-
501. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:42
>>465
オアシズは愛知県では?愛媛県と間違えたの?+16
-0
-
502. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:27
+2
-0
-
503. 匿名 2023/01/28(土) 16:52:09
>>393
玉木宏忘れたらいかんよ!w+14
-0
-
504. 匿名 2023/01/28(土) 16:55:28
>>477
技術系、はトヨタではエリートの部類(理系)になるね。工場系てことかな+11
-1
-
505. 匿名 2023/01/28(土) 16:56:16
顔の造りって気候と密接な関係があるって聞いた。
寒い地域の人はパーツが小ぶりで暖かい地域の人はパーツも大きめ。
寒いと顔をギュっとしかめがちになる。
暑いとその逆。習慣化もあるのかな。+10
-0
-
506. 匿名 2023/01/28(土) 16:56:40
>>251
醤油顔
醤油おでん+6
-0
-
507. 匿名 2023/01/28(土) 16:57:53
>>277
農家が多いからかな+2
-1
-
508. 匿名 2023/01/28(土) 16:58:34
>>482
まあ歴史的にみたら東北は
発展が遅れていた(というか西から日本は発展している)から仕方ないかもね。
発言はいかんけどね
方言なんか博多弁や京都弁人気なのは西日本だからね+15
-17
-
509. 匿名 2023/01/28(土) 17:02:47
沖縄眉毛太い剛毛黒い髪の毛ふさふさ額が狭い背が低い
秋田白くて細くて切れ長の目でしにそう+6
-1
-
510. 匿名 2023/01/28(土) 17:04:21
+7
-0
-
511. 匿名 2023/01/28(土) 17:07:40
>>357
安田章大も沖縄の血だね+6
-0
-
512. 匿名 2023/01/28(土) 17:09:02
>>35
性格はさておき岡山県の男性はイケメン率が高い気がする。岡山県民はポテンシャルに気づいて無い。
逆に女性はパッとしないというか。何故か
+13
-16
-
513. 匿名 2023/01/28(土) 17:10:10
>>237
なんかこの顔見て七井君を思い出したけど出身は奈良かな+4
-1
-
514. 匿名 2023/01/28(土) 17:11:25
>>21
私も岐阜に住んだ時タイプばかりで困ったことがある+13
-5
-
515. 匿名 2023/01/28(土) 17:11:32
>>51
いや、本当に。
そりゃあ芸能人になれるくらいの美人も中にはいるの分かってるけど、全体的にブス。名古屋駅降りた瞬間、本当に地味ブスが多くてびっくりした。+43
-17
-
516. 匿名 2023/01/28(土) 17:11:38
>>426
顔の横幅が広いほどサイコパスの気質傾向も高いってドイツの研究グループが発表してたけど
あー有吉w+28
-3
-
517. 匿名 2023/01/28(土) 17:12:45
>>407トピズレごめん
この際だから言わせて貰うけど東北の人って言いにくい事をストレートに言う人が多い気がする
県民性かはわからないし内輪では良いのかもしれないけど進学や就職で他県に出る時に本人周囲とも苦労されなきゃいいですね+35
-32
-
518. 匿名 2023/01/28(土) 17:14:05
>>357
尼出身のダウンタウン浜ちゃんも父親が九州みたいね
ヒロミの親と同郷
顔は濃くは無いけど+8
-0
-
519. 匿名 2023/01/28(土) 17:14:06
名古屋だけど加藤あいとかの綺麗系はあっち系なのかな?+1
-5
-
520. 匿名 2023/01/28(土) 17:15:23
三重県は素朴な子かケバいブスのどちらか+2
-5
-
521. 匿名 2023/01/28(土) 17:17:29
>>510
縄文人?
弥生人の復元は、似てる人募集したらそっくりな人が集まったんだよね
グランプリは本当にそっくりさん+17
-0
-
522. 匿名 2023/01/28(土) 17:17:33
>>459
神奈川の場合のんびりしてるかしっかりした人に別れるな。地元が好きが共通かな?+6
-2
-
523. 匿名 2023/01/28(土) 17:17:39
羽生くん見ると東北顔だなあと思う
ああいう薄顔でツルッとした感じの男の子たくさんいる+55
-0
-
524. 匿名 2023/01/28(土) 17:17:42
地域限定になるけど北九州の男だけ一重率高い気がしてる
鼻や輪郭のパーツが直接的な顔+9
-2
-
525. 匿名 2023/01/28(土) 17:18:24
女性美人県の男性はそうでもなく。男性イケメン県の女性はそうでもない現象。
女性は女性美じゃないけど男顔で男の子産んだら絶対イケメンでモテそう感じ。
モテイケメン基準じゃないけど父親に似たら可愛い美人とか。
+19
-0
-
526. 匿名 2023/01/28(土) 17:18:42
>>345
その3人、出っ歯ぎみだからデバーズって名付けて昔よく遊んでたみたいだね。+3
-0
-
527. 匿名 2023/01/28(土) 17:18:49
>>512
とても近い親族が岡山だけど、見た目は良い
しかしたしかに性格は+8
-8
-
528. 匿名 2023/01/28(土) 17:20:02
>>492
どういう事?歴史疎いから
薩長とかじゃなく関西を恨んでるの?
産まれてもないし何の罪もない人恨んでも意味なくないか+9
-3
-
529. 匿名 2023/01/28(土) 17:20:16
>>525
それ私の中では岡山県がダントツ
男性は濃いめの端正なイケメンで女性は恋愛体質のMEGUMIみたいな薄顔一重か奥二重が多い+9
-8
-
530. 匿名 2023/01/28(土) 17:22:18
今の芸能界を見ていたら、若い人はほとんどが韓国整形の似たりよったり+11
-4
-
531. 匿名 2023/01/28(土) 17:23:43
>>5
同僚に大阪市出身が、三人いるが
確かに三人ともに目が細くて、左側みたいな風貌…+19
-10
-
532. 匿名 2023/01/28(土) 17:26:00
>>10
北九州と筑後地方はあっさり顔多い+19
-3
-
533. 匿名 2023/01/28(土) 17:27:00
秋田県+56
-5
-
534. 匿名 2023/01/28(土) 17:30:42
>>295
名古屋、須田亜香里ですらちょっと可愛い部類に入りかけてると思う+25
-7
-
535. 匿名 2023/01/28(土) 17:31:20
>>1
酒豪地域=縄文の濃い地域
下戸地域=弥生の濃い地域になる
昔はともかく、今は縄文系優勢の時代だから
芸能界なんかは顔は整形で何とでもなるし、メンタルの方が重要だけど
一般人の世界で言うと縄文地域の方が地顔の美男美女率が多くなる
これに化粧品や美容に使う金額の多寡が美人県の条件になる+23
-2
-
536. 匿名 2023/01/28(土) 17:32:24
>>4
博多顔と久留米顔があるね。
博多顔はあゆやはしかんといった目くりくりのお人形さん、久留米顔は黒木瞳さんや吉田羊さんといったスッキリとしたクールな顔立ちの美人顔。+176
-7
-
537. 匿名 2023/01/28(土) 17:33:25
>>296
真ん中の酒井藍ちゃんは奈良出身じゃなかったかな?+26
-0
-
538. 匿名 2023/01/28(土) 17:33:50
>>473
大分は昔、九州内の県境は山が多かったので基本的には海を渡って愛媛と交流してたらしい。
方言も大分だけ関西弁っぽい。+50
-0
-
539. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:45
>>538
大分は男性の背が高かった印象+6
-3
-
540. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:49
>>349
>>511
関ジャニ∞全体的に顔薄くはないよね
抜けたけど錦戸なんて超濃厚だったし
大阪顔3種類の画像に桐山くんが入ってるから言うけど、ジャニーズWESTも九州ルーツと言われたら納得するようなかなり濃い方の顔が多くない?+11
-1
-
541. 匿名 2023/01/28(土) 17:38:08
>>535
て事は中国から渡来かな
朝鮮人は下戸が少ない+4
-6
-
542. 匿名 2023/01/28(土) 17:38:24
>>411
ほんまそれ。この手のトピ毎回岡山の人がすぐに出てきてオダギリジョーと稲葉さんと藤井風ばかり出してくるんよ。
実際はノブ、メグミ、渋野日向子、浅越ゴエあたりがよく見かける顔立ちだと思うなー。特に瀬戸内側。塩顔好きにはいいと思う!+30
-2
-
543. 匿名 2023/01/28(土) 17:38:29
>>239
昔より、だいぶマシにはなったけど…
男尊女卑がまだまだ根強く残ってるから他県から嫁いだら苦労すると思う。
小さな頃から転勤族で育ってる人ならまだ良いかも。+46
-0
-
544. 匿名 2023/01/28(土) 17:40:18
>>325
松本若菜と蓮佛美沙子も追加+9
-1
-
545. 匿名 2023/01/28(土) 17:45:54
>>179
大阪も東京ほどではないけど、色んな地域(特に西日本)から集まってくるからね。
自分も大阪出身だけど、代々大阪の人はガンガン喋るタイプが多く、親が九州や岡山の子は大人しい感じの子が多かった。
+5
-10
-
546. 匿名 2023/01/28(土) 17:46:48
>>91
寒い地方は鼻が高くなり(空気を温めて取り込む)体が大きくなるって聞く+46
-2
-
547. 匿名 2023/01/28(土) 17:47:14
>>98
この2人が沖縄っぽく見えるのは顔立ちよりも肌の色は質感のせいだと思う
逆に色白や質感で沖縄顔だけどそう見えない人もいる+35
-1
-
548. 匿名 2023/01/28(土) 17:47:21
>>296
メイクもだけど、髪の色と巻き方もかなぁ…上手く言語化できないんだけど、他の地方なら絶対そんな格好してないキャラの人もどことなく2000年代のギャルの風味がある。+49
-0
-
549. 匿名 2023/01/28(土) 17:49:55
宮城県出身の有名人(若手イケメン枠)
あとHey!Say!JUMPの八乙女くんとか
なんとなくみんな細身で華奢で中性的なところが似てる+34
-3
-
550. 匿名 2023/01/28(土) 17:51:25
>>351
そうそう、当たれば美人外れるとあらら。+6
-3
-
551. 匿名 2023/01/28(土) 17:51:27
>>409
平行二重がそもそも日本には少ない+4
-0
-
552. 匿名 2023/01/28(土) 17:52:06
>>13
沖縄は土着民顔と琉球王朝顔の2つに分かれる印象
前者の代表が早坂好恵で後者の代表が仲間由紀恵+42
-3
-
553. 匿名 2023/01/28(土) 17:54:59
>>5
これ好きw+6
-9
-
554. 匿名 2023/01/28(土) 17:55:42
>>517
これ大阪に越してきてびっくりしたんだけど、何でも言いたいこと言ってるイメージの大阪人だけど、決してストレートに辛辣なことは言わないのよ
ものすごく婉曲に言う
婉曲すぎて何が言いたいのかわからない人すらいたりする
だから大阪人にはストレートに言ってもいいと思ってるなら本当に危険だと私も思う
+71
-4
-
555. 匿名 2023/01/28(土) 17:56:01
江戸川、葛飾、松戸あたりは納言のみゆきみたいな顔の女性多い+1
-1
-
556. 匿名 2023/01/28(土) 17:56:36
>>1
雰囲気永瀬廉+5
-3
-
557. 匿名 2023/01/28(土) 17:58:42
>>5
いつも思うけど3種類じゃなくて1種類じゃない?+172
-1
-
558. 匿名 2023/01/28(土) 18:01:23
>>536
だから男の人もさっぱり系多いんだね+11
-2
-
559. 匿名 2023/01/28(土) 18:05:24
>>540
濃い方が多いよ。こじけん藤井流星も超濃厚+8
-8
-
560. 匿名 2023/01/28(土) 18:10:11
芸能人は家族でただひとりの美形、奇跡の遺伝子だから参考にならないかも+15
-0
-
561. 匿名 2023/01/28(土) 18:12:56
熊本は高良健吾みたいな人たまにいるよ。+7
-3
-
562. 匿名 2023/01/28(土) 18:15:07
関西出身だけど、関東に来て住んでみて、真ん丸な顔の人が多いのに驚いた!
