-
1. 匿名 2015/08/09(日) 20:14:49
出典:livedoor.blogimg.jp
またか!佐野研二郎氏のデザインと酷似デザインが「セカンドライフ」に存在すると話題に|面白ニュース 秒刊SUNDAYwww.yukawanet.com東京オリンピックのエンブレム問題で揺れる「佐野研二郎氏」でございますが、最近では様々な方々が「全く同じもの」を探しているようで、次々と同じようなデザインが発覚し、まるで「小保方晴子」さんのように次々と問題点を指摘される事態となっております。ということで今回は、なんとサントリーで行っているキャンペーンのトートバックと同じデザインがあると話題です。
問題のデザインは「サントリー オールフリー 絶対もらえる!夏は昼からトートバッグ プレゼント キャンペーン」で佐野研二郎氏が手がけるトートバックのデザイン。BEACHという文字が書かれた矢印のデザインが「セカンドライフ」のマーケットプレイスの中に存在すると話題となっているが、早速見てみると、予想を上回るほどのそっくりなデザインなのである。
そもそもこのセカンドライフに登場するデザインが佐野研二郎氏が手がけたものであれば話は別ではあるが、それ意外にも様々な酷似デザインが掘り出されている。+903
-35
-
2. 匿名 2015/08/09(日) 20:16:07
本当にそっくり!
こうなると東京五輪のエンブレムもパクリの可能性が出てくるね+2464
-20
-
3. 匿名 2015/08/09(日) 20:16:08
これは…+1265
-14
-
4. 匿名 2015/08/09(日) 20:16:09
あーあ。
もう東京五輪はどうするんだろうね。+1621
-10
-
5. 匿名 2015/08/09(日) 20:16:16
アウトー!+1468
-12
-
6. 匿名 2015/08/09(日) 20:16:19
この人、日本人??
お隣の国の人って聞いたけど。+2150
-161
-
7. 匿名 2015/08/09(日) 20:16:31
こじつけじゃない?
この程度のデザインよくあるよね+68
-954
-
8. 匿名 2015/08/09(日) 20:16:47
他にも色々出てきそうだな+1021
-20
-
9. 匿名 2015/08/09(日) 20:16:48
日本人じゃない人っぽい人よね?顔といい行動といい
日本から出て行ってくださいm(_ _)mその日本の名前捨てて
+1930
-140
-
10. 匿名 2015/08/09(日) 20:16:50
これはアウトやな。+1035
-12
-
11. 匿名 2015/08/09(日) 20:16:52
確信犯!+928
-9
-
12. 匿名 2015/08/09(日) 20:16:54
さすがに似すぎでしょこれは..+1128
-9
-
13. 匿名 2015/08/09(日) 20:17:07
これは黒+1047
-14
-
14. 匿名 2015/08/09(日) 20:17:22
こんなオリジナリティない人なのによく選ばれたね
選考委員も問題視するべき
プロなのにこんな人を持ち上げるとか本当にプロなの?素人の集まりじゃないの
それとも身内の塊?+1816
-13
-
15. 匿名 2015/08/09(日) 20:17:28
なんであからさまなのに、堂々とパクるの?!+1070
-9
-
16. 匿名 2015/08/09(日) 20:17:35
にゃんまげだってなんかのパクリっぽいじゃん+639
-28
-
17. 匿名 2015/08/09(日) 20:17:44
今度はどんな言い訳をするんだろう【東京五輪】エンブレム騒動で佐野研二郎氏が会見「まったくの事実無根だ」girlschannel.net【東京五輪】エンブレム騒動で佐野研二郎氏が会見「まったくの事実無根だ」 エンブレム騒動で佐野研二郎氏が会見「まったくの事実無根だ」 (2015年8月5日掲載) - ライブドアニュース2020年東京五輪の公式エンブレムがベルギーの劇場のロゴなどと似ていると指...
+717
-16
-
18. 匿名 2015/08/09(日) 20:17:52
保守速報で、パクリビンゴ大会やってるよ((((;゜Д゜)))+778
-19
-
19. 匿名 2015/08/09(日) 20:18:11
てか五輪の方ももう変えて欲しい+888
-15
-
20. 匿名 2015/08/09(日) 20:18:16
STAP細胞は、ありまぁーす!とか言ってた人と、同じ匂いがする、このデザイナー+1175
-30
-
21. 匿名 2015/08/09(日) 20:18:25
そっくりすぎ!
この人なんなの…
オリジナルのデザインする気ないの?+679
-10
-
22. 匿名 2015/08/09(日) 20:18:36
+2139
-17
-
23. 匿名 2015/08/09(日) 20:18:46
7
この程度のデザインしか出来ない人を選び抜いたなんて、プロのデザイナーの人たちは今までなんの勉強してきたのって感じ+1402
-17
-
24. 匿名 2015/08/09(日) 20:18:50
おいおい
どんだけ仕事舐めてんの?+786
-8
-
25. 匿名 2015/08/09(日) 20:19:13
アウトー!!!!!+1563
-10
-
26. 匿名 2015/08/09(日) 20:19:39
完全にパクリですね
こんなので何千万ももらってるかと思うと腹がたつ
オリンピックから降ろせよ+1488
-18
-
27. 匿名 2015/08/09(日) 20:19:46
陣内智則が佐野氏の40回以上というキーワードに
「何かその、パクッた回数やと思った」とコメント
笑い事ではなく本当かもしれないね陣内智則 東京五輪エンブレムの佐野研二郎氏に痛烈なコメント - ライブドアニュースnews.livedoor.com9日の番組で、五輪エンブレムをデザインした佐野研二郎氏が取り上げられた。同氏にまつわる「40回以上」という数字に、陣内智則が痛烈なコメントをした。「何かその、パクッた回数やと思った」と述べ、総ツッコミを浴びた
+1258
-13
-
28. 匿名 2015/08/09(日) 20:20:01
遺跡発掘のゴットハンドみたい+422
-14
-
29. 匿名 2015/08/09(日) 20:20:04
あ~この男こういうのの常習犯なんだ(;^ω^)
+746
-15
-
30. 匿名 2015/08/09(日) 20:20:48
+1183
-15
-
31. 匿名 2015/08/09(日) 20:20:59
色も形も字体も酷似してる+678
-17
-
32. 匿名 2015/08/09(日) 20:21:14
iPodのポスターに似てるLISMOとか
ぶりぶりざえもんに似てるTBSのブタとか
これだけ出てくるとオリンピックのもパクリでしょって思う+949
-22
-
33. 匿名 2015/08/09(日) 20:21:19
こんな楽な仕事でお金もらえるなら私もこの道に進めばよかったわ+774
-39
-
34. 匿名 2015/08/09(日) 20:21:55
カルバン・クラインの時計もパクってるらしい(´・ω・`)+647
-7
-
35. 匿名 2015/08/09(日) 20:21:56
もろパクリ!!!
