ガールズちゃんねる

苦手な男性キャラ 【アニメ・漫画】 part2

814コメント2023/02/27(月) 19:08

  • 501. 匿名 2023/01/28(土) 13:06:58 

    >>454
    仲間の為と思ってたけど結局初恋拗らせただけ。

    +11

    -4

  • 502. 匿名 2023/01/28(土) 13:07:27 

    ノリスケ

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2023/01/28(土) 13:08:05 

    >>491
    申請しても立たないからじゃない?知らんけど

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2023/01/28(土) 13:11:36 

    >>83
    殺されかけたのに結婚出来るサクラちゃん凄いわ
    サクラちゃんはナルトとくっついて欲しかった

    +4

    -6

  • 505. 匿名 2023/01/28(土) 13:11:55 

    尾形ここでも人気笑
    単独トピ立ったしね。

    +10

    -6

  • 506. 匿名 2023/01/28(土) 13:15:39 

    >>45
    ベルトルトの童貞感?

    +4

    -2

  • 507. 匿名 2023/01/28(土) 13:24:10 

    >>453
    私の場合は「苦手なキャラ」のトピなのに

    「キャラは擁護させて」「なんで嫌いなの?」って絡んでくるファンが付いてるとなんかゾワッとするから嫌いになるなぁ

    +28

    -4

  • 508. 匿名 2023/01/28(土) 13:27:21 

    >>507
    わかる。スクショ撮ってまで擁護したり。しかも違うしソレ

    +4

    -2

  • 509. 匿名 2023/01/28(土) 13:28:05 

    >>298
    あ!それあるかも。大人の事情で最後のほうまでひっぱって、いろいろ収集つかなくなってしまって、それが謎を生み、考察厨を量産させてしまったのかもしれん。エヴァみたいに。尾形の罪悪感とは? みたいな話で延々と語ってるもんね。答えなんか出ないのに。

    +4

    -2

  • 510. 匿名 2023/01/28(土) 13:29:13 

    >>417
    鳥山明のインタビューは信じない方がいいよ
    悟空に友情はないって言ってたのに、クリリンが死んだ時に激怒してたし
    愛情も無いって言ってたけど、じいちゃんと再開した時に泣いて喜んでたのは家族愛からじゃないの?って感じだし
    サイヤ人の上級戦士はベジータとベジータ王しか居ないって言ってたのに、ラディッツは上級戦士って言ってたり適当だから

    +19

    -2

  • 511. 匿名 2023/01/28(土) 13:30:53 

    ルフィとか悟空みたいなキョトン顔で「なんでだ?」とか言いそうな無知無神経キャラ

    +17

    -2

  • 512. 匿名 2023/01/28(土) 13:31:51 

    >>505
    強火の残党で燃え続けて下さい

    +8

    -5

  • 513. 匿名 2023/01/28(土) 13:34:06 

    >>276
    ビスケには悪態ついてたわけではない気がする

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2023/01/28(土) 13:36:06 

    >>510
    作者のインタビュー信じるならってwあなた一体どの立場のファンなのさw
    作者がドラゴンボール大好きじゃないのが認められないの?

    +2

    -8

  • 515. 匿名 2023/01/28(土) 13:37:59 

    >>12
    当時の読者は道明寺のこと推してたのかな?
    今は道明寺嫌いな読者が多い気がするんだけど…

    +24

    -0

  • 516. 匿名 2023/01/28(土) 13:38:19 

    >>474
    煉󠄁獄さんのグッズは水柱、蟲柱に比べればまだ少ないからもうちょいほしい。水、蟲、カナヲは出番無いのにいつもランダム商品のラインナップに入ってる。欲しいグッズ引く確率下がるからそろそろ外して欲しい。

    +2

    -19

  • 517. 匿名 2023/01/28(土) 13:41:24 

    >>515
    ゲームが発売されたとき、ゲームショウで道明寺とツーショできるコーナーがあったなあ。なんで?と思ったけど、制作側からしたら看板的なキャラなのかな?

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2023/01/28(土) 13:42:11 

    >>410
    キャラの統合性取れなくなるとみんな天然って設定にするの無理あるって思った

    +11

    -3

  • 519. 匿名 2023/01/28(土) 13:46:14 

    >>341
    おばあちゃんのふわちょこまんじゅう突っぱねとったやんか!

    +8

    -1

  • 520. 匿名 2023/01/28(土) 13:48:12 

    >>514
    ん?作者がドラゴンボールを大好きじゃない?
    ていうか、キャラ設定がブレブレなのは事実だよ

    +9

    -0

  • 521. 匿名 2023/01/28(土) 13:50:36 

    リヴァイ
    ファンが病的で嫌いになった。
    リヴァイ本人もそんなに崇め奉られるほど完璧人間じゃなくて、判断ミスというか戦闘面以外ではそんなに的確な行動を取ってないのに、
    そこをちょっとでも言うと信者からタコ殴りされる。
    リヴァイ信者が関係ないトピに気持ち悪い長文ポエムを書き込んでくるのには辟易した。

    +11

    -8

  • 522. 匿名 2023/01/28(土) 13:50:58 

    ジャック・バンコラン

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2023/01/28(土) 13:53:29 

    >>384
    雑墓参りは育手のじいちゃんや兄弟子のこと考えればあり得ないと思ったけど、ファンブックの善逸は絶妙にありえそうと思えるところと何かいやなんだよね…

    あと禰󠄀豆子に惚れてる理由もなんか微妙だったし

    +16

    -1

  • 524. 匿名 2023/01/28(土) 13:56:55 

    >>474
    推しって誰だろ。
    不死川か鬼いちゃん?

    +5

    -8

  • 525. 匿名 2023/01/28(土) 13:58:44 

    >>517
    ヒーローポジションだからね つくしは主人公だけど人気投票3位
    花男といえばF4だしヒーローポジションの道明寺を看板にするのはおかしくはないと思う

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2023/01/28(土) 14:02:18 

    >>440
    顔は可愛いと認めてるしのぶのことも音がぐちゃぐちゃしてるって気味悪がってるし、好き嫌いがうるさいよね

    ファンブックで禰󠄀豆子の心が綺麗だったから惚れたって書かれてたけど、アオイちゃんだって気が強いようにみえるのは責任感の裏返しで善逸は心の音でそれが分かるはずなのに、しのぶアオイは下げて、自我がぼんやりしていてコミュニケーションも取れなくて幼女の姿になった禰󠄀豆子に一方的に結婚しようとか言ってるの何か怖かった

    +19

    -7

  • 527. 匿名 2023/01/28(土) 14:02:19 

    >>465
    乙骨も入れてほしい。
    死んじゃダメだの連呼部分は、シンジくんにしか聞こえなかった。
    あれ、絶対作者狙ってるよね(笑)

    +14

    -1

  • 528. 匿名 2023/01/28(土) 14:03:14 

    >>4
    ボコボコにしてほしいけど今のガッツには出来ないんだろうなぁ...。

    +20

    -0

  • 529. 匿名 2023/01/28(土) 14:03:36 

    >>525
    花男は道明寺と類の2枚看板だと思ってた

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2023/01/28(土) 14:03:57 

    >>10
    私もあんまり好きじゃない。
    でも一番人気なんだよね。
    若い子に受けがいいのか?

    +12

    -1

  • 531. 匿名 2023/01/28(土) 14:04:35 

    >>527
    狙いまくってるでしょうねw
    呪術はオマージュやリスペクトという名のパクリが多すぎる

    +20

    -4

  • 532. 匿名 2023/01/28(土) 14:05:19 

    >>13
    中の人の悪い印象に引っ張られるね...
    可哀想な冨岡

    +39

    -7

  • 533. 匿名 2023/01/28(土) 14:06:52 

    >>532
    中の人の印象はそりゃあるだろうけど元々冨岡は言葉足らずで誤解されても仕方ないのに主人公からは無条件に慕われてるし好き嫌い分かれるキャラではあると思うw

    +9

    -2

  • 534. 匿名 2023/01/28(土) 14:07:40 

    >>474
    売れるものを作るのは会社として当たり前じゃないか...。
    誰の推しかは分からないけどこんなファンがいるのか...。

    +28

    -5

  • 535. 匿名 2023/01/28(土) 14:09:05 

    >>474
    私も炭治郎は好きじゃないなー、みんな話せばわかるみたいなところが苦手。種村有菜のヒロインと似通ったものを感じてイヤだ

    +26

    -8

  • 536. 匿名 2023/01/28(土) 14:10:34 

    >>533
    そうだよね、でも禰󠄀豆子が人を喰ったら俺も一緒に腹を切ると言ったのはかっこよかった。
    でも冨岡みたいに無口な男は嫌いだ…一緒にいたら疲れそう

    +13

    -2

  • 537. 匿名 2023/01/28(土) 14:13:39 

    >>221
    無限城猗窩座戦の猗窩座と炭治郎のレスバがまんま反抗期の息子とオカンの説教で女性的だなぁと思った

    でもこれ言うとガチ勢から「作者が炭治郎は男性的と設定してるから解釈違い!」とフルボッコにされるけど、作者に口で男性的と言われても作中描写や台詞が女性的にしか描けてないんだから仕方ないと思うのに徹底的に言論封鎖される

    +9

    -9

  • 538. 匿名 2023/01/28(土) 14:16:15 

    >>536
    あれ鱗滝さんからお館様への手紙だから、冨岡さんは知らなかった可能性あるよ
    責任の取り方とはどういうものかを鱗滝さんがそう言う形で冨岡に教えた

