-
1. 匿名 2023/01/28(土) 00:39:37
ハンドクリームが手放せない季節ですね。
皆さんはどんなものを使っていますか?
プチプラからデパコスのハンドクリーム、
少数精鋭からコレクターレベルの方まで。
手持ちのハンドクリームを見せてください!
ちなみに主は【PART2】の主でもあります。
最近購入したクナイプの限定サクラがいい香りで気に入っています。+437
-24
-
2. 匿名 2023/01/28(土) 00:40:09
101匹わんちゃんのやつ+13
-12
-
3. 匿名 2023/01/28(土) 00:41:47
ユースキンのミッフィーのパッケージのやつ+635
-10
-
4. 匿名 2023/01/28(土) 00:42:01
拾い画ですが愛用している+179
-32
-
5. 匿名 2023/01/28(土) 00:42:25
コレ使ってる+231
-11
-
6. 匿名 2023/01/28(土) 00:42:28
アトリックスのポンプのやつ+40
-15
-
7. 匿名 2023/01/28(土) 00:43:09
>>1
やっぱりユースキンいいよね+467
-13
-
8. 匿名 2023/01/28(土) 00:43:12
いつもドラストで買っているのですが、なかなかチャレンジ出来ず安定のニベアのソフトです!
最近ローズの匂いにハマってるのでローズの匂いでオススメのハンドクリームあったら教えてほしいです!+84
-6
-
9. 匿名 2023/01/28(土) 00:43:16
ジルスチュアート+89
-16
-
10. 匿名 2023/01/28(土) 00:43:25
いただきものばっかり、ジョーマローンとイソップとマルジェラ+17
-12
-
11. 匿名 2023/01/28(土) 00:43:45
+305
-2
-
12. 匿名 2023/01/28(土) 00:44:30
>>1
私も1の右側のユースキンポンプタイプ使ってるんだけど、中の詰め替えパウチの量が少なくなると、ポンプで吸い上げられなくて結構残るんだよね。
+149
-1
-
13. 匿名 2023/01/28(土) 00:44:41
ロクシタンの紅茶のやつ気に入ってる
今回の緑茶は春になったら使う予定+100
-9
-
14. 匿名 2023/01/28(土) 00:45:10
この匂いが好きだから、ボディミストもヘアミストもこれ+185
-12
-
15. 匿名 2023/01/28(土) 00:45:44
普通にユースキン+122
-5
-
16. 匿名 2023/01/28(土) 00:45:49
飼い犬が手を舐めてくるので、無添加の物を取り寄せて使ってます+228
-8
-
17. 匿名 2023/01/28(土) 00:46:43
貰い物だけどルディのマヨルカというやつ。パッケージ可愛いです。結構香るので寝る時につけてる。普段はユースキン+161
-6
-
18. 匿名 2023/01/28(土) 00:48:53
>>11
これ愛用してる
最近乾燥がひどいから夜だけではなく日中も!
安いしね+92
-2
-
19. 匿名 2023/01/28(土) 00:48:56
右が家用
左が外出時用
匂いがどうしても気になって合わなかったから、無香料のハンドクリームにしてる
特に右はべたつかないし、でもしっとりしてるしお気に入り+202
-3
-
20. 匿名 2023/01/28(土) 00:49:06
一番左はツルサラなのでパソコン使う仕事中
一番右の黒龍はペタペタするので寝る前+147
-6
-
21. 匿名 2023/01/28(土) 00:49:10
こちらです!
月(水色)と太陽(ピンク)のハンドクリーム、パッケージが可愛かったので最近買いました。オリエンタルな香りで気に入ってます。会社にはアトリックスビューティチャージを置いてます。+107
-2
-
22. 匿名 2023/01/28(土) 00:49:22
>>8
クナイプやロクシタンはどうですか?+43
-3
-
23. 匿名 2023/01/28(土) 00:50:12
+387
-9
-
24. 匿名 2023/01/28(土) 00:50:26
>>16
これの黄色使ってたよ
動物も子どももいないんだけど、何か安全な感じなハンドクリームよね+108
-0
-
25. 匿名 2023/01/28(土) 00:51:15
ユースキン(ノーマル)をいつも使ってるけどこの前ユースキンhanaを買いました。においが気に入って。
あれって効果違うんですか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてほしいです。
+112
-3
-
26. 匿名 2023/01/28(土) 00:52:50
オルビスのハンドクリームもいいよ!+45
-1
-
27. 匿名 2023/01/28(土) 00:52:55
ワセリン
↓
業務用ハンドクリーム
↓
キスミーハンドクリーム
↓
ユースキン
なんだかんだでユースキンの使い心地がいい。
ミッフィちゃんのhanaもいいけど、やっぱり定番ユースキンが効いてる感がある。+155
-3
-
28. 匿名 2023/01/28(土) 00:54:06
暗いですが…のせますね+276
-5
-
29. 匿名 2023/01/28(土) 00:54:52
>>1
ユースキンAは救世主+83
-2
-
30. 匿名 2023/01/28(土) 00:55:29
ミスディオールは匂いが強いから寝る前だけ
プレステージは日中用+122
-4
-
31. 匿名 2023/01/28(土) 00:56:50
寝る前に使ってます+154
-1
-
32. 匿名 2023/01/28(土) 00:57:05
ニベア
手についたやつ顔にもつける+58
-7
-
33. 匿名 2023/01/28(土) 00:58:34
主が載せてるユースキンとアルティミューンのハンドクリーム持ってる。
寝る前はユースキンで持ち歩き用がアルティミューン+105
-6
-
34. 匿名 2023/01/28(土) 00:59:33
>>25
薬効はノーマルの方が優るよ。
あの黄色と香りはそれぞれの薬効成分のため。
独特の香りはdl-カンフルで炎症を鎮めて霜焼けなどに効果がある。
黄色は「ビタミンB2」の色で、しっかり保湿してくれる。+184
-0
-
35. 匿名 2023/01/28(土) 01:00:57
>>7
子どもの軽い霜焼けに夜塗ったら翌朝には治ってる。+60
-2
-
36. 匿名 2023/01/28(土) 01:01:47
>>16
これの黄色使ってます
ただのシトラスの香りじゃなくてレモン味のグミとか飴のような、唾液が出てくるような酸っぱい香りで好き+44
-3
-
37. 匿名 2023/01/28(土) 01:03:10
家用、出掛け用にユースキンハナのラベンダーとユズ買ったけど期間限定のが出たから買っちゃったw
やっぱりジャスミン復活しないかなぁ…
めちゃくちゃいい香りだよ〜!+197
-5
-
38. 匿名 2023/01/28(土) 01:03:27
少数派だと思うけど、MARKS&WEBの季節限定スランキンセンス。
ベタつきにくいし、ナチュラルな樹木の香りが好きなので気に入ってます。+173
-2
-
39. 匿名 2023/01/28(土) 01:04:04
化粧水塗った後ワセリンで蓋してる。+34
-2
-
40. 匿名 2023/01/28(土) 01:04:14
>>4
これ消毒薬…+53
-23
-
41. 匿名 2023/01/28(土) 01:04:39
拾い画
スチームクリームとジブリのコラボ
可愛くて思わず買っちゃった〜
香りも自分は好き(家族は苦手らしいから好き嫌いは別れそう)+158
-3
-
42. 匿名 2023/01/28(土) 01:04:43
>>28
値段の高低差よ!笑+228
-2
-
43. 匿名 2023/01/28(土) 01:04:44
手持ちじゃなくて申し訳ないけど、以前『TOCCA』のハンドクリームを頂きました
小さめチューブで見るからにオシャレなんだけど、クリームがちょっとホイップクリームっぽくて香りも上品でものすごく良かったです
自分で買えないくらいお高めなの…+50
-3
-
44. 匿名 2023/01/28(土) 01:06:11
外ではニベア、家では家事中アトリックス、寝る時ユースキンとロコベース使ってます。
ニベアなくなったら写真の使ってみる予定です。+76
-2
-
45. 匿名 2023/01/28(土) 01:08:06
指先や足の裏がガサガサしてる時は資生堂のこれかメディカルクリーム
一昨年買ったポムポムプリンがまだ使いきれずにあるよw+105
-2
-
46. 匿名 2023/01/28(土) 01:08:07
これ!
近所で置いてる薬局一つしか見当たらないけどこれが最強+93
-2
-
47. 匿名 2023/01/28(土) 01:08:40
>>42
どちらも大好きです
ミッフィーちゃんは去年のですが、まだ残量があるので絞って使ってます笑+42
-1
-
48. 匿名 2023/01/28(土) 01:08:49
1番左の1番安いやつが1番ベタつかずに使いやすくて減りが早い+81
-2
-
49. 匿名 2023/01/28(土) 01:09:52
>>40
殺菌作用すごいよね、匂い苦手なんだけど切り傷とか炎症おこしてると直ぐに治る。
痔にもよく効いたよ。
手に全体に塗って大丈夫なのかな?+104
-1
-
50. 匿名 2023/01/28(土) 01:10:22
ユースキン一択!!
家用にジャータイプと持ち運び用にチューブタイプ両方常備して愛用してる
こないだついにポンプタイプも手に入れたからこれからもケチらずたっぷり塗るぞ〜+70
-2
-
51. 匿名 2023/01/28(土) 01:10:55
>>1
私はこれ。
個人差あるかもだけど、しっとり感の持続がいつまでも続いて、そこらのハンドクリームとは大違い。
もう手放せません。+21
-12
-
52. 匿名 2023/01/28(土) 01:12:09
>>37
私もジャスミン再販待ってる
ネチョネチョだから夜寝る時に手袋はめて使ってたけど朝起きた時にいい匂いのする手をクンクンしてテンション上げてたのに残念+73
-2
-
53. 匿名 2023/01/28(土) 01:13:30
ザーネ使ってる
+30
-1
-
54. 匿名 2023/01/28(土) 01:15:10
>>52
数量限定買いしめる人居るんだろうなぁと思いながら1個買ったよw
なんでジャスミン無くなったんだろうね+59
-1
-
55. 匿名 2023/01/28(土) 01:15:18
クリーム塗った後色んな物に触ると後が付くから、寝る前しか塗れない…+56
-5
-
56. 匿名 2023/01/28(土) 01:15:58
>>30
ハンドクリームデパコスは強い+63
-2
-
57. 匿名 2023/01/28(土) 01:16:13
>>51
気になる!
どこに売ってますか?+13
-3
-
58. 匿名 2023/01/28(土) 01:16:35
>>23
このデザイン可愛いよね
色もそのままプリンだし+106
-1
-
59. 匿名 2023/01/28(土) 01:17:41
匂い付きが苦手でアベンヌとカルテHD使ってる+20
-2
-
60. 匿名 2023/01/28(土) 01:18:15
>>34
保湿力全然違うよね
ハナの方は手洗いしてないのにだんだん乾燥していくのがよくわかるけど、普通のユースキンのほうは手を洗ってもしっとりが持続してる
夜寝る前に塗って別に手袋とかで保湿しなくても起きるとしっとりしてる+91
-1
-
61. 匿名 2023/01/28(土) 01:18:25
>>28
右の同じの使ってる!匂いが好き+34
-1
-
62. 匿名 2023/01/28(土) 01:18:40
香りが大好きなパンピューリと、手荒れが酷い時用のアトリックス。
アトリックス、近くのドラストで1.5倍の大容量が数十円の差で売ってたからストックも買ったわ。+66
-1
-
63. 匿名 2023/01/28(土) 01:18:52
>>30
どちらも好き!香りがとにかく良いよね+8
-0
-
64. 匿名 2023/01/28(土) 01:19:48
>>56
デパコスのハンドクリームの実力って実際どんな感じ?