恥ずかしい人だな+559
-14
-
36. 匿名 2015/08/09(日) 20:22:10
叩けばどんどん埃が出るタイプの男だな
よく人前に出てきたもんだ+581
-13
-
37. 匿名 2015/08/09(日) 20:22:49
拡散してますよ。
爆笑。+1216
-51
-
38. 匿名 2015/08/09(日) 20:23:29
まんまやん!!ここまでまんまやのに、よく商品化したね。+812
-18
-
39. 匿名 2015/08/09(日) 20:23:59
33
軽口だろうけど軽蔑するわ〜+59
-171
-
40. 匿名 2015/08/09(日) 20:24:02
似てるってゆうか
完全一致じゃない?+959
-11
-
41. 匿名 2015/08/09(日) 20:24:38
これはアウト!
偶然でここまでは似ないっしょ!+648
-8
-
42. 匿名 2015/08/09(日) 20:24:45
は?なにこれ
問答無用で クロやん!!!
記者会見…めちゃ信じたのに
あほくさ
+571
-12
-
43. 匿名 2015/08/09(日) 20:25:04
+388
-40
-
45. 匿名 2015/08/09(日) 20:26:06
+837
-27
-
46. 匿名 2015/08/09(日) 20:26:32
もう東京五輪やめようよ。
世界に恥ずかしいことばっかり配信して。
中国や韓国のこと言えないよ。
トルコに任せようよ。+1170
-64
-
47. 匿名 2015/08/09(日) 20:26:56
エンブレム、桜のやつの方がいいな+1086
-18
-
48. 匿名 2015/08/09(日) 20:27:22
43
無理矢理なのがいくつかあるね!笑
Qなんて読めないわ(||゜Д゜)+415
-15
-
49. 匿名 2015/08/09(日) 20:28:36
軽蔑されてもいいよ
本当に軽蔑されるのはこのデザイナーだしね+453
-17
-
50. 匿名 2015/08/09(日) 20:29:59
この人、デザイン業界で凄い人なんだよね。
業界の人はどう思ってるのかな?+559
-13
-
51. 匿名 2015/08/09(日) 20:32:02
2度はたまたまもある。3度目は誰かの意図がある。+312
-10
-
52. 匿名 2015/08/09(日) 20:32:23
う…これは…+150
-7
-
53. 匿名 2015/08/09(日) 20:32:39
オリンピックデザインに決まった時のコメントが、色々な事が頭をよぎって、正直怖い部分もあったって言うのからしてね、、、+405
-8
-
54. 匿名 2015/08/09(日) 20:33:02
パクリというか、コピペじゃん。+482
-1
-
55. 匿名 2015/08/09(日) 20:33:13
とりあえず血筋をはっきりさせてくれ+557
-25
-
56. 匿名 2015/08/09(日) 20:33:23
この人のやることも見た目もダメだわ+417
-2
-
57. 匿名 2015/08/09(日) 20:33:32
プロアマ問わず公募にすりゃいいのに+497
-4
-
58. 匿名 2015/08/09(日) 20:33:45
こいつ、これまでパクりがバレずにうまいこといってたもんだから、もしかして自分天才かも?と勘違いして自信に満ち溢れてしまった正に小保方タイプの人間だねw+660
-6
-
59. 匿名 2015/08/09(日) 20:33:45
擁護派もさすがにこれは擁護出来ないんじゃない?+390
-4
-
60. 匿名 2015/08/09(日) 20:34:13
アスペクト比変えただけじゃない?+171
-5
-
61. 匿名 2015/08/09(日) 20:34:24
あの花みたいなデザインそのまま使えばよかったんだよ!
こんな犯罪者に頼んで血税から報酬払う前にさ!+692
-10
-
62. か 2015/08/09(日) 20:34:50
エラきも〜い
マネするクセがあるのは隣の国の人が良くやる事だし+519
-35
-
63. 匿名 2015/08/09(日) 20:35:40
模倣犯
+193
-1
-
64. 匿名 2015/08/09(日) 20:35:45
37
リスモくんもこの男のデザインなの!?可愛くて好きなのに。+357
-9
-
65. 匿名 2015/08/09(日) 20:36:13
在日在日言う奴出てくると思ったww+74
-135
-
66. 匿名 2015/08/09(日) 20:36:17
佐野犬、終了~。+226
-10
-
67. 匿名 2015/08/09(日) 20:36:34
デザイナーの人たちはどう思ってるんだろう
ガルちゃんにいないのかね
デザイナーの世界ってパクリが横行してんのか聞きたいんだけど+308
-2
-
68. 匿名 2015/08/09(日) 20:37:10
これ見た時、ドラゴンボールのレッドリボン軍のロゴがなんで内容関係ないキムタクのCMに使われてるんだろうって不思議だったんだけどパクリデザインだったのか…納得した。+751
-10
-
69. 匿名 2015/08/09(日) 20:37:32
五輪のエンブレムの選考もデキレースみたいだし、
これだけ怪しいのでてきたら、もう言い訳しても無理でしょ
さっさとこれやめるって決定してほしい
日本っぽいし、きれいだし、上でも出てるけど桜のがいい!+501
-6
-
70. 匿名 2015/08/09(日) 20:37:46
すごい数のデザインしてるなら、世界中のどっかから同じの何個か出てきてもおかしくないと思うけど+30
-228
-
71. 匿名 2015/08/09(日) 20:38:42
何でもかんでも在日とかいうのやめたら?