    +1

    -3

  • 539. 匿名 2023/01/28(土) 14:22:02 

    >>1
    エヴァのマリ
    シリーズ完結までまぁまぁの時間があったが最後までゲストキャラみたいな感覚だった。

    +10

    -5

  • 540. 匿名 2023/01/28(土) 14:22:59 

    >>539
    マリ男性キャラだったん?知らなかった

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2023/01/28(土) 14:28:25 

    >>540
    あ、男性キャラ限定だったのね
    失礼しました

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2023/01/28(土) 14:29:39 

    >>538
    そうなの?じゃああのとき、義勇は内心えっ?って思ってたんだ可能性あるんだね、面白すぎる

    +5

    -3

  • 543. 匿名 2023/01/28(土) 14:30:20 

    リゼロのナツキスバルがめっちゃウザかった
    人間臭くていいって人も居たけど
    あと原作のCLANNAD アフターストーリーの朋也

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2023/01/28(土) 14:30:39 

    >>535
    鬼滅の作者は女性って噂だから、少女漫画のヒロインが入っちゃうのかもね

    +5

    -8

  • 545. 匿名 2023/01/28(土) 14:32:36 

    >>150
    たまに外見と年齢バグってるキャラいるよね。
    オルオとか40歳ぐらいだと思ってたらめっちゃ若かった。

    +30

    -0

  • 546. 匿名 2023/01/28(土) 14:35:12 

    >>1
    ゲームだけど、
    テイルズオブウェズペリアのユーリ
    この場面を初見で見た時マジてぶっ殺したくなった。
    苦手な男性キャラ 【アニメ・漫画】 part2

    +8

    -3

  • 547. 匿名 2023/01/28(土) 14:47:42 

    >>13
    中の人は嫌いだけど、義勇は好き

    +30

    -12

  • 548. 匿名 2023/01/28(土) 14:52:59 

    >>216
    アルミンいなかったらエレンとミカサが駐屯兵団にやられてたかもしれんよな??
    子鹿のような男に笑
    ピクシスの心掴んだのは痺れたァ

    +18

    -0

  • 549. 匿名 2023/01/28(土) 15:01:30 

    >>510
    スーパーサイヤ人になったのもクリリン殺されたのがきっかけだもんね。

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2023/01/28(土) 15:09:55 

    >>491
    元々金カムトピで「尾形以外は金カムに在らず」みたいなノリで強火の尾形ファンが延々と「愛され尾形」とか「祝福され尾形」とか散々トピに書きまくっていた。最初は愛する作品の登場人物の一人だし、トピの住人も静かに見守っていたけど、あまりにも一番人気マウントとかその他色々ウザかったので、他のファンの人達もだんだんうんざりしてきて尾形のレスには黙ってマイナスを付けることが多くなった。で、金カムトピNo.45辺りで「尾形ばっかりマイナス付けられるのも辛いし、もっと自由に尾形を語りたいから専トピ建てよう」ってなったけど、なかなか申請が通らなかったので成りすましトピを作り後日過疎ったトピに呼びす方法を取るようになった。(一番最初はその時過疎っていた藤岡弘さんのトピを使っていた)
    そんな流れです。

    +13

    -5

  • 551. 匿名 2023/01/28(土) 15:11:44 

    >>520
    鳥山明はドラゴンボールに思い入れないからその辺テキトーなんでしょ

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2023/01/28(土) 15:20:38 

    >>510
    そこまでして作品のことだけを好きでいられることはわかんないや。

    +0

    -3

  • 553. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:49 

    >>462
    私も炭治郎嫌いだわー。私の推しが比べられて下げられるのが意味わからん。あと煉獄もめちゃくちゃ嫌い。いつまでもグッズに出しゃばるなと思う

    +12

    -13

  • 554. 匿名 2023/01/28(土) 15:38:31 

    >>550
    弘、とばっちりw まあ、ダミーでも専トピがあるなら、棲み分けできて平和だね。

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2023/01/28(土) 15:39:38 

    昭和元禄落語心中の助六
    いい感じに描いてあるけど要は女房と娘に働かせて自分は不貞腐れて酒に逃げたクズ

    +7

    -0

  • 556. 匿名 2023/01/28(土) 15:44:17 

    ハンターハンターのトンパ
    ハンター候補に下痢ジュースとか許さん!

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2023/01/28(土) 15:47:05 

    >>510
    ご飯と嫁捨ててよく知らん子供に稽古つけるために蒸発してそれが最終回だったよw
    愛情はないと思うw義父のお金使い込んじゃってたし結構やべーやつ
    お金だってミスターサタンが悟空にあげてなんとかチチさんが生活回してるんだよ…(続編情報)

    +8

    -6

  • 558. 匿名 2023/01/28(土) 15:47:58 

    >>316
    具体的に何したっけ?

    +2

    -9

  • 559. 匿名 2023/01/28(土) 15:48:08 

    >>526
    元の姿に戻った禰󠄀豆子とは上手くやってるの?

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2023/01/28(土) 15:48:37 

    >>557
    真面目に農作業し始めたかと思ったら速攻でサボってたからね悟空w

    +7

    -2

  • 561. 匿名 2023/01/28(土) 15:49:01 

    >>197
    私も苦手だけど、心酔する相手(巨人)が異性だったのはたまたまじゃない?
    強いし女女してないと思うけどな

    +11

    -1

  • 562. 匿名 2023/01/28(土) 15:50:09 

    >>382
    ダミートピ多いね。某フルーツトピで途中からいきなりアイドルの写真貼られてトピ乗っ取られてた。

    +14

    -0

  • 563. 匿名 2023/01/28(土) 15:50:55 

    >>266
    アルミン、ハンジさん、イェレナの声が似てない?
    それぞれ好きだけど、せめてイェレナはもっと違った声質でも良かったんじゃないかな

    +3

    -2

  • 564. 匿名 2023/01/28(土) 15:53:03 

    >>454
    アルミンも大型巨人になって軍港破壊してジェノサイドやってたよ?

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2023/01/28(土) 15:54:37 

    >>273
    ベルさん関係ないなら「いい人」のやり取りで好きになったってことだよね?
    その後女型としてひどく暴れ回ってたしなんで惚れたかよくわからない

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2023/01/28(土) 15:54:43 

    無一郎のボーッとしてるけど喋ると口が悪いという設定が苦手だった
    本当の性格じゃないから許されるみたいな所も

    +20

    -2

  • 567. 匿名 2023/01/28(土) 15:56:33 

    >>275
    エレンの死を無駄にしないため、ミカサをそっとしとくため、仲間を守るため、賢いアルミンだからこの役目を全うしてるんだと思うけどな

    +49

    -1

  • 568. 匿名 2023/01/28(土) 15:57:04 

    ルフィ

    +8

    -1

  • 569. 匿名 2023/01/28(土) 15:58:29 

    >>46
    悟空は自覚してたよ
    だからセル戦後、仲間が自分を生き返らせようとするのを止めた

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2023/01/28(土) 16:02:15 

    >>285
    映画も当時は無名の駆け出しマッケンユーが新で、人気の野村周平が太一だったね
    配役逆の方が合いそうなのに

    +16

    -0

  • 571. 匿名 2023/01/28(土) 16:03:22 

    >>443
    傷つけまくってたのにw

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2023/01/28(土) 16:03:48 

    >>1
    私はエレンよりアルミンのが主人公に据えるなら適役だった気さえするけど。あとよく脳みそベルトルト化って言われてるけど結局あれってエレンの嘘だったんじゃないの?

    +6

    -7

  • 573. 匿名 2023/01/28(土) 16:07:13 

    >>19
    作者このキャラ好きすぎん?封印したけどロス期間、からの復活超無双が約束されてそう
    五条いないと世界の均衡が〜みたいなこと言われてたけど天寿全うしたら世界どうなるねんって思った

    +12

    -1

  • 574. 匿名 2023/01/28(土) 16:08:55 

    >>559
    結婚して子孫残したよ

    +13

    -0

  • 575. 匿名 2023/01/28(土) 16:11:30 

    稀咲鉄太


    執着がきもい

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2023/01/28(土) 16:11:33 

    >>557
    ウーブを背中に乗せて飛んでっただけで、捨てた描写はないよ
    悟空が嫌いなのかもしれないけど曲解は良くない

    +11

    -2

  • 577. 匿名 2023/01/28(土) 16:15:10 

    >>557
    オラだってチチのこと好きだぞって言ったり、チチと悟天が殺された時に激怒してたよ
    愛情ないなら怒らんでしょう
    あと最終回は天下一武道会の途中でウーブ乗せて飛んでっただけだよ、一言も捨てた描写なかったと思うけど?

