-
1001. 匿名 2023/01/27(金) 12:01:47
ここでユーチューバーというところを叩いてる人いるけど、ユーチューブで発信する業務を容認してるのは地方自治体だよ。上司がやるなって言えば出来ないんだし、うちの知り合いの移住者は役場から頼まれて撮影してるって言ってた。町おこし業務の一部なんだって。+6
-0
-
1002. 匿名 2023/01/27(金) 12:05:39
>>998
田舎出身者として事実を述べただけ+7
-1
-
1003. 匿名 2023/01/27(金) 12:28:30
>>887
それはそれで、楽しい人生なのかも?とたまに思う。
こう言う狭い世界って嫌なこと少なさそうだし、幸福度高い?+0
-2
-
1004. 匿名 2023/01/27(金) 12:29:15
>>997
悪く思われないけど馴染めない。
馴染めないってのが田舎で暮らし続けるならけっこうつらい。限界集落ってやっぱり暮らしにくさがあるから協力してみんな暮らしてる。ちょっとした集まりでも暮し続ける上で必要なことを話したりしてるのよ。物を持ってくのは口実でみんな話をしたい。お返しをするときにまた会うから話すでしょ?頻繁なやり取りは安否確認の意味もある。だからこのやりとりを面倒と思う人は向いてない。+10
-1
-
1005. 匿名 2023/01/27(金) 12:48:57
田舎が悪いんじゃない、そこがたまたま悪かったんでしょ+4
-3
-
1006. 匿名 2023/01/27(金) 12:54:37
>>195
都会住みだけどお隣さんのご実家が農業やってるらしくたまにこっちにも野菜をお裾分けしてくるんだけど、お返しって必要なのか毎回悩む。
悩んで結局渡してないが、、+0
-3
-
1007. 匿名 2023/01/27(金) 12:55:14
>>1004
なるほどな〜安否確認のためもあるのか。確かに少ない人数で助け合わなきゃいけないなら、普段から付き合いしとかないと素性が分からない人、助け合いできるか分からない信用出来ない人って事にもなっちゃいそうだもんな。
詳しく教えてくれてありがとう。さっきは面倒くさいって噛み付いてごめんなさい。+5
-0
-
1008. 匿名 2023/01/27(金) 13:12:10
>>1007
面倒くさいと思う人は出ていってる。けど残っている人たちがいるから高齢者ばかりなのに何年も見つからない孤独死体とか意外とないんだと思ってる。出ていった人の残された高齢の親や祖父母のことも血縁はなくても家族のように思ってるから。
それもあって昔から行政がなかなか入れないような場所が多いからか災害にも強いし。+3
-1
-
1009. 匿名 2023/01/27(金) 13:15:04
>>999
こういう人間でも当たり前のように繁殖してるのが田舎の怖いところ+5
-1
-
1010. 匿名 2023/01/27(金) 13:34:08
田舎のレベルにもよると思う。
限界集落は、親族がいるとかない限りやめとけ。
地方都市は中心部はオススメ!
他の人も書いてたけど、仙台、小山、つくば、松山とか人口が1万超のとこ(役場のホームページ見てね)
また役場のホームページが見にくいとこ(目的のものが探しにくいなど)はやめた方がいいよ。
利権絡みで、プロに委託じゃなくて若干かじってましたみたいなシロウトに作らせてるとこあるから。
あとは、東京の銀座でやっている地方移住イベントは
だいたいは、その地方のただ移住担当になっている人がやっているだけで、移住者の気持ちなんてこれっぽっちも考えてないよ。
特に高知県。+11
-0
-
1011. 匿名 2023/01/27(金) 13:38:52
移住してたとき、インスタとかSNSでの監視がヤバかったなー笑
もうね、どこ行ったとか載せたらデジタル回覧板みたいなもんよ。
畑借りてやってたら、メッセージから【◯◯の場所ですよね?もうナスできてましたよ!】とかフォロワーでもない誰?って人から連絡くる。
そして野菜はだいたい盗まれる🤣
フォロワーでも絡んでくる訳でもないけど、監視してるんだよね。で、役場的に問題ある?内容だと電話かかってくるよ。+4
-0
-
1012. 匿名 2023/01/27(金) 13:43:15
この夫婦、高知県内を案内するYouTuberやってたけど
方向性変えたみたい。
高知県の観光オススメをインスタでやってたのに、
軒並み消してた。
住みづらいんでしょ。限界集落に。
いつのまにか案件もらって、泥のシャンプーとかクッキング系やってて久々にみたらビックリ。+0
-0
-
1013. 匿名 2023/01/27(金) 14:03:20
これは日本国内だけど、海外移住にも似てる…
数年外国に住んでたけど、現地の人たちの考え方や行動が本当にズレてた。日本だと失礼なことでも現地では普通のことだし、それを嫌がったり愚痴ると自分の国をバカにされたとみなされ怒られたり、理解が追いつかないような別次元の説教をされる