関西では「ここまで丸い顔の人、見たことない」って感じの丸顔の人がいっぱいいる。+0
-0
-
563. 匿名 2023/01/28(土) 18:19:03
>>4
以前福岡に旅行した時ラーメン屋に行って、そこで相席になった人がとんでもない美人で緊張して味覚えてない。顔レベルが高すぎて驚いた。+111
-8
-
564. 匿名 2023/01/28(土) 18:19:32
>>11
吉川晃司、岸田総理もどう?+3
-0
-
565. 匿名 2023/01/28(土) 18:21:26
沖縄と大阪は顔で分かるの不思議じゃね+1
-4
-
566. 匿名 2023/01/28(土) 18:21:43
>>557
ケンミンショー大阪でよく出てくる系だよね
やたらデカいいかついサングラスかけた男とか
大阪や東京みたいな都会ってやせ型で
あまりごつい体型の人いないはずなんだけど+25
-0
-
567. 匿名 2023/01/28(土) 18:34:42
>>23
氣志團のボーカルは、両親とも岩手出身だよ+28
-0
-
568. 匿名 2023/01/28(土) 18:39:51
>>562
確かに目も顔も丸いたぬき顔おおい
関東民で関西住んでたことあるけど目が涼しいつるんとした顔の人が多いと思った+5
-1
-
569. 匿名 2023/01/28(土) 18:40:24
>>567
てことは岩手の人が千葉に来がちなのかな?+0
-3
-
570. 匿名 2023/01/28(土) 18:40:36
>>23
千葉の女の子ってゆうこりんとかこじるりみたいな感じが多い
桐谷さんほどの人は稀かも+16
-5
-
571. 匿名 2023/01/28(土) 18:41:37
>>542
そうそう、いつもこの3人出してきてあたかも岡山にイケメンが沢山いるかのようにミスリードしてくる流れだよねw
ついに転勤族でたまたま岡山で生まれた藤木直人まで出してきたよw
本当申し訳ないけど、美男美女率かなり低い県だよ+32
-5
-
572. 匿名 2023/01/28(土) 18:42:05
>>569
東北からだとそのまま南下すればいいから来やすいかも
千葉の南部は昔船で来た和歌山の人がいるってばーちゃんが言ってたわ+21
-0
-
573. 匿名 2023/01/28(土) 18:42:59
>>542
岡山の奇跡は?+6
-1
-
574. 匿名 2023/01/28(土) 18:43:23
山口真帆・青森+21
-0
-
575. 匿名 2023/01/28(土) 18:44:28
>>368
群馬は氷室京介とバクチクの櫻井あっちゃんもだっけ?ごめん...西日本だから群馬と栃木と秋田と山形と富山と石川が....どっちがどっちになります...
さーせん。+6
-6
-
576. 匿名 2023/01/28(土) 18:46:19
>>536
吉田羊は長崎ルーツだよ+9
-1
-
577. 匿名 2023/01/28(土) 18:48:17
>>109
広島出身の父がパッチリした平行二重で、私たち兄弟にも遺伝してます。子どもの頃から見慣れてるので日本人には平行二重か少ないなんて気づきませんでした。でも、うちの一家は顔全体のつくりが良くないなのであまり美形ではないです。+15
-0
-
578. 匿名 2023/01/28(土) 18:57:34
北海道の美人って基本的に飯田圭織や菊地亜美や橋本奈々未金川紗耶みたいな系統
浜辺美波のような薄顔美人はいない+10
-8
-
579. 匿名 2023/01/28(土) 18:59:57
>>61
小ぶりで整ってるのいいですよね。
それ聞いて小西真奈美さんや榮倉奈々ちゃん思い出したんだけど、2人は鹿児島だった。
+42
-0
-
580. 匿名 2023/01/28(土) 19:01:08
>>173
広島弁なのも良いんだよねー。+9
-1
-
581. 匿名 2023/01/28(土) 19:01:35
九州の人は顔に立体感があって顔が濃い気がする
+21
-1
-
582. 匿名 2023/01/28(土) 19:05:01
>>535 面白いね
たしか横浜流星もお父さんは青森の人で、
佐藤健はお父さんは宮城県で「夏休みのたびに来てた」って仙台の舞台挨拶で言ってたよ
松嶋菜々子は両親が東北(たしか岩手県)だし、山形県は小雪、国分太一、真矢みき辺りも縁があったはず。秋田県も多かった気がする。
東北出身者の芸能人は少ないイメージだけど、両親が東北で…って話はローカルテレビに番宣で来た時とか、ライブMCなんかでも結構聞くかも+52
-1
-
583. 匿名 2023/01/28(土) 19:05:55
愛知県民だけど、オアシズ大久保さんみたいな顔はわりと見かけるかも+18
-0
-
584. 匿名 2023/01/28(土) 19:06:48
長崎県もハーフ顔が多い、美輪明宏とか
知り合いも顔が洋風だったり目が茶色かったりハーフ顔がいる
橋本環奈ちゃんもお爺ちゃんお婆ちゃんが長崎県みたい+22
-2
-
585. 匿名 2023/01/28(土) 19:07:17
九州可愛いカッコいい人が多かった+5
-4
-
586. 匿名 2023/01/28(土) 19:08:34
>>534
嘘ばかり言うなよ+10
-6
-
587. 匿名 2023/01/28(土) 19:08:59
>>349
分かる
愛知も昔から九州からの出稼ぎの人が多かったからねー
顔立ちはっきりしてる可愛い子は親が九州の人ってのはあるある+30
-4
-
588. 匿名 2023/01/28(土) 19:09:06
>>54
私岡山出身だけど、県北に住む祖父が面長で目は小さいけど彫りが深くて当時としては長身(170㎝後半)のなかなかの男前だった 結構モテたみたいで近所の人と不倫してたよ…知りたくなかったw+26
-2
-
589. 匿名 2023/01/28(土) 19:11:34
現代は各地方で混血(純日本人に使う言葉じゃないけど)が進んでるから必ずしもその地方の特徴に当てはまらない人もいる
昔の方が地方ごとの顔の差はわかりやすかっただろうな+10
-0
-
590. 匿名 2023/01/28(土) 19:11:52
関西は目が小さくて細めの人は在日コリアンの人多い
商売上手な人多くて感心する+14
-2
-
591. 匿名 2023/01/28(土) 19:12:19
>>263
高良健吾も同じ熊本
あとWANIMAの2人、うっちゃん、ヒロシ、そしてガル民が好きな竹財輝之助。+30
-4
-
592. 匿名 2023/01/28(土) 19:12:30
>>578
北海道は開拓民多いから地域顔は感じづらいと思う
宇梶さんみたいな明らかにアイヌ入ってる人は濃いけど
方言も薄いしね+25
-1
-
593. 匿名 2023/01/28(土) 19:14:06
>>238
川口春奈が故郷の島に帰る番組見たことあるけど、同級生はみんなフツーorそれ以下だったよ
ちなみに姉2人もフツー
芸能人は出身地関係なく、特別+29
-1
-
594. 匿名 2023/01/28(土) 19:15:43
>>17
気のせいだと思うよ+29
-10
-
595. 匿名 2023/01/28(土) 19:18:24
>>536
久留米顔って田中麗奈や家入レオのイメージあるな+49
-2
-
596. 匿名 2023/01/28(土) 19:21:31
>>578
確かに。北海道の友達何人かいるけど、目鼻立ちくっきりの子が多いかも+15
-0
-
597. 匿名 2023/01/28(土) 19:21:34
>>316
名古屋女子をブスとか骨格が悪いとか言う人
武井咲のことはどう思ってるんだろう…+19
-19
-
598. 匿名 2023/01/28(土) 19:25:24
>>584
長崎は出島があるから国際色豊かよね+12
-0
-
599. 匿名 2023/01/28(土) 19:26:20
>>37
北村一輝みたいな?+2
-0
-
600. 匿名 2023/01/28(土) 19:31:23
>>67
ハーフ混ぜるのは違うでしょw
中条あやみは大阪
トラウデン直美は京都
マギーは兵庫
みんな関西だけど、欧米の血はガン無視??+82
-5
-
601. 匿名 2023/01/28(土) 19:31:25
>>224
秋田は昔、ヨーロッパの血が入った形跡があるんだよ。普通日本人には無いはずの遺伝的要素がある。
びっくりするような目鼻立ちの色白美人がいる。
秋田にヨーロッパの船が流れ着いて、まとまった数の人が流入したのではないかと。+4
-18
-
602. 匿名 2023/01/28(土) 19:31:57
>>599
北村一輝ほどかっこよくないけど系統が同じ人はよく見る!+7
-0
-
603. 匿名 2023/01/28(土) 19:33:36
>>574
青森はこの系統の顔は多い。+21
-1
-
604. 匿名 2023/01/28(土) 19:38:37
色んなところ旅行したけど、やっぱり東北は綺麗な人が多かったな〜。+14
-6
-
605. 匿名 2023/01/28(土) 19:39:23
>>16
西川のりお+8
-0
-
606. 匿名 2023/01/28(土) 19:42:21
茨城住んでるけど薄顔が多い
そしてこれといった特徴はない
ただ私の周りにはカミナリみたいな顔の人たちはいないわ+6
-2
-
607. 匿名 2023/01/28(土) 19:43:47
>>4
美人ばかり+38
-9
-
608. 匿名 2023/01/28(土) 19:48:11
出た、自分の県ホルホルして他県民下げるトピ+6
-4
-
609. 匿名 2023/01/28(土) 19:48:22
>>1
私が昔好きだった同期の男の子も広島出身のあっさりイケメンだったなー。
写真の感じよく似てる。多いんだね。うらやまー+6
-1
-
610. 匿名 2023/01/28(土) 19:50:31
>>554
当たり前の常識はあるに決まってるでしょ
人が多い地域は、気を配り合って暮らさなきゃ
何でも言いたいこと言ってるイメージなんて、偏見よ+35
-0
-
611. 匿名 2023/01/28(土) 19:51:10
>>4
よく芸人がテレビで「福岡が一番楽しい」って言うもんね。
博多華丸・大吉の女バージョンみたいな感じかな?
あの二人も可愛い綺麗な顔してると思う。
個人的にはヤスケンがドンピシャだけど。北海道のイメージないんだよなーヤスケン。+100
-10
-
612. 匿名 2023/01/28(土) 19:51:47
>>599
北村一輝は、大阪出身+6
-0
-
613. 匿名 2023/01/28(土) 19:55:29
>>145
大阪よりその周りの県の方が比率ちょっと高い+5
-1
-
614. 匿名 2023/01/28(土) 19:55:55
>>409
STUって本当に初めて聞いた。
どこ!?草津しか思い浮かばない。湯もみ娘みたいな。+2
-0
-
615. 匿名 2023/01/28(土) 19:56:20
>>612
インドじゃない?+1
-5
-
616. 匿名 2023/01/28(土) 19:58:42
>>192
右下は濃いと思うけど。
濃い顔はこのタイプの派生。
でもファッションは多いに関係するねー+2
-2
-
617. 匿名 2023/01/28(土) 19:59:01
>>615
笑+5
-3
-
618. 匿名 2023/01/28(土) 19:59:32
>>65
せめてナイチャ系とかにしない?笑+9
-0
-
619. 匿名 2023/01/28(土) 19:59:43
>>612
祖父は沖縄だってテレビでやってた気がする+5
-0
-
620. 匿名 2023/01/28(土) 20:01:43
>>483
私の大学時代の友達のお父さんがトヨタ役員だけど名古屋市に住んでる。って前にガルちゃんで書いたら、トヨタ勤務で豊田市に住んでないのは嘘松!ってめっちゃマイナス食らったんだけど…てか名古屋市から豊田市って通勤できないくらい遠いの?+10
-0
-
621. 匿名 2023/01/28(土) 20:02:16
>>17+11
-5
-
622. 匿名 2023/01/28(土) 20:06:00
>>438
金スマで浅田姉見てたけど、超スタイルいいよね
あんなに細くて胸ある人
日本人でもなかなかいないよなー+28
-3
-
623. 匿名 2023/01/28(土) 20:06:13
>>217
「道枝は和歌山県や北陸から山形県、秋田県など東北まで広がる大族、道君(安倍氏(祖先は第八代孝元天皇の孫)族)の子孫といわれる。語源は道や街道の地形に由来する。」
珍しい苗字だからまだ把握しきれてないだけで割と全国にいるんじゃないの。+27
-2
-
624. 匿名 2023/01/28(土) 20:06:59
>>619
で祖母は?+1
-0
-
625. 匿名 2023/01/28(土) 20:08:17
>>1
広島と言ったら岡野昭仁さんいるね!+4
-0
-
626. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:15
>>392
失礼な人だね。+22
-2
-
627. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:32
>>1
今日から俺はのツンツンヘアーの人かと思った!+2
-0
-
628. 匿名 2023/01/28(土) 20:15:13
>>17
福岡県民だけどそんな言われるほど可愛い人おらんけどなぁ。そんな私もブスだし。+32
-5
-
629. 匿名 2023/01/28(土) 20:19:00
>>621
本名が蒲池幸子なんだよね
福岡にルーツがあったのかな+3
-0
-
630. 匿名 2023/01/28(土) 20:19:26
>>613
和歌山だけど学生時代の実生活では韓国系は出会ったことなかった。
大人になってからは、知り合いの知り合いが韓国系だったことはある。+8
-1
-
631. 匿名 2023/01/28(土) 20:19:37
>>10
確かにLDH系の顔が多いかも!+4
-0
-
632. 匿名 2023/01/28(土) 20:23:28
>>52
千葉住みだけど身長高めでシュッとしてる癖のない感じのこが多いってことかな?