ばかっぽいよ。+136
-232
-
72. 匿名 2015/08/09(日) 20:38:55
もっとオリジナリティと才能のある人たくさんいると思うんだけど…
こんな人が超有名デザイナーなんて…
どこの業界もやっぱり運なのかな…何か悲しい(;_;)
一般公募でどう?!+394
-5
-
73. 匿名 2015/08/09(日) 20:39:04
+261
-35
-
74. 匿名 2015/08/09(日) 20:39:35
世界中から似たようなのバンバン出てくるとか何割打者なのwww
デザイナー界のイチローwww+465
-12
-
75. 匿名 2015/08/09(日) 20:39:39
同業者です。
擁護意見だけど、これはオマージュじゃないかな。
これをモチーフにして作ってるものだと思う。
ウォーホルのこの作品に
「キャンベルのパクリだろ?」って言わないでしょう?+80
-596
-
76. 匿名 2015/08/09(日) 20:40:15
+559
-20
-
77. 匿名 2015/08/09(日) 20:40:26
こいつの人生終わったね。+391
-10
-
78. 匿名 2015/08/09(日) 20:41:23
あら探しすりゃそりゃ出てくるでしょ。
世界中にいくつデザインあると思ってんのww
こういうのすぐ信じて結論だす人も馬鹿っぽい+55
-276
-
79. 匿名 2015/08/09(日) 20:42:04
75
悪いけど自分からどこそこからオマージュしました宣言しない限りパクリだと思う
この人、その宣言してたの?+596
-9
-
80. 匿名 2015/08/09(日) 20:42:20
75
オマージュなら、最初からオマージュです、って言った方が良いんじゃない?
後だしならなんとでも言えるんだし。+620
-15
-
81. 匿名 2015/08/09(日) 20:42:27
盗作王に、俺はなる。+529
-4
-
82. 匿名 2015/08/09(日) 20:42:32
なんか会見1人でやったら、野々村議員みたいにバカみたいな泣き方しそう。+400
-19
-
83. 匿名 2015/08/09(日) 20:42:35
+571
-14
-
84. 匿名 2015/08/09(日) 20:43:42
69
そうそう。
出来レース、パクリで4千万円(だっけ?)もらえて、商品が売れたら商標権でまたバンバンお金入るからね。
甘い汁を吸う博報堂仲間がたくさんいる…
+646
-12
-
85. 匿名 2015/08/09(日) 20:44:13
日本人はミーハーだから、みんなそう言ったらそうなんだよ
なんだか可哀想+28
-180
-
86. 匿名 2015/08/09(日) 20:44:29
チョンって恥ずかしい問題しか起こさないんだね+361
-44
-
87. 匿名 2015/08/09(日) 20:44:51
この人日本人じゃないよね?
だって顔が…。
日本を陥れようとしてんのかしら+642
-62
-
88. 匿名 2015/08/09(日) 20:45:30
83はこじつけすぎ+28
-144
-
89. 匿名 2015/08/09(日) 20:46:45
75
デザイナーの中では
パクリをオマージュというのか
都合いいね+588
-11
-
90. 匿名 2015/08/09(日) 20:46:56
ののか、もう黙れ+8
-69
-
91. 匿名 2015/08/09(日) 20:47:20
78
だって一つじゃないんだよ?
フランスパンをモチーフにしたデザインなんてよそのフランスパンの写真をそのまんま貼り付けてるだけなんだから
フランスパンの写真くらい自分で買ってきて撮りなよって感じ+461
-8
-
92. 匿名 2015/08/09(日) 20:47:53
+811
-6
-
93. 匿名 2015/08/09(日) 20:48:32
こんなに出てきてもまだ擁護する人って何故なんだろう…。
バカなの?+446
-8
-
94. 匿名 2015/08/09(日) 20:48:47
「済」はパクリ元が見つかった分ね
どーすんのよサントリー+613
-2
-
95. 匿名 2015/08/09(日) 20:48:47
90です。
すみません、場所を間違えました。+58
-13
-
96. 匿名 2015/08/09(日) 20:48:51
こんなにパクってプロのデザイナーとして恥ずかしくないのか+420
-5
-
97. 匿名 2015/08/09(日) 20:48:59
素朴な疑問だけど、東京五輪のTだと言うのならパラリンピックはPを使うのが普通じゃないのかなー?+284
-89
-
98. 匿名 2015/08/09(日) 20:49:34
他にも色々パクってるのあるみたいだね。
フランスパンのトートバッグとか時計とか、見てきたけど酷いよ。+255
-8
-
99. 匿名 2015/08/09(日) 20:50:25
オマージュじゃねーな、自分がいいと思った物をちょこっと変えて自分の物にしている
安倍なつみがYUKIやaikoの歌詞を盗作したのと同じだが、これまでに稼いだ額とデザイナーとしての地位、今も盗作を否定してることを考えると、すぐさま認めて謝った安倍なつみよりタチが悪い+408
-7
-
100. 匿名 2015/08/09(日) 20:50:26
67
んなわけない
45のように何かのモチーフをトレースするにしても、有料の素材集を使うし
自分が一から考えたものでも、似たようなデザインが世の中に存在しないか気を配ってる
パクるようなのはダメなデザイナーもどき+216
-7
-
101. 匿名 2015/08/09(日) 20:50:41
91
どうでもいいけど、あんたが「だって」って熱くなる理由もわからん。
他に熱くなる事は世の中には沢山ある。+5
-107
-