高いしユースキンやメディカルクリーム並の保湿力ある?+59
-0
-
65. 匿名 2023/01/28(土) 01:20:17
>>40
これは、ニキビとかに使ってたけど因みによく効きますがハンドクリームじゃないよ+84
-2
-
66. 匿名 2023/01/28(土) 01:21:58
寝る前はユースキンの塗ってる。
大事に使っていたジルスチュアートの香りがハマりすぎて無くなりそう😢+21
-1
-
67. 匿名 2023/01/28(土) 01:23:15
>>61
上品な良い香りですよね+6
-0
-
68. 匿名 2023/01/28(土) 01:23:22
ユースキン
アベンヌ
プロペト
ケラチナミン+9
-4
-
69. 匿名 2023/01/28(土) 01:24:41
>>19
右のやつ、ドラストのテスターで使ってみたけど私も好みのつけ心地だった😊+38
-1
-
70. 匿名 2023/01/28(土) 01:25:18
>>38
シンプルなデザインでめっちゃ好き
なんかオシャレでカッコイイ+46
-1
-
71. 匿名 2023/01/28(土) 01:28:33
>>46
見たことないけどすっごい効きそうだね。+24
-0
-
72. 匿名 2023/01/28(土) 01:28:42
>>38
いいなぁ!フランキンセンスの香り大好き!+37
-0
-
73. 匿名 2023/01/28(土) 01:31:12
>>57
京都の清水寺の近くにあるお店で買いました。
通販もやってるみたいです。
+16
-2
-
74. 匿名 2023/01/28(土) 01:31:59
>>23
これ可愛くて気になってました!
見た感じユースキンと似てるけど、塗り心地はどうですか?+40
-3
-
75. 匿名 2023/01/28(土) 01:33:01
迷惑なプレゼント、1位ハンドクリームらしいよ+7
-39
-
76. 匿名 2023/01/28(土) 01:33:27
+53
-1
-
77. 匿名 2023/01/28(土) 01:33:29
これ+87
-1
-
78. 匿名 2023/01/28(土) 01:35:51
>>45
ポムポムプリンのはメディカルクリームかな
使い切れないならボディクリームとしてもおすすめ。
たまに足全体とお尻に薄く塗りこんでる。
翌日までしっとりしてるのがトイレ行った時にわかるよw+63
-1
-
79. 匿名 2023/01/28(土) 01:35:58
>>1
プチプラ
Q10のピーチ使ってるよ+22
-3
-
80. 匿名 2023/01/28(土) 01:38:32
ロクシタンのヴァーベナ+108
-3
-
81. 匿名 2023/01/28(土) 01:38:38
>>74
塗って直ぐは薬用っぽい匂いがしてベタつくけど、塗りこんでるうちに匂いなくなります。
ベタつきも早い段階でなくなってます。
私は まだ挑戦してないけど、口コミを見ると顔に塗ってもいいみたいです。+43
-2
-
82. 匿名 2023/01/28(土) 01:42:05
>>8
inipクリーム
iPS細胞上清液配合だから効果もバツグンだったよ+1
-1
-
83. 匿名 2023/01/28(土) 01:42:05
>>11
赤の使ってる!無臭だからありがたい。+43
-2
-
84. 匿名 2023/01/28(土) 01:42:51
>>1
いただきものを消費中
写真の右側とロクシタンとユースキンです+53
-3
-
85. 匿名 2023/01/28(土) 01:43:06
>>74
ユースキンは水をはじく感じするから水仕事の前に塗ったりするけど
保湿力はこっちの方が上な気がするから寝る前とかはこっちを塗ってる
+36
-1
-
86. 匿名 2023/01/28(土) 01:44:30
>>80
好きです
夏季限定のシトラスヴァーベナも好き+32
-1
-
87. 匿名 2023/01/28(土) 01:45:17
>>28
暗いのが地味にジワるw
でも手堅いラインナップですね!+87
-1
-
88. 匿名 2023/01/28(土) 01:46:03
北麓草水の葡萄と柚子(大容量で終わらない)
越冬クリーム(4回ほど越冬した)
ロクのホイップ(使わないから終わらない)
シナモンの香りのハンドクリーム(独特過ぎて家でしか使えない)
マークスの森林の香りのハンドクリーム(ほんのちょっとですんごい香るから保湿よりも香りにノックアウトされるでもいい香り)
全てが中途半端で終わりが全く見えない+41
-3
-
89. 匿名 2023/01/28(土) 01:46:25
>>1
ノルウェーの漁師も使っているという同僚お勧めのを何年もリピートしてます。
フランス製に変わって高くなりました+73
-15
-
90. 匿名 2023/01/28(土) 01:48:21
>>1
ハンドクリームじゃなくてハンドローションというものを使ってます
べたつかないのでいつでも使いやすいです+47
-3
-
91. 匿名 2023/01/28(土) 01:48:27
>>73
楽天で売ってるんですね!
滋賀に行く予定があるのでその時は京都で遊ぼう!って思ってるんですけどいつになるかまだ決まってなくて
まずは楽天で買ってみます^_^
香りがジャスミンさくらキンモクセイ色々あって迷いますね〜
教えてくださってありがとうございます☆+26
-2
-
92. 匿名 2023/01/28(土) 01:48:48
オルビスのこれ使ってる人いないかなー
この使い心地好き+29
-1
-
93. 匿名 2023/01/28(土) 01:49:34
>>1
プレゼントでもらったロクシタン
香りが良くて気に入ってます+59
-7
-
94. 匿名 2023/01/28(土) 01:51:08
左のザーネメディカルスプレーを手に馴染ませて水分を与えてから右のリスブランのクリームを上塗りして綿の手袋をして寝てる
水分と油分のコンビは最強って思ったよ+65
-2
-
95. 匿名 2023/01/28(土) 01:55:56
職場の人にもらった固形のハンドクリーム。+90
-3
-
96. 匿名 2023/01/28(土) 01:59:53
>>66の画像です。
ポルジョのはアドベントカレンダーのコフレに入っていたのです。持ち歩き用。+42
-3
-
97. 匿名 2023/01/28(土) 02:03:00
ユースキンは手荒れが酷く切れた時用でクナイプシリーズはバニラハニー、ネロリ、バレリアンとあってバレリアンは寝る前につける用。
乾燥バリアクリームはテクスチャーがかなりコッテリでバターみたいに硬めでこれは持ち歩き用。
最近インテリアショップでみつけたリグリアンハニーのハンドクリームは3000円くらいしますがベタつかずこちも持ち歩き用。
用途によって分けてます。+92
-3
-
98. 匿名 2023/01/28(土) 02:08:48
>>1
私は鬼滅の缶のやつを使ってます🐲+9
-3
-
99. 匿名 2023/01/28(土) 02:08:48
>>69
凄くいいよ
手荒れもましになった+12
-1
-
100. 匿名 2023/01/28(土) 02:20:01
>>92
限定デザインも可愛いよね!買ったよ。
無臭だから、会社で助かってる。
家では、ユースキン。
車の中に置きっぱは、ユースキンハナのユズか、ラベンダー。+17
-2
-
101. 匿名 2023/01/28(土) 02:23:14
>>95
おっしゃれー!
どうやって使うんだろ?
硬めのクリームみたいな感じ??+80
-0
-
102. 匿名 2023/01/28(土) 02:43:06
ユースキンてそこまでいいと思わないんだけど最近のガルちゃんでは推されまくってるねー
ひびあかぎれ治すのには良いんだけど、ハンドクリームとして継続使用すると逆に乾燥するようになるのって私だけ?塗ったときはシトっとなるけど、手を洗ったりして成分が落ちた後の手がガッサガサになるんだよね
それがいやで他のハンドクリームに変えたらそういうことはなくなった+62
-20
-
103. 匿名 2023/01/28(土) 02:44:34
皮膚科に通って保湿剤と薬塗っても良くならなかったヒビ割れた手。
指の関節とかちょっと曲げるとピキッと割れていたんだけど、アベンヌのハンドクリームで改善されました。私にはあっていたみたい。
はじめのうちは夜はハンドクリーム塗って綿手袋して、割れがだいぶなくなってからは普通に塗るだけ。
1500円位するけど、皮膚科通うより安いし効くしで高いとは思いません。+57
-2
-
104. 匿名 2023/01/28(土) 02:45:40
>>40
アカギレには最強よ+75
-2
-
105. 匿名 2023/01/28(土) 02:51:09
>>4
私も愛用中。
あかぎれにもすぐ効くのでいつもこれ。
+63
-2
-
106. 匿名 2023/01/28(土) 02:51:27
>>40
唇がものすごい荒れたときに荒療法で塗って一晩放置したら綺麗に治ったよ!
ユースキンも唇ガサガサになったら一晩塗ると綺麗になる!
自分の治療法なので
お肌の弱い方は真似しないでください💦+45
-3
-
107. 匿名 2023/01/28(土) 03:01:53
>>3
おなじー!ちな私はラベンダー🦄+59
-2
-
108. 匿名 2023/01/28(土) 03:03:29
買う時はいい匂い!てなるのにおうちに帰ってからん?トイレの消臭剤みたいな匂い、、てなる笑+17
-4
-
109. 匿名 2023/01/28(土) 03:04:43
寝る時以外ずっとスマホ触ってるので塗った後すぐスマホいじれるくらいさらさらなハンドクリーム教えてください🥹🫶🏻+3
-3
-
110. 匿名 2023/01/28(土) 03:25:04
>>109
アベンヌは結構すぐにサラッとなるよ
即、ってわけではないけど、塗ってしっかりなじませて押さえてたらスッと軽くなって、そこからスマホさわれます+16
-1
-
111. 匿名 2023/01/28(土) 03:33:11
どんだけユースキン好きなんだよ(笑)+110
-6
-
112. 福山雅治 2023/01/28(土) 03:35:02
>>83
年々値上がりしてしまったけど浮気しても結局これに戻る
昔みたいに冬限定でミニサイズ付いてるの復活してほしいな
てかミニサイズ売って欲しい!+30
-2
-
113. 匿名 2023/01/28(土) 03:35:50
>>37
ジャスミン初めて見た+84
-2
-
114. 匿名 2023/01/28(土) 03:36:08
>>103
私もアベンヌです!
アトピー持ちで慢性的に手荒れひどかったけど、アトピーの湿疹が落ち着いている合間はアベンヌでケアしてたら、だいぶ手がすべすべになってきてすごく嬉しい
大きいパッケージのを家において、小さいのを持ち歩いてます+24
-1
-
115. 匿名 2023/01/28(土) 04:04:40
夫がこれ使ってます。+38
-7
-
116. 匿名 2023/01/28(土) 04:08:14
>>6
ポンプあるんだ!?