首都圏住まいだけど千葉も狭くはないから房総地方とか茨城寄りとかでまた変わってきそう。+33
-1
-
633. 匿名 2023/01/28(土) 20:25:20
博多華丸・大吉の華丸はほんと九州の顔+11
-0
-
634. 匿名 2023/01/28(土) 20:29:42
>>535
山形県は、目鼻立ちがクッキリした顔立ちの人が多い。あき竹城さんとか渡辺えりさんの系統っていうとイメージしやすいかな。
ご両親が山形の国分太一や坂上忍も。
ここまでクッキリしてなくても橋本まなみみたいに、派手ではないけど顔の凹凸がある人多いよ
やっぱり雪国なことが関係してるのかな+24
-2
-
635. 匿名 2023/01/28(土) 20:30:41
>>613
大阪の河内地方は物部氏本拠地
縄文のイメージだけど+11
-1
-
636. 匿名 2023/01/28(土) 20:31:31
>>629
松田聖子の本名も蒲池法子です。+9
-0
-
637. 匿名 2023/01/28(土) 20:32:39
>>288
東南アジアの鼻がまじで浮かばないw+1
-0
-
638. 匿名 2023/01/28(土) 20:33:29
>>368
群馬男子は美形が多いけれど、女子はそうでもないような?栃木はブスが多い。美人は中学でぐれて10代で結婚して30代にはおばさんになってしまう。メイク美人は、進学で東京に出て帰って来ない。年頃の美人が街にいない。そもそも街に人がいない。+8
-6
-
639. 匿名 2023/01/28(土) 20:35:06
>>4
台湾可愛い美人系に通ずるものがある+35
-8
-
640. 匿名 2023/01/28(土) 20:36:05
>>145
50人ってサンプル数少なすぎて参考にならないんじゃ…
何万人規模で出した骨髄バンクの遺伝子データは違った結果だったよ+60
-1
-
641. 匿名 2023/01/28(土) 20:36:09
>>179
大阪の女の子薄い顔で可愛い人結構いると思うけどなあ+15
-0
-
642. 匿名 2023/01/28(土) 20:36:30
>>614
横だけど、確かせとうち。瀬戸内。+1
-0
-
643. 匿名 2023/01/28(土) 20:37:16
>>606
ほんとうに稀だけど、超美形男子がでるよね。あれなんなんだろ+3
-0
-
644. 匿名 2023/01/28(土) 20:37:43
>>296
大阪って半分くらいはやすともみたいな感じだよね+50
-6
-
645. 匿名 2023/01/28(土) 20:38:19
>>624
知らん。ちらっとしか見てない+2
-0
-
646. 匿名 2023/01/28(土) 20:38:19
>>12
ブスが多いと言われる仙台だけどイケメンは多いと思う+8
-10
-
647. 匿名 2023/01/28(土) 20:38:58
>>162
渡来人=半島じゃ無いよ+43
-0
-
648. 匿名 2023/01/28(土) 20:39:27
>>23
氣志團のボーカル千葉だけど、あれも関西に割といそうな顔な気がするんだよね+24
-1
-
649. 匿名 2023/01/28(土) 20:41:26
>>31
日本で1番ダサいし遅れてるイメージ+13
-5
-
650. 匿名 2023/01/28(土) 20:41:44
>>34
佐々木希みたいな顔は秋田市内では奇跡、系統としては県の南。
色白、くっきりした目、ツルンとした感じ。スタイルも良い。
秋田市内てわは見たことない。
+31
-4
-
651. 匿名 2023/01/28(土) 20:42:09
福島男子は色白イケメンが多い気がする。旅行で見かける街の人が透明感ある男性が多かった。0年0組のKENTも14歳なのにとても綺麗な顔してる。+6
-12
-
652. 匿名 2023/01/28(土) 20:42:33
>>1
有吉のイメージだからなー+3
-0
-
653. 匿名 2023/01/28(土) 20:42:46
>>12
北国はハゲおやじばっかだよ。ワカハゲも+8
-8
-
654. 匿名 2023/01/28(土) 20:43:03
>>184
紗理奈デビューしたての頃は結構薄い顔
綺麗だったけど+6
-0
-
655. 匿名 2023/01/28(土) 20:43:27
>>534
だからアイドルやってるんだもんね。
高校生の恋愛リアリティ番組でも名古屋代表の子達はあんまりだった。
+13
-3
-
656. 匿名 2023/01/28(土) 20:43:45
>>25
ファーストサマーウイカとかかなり大阪顔だと思う
実際の出身地はわからないけど+218
-2
-
657. 匿名 2023/01/28(土) 20:44:35
>>597
綺麗+18
-3
-
658. 匿名 2023/01/28(土) 20:44:35
>>362
タクシーの運転手さんが言ってたー。宮古島は外国船がきていたのでハーフが多かったと。+13
-0
-
659. 匿名 2023/01/28(土) 20:44:36
>>224
佐竹?
佐竹が県南の角館に、ってやつね。
+0
-0
-
660. 匿名 2023/01/28(土) 20:45:11
>>603
まじ?
青森いこかな+4
-0
-
661. 匿名 2023/01/28(土) 20:45:23
>>637
たぶん低くて横に広がってるって言いたいんだと思うよ。ガルでいつも沖縄の人は目が離れてて鼻が潰れてるってしつこく言ってる奴かも。+10
-1
-
662. 匿名 2023/01/28(土) 20:45:33
>>644
リアルな大阪人を一緒に歩いてるように沢山見れるよ。マスクだけど【4K HDR】Osaka Christmas Lights 2021 - Namba/Dotonbori/Umeda/Midosuji - YouTubeyoutu.be3 hour stroll through the main winter illuminations in Osaka, Japan.? Click here for more HDR Japan Walks...http://bit.ly/click-here-to-subscribe-virtual-j...">
+4
-0
-
663. 匿名 2023/01/28(土) 20:45:34
>>514
がぜん岐阜に行きたくなった!+18
-0
-
664. 匿名 2023/01/28(土) 20:46:15
>>244
わたしの友達はケバかった。
ハイブランドが好きで似合う顔とスタイル+9
-1
-
665. 匿名 2023/01/28(土) 20:46:17
>>395
ハーフかクォーターだし+7
-1
-
666. 匿名 2023/01/28(土) 20:46:19
>>620
昭和区とかのお屋敷に住んでたりすると聞くけどね+7
-0
-
667. 匿名 2023/01/28(土) 20:47:14
>>661
なるほど!
そんなイメージ全然なかった 笑
三浦大知くらいはイメージできたけどw
+0
-0
-
668. 匿名 2023/01/28(土) 20:48:22
>>601
秋田だけでなく東北にじゃない。キリストのなんかあるし。+2
-3
-
669. 匿名 2023/01/28(土) 20:49:42
>>252
関西の大学出てマネキンさんからタレント業まで手広くやってる派遣の事務所で仕事してたんだけど
関西の大学にいる目がクリッとしてて彫りが深い子は大体四国か三重から出て来た子だったなぁ
渡来人の遺伝子が強いってデータあるけど関西とはまた系統が違う気がする+20
-1
-
670. 匿名 2023/01/28(土) 20:50:12
>>616
猿顔だけど清水翔太って濃いか?
岡田准一とかの濃さもたくさんいる+1
-0
-
671. 匿名 2023/01/28(土) 20:50:39
>>254
それ言ったら他の県もそうじゃん+26
-1
-
672. 匿名 2023/01/28(土) 20:51:49
>>668
北と南に追いやられた東北とか沖縄に末裔はいそう+3
-0
-
673. 匿名 2023/01/28(土) 20:51:55
>>274
ちょっと!棚田徹ってフルネームで言う人初めて見た
若手俳優?とか最初思ったけど、満点ママの人ね笑
あの人にそっくりな知り合いが岡山にいるわ。+8
-1
-
674. 匿名 2023/01/28(土) 20:53:20
>>7
L'Arc~en~Cielのケンさんは大阪出身ですか?顔の系統的に+1
-2
-
675. 匿名 2023/01/28(土) 20:53:45
>>25
古いけど田中裕子とかも大阪っぽい顔(かなり良い方のだけど)だと思う、大阪の古いタイプの顔というか
うちの祖母とかああいう系統だった
あれ系の顔で綺麗な子は本当に綺麗だけど、同じ系統でもちょっとバランス違ってくるとうーんなんだけど
+43
-3
-
676. 匿名 2023/01/28(土) 20:53:50
>>674
自己レス
滋賀だった😂+0
-0
-
677. 匿名 2023/01/28(土) 20:53:56
>>601
ロシアの国土は広大だけど極東に元々白人は住んで無いんじゃ?
ロシア革命で追われて来た人や罪人が流れて来たのは近代だし
もしその理屈が本当なら陸続きのモンゴルや北朝鮮の人の方が白人と混血してる事にならない?+14
-0
-
678. 匿名 2023/01/28(土) 20:54:55
>>19
あゆハシカン今田美桜見てると、吉瀬美智子さんだけ系統違うね
洗練されてて東京の表参道って感じw+75
-4
-
679. 匿名 2023/01/28(土) 20:55:56
岐阜だけどそんなイケメン居ないよー
愛知まで行けば平野紫耀君、山田裕貴、赤楚君、玉木宏とかキラキラしてる人多い
さすが都会!+12
-3
-
680. 匿名 2023/01/28(土) 20:56:21
渡来人ってユダヤ人じゃないの
秦氏とか。ユダヤも三種の神器あるんでしょマナの壺とか+4
-1
-
681. 匿名 2023/01/28(土) 20:56:23
>>675
あと黒木華とか+7
-0
-
682. 匿名 2023/01/28(土) 20:56:32
>>574
王林ちゃんとかもこの系統よね+24
-0
-
683. 匿名 2023/01/28(土) 20:59:41
>>67
北村一輝は母親が沖縄+42
-1
-
684. 匿名 2023/01/28(土) 21:00:43
>>9
沖縄の美人はまじでメスライオンみたいな顔 ちょい吊り目なんだよね
スピードたかこ系+21
-1
-
685. 匿名 2023/01/28(土) 21:01:44
+6
-3
-
686. 匿名 2023/01/28(土) 21:01:58
賀来千香子が大阪出身て知らなかった+5
-0
-
687. 匿名 2023/01/28(土) 21:03:33
>>7
大阪の男は出っ歯が多いイメージ+2
-8
-
688. 匿名 2023/01/28(土) 21:04:43
>>7
横だけど、ネアンデルタール芋女ってすごいセンスだなw+32
-0
-
689. 匿名 2023/01/28(土) 21:04:50
>>669
四国と三重和歌山の一部は同じ南海道だからね
いわゆる畿内とは系統が違うのかも
ユダヤの失われたアークの話とか南海道の古代史はちょっとロマンを感じる+14
-0
-
690. 匿名 2023/01/28(土) 21:05:07
>>69
わかる
北海道出身で出会った人みんな顔濃い!+8
-14
-
691. 匿名 2023/01/28(土) 21:08:00
大阪の女優さん
高畑 充希 小芝風花 沢口 靖子
清原果耶 水川 あさみ 紺野まひる
池脇 千鶴 松本穂香 木南 晴夏
田丸麻紀 黒谷友香 真矢ミキ
萬田久子 川原亜矢子 福本莉子+10
-3
-
692. 匿名 2023/01/28(土) 21:10:32
>>33
だねw
兄嫁は薄い顔HYの女の人似でうちの兄は室伏似の薄濃い夫婦+3
-1
-
693. 匿名 2023/01/28(土) 21:11:49
>>685
イケメンと美人多いとこはやっぱり北と南だね+8
-0
-
694. 匿名 2023/01/28(土) 21:17:01
>>4
みんなかわいい
聖子ちゃんはいじる前の方がかわいい+98
-0
-
695. 匿名 2023/01/28(土) 21:17:08
>>685
美男美女の多さが「自慢」って…
自画自賛ランキングじゃん+15
-1
-
696. 匿名 2023/01/28(土) 21:18:44
>>480
▼梅原猛(京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・福岡県出身の人類学者)