102. 匿名 2015/08/09(日) 20:51:00
東京パクリンピック!+330
-11
-
103. 匿名 2015/08/09(日) 20:51:19
サントリーもこのタイミングで
佐野デザイントートとか
エンブレムは出来レース
さすがチョントリー+386
-17
-
104. 匿名 2015/08/09(日) 20:53:08
+422
-6
-
105. 匿名 2015/08/09(日) 20:53:44
佐野デザイン
+228
-14
-
106. 匿名 2015/08/09(日) 20:53:58
パクリンピックひどすぎw
よくもまあこれだけ堂々とそのまんまパクれるなーw
ばれないと思ってたんだったらあほ過ぎる+259
-6
-
107. 匿名 2015/08/09(日) 20:54:16
カルバンクライン
+481
-6
-
108. 匿名 2015/08/09(日) 20:54:35
今まで擁護してた同業者
赤っ恥\(//∇//)\+484
-11
-
109. 匿名 2015/08/09(日) 20:55:12
もし在日じゃないとしても反日なのは確かだよ。オフィスのサーバ一名がzyappu.comなのを数日前にネットでさわがれてすぐ変えたんだよねw
普通の日本人はジャップなんてつけないよ。+729
-14
-
110. 匿名 2015/08/09(日) 20:55:39
なぜ、今までデザイン業界の人は気付かなかったのか?+369
-6
-
111. 匿名 2015/08/09(日) 20:55:40
パクリンピック金メダル+259
-3
-
112. 匿名 2015/08/09(日) 20:55:51
私コノヒトデザインって知らずにオールフリーのやつ2つ応募しちゃった!+38
-39
-
113. 匿名 2015/08/09(日) 20:56:15
カルバンクライン
敵に回したら怖いでー
佐野のはクロオビだって( ̄▽ ̄)+486
-5
-
114. 匿名 2015/08/09(日) 20:56:47
これが日本の一流デザイナーです(笑)日本の恥ですね。語学に堪能な方、ベルギーのデザイナーにこの事教えてあげて欲しい。+414
-11
-
115. 匿名 2015/08/09(日) 20:56:57
ネットが普及してるから、すぐにボロが出るね〜!
+316
-4
-
116. 匿名 2015/08/09(日) 20:57:01
サントリーかよ
同罪じゃんwwどうすんだろうね+411
-0
-
117. 匿名 2015/08/09(日) 20:57:10
輪郭と目……+337
-15
-
118. 匿名 2015/08/09(日) 20:57:52
喪章エンブレムが嫌で嫌で
パクリの証拠 見つけ出してくれる
ネット民に感謝 ドビ氏に感謝+490
-4
-
119. 匿名 2015/08/09(日) 20:57:58
105
パクるにしても何一つパクリ先より勝ったデザイン無いんだねw+422
-8
-
120. 匿名 2015/08/09(日) 20:58:30
カルバン・クラインにも教えてあげよーww+461
-8
-
121. 匿名 2015/08/09(日) 20:59:09
こんな人が受賞するくらい、デザイナーって人材が足りない業界なのかな?性格悪いけどそう思ってしまうわ
じゃなきゃこんな人が日本代表で作品出すとかありえなくない?+354
-8
-
122. 匿名 2015/08/09(日) 20:59:43
フランスパンも鳥もどこかの写真を切って貼っただけじゃんか!
使用料を払ってたとしてもここまで来るともうね…。+437
-5
-
123. 匿名 2015/08/09(日) 21:00:37
+474
-7
-
124. 匿名 2015/08/09(日) 21:01:21
そっか
これってサントリーが著作権違反してる事になるんですか?+309
-4
-
125. 匿名 2015/08/09(日) 21:02:26
ここまで証拠が出てきても
喪章エンブレム変えなかったら
みんな気がつくでしょ
もっともっと騒ごーー
拡散拡散+298
-9
-
126. 匿名 2015/08/09(日) 21:02:37
鳥は100均のメッカージカードw
保守速報で全部さらされてたわ+602
-4
-
127. 匿名 2015/08/09(日) 21:03:23
+498
-4
-
128. 匿名 2015/08/09(日) 21:04:26
68.さん
私もリボーンってジャンプのマンガとレッドリボン軍のロゴとごっちゃだから、ジャンプとコラボでもしてるのかと思ってた。+349
-2
-
129. 匿名 2015/08/09(日) 21:04:44
佐野氏の公式サイトのネームサーバーにzyappuとある
騒動後変更
こんな奴のエンブレムなんか使えるか!+512
-7
-
130. 匿名 2015/08/09(日) 21:06:46
これ探しだした人、名探偵過ぎる。+648
-5
-
131. 匿名 2015/08/09(日) 21:07:20
マスコミの必死な擁護も気持ち悪い
和田アキ子が凄い擁護してた
あっ!+688
-9
-
132. 匿名 2015/08/09(日) 21:07:40
これまたすごい時期にすごい燃料がぶっこまれたものだわ…+377
-7
-
133. 匿名 2015/08/09(日) 21:07:56
サントリーはサントリーで
品薄商法して消費者騙してるし
胡散臭いもの同士お似合いだな笑+443
-10
-
134. 匿名 2015/08/09(日) 21:08:49
デザイン業界て
こんなものなの?
真面目にやってる人が報われない
内輪だけで賞を回す+397
-8
-
135. 匿名 2015/08/09(日) 21:09:01
パクリ元のデザインが元々がフリー素材という事はないだろうか?