主婦湿疹と呼ばれるものに2年間くらい悩まされていた時(当時実家住み高校〜大学生だから謎ではあるが)皮膚科行ってステロイド入り塗っててもダメで、アトリックスですぐ完治。
以降アトリックス最強と思ってずっと使ってる。+18
-2
-
117. 匿名 2023/01/28(土) 04:15:40
>>3
私はさくら+60
-2
-
118. 匿名 2023/01/28(土) 04:23:50
アロインスオーデクリーム
他のを使ってみてもやっぱりこれじゃなきゃ潤わない。サラッとしてないけど手に塗りこめば1日潤うからこれ以外使えない。
本当は持ち歩きにチューブタイプのおしゃれなの使いたいんだけどね。
+51
-4
-
119. 匿名 2023/01/28(土) 04:37:35
ローラメルシエは匂いが強いから
お家にいる時、それ以外はアトリックス!+30
-4
-
120. 匿名 2023/01/28(土) 04:37:51
ワセリンですわ〜
+7
-1
-
121. 匿名 2023/01/28(土) 04:53:32
>>19
私も全く同じラインナップ
業務用のやついいよね+25
-0
-
122. 匿名 2023/01/28(土) 04:53:44
>>77
香り好き+13
-0
-
123. 匿名 2023/01/28(土) 05:05:48
>>1
私もクナイプ使ってる
香りはホップ&バレリアンの方だけど+6
-1
-
124. 匿名 2023/01/28(土) 05:14:39
ハンドクリームマニアで色々集めてたけど手洗う機会増えてから洗って塗ってが面倒で塗る頻度減っちゃった
色々使ってきて、ユースキンが一番乾燥に効く
朝までしっとり!普段使いはヴァセリンのチューブのハンドクリームとか使い分けてた+36
-1
-
125. 匿名 2023/01/28(土) 05:19:10
>>62
そのアトリックスのメディケイテッドのやつ、友達が持ってて使わせてもらったらめちゃくちゃ良くて感動したよ
普段いい香りのハンドクリームしか買わないから、保湿力とか使用感を優先したことがなかったけど、こんなに使い心地いいクリームがあるんだって衝撃受けたわー+20
-1
-
126. 匿名 2023/01/28(土) 05:19:46
やっぱりユースキンいいよね!今まで使ったどのハンドクリームより良い☺️
試供品使ってみて大好きになった。
+10
-4
-
127. 匿名 2023/01/28(土) 05:20:06
ドラッグストアに置いてある物は全て使ってみたけど、
ユースキン
ニュートロジーナ青
Q10 強力撥水のやつ
この3つが良くて、ずっとリピートしてます+27
-1
-
128. 匿名 2023/01/28(土) 05:20:20
日中はQ10の金色の水を弾くの使ってる。
夜は思い付きでオイルとかヒルドイドとか、ヤクルトのポッシュママとか。
ついつい保湿物見つけると買っちゃうからダメダメって言い聞かせてる。+26
-2
-
129. 匿名 2023/01/28(土) 05:21:35
>>46
昔母と使ってたなぁ+10
-1
-
130. 匿名 2023/01/28(土) 05:21:56
>>84
どっちもめっちゃかわいいね!!+19
-1
-
131. 匿名 2023/01/28(土) 05:25:15
>>117
自己紹介みたいで好き+15
-1
-
132. 匿名 2023/01/28(土) 05:25:56
>>119
ローラメルシエどの香りが一番好きですか?+4
-0
-
133. 匿名 2023/01/28(土) 05:26:29
>>1
ニトリのクッションカバー?
うちにもあるよ+0
-16
-
134. 匿名 2023/01/28(土) 05:33:02
基本は定番だけどユースキン。
家にはボトルのデカイの、ポーチにはチューブタイプ常備してる。
ただ仕事の時はユースキンだとベタつきが気になるのと、馴染ませるのに時間かかるのが嫌で別のにしてる。
メンソレータムのハンドベールが手洗い後の濡れた手に伸ばすタイプで水のお陰でサラサラ伸びるしベタつかなくて丁度いい、ポンプで楽で無香料なのも周りに迷惑にならなくて良い。
+16
-2
-
135. 匿名 2023/01/28(土) 05:37:49
ハンドクリームってくくりじゃないけどこれ
ベタベタしないのに一日2回くらいで乾燥気にならなくなる
皮膚科専売かと思ったらアマゾンでも売ってたわ+10
-2
-
136. 匿名 2023/01/28(土) 05:40:34
>>70
>>72
人工的な香りが苦手な人や、日本製だしおすすめですよ🤗
+15
-0
-
137. 匿名 2023/01/28(土) 05:43:47
>>19
右のやつ知らなかった。
左は使ってるけど今度右を買ってみる。
情報ありがとう☺️+12
-0
-
138. 匿名 2023/01/28(土) 05:44:11
>>132
私はアンバーバニラが好きです!
この3つはどれも甘い感じの匂いですが
やっぱりアンバーバニラが一番人気みたいです☺️+10
-2
-
139. 匿名 2023/01/28(土) 06:00:46
ユースキンのゆず+28
-2
-
140. 匿名 2023/01/28(土) 06:03:20
>>87
そうなんですよ
CHANELは主に香りで、ユースキンはコスパも良くささくれからも解放されたので手が伸びがちです笑+19
-1
-
141. 匿名 2023/01/28(土) 06:09:08
>>138
アンバーバニラ人気ですよね
ありがとうございました!+6
-0
-
142. 匿名 2023/01/28(土) 06:11:43
>>3
私ゆずとローズ!
ジャスミンが一番好きだったのに廃盤になって悲しみ!+67
-0
-
143. 匿名 2023/01/28(土) 06:19:20
>>4
あかぎれがひどいから私も愛用してるけどハンドクリームじゃないよ+51
-2
-
144. 匿名 2023/01/28(土) 06:29:42
>>1
クナイプのオイルバーム使ってる
肌荒れ酷いとクリームよりバームの方が効くからバームにしてる
乾いてる肌にではなく少し濡れてる状態で塗り込むと水はじくくらいになる+5
-3
-
145. 匿名 2023/01/28(土) 06:35:22
>>102
値段なりのものだとは思う+1
-15
-
146. 匿名 2023/01/28(土) 06:43:32
+40
-2
-
147. 匿名 2023/01/28(土) 06:45:55
これしかない、ボディクリームもハンドクリームにしてる+43
-3
-
148. 匿名 2023/01/28(土) 06:47:49
家ではユースキンhanaのユズ
会社ではクナイプのネロリ使ってる
この前頂き物でロクシタンの貰ったけど匂いが強くて使い所に迷ってる+22
-1
-
149. 匿名 2023/01/28(土) 06:49:28
>>109
アトリックスビューティーチャージ。ベタつかないってだけで選んだ。軽く保護してくれたらいい。+18
-0
-
150. 匿名 2023/01/28(土) 06:52:38
>>1
基本的にアベンヌ。
酷いときはロコベース。
この2つです+20
-2
-
151. 匿名 2023/01/28(土) 07:01:55
ユースキン人気ですが
どのように良いのでしょうか!!
ハンドクリーム買いに行く予定だから
教えて下さい🤲🏻+8
-3
-
152. 匿名 2023/01/28(土) 07:03:24
>>3
私はゆず。
母はさくら。+32
-1
-
153. 匿名 2023/01/28(土) 07:06:53
>>151
他のより出来てしまった手荒れに効いている気がします
あと、好みですがあの独特な匂いと色も好き
hanaも悪くないけどやっぱり黄色+19
-2
-
154. 匿名 2023/01/28(土) 07:08:07
アトリックスのローズの香り+5
-1
-
155. 匿名 2023/01/28(土) 07:08:23
>>153
ありがとうございます!
薬用効果あるんですね。
hanaも同じ種類のものですか?+5
-0
-
156. 匿名 2023/01/28(土) 07:09:43
>>89
ずっと前に使ってたけど、いつのまにか韓国製になって使わなくなってしまった
今はフランス製になったんだね+92
-3
-
157. 匿名 2023/01/28(土) 07:09:51
>>62
パンピューリ最高!!+6
-0
-
158. 匿名 2023/01/28(土) 07:12:42
>>46
私、これ顔に塗ってる笑
どんな化粧品ブランド使っても結局フタアミンに戻ります
肌つるつる
+30
-1
-
159. 匿名 2023/01/28(土) 07:12:50
>>115
これの香りがさわやかで好きです+2
-1
-
160. 匿名 2023/01/28(土) 07:13:30
>>73
通販サイトにたどりつけません。
お店の名前と商品名を教えてください。+2
-3
-
161. 匿名 2023/01/28(土) 07:17:22
>>49
ハンドクリームでは治らないレベルの手荒れになったら、オロナインにする。
3日あればベロベロ皮が剥けててもとりあえず落ち着く。最強です。+50
-2
-
162. 匿名 2023/01/28(土) 07:25:35
>>1
オススメです!
パッケージも可愛いし香りが何よりイイ♡
ちなみにボディミルクもあります。+14
-5
-
163. 匿名 2023/01/28(土) 07:26:07
>>41
スチームクリーム好き!軽めのテクスチャーと香りが気に入ってます。新しい柄が出るたびに欲しくなるんだけど、鳥獣戯画めっちゃ可愛い+131
-7
-
164. 匿名 2023/01/28(土) 07:27:59
牛乳石鹸のやつ+10
-1
-
165. 匿名 2023/01/28(土) 07:31:11
ユースキンの青い色のやつ、ベトベトしないで良いですよ!+1
-0
-
166. 匿名 2023/01/28(土) 07:31:21
>>10
マルジェラのハンドクリーム初めて知った
5千円近くするのか、、+12
-1
-
167. 匿名 2023/01/28(土) 07:35:48
アルブランを使っています。
+4
-1
-
168. 匿名 2023/01/28(土) 07:36:02
>>77
薄型の缶で携帯しやすいよね、お花のイラストも好き。ドイツ行った時、ばら撒きお土産用に大量に買ったなー+15
-0
-
169. 匿名 2023/01/28(土) 07:37:09
>>101
手のひらで包んだら体温でゆっくり溶けてくるので、それを手全体にのばす感じです。+39
-1
-
170. 匿名 2023/01/28(土) 07:40:04
リスブランの。ここ数年ずっとこれ。+17
-1
-
171. 匿名 2023/01/28(土) 07:42:25
>>32
にやついた顔、にみえた+3
-1
-
172. 匿名 2023/01/28(土) 07:44:24
>>3
私も!
さくら使ってるけどなくなったらゆずにしようかと思ってる。
+18
-1
-
173. 匿名 2023/01/28(土) 07:48:39
>>19
香りは違うけど同じです。右はゆず、左はさくら使ってます。いいですよね(^-^)+13
-1
-
174. 匿名 2023/01/28(土) 07:49:14
最近はこれがお気に入り。しっとりしてそれでいてすぐサラッと馴染む
メンターム ディープナー のレモン&ジンジャー+36
-1
-
175. 匿名 2023/01/28(土) 07:53:02
これ近所のドラストにこの前置いてあって嬉しい
手荒れすぐ治ってありがたい+42
-6
-
176. 匿名 2023/01/28(土) 07:53:29
>>169
なるほどそうなんですね!