『私どもが行った分析から見ても近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼中橋孝博(九州大学大学院教授・奈良県出身の人類学者)
『例えば関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は少し背が低いものの、眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』+24
-10
-
697. 匿名 2023/01/28(土) 21:19:23
>>115
あと夏川りみさんも。+14
-0
-
698. 匿名 2023/01/28(土) 21:22:09
>>478
両親静岡ですよ。四国出身の長澤徹さんと勘違いされてるかな?+12
-1
-
699. 匿名 2023/01/28(土) 21:23:40
>>34
へぇ!見てみたいな!+2
-2
-
700. 匿名 2023/01/28(土) 21:24:35
>>694
西日本は小動物みたいに小さくて可愛い子多いと思う。
美波・環奈・聖子・広末・今田美桜・有村 架純+12
-3
-
701. 匿名 2023/01/28(土) 21:25:57
近畿から南に住んでる女の人って彫りの深い男前な顔の人多いと思った+4
-1
-
702. 匿名 2023/01/28(土) 21:26:09
>>424
両親石川出身で母も私も静脈がはっきりわかる色白。
小さい頃から何度も石川に行っているけれど、親戚や街行く人も総じて色白を実感する。加えて東京より平均的に高身長だと感じる。+19
-2
-
703. 匿名 2023/01/28(土) 21:27:27
>>582
全然横の岩手生まれです、松嶋菜々子さんの親御さんのご実家があるってよく聞いたけど本当だったんだね。なんかびっくり。+13
-0
-
704. 匿名 2023/01/28(土) 21:28:08
>>9
濃いねー+1
-1
-
705. 匿名 2023/01/28(土) 21:29:37
>>4
福岡は昔から九州中の美男美女が集まってるてね。もうその子供や孫の代になってるから、福岡出身者は美男美女だらけ。+51
-13
-
706. 匿名 2023/01/28(土) 21:29:52
>>559
右二人は外国の血やんか+11
-0
-
707. 匿名 2023/01/28(土) 21:30:02
>>62
レベル高いじゃん!日本屈指のイケメン達+12
-4
-
708. 匿名 2023/01/28(土) 21:30:31
>>535
これを見ると北日本(北海道+東北+新潟)が縄文系と言えそうだね
北関東より南関東の方が縄文優勢なのはどうしてだろう?やっぱり北からの移住者が多いから?+1
-5
-
709. 匿名 2023/01/28(土) 21:31:01
>>695
多いから自慢なのかと
+3
-3
-
710. 匿名 2023/01/28(土) 21:31:07
>>51
地域の話題になるとすかさず名古屋を貶めようとする人、今日もご苦労さん+25
-8
-
711. 匿名 2023/01/28(土) 21:31:49
>>69
秋田(母)と北海道(父)のミックスって言ったら、みんなに納得された。どんなイメージよって思ったけど。+17
-1
-
712. 匿名 2023/01/28(土) 21:32:15
地域色が見える顔パターンというトピックであって、美形が多いかどうかは関係ない
熊本出身のゴリけんはなんとなく >>263 >>591 と共通項のある顔してると思うよ+4
-2
-
713. 匿名 2023/01/28(土) 21:32:58
>>127
関東は猫、関西は狐、九州がたぬきのイメージ
寒い地域はどうだろう?+3
-5
-
714. 匿名 2023/01/28(土) 21:33:13
縄文だの弥生だのアイヌだの…正直胡散臭くて出身地の特徴とか血液型占いレベルだと思う
遺伝子調査とかあってない様な差を虫眼鏡で拡大してるだけでしょ
マウントが過ぎて差別的になってるのは見てられないし
現実で人の容姿見て縄文がー弥生がー言う人、特に男に多いけど本当に気持ち悪い+4
-14
-
715. 匿名 2023/01/28(土) 21:34:17
>>169
言い方よ+7
-1
-
716. 匿名 2023/01/28(土) 21:34:32
>>5
大阪人だけど、もーほんとにこういう顔苦手+85
-1
-
717. 匿名 2023/01/28(土) 21:36:02
>>4
外国人も混じってるけど?+5
-5
-
718. 匿名 2023/01/28(土) 21:36:17
>>227
たしかにゴールデンカムイに出てきそう+5
-0
-
719. 匿名 2023/01/28(土) 21:36:37
>>368
それたまたまイケメンな人をピックアップしただけで群馬はイケメン少ないよ。女は美人がもっと少ない+8
-0
-
720. 匿名 2023/01/28(土) 21:36:45
>>714
自民 統一教会 ザイヌ ガルちゃん+1
-1
-
721. 匿名 2023/01/28(土) 21:38:02
>>708
北海道は一緒にされたくないと思うよ+3
-1
-
722. 匿名 2023/01/28(土) 21:38:06
>>58
岡山はイケメン多いけど、女の人はブサイクが多いイメージ
ブサイクが多いのは昔話にもなってたような‥+21
-3
-
723. 匿名 2023/01/28(土) 21:38:24
>>575
秋田と山形とか明らかに東北じゃん、、
、北関東や関東がごっちゃになるのは分かるけど、東北まで見分けつかないなんて関西だからとかの言い訳じゃなくてただの馬鹿だよ+12
-3
-
724. 匿名 2023/01/28(土) 21:38:43
>>13
島袋寛子は沖縄に見えないじゃん+48
-0
-
725. 匿名 2023/01/28(土) 21:39:17
>>638
茨城、群馬、栃木はブスが多い。特に群馬と茨城+5
-12
-
726. 匿名 2023/01/28(土) 21:39:52
>>723
ごめん私も東北わかんない
関東はわかるけど。+4
-10
-
727. 匿名 2023/01/28(土) 21:40:09
>>705
福岡の男をイケてると思った事がないわ
ホリが深いと言うかギョロ目なだけだし
何よりちんちくりんなのよ+15
-12
-
728. 匿名 2023/01/28(土) 21:40:31
>>364
指原整形だしな+6
-0
-
729. 匿名 2023/01/28(土) 21:40:53
>>4
橋本環奈、松田聖子、浜崎あゆみもそうだけど九州の人は目の色が茶色の人多いらしい。私も福岡出身でカラコンしてる?って聞かれたりするくらい結構茶色いけど母親の家系がみんなそういう色の目なんだよね。
+52
-15
-
730. 匿名 2023/01/28(土) 21:41:01
>>708
東北にはアイヌ語由来の地名も多数あり、アイヌと共生していたと言われ、その形質は現代東北人に受け継がれている。悲運の漁師山本さんも青森出身。+14
-0
-
731. 匿名 2023/01/28(土) 21:41:47
沖縄の女の人もはっきりした顔立ちが多いけどSPEEDの島袋はあっさり顔だよね+5
-0
-
732. 匿名 2023/01/28(土) 21:42:50
>>342
で?+3
-20
-
733. 匿名 2023/01/28(土) 21:42:56
九州優勝+6
-3
-
734. 匿名 2023/01/28(土) 21:43:42
カミナリまなぶくんは茨城顔+1
-2
-
735. 匿名 2023/01/28(土) 21:43:43
>>535
埼玉に集団就職して来た東北出身者が多く移り住んだってのは本当なんだな+17
-1
-
736. 匿名 2023/01/28(土) 21:44:21
>>61
あと、ノリピーとかね。+16
-2
-
737. 匿名 2023/01/28(土) 21:46:52
>>729
その話してる福岡民いろんな所で見るけど、どの地域にも一定数目の色素が薄い人はいるよ
福岡が特別多いとは思わない+30
-3
-
738. 匿名 2023/01/28(土) 21:47:11
コメントみてると
基本多いとこ叩かれやすい感じだね。。。
+3
-1
-
739. 匿名 2023/01/28(土) 21:47:16
>>538
大分出身で私は一重すっきり顔
鹿児島とか行くとすっきりした顔でもなんとなくホリが深い人が多かった印象+13
-0
-
740. 匿名 2023/01/28(土) 21:47:37
>>700
あやや+0
-0
-
741. 匿名 2023/01/28(土) 21:47:39
>>712
毛が濃そうっていう共通項?
それ以外が思いつかない…
+1
-0
-
742. 匿名 2023/01/28(土) 21:47:52
>>10
沖縄の人のイメージだけどな、それ。九州は色白なのも普通だし綺麗な瞳と鼻筋通った端正で整った顔多いよ。特に長崎、熊本、宮崎、鹿児島。+41
-10
-
743. 匿名 2023/01/28(土) 21:48:09
>>54
全然美人とかではないけど岡山出身で数年東京に住んでみると自分顔濃いなと感じる
岡山にいたときはそんな風に思わなかった+11
-4
-
744. 匿名 2023/01/28(土) 21:49:13
美女が多いとされる土地にはブサイクが多く
美男が多いとされる土地にはブスが多い
これはどう言う因果関係なんだろう+2
-1
-
745. 匿名 2023/01/28(土) 21:49:30
>>727
日本人の身長に地域差なんて殆どない+4
-15
-
746. 匿名 2023/01/28(土) 21:49:34
>>541
良い着眼点だけど、弥生人が半島から渡来人として来たのは間違いない
今の朝鮮人は酒豪気質の満州や蒙古に蹂躙され続けてきたんだよ
弥生人とモンゴル、満州人のハーフが朝鮮人
日本人は弥生人と縄文人のハーフ
中国人も下戸は華南に多い、華北は酒豪が多い
これも朝鮮と一緒で、酒豪気質の蒙古とかに華北は侵略され続けたから
因みに縄文人の下戸率は0%、強烈な酒豪体質だから
平井堅とか阿部寛とか、あの風体を見たら分かるけどさモンゴロイドじゃないからね
アイヌとか縄文人はDNA的にコーカソイドに近いグループ
最近じゃアイノイドって別種族で語られることがある
+12
-3
-
747. 匿名 2023/01/28(土) 21:50:19
沖縄だけど純沖縄の人はほとんど低身長色黒ぱっちり二重で髭やら体毛が濃ゆいよ。本土の人といい感じに混ざったらめちゃくちゃ美人とかイケメンが生まれる+4
-0
-
748. 匿名 2023/01/28(土) 21:51:58
>>746
今の韓国人って当時半島にいなかったはずじゃ+3
-1
-
749. 匿名 2023/01/28(土) 21:53:10
>>4
YUIも福岡+78
-6
-
750. 匿名 2023/01/28(土) 21:53:37
>>480
そうそう、濃い顔の人たちは特にそんな感じ
だから東京顔、大阪顔って平均化するのは難しいイメージ
+11
-1
-
751. 匿名 2023/01/28(土) 21:53:55
>>5
COWCOWの多田さんも同じ系列だね。+87
-1
-
752. 匿名 2023/01/28(土) 21:54:00
>>744
多いのは事実なんだけどそれが故にブサイクを探したくなる無意識なんじゃない?
ブス ブサイクは何処の地域にもいるし、あくまでも多さなのよ!+2
-0
-
753. 匿名 2023/01/28(土) 21:54:23
>>20
おきなわでハーフみたいな子いたけど、実際はクォーターだった。+3
-3
-
754. 匿名 2023/01/28(土) 21:55:02
>>22
朝鮮っぽい感じ?+12
-2
-
755. 匿名 2023/01/28(土) 21:55:37
>>708
元々関東は縄文人の巣窟
古代は関東人は土蜘蛛と呼ばれてた
毛深くて小顔で手足が長いから
鎌倉幕府当時の鎌倉の人骨も頭幅が長頭が多い、鎌倉幕府の連中は白人顔負けの小顔集団だった
(混じりまくった現代日本人は短頭メインでたまに中頭が居る程度で、朝鮮半島や華北は過短頭がメインで日本人以上の顔デカ民族)
+6
-4
-
756. 匿名 2023/01/28(土) 21:55:45
>>578
札幌民だけど、美人が多いかどうかは別として、身長高い人は本当に多い。
自分162センチで低身長ではないけど、待ち行く女性達自分より身長高い人ばかり。
+11
-0
-
757. 匿名 2023/01/28(土) 21:56:52
>>747
あ この人多分沖縄粘着ヘイトな人だ!