    +12

    -4

  • 578. 匿名 2023/01/28(土) 16:17:01 

    >>19
    箱から出てきたときに状況にブチ切れて茈を連発して病みそう

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2023/01/28(土) 16:18:08 

    なんでモテるのか説得力ないハーレム男主人公全員

    +18

    -0

  • 580. 匿名 2023/01/28(土) 16:20:56 

    >>484
    その鯉登ファンで尾形アンチ>>382>>550じゃん…。この人の尾形と尾形ファンへの暴言本当に酷くて本トピでも攻撃的なコメント連投して、みんな引いてたしそういう意味で有名な人だよ。
    苦手と言いながら尾形ファンの動向ずっと監視してるし自分のこと棚に上げて尾形ファンが病的ってよく言えるね…正直その執着っぷり異常だよ。

    +7

    -15

  • 581. 匿名 2023/01/28(土) 16:22:40 

    魔人ブウを蘇られないようにみんな躍起になってる中で、悟空と戦いたいが為だけに洗脳されたベジータも大概だと思うんだけどね
    天下一武道会の観客を大量に殺してたし、それでブルマもショックを受けてたし
    この辺無視されて最高って上げられてるの見ると、なんだかな…って思っちゃう
    苦手な男性キャラ 【アニメ・漫画】 part2

    +9

    -1

  • 582. 匿名 2023/01/28(土) 16:22:55 

    キングダムの呂不韋。やろうとしていることには一理あるんだけど、キャラデザが嫌なんかもしれん。

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2023/01/28(土) 16:26:13 

    >>573
    大半の読者は五条無双を望んでるから…

    +16

    -0

  • 584. 匿名 2023/01/28(土) 16:31:54 

    鬼滅の善逸、伊之助
    うるさい

    花より男子の道明寺
    性格悪すぎ

    +16

    -3

  • 585. 匿名 2023/01/28(土) 16:31:59 

    >>582
    呂不韋の失脚はスカッとした
    わたしは李牧が無理だ
    作者が意図的に無能に描いてるとしか思えない

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2023/01/28(土) 16:33:25 

    マイナスされそうだけど、鬼滅は結構苦手な男キャラ多い。
    愈史郎とかも嫌だし、炭治郎善逸伊之助も理由はバラバラだけど苦手だし、柱もあんまり好きな性格の人いない。

    +22

    -6

  • 587. 匿名 2023/01/28(土) 16:33:57 

    マイナスの嵐な気がするけど、私はヒソカが無理!
    ほんと気持ち悪いwww

    +15

    -4

  • 588. 匿名 2023/01/28(土) 16:35:41 

    >>117
    玄弥くんの人も不倫してたけどなぜ?

    +7

    -6

  • 589. 匿名 2023/01/28(土) 16:38:51 

    不死川さん、なんか弟が不憫でかわいそうだった。

    +12

    -2

  • 590. 匿名 2023/01/28(土) 16:39:46 

    >>10
    めっちゃ分かる私も大嫌い。
    嫌い過ぎて読むのも視るのも辞めたくらい嫌い。
    いっつも怒鳴ってばっか。うるせぇうぜぇ。
    何がいいの?本当

    +23

    -1

  • 591. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:26 

    >>572
    エレンの嘘だった(根拠は無い)けど、あながち嘘でもなかったと解釈してる

    +9

    -1

  • 592. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:35 

    >>26
    ワカル。何も出来てないのに(周りに比べて)自分を天才天才言ってるの、共感性羞恥?を感じる。

    +2

    -2

  • 593. 匿名 2023/01/28(土) 16:46:23 

    >>49
    凄いフシのこと好きで気遣ってて、本来優しくて良い子なんだろうけど遺伝子がダメっていう、レアなイケメン。

    +10

    -3

  • 594. 匿名 2023/01/28(土) 16:47:56 

    >>117
    今のうちに変えてくれ。声忘れてるうちに変えてくれ

    +15

    -0

  • 595. 匿名 2023/01/28(土) 16:48:53 

    >>311
    アニメでもお胸がふっくらしてた時あったよね(笑)

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2023/01/28(土) 16:49:03 

    セーラームーンのルベウス。多分彼が令和の時代に誕生していたら多分炎上していただろうし、さらに言えば企画段階で没になっていたと思う。

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2023/01/28(土) 16:50:23 

    >>387

    ヒロアカは度が過ぎて嫌われてるキャラ結構いる気がする

    作者はあまりヘイトコントロールが上手くない印象
    ヒロアカは最後まで見届ける予定だけど仮に今後作者の新連載あっても正直もう読まないかも

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2023/01/28(土) 16:52:22 

    >>49
    もう顔と遺伝子が気持ち悪いよね

    +12

    -0

  • 599. 匿名 2023/01/28(土) 16:52:42 

    >>86
    子供の残酷さだよね。この太一は明らかに悪意あるけど、本当に悪気なく疑問だけで「何でいつも同じなの?」って聞いちゃうのはあるあるだよ。
    大人でも「何で子供産まないの」って聞いちゃう考え無しいる位だから、子供に完璧を求めるのは無理だよ。

    +3

    -15

  • 600. 匿名 2023/01/28(土) 16:52:59 

    >>19
    ノリが生理的に無理
    イケメンキャラでも場合によっては気持ち悪く感じるもんなんだなって思ったわ…

    +28

    -3

  • 601. 匿名 2023/01/28(土) 16:55:06 

    >>53
    私 は 忘 れ な い

    +11

    -1

  • 602. 匿名 2023/01/28(土) 16:55:20 

    >>10
    ヒロアカ面白いと思ったけど、いまいちハマりきれなかったのはやっぱりこのキャラがいるからだな
    デクに謝るシーンもあるみたいだけど、そこまでが長すぎて…。でも人気あるんだよねえ

    +23

    -1

  • 603. 匿名 2023/01/28(土) 16:56:00 

    >>457
    柱は全員協調性が無い。
    あ、蜜璃ちゃんは違うか。

    +9

    -4

  • 604. 匿名 2023/01/28(土) 16:57:30 

    >>145
    千早も性格がアレだもんな…ある意味お似合いよw

    +22

    -0

  • 605. 匿名 2023/01/28(土) 16:57:36 

    >>462
    私は好きだけど、嫌いな人の理由もわかるから笑いながら読んでるよ。
    いちいち腹立ててる人いたらネット社会で生きづらそうだね!

    +16

    -3

  • 606. 匿名 2023/01/28(土) 16:58:52 

    江戸川コナン
    作品自体が苦手。

    +9

    -2

  • 607. 匿名 2023/01/28(土) 17:02:25 

    >>487
    真面目系クズ感あるんだよね

    +19

    -1

  • 608. 匿名 2023/01/28(土) 17:06:10 

    >>588
    迷惑かけた範囲が櫻井とはダンチだしキャラ自体もあまり話題にならないからセーフってのはありそう
    まあ爆豪の声でもあるわけだけど

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2023/01/28(土) 17:14:27 

    >>566
    カナヲもそのパターンだったよね
    おとなしい子かと思いきや

    +13

    -2

  • 610. 匿名 2023/01/28(土) 17:14:59 

    >>557
    よく知らん子供を連れて蒸発ワロタw

    +9

    -2

  • 611. 匿名 2023/01/28(土) 17:15:51 

    >>563
    全然似てないわ。斎賀さんボイスめっちゃ良いやん

    +5

    -1

  • 612. 匿名 2023/01/28(土) 17:16:51 

    >>457
    岩のこの発言引いた。
    ずっと苦手なままです。

    +17

    -3

  • 613. 匿名 2023/01/28(土) 17:17:08 

    >>573
    そおか?単眼猫は五条嫌いそう

    +4

    -1

  • 614. 匿名 2023/01/28(土) 17:17:36 

    苦手な男性キャラ 【アニメ・漫画】 part2

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2023/01/28(土) 17:17:49 

    >>581
    お前必死だな

    +2

    -4

  • 616. 匿名 2023/01/28(土) 17:18:14 

    >>586
    鬼滅嫌いでええんでは?

    +15

    -3

  • 617. 匿名 2023/01/28(土) 17:18:28 

    >>568
    今は嫌いじゃないけど昔は凄い苦手だった。
    小さかったから、なんで戦ってるかとか内容理解してなかったのもあるけど、ぜーんぶ暴力(殴る)で解決してたから。

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2023/01/28(土) 17:19:15 

    >>11
    永沢の方が卑怯だよね
    藤木君はただ臆病なだけ

    +15

    -0

  • 619. 匿名 2023/01/28(土) 17:20:25 

    >>605
    炭治郎は好きって人が圧倒的に多いからそんな余裕なんだと思う。ガルでは嫌われてるキャラのファンは色々溜まってるんだよ

    +3

    -7

  • 620. 匿名 2023/01/28(土) 17:21:26 

    >>104
    確かにそういうのは疎いと思うけど「かまうもんか!」なんていうのかなぁと。
    「ふ〜ん。そういうもんなのか(納得はしてない)…じゃあ、産まれたらすぐに来てくれよな」みたいな感じな気がする。

    +5

    -2

  • 621. 匿名 2023/01/28(土) 17:23:02 

    >>273
    アルミンてアニに惚れる要素あった??ってずっと謎だったけどそういう事なのね。

    +15

    -0

  • 622. 匿名 2023/01/28(土) 17:24:59 

    >>609
    カナヲは童磨に対してだけじゃない?
    姉同然の人を殺されたらああなるかも。

    +9

    -0

  • 623. 匿名 2023/01/28(土) 17:29:02 

    >>86
    読んだことないけど、メガネの子は新君という子なのかな?