そんな素敵なお品1度使ってみたいです+26
-0
-
177. 匿名 2023/01/28(土) 07:54:08
>>12
ハサミで切って使うよ
もったいないし+27
-1
-
178. 匿名 2023/01/28(土) 07:54:36
ずっとパックスナチュロン愛用です+6
-1
-
179. 匿名 2023/01/28(土) 08:00:30
ボディスクラブで有名なoh baby!のハンドクリーム良かった!
クリームってよりはミルクくらいの緩い感じだから全然ベタつかないけど一枚ベールがあるみたいにすべすべになる!+9
-0
-
180. 匿名 2023/01/28(土) 08:02:51
>>3
私は無香料!
リピしてる+32
-0
-
181. 匿名 2023/01/28(土) 08:06:26
>>3
私もー!
職場にラベンダー、持ち歩き用にさくら使ってる!
あとは寝る時にアトリックスのナイトスペリア(つぶつぶが入ってるやつ)使ってます+29
-3
-
182. 匿名 2023/01/28(土) 08:07:15
>>165
夏はみどりでサラッと
冬はきいろでしっとり〜
冬にみどりだと、ちょっと保湿が足りないのよね+1
-1
-
183. 匿名 2023/01/28(土) 08:08:16
>>137
1300円ぐらいだからちょっと高いけどね
でも凄くいい
合わない人もいるかもしれないけど+6
-0
-
184. 匿名 2023/01/28(土) 08:08:42
>>8
資生堂のバラ園+19
-2
-
185. 匿名 2023/01/28(土) 08:11:56
皮膚科ですすめられたこれ+28
-2
-
186. 匿名 2023/01/28(土) 08:12:25
アトリックスのセブン限定の柚子&レモングラス。あと、柚子蜂蜜のかおり。
ウカの13:00。
ユースキンの柚子。
OPIのハンドクリーム。
柑橘系の香りが好きです🍊+31
-1
-
187. 匿名 2023/01/28(土) 08:13:07
>>34
詳しく教えてくださってありがとうございます。 薬効、全然違うんですね!
効果あってなんぼなのでやっぱりノーマルの方、買い足します(笑)+36
-2
-
188. 匿名 2023/01/28(土) 08:13:10
ユースキンのゆずの香りが好きで持ち歩き用に使ってます!+7
-1
-
189. 匿名 2023/01/28(土) 08:15:06
プチプラばっかりだし去年のも混ざってます笑
上の段が毎日のレギュラー
ユースキンのポンプは主に踵の手入れと寝る時に使用
手荒れする仕事なので職場でも使いやすい用に無香料で保湿力あってコスパ良い物を選んでます+54
-2
-
190. 匿名 2023/01/28(土) 08:15:46
>>3
わたしゆず!
あの、塗り込むとするん!ってするのが好き+42
-0
-
191. 匿名 2023/01/28(土) 08:17:02
+60
-2
-
192. 匿名 2023/01/28(土) 08:18:13
アルコール消毒で指先が常にカサカサ
ユースキンIは探してゲットした
ケラチラミンは指先
メンタムのハリつやは、メンタムの福箱の一品
エクシアのハンドは高級で使うのを惜しんでいる。
ハーバシンの無香料は職場用
ポール&ジョーのシナモロールは香りとデザインで買った
ミッフィー のユースキンは毎年、購入+33
-2
-
193. 匿名 2023/01/28(土) 08:18:41
>>14
これめっちゃいい匂いよね!
チップ状のやつ愛用してる
少し甘めな石鹸の清潔な香り+17
-2
-
194. 匿名 2023/01/28(土) 08:19:12
>>122
これ、無香料の方+0
-0
-
195. 匿名 2023/01/28(土) 08:20:36
>>91
なんて検索すると出てきますか?+0
-0
-
196. 匿名 2023/01/28(土) 08:22:17
>>8
ユースキンhanaのジャパニーズローズがオススメです。
ミッフィー デザインのもあって可愛いです。+63
-0
-
197. 匿名 2023/01/28(土) 08:22:21
>>15
何が普通?+4
-2
-
198. 匿名 2023/01/28(土) 08:24:09
全部頂き物だけど+30
-7
-
199. 匿名 2023/01/28(土) 08:25:34
>>37
ジャスミン、今年はメルカリで買った。
転売ヤーが投げ売りしていたから。
再販望む+2
-3
-
200. 匿名 2023/01/28(土) 08:26:40
>>46
高いけど良い品+13
-1
-
201. 匿名 2023/01/28(土) 08:36:27
>>5
長い画像かとワクワクしちゃったw+23
-5
-
202. 匿名 2023/01/28(土) 08:41:38
ニベア信者なので家のそこら中にニベアのチューブが転がってる。
顔にも首にもつけてる(アラフォーなので首のシワが気になる)
冬になると限定デザイン出てくるし、缶の方がデザインかわいいんだけど捨てるのしんどいから缶は買わないで我慢してる。+43
-4
-
203. 匿名 2023/01/28(土) 08:42:34
ユースキン使ってますが、乳児がいる方はハンドクリーム何使ってますか?+2
-1
-
204. 匿名 2023/01/28(土) 08:42:48
最近こういうお披露目トピ
デパコス三昧で
お呼びでない状態だったから
トピ閉じてたけど
久しぶりの
庶民的な主さんのコレクション!
落ち着くわ〜+13
-13
-
205. 匿名 2023/01/28(土) 08:42:59
>>1
クナイプのさくら、昔スタバでバイトしてたんだけどさくらドリンクに使うパウダーの香りに似ててつい買ってしまった 色んなさくらのハンドクリーム試してるけどこれが1番好き+21
-3
-
206. 匿名 2023/01/28(土) 08:43:43
色々悩んで、最終的にユースキン。
ゆずのやつとスタンダードのやつを使ってます。+10
-1
-
207. 匿名 2023/01/28(土) 08:53:25
>>42
耳キーンなるわっw
+19
-3
-
208. 匿名 2023/01/28(土) 08:54:50
>>106
私も乾燥ひどい時は寝る前とかに唇に塗ってる。
人には勧められないけどね+6
-2
-
209. 匿名 2023/01/28(土) 08:56:14
>>118
これさ、たしかに保湿力はいいなと思うしコスパいいから使いたいんだけど、匂い悪くない?
いわゆる昔の化粧品の匂いで、ちょっと気分悪くなってしまうというか頭痛くなってしまう💦
無香料もあるみたいだけど保湿力とか同じなのかな+12
-5
-
210. 匿名 2023/01/28(土) 08:57:41
>>204
主さまのおかげでドラスト抵抗なく載せられるもんね+10
-3
-
211. 匿名 2023/01/28(土) 09:04:52
左のやつコンビニのくじ引きで当たったから使おうと思ったけど、香りが苦手過ぎて無理だった…
右のはハンドクリームとして売ってる訳じゃないけど、無香料でベタつかないのに潤うから好きなんだけど、お店で売ってないのが難点
+18
-2
-
212. 匿名 2023/01/28(土) 09:06:55
+17
-5
-
213. 匿名 2023/01/28(土) 09:14:25
>>89
韓国製じゃなくなったんだ。それならまた買おうかな+76
-2
-
214. 匿名 2023/01/28(土) 09:14:54
>>5
使用感どうですか?+5
-0
-
215. 匿名 2023/01/28(土) 09:15:23
>>23
これ毎年買っちゃうんだけど今年は見つけられなかった+8
-2
-
216. 匿名 2023/01/28(土) 09:21:41
>>7
ユースキン一択。+14
-1
-
217. 匿名 2023/01/28(土) 09:22:54
私はこれ使ってる+40
-1
-
218. 匿名 2023/01/28(土) 09:24:55
これは家専用のクリーム。
左のはお気に入りのハンド&ネイルクリーム ピュアソープ
シャボンの香り大好きなんだけど結構強めなので会社用には無臭のものを使ってる。
+22
-3
-
219. 匿名 2023/01/28(土) 09:26:03
>>89
こんなのどこのお店に行ったら置いてあるの?
+1
-3
-
220. 匿名 2023/01/28(土) 09:27:30
家ではオレンジ色のユースキンを使ってる。
緑色のユースキンシソラも好きで、会社用ハンドクリームはシソラクリーム(冬用)と、シソラローション(夏用)も置いてる。
シソラシリーズも潤うのにベタつかず無香料で素材臭も無いし、クリームもローションも小さめのチューブがあるから便利!+10
-1
-
221. 匿名 2023/01/28(土) 09:29:22
220だけど写真忘れてた。
家用のです。+47
-3
-
222. 匿名 2023/01/28(土) 09:32:20
>>177
12です。
私も最後はハサミで切って残らず使ってから詰め替えました。
詰め替えパウチに差し込むポンプの軸がもう少し長ければいいなぁと思いました。
+16
-2
-
223. 匿名 2023/01/28(土) 09:36:27
>>37
私もジャスミンが大好きなのに無くなってショックだったー
再販してほしいね+19
-1
-
224. 匿名 2023/01/28(土) 09:38:20
>>219
よこ。ドラッグストアとかに普通に置いてあるよ+15
-0
-
225. 匿名 2023/01/28(土) 09:38:50
美白効果のあるハンドクリームでおすすめありませんか?+3
-1
-
226. 匿名 2023/01/28(土) 09:39:58
薔薇の香りのは苦手です。隣の席の同僚が使っててキツイ+6
-15
-
227. 匿名 2023/01/28(土) 09:41:41
紅茶の香りとパケに惹かれて買ったけど、使い心地もベタベタしなくて良い感じ!+19
-2
-
228. 匿名 2023/01/28(土) 09:47:14
インフィニティ
サンタールエボーテのホワイトティー
サボンのホワイトティー
エッフェオーガニックのレモングラス
今はインフィニティで落ち着いてる。
トラネキサム酸入ってて1,650円+36
-1
-
229. 匿名 2023/01/28(土) 09:54:46
>>221
トピズレだけど、専用の収納かと思うくらいピッタリ収まってるね!+31
-0
-
230. 匿名 2023/01/28(土) 09:57:03
ハウスオブローゼのハンドクリームを使っています。+25
-1
-
231. 匿名 2023/01/28(土) 10:03:59
>>229
ありがとう^^
カゴ部分はダイソーかセリアのどっちかで買ったやつです。
なんか底がだんだんゆがんできてるなぁ…。+12
-1
-
232. 匿名 2023/01/28(土) 10:08:15
ヤクルトのポッシュママハンドクリーム+1
-1
-
233. 匿名 2023/01/28(土) 10:13:03
プレディア の香りが良くて癒されます+50
-2
-
234. 匿名 2023/01/28(土) 10:20:36
>>95
これ書きにきたらもう出てた!+6
-0
-
235. 匿名 2023/01/28(土) 10:26:38
超敏感肌で手湿疹が出来やすい私でもこれは大丈夫だった。どちらも税込800円くらいかな。+31
-4
-
236. 匿名 2023/01/28(土) 10:29:54
>>1
こんなにも持ってて何処で使うの?