だからといって、一流の人はそんなん使わないだろうけど
それだったら同じようなデザインはありえるよね
+318
-12
-
136. 匿名 2015/08/09(日) 21:09:14
佐野さんはそんなことする人じゃない、ってコメント出してたデザイナー仲間は
このことについてどう思ってるんだろう。+402
-5
-
137. 匿名 2015/08/09(日) 21:10:23
こりゃ本当に40個ありそうな勢いだな+432
-2
-
138. 匿名 2015/08/09(日) 21:10:42
75です。
104を見て赤面+涙目。マジか。
同業者として情けないです。がっかりです。
擁護してほんとに恥ずかしい。+416
-13
-
139. 匿名 2015/08/09(日) 21:10:56
100
すごい失礼な質問したのに丁寧に答えてくれてありがとう
やっぱり、そうやって気を配るよね+100
-6
-
140. 匿名 2015/08/09(日) 21:11:37
客から発注がある時に、見本を出されてこれみたいにお願いします、そっくり丸ごとこのまんまでと言われたんじゃないかと妄想+83
-15
-
141. 匿名 2015/08/09(日) 21:11:56
100均パクルとか
恥ずかしくないの?+542
-5
-
142. 匿名 2015/08/09(日) 21:12:14
佐野の事務所の誰かが晒してたりして
自分がデザインしたのを取られたとかで恨んでる下っ端デザイナーとかw+292
-3
-
143. 匿名 2015/08/09(日) 21:12:16
+230
-12
-
144. 匿名 2015/08/09(日) 21:12:58
ってか、カルバンクラインからパクるなんて、凄い度胸してる。+556
-5
-
145. 匿名 2015/08/09(日) 21:13:26
堂々とパクリまくって平気でいられるDNA+683
-15
-
146. 匿名 2015/08/09(日) 21:13:45
もう、舛添含めこいつとついでに秋元康を追放してデザイン(エンブレムとボランティアの服)変える署名を日本人でやんないとじゃない?+552
-5
-
147. 匿名 2015/08/09(日) 21:14:26
サントリーのだけでも
何個もあるのか。
この人ダメじゃんw
+415
-5
-
148. 匿名 2015/08/09(日) 21:14:51
自分で作った
喪章エンブレムで墓穴を掘った
佐野犬二郎
the end+326
-4
-
149. 匿名 2015/08/09(日) 21:14:53
ただ恥ずかしい
日本から出てって…+307
-6
-
150. 匿名 2015/08/09(日) 21:14:55
ひたすら恥…+205
-3
-
151. 匿名 2015/08/09(日) 21:16:36
これが仕事で
お金もらってるんでしょ?
ひどいね。+290
-2
-
152. 匿名 2015/08/09(日) 21:17:31
待って!
裏を返せば
100均は日本代表に選ばれるほど優れたデザインだったという可能性も……?+437
-16
-
153. 匿名 2015/08/09(日) 21:17:31
NO.18のパンのヤツこれのパクリじゃん。買うか買うまいか迷ってたのと似てる。佐野がデザインしてたの?+317
-21
-
154. 匿名 2015/08/09(日) 21:18:16
デザイナーの端くれです。
地方の下っ端の下っ端ですが、
正直恥ずかしい。
似てるって言われた時点で似てるのです。
いいものには、誰も文句は言わないのです。
誰にも文句を言わせない、説明するまでもなく万人を納得させるのがロゴマークなんじゃないのーーー
ああ〜
なんか悲しい。+706
-8
-
155. 匿名 2015/08/09(日) 21:18:46
佐野さん、
ずっといい加減な仕事してたのか。+349
-6
-
156. 匿名 2015/08/09(日) 21:19:05
カルバンさん
訴えちゃいましょう!+378
-5
-
157. 匿名 2015/08/09(日) 21:20:07
たとえフリー素材を使ったとしても
デザイナーと名乗ってる人がほぼそのまま使うとか恥ずかしくないのだろうか?
そうならフリー素材作った無名のデザイナーの方がよっぽど優秀だなw+477
-8
-
158. 匿名 2015/08/09(日) 21:20:17
+435
-9
-
159. 匿名 2015/08/09(日) 21:20:33
本当の嘘つきって、自分で自分を騙してしまうって言われるけど…。
O方さんや、T田さん同様、本人には悪気がない(自覚がない)のがタチ悪い(*_*)+305
-4
-
160. 匿名 2015/08/09(日) 21:21:34
五輪のエンブレム、
早めに変えたほうか
いいんじゃない?
ゴタゴタ収まらないし
もっとあるかもよ、
疑惑の作品。+434
-4
-
161. 匿名 2015/08/09(日) 21:21:47
リボーンとリスモは似過ぎててわざとパクってるんだと思ってた。嫌味だな〜と思ってたけどまさかバレないと思ってやってたとは。+343
-5
-
162. 匿名 2015/08/09(日) 21:22:25
結局はネームバリューだよね
100均デザインでもその人が有名なら一躍豪華な代物にww現代の錬金術ww+300
-4
-
163. 匿名 2015/08/09(日) 21:23:19
あの切れ気味記者会見も腹立たしい
昨日のTBSのたけしさんの情報番組はスルー
日本のメディアは腐ってる
ネット民 頑張れーー+422
-6
-
164. 匿名 2015/08/09(日) 21:23:46
あーもうケチつきすぎ、オリンピック辞めよう。
浮かれてる場合じゃないよ。この国は+389
-9
-
165. 匿名 2015/08/09(日) 21:24:20
ただこれは、単独でやったことではないと思う
名前出してる以上、責任は負わなければいけないけど+81
-20
-
166. 匿名 2015/08/09(日) 21:24:33
ここまで来て撤回しないとか、まさかそんなことになりませんよね!!!!!!??????