この人ブロックしたら大体の沖縄ヘイトのコメントは消えるパターンの人
+2
-0
-
758. 匿名 2023/01/28(土) 21:57:41
同じ北国でも
北海道は温厚な人多いのに
なんで東北の人って怖い人多いの+8
-18
-
759. 匿名 2023/01/28(土) 21:57:42
>>1
silentの同級生の男が一番かっこいいやんと思ってたらまた最近ドラマでみてこの方にハマってます+5
-0
-
760. 匿名 2023/01/28(土) 21:58:49
>>191
バカバカしいw+8
-3
-
761. 匿名 2023/01/28(土) 21:59:41
>>757
ごめんね違うよー🙇♀️+1
-0
-
762. 匿名 2023/01/28(土) 22:01:27
>>760
多そうってw
都会に嫉妬してるだけだよね+4
-3
-
763. 匿名 2023/01/28(土) 22:01:51
>>76
いや大阪。+3
-2
-
764. 匿名 2023/01/28(土) 22:01:59
>>629
出身地福岡久留米市ですよ+5
-1
-
765. 匿名 2023/01/28(土) 22:02:21
富山は村井滋さんとか田中裕子さんみたいな顔のおばちゃんが多い気がする(偏見)+2
-0
-
766. 匿名 2023/01/28(土) 22:03:07
>>10
極端に濃いのと極端に薄いのがいる
薄いと年取りにくいけど、濃いうちの旦那は昔は瞳ぱっちりのアイドルみたいだったのに年取って太ってブルドッグになってしまった
+17
-3
-
767. 匿名 2023/01/28(土) 22:03:19
>>335
福岡出身で名古屋の大学だったけど、名古屋は福岡と違った雰囲気で可愛い子が多くて緊張した。
キラキラしてるというかお嬢さま!みたいな子が多いなって思った。+32
-4
-
768. 匿名 2023/01/28(土) 22:04:20
>>51
でも名古屋の女の子は美肌の子多いよ
色白できめ細かい肌でムダ毛もあまりない
羨ましいけどな+11
-12
-
769. 匿名 2023/01/28(土) 22:04:34
愛知(特に名古屋)ってブスって馬鹿にされがちだけど、香里奈とか武井咲とか加藤あいとか瀬戸朝香とか正統派美人がおおい
この画像みたいにスッピン不意打ちでも美人な女優が多いイメージ
男性俳優も玉木宏や赤楚衛二や平野紫耀でイケメン揃い
愛知県は天然美形揃いだと思う+29
-8
-
770. 匿名 2023/01/28(土) 22:04:49
>>545
逆のイメージ。+1
-0
-
771. 匿名 2023/01/28(土) 22:04:49
みっちーは涼しい塩顔じゃ
縄文には見えない+2
-0
-
772. 匿名 2023/01/28(土) 22:06:28
>>746
あんたは一体誰なんだよ+2
-1
-
773. 匿名 2023/01/28(土) 22:06:33
>>437
確かにご両親が九州、東北出身の芸能人は多いね
芸能人で言うなら、九州ルーツの皆さんは華やかな顔立ちというか、目力があって画面映えする方が多い気がする。目立つ美形。お花で言うならひまわりとか、ビビットカラーに負けない感じ
東北ルーツの皆さんは、美形でも目立つ感じがなくて、目力も柔らかな感じの人が多い気がする。目鼻立ちクッキリしててもどこかソフトというか。花なら鈴蘭とかパステルカラーなイメージ+16
-1
-
774. 匿名 2023/01/28(土) 22:07:11
三重出身だけど、三重の美人は垂れ目で笑顔が可愛い人が多いなーと思ってる。
西野カナとか浅尾美和とか。
歳とっても磯野貴理子や加藤紀子は笑顔が可愛い。+6
-2
-
775. 匿名 2023/01/28(土) 22:07:16
サンドイッチマン
体型も含めて宮城の県北沿岸ぼい
肩にどしっと厚みのある感じ感じ+6
-1
-
776. 匿名 2023/01/28(土) 22:07:44
>>698
そうだったみたいです
昔調べた時に間違えて覚えてたようで
訂正ありがとう+7
-0
-
777. 匿名 2023/01/28(土) 22:07:57
>>494
ロシア革命で多くの貴族達が国外逃亡した。日本の北海道や新潟にも来たらしい。+12
-3
-
778. 匿名 2023/01/28(土) 22:08:34
>>185
マイナス多いけど当たってると思う。
愛媛高知はちょっと系統違うけど、徳島香川は丸顔童顔アナウンサー系のたぬき顔が多い。
わたしは徳島県民だけどまさにそれ。中野美奈子が香川、丸岡いずみが徳島だけどわたしも似た感じの顔です。+10
-4
-
779. 匿名 2023/01/28(土) 22:09:23
>>19
そーたーい
そーたーい+4
-1
-
780. 匿名 2023/01/28(土) 22:09:44
>>4
博多美人は認める!性格も好き
気立が良い+47
-13
-
781. 匿名 2023/01/28(土) 22:10:10
>>644
さすがに半分はないわw
でもやすともの系統って他の地域ではなかなか見かけないよね~+12
-0
-
782. 匿名 2023/01/28(土) 22:11:41
>>4
甘ーい顔立ちが多いね。少しあぶらっこい甘さというのか。+23
-3
-
783. 匿名 2023/01/28(土) 22:12:07
>>2
目がつり目のぱっちり二重。+12
-3
-
784. 匿名 2023/01/28(土) 22:12:21
>>777
友達がロシア系ぽい顔してるから聞いたら
おばあちゃんが新潟だけど
純日本人だよwと言われたわ+15
-1
-
785. 匿名 2023/01/28(土) 22:12:34
東北から東京に住んでいますが、やっぱり東京は美人が多い!+4
-2
-
786. 匿名 2023/01/28(土) 22:12:41
>>2
ハーフ顔はいない+16
-6
-
787. 匿名 2023/01/28(土) 22:12:42
>>512
岡山県民は全体的に男顔よりだと思う。
女性も丸顔でくりくりした目の人より
面長で涼しげな目の人が多いと思う。+5
-1
-
788. 匿名 2023/01/28(土) 22:13:04
愛知県、福井県、神奈川県、間違いなく不細工が多い。
大阪、埼玉、静岡、東京、東北、北海道、イケメン多い。
沖縄、愛知県、神奈川県、治安が悪い。
愛知県、福井県、性格が悪い。
福岡県、兵庫県、愛媛県、京都、石川県、秋田県、札幌市、美人が多い+11
-24
-
789. 匿名 2023/01/28(土) 22:14:04
>>57
これ系のイメージ!橋環とかの+24
-4
-
790. 匿名 2023/01/28(土) 22:14:36
>>282
あたしや。+0
-0
-
791. 匿名 2023/01/28(土) 22:15:33
やっぱり偏見だけど東北の人は薄作りな気がする
そこが好き+10
-2
-
792. 匿名 2023/01/28(土) 22:15:53
>>131
平岡祐太は山口県だよ+17
-0
-
793. 匿名 2023/01/28(土) 22:16:15
>>745
大差は無いけどあると言えばある
ベルグマンの法則ね、寒冷地は長身になる
因みにアレンの法則と言うのもあって寒冷地は胴長短足になる
これは人に限らず全哺乳類の鉄則
白人なら白人でそうなるし、黄色人なら黄色人でそうなる
長身で手足が長いなんて都合の良い民族は存在しない+19
-2
-
794. 匿名 2023/01/28(土) 22:16:17
>>392
東北民だけど、ほっしゃんとか小藪系の顔って見た事なかったから衝撃受けた。
+59
-3
-
795. 匿名 2023/01/28(土) 22:16:32
苗字が難解せいもあるのですが
沖縄の方?
いいえ北海道です
アイヌ方?
江戸初期から代々江戸(東京)住まいなのですが…
濃いんですかね+4
-1
-
796. 匿名 2023/01/28(土) 22:16:42
>>777
何千人規模で亡命して多くの子孫を残したのならともかく
数名の亡命者がいたとしてもその土地の人々の遺伝子に影響及ぼす様な数じゃないと思うんだけど…
この手の話でいつも思うけど、何としても白人になりたくて仕方ないんだな+12
-1
-
797. 匿名 2023/01/28(土) 22:17:44
>>494
また出たー。新潟推しの人
東京では福岡出身の子がダントツで綺麗だよ+5
-24
-
798. 匿名 2023/01/28(土) 22:18:28
>>744
現代の日本だと女性は目鼻立ちがはっきりしてる人が美人と言われて美男の場合はどちらかというと中性的な涼しげな顔立ちの人が言われるからその違いじゃない?
+5
-1
-
799. 匿名 2023/01/28(土) 22:19:35
>>456
石川美人多い!+2
-14
-
800. 匿名 2023/01/28(土) 22:20:19
>>142
どうだろう。
小学生の娘だけど、大阪の学校にいたときは背の順で真ん中ちょい後ろの方だったのに、千葉の学校に転校したら前から3番目だったから千葉は発育いいのかと思ってた。+8
-0
-
801. 匿名 2023/01/28(土) 22:20:51
>>797
福岡は性格が温厚で良い。
裏表がない。+5
-23
-
802. 匿名 2023/01/28(土) 22:21:07
>>279
【福岡】SO.TA.I【SOUTH END x YUKA】 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp【福岡】SO.TA.I【SOUTH END x YUKA】 [音楽・サウンド] DA.YO.NEシリーズその7
今や懐かしき…
女性はなんとあの方です。+3
-2
-
803. 匿名 2023/01/28(土) 22:22:09
>>338
ヤンキーしかいねーな!+6
-0
-
804. 匿名 2023/01/28(土) 22:22:34
>>788
東北っていう雑なくくりと、治安が悪いって関係ないdisに笑った+17
-1
-
805. 匿名 2023/01/28(土) 22:22:49
>>749
YUI美人
これくらいの美人が歩いていていっぱいいる+20
-1
-
806. 匿名 2023/01/28(土) 22:22:57
>>123
分かる!岐阜って囲まれた県で外からの濃い血が入りづらくて、いわゆる平坦な薄い日本人顔が多いと聞いたことがある。
だから伊藤英明が岐阜県出身と聞いて「たまには濃い顔がいるんだな」と思った。+14
-1
-
807. 匿名 2023/01/28(土) 22:23:00
>>10
西郷隆盛系?+4
-1
-
808. 匿名 2023/01/28(土) 22:24:10
徳之島の女性も割と系統があってわかりやすくない?
MAXのリナみたいな感じ。+1
-0
-
809. 匿名 2023/01/28(土) 22:24:53
>>338
秋田も可愛いのは佐々木希くらいだよ
垢抜けない芋っ子ばかり+19
-1
-
810. 匿名 2023/01/28(土) 22:25:38
>>142
関西出身者が会社の3割の千葉県にある会社で、その人達から見ると関西の方が背が低いと感じるって言う意見で一致してました。
私は京都観光程度しかないのでわからないです。
+7
-1
-
811. 匿名 2023/01/28(土) 22:26:02
>>805
福岡いきます!