使い切れなくない?
私は家でも出先でもニベア青1本だけよ+0
-34
-
237. 匿名 2023/01/28(土) 10:34:40
>>107
私もラベンダー
香りに癒される+5
-1
-
238. 匿名 2023/01/28(土) 10:44:05
>>11711
それってファンがそう言ってるの?それともメンバーがそれらしきこと言ってるの?+0
-2
-
239. 匿名 2023/01/28(土) 10:46:03
>>213
韓国製混じってるよ。
買うときは必ず生産国見るようにしてる。+52
-1
-
240. 匿名 2023/01/28(土) 10:50:07
右は身体とか手とか寝る前に使ってる
真ん中は貰い物。
左は主要メンバー。職場にも家にも置いてる+20
-2
-
241. 匿名 2023/01/28(土) 10:58:51
ワインの匂いがするよ+19
-1
-
242. 匿名 2023/01/28(土) 10:59:26
>>195
ちびかほり
出てきましたよー!+2
-0
-
243. 匿名 2023/01/28(土) 11:02:50
>>242
ありがとうございます!+3
-0
-
244. 匿名 2023/01/28(土) 11:13:05
最初、匂いに衝撃を受けたけどつけ心地は良い!
毎日つけていると草っ原のような匂いにも慣れてきた。+31
-1
-
245. 匿名 2023/01/28(土) 11:14:40
>>40
薬剤師さんの動画で解説してるの観たけど、主成分が本当に消毒薬なんだね。
しっとりする成分は添加物のワセリンやオリーブ油。+25
-1
-
246. 匿名 2023/01/28(土) 11:17:24
>>244
これ信じられないくらい保湿されるよね。強力。一気に手の皮膚の水分量上がる感じw+14
-2
-
247. 匿名 2023/01/28(土) 11:21:16
>>8
ちょっと高いけど、
ジュリークのハンドクリームの香りが好き
保湿力はそんなにないけど癒される+6
-2
-
248. 匿名 2023/01/28(土) 11:30:24
育爪してるから箱ハンドクリーム色々知りたい!+2
-0
-
249. 匿名 2023/01/28(土) 11:41:05
ポーラのハンドコンフィチュール
廃棄される葡萄を使ってるらしい
良い香りでさらさら
私には保湿が足りなかったけどお気に入りです+8
-0
-
250. 匿名 2023/01/28(土) 11:49:41
ニールズヤードでバームのお試し貰って使ったらワイルドローズの香りがめちゃくちゃ良くて欲しかったけど高いのでクナイプの使ってる
今見たらクナイプ値上がりしてた…
最初使った時は変わった香りだなと思うけど段々と好きになる香り
好みあるかもだけど
その前はロクシタンのローズ使ってた
+23
-0
-
251. 匿名 2023/01/28(土) 11:51:57
クナイプはこれ
寝る前に使ってる
画像なんでかデカすぎた…ごめん+50
-1
-
252. 匿名 2023/01/28(土) 12:09:57
>>74
ドラストの薬剤師さんに聞いたら入ってる成分ほぼ一緒って言ってたよ!分量が多少違うけど、
安いからこちらがオススメですって言ってました。+42
-2
-
253. 匿名 2023/01/28(土) 12:10:59
>>3
私も!
それのオレンジ色のやつ一択
私の中で一番効くハンドクリーム
手荒れがひどい私はそれがないと冬越せない+18
-0
-
254. 匿名 2023/01/28(土) 12:20:59
>>235
ニュートロジーナのハンドクリームいいよね
ベタつきが気になる場所ではもう一つのベタつかない用の使ってる+7
-4
-
255. 匿名 2023/01/28(土) 12:25:22
手がアカギレだらけで、皮膚科の薬もワセリンもニュートロジーナも何も効きません。
大袈裟じゃなく指が血だらけの時あるんですが何か効くやつご存知ありませんか?辛い。。
ひどく無い時は、イタリア香水ブランドのデルベのハンドクリーム使ってました。すごく良い匂いです!+14
-1
-
256. 匿名 2023/01/28(土) 12:38:59
>>209
匂いは良いとは思わないですが、特に鼻を近づけなければ私は気にならないです。無香料のも使ったことありますが、よりしっとりするのは緑の方のような気がします。+6
-0
-
257. 匿名 2023/01/28(土) 12:58:18
>>149
>>110
ありがとうございます!試してみよっと😚+3
-0
-
258. 匿名 2023/01/28(土) 12:59:39
今の時期はユースキンばかり+32
-0
-
259. 匿名 2023/01/28(土) 13:00:40
コレとミッフィーのユースキン(無香料)使っています。+47
-1
-
260. 匿名 2023/01/28(土) 13:08:05
>>3
ゆずとラベンダーを会社と家とで使ってるけど
無香料のザ、ユースキン!!って感じのが断トツに手荒れに効かない??匂いきついやつ+34
-1
-
261. 匿名 2023/01/28(土) 13:19:58
>>163
いろんなのとコラボしてるとは思ってたけどまさか鳥獣戯画のもあるとは!
かわいい!+25
-0
-
262. 匿名 2023/01/28(土) 13:33:51
>>255
私も乾燥と蕁麻疹で一年中アカギレです。
あくまでも私の場合だけど市販のはザーネクリームが良かったかな。すごく保湿できるわけではないけど質感が柔らかいから皮膚に馴染みやすい気がする。コッテリしたクリームは皮膚にのばすときに力がはいって皮膚が切れたりするからね。
アトリックスは塗った数秒後に痒くなったから無理だった。
トピずれだけど病院で処方されるザーネ軟膏が保湿も塗りやすさも一番よかった。
+4
-1
-
263. 匿名 2023/01/28(土) 13:39:06
>>11
これと、シャネル使ってる
高いけどめちゃくちゃいい
浮腫まで取れるからすげええ+8
-0
-
264. 匿名 2023/01/28(土) 13:58:11
上のティーツリーのやつは可もなく不可もなく持ち運びやすい大きさでさっぱりした香り
(しかし!今気づいたけどMade inkoreaと書いてあったのを今気づいてしまった…知らなかった)
下のは言わずとしれたSABONです。良い💮+14
-2
-
265. 匿名 2023/01/28(土) 14:03:56
>>25
私も気になってました。
質問ありがとうございます!+9
-0
-
266. 匿名 2023/01/28(土) 14:15:09
>>244
HEMPって大麻よね
やっぱ昔から日本で馴染みのあった植物って万能なのかも+10
-4
-
267. 匿名 2023/01/28(土) 14:43:59
これ使ってます。いい感じにしっとりします。+24
-4
-
268. 匿名 2023/01/28(土) 14:48:04
>>115
>>189
このシリーズ手軽で好きなのに 手 荒 れ 乾 燥ってデカデカと書いてあるのが気になる😓
リッチバリアとウィルフリーはシンプルなのにね
お年寄りや男性にも用途が分かりやすいようにかな…+36
-2
-
269. 匿名 2023/01/28(土) 14:48:56
>>19
右の方、中身はパックスナチュロンと同じなんだよね
パックスの方がずっとお安い+16
-0
-
270. 匿名 2023/01/28(土) 14:50:29
>>244
これとんでもなく効くよね
パケ変わりながら私が知ってる限り20年くらい前からある
美容師さんが使ってるって聞いた+8
-0
-
271. 匿名 2023/01/28(土) 15:01:46
>>8
ukaの唇にも使えるバーム状のハンドクリーム今セールしてるみたいだよ〜+15
-1
-
272. 匿名 2023/01/28(土) 15:06:54
こんなところまでマイナス魔いてうざ+6
-4
-
273. 匿名 2023/01/28(土) 15:09:07
>>262
ありがとうございます!ザーネクリーム試したこと無かったので買ってみますね。+4
-0
-
274. 匿名 2023/01/28(土) 15:15:57
会社は無香料じゃないといけないのでアベンヌ一択!+47
-1
-
275. 匿名 2023/01/28(土) 15:26:24
ヒッルマイルド使ってます+2
-1
-
276. 匿名 2023/01/28(土) 15:27:15
>>51
これこれ!あたしも伊勢神宮の土産屋で試供品使ってみたらすごく良くてまとめ買いした。
日本製だから安心して使える。+3
-0
-
277. 匿名 2023/01/28(土) 15:53:56
アルビオンエクシアのハンドクリーム使ってるけど高いなぁと思ってる。シワとか改善してくれてるのかなぁ。
食事のときはナチュラルサイエンスの無香料のポンプ+2
-1
-
278. 匿名 2023/01/28(土) 15:54:47
ハンドクリーム難民です。
ペットがいるので無香料を探してます!
みなさんのお薦めを教えてくださいm(_ _)m+0
-1
-
279. 匿名 2023/01/28(土) 15:59:56
>>11
この夜用のいいよね!日中も使ってる+11
-1
-
280. 匿名 2023/01/28(土) 16:05:06
>>183
高いね!
でも良さそうだから買ってみます☺️+1
-0
-
281. 匿名 2023/01/28(土) 16:11:51
>>115
同じの持ってる!
寝る前に付けて綿手袋してる+3
-0
-
282. 匿名 2023/01/28(土) 16:24:11
柑橘系が好き🍊+51
-1
-
283. 匿名 2023/01/28(土) 16:56:40
この4本柱
基本的にぬるぬるするの嫌だからアトリックスは家で重宝しすぎ
p10は寝る時しか使わない
サボンはセラピー目的、美肌になるかと言ったら疑問
シャネルは最強、イソップとか中途半端過ぎて貧乏草いとしすら思う+11
-45
-
284. 匿名 2023/01/28(土) 17:03:34
メンソレータムのジェル。アトピー持ちで、なおかつどんなに水分飛んでても、これを押し込むように塗れば絶好調な時の手に即戻る。そしてベタつきゼロで香りもナシ。最高過ぎて他に浮気する気が起きない。+27
-4
-
285. 匿名 2023/01/28(土) 17:04:58
>>269
そうそう
だから高いのはちょっとと言う人には、パックスナチュロンでいいと思う
私も次はそれにしようかと思ってる+13
-0
-
286. 匿名 2023/01/28(土) 17:11:31
右から二番目のハンドニークリームがお気に入り!+28
-2
-
287. 匿名 2023/01/28(土) 17:11:52
日焼け止めとハンドクリームはドラストの方が安くて優秀だよね
イソップとかデパコスの日焼け止め使ってる人は美容素人認定してる
+2
-17
-
288. 匿名 2023/01/28(土) 17:13:51
ジルのハンドクリームプレゼントでもらったけど
匂いがいいだけだった
寝る時たまに使ってて、大量に使って3回くらいで使い切った記憶がw
+8
-1
-
289. 匿名 2023/01/28(土) 17:13:53
ロクシタンは寝る前のリラックス用
クナイプは家事がひと段落ついてからのコーヒータイム用
リーフアンドボタニクスはお出かけ用
メンソレータムは青を日常使いで娘とシェア
黄色はすぐ肌荒れする娘の霜焼け防止用
撮影のために並べた時は我ながらこんなにいる?使う?って思ったけど、ちゃんと役割を決めて使ってるもんだな+37
-0
-
290. 匿名 2023/01/28(土) 17:18:56
>>287
ロート製薬様様
しかも日焼け止めって一回に大量に塗らないと意味ないらしいよ
1グラム以上だとか+3
-6
-
291. 匿名 2023/01/28(土) 17:21:23
>>284
夏にはいいけど真冬だと潤い不十分にならない?