+219
-1
-
167. 匿名 2015/08/09(日) 21:25:38
小保方さんみたいに
大物弁護士雇いそうw+276
-3
-
168. 匿名 2015/08/09(日) 21:25:53
これ、訴えられたらとんでもないことになるな…。
想像しただけで恐ろしい…。+209
-2
-
169. 匿名 2015/08/09(日) 21:26:02
選考委員会も解体するべきだと思うんだけど
こんな奴を選ぶ連中の審美眼なんて信用できないね+360
-3
-
170. 匿名 2015/08/09(日) 21:26:19
さっさとデザイン変更しよう
こんな奴に構ってる時間が勿体無いわ+307
-4
-
171. 匿名 2015/08/09(日) 21:26:28
6. 匿名 2015/08/09(日) 20:16:19 [通報]
この人、日本人??
お隣の国の人って聞いたけど。
こういうコメント本当げんなりする
都合が悪いときだけ、決定的な証拠もないくせに。
知性の欠片も感じられないし日本人として恥ずかしい。+98
-203
-
172. 匿名 2015/08/09(日) 21:26:44
もぉ〜、日本のイメージ悪くしないでよ〜。
パクリ認めなさいよー。+306
-6
-
173. 匿名 2015/08/09(日) 21:27:45
つまり、消費者は今までバカにされてきたってことですか。+214
-3
-
174. 匿名 2015/08/09(日) 21:27:51
トピ画のは完全にアウトだね
形だけなら、まだしも中の字も一緒とは・・・
有名な製品とかならオマージュで逃げられただろうけど
なんか、見てると引用しているのがショボイ(失礼)とこからばっかり
デザインって個人的には興味あるから
有名な同業者の方の意見もぜひ聞いてみたい+237
-7
-
175. 匿名 2015/08/09(日) 21:28:55
75
貴方ウォーホルの作品の意味分かってる??
本当に同業者?美術の勉強した事ないでしょ?+301
-7
-
176. 匿名 2015/08/09(日) 21:28:59
171
過去のこいつのSNSでの発言に反日ととれるものがあって、証拠も出てきてるんだなこれが。+275
-14
-
177. 匿名 2015/08/09(日) 21:30:02
ねぇねぇ、国産のバイクや車も見間違える程そっくりなのあるよね?ずいぶん前から。
もしかしたらデザイン業界って既にあちらに牛耳られてるの?+131
-17
-
178. 匿名 2015/08/09(日) 21:33:25
スターウォーズ、黒く塗りつぶしただけじゃんw+198
-9
-
179. 匿名 2015/08/09(日) 21:35:22
注目されてないだけで結構パクりって多いですよ
いいなって思った物を権利者に頼まないで似たようなの作ってしまうとかよくある
訴えられることも殆どない+135
-8
-
180. 匿名 2015/08/09(日) 21:35:47
本名・朴尊簸
これが色んな所に書かれてるんだけど、ソースがわからないです。この名前どっから出てきたんでしょう?誰か知ってる人います?+360
-11
-
181. 匿名 2015/08/09(日) 21:36:38
171
まぁパクリといえばお隣の国技だし、サーバ一名がジャップだし、そう考えるのが実に自然ですからね。こんな堂々とした立派なパクリ、日本人ごときには真似できないですから。
+300
-13
-
182. 匿名 2015/08/09(日) 21:37:33
「大変驚いており、模倣というのは事実無根」キリッwww+273
-5
-
183. 匿名 2015/08/09(日) 21:37:49
そもそも、誰かわからんこのデザイナー+193
-8
-
184. 匿名 2015/08/09(日) 21:38:14
テレビみてたら何かのCMでもうあのロゴが使われてる…もう変えられないのかな+162
-2
-
185. 匿名 2015/08/09(日) 21:38:32
類似画像検索くらいはしたのかな?+160
-3
-
186. 匿名 2015/08/09(日) 21:38:38
もう一度会見してほしい。
産経の記者にジャップのこと質問してほしいわ。+264
-5
-
187. 匿名 2015/08/09(日) 21:38:52
パクリのプロでやらせても面白いwww東京オリンピックは全てパクリでやりましょう!!+12
-39
-
188. 匿名 2015/08/09(日) 21:39:23
保守速報で次々とパクり元が更新されてましたね!
それを見つけてきた人、凄いな~&GJ!!
常習でしょ。なんのコネがあって仕事してんだか(あっ…)+316
-8
-
189. 匿名 2015/08/09(日) 21:39:24
了承済みなら問題ないけど
百均のカードのデザイナーと、写真撮ったカメラマンに謝らないとね
それにしても、これだけ出てくれば元の商品持ってる人に気付かれないわけがないのに+206
-6
-
190. 匿名 2015/08/09(日) 21:40:15
コピペ…。
こんな仕事なら私でも出来る。
+239
-4
-
191. 匿名 2015/08/09(日) 21:40:31
どれほど大きなお金が動いているんだろうね
日本の闇が垣間見えるわ
ともすれば、テロリストが要求する金額を大きく上回る莫大な額や人が集まってるんでしょ
恐ろしい+128
-7
-
192. 匿名 2015/08/09(日) 21:41:38
あの輪郭、目
サントリーにTBS
…あっ(察し)+413
-13
-
193. 匿名 2015/08/09(日) 21:42:31
美術関係の仕事をしてた者だけど、
どこかからアイデアを拝借して作るのと、
一から自分で作り出すのとは、
労力に雲泥の差があるんだよね。
前者はめちゃくちゃラク。
一度そういうやり方で味をしめたら、なかなか戻れない。