いっぱいいなかったら小指詰めろよワレ+2
-2
-
812. 匿名 2023/01/28(土) 22:26:15
>>801
篠田麻里子みたいな子もいるけどな+13
-2
-
813. 匿名 2023/01/28(土) 22:26:17
>>36
どっちにも似てる
大阪です+1
-0
-
814. 匿名 2023/01/28(土) 22:27:13
>>778
高畑淳子や馬渕英里何はまた違う系統だから私は違うと思う
そもそも高い山脈で四つに分かれてる四国を一緒にするのがナンセンス
特に徳島は歴史的にもほぼ関西と言っていい+10
-2
-
815. 匿名 2023/01/28(土) 22:27:28
>>811
通報します+2
-1
-
816. 匿名 2023/01/28(土) 22:27:38
秋田って大陸と繋がってた頃、ヨーロッパの血が入ってきてたってテレビで見たけど。
今は秋田に限らず全国各地が世界各国と繋がってるよね。+3
-10
-
817. 匿名 2023/01/28(土) 22:27:52
南九州の人はハーフみたいなハッキリした顔立ちで小顔の人が多い。小顔だからなのか意識なのか、歯並びはあまり良くない人が多かった。+5
-4
-
818. 匿名 2023/01/28(土) 22:28:44
>>114
平祐奈のドラマとかホリミヤとかジャニーズの橋本さんが出てるドラマで見て、すっごい好みと思ってた(ドラマの題名が思い出せないし調べるのも面倒)
もっといっぱい出て欲しい+10
-1
-
819. 匿名 2023/01/28(土) 22:28:47
>>661
いや、言っとらんわw
東南アジアというか南方系の鼻ね
短くてまるっこい感じの+2
-2
-
820. 匿名 2023/01/28(土) 22:29:45
屋久島に行った時、スーパーにいる地元民が男性も女性も背が低くてびっくりした+5
-0
-
821. 匿名 2023/01/28(土) 22:30:44
+17
-4
-
822. 匿名 2023/01/28(土) 22:31:37
>>397
女性は薄いのかな+3
-2
-
823. 匿名 2023/01/28(土) 22:31:40
>>328
出身東北?って聞かれたのは、そういうことか!?w+2
-7
-
824. 匿名 2023/01/28(土) 22:31:52
>>819
いや言ってんじゃん。+5
-0
-
825. 匿名 2023/01/28(土) 22:32:19
>>769
めるるも愛知だよね
ほんと可愛い+12
-0
-
826. 匿名 2023/01/28(土) 22:32:29
>>793
北方種に長身が多い理由としては、数百年に一度の大寒波でスタイル抜群の背の低い人は凍死するから
結果、長身で手足の短い人も哺乳類も増える
南は逆で獲物を追うも、逃げるも熱放出が大事なので
華奢で手足の長いように進化する
これは同種のウサギやキツネの耳の大きさでよく説明されることが多い
モンゴロイドで最も低身長で最もスタイルが良いのはフィリピン人、インドネシア人
モンゴロイドで最も長身で最もスタイルが悪いのは朝鮮、華北系
日本人や華南系はその中間ぐらい
マスコミじゃ韓国人がスタイルが良くて~なんて報じてるけど
生物学的にはあり得ない話で、過去にワコールの調査で出てるけど
フィリピン人の手足の長さはアメリカ人の平均と差が無い、白人並みにスタイルが良いけど、韓国人は日本人よりスタイルが悪い、身長は逆になる
+22
-1
-
827. 匿名 2023/01/28(土) 22:32:34
>>286
COWCOWの人に似てるよね+61
-2
-
828. 匿名 2023/01/28(土) 22:32:40
>>819
短くて丸っこい感じw
アジア人全般やんwww
むしろ鼻筋通った人沖縄多いぞ+4
-0
-
829. 匿名 2023/01/28(土) 22:33:09
都道府県によって顔の作りに特徴があるとは思わないけど
鹿児島でバスに乗った時、ふと顔を上げたら目の前に西郷どんの銅像そっくりのおじさんがちょこんっと座ってた時は吹き出しそうになった+10
-1
-
830. 匿名 2023/01/28(土) 22:33:30
>>317
いるいるー
ひーぷーとかね+3
-0
-
831. 匿名 2023/01/28(土) 22:34:57
>>812
友人は気の利く良い子で、顔も整ってモデルみたいな綺麗な子だから、福岡は良いイメージ。+1
-5
-
832. 匿名 2023/01/28(土) 22:35:05
>>429
横だけど、この例えめっちゃ分かる!+7
-0
-
833. 匿名 2023/01/28(土) 22:35:31
>>826
確かにフィリピン人って
背は小さいけど腰の位置高くて
スタイルよいね+30
-4
-
834. 匿名 2023/01/28(土) 22:36:26
>>650
ご先祖を辿るとロシアの血が混ざって居たりするかもね+7
-7
-
835. 匿名 2023/01/28(土) 22:37:17
友達が秋田から上京して来たら
平均の低さに驚いたと言っていた。彼女も美人だし秋田ではブスを見ることが少なかったらしい。+6
-6
-
836. 匿名 2023/01/28(土) 22:38:09
>>825
めるる綺麗。五島出身の長濱ねるも綺麗だよね。+5
-0
-
837. 匿名 2023/01/28(土) 22:38:54
>>816
遺伝的には全く混じってないよ、証明されてる
縄文人が濃くて日照時間が短いから白人ってイメージが付いただけ
縄文人やアイヌ人のDNAってY染色体D系統になるんだけど
これはモンゴロイドとはかけ離れてて、北アフリカのマグリブの遠い親戚だったりする
アイヌ人とか平井堅とか阿部寛とかもう地中海系の白人とのハーフみたいでしょ、秋田美人もその系統
日本人って太古の大昔からクオーター民族だったりする
皇族で縄文系が濃く出るとこんな顔になる
竹田宮恒久王+9
-1
-
838. 匿名 2023/01/28(土) 22:39:18
>>554
行けたら行くわ!も元は大阪発とかいうよね。まあ今はその言い方はよしとされないけど、はっきり言うたら角がたつがなwみたいな商人文化から来てるのかもね+20
-2
-
839. 匿名 2023/01/28(土) 22:39:22
神戸ってキリッとした美人が多いイメージ+3
-1
-
840. 匿名 2023/01/28(土) 22:39:55
>>801
温厚っていうより気さくな人が多いと思う
転勤族だけど話しかけてきてくれる人が多くてかなり救われた+14
-3
-
841. 匿名 2023/01/28(土) 22:40:27
>>591
はぁ。イケメンだなぁ+5
-0
-
842. 匿名 2023/01/28(土) 22:42:02
九州の女性はスザンヌ系の顔が多いって、東京出身の夫が言ってた。+2
-1
-
843. 匿名 2023/01/28(土) 22:43:04
>>840
そうだわ。
気さくで話し上手だわ。+4
-3
-
844. 匿名 2023/01/28(土) 22:43:22
>>4
瀬戸くんも福岡だよね+47
-0
-
845. 匿名 2023/01/28(土) 22:44:35
東北や北海道で美形を見つけるとすぐにロシアとの混血って言うけどさ
ロシアの国土全域に昔から満遍なくロシアの白人が住んでたと本気で思ってんのかね
極東ロシアに住んでるのはアジアの先住民族じゃないの
白人コンプ凄いな+24
-2
-
846. 匿名 2023/01/28(土) 22:44:46
>>461
華丸大吉も芸人の中では良い顔してるよね+26
-3
-
847. 匿名 2023/01/28(土) 22:45:20
>>844
山本美月もだよ+27
-1
-
848. 匿名 2023/01/28(土) 22:46:05
>>61
吉田羊もかな+6
-0
-
849. 匿名 2023/01/28(土) 22:46:36
>>844
瀬戸康史と山本美月みたいな美男美女が多い+25
-3
-
850. 匿名 2023/01/28(土) 22:47:46
>>828
日本人ってアジアの中でも面長が多いと言われてるよ
いわゆる沖縄顔って顔のパーツがキュッとまとまってる+2
-2
-
851. 匿名 2023/01/28(土) 22:48:13
>>61
蒼井優もだよね。福岡多いねー!私は滋賀出身なんだけどそんな垢抜けた人いない…西川さんくらいよほんとw+22
-5
-
852. 匿名 2023/01/28(土) 22:48:19
>>431
私東予出身で思いっきり水樹奈々とか真鍋かをり顔だわ。
こんなに整ってないけど。
東京在住だけど、地元帰った時改めて東予顔って分かりやすいよな〜って思った!+6
-0
-
853. 匿名 2023/01/28(土) 22:49:22
縄文人は東南アジア系ともかけ離れてる
下記は雑だけど、体毛マップで、縄文人ほど体毛の濃いのはヨーロッパにしかいない
中国や韓国じゃ日本女性の話題になるのは、女性の毛深さと胸の大きさ
あと、鼻の高さや独特の顔の濃さ、堀の深さ
韓国じゃ今でも日本人は政策として白人の血を入れてるなんて都市伝説が信じられてる
男の毛深さ、チンコの大きさも話題になる、日本で働いた風俗嬢が向こうで広めた+3
-5
-
854. 匿名 2023/01/28(土) 22:49:41
九州は強い!美人だしおしゃれ+11
-3
-
855. 匿名 2023/01/28(土) 22:49:50
>>17
博多駅で亡くなった方も綺麗だったよね…+19
-3
-
856. 匿名 2023/01/28(土) 22:50:36
>>145
私愛媛だけど、めっちゃ顔濃い人多いけどなぁ。私自身も遺伝子検査したら渡来人じゃなかった笑+10
-3
-
857. 匿名 2023/01/28(土) 22:51:42
>>574
王林ちゃんに似てる気がする+11
-0
-
858. 匿名 2023/01/28(土) 22:51:43
福井県出身の人は薄顔で肌がコッペパン色だった+1
-0
-
859. 匿名 2023/01/28(土) 22:51:51
>>264
又吉、ぐっさんのご先祖は
沖縄ルーツだと
テレビで見たよ!+21
-0
-
860. 匿名 2023/01/28(土) 22:52:33
>>855
あの方は名古屋生まれだったね
福岡には引越してきたって記事見たよ+8
-13
-
861. 匿名 2023/01/28(土) 22:53:17
>>828
沖縄は白人ハーフも多いからね
ウチナンチュに多いずんぐりむっくりはポリネシアン系だと云われる+3
-0
-
862. 匿名 2023/01/28(土) 22:54:34
歴代総理大臣の中で若い頃は女性人気が高かった
橋本龍太郎と菅直人も岡山がルーツ。
橋本龍太郎が県南、
菅直人は県北の津山方面がルーツ。+2
-1
-
863. 匿名 2023/01/28(土) 22:55:27
>>7
大阪の女の人もこんなイメージ+7
-9
-
864. 匿名 2023/01/28(土) 22:55:40
>>855
あの被害者の女性は愛知県出身の方ですよ+7
-9
-
865. 匿名 2023/01/28(土) 22:56:30
転勤族だけど、綺麗だと思ったのは東京か福岡だった+6
-2
-
866. 匿名 2023/01/28(土) 22:56:58
>>508
江戸以前、日本で一番遅れてたのは
鎌倉以外の関東と太平洋側の東北になる、あと宮崎、高知ぐらい
日本海側は三津七湊といって日本10大港湾(これに中国貿易で栄えた鹿児島の坊津を入れる場合もある)に青森と秋田が入ってる
+18
-3
-
867. 匿名 2023/01/28(土) 22:57:10
>>530
芸能界にいるけど無整形の人たくさんいるし、普通に顔も日本人らしい人が多いけど+5
-2
-
868. 匿名 2023/01/28(土) 22:57:44
>>859
大阪の大正区はリトル沖縄+16
-0
-
869. 匿名 2023/01/28(土) 22:57:53
>>554
大阪の人ストレートじゃないの認めたがらないけどそこまでストレートじゃないと思う
ビジネスでもストレートな冗談言ってるようで言外の意味あったりして話術老獪
京都とはまた違った感じの。+14
-0
-
870. 匿名 2023/01/28(土) 22:59:18
>>860
出身地とご実家は福岡県那珂川市だって。+20
-0
-
871. 匿名 2023/01/28(土) 23:00:42
>>845
秋田美人と白系ロシア女性全然違うのにね
肌のキメが細かいのはモンゴロイドの特徴だし、コーカソイドのがっちりした骨太筋肉質な体格や手足の長さ、老けるのが早い等々の特徴を秋田美人は全く受け継いでいないよね
顔立ちも日本人としては目鼻立ちがハッキリしてる程度のものだし+17
-2
-
872. 匿名 2023/01/28(土) 23:01:14
>>1
岐阜って言っても
美濃地方(岐阜市)と飛弾地方(高山)で違うかも
前に飛弾は縄文のDNAが強い、という研究があるのを読んだ事がある
山の奥だから、古い縄文遺伝子が残ったのでは、
という意見だった記憶
平地が少ないから稲作する弥生人が入って来にくかった、とかで。
まあ、今はミックスしてるから
あんまりそういうの関係ないと思うけど+11
-0
-
873. 匿名 2023/01/28(土) 23:02:10
>>1
東アジア由来、ルーツの日本人は指紋がwhorl
渦巻きや円の形をしている、新モンゴロイド
蒙古斑もつけて生まれてきている
+0
-0
-
874. 匿名 2023/01/28(土) 23:02:16
>>816
よく誤解されてるけど人類(日本人の祖先)が日本列島に到達したころにはすでに津軽海峡と対馬海峡は大陸と分離してるから当然秋田は大陸と陸続きじゃないしそもそも白人(ロシア人)が極東アジアに進出したのは19世紀末の話だから日本列島が大陸と繋がってる時代に白人と混血するなんてことはありえない
ただ縄文人の遺伝形質が濃い人がいるってだけ
たまにある白人混血説はただの白人コンプレックスの裏返し
+22
-0
-
875. 匿名 2023/01/28(土) 23:02:57
>>845
白人が混血してるというのはちょっと疑わしいなと思ってるけど、東北は青い目の人やオッドアイの人がごく少数だけどいると聞いて気になるわ+9
-1
-
876. 匿名 2023/01/28(土) 23:03:08
>>461
華丸は目がギョロギョロしてて怖い
時々人を威圧する様な雰囲気出すのも苦手+24
-8
-
877. 匿名 2023/01/28(土) 23:05:10
>>62
平野紫耀って三重じゃなかった?+1
-20
-
878. 匿名 2023/01/28(土) 23:07:24
>>9
ね。エキゾチック美人が多い+12
-1
-
879. 匿名 2023/01/28(土) 23:07:39
>>874
日露戦争の英雄の秋山好古ね
愛媛のサムライの出だけどこの人も秋田出身なら白人の血が混じってるなんて言われそうだね+9
-4
-
880. 匿名 2023/01/28(土) 23:08:19
>>853
資料まで貼ったのに
最後の1行で台無しに+3
-0
-
881. 匿名 2023/01/28(土) 23:08:23
>>875
突然変異じゃ無い?
昔特報王国って番組で両親ともに黒髪黒い瞳の日本人だけど緑の瞳を持つ女の子が居たの思い出した
元々の金髪や青い目もはるか昔に突然変異した個体が異性にモテて子孫を増やしていった結果と言う論説もあるし+3
-0
-
882. 匿名 2023/01/28(土) 23:09:10
>>380
真似する必要ないくらい自分達の方が猿顔じゃんね+47
-0
-
883. 匿名 2023/01/28(土) 23:09:52
元も子もないこと言うけど芸能人で都道府県評価するの何の意味もないと思う。美人やイケメンはどこの都道府県にもいるし、ある意味目立ちたがり屋が多い所ほど芸能人が多いとも言える。だからそこの土地に行ったり住んだりしてのイメージで話さないとダメだと思うよ。+17
-1
-
884. 匿名 2023/01/28(土) 23:09:52
>>837
縄文やアイヌとでましたが、秋田とか沖縄は霊媒師が多い気がしますが、そのy染色体D遺伝子と何か関係あるとおもいますか?