+4
-0
-
292. 匿名 2023/01/28(土) 17:22:15
ロキシタンぬるぬるで何がいいのかさっぱりわからなかった
美容師さんとかで酷い肌荒れの人しか向かないと思った
+3
-18
-
293. 匿名 2023/01/28(土) 17:24:11
保湿力高ければいいってもんじゃないよね
ベタベタだと色々手について不潔だし
+7
-0
-
294. 匿名 2023/01/28(土) 17:29:17
使い分け、使用目的も書いて欲しいなあ
セラピー用、外用、家用、コスパ用、美肌効果用などなど+7
-6
-
295. 匿名 2023/01/28(土) 17:30:08
資生堂のピンクのやつさらさらですごく良い!+4
-1
-
296. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:30
JILLSTUARTのハンドクリームは今日買いました♡
甘い良い香りでさっそくお気に入りです。+37
-1
-
297. 匿名 2023/01/28(土) 18:06:51
>>292
酷い手荒れの人にL'OCCITANEは向かないよ。
あれは手荒れと無縁でノーマル肌の人の為のフレグランスハンドクリームだから。
手荒れの酷い人は薬用ハンドクリームがオススメ。釣りだと思うけどロキシタンじゃなくてロクシタンね+29
-2
-
298. 匿名 2023/01/28(土) 18:14:36
>>93
いい香りだよね!わたしも好き!
でもこれもう売ってないよね?
メルカリでいつも探してる。+3
-1
-
299. 匿名 2023/01/28(土) 18:16:44
場所やタイミングで別のを使ってる
次はここでよくオススメされてるコエンリッチを使ってみたいと思います+22
-1
-
300. 匿名 2023/01/28(土) 18:19:06
ハンドベールの青いの人気だね!+10
-0
-
301. 匿名 2023/01/28(土) 18:19:29
左のはクナイプと読む…?このトピで知った😅
真ん中の2つは派遣会社から貰ったもので、使い心地けっこう気に入ってます。+23
-1
-
302. 匿名 2023/01/28(土) 18:31:21
>>21
イヴロシェだ!
インスタで見て探したけど無かったんだよね~やっぱり見た目可愛い……✨+3
-0
-
303. 匿名 2023/01/28(土) 18:36:18
>>64
横だけど、ディオール(ミスディオールの方)とコスデコ(香水とお揃いにできるもの)はそんなに…だったよw
効果ならアトリックスとか方が効いてる感じ
見た目重視か、プレゼント用ならアリかな+6
-2
-
304. 匿名 2023/01/28(土) 18:49:02
>>20
左のツルサラ良いなー
どちらの物ですか?+1
-0
-
305. 匿名 2023/01/28(土) 18:49:11
>>11
このシリーズ色々あるけどどれが一番いいですか?+10
-0
-
306. 匿名 2023/01/28(土) 18:54:42
普段使いはアルブランとロクシタンで香り今させたくないなって時はカルテのを使ってる
左は2本目だけど指がトーンアップして見えるような気がして(笑)お気に入り。+22
-2
-
307. 匿名 2023/01/28(土) 18:55:44
>>268
私は逆に書いてると嬉しいです。効く気がして。+9
-0
-
308. 匿名 2023/01/28(土) 18:57:42
>>284
私これ全然塗っても意味ない感じになったので黄色使ってます。黄色は凄くいいです。+0
-0
-
309. 匿名 2023/01/28(土) 19:02:50
ハンドクリーム大好きで毎年6個くらい買って
仕事用、寝る前用、お出かけの時用、子供も使える用で分けて使ってます☺️
今年はこの6種類を買いました❤️
ルラボのヒノキの香りがお気に入りです😚❤️+34
-1
-
310. 匿名 2023/01/28(土) 19:03:41
>>23
毎年冬になると乾燥で粉吹いてた脛にお風呂上がりにたっぷり塗り込んでたら今年は粉知らずの痒みも全くなくて最高です!
+5
-0
-
311. 匿名 2023/01/28(土) 19:06:14
>>238
すごい未来の番号でびっくりしたw+14
-1
-
312. 匿名 2023/01/28(土) 19:08:34
ユースキンと、ハンドクリームじゃないけど今年からヘパリン類似物質使ってる、、+13
-1
-
313. 匿名 2023/01/28(土) 19:13:34
>>304
ツルサラはスキナバリアという物です!
フッ素、シリコン、PVPが入っててツルツルです+6
-0
-
314. 匿名 2023/01/28(土) 19:15:16
>>297
横
もしかしてロクシタンのシアバターのこと言ってるのかな?と思ったり。ロクシタンのシアバターはクリーム自体がきめ細かい感じで好き。+2
-5
-
315. 匿名 2023/01/28(土) 19:17:14
ノベルティとかでもらうことが多くて。
ある日手が綺麗な人がプチプラのでいいから5分に一回塗り込むのおすすめ!って言ってたから色んな部屋において暇さえあれば塗ってたらめちゃくちゃ手が綺麗になった。
保湿ってすごいのねぇ。+18
-0
-
316. 匿名 2023/01/28(土) 19:17:26
>>313
ありがとうございます!買ってみます+3
-0
-
317. 匿名 2023/01/28(土) 19:18:23
アユーラのハンドクリーム
いい香りで癒されます+6
-0
-
318. 匿名 2023/01/28(土) 19:21:46
>>255
既に気をつけてたらごめんだけど、食器洗い洗剤をもしジョイやキュキュットを素手で使ってたら、手袋をするか、ヤシノミ洗剤やシャボン玉食器用に変えるといいよ+20
-1
-
319. 匿名 2023/01/28(土) 19:22:36
意外と皆さん知らないけど、クリームの前に手にも化粧水つけた方が効果的ですよ+20
-1
-
320. 匿名 2023/01/28(土) 19:26:32
>>74
寝る前にたっぷり塗って綿🧤すると翌朝違いますよ。+6
-0
-
321. 匿名 2023/01/28(土) 19:32:42
みんなバカだなあ
手だからってハンドクリーム塗らずに、普通に顔に塗る化粧水つけてフェイス用の保湿クリーム塗るのが一番いいのに+1
-21
-
322. 匿名 2023/01/28(土) 19:49:37
これ!これしか使わない!とても良い!+10
-6
-
323. 匿名 2023/01/28(土) 19:50:30
ロコベースのミルク!
クリームはべたつくけど、ミルクはしっかり潤うのにべたつかない!ポンプ式なのも好き+6
-0
-
324. 匿名 2023/01/28(土) 19:52:43
>>274
私もこれ使ってます!
仕事で消毒液を触るので、ひび割れて痛かったのにアベンヌを夜寝る前に塗るだけでひび割れもカサカサも痛みも無くなりました!
1本目は1000円のを買ったけど2本目からは1600円のを買ってます。ドラストで買えるのも楽だなと思います。+6
-0
-
325. 匿名 2023/01/28(土) 19:55:11
ももの花
パッケージがレトロな感じで
使う前はどうなんだろう?と不安でしたが
あまりベトつかなくて、
でもきちんと保湿されるので
気に入っています。+31
-2
-
326. 匿名 2023/01/28(土) 19:55:39
ロクシタンのサクラサボン使ってます。
めちゃくちゃいい香りだし、
うっすら細かーいラメで気分が上がります。+22
-3
-
327. 匿名 2023/01/28(土) 20:01:56
>>102
保湿目的ではなく、しもやけ対策で使ってます。
保湿はイマイチですよね。+4
-1
-
328. 匿名 2023/01/28(土) 20:12:40
>>259
ちょうど今日赤缶買いました!すごくいい匂い😊+4
-0
-
329. 匿名 2023/01/28(土) 20:18:02
>>84
たまらん
くれる人ナイスセンス+7
-1
-
330. 匿名 2023/01/28(土) 20:19:41
>>325
同じの使ってる人いて嬉しい♥おばあちゃん家にあったの思い出して使ってみたらすごく良かった。ピンクのクリームも可愛くてテンション上がる😆Amazonで600円弱で買えるし長年アトピー痒くて大変で冬痒くて寝れないくらいだったのが治ったよ!+6
-2
-
331. 匿名 2023/01/28(土) 20:19:48
気分で変えてます!+19
-1
-
332. 匿名 2023/01/28(土) 20:20:17
>>169
ラッシュの固形オイルもだよね。
入れ物もおしゃれー
初めて見た。
はちみつの香りですか?
どこかのお土産?+5
-0
-
333. 匿名 2023/01/28(土) 20:20:43
>>291
塗るだけだと全然足りないんですけど、塗ってから手にギューって押し込みまくるとちゃんと潤います!押し込みがポイントです+0
-0
-
334. 匿名 2023/01/28(土) 20:21:40
>>321
その上でハンドクリーム塗ってるよ
当たり前じゃん+12
-0
-
335. 匿名 2023/01/28(土) 20:22:10
>>322
良さげ+1
-0
-
336. 匿名 2023/01/28(土) 20:36:44
>>10
イソップのハンドクリーム、職場でお昼休みにロッカーでつけて事務所内に戻ると良い香りと、言われる事が多かった。
しかも言ってくるのは、意識高い系の人だった。+11
-2
-
337. 匿名 2023/01/28(土) 20:38:32
リーフアンドボタニクスのベルガモット
香りに癒される~+20
-1
-
338. 匿名 2023/01/28(土) 20:39:42
>>64
CHANELのやつは、しっとりするのにベタベタしないから運転する時もいいよー!+11
-1
-
339. 匿名 2023/01/28(土) 20:40:32
アベンヌ人気ですね。新商品のエイジングケア用使われた方います?
既存のハンドクリームでは違いますか?+3
-0
-
340. 匿名 2023/01/28(土) 20:42:03
>>269
知らなかった!使い心地気に入ってるからそっち買うわありがとう!+1
-0
-
341. 匿名 2023/01/28(土) 20:44:59
>>239
ボディケアが韓国よ+5
-1
-
342. 匿名 2023/01/28(土) 20:48:52
病院でもらった薬。違う目的で出されたけど、「冬に手が乾燥した時にも使えますよ」って言われて使ってますよ。『尿素クリーム10%「SUN」』って名前の薬です+1
-0
-
343. 匿名 2023/01/28(土) 20:49:02
>>211
左の匂いがすごいですよね。リップクリームは無香料なのでお私のだけ不良品なのかと思ってました。+0
-0
-
344. 匿名 2023/01/28(土) 20:49:50
>>3
ゆず使ってるー
職場用と家庭用に。+5
-0
-
345. 匿名 2023/01/28(土) 20:49:55
真ん中と右は、貰いものでロクシタンとサボン。
匂いが結構あるので、仕事中はしない。
仕事中は左が大活躍。去年から愛用。
匂い控えめでツルツルしっとりで、コスパ良し。+18
-1
-
346. 匿名 2023/01/28(土) 20:52:30
>>286
ハンドニー独特のにおいがしません?+0
-0
-
347. 匿名 2023/01/28(土) 21:03:15
あまりオシャレなものがなくて💦
でもプリンのパッケージのメディカルクリーム塗るようになってから、カカトが冬でもツルツルになりました。手放せません。+17
-1
-
348. 匿名 2023/01/28(土) 21:23:27
ベタつかない、ぬるぬるしないだけで爆売れすると思うのに
なんでぬるぬる系ばっかなんだろう
シャネルのテクスチャー凄すぎて
すって馴染んでしっとりサラサラ
ストレスゼロ+3
-4
-
349. 匿名 2023/01/28(土) 21:27:43
>>23
私もこれ!