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2023/01/28(土) 17:29:53 

    >>94
    口も性格悪すぎる

    +4

    -1

  • 625. 匿名 2023/01/28(土) 17:31:15 

    >>15
    私も無理
    ちょっと自分勝手過ぎる
    ナルトの幼少期は里のみんなにヒソヒソされたり可哀想だったのに、サスケが戻って来た時に周りも簡単に受け入れてるしなんだかなぁと思ったよ

    +15

    -0

  • 626. 匿名 2023/01/28(土) 17:32:53 

    >>622
    作中あんまりセリフもなくてキャラ掴めてない時点での初戦闘であのセリフだったからちょっとびっくりはする

    +2

    -2

  • 627. 匿名 2023/01/28(土) 17:33:07 

    >>581
    ドラゴンボールがなんとかしてくれるからねw

    +1

    -3

  • 628. 匿名 2023/01/28(土) 17:33:34 

    >>445
    人にコメントしといて私に言わないでよってw
    じゃあコメントしないでよ

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2023/01/28(土) 17:35:26 

    ハイキュー!!の佐久早
    潔癖症でスポーツ出来ないでしょ

    +9

    -1

  • 630. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:38 

    >>31
    このアニメ観たことないけど、相関図がすごいことに…

    +12

    -0

  • 631. 匿名 2023/01/28(土) 17:38:36 

    こんなに熱いドラゴンボールファンがいることに驚いた。

    +8

    -1

  • 632. 匿名 2023/01/28(土) 17:39:20 

    >>615
    人のこと言えんでしょうが

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2023/01/28(土) 17:49:54 

    >>626

    あれは毒を廻らせる為の時間稼ぎじゃん

    +3

    -2

  • 634. 匿名 2023/01/28(土) 17:51:56 

    >>10
    虐めてた理由がアバウトすぎてよく分からなかった。ヒロアカって絵はきれいだけど、言葉が納得しにくい表現が多いよね。
    Twitterは感動したとか書かれてたけど、個人的に消化不良。

    +10

    -1

  • 635. 匿名 2023/01/28(土) 17:55:31 

    >>356
    若干言動が暑苦しい。修造みたい。

    +6

    -5

  • 636. 匿名 2023/01/28(土) 17:56:45 

    フルーツバスケットのしぐれ
    腹黒くて人を試すような感じが嫌…

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2023/01/28(土) 18:02:39 

    >>86
    こやつは本当に苦手だわ。
    あんなに周りが信者のごとく気にかけてくれてるのにウジウジと悲劇のヒロインぶるし、無理矢理キスするし。
    途中で読むの辞めたけど、卑怯なの治ったのかな。

    +19

    -0

  • 638. 匿名 2023/01/28(土) 18:11:38 

    マイナス覚悟でごめんなさい。
    Cさん。優しくてお人好しのHさんにちょっと甘え過ぎだと思う。
    ファンの人が傷付くと嫌なので目元は隠します。
    苦手な男性キャラ 【アニメ・漫画】 part2

    +9

    -4

  • 639. 匿名 2023/01/28(土) 18:12:44 

    >>622
    無一郎と玉壺の悪口合戦は良かったけど部下にも辛辣な所が苦手だった
    無一郎に限らず柱は大体そうだけど
    カナヲは仲間を悪く言う描写はなかったからそんなに気にならなかったな

    +4

    -2

  • 640. 匿名 2023/01/28(土) 18:13:57 

    >>454
    母親すら見殺しにしたよね

    +2

    -5

  • 641. 匿名 2023/01/28(土) 18:24:41 

    >>116
    ワガママで幼稚

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2023/01/28(土) 18:25:37 

    >>341
    なんかそういう解釈になってるよね
    今は和解したから別に良いけど対抗で自殺教唆までするの理解できないわ
    力つけたデクにプライドバキバキに折られたから良かったけど無個性のまま違う高校生行って疎遠になってたら謝りなんかしなかっただろうしな

    +14

    -0

  • 643. 匿名 2023/01/28(土) 18:28:49 

    >>573
    今年一年で畳みたがってるから好きならもっと早く出して描いてると思うよ
    新規描き下ろしでも主人公以外だと最近は脹相のが多いくらい

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2023/01/28(土) 18:29:54 

    宮侑
    顔だけいい。口が悪いからなおさら

    +7

    -2

  • 645. 匿名 2023/01/28(土) 18:31:15 

    >>497
    賛成!
    最初のころのプライドの高いベジータはどこへやら。
    家庭を持って丸くなったのはいいけど、ヘコヘコするのはやり過ぎ。

    マイがトランクスとくっつく設定も嫌だ。
    くっつけるために若返らせたというか、新キャラ作るのが面倒だから引っ張り出したみたいな感じ。

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2023/01/28(土) 18:34:34 

    >>67
    このキャラ好きな人はいじめられた事がないかいじめる側だった人が多いんじゃないかな
    私いじめられた経験あるけど爆豪めちゃくちゃ嫌い

    +14

    -0

  • 647. 匿名 2023/01/28(土) 18:35:01 

    >>34
    リムルテンペストも??

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2023/01/28(土) 18:35:10 

    >>269
    ハヤセが嫌い

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2023/01/28(土) 18:35:17 

    >>191
    よくわからない😭

    はじめは坊主の人が優秀賞あげたの?

    +3

    -2

  • 650. 匿名 2023/01/28(土) 18:40:03 

    >>6
    タラおはまだ3さいだ。
    大家族の最年少としてよく頑張ってるよ

    +11

    -0

  • 651. 匿名 2023/01/28(土) 18:44:13 

    >>15
    マジでNARUTO読み始めた頃からかっこいいと思ったこと1回もないwww

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2023/01/28(土) 18:45:50 

    >>101
    最初は正義感からだったんだろうけど、どんどん嫌な男になっていったよ。
    警察を手玉に取るのをゲーム感覚で楽しんでる。
    主人公なのに、死んでも全然悲しくなかったという・・・。

    +22

    -0

  • 653. 匿名 2023/01/28(土) 18:46:22 

    >>649
    坊主→伊藤といったらこの人選手権をTwitterではじめる
    伊藤誠→最優秀賞ありがとうとリプ
    坊主→落選と引用RT
    伊藤誠→ふざけんなハゲ

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2023/01/28(土) 18:47:08 

    >>638
    隠す気なくて草

    +17

    -0

  • 655. 匿名 2023/01/28(土) 18:48:22 

    >>645
    だから超は認めないって思ってる

    +4

    -0

  • 656. 匿名 2023/01/28(土) 18:49:59 

    >>408
    水嶋ヒロの役者復帰をぶっ壊したので剛力さん起用は一生許せない、、、

    +4

    -1

  • 657. 匿名 2023/01/28(土) 18:57:06 

    >>653
    ありがとありがと!!!!!

    坊主からしたらだれやねん!かもね

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2023/01/28(土) 18:58:53 

    >>18
    割とモラハラDV気質だよねスザク

    泣きながらごめん…って優しくするまでセット

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2023/01/28(土) 18:59:52 

    マイキー

    メンヘラすぎる

    +5

    -1

  • 660. 匿名 2023/01/28(土) 19:02:33 

    >>635
    それはこっち笑
    同じ声優だから笑ってしまう
    苦手な男性キャラ 【アニメ・漫画】 part2

    +5

    -5

  • 661. 匿名 2023/01/28(土) 19:03:16 

    >>527
    呪術はキャラヘイト前にパクリ漫画過ぎてひく

    +13

    -3

  • 662. 匿名 2023/01/28(土) 19:05:43 

    >>13
    不死川に「お前、おはぎが好きなのか…!」みたいなこと言ってたの寒かった。

    +17

    -8

  • 663. 匿名 2023/01/28(土) 19:09:20 

    >>18
    コードギアスならやっぱり扇要かな。
    コードギアスをもう一度観たいという気持ちを削ぐのに充分なぐらい嫌い。

    +8

    -0

  • 664. 匿名 2023/01/28(土) 19:11:21 

    >>484
    鯉登ファンが尾形アンチになるのがよくわからない
    尾形が嫌いな人がいるのはわかる
    尾形は好き嫌いがわかれるそういうキャラだから
    はためからは尾形ファンが尾形をアンチしてるのは鯉登ファンって決めつけてヒスってるようにしかみえないけどね コワイコワイ

    +11

    -4

  • 665. 匿名 2023/01/28(土) 19:11:54 

    チビで生意気なクソガキキャラクター全部無理

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2023/01/28(土) 19:13:58 

    >>593
    フシというよりパロナが好きなんだよねw

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2023/01/28(土) 19:16:00 

    あたしンち→吉岡、藤野
    コナン→元太
    ちびまる子ちゃん→永沢、小杉、関口、ブー太郎、ヒロユキ
    サザエさん→カツオ、波平、タラオ、ノリスケ、堀川

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2023/01/28(土) 19:16:49 

    >>595
    よこ。それは旧作の監督の趣味。
    変にレオリオと絡めて頰赤くさせたり、高いところから落ちる時は内股で服押さえたり。。
    かなりの戦犯。

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2023/01/28(土) 19:25:09 

    >>15
    小学生の頃にアニメ見てたけど、サスケに腹立ちすぎて結構序盤で見るのやめたw

    +9

    -0

  • 670. 匿名 2023/01/28(土) 19:25:23 

    ハウル

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2023/01/28(土) 19:28:00 

    >>110
    女性ファン多かったけど同性だったら嫌うだろうにと思ってた。こういうキャラって同性には嫌われがちで異性には好かれるよね。金カム好きの弟も尾形だけは意味わからなくて嫌いって言ってたな。

    +8

    -5

  • 672. 匿名 2023/01/28(土) 19:31:22 

    >>157
    うん。
    巻末で18号のセリフやリアクションに細かく指示出してた。

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2023/01/28(土) 19:31:28 

    >>10
    キレてるのがデフォなキャラだと思って何も思わずずっと見てたから、短気すぎてうるせぇって発想なかった笑った

    +6

    -1

  • 674. 匿名 2023/01/28(土) 19:47:23 

    ヒロアカのデク苦手


    てかデクの動かし方が苦手なのかも
    話を聞けって思う時多いから

    +8

    -5

  • 675. 匿名 2023/01/28(土) 19:50:06 

    >>1
    この子めっちゃええ子やん

    +3

    -2

  • 676. 匿名 2023/01/28(土) 19:50:23 

    >>101
    物語的にどんどんクズキャラになっていくのは仕方ないっちゃないんだけど、高田にニアを殺して自分も死ぬように差し向けてたのはけっこう闇が深かった……

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2023/01/28(土) 19:52:21 

    >>116
    制作者サイドの都合に振り回されたから同情されがちだけど、
    作中での活躍や言動だけで評価するなら割とウザいキャラだよね

    序盤のカガリへのつっかかりなんか、カガリ憎しでとにかく彼女に食って掛かるもんだから
    主張がその場その場で変わって支離滅裂だし、ステラを殺された復讐に取りつかれてるけど
    おまえがステラを地球軍に返してしまった結果起きてしまったことへの責任については何も考えないのか?みたいなのもモヤる

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2023/01/28(土) 19:55:04 

    道明寺
    感情を抑えられないただの暴力男にしか見えない

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2023/01/28(土) 19:56:31 

    >>676
    高田って月に出会わなければ幸せな人生だったろうね

    +8

    -0

  • 680. 匿名 2023/01/28(土) 20:01:56 

    >>494
    ちなみにアニメが先行だけどね
    鳥山明プロットにどこまで忠実にするか、設定優先か原作者優先かなだけだよ
    原作者の意向を大切にしているのだから、とよたろう叩くのは違うでしょ?