自分で一から作ろうとしても、できなくなる。
こいつはもう病気だよ。+520
-5
-
194. 匿名 2015/08/09(日) 21:43:01
あの喪章エンブレムが全てだよ
左下のチョンはギロチンみたい
日の丸がギロチンにかけられてる
そもそも黒は日本では縁起の悪い色+378
-10
-
195. 匿名 2015/08/09(日) 21:43:14
いやしかし、これって、五輪エンブレム作担当になったから世界的に喪章エンブレムが発表されて盗作疑惑が出てきたわけで、今回の五輪エンブレム担当がなかったら、まだしばらくバレずに国内で「名デザイナー」として大きな顔していたかもね。(もともと小顔ではないけれど)
佐野研二郎っていう名前を、恥ずかしながら、今まで知らなかったもん。+361
-4
-
196. 匿名 2015/08/09(日) 21:43:28
190
事件が起きる前にさ、幼稚園児に絵を描かせて、この人の名前で売り出してみたら百万越える価値になったんじゃないかな
ここまで酷いとデザインに技術なんていらないんじゃないのかなってところに結びついてしまう+141
-4
-
197. 匿名 2015/08/09(日) 21:44:50
自○とかして逃げないで欲しいね
「ほーらネットで叩きすぎるからー」とか絶対言う人が出てくるけど、日本を代表するデザインを担当するんだから、それだけ世界も日本も注目するし、盗作疑惑があるなら批判は当たり前なのだから。+215
-9
-
198. 匿名 2015/08/09(日) 21:45:02
日本人だと思ってない!+237
-8
-
199. 匿名 2015/08/09(日) 21:46:14
もし、もし本当にたまたま似てただけだとしたら、絶対本人はもっと驚くはずよね。あんな会見にはならないでしょ。
自分だったら「いや…本当にパクリではないんですが、、、これは、、、明らかに同じだし、、、もう自分にもわけがわかりません」って頭おかしくなると思うw+268
-6
-
200. 匿名 2015/08/09(日) 21:46:18
デザイナーに必要なのは技術力じゃなくて、どんな著名人とかかわったか。どんな企業に出入りしたか。この二点かもね
自分の腕を磨く前に売り込み営業に力入れた方が儲かるんじゃない?+189
-5
-
201. 匿名 2015/08/09(日) 21:46:45
顔も誰かに似てるな~+89
-4
-
202. 匿名 2015/08/09(日) 21:47:43
ってかさもぅ、揉めるのめんどくさいんだから
オリンピックのエンブレム変えちゃえば良くない?この際デザイナーも変えちゃえばいいじゃん!裁判だなんだってなって長期争うってのにこのデザインは変えませんってそんな頑固になる必要があるかな…?
こうして違うデザインもパクリだなんだなってるなら佐野さんの信用は0だよ…+284
-5
-
203. 匿名 2015/08/09(日) 21:47:56
この人を見た時に、胡散臭いなぁと思っていましたがその通りになりそう!+235
-6
-
204. 匿名 2015/08/09(日) 21:48:08
このままエンブレム使い続けたら、日本国内も世界近隣も、オリンピックからソッポだろうね
それ自体が狙い?
今回の誘致から漏れた他の国に申し訳ないぞ
+161
-3
-
205. 匿名 2015/08/09(日) 21:48:10
これミナペルホネンに似てる+166
-14
-
206. 匿名 2015/08/09(日) 21:50:33
中国のアナ雪に似てる曲
テレビで散々 笑ってたよね
佐野のは擁護しておいて
お前ら視聴者ばかにしてんのか!+338
-5
-
207. 匿名 2015/08/09(日) 21:51:31
パラリンピックが「イコール」っていうのも、発表当時から腑に落ちないんだよね。
「平等」っていうのはなんとなくわかるけど、ハンデのある人と社会的に共存するのは、「健常者と障害者を全くイコールにする」ことではないんだよね。
それぞれの個性を生かしてうまくやっていくということだし・・。+266
-4
-
208. 匿名 2015/08/09(日) 21:52:00
デスノートのニトリカーテンみたいに、愛用してる店だったり仕事でよく見る資料からパクったらすぐばれるよね。それこそ、ダイソーの鳥さん柄なんて日本で買った人たくさんいるし(´・ω・`)+165
-0
-
209. 匿名 2015/08/09(日) 21:52:17
+372
-10
-
210. 匿名 2015/08/09(日) 21:53:43
「東京オリンピック」って分かってるんだから、東京の「T」なんかもともとどうでもいいんだよね。
デザインに必要ない。
他の国で開催された時、「ロンドンのL」「北京のB(英語読みでベイジングだっけ???)」とか強調したかよって話で。+239
-4
-
211. 匿名 2015/08/09(日) 21:54:08
明確な証拠が出てきてからお隣の国とか叩こうよ。
日本人でパクる人は居ないからとか顔の輪郭が、目の形が…とかじゃなくてさ。
必死で日本擁護してる感じ痛々しいし恥ずかし。+116
-86
-
212. 匿名 2015/08/09(日) 21:55:46
セカンドライフってゲームの中にはパクリもん沢山あるけどね。昔問題になったけどなあ。
これはどっちが先だったのかな?
+9
-21
-
213. 匿名 2015/08/09(日) 21:56:52
そもそもどうーしてもエンブレム必要か?
衣装につけるマークなどは、「TOKYO 2020」をちょこっと個性的なフォントにして、ソレ印刷すれば事足りるような。
「和」」を押し出すなら、それこそ、「東京」と毛筆で大書してもいい。よほど日本らしい。少なくとも喪章エンブレムよりはまし。+335
-8
-
214. 匿名 2015/08/09(日) 22:02:18
デザインのアイデアが浮かばないのにデザイナーを続ける意味ってあるんだろうか?