顔にもつけてて、ホント全身使える🥳
何度もリピしてます!+4
-0
-
350. 匿名 2023/01/28(土) 21:33:50
>>74
角質を柔らかくしてくれるのか、ガサガサかかとに塗り続けてたらツルツルになりました(*^^*)+4
-1
-
351. 匿名 2023/01/28(土) 21:37:00
>>346
すぐに消えるから問題ない+0
-0
-
352. 匿名 2023/01/28(土) 21:37:02
少数精鋭で
ユースキンは油分補充、スキンコットンは水分補充って感じがする+14
-1
-
353. 匿名 2023/01/28(土) 21:39:13
+19
-3
-
354. 匿名 2023/01/28(土) 21:44:29
>>14
私もこの香り好き!なんだけど、パッケージの感じとか中学生女子が使ってそうな感じでちょっと人前では出しにくいなって思っちゃって家でだけ使ってる…+12
-1
-
355. 匿名 2023/01/28(土) 21:45:27
>>38
私もこれ使ってます😊+11
-9
-
356. 匿名 2023/01/28(土) 21:49:33
>>355
MARKS&WEBを好んで使う人って綺麗好きのイメージだったけど……+10
-12
-
357. 匿名 2023/01/28(土) 22:14:04
>>4
水分つくと白く乳化しませんか?
ニキビ治療にオロナイン使ってたけど、日常的にハンドクリーム代わりに使うの無理じゃないか?ってCM見て思ってました。今のは違うのかな?
寝る前に最後に塗るのはいいかもしれないけど。+5
-0
-
358. 匿名 2023/01/28(土) 22:16:58
>>23
これ、体の痒みと乾燥ひどい時期よく使ってた!
いいよね。膜ができるかんじがする。
+3
-1
-
359. 匿名 2023/01/28(土) 22:22:47
>>95
これ気になって益田。
保湿感などはどうですか?+4
-1
-
360. 匿名 2023/01/28(土) 22:25:31
>>64
めちゃくちゃお得なキットについてたアルビオンのハンドクリーム使ってるけど
確か単体だと8千円とかするけど全然効果感じないんだよね。+7
-0
-
361. 匿名 2023/01/28(土) 22:29:57
私には高級だけど気が大きくなった時に買ったやつをちびちび使ってる笑
普段はアベンヌとユースキンゆずとニュートロジーナ+4
-1
-
362. 匿名 2023/01/28(土) 22:30:54
>>8
左の資生堂バラ園
本当にいい香りです
ヘアパックもあるのですがこれで大好きな人
因みに左のジェルもバラでは無いけどジェルで塗り心地も香りも凄い良いです+2
-4
-
363. 匿名 2023/01/28(土) 22:32:36
>>362
載せるの忘れてた+15
-1
-
364. 匿名 2023/01/28(土) 22:32:43
>>1
これすごくいい
画像は拾い画です。+23
-3
-
365. 匿名 2023/01/28(土) 22:38:51
>>360
私もあのお得なキットを購入しました
同じ感想です
デパコスのハンドクリームならプレリーが一番手が若返る効果があると思う
値段はものすごく高いけど、セルラーハンドクリームは凄い!+3
-0
-
366. 匿名 2023/01/28(土) 22:40:01
>>1
私はこれでーす
特に左のピンクは塗るとすぐさらっとするので日中愛用しています+9
-1
-
367. 匿名 2023/01/28(土) 22:48:21
ミッフィーちゃんだと思って買ったら、ふつうバージョンでへこんだ😭
ボディショップのはジャスミンでとてもいい匂いです☺️
Aesopは減らなくて苦戦してます😂
やっぱりコスパいいものを使いがちになりますね🤔+22
-2
-
368. 匿名 2023/01/28(土) 22:48:25
>>163
半分は缶目当てで買ってます
けど、また値上がりした?!+2
-0
-
369. 匿名 2023/01/28(土) 22:49:23
>>1
ポンプ式あるんだね!
買ってみよう+1
-0
-
370. 匿名 2023/01/28(土) 22:49:41
>>1
あまり荷物増やしたくない方なのでコンパクトでベタつかないものをずっと探してます。ここを参考にしたい。嬉しいトピ。ポーチの中身とかバッグの中身トピ大好きなので。
+8
-1
-
371. 匿名 2023/01/28(土) 22:54:49
>>92
私も使ってる!塗ったあと、水に濡れてもぬるつかなくていいよね!
昔、ハンドクリーム塗った手でバック持ったらハンドクリームの触ったところが変色しちゃって、ヌルヌルの強いやつは怖くて使えない。。+1
-0
-
372. 匿名 2023/01/28(土) 22:57:55
>>331
アベンヌのエンリッチ気になってた!
やっぱり普通のより良い?+5
-0
-
373. 匿名 2023/01/28(土) 22:59:55
>>3
これが欲しくて買ったのに、紙のパッケージ開けたら普通のユースキンだった。
切ない。
早く使い切ってミッフィーバージョン買いたいけど、超しっとりしてて少量でも伸びるので、なかなか使い切れない(笑)+16
-1
-
374. 匿名 2023/01/28(土) 23:06:21
>>263
シャネルって卵型のやつですよね、寝る前に黒を、日中は白を使ってるけど出すとき結構力いるからリピはないかなという感じです。
あとやっぱ高いし(^o^;)+6
-1
-
375. 匿名 2023/01/28(土) 23:11:36
エルメスとシャネルを愛用しています+0
-0
-
376. 匿名 2023/01/28(土) 23:21:18
これ
左はすぐサラサラになるので、編み物してるときに使ってる
右はカンフル臭いからデリケートなものを触らないとき
でも安くてよく効くから家のあちこちに置いて使ってる+16
-1
-
377. 匿名 2023/01/28(土) 23:22:16
みんなたくさん持ってるなと思って集めてみたら自分ちにもたくさんあった!
メインはHABAのハンドセラムで、一番保湿とベタつかなさのバランスが丁度いいので出先でも使ってます。
炎症や荒れが酷いときはユースキン、オロナイン。ユースキンは手足口病でハンドクリーム2日で一本使い切ったときに買いました。
水仕事の後や乾燥が強いときはニベア、アトリックス。
ダイアンはボディと兼用で脱衣所に置いてます。
トゥベールは試してみて悪くなかったけどコスパ悪いのでリピなしかな。
あとアベンヌのお試し使ってみて良かったので購入検討中です。+19
-1
-
378. 匿名 2023/01/28(土) 23:30:06
>>365
コメントありがとうございます。
本当に使い始めたら劇的に手が若返った!という程効果感じませんよね?
セルラーハンドクリームを知りませんでしたが値段を見てびっくり笑
パッケージも豪華だし、こりゃあ効果絶対あるわ...+1
-1
-
379. 匿名 2023/01/28(土) 23:31:11
>>34
ユースキンのノーマルは霜焼けにも効くの?
息子が一年中手足の指だけめちゃくちゃ冷たくて霜焼けになって悩んでるんだ。
試しに買ってみようかな。
教えてくれてどうもありがとう!+15
-0
-
380. 匿名 2023/01/28(土) 23:35:13
イソップのハンドクリームの香りが好きで愛用してたけど手荒れが酷すぎるせいか改善されずにハンドクリームジプシーに。
最近見つけた最強のハンドクリームはオフィシーヌなんちゃらビュリー。
固めのテクスチャーでつけた後に手洗いしても水を弾くしすべすべしっとりが持続する気がします。
お高いから寝る前専用。
プチプラならオリジナルのユースキン一択。
ミッフィーの柚子は持ち歩いてます。+14
-2
-
381. 匿名 2023/01/28(土) 23:38:20
>>378
絶賛されてたりしたので期待したんですが、私も同じく値段程の効果を感じませんでした
セルラーハンドクリーム、私だけこんなに効果を感じてるのか疑問だったので60代の母にも使ってもらいましたが、手にハリがでて透明感が出ました!
おいそれとは購入できないので、コツコツセルラーハンドクリーム貯金してます
もし、興味があればカウンターで試してみてください!
+2
-0
-
382. 匿名 2023/01/28(土) 23:39:48
>>4
子供の頃あかぎれに父がオロナイン出してくれたの思い出した。ハンドクリーム兼手荒れ薬になるんだよね。+7
-0
-
383. 匿名 2023/01/28(土) 23:40:00
>>246
それを聞いてカピカピに乾いたお餅みたいな踵に使ってみたくなった!
+0
-0
-
384. 匿名 2023/01/28(土) 23:42:22
>>16
ネットで買いました?
どこで買いました?
+1
-0
-
385. 匿名 2023/01/28(土) 23:43:42
ユースキン全く良くないけどステマレベルで評価されてるね。
手も足も全く綺麗にならない。
アベンヌがいいと思う。+2
-15
-
386. 匿名 2023/01/28(土) 23:45:11
仕事用と家事の後にはユースキン。出勤時に塗るのは日焼け止めも兼ねてるロクシタン。
寝る前に塗るのはその時の気分で香りを変えてます。+26
-3
-
387. 匿名 2023/01/28(土) 23:47:34
>>115
神田沙也加さんがこれの「こってりクリーム」というのが1番好きだと熱く語っていた。その動画見て早速こってりクリーム買ったなあ…神田沙也加さんがお手頃価格の物を愛用しているのが嬉しかった。+17
-1
-
388. 匿名 2023/01/28(土) 23:47:49
家用と職場用+28
-1
-
389. 匿名 2023/01/28(土) 23:48:57
京都に旅行に行くとたくさん買ってストックしてある♡
香りと固さ?が大好き+18
-2
-
390. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:11
>>35
夫の酷い霜焼けにしょっちゅう塗り込んでる
あそこまで酷いとユースキンでも中々難しいけど、塗ってしばらくはやや症状が軽減するらしい+3
-0
-
391. 匿名 2023/01/28(土) 23:58:04
ローラメルシェのアンバーバニラ。香りがきつくて消費できる気がしない…。+2
-0
-
392. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:51
>>8
ボディショップのブリティッシュローズの香りおすすめです!