    このトピ通りに「こんな悟空は嫌だ」で終わらせたらいいだけじゃないの?
    作者とか叩くの違うでしょ

    +5

    -2

  • 681. 匿名 2023/01/28(土) 20:04:51 

    >>277
    分かる!
    だんだん普通に気持ち悪くなって来た

    +8

    -1

  • 682. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:12 

    ちはやふるの太一
    性格破綻してるし、作者が特定の男キャラに入れ込み出すと本当にくそつまらなくなるんだなとよく分かった

    +14

    -0

  • 683. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:19 

    >>531
    緒方さんのシンジくん好きを公言していて、乙骨憂太は是非緒方さんにって作者自らオファーしたらしいからね。

    +1

    -2

  • 684. 匿名 2023/01/28(土) 20:06:01 

    >>515
    当て馬キャラだった頃は憎めない愛嬌のあるキャラだったよ
    ヒーローに格上げされた際のエピソードがおかしい

    つくしが類のことが好きで、自分はただの当て馬でしかなかったことに気付くんだけど
    そこでなぜかの逆切れからのつくしのほうが「道明寺を傷付けちゃった」って罪悪感じる
    ここで道明寺が類に敗北したことを受け止めて心入れ替えよう展開だったなら悪くなかったと思う

    +3

    -1

  • 685. 匿名 2023/01/28(土) 20:07:17 

    >>638
    オスなんかこの子は

    +14

    -0

  • 686. 匿名 2023/01/28(土) 20:07:49 

    >>1
    主さんの理由じゃないけどアルミン苦手

    +5

    -3

  • 687. 匿名 2023/01/28(土) 20:08:30 

    >>562
    なんか草

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2023/01/28(土) 20:18:39 

    進撃の巨人ではエレンが苦手かな
    原作はまぁ綺麗にまとまったと思うけど、読み返す作品ではないね
    もともとエレンが暑苦しくて苦手だったけど、そこは少年漫画の主人公だからしょうがないって思ってた。終盤でざっくり言いうとすべてはエレンがやりましたになるから、読み返した時に少年時代に「駆逐してやるー!」とか言ってるのがピエロのようだと滑稽に思えて話に入り込めなかった

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2023/01/28(土) 20:20:26 

    >>49
    めちゃくちゃ好き
    最後まで報われなかったのに、自分を犠牲にしたのは悲し過ぎた。カハクは何者悪いことしてない。ちょっとキモいけどご飯作ってくれるし結婚したら最高のパートナーになるのにな。アニメの声も好き!!

    +4

    -2

  • 690. 匿名 2023/01/28(土) 20:25:52 

    >>382
    某男子アイドルファンのトピ乗っ取りと似てるな…
    明らかに過疎りそうなトピ申請して2、3日で過疎ったら主が「もう書き込む人もいないのでここからは〇〇トピにします」って宣言してダミートピ開始。

    +7

    -2

  • 691. 匿名 2023/01/28(土) 20:26:05 

    >>18
    当時ウザクって呼んで一番嫌いだった
    でも最終回で扇が一番嫌いになった

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2023/01/28(土) 20:29:42 

    >>221
    >思想がガルちゃん民

    そう思う時点で自分は相当なガルちゃん民じゃないか?

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2023/01/28(土) 20:29:59 

    エヴァンゲリオン

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2023/01/28(土) 20:31:01 

    >>634
    虐めていた理由:
    ヒーローには到底なれないはずの無個性のデクに生来のヒーロー性があることを感じ取り、強個性ではあるもの自身には足りないものを備えたデクに対しコンプレックスを刺激されまいと排斥しようとした。

    +7

    -2

  • 695. 匿名 2023/01/28(土) 20:33:08 

    >>67
    私も嫌いで他のキャラには興味あるんだけど読めない
    ああいう極端なキャラってフィクションにも滅多にいないから需要が集中するんだと思う
    他作品でもぶっちぎり人気が嫌われているって珍しくないよ

    +8

    -0

  • 696. 匿名 2023/01/28(土) 20:35:09 

    エレンとミカサが実はちょっと苦手。あの世界で生きていくために強く居ないといけないのは分かるんだけど我が強すぎて周囲の意見にあまり耳を貸さないっていうか。注射の奪い合い?で仲間倒そうとしたりしてさすがにそれはないんじゃないかってちょっとあそこはフロックに同感だった

    +4

    -2

  • 697. 匿名 2023/01/28(土) 20:39:12 

    >>408
    無難に本郷奏多あたりで良かった気がする

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2023/01/28(土) 20:43:20 

    >>242
    グリフィスというキャラは日出処の天子の厩戸王子から着想を得て生まれたと作者が言ってたよ
    男性が創造したキャラ、というとちょっと違うかも

    +8

    -0

  • 699. 匿名 2023/01/28(土) 20:44:41 

    ハピネスチャージプリキュアの神様

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2023/01/28(土) 20:45:26 

    >>664
    私も尾形を嫌いな人がいるのはわかるよそういう立ち位置のキャラだから
    でもこの人の場合そんな次元じゃないのよ、しつこさが尋常じゃない それは総合トピを見てないとわからないだろうね
    なぜ鯉登ファンとわかるかは過去の総合トピを見れば理解できるよ、確証があるから書いた このトピにどれくらいいるかはわからないけど他にそれを知ってる人もいるはずだよ 現に指摘してる人もいるし
    まあこのトピだけじゃあなたみたいに思う人がいても仕方ないが、決めつけてヒスってるわけではないということは知っていてほしい

    +6

    -9

  • 701. 匿名 2023/01/28(土) 20:47:17 

    >>160
    え?むしろベルトルトが叩かれてるのをやたら見るけど
    ベルトルト脳になったからアルミンはアニが好きなったとか

    +13

    -0

  • 702. 匿名 2023/01/28(土) 20:50:28 

    苦手な男性キャラ 【アニメ・漫画】 part2

    +0

    -6

  • 703. 匿名 2023/01/28(土) 20:51:03 

    >>1
    ミカサがあれだからヒロインポジションになってしまうのは仕方ないと思う。
    ファルコの為にコニーの母親に食べられようとしたり、そこまで嫌われる意味が分からんな

    +8

    -1

  • 704. 匿名 2023/01/28(土) 20:51:29 

    >>381
    なんで人気投票一位がデクとか轟くんじゃないのかが不思議でならない

    +17

    -0

  • 705. 匿名 2023/01/28(土) 20:51:56 

    >>690
    えー!乗っ取りって、わざと過疎りそうなやつを申請するのかー。過疎ってるやつから選ぶんだと思ってた。わざと過疎らすって、そういうやり方嫌だよね。

    +9

    -3

  • 706. 匿名 2023/01/28(土) 20:52:29 

    >>176
    何だかんだアルミンはやる時はやるよね
    シンジはあのもごもごした声からして無理。そこは声優のせいだけど

    +2

    -1

  • 707. 匿名 2023/01/28(土) 20:52:40 

    >>1
    ここのトピ見てたら色んな考察が見れて楽しい
    いっその事アルミントピ申請してほしいくらいw

    +11

    -2

  • 708. 匿名 2023/01/28(土) 20:54:01 

    >>214
    あと友達や仲間思いなのも普通に好き。

    +8

    -1

  • 709. 匿名 2023/01/28(土) 20:57:02 

    >>278
    分かるーそもそも女が男キャラを演じる事自体凄い違和感を感じるからほんと辞めて欲しい。
    上手いな!って女性声優もいるけど、やっぱり違和感は多少なり残ってるから。

    +1

    -11

  • 710. 匿名 2023/01/28(土) 20:57:35 

    >>347
    えーあの声質ピッタリだと思うけど。

    +3

    -2

  • 711. 匿名 2023/01/28(土) 20:58:58 

    >>526
    んー
    男性からしたら禰󠄀豆子みたいな素直な女性が可愛いと思うんじゃないかなー
    しのぶやアオイはちょっとおばさんみたいだしね

    +4

    -8

  • 712. 匿名 2023/01/28(土) 20:59:54 

    >>705
    凄いどうでもいいトピ申請して立ったら前トピで「次はこのトピです〜」って宣伝してた…
    そのダミートピ追ったら10トピは追えたよ…今もやってるのか知らないけど…