ただ苦しいだけだと思うけどなぁ。
才能が枯れたんだから辞め時だよ
+179
-3
-
215. 匿名 2015/08/09(日) 22:02:41
+415
-3
-
216. 匿名 2015/08/09(日) 22:02:45
鳥さん気に入ってるみたいだね+318
-1
-
217. 匿名 2015/08/09(日) 22:02:51
オリンピックのロゴに開催地の地名とか国旗使われてたことないよね。
日本とか東京とか。
平和の祭典なのに主張しすぎ。何処で開催されるかが1番重要なわけじゃない。
どっちみちデザインが未熟だと思う。もっと素敵なデザイナーいくらでもいるのに。
拾い画そのまま使えるようなプライドのないデザイナーよく起用したもんだよ。+213
-7
-
218. 匿名 2015/08/09(日) 22:03:05
公募のふりして裏で手を回してこんな人推薦した秋元康は謝罪しろ+368
-4
-
219. 匿名 2015/08/09(日) 22:06:09
アウトレイジカレンダーの8月の顔はこの人+177
-1
-
220. 匿名 2015/08/09(日) 22:06:28
そこまでして何のために仕事独り占めしたいのかな〜。
仕事を若い人に譲ってもいいと思うんだけど、こういう人って自己愛が強そうだもんね。+103
-5
-
221. 匿名 2015/08/09(日) 22:07:44
下にTOKYO2020って出るのにまだTって強調する時点でセンスなさすぎ。
大体国の主張してどうするんだよ。+281
-3
-
222. 匿名 2015/08/09(日) 22:08:30
自分の人生のデザインを間違えてしまったのか+111
-3
-
223. 匿名 2015/08/09(日) 22:08:33
博報堂のデキレースで採用されました。
さのけんやっちゃってるねー。
もう終わりだわ。+283
-1
-
224. 匿名 2015/08/09(日) 22:09:21
ネームサーバーにzyappuってあるのが
反日の証拠
マスコミの異常な擁護
喪章エンブレム
すぐに在日と疑いたくないけど+296
-10
-
225. 匿名 2015/08/09(日) 22:09:22
+204
-72
-
226. 匿名 2015/08/09(日) 22:10:42
スマホのゲームなんかもパクりだらけだし
そういう体質なんじゃないの+98
-5
-
227. 匿名 2015/08/09(日) 22:11:25
221
(世界の祭典なのに)国の主張してどうするんだよ、でピーンと来たけど(私はデザイナーじゃないけど)
1964年の日の丸を、地球にして「今回のエンブレムでーす」ってやった方がよほどグローバルかも。
「東京開催だぞ」ということを主張したいなら、その地球儀の真ん中に日本が来るようにすればいい。+64
-9
-
228. 匿名 2015/08/09(日) 22:11:26
やってることこの国と同じ+330
-7
-
229. 匿名 2015/08/09(日) 22:11:31
176
反日ととれる発言って、どんなのなんですか??+17
-12
-
230. 匿名 2015/08/09(日) 22:12:05
225
リスモは流行りのデザイン取り入れたって感じかなあ+80
-11
-
231. 匿名 2015/08/09(日) 22:12:57
えっ、えーー。鳥さんコピペじゃん…。
こっちが恥ずかしいわ!!+216
-2
-
232. 匿名 2015/08/09(日) 22:13:13
逆によく今までバレなかったね。
ビックリだよ+195
-3
-
233. 匿名 2015/08/09(日) 22:13:28
これでいいよ。+993
-3
-
234. 匿名 2015/08/09(日) 22:14:19
地方のデザイン会社勤めです。
素材サイトの画像は利用するし、それを参考にしてモチーフを作ることもよくあります。
完全に一から素材を作る暇なんてないし、それを求められないようなオペレーター業務だからそもそも規模が違いますね。
もし自分が指名で仕事が貰えるようなデザイナーで、一つのデザインにかける時間もたっぷりあれば…ありものの素材は絶対使いたくないです。
この人はもうデザインが好きじゃないんだと思う。
+501
-9
-
235. 匿名 2015/08/09(日) 22:15:06
デザインとか音楽で自分が良いと感じたモノの蓄積からされて無意識に似た雰囲気になることは普通にあると思うけど、これはただ盗んで使ってるだけじゃん。
素人が絵を上達させるために誰かのものを真似して練習するのは大事だけど、プロのする事ではない。+170
-2
-
236. 匿名 2015/08/09(日) 22:15:07
+562
-22
-
237. 匿名 2015/08/09(日) 22:17:02
リスモは色がそのままじゃん。
緑系の色だって相当あるのに。+289
-20
-
238. 匿名 2015/08/09(日) 22:17:16
236
げ、悪趣味!+506
-7
-
239. 匿名 2015/08/09(日) 22:17:54
そもそもパクりの前に
この人のデザインがどれもこれも素敵だと思えないんだけど…
自分、センスないのか+242
-3
-
240. 匿名 2015/08/09(日) 22:17:59
Jリーグのロゴにも似てるしね。+124
-2
-
241. 匿名 2015/08/09(日) 22:19:51
Re BORNとかあまりに似すぎててパロディとして見ちゃってたけどダメだよね+250
-1
-
242. 匿名 2015/08/09(日) 22:20:33
出た!
サザン南朝鮮オールスターズ+345
-23
-
243. 匿名 2015/08/09(日) 22:21:30
そっくりだね
日本も韓国と同じだね。恥ずかしい+21
-78
-
244. 匿名 2015/08/09(日) 22:21:33
さすがにリスモがパクリってのは強引なんじゃ…
緑の色も若干違うよ
ただ五輪のマークはもうこの人は辞めて欲しいけど+209
-38
-
245. 匿名 2015/08/09(日) 22:21:57
確かに色がそのまんまなのは随所に見受けられる
矢印のやつなんかも、色変えてデザインも逆向きにしたりフォント変えたり、
褒められたことじゃないけどちょっと弄れば似てるだけで済んだかもしれないのに
その手間さえ惜しんでるよね+156
-2
-
246. 匿名 2015/08/09(日) 22:24:00
電通は在日で有名だけど
博報堂もアウトか
知り合いの博報堂の人
朝日新聞とってて
安保批判してたもんなー+268
-15
-
247. 匿名 2015/08/09(日) 22:25:02
何で在日の人はこういういやらしいやり方で日本批判するんだろう。デザインに赤メイン、黒と白を盛り込む。+236
-8
-
248. 匿名 2015/08/09(日) 22:26