+3
-1
-
885. 匿名 2023/01/28(土) 23:10:41
>>286
ゴリ押しされる良さがわからない+31
-2
-
886. 匿名 2023/01/28(土) 23:11:24
>>882
ド田舎の人達が埼玉をダサいと言って田舎扱いして馬鹿にする感覚に近い
+4
-6
-
887. 匿名 2023/01/28(土) 23:12:37
>>156
鹿児島こそ日本人顔ってことになるね。思い返すと昔の時代劇とか整形ない時代の人達、本当に顔がハッキリしてるというかモノクロなのに凄くない?年々薄い顔増えてきてるよね。渡来ってまぁそういうことだし。。。+29
-2
-
888. 匿名 2023/01/28(土) 23:12:57
>>845
単純にロシアとの国境が近いと言う理屈なら
中国の北部や朝鮮半島はロシアとの混血だらけと言う事になるけどそれについてはどう思ってるんだろうね+8
-1
-
889. 匿名 2023/01/28(土) 23:13:49
>>887
そんな数十年で渡来してきて
顔まで変えてしまうの?+2
-0
-
890. 匿名 2023/01/28(土) 23:14:38
>>7
千原ジュニアとジャルジャル福徳
ジミー大西とジミーちゃん似の知り合い
大阪(関西?)顔って思ってた+17
-1
-
891. 匿名 2023/01/28(土) 23:14:59
>>9
沖縄と鹿児島は結構特徴ある気がする。+5
-0
-
892. 匿名 2023/01/28(土) 23:15:08
>>884
イタコもそうだけど、僻地だったから偶然残ったんじゃないの?
大和朝廷も陰陽師とかオカルトが全盛だったし
中央は戦乱続きで擦れてくるから迷信がどんどん廃れた
+4
-0
-
893. 匿名 2023/01/28(土) 23:16:06
>>101
木更津っていうか君津の人だけどね。+3
-0
-
894. 匿名 2023/01/28(土) 23:16:35
名古屋の女はブス+9
-7
-
895. 匿名 2023/01/28(土) 23:16:40
>>145
鹿児島人だけど鹿児島って西郷さん薩摩藩が暗号の為に読み取れない方言作ってしまうほどだし、鎖国主義で渡来人受け入れるのめちゃくちゃ嫌がったのかなと思う。爺ちゃん婆ちゃんのあちらの国の嫌い方は異様だった。運動会でも薩摩魂とか事あるごとに言ってたw長渕気質の男が多いしその気質故に純粋な日本人が多いのかも。+53
-2
-
896. 匿名 2023/01/28(土) 23:16:42
>>887
幕末とか明治とかの写真は修正がデフォだよ
あと渡来人=在日コリアンじゃ無いから+11
-2
-
897. 匿名 2023/01/28(土) 23:17:35
>>47
比嘉愛未も沖縄な感じしなかった。+16
-3
-
898. 匿名 2023/01/28(土) 23:17:38
>>424
単純に日照時間が短いからね。日本海側は。
住んで分かったけど、日照時間もだけど太陽の強さが違うし、冬が長く雪が多くてあんまり晴れやしない太陽が当たらないんだよね関東とかと違って。紫外線浴びないからあーそりゃ色白になるわけだと実感したよ+22
-0
-
899. 匿名 2023/01/28(土) 23:18:16
>>889
そらそうでしょ。今の日本見てみなよ。+5
-0
-
900. 匿名 2023/01/28(土) 23:18:35
>>73
比嘉栄昇ね
シチリア島の人とのハーフと言われたら信じてしまいそうな顔つきしてる
+2
-0
-
901. 匿名 2023/01/28(土) 23:18:41
>>896
横だけど時代劇ってテレビの事だよね。+0
-0
-
902. 匿名 2023/01/28(土) 23:19:19
>>7
これ、うける😂+10
-0
-
903. 匿名 2023/01/28(土) 23:19:21
>>421
友近って愛媛だっけ...+4
-0
-
904. 匿名 2023/01/28(土) 23:19:32
>>13
ダチョウ倶楽部の肥後さんも沖縄県出身にしては薄い顔立ちだね+47
-1
-
905. 匿名 2023/01/28(土) 23:20:33
>>4
みんな可愛いけど気が強そう+54
-0
-
906. 匿名 2023/01/28(土) 23:20:34
>>33
ガッキーとか黒島結菜は薄いよね+2
-9
-
907. 匿名 2023/01/28(土) 23:22:01
>>899
うす顔草食系が流行ったから
昔みたいな渋い男臭いドラマや時代劇が減って
あっさりした今風若者中心のドラマ増えただけじゃ
昔の日本兵とか写真見ても今の方が顔濃いくらいだよ
+7
-3
-
908. 匿名 2023/01/28(土) 23:22:15
>>58
藤井風は普通に濃ゆい。ソロアーティスト平井堅以来の濃さ。+5
-3
-
909. 匿名 2023/01/28(土) 23:22:36
>>677
私は昔NHK特集で見た内容を書いたんだけど、耳の内耳に残るなんとかが、西洋由来の物で、秋田県民の物を調べると日本人古来の物では無いとかなんとか。
何故秋田の人に西洋人の遺伝的要素が入っているのかという謎はわからない。
調べている大学の先生は一つの説として西洋からの船が秋田に漂着し、西洋人が秋田に住み着いたのではないかと言っていた。
+2
-6
-
910. 匿名 2023/01/28(土) 23:22:42
>>906
黒島結菜ちゃんは濃いめだよ+16
-1
-
911. 匿名 2023/01/28(土) 23:23:59
亀田を除けばイケメン可愛い顔に見えます+0
-0
-
912. 匿名 2023/01/28(土) 23:24:22
>>879
人の話聞いてる?+0
-0
-
913. 匿名 2023/01/28(土) 23:25:11
>>902
亀田を除けば爽やかイケメン可愛い顔にみえます+2
-0
-
914. 匿名 2023/01/28(土) 23:27:48
>>108
上白石姉妹は鹿児島の中でもかなり濃い。
大園桃子ちゃんも鹿児島出身っがしっくりくる顔してる+4
-1
-
915. 匿名 2023/01/28(土) 23:28:03
>>286
細くて可愛いけど
大阪の商業高校とかで
クラスに一人はいる二番手〜五番手くらいの
可愛い子って印象+65
-1
-
916. 匿名 2023/01/28(土) 23:28:19
>>898
日照時間が短いとネット依存になったり病みそう+1
-1
-
917. 匿名 2023/01/28(土) 23:28:45
>>894
弥生系の濃い地域
都市規模はそこそこ大きくて都会の割には工業都市だから美意識が低い
このダブルパンチ
センスが無いから名古屋巻きなんて派手さ重視の髪型が流行る
系統は大阪も似てるけど、沖縄や南九州からの移民やサービス業の強い商業都市だから美意識は高いから地顔はアレだけど美容頑張って誤魔化してる
博多も似たような状態、南九州からの人材供給が無かったら美人県の地位は危ういと思う
東北や沖縄、南九州は素材は有るけど田舎で美意識の低い人が多いから
宝の持ち腐れ状態
一度も行ったこと無いけど、ブスの産地として有名な仙台ってどうなのかな
秋田とか東北の人材を吸収してブスの産地って矛盾してる気がする
+4
-5
-
918. 匿名 2023/01/28(土) 23:28:58
>>913
右下りゅうちぇるに似てるw+0
-0
-
919. 匿名 2023/01/28(土) 23:29:43
>>69
父北海道、母東北だけど本当にうっっすい顔してる。
薄くてパーツ小さいからシワになりにくいけどシミそばかすが濃いわ😢+5
-0
-
920. 匿名 2023/01/28(土) 23:29:46
>>905
気が弱くて陰湿な人は嫌いだけど、強くて元気だったら全然いいと思う+12
-1
-
921. 匿名 2023/01/28(土) 23:30:49
山梨は色白皆無で林真理子や辻村深月顔がデフォ。
日本一のブスの郷だと思う。+2
-2
-
922. 匿名 2023/01/28(土) 23:32:45
>>5
この顔は大体小柄+27
-0
-
923. 匿名 2023/01/28(土) 23:33:15
>>127
くま🐻+0
-0
-
924. 匿名 2023/01/28(土) 23:34:06
>>907
単純に露出の問題よね
時代によって好まれるタイプが違うだけで昔も今も薄い顔もいれば濃い顔も同じくらい居るわ+11
-0
-
925. 匿名 2023/01/28(土) 23:34:14
>>595
最近だと桜井ユキ。
個性的な美人+1
-1
-
926. 匿名 2023/01/28(土) 23:34:31
>>919
シミそばかす濃いのは縄文遺伝子だよ+9
-0
-
927. 匿名 2023/01/28(土) 23:36:12
上白石萌音が鹿児島で宮崎美子が熊本出身だから、九州の南は目がクリッとした顔立ち多いのかな。+15
-0
-
928. 匿名 2023/01/28(土) 23:38:55
>>4
男の人もクリクリ目で短い丸顔が多い気がする
童顔な感じ+28
-0
-
929. 匿名 2023/01/28(土) 23:39:58
>>297
そーか!津山顔か〜!!
大好きです!+11
-0
-
930. 匿名 2023/01/28(土) 23:40:03
>>572
南房総民ですが、先祖が平安時代に和歌山から船で逃げて来たと聞きました(なんかの戦争に負けたとかで)
同じ話を親から教わる同級生も多いです
たしかに白浜とか勝浦とか共通する地名たくさんです+13
-0
-
931. 匿名 2023/01/28(土) 23:40:31
>>909
昔だからね、与太話を本気で語ってた時代
鬼=白人説があるけど
鬼も普通に縄文人がモデル
蝦夷との戦争を描いた清水寺縁起絵巻の蝦夷が思いっきり鬼の風体だから
絵巻は大和朝廷の騎馬隊が歩兵の蝦夷を追いかけてる図だけど
実際は真逆で騎馬民族の蝦夷相手に歩兵の大和軍は大苦戦してた
彼らを文明の力を屈服させた後に
山賊討伐や防人に活用するようになる
これがサムライの起源になる
後に貴族の次男や三男、富豪、富農を吸収して日本最強の軍事集団となる
だからサムライは公家顔の武人、武官と違い、ギョロ目で髭モジャで錦絵に書かれるケースが多い
+4
-0
-
932. 匿名 2023/01/28(土) 23:43:03
>>900
太ったディカプリオとちょっと似てるw+5
-0
-
933. 匿名 2023/01/28(土) 23:43:38
>>916
そんなに天然色白に固執してるのwネット依存以前に日照時間なんて常用言葉だし住んでて(た)実感してんだからムキになって噛み付いてこないでよ。常識なんだし+7
-2
-
934. 匿名 2023/01/28(土) 23:45:38
漫画の話で申し訳ないけど、スラムダンクは地域による顔の差が上手く表現されてると思う
特に秋田の山王工業
東北っぽいし、工業高校っぽい顔立ちしてる
海南・陵南は私立だから金持ちっぽい顔してるし、翔陽なんかは特にお金持ちのお坊ちゃんっぽい顔が多いよね
逆に湘北のベンチ陣は勉強もスポーツも中間層の公立高校っぽい顔立ち+9
-1
-
935. 匿名 2023/01/28(土) 23:45:39
なんつーか…出身地マウントとレイシズムに溢れたトピだね+21
-1
-
936. 匿名 2023/01/28(土) 23:45:58
朝鮮顔はわかる+7
-0
-
937. 匿名 2023/01/28(土) 23:47:10
>>286
多田似だな〜+22
-0
-
938. 匿名 2023/01/28(土) 23:48:16
>>36
ファーストサマーウイカとかね
すっぴんでもメイク後でも大阪顔+17
-0
-
939. 匿名 2023/01/28(土) 23:48:27
>>632
杉野遥亮なんてまさにそれだよね
上白石萌音と出てた映画観たとき体型がもろに少女漫画だと思った
手足の長さとか首とか二の腕が+8
-0
-
940. 匿名 2023/01/28(土) 23:48:53
>>929
河本も?+1
-1
-
941. 匿名 2023/01/28(土) 23:49:01
>>79
薄いよね
肌も白い+29
-0
-
942. 匿名 2023/01/28(土) 23:49:37
清原翔、窪塚、伊勢谷友介とかが私の思う神奈川顔
冷たそうなイケメンが多そう+14
-3
-
943. 匿名 2023/01/28(土) 23:50:41
>>301
私はあの顔好き。罵られたい。+1
-3
-
944. 匿名 2023/01/28(土) 23:51:41
>>916
寒冷地は自殺が多い
これは洋の東西を問わない
+15
-0
-
945. 匿名 2023/01/28(土) 23:52:19
>>917
大阪や愛知や福岡はなんだかんだで明治以前から県人口多いから元々の美人もそれなりにいる
廃藩置県の時点でどれもTOP10入りしてるからね
宮城の場合現代まで人口少なかった(戦前は福島の方が断然多かった)から元々の美人の数も少ないし東北の人は宮城を飛び越えて首都圏に行くから他県からの美人の流入もそれほど多くない
+5
-4
-
946. 匿名 2023/01/28(土) 23:52:22
>>4
なんかのテレビで中洲のキャバ嬢が何人か映ってたけどみんなめっちゃ綺麗だった
これは行くよなぁって女の私も思ったよ+53
-4
-
947. 匿名 2023/01/28(土) 23:54:11
大分県
特徴を感じたことない。
ふつうの人たちの集まり+2
-0
-
948. 匿名 2023/01/28(土) 23:54:28
>>940
…+8
-0
-
949. 匿名 2023/01/28(土) 23:55:15
>>5
なにわ男子の大橋くんもザ大阪顔じゃない?