    +5

    -4

  • 713. 匿名 2023/01/28(土) 21:00:41 

    >>465
    結局声優が決まった時点で受け入れるしかないじゃん。嫌だろうと。
    私はあの声が滅茶苦茶嫌いだし、女にしてはイケボってだけでイケボの男性声優は腐るほどいる。
    わざわざ緒方恵美を起用する意味。口ごもった感じで活舌も悪いし、演技も大して上手くないし。だから尊敬する声優ランキングとかで絶対に名前が上がらないのが何よりの証拠。

    +3

    -1

  • 714. 匿名 2023/01/28(土) 21:00:55 

    >>706
    アルミンはぶりっ子じゃない?
    苦手…

    +2

    -2

  • 715. 匿名 2023/01/28(土) 21:01:52 

    >>31
    もうこれが優勝でいいよ。

    +13

    -1

  • 716. 匿名 2023/01/28(土) 21:03:02 

    >>67
    所詮顔だろ

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2023/01/28(土) 21:03:11 

    >>703
    あれ計算だと思うよ…アルミンは食べられる気なんて無かったと思う。絶対コニーが自分を助けると思ってたから出来たんじゃないかな

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2023/01/28(土) 21:06:06 

    >>712
    ダミートピに何か思うことがあるなら運営に相談したらいい、ここでグチグチ言ってても意味ないよ
    違反かどうかを判断するのは運営だから

    +10

    -6

  • 719. 匿名 2023/01/28(土) 21:06:34 

    >>704
    不思議よね。
    ジャンショのヒロアカグッズ並んでる時も爆豪グッズに手を取るお姉さんの多いこと多いこと。人気なんだな〜って実感した。
    (私はプロヒーローとヴィランのファンです)

    +10

    -0

  • 720. 匿名 2023/01/28(土) 21:07:02 

    >>54
    完璧すぎるから、五条自らわざと性格を崩してるとファンブックに書いてあったよ?

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2023/01/28(土) 21:10:23 

    >>277
    銀魂って途中からファン層入れ変わってるよね多分
    銀さんってジャンプ主人公にしては珍しく人気投票もずっと一位だったけど初期の銀さん好きだった人がみんな後半の銀さんについていけてると思えないし

    +12

    -0

  • 722. 匿名 2023/01/28(土) 21:14:00 

    初期アルミン好きだったけどまあ分かる
    ベルトルト食ってからキレが無くなったというか、道を切り開いてる感が無くなった

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2023/01/28(土) 21:21:17 

    炭治郎
    嫌いではない苦手
    でもシンプルでいい子なキャラだから売れたんだろうなとも思う

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2023/01/28(土) 21:22:29 

    >>711
    禰󠄀豆子は人間の頃からおっとりしてそうな雰囲気だったね
    伊之助がアオイみたいな気の強いタイプとくっついたのは何か分かる気がする
    気を遣わない対等っぽい関係を好みそう
    善逸は女の子を守りたいタイプかな

    +10

    -4

  • 725. 匿名 2023/01/28(土) 21:23:01 

    呪術廻戦の夏油
    ただのメンヘラ

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2023/01/28(土) 21:27:27 

    >>208
    横だけど、だから最終回ヒロくん選ばれててガッツポーズした!
    クラスメイトは大半がジョージ信者だったから、喜んでるの私くらいだったけど

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2023/01/28(土) 21:32:05 

    >>683
    中性的なイメージって言っただけでオファーはしてない

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2023/01/28(土) 21:35:25 

    >>13
    義勇さん大好きだったのに、声優の顔がチラついて何か嫌だ…。
    あくまでも義勇さんは大好きだけどね!

    +18

    -2

  • 729. 匿名 2023/01/28(土) 21:41:03 

    >>241
    曲がった事は嫌いで優しさと正義感の塊みたいな感じだけど、生意気だしズバズバ言い過ぎてイラつく。御館さまに柱への態度を窘められた時は、ちょっとすっきりした。

    +6

    -2

  • 730. 匿名 2023/01/28(土) 21:43:37 

    >>698
    横です。日出処天子が大好きで、ベルセルクも結構はまってたけど、厩戸とグリフィスを繋げたことがなかった
    この作者さんはベルセルクを書くにあたってある小説をかなりダイレクトにオマージュしていていたり、それとは別の小説からキャラの名前と家族の設定がそのまま引用?されたりしているから、その説も全く不思議ではないんだけど、男性が厩戸的なキャラを描くとあんなんなっちゃうのかよってちょっと笑いました

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2023/01/28(土) 21:45:34 

    >>358
    犯沢さんでギャグとはいえ、モブが「まともな人間は米花町に近づかない!」って言ってたから相当だよね。

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2023/01/28(土) 21:48:58 

    >>688
    私も進撃は全巻持ってるけど読み返してないし、読み返す気にならないのはその通りかも
    終盤のエレンは好きじゃない
    ストーリー上仕方ないかもしれないけど、それまでなんだったのになるから興醒めしてしまった

    +9

    -0

  • 733. 匿名 2023/01/28(土) 21:49:11 

    ジェームズ・ポッター
    クソ野郎すぎてマジで嫌い
    なんでリリーもこんなのを選んだんだか

    +10

    -2

  • 734. 匿名 2023/01/28(土) 22:05:05 

    >>76
    ツッコんだら負けなのは分かるが、キッドのせいで警察の面目丸潰れな上にキッド対策用の機械の費用や手配した警備員達の人件費など一体いくら掛かるんだと思う。毎回宝石を盗まれるから職務怠慢でクビなった人だって絶対いるはずだから、コナンが死神ならキッドは疫病神だな。

    +2

    -2

  • 735. 匿名 2023/01/28(土) 22:08:01 

    君に届けの風早
    ちはやふるの太一
    ワートリの三雲

    優等生キャラは苦手じゃないんだけど、こいつらだけは妙に受け付けない
    作者から贔屓にされてる様に見えるからかな

    +4

    -2

  • 736. 匿名 2023/01/28(土) 22:16:02 

    >>733
    手が滑ってマイナス押してしまった
    カースト上位DQ.Nのタチの悪さよね…
    あれを選んだ聖女リリーも実際はどうだか

    +7

    -1

  • 737. 匿名 2023/01/28(土) 22:34:03 

    マクロスFのアルト!いいとこ取りしやがって〜!

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2023/01/28(土) 22:34:32 

    ルフィずっと嫌い
    お前がうるせえ!って読んでた時イライラしてもうずっと読んでないけど日常で目にする確率高くて嫌だわー

    +13

    -1

  • 739. 匿名 2023/01/28(土) 22:40:02 

    >>349
    横。いじめを良しとするつもりは毛頭ないし、私は爆豪が好きでもないんだけど、一応書いておくと人として失格なレベルで酷いいじめは発言と行動は第一話のところのみ
    「死んで来世に期待しろよ」的な発言をして、デクのノートを爆破して捨てるし、同じ高校を受験するなと脅すなど
    中学時代はずっときつくいじめてたのか、同じ高校を受けるというのが癇に障ってこの時だけ特別きつくいじめたのかはよくわからない

    子供時代は(こういういじめっ子ガキ大将いたな…)というレベルのいじめ。ムカつくけど成長過程で普通になるかもしれないクソガキってくらい。しかし小学生の時に読んだら嫌いになってたかも。

    高校に入ってからもデクへの扱いが雑で日頃から非常にキレやすくてとてもうざいけど、デクには個性があるし友達も出来たし爆豪の言うことは気にしてないから、本人も他のクラスメイトもいじめとは思ってない
    個人的には爆豪を嫌いにならないデクの心の広さに驚いた
    デクは爆豪の強さに憧れもあると常々心の声で語っているから、あの傍若無人なところも心のどこかでは嫌いじゃないから許せるのかもしれない(?)

    +2

    -1

  • 740. 匿名 2023/01/28(土) 22:45:37 

    >>733
    リリーがジェームズを好きになったシーンの描写なかったよね
    スネイプと仲違いしてしまった経緯はわかったけど、なぜ優しいリリーがジェームズを好きになったのかはわからないままだよね
    多分改心したのだろうけど
    だけど、ハリーが自分の中で理想化していた父親像を打ち砕かれて、大嫌いなはずのスネイプに同じようにいじめられていた自分を重ねて少し大人になるシーンは好きだ

    +8

    -1

  • 741. 匿名 2023/01/28(土) 23:12:55 

    >>666
    パロナ復活したとしても叶わぬ恋だな…
    可哀想に。
    本人が何かした訳じゃないのにな。

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2023/01/28(土) 23:16:57 

    >>581
    わかる。賞賛されるたび、
    あいつ人殺しだぜ?
    っていつも思ってる。

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2023/01/28(土) 23:25:44 

    >>632
    ??
    いや、然程DBには興味ない

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2023/01/28(土) 23:31:20 

    >>576
    でもチチは怒ってなかった?
    悟飯は父さんがそうしたいならまあ…(今更だし)みたいな感じじゃなかったっけ

    +2

    -1

  • 745. 匿名 2023/01/28(土) 23:33:18 

    >>116
    わかる〜
    シンがほんとに無理だった
    アスランとキラが好きだから余計に

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2023/01/28(土) 23:49:48 

    >>733
    あれは本当に驚いた。お父さんあんなヤツだったとはね。

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2023/01/28(土) 23:58:58 

    >>260
    逆に、仲間のために感情的になりすぎて足引っ張ってる時ない?
    洋画によくある、ヒステリーなヒロインのせいで無駄にピンチに!みたいなイメージがあるんだけど