この香りを越えるハンドクリームにいまだ出会ってません
テクスチャーはジェルみたいにすーっと馴染むさっぱり系です+0
-0
-
393. 匿名 2023/01/29(日) 00:03:45
>>7
ユースキン一番効く+6
-0
-
394. 匿名 2023/01/29(日) 00:04:38
>>89
最近めっちゃ高いよね+3
-0
-
395. 匿名 2023/01/29(日) 00:05:13
>>1
使い切る前にいろいろ試したくなってしまう悪い癖…(> <)
CMで見かけたゆずの手荒れ防止ローション
今期で製造終了と聞いたのでストックたくさんあります+21
-1
-
396. 匿名 2023/01/29(日) 00:08:54
>>387
私も同じくYou Tube観て買いました!!+4
-1
-
397. 匿名 2023/01/29(日) 00:14:45
>>38
樹木の香りめっちゃ好きでこのコメント見て今日さっそく買いに行きました!とてもいい香りで気に入ってます。
ありがとう!+3
-0
-
398. 匿名 2023/01/29(日) 00:19:24
>>380
これ別売りの蓋も可愛いよね
+2
-0
-
399. 匿名 2023/01/29(日) 00:24:16
>>348
ほんそれ+1
-0
-
400. 匿名 2023/01/29(日) 00:25:50
無印のこれです。ベタつかず肌にスッと馴染むし、植物系の匂いも好み。+7
-1
-
401. 匿名 2023/01/29(日) 00:36:39
>>277
シワはハンドクリームの塗り方みたいですよ。
塗る時に擦り込んだりクルクルとマッサージするのはNG。手の甲にクリームを出したら反対の手できゅっとプレスしてそのまま5秒、少しずつずらして全体に。顔と一緒で擦ったら皺シミの原因になるらしい。
+4
-0
-
402. 匿名 2023/01/29(日) 00:39:14
>>118
これ大好き
だが、ぬったあと時間だいぶたっても、ふくとティッシュ緑色。+4
-0
-
403. 匿名 2023/01/29(日) 00:48:08
>>316
私も使ってたけど、値段の割に可もなくだった。薬局の人のブログか何かで成分の勉強したらこれは勧めないってあったよ。ツルサラならボザールマニュアンが安くていい。+4
-1
-
404. 匿名 2023/01/29(日) 00:59:50
>>88
ハンドクリームが無くならないのは手荒れや乾燥に無縁な丈夫な肌なんで良いことですよ。私は量にもよりますが2日〜2週間で使い切りますし、夏場もハンドクリーム塗らないと湿疹できます。+7
-0
-
405. 匿名 2023/01/29(日) 01:03:57
>>109
ハンドクリームトピでオススメされてたボザールマニュアン。
+1
-0
-
406. 匿名 2023/01/29(日) 01:18:37
>>170
夜用?高保湿の赤と黒はやっぱり違いますか?+1
-1
-
407. 匿名 2023/01/29(日) 01:19:37
>>398
可愛いですよね
+1
-0
-
408. 匿名 2023/01/29(日) 01:36:59
>>203
心配なら赤ちゃんにも使えるボディケアをハンドクリーム代わりにしたらいいですよ。+5
-0
-
409. 匿名 2023/01/29(日) 01:43:20
>>244
ボディショップにこんなのあったんですね。
シアが一番保湿あると思ってました。+5
-0
-
410. 匿名 2023/01/29(日) 01:58:53
>>255
皮膚は薄いですか?皮膚が薄いとステロイドや尿素入りのハンドクリームなどでますます皮膚が薄くなり、ひび割れやあかぎれが悪化しますよ。
私は手湿疹が10年以上治らず皮膚科を転々としてましたが、現在通院している皮膚科で初めてステロイドを処方されず痒み止めの塗り薬、保湿剤、痒みが強いときの内服で徐々に治りつつあります。
+4
-0
-
411. 匿名 2023/01/29(日) 02:04:25
>>278
口に入れても大丈夫なハンドクリームを使ってます。
リスブラン、パックスナチュロンが植物由来です+3
-0
-
412. 匿名 2023/01/29(日) 02:11:06
>>348
あと手を洗ったときにヌルヌルするのも嫌です。+6
-0
-
413. 匿名 2023/01/29(日) 02:33:51
これ一択!
アルガンオイルにシアバターにグリセリン入り
使い始めてから手荒れ一切ない+14
-1
-
414. 匿名 2023/01/29(日) 04:24:09
>>268
こういうのわかりやすくて好きだけどね
試したくなる
+15
-1
-
415. 匿名 2023/01/29(日) 04:57:36
>>406
赤いキャップのものは買ったこと無いですが、お高い分良さそうてすね。私の手荒れには黒のキャップのもので充分効果あります。+2
-2
-
416. 匿名 2023/01/29(日) 05:17:52
新村みそこうじハンドクリームを、お取り寄せしています。+8
-5
-
417. 匿名 2023/01/29(日) 07:13:52
>>192
ポルジョのシナモロールが見当たらないのでめっちゃ気になる。
私だけ見えないのかなと思っちゃってる🤣+21
-1
-
418. 匿名 2023/01/29(日) 08:12:21
>>411
ありがとうございます!
メモった紙を握りしめて探してきます!!+4
-1
-
419. 匿名 2023/01/29(日) 08:36:03
>>8
今まさにローズ使ってます!
左側にあるロゴナのハンドクリーム(ローズ)良い香りです!つけた時のテクスチャーは、こってり系ではなくさっぱりしています。
ロクシタンは、義母からのプレゼントです。+0
-0
-
420. 匿名 2023/01/29(日) 09:02:06
>>268
わかります!
職場では、なんか恥ずかしいの+6
-2
-
421. 匿名 2023/01/29(日) 09:26:09
>>419
画像貼り忘れました。+20
-1
-
422. 匿名 2023/01/29(日) 10:41:08
>>372
意外とベタつかず、保湿力もあって良いですよ!
リピートしようと思ってます〜+2
-0
-
423. 匿名 2023/01/29(日) 12:03:39
Baumは香りが特徴だけど、それよりもクリームの独特の質感が好きで3本目リピート。
この香りはお寺系…在宅勤務なのでこればかり。
ビューティーチャージは夜用。
外出用はニベアの白いチューブの。バッグの中から取り出すのが面倒で写真なし!
シャネルの黒のハンドクリームの香りがすごくよかったからまた買いたいけど高い〜+15
-1
-
424. 匿名 2023/01/29(日) 13:19:11
>>46
病院の付き添いで薬局行った時に売ってたのだ
良いんだねー使ってみたい+3
-1
-
425. 匿名 2023/01/29(日) 14:55:13
>>361
これブルームボックスに入ってた!今使ってるのなくなったら使う予定。楽しみ。+4
-0
-
426. 匿名 2023/01/29(日) 16:37:49
>>8
今ハウスオブローゼのローズのハンドクリーム使ってるけど、いい匂いだよ🌹
ハンドソープも同じシリーズかな?ローズの使ってるよ+3
-0
-
427. 匿名 2023/01/29(日) 16:38:03
>>298
そうなんですね!
何年も前にもらったのをやっと開封したので知りませんでした。
とても良い香りですよね。寝る前に癒やしを兼ねて使ってます+2
-0
-
428. 匿名 2023/01/29(日) 16:40:01
>>329
>>130
可愛くて、なかなか使えませんでした。
こればかりだとケアがいまいちなので、ユースキンと交互に使ってます。+4
-0
-
429. 匿名 2023/01/29(日) 16:41:47
>>118
このクリーム顔に使ってる!
素敵なお値段のクリームとか使ったけど、これで充分だった!
出来物もできないし、粉吹かなくなったし油分が足りない乾燥だから合ってるのかも。
ただデカいから、小さい入れ物に移して使ってるよ
手にももちろん使います!+5
-0
-
430. 匿名 2023/01/29(日) 16:46:36
ユースキンのミッフィちゃんを使い切って今はサンプルサイズを消費中。
なんだかんだこの中で1番ユースキンを家事の合間に使っているので次は大きいサイズを買いたいです(^^)+24
-2
-
431. 匿名 2023/01/29(日) 18:56:18
>>74
両方使ったことがあるけど、やっぱり保湿したいならユースキンがいいです。+2
-0
-
432. 匿名 2023/01/29(日) 19:17:05
+7
-1
-
433. 匿名 2023/01/29(日) 22:04:59
基本はユースキンを、頭部以外に使っています。
下の左2つは外出カバンに入れっぱなし。+14
-1
-
434. 匿名 2023/01/29(日) 23:28:52
>>268
前の「濃厚」でよかったのにな
乾燥でがさがさ…その通りなんだけど、がさがさが露骨すぎて!笑+10
-1
-
435. 匿名 2023/01/30(月) 00:28:58
>>358
うちの娘が色々使ってたけど1番良いのはこれだった
って学生時代豪語してて私もこれ使ってる
確かに真冬はこれが一番良い+4
-1
-
436. 匿名 2023/01/30(月) 09:05:20
>>425
さらさらしてて私は気に入ってます
425さんもそうだったら良いですね!+0
-0
-
437. 匿名 2023/01/30(月) 09:47:29
>>38
ここのは尿素も入ってるし、香りがとにかく自然で癒されるんだよね+1
-0
-
438. 匿名 2023/01/30(月) 21:05:09
>>64
56ですけどハンドクリームにそんなお金かけられるのがすごいと言う意味で書きましたすみません...+2
-1
-
439. 匿名 2023/01/31(火) 14:00:06
キュレルのハンドクリーム使ってる人いませんか?+9
-3
-
440. 匿名 2023/01/31(火) 19:52:19
このトピを見て、急いでオロナインを買いに行きました。
ずっと治らなかったあかぎれがほぼ治りましたよ!!!びっくりしています。
教えてくれた方々ありがとうございました😭
+2
-0
-
441. 匿名 2023/02/01(水) 14:33:54
家用にローラメルシエのハンドクリームセット
外用にザーネクリーム
本当は持ち運び用にローラメルシエ買ったけど、香りが強過ぎて迷惑になるかもと思って断念しました...+7
-0
-
442. 匿名 2023/02/02(木) 03:32:06
>>38
マークスアンドウェブのハンドクリーム、サラッとした使い心地でいいですよね!ミニサイズを持ち運び用にしてる。
夏限定のレモングラスがとってもいい香りで、またでないかなあ〜。+0
-0
-
443. 匿名 2023/02/02(木) 09:44:13
>>319
職場ではそんな時間ない+0
-0
-
444. 匿名 2023/02/02(木) 09:47:48
>>413
使ってみたいけど尿素が入ってるから、あかぎれになりやすい私は使えない…+0
-0
-
445. 匿名 2023/02/02(木) 16:06:06
このトピみてボディショップのヘンプ買いました!
ハンドクリームトピは必ず見てましたが、今まで話題にならなかったような。。付けてすぐはお婆さんみたいな臭いで次第にお香になりますね。
高保湿で馴染めばさらっとして気に入りました。+4
-0
-
446. 匿名 2023/02/02(木) 16:08:37
>>383
フット専用のクリームありましたよ!ハンドクリームより高保湿なら買おうかと思いました。+0
-2
-
447. 匿名 2023/02/02(木) 19:56:27
>>163
えー欲しい!+1
-0
-
448. 匿名 2023/02/07(火) 02:54:55
>>211
右ってもうam͜a͉zonで買うしかないんですかね?
元々店頭用だったのに
ECにしか卸さなくなっちゃったのかな
誠に遺憾なりね。+2
-0
-
449. 匿名 2023/02/07(火) 20:57:15
>>283
色々誤字ってますよ☆+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する