+9
-8
-
950. 匿名 2023/01/28(土) 23:56:18
>>184
薄い顔に濃いメイクで派手にしてるのが関西女子ってかんじ
九州や北海道の女子は濃い顔に地味メイク+12
-3
-
951. 匿名 2023/01/28(土) 23:56:53
東海地方に美人は少ない。家康が美人は江戸に連れて行ったからってうちの旦那は言ってた。その頃の美人はどんな顔だったのか知らんけど。+6
-7
-
952. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:22
>>380
これ、なんで猿の真似してるの?
自分を猿だってアピールしてるの?+30
-2
-
953. 匿名 2023/01/29(日) 00:00:16
>>5
男女ともに、大阪の人は鼻がブチュっとしてるイメージ。
aikoとか、京都出身だけど倖田來未とか、香川の人だけど中野美奈子とか。
中居君が好みの顔が、このブチュっとしてるパグはいった顔だと思う。+24
-15
-
954. 匿名 2023/01/29(日) 00:00:24
>>380
韓国人の脳ミソってキムチで出来てそう+16
-1
-
955. 匿名 2023/01/29(日) 00:00:44
>>193
ああ、我が家代々静岡なんだけど、父叔父祖父がまさにそんな感じの骨格してる。
薄いのに鼻筋通ってて、堀はないのに堀がある顔。多分頬骨の仕業。+10
-0
-
956. 匿名 2023/01/29(日) 00:00:53
>>416
ググッたら岐阜県外からも来てるみたいよ
「岐阜横丁」は、今まで名古屋などに遠征して、出会いを求めに行っていた岐阜の若者たちにとって、まさに待望のスポット。ここには岐阜の若者だけでなく、京都や名古屋からも若者たちが集まってくるのだとか+4
-0
-
957. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:26
>>951
それ、よく聞く。群馬とか茨城とか静岡とか、殿様の通り道(参勤交代?)の県は、殿様が美人を連れて行っちゃうからって。+3
-2
-
958. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:49
>>946
レベチだよね
自分ももててきたし、美人なほうだと思うけど博多へ行ったら不サイクの部類になると思う+11
-4
-
959. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:53
>>950
最近は整形もそうだし、化粧もあるから、のっぺり顔の方が有利
のっぺり系はパーツの自己主張が少ないから整形や化粧で誤魔化しやすい
それを極めたのが韓国って感じ
昔の90年前後に書かれたディープコリアとかの本じゃ韓国は美人は少ないってハッキリ書かれてる
韓国でも日本人は国策で白人の血を入れた(だから美人が多いんだ)なんて都市伝説が生まれるぐらいだからさ
縄文系は美人が多いけど、パーツの配置を間違うと男顔の上に凄いブス顔になる
+12
-1
-
960. 匿名 2023/01/29(日) 00:02:01
>>4
福岡強すぎるw
南の方が顔は濃いけど、九州の下の方ほど濃すぎず、日本人にとってちょうどいいくらいのパーツの大きさなのかな+28
-6
-
961. 匿名 2023/01/29(日) 00:02:30
>>952
韓国人は日本人を猿とか犬の子とか言ってばかにしてるけど韓国人は猿以下の知能しかないからしょうがない。
お猿さんや犬の方が韓国人より賢いからね。+25
-0
-
962. 匿名 2023/01/29(日) 00:03:01
>>952
あの顔ではそう思えるよねw
自虐かと思ってたw+19
-0
-
963. 匿名 2023/01/29(日) 00:04:45
>>4
篠田麻里子も福岡出身+13
-17
-
964. 匿名 2023/01/29(日) 00:05:05
>>909
それだと、超大量に西洋からの船が漂流しないと成り立たないよね?
10隻20隻じゃ、そこまで交わらないと思うんだけど。
もう元寇が攻めてきたくらいの規模の船がこないと。+3
-0
-
965. 匿名 2023/01/29(日) 00:05:29
>>372
尼崎ではなく神戸市民なんだけど私も親は九州出身で友達にも親が九州出身の子が多い
集団就職とかで九州からこっちに来た人が多いらしいね
ちなみに鹿児島が多い+8
-0
-
966. 匿名 2023/01/29(日) 00:06:36
>>69
父方の祖母がロシアの血が入ってるようです。目が青くて色白で、彫りが深くて、体型がロシアのおばあちゃんでした。話す言葉は、バリバリの津軽弁でした。
私の父も彫りが深くてマッチョでしたが、私は色白マッチョなとこしか継ぎませんでした。
母方は伊達政宗の家臣の血筋で、ウインクがめちゃくちゃ上手いです。私もウインクは自信があります。眼帯で慣れてる遺伝子かな。+28
-3
-
967. 匿名 2023/01/29(日) 00:07:01
>>956
いやいや、こないこない。岐阜県民だって若い頃は岐阜で飲むなら名古屋で飲むわ。+2
-4
-
968. 匿名 2023/01/29(日) 00:07:31
>>833
フィリピン人は、若い頃はプリっとしててスタイルもいいけど。
おばさんになると、日本人とは比較にならないくらい、一気にドドーン!と太って一気にオバサンになるよ。
+9
-0
-
969. 匿名 2023/01/29(日) 00:07:39
>>215
聖子さんは、ほんとキラキラして凄く可愛かったよ。今みたいな酷い加工もないし。+2
-5
-
970. 匿名 2023/01/29(日) 00:07:42
>>102
関西人は全体的に薄い人が多いのかも。
中国地方出身でずっと平たい顔族だと思ってたら、関西来てから濃い方と言われてびっくりしたもん。
+18
-1
-
971. 匿名 2023/01/29(日) 00:08:47
>>638
栃木は意外と美人いるよ。私栃木の高校から東京の大学行って、栃木ってわりとレベル高かったのねって思ったよ。群馬もかわいい子結構いるけどな。茨城は私の知る限りでは、あんまり…+6
-6
-
972. 匿名 2023/01/29(日) 00:09:55
>>108
柏木由紀も鹿児島だけど色も白いしそこまで濃くない気がする。+1
-2
-
973. 匿名 2023/01/29(日) 00:10:15
私の周りの福井県民は可愛い子多い。はっきりした顔立ちというか。あとは東北も清楚系な顔で男受けしそうな女子が多いイメージ。+7
-0
-
974. 匿名 2023/01/29(日) 00:11:06
>>737
同意。広島市民だが、私も目が茶色いってよく言われるから関係無い。息子も。+6
-2
-
975. 匿名 2023/01/29(日) 00:11:07
>>801
ガルの福岡県民見てるとそうは思えないけどな
やたらと攻撃的で福岡が一番って主張しないと気が済まない+21
-7
-
976. 匿名 2023/01/29(日) 00:12:33
>>822
国生さゆり系は多いかも。
あそこまで美人ではないけど。+7
-1
-
977. 匿名 2023/01/29(日) 00:13:39
>>166
太平洋側は濃い顔多いよ。木村拓哉とか典型的かも。
ミクロネシア系の血が混じってるみたい。+7
-0
-
978. 匿名 2023/01/29(日) 00:13:54
>>917
仙台は店員さんとか医療スタッフとか見てると可愛い人多いと思うけどね
若い男の子は細身で薄顔の子が多い印象+13
-3
-
979. 匿名 2023/01/29(日) 00:14:25
>>954
儒教が骨身に染みついてて差別が大好きな民族だからね
そんな韓国人に群がるのも似た者同士のネトウヨで、本当に映し鏡で韓国人にお似合い
アメリカでも黒人差別しまくるからアジア系で唯一、黒人と揉めて
黒人暴動の度に韓国系の商店は高確率で狙われる
韓国社会的には儒教的な差別は良い差別って認識が未だに強いから中々改まらない
+3
-1
-
980. 匿名 2023/01/29(日) 00:15:53
>>652
有吉はだいぶん山の方だから中心部とは違う。+3
-0
-
981. 匿名 2023/01/29(日) 00:16:36
>>169
言い方悪いけど、静岡沿岸部は日照時間長いから地黒や日焼け肌が多くて、過去朱印船貿易していたからか東南アジアの混血も一部ありギョロ目がやや多い
縄文系よりも東南アジア系の方が目の入る穴の形の違いでギョロ目度が上がる。アイヌや縄文系とはまた違う顔
+3
-5
-
982. 匿名 2023/01/29(日) 00:17:57
>>968
これは日本が別格なんだよ
肥満率がアフリカの無名の貧困国と変わらないから
どの国も妙齢の女性はデブが多い
+6
-1
-
983. 匿名 2023/01/29(日) 00:18:21
>>965
鹿児島、宮崎はつい最近まで福岡に出る人より京阪神や東京に出る人の方が断然多かった
京セラの稲盛さんとかがそうだね
福岡に出る人が増えたのは2000年代以降くらい
+9
-0
-
984. 匿名 2023/01/29(日) 00:18:57
福島生まれだけど、田舎臭い顔と言われたことがある+1
-4
-
985. 匿名 2023/01/29(日) 00:19:06
>>949
大橋くんは福岡出身+5
-0
-
986. 匿名 2023/01/29(日) 00:19:25
福岡出身じゃないけど山之内すずは福岡っぽい顔
ああいう顔をよくみてきた+2
-1
-
987. 匿名 2023/01/29(日) 00:19:33
>>1
東北、特に秋田は美人多いよねハーフ顔の人が多い印象、不美人の私は秋田出身って名乗るのがとても辛い(ノД`)
+10
-6
-
988. 匿名 2023/01/29(日) 00:20:10
>>1
岡山県の北部はなぜか彫りの深いイケメン多い
B'zの稲葉さんとか、藤木直人も確か血筋がそうじゃなかったっけ
藤井風は岡山の南のほう出身らしいけど顔的には北部のイケメン顔な感じする+11
-8
-
989. 匿名 2023/01/29(日) 00:20:26
>>95
庄内美人っていう言葉があるからね。
山形でも海沿いと内陸では違う。私内陸出身だけど、県の合唱コンクールで海沿いの子が美人多くてびっくりした。+7
-1
-
990. 匿名 2023/01/29(日) 00:22:05
>>953
aikoしか大阪人いないw
イメージは分かるけど実際そんな鼻つぶれてる人少ないよ。つぶれてる人もいるし鼻高い人もいるし普通の人もいる。人多いから当たり前やけどねw+20
-1
-
991. 匿名 2023/01/29(日) 00:23:16
>>959
整形でしょ。削ったあごの骨をなぜか集めてみせびらかしてるし+2
-0
-
992. 匿名 2023/01/29(日) 00:23:25
>>917
ブス伝説のある山口女です!
学生時代、それなりに可愛い子いたけど田舎なのでそもそも人口も少ないしどうなんだろう…という感じです。見た目も特徴に県民性がある様にも見えないし 笑+3
-1
-
993. 匿名 2023/01/29(日) 00:24:03
>>413
福山雅治もおんなじこと言ってた。
東京に来て思ったのが、顔が薄いって。
顔の見分けつかなかったとか。+10
-0
-
994. 匿名 2023/01/29(日) 00:24:31
>>25
やすよともことか。完全に大阪顔。+14
-0
-
995. 匿名 2023/01/29(日) 00:24:57
>>62
中日の祖父江もかっこいいよね+6
-0
-
996. 匿名 2023/01/29(日) 00:25:36
>>312
美人だよね。
関係ないけど、北川景子より綺麗だと思う+10
-0
-
997. 匿名 2023/01/29(日) 00:26:03
福岡は街歩いてるだけで牧瀬理穂系の濃い感じの顔がゴロゴロいた+5
-0
-
998. 匿名 2023/01/29(日) 00:29:11
>>978
マッチ棒しかいない。。。+3
-0
-
999. 匿名 2023/01/29(日) 00:29:27
名古屋は大久保佳代子がいるの忘れてた+6
-0
-
1000. 匿名 2023/01/29(日) 00:29:45
関西ってゴリラ顔の男性多くない?
顔の骨格がゴツゴツ系というか+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する