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2023/01/29(日) 00:03:00 

    >>116
    ラスクはおいしいよ♪

    +3

    -1

  • 749. 匿名 2023/01/29(日) 00:05:28 

    >>724
    ねずこおっとりには見えないけどね。
    炭治郎に怒ってるところとか。
    人間の時は、割りとしっかりした芯が強いタイプに見える。
    善逸のことも尻に敷いてそう。
    苦手な男性キャラ 【アニメ・漫画】 part2

    +10

    -2

  • 750. 匿名 2023/01/29(日) 00:10:41 

    このトピって「苦手な男性キャラ」について語るトピだよね?なので苦手な男性キャラについて書いただけなのに、そのキャラの強火オタに「◯◯ファンのアンチだ。確固たる証拠もある」なんて言われて言論統制されるのも腑に落ちない。そもそも匿名の掲示板でどうやってその「確固たる証拠」とやらを認定するんだろう?まさかアプリのブロック機能を使って自分の推しに対して気に入らない発言をする人を炙り出して、気に入らない発言をさせないように晒し上げているのかな?行き過ぎというか何というか…少なくともこのトピではそういうのは要らないのでは?なぜならここは「苦手な男性キャラ」というトピなんだから苦手な男性キャラについて書いても問題ないと思うけど。

    +14

    -5

  • 751. 匿名 2023/01/29(日) 00:18:42 

    >>749
    これ初期の方だよね
    このイメージだったから終盤の禰豆子のキャラ崩壊にびっくりした
    少なくとも「ニャハー」「はわわ」なんて発する子ではなかったはず
    まぁそれはそれで善逸には似合ってると思うけどね

    +20

    -1

  • 752. 匿名 2023/01/29(日) 00:23:16 

    富井副部長
    なんかイライラするw

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2023/01/29(日) 00:23:47 

    るろ剣の弥彦

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2023/01/29(日) 00:30:08 

    >>418
    よこ
    想像がつかないっていうあなたを
    いいな、好きだなぁ、と思う

    +4

    -1

  • 755. 匿名 2023/01/29(日) 00:31:19 

    >>635
    なるほどね
    修造好きな人は煉獄さんいけるんだな

    +4

    -1

  • 756. 匿名 2023/01/29(日) 00:38:21 

    >>750
    それならその苦手なキャラの原作についての内容を書けばいいのでは?今言われてるのはそのキャラについてというより、原作に全く触れずにファンが嫌いとかファンがこんなことしてるとかズレたこと書いてるからだと思うよ。ただそのファンの悪口言って晒したいだけじゃん。

    +9

    -6

  • 757. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:43 

    ハイキューの及川
    影山を殴ろうとしてて引いた

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2023/01/29(日) 01:26:29 

    ちはやふるの真島太一
    いじめするし卑怯な奴なのに被害者ぶって俺ツライってずっとやってるだけだった

    ちはやふるは太一推しだった人さえ全巻捨てたような作品w
    報われない推し見るのが辛くて売ったとかじゃないのやばい…

    +6

    -1

  • 759. 匿名 2023/01/29(日) 01:26:41 

    >>374
    最終的には全世界の敵になっちゃうけどね
    ただし、原動力は「嫁にもう一度逢いたい」ってだけなんだよね
    息子にすら嫉妬し、世界を壊しちゃうほど愛された嫁からしたら良い夫だったんだろうか?

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2023/01/29(日) 01:28:22 

    >>443
    無関心なのも嫉妬してたのもループの1つでどれも正解なんだろうけど、なんにせよシンジが可哀想なんだよね
    父親は母親だけが大事で、彼女ともう一度会うために自分のことを利用してるだけなんだもん

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2023/01/29(日) 01:30:19 

    >>234
    声優補正すごかったのに、それすら2006年以降は「マダオのくせにカッコつけやがってw」「マダオよりマダオ」扱いになってしまったなぁ

    +5

    -1

  • 762. 匿名 2023/01/29(日) 02:16:24 

    >>382
    ダミートピって皇室だけだと思ってたからなんかショックだ…

    +8

    -5

  • 763. 匿名 2023/01/29(日) 02:18:20 

    男性キャラだと嫉妬だなんだ言い出す人がいないからなんか平和だなw

    +5

    -3

  • 764. 匿名 2023/01/29(日) 02:32:37 

    >>763
    その代わり女性キャラトピに比べたらあまり伸びないんだよね。

    +5

    -3

  • 765. 匿名 2023/01/29(日) 04:07:23 

    >>733
    アニメ、漫画の中でだよ

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2023/01/29(日) 04:41:55 

    >>667
    追記でイクラ

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2023/01/29(日) 06:38:20 

    >>429
    たまたまなのか、単行本、善逸だけソロ表紙ないしね。

    +3

    -1

  • 768. 匿名 2023/01/29(日) 07:46:52 

    >>485
    でも悟飯の命を守ってきたのは悟空だからね。人造人間編も悟空がいたから勝てた。悟飯にとって悟空はヒーローであり、尊敬する大好きな父親だよ。

    +3

    -1

  • 769. 匿名 2023/01/29(日) 08:44:39 

    >>640
    これにマイナス付けた人は進撃最後まで読んでないと思う

    +6

    -1

  • 770. 匿名 2023/01/29(日) 08:53:57 

    >>756
    苦手な男性キャラについて語るトピだから、苦手な理由の一つを書いたまでで、キャラについてしか書いてはいけないというルールは無いよね?
    でも仰ることもごもっともだと思うからキャラの嫌いな部分も書いとくね。

    尾形の苦手なところ
    ・単なるメンヘラかまってちゃん。気分次第で母親や何の罪もない義弟をあっさり殺す。仲間だった杉元も殺しかけた。
    ・義弟へのコンプレックスから、同じような高潔な魂をもつアシリパさんに自分を殺させようとする。アシリパさんの不殺の誓いを自らの死で汚そうとする気持ち悪いさ。
    ・何がしたいのかよくわからないまま。いろんな陣営に参加しては裏切るコウモリ野郎。特にのっぺらぼうと対峙した杉元とのっぺらぼうを撃ち殺したのはいまだに意味がわからない。
    ・卑屈で矮小。義弟の事を「父の愛を一心に受ける高潔な将校」と思い憎んでいたのに、杉元扮する偽の義弟が全裸で大暴れしているシーンでその愚かさにニヤッと笑うけど、すぐに偽物と判りあからさまにガッカリする矮小さ。また鯉登を誘拐し、父親と人質鯉登の電話の場面で、父「お前は助けん」息子「自分の事は生まれてこなかった物と思ってください」のやりとりを見て、腹面の下で満面の笑みを浮かべながら背中を撫でる卑屈さ。
    ・鶴見中尉に利用されただけなのに、あの状態で本気で鶴見中尉の裏の手で将校にしてもらえると思っている馬鹿さ加減。普通に考えたら26歳で義眼かつ顔面傷だらけで学力の足りないおっさんを、陸士や陸大を卒業したていで将校になんて出来るはずないのに「あなたがキョロキョロしてるからでしょうが!」ってヒスってるところはドン引きした。
    ・最期、自分が家族を殺した方法で自分が死ぬシーンはまさしく因果応報。(毒矢=母親を毒殺。毒を掻き出す為の切腹=父親を自害に見せかけて腹を斬った。残る左目から頭部を撃ち抜く=戦争の最中旗手をしていた義弟を背後から撃ち殺した)

    これでよかったかな?

    +5

    -13

  • 771. 匿名 2023/01/29(日) 09:54:33 

    >>770
    ゴールデンカムイ読んだことないんだけどそのキャラはある種の人達に魅力的に映りそうだし人気があるのも何となく分かった気がする。

    +5

    -5

  • 772. 匿名 2023/01/29(日) 09:56:51 

    >>770
    いや、これでよかったかなドヤァされても笑
    別に私に送ってくださいとは言ってないけど最初からそう書いとけばいいのに。長すぎて読んでないけど長文乙です。その熱量何か違うことに向けられたらいいですね。

    +12

    -7

  • 773. 匿名 2023/01/29(日) 10:04:07 

    >>771
    尾形はゴールデンカムイで一番人気なので上の人みたいなアンチも多いんです。いわゆる善良キャラではないので賛否両論分かれますが人間の弱さや闇を描かれたキャラなので魅力はありますよ。
    それ抜きにしても面白い作品なので良ければ読んでみてください。

    +10

    -6

  • 774. 匿名 2023/01/29(日) 10:04:21 

    >>771
    ハイブリストフィリアやメンヘラなど一部の特殊性癖の人には好評だよ

    +4

    -5

  • 775. 匿名 2023/01/29(日) 11:00:31 

    >>771
    773は自推しキャラを一番人気と言ってますが、それは嘘です。一番人気は主人公の杉元です。男性からの人気も含めるとダントツです。
    1900年台初頭、明治時代の北海道開拓時代を舞台背景にしたアクションあり、ギャグあり、ドロドロ有りの闇鍋ウエスタンなお話しなので、興味があれば是非ご覧になってください。
    苦手な男性キャラ 【アニメ・漫画】 part2

    +8

    -8

  • 776. 匿名 2023/01/29(日) 11:34:40 

    うわぁ…なんかもう必死すぎて哀れ

    +8

    -4

  • 777. 匿名 2023/01/29(日) 11:44:59 

    >>749
    芯が強いのとおっとりは両立するんじゃないかな
    おっとり=自分が無いとか男に服従するじゃないし
    おっとりというか穏やか?