外国だから色々違うのは当たり前だし、私はよそ者だからこちらが我慢するべきなんだけど、自分達が同じこと言われたら、されたら本気で怒るようなことでも、それもそんなことされる方が悪いと怒られる
かつをの事件や、ここに書いてあること見てると、本当に私の経験とかぶる…価値観の違うところに住むのって、本当に大変+8
-1
-
1014. 匿名 2023/01/27(金) 15:05:22
>>995
無理だわ
関わりたくない人がグイグイ来る可能性大
+3
-0
-
1015. 匿名 2023/01/27(金) 16:19:52
>>1004
本当にこれね。田舎で老人が残って暮らしていけるのもこうやって支え合ってるから。
私も田舎へ移住してるけど、普段からお野菜もらったりいろいろお世話になってる。その代わり自分の買い物のついでに買い出ししてあげたり自分のできる範囲のことでお礼してる。
噂話は確かに多いけど、それは都会で会社勤めしてる時だって同じでそれが近所の人になっただけ。なんなら堂々と聞いてくる分陰口じゃないからマシだよ。
この暮らしが万人に合うとは思わないけど、それも含めて自分らしいライフスタイルなわけで、各々が好きな土地で好きなように暮らせばいいのでは?+3
-5
-
1016. 匿名 2023/01/27(金) 16:58:05
>>949
そしてそれを簡単に信じる>>575ね笑+0
-0
-
1017. 匿名 2023/01/27(金) 17:26:02
>>1009
田舎で居場所がなかった人が田舎者をばかにするんだねw繁殖wなんか言っちゃって誰からも相手にされてこなかったんでしょ?都会に居場所を求めて出るも結局誰からも求められずこうやってネットで田舎者を馬鹿にするしか楽しみがないのねかわいそう〜w+0
-9
-
1018. 匿名 2023/01/27(金) 18:03:20
>>611
そう、昔は銅山で栄えたところで
閉山になってから人口が減って限界集落に+1
-0
-
1019. 匿名 2023/01/27(金) 18:36:30
>>959
それよ。うちの隣の人が何でもかんでもすぐ喋るからそれで嫌いになった。学校の先生が私が仕事だから早めの家庭訪問に来ていて、それを隣の人に見られて、近所にいいふらしていて、子供と同じクラスのお母さんからLINEがきて、もう家庭訪問だったの?家の中に入らなかった?って聞かれて、うわ。さっきのことをもう喋ってるって思った。
洗濯物も見て色々言ってくるのもうざいし、学校休むとお子さんどうしたんですか?とか、子供が怪我していたり、眼鏡になるとその度に聞いてくるの。仲良くもないのに話しかけてくるから面倒なんだよね。また近所に喋ると思うと話したくもなくて。田舎は本当に面倒だなって思う。+4
-0
-
1020. 匿名 2023/01/27(金) 18:41:15
何回かニュースになってるから分かる人は分かるけど、うちの地元の過疎地域のジジババが陰湿過ぎて村に唯一ある病院の医者が逃げるように辞めて行く。
だから変わり者の医者しか派遣されて来ないらしいけど、それでも一年続かないとか。+7
-1
-
1021. 匿名 2023/01/27(金) 23:22:19
>>789
自分達が一番、自分達は凄いって思ってる?
そっくりそのまま
都会人にお返しするわ笑+1
-4
-
1022. 匿名 2023/01/28(土) 07:12:04
>>445
あれも嫌だこれも嫌だ+0
-1
-
1023. 匿名 2023/01/28(土) 21:27:56
>>767
窃盗だよね
警察案件
+2
-0
-
1024. 匿名 2023/01/28(土) 22:51:39
動画投稿主がいたところは、銅山がなかったら人が住んでいなかったような地域。
銅山の発展とともに人口が増え、拠点となる場所が別の場所へ移動と同時に多くの人が引っ越し、銅の採掘量減少とともにさらに引っ越し。 今も住んでいるのはその後も残っていた人達。
都会からいきなりそういったところに移住を決めたことに驚き。+0
-0
-
1025. 匿名 2023/01/30(月) 04:06:01
冷静に考えたら、ここに住んだら何百万あげますっていう誘い、普通にこわいよね
田舎じゃなくても、今日から住む所も準備してあげるし、お給料もめちゃくちゃ高いですよ、っていう募集とかめちゃくちゃこわいじゃない+0
-0
-
1026. 匿名 2023/02/10(金) 14:30:44
>>1012
このトピにあがってる
限界集落を失敗した御夫婦とは、違う御夫婦ですね
限界集落失敗して火事にあった御夫婦は、隣県の高知県に移住されたようですよ
ほぼ廃墟同然で、住民の方々もお勧めしないよ
って言われたようですが、そこに決めたんですね
ご主人、喘息の持病持ちなのに大丈夫なんでしょうか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する