    +1

    -7

  • 778. 匿名 2023/01/29(日) 11:47:40 

    >>776
    確かに。苦手な男性キャラトピで尾形の悪口言ってる人を必死で注意する尾形ファンって頭おかしいよねw

    +8

    -7

  • 779. 匿名 2023/01/29(日) 11:57:04 

    >>778
    あんたのことだよ

    +9

    -4

  • 780. 匿名 2023/01/29(日) 12:19:33 

    >>779
    なんで?苦手な男性キャラトピに苦手な男性キャラについて書いてるだけだけど?都合悪かった?

    +5

    -7

  • 781. 匿名 2023/01/29(日) 12:25:33 

    >>751
    ニャハーとかはわわって言ってたらダメなの?
    現実にもそういう女の子多いけど?

    +3

    -15

  • 782. 匿名 2023/01/29(日) 12:28:22 

    >>521
    私は彼氏トピとかで盛り上がってる中わざわざあなたみたいなコメント書き込んできて荒らし引き入れる人が無理だった
    ファントピでキャラクターを語り合って何が悪いのか理解不能

    +5

    -5

  • 783. 匿名 2023/01/29(日) 12:32:31 

    リヴァイは完璧じゃないからこそカッコいいからなぁ

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2023/01/29(日) 12:43:21 

    >>506
    45だけど
    他者に共感する力が乏しい割に自分は共感して欲しそうなところが好きじゃなかった。
    だからこそ病まずにスパイ出来てたんだろうけど。

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2023/01/29(日) 12:45:06 

    >>782

    横だけど

    彼氏トピなら怒りもごもっともだけど、ここのトピタイは「苦手な男性キャラ」だからね。自ずとそういう書き込みになっちゃうのは仕方ない。
    ちなみに自分はリヴァイ兵長はめちゃくちゃかっこいいと思ってるし断トツでリヴァイ推しです。

    +6

    -6

  • 786. 匿名 2023/01/29(日) 12:52:14 

    >>785
    コメント先の人に言ってるんだけど
    コメントの内容なんかズレてるよ

    +7

    -2

  • 787. 匿名 2023/01/29(日) 12:59:29 

    >>586
    嫌いとまではいかないけど、冨岡義勇があざとく描かれすぎな気がする
    うまい漫画家はもっとさりげなく自然に描くよね

    +9

    -3

  • 788. 匿名 2023/01/29(日) 12:59:53 

    >>587
    ヒソカ好きだけどヒソカは元々キモかっこいい枠だよなw

    +4

    -1

  • 789. 匿名 2023/01/29(日) 13:59:39 

    煉獄が苦手
    特にアニメ
    あのマント(だっさw)ヘアカラー(大阪のおばはんか?豹柄着たら?)どこ見てんのかわからないヤバい目(話通じない感じ)
    でも人に言えないの

    +10

    -5

  • 790. 匿名 2023/01/29(日) 14:19:59 

    >>789
    すべてに同意します
    原作絵は見たことないけどアニメの目がチカチカする出立ちとまじで怖い目
    常に若干微笑んでるのに目だけガチな感じが怖い
    性格もいかにも清廉潔白な正義の味方マンみたいなのがもう無理というか魅力感じられない
    そしてこれは完全に個人的なことだけど中の人も好きではない…

    +8

    -6

  • 791. 匿名 2023/01/29(日) 14:58:37 

    >>782
    彼氏トピや夢トピやリヴァイトピは気持ち悪いからわざわざ覗いて書き込まないよ。
    ここは苦手な男性キャラのトピやん。
    気持ち悪い妄想は閉鎖空間でやってくれ。
    信者は関係ないトピを荒らさないで。

    +6

    -2

  • 792. 匿名 2023/01/29(日) 15:12:28 

    >>770
    この作者って単行本にするとき加筆が多いんだよね? 尾形を生き返らせなければ自殺すると脅しを送るファンがいるというのは聞いたことある。めんどくさいファンが多いキャラというイメージ

    +7

    -3

  • 793. 匿名 2023/01/29(日) 15:17:16 

    >>792
    そんなファンがいるの?
    ファンも行き過ぎるとやっかいだね

    +7

    -2

  • 794. 匿名 2023/01/29(日) 15:25:45 

    鬼滅の作者って描ききれなかった思いを単行本にびっしりしたためているあたり、真摯な人なんだな、優しい人なのかな?と思う反面、でも欠損趣味も持ち合わせてるんだよね絶対

    +4

    -2

  • 795. 匿名 2023/01/29(日) 15:29:07 

    >>143
    唇がツルプルなのもちょっとね…
    どうでもいいけどアニメで漏湖の頭を踏んづけているとき、ローアングルで五条さんの顔が映ったけど叶恭子に見えた
    本当にどうでもいい話だけど

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2023/01/29(日) 15:59:09 

    >>412
    そんなにまでして必死でクリエイター側叩きたいんだなーって
    キャラトピなのにトピズレすぎて

    +3

    -3

  • 797. 匿名 2023/01/29(日) 16:15:10 

    >>777
    いや、人間のねずこは口調が結構ハキハキしてるし、自分の意思を自分の言葉で伝えているよね。
    鬼の頃は、おっとりというか子どもみたいだったけど、人間のねずこにおっとりとしたイメージはないなぁ。
    なんなら炭治郎よりしっかり者のイメージすらある。
    苦手な男性キャラ 【アニメ・漫画】 part2

    +5

    -5

  • 798. 匿名 2023/01/29(日) 16:17:46 

    >>795
    そんな795さんに恭子さんの五条コスをプレゼント
    苦手な男性キャラ 【アニメ・漫画】 part2

    +11

    -0

  • 799. 匿名 2023/01/29(日) 17:02:28 

    アイドリッシュセブンを観ている人自体が少そうだけど
    月雲了が嫌い。顔が生理的に受け付けないし、TRIGGERを窮地に追いやったり、ZOOLを利用したり、陸に同情アピールで気を引こうとしたり…。

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2023/01/29(日) 20:02:12 

    >>798
    ありがとうw

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2023/01/29(日) 23:01:36 

    鬼滅の水柱
    責任感なし(業務放棄)
    自分不幸、自分可哀想、自分辛い自分自分自分で自己愛強い、周りからの評価に対して自分を顧みることをしない
    食べ方が汚いのが生理的に無理
    今回の声優の騒動で声優もファンも苦手になっちゃった

    +8

    -10

  • 802. 匿名 2023/01/29(日) 23:31:12 

    >>801
    食べ方汚かったけ?

    +0

    -4

  • 803. 匿名 2023/01/29(日) 23:37:04 

    >>797
    かーわいいー

    +2

    -4

  • 804. 匿名 2023/01/29(日) 23:39:20 

    >>350
    この人、万次郎ってお名前なんすか、、、

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2023/01/30(月) 05:18:00 

    ブルーロックの変なメガネおかっぱが嫌い。選手候補生に高みの見物でサバイバルゲームを指示したり、一体彼は何なの?
    引き合いに出されがちな弱ペダの御堂筋は他のキャラと同じく選手として戦うキャラだから許せるし、キモいのが魅力だと思っている。
    ブルーロックは作品のキャラデザは好みだが、メガネおかっぱが嫌いでアニメは早めに離脱した。

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2023/01/30(月) 11:14:21 

    東京リベンジャーズのタケミチ

    無能、無計画過ぎてイラッとする。

    +9

    -0

  • 807. 匿名 2023/01/30(月) 16:51:07 

    >>638
    今から殺される哀れな被害者の図にしか見えん
    この子を撮影してる638はスナッフビデオ趣味なんか

    +3

    -3

  • 808. 匿名 2023/01/30(月) 23:53:41 

    アニメの伊之助
    地頭良くって仲間思いに成長するキャラで好きなんだけど声がw
    あれファンは受け入れてるの?
    野太いにも程があるわ
    でも声優はすごいと思うけど

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2023/02/01(水) 02:14:46 

    >>100
    フロックww

    +1

    -1

  • 810. 匿名 2023/02/04(土) 20:40:08 

    >>105
    わかる
    キャラとしてはまぁアレでもありだけどやたら持ち上げて美化してるのファンがきつい

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2023/02/05(日) 16:28:24 

    >>801
    この人のオタクはキャラを美化しすぎて、考察厨やライトファンと会話が噛み合わないレベルのヤバさ。あとキャラ擁護しながら全方向叩いてサゲる。

    キャラ本体は無責任だし、結構短慮な発言するし感じ悪い

    +2

    -3

  • 812. 匿名 2023/02/08(水) 09:16:16 

    >>24
    おじさん構文や結婚してあげる詐欺はともかく
    ぶっちゃけ童貞とか一筋よりプレイボーイの方がいいと思う
    それに関してはモテてる証拠だし女性を複数恋人にできるくらいの胆力あるってことじゃん
    というか実弥といい芸能界はプレイボーイプレイガールだらけだよ魅力あるから


    +0

    -4

  • 813. 匿名 2023/02/08(水) 09:33:15 

    >>24
    おじさん構文や結婚してあげる詐欺はともかく
    ぶっちゃけ童貞とか一筋よりプレイボーイの方がいいと思う
    それに関してはモテてる証拠だし女性を複数恋人にできるくらいの胆力あるってことじゃん
    というか実弥といい芸能界はプレイボーイプレイガールだらけだよ魅力あるから


    +0

    -4

  • 814. 匿名 2023/02/27(月) 19:08:59 

    ゴミクズ主人公銀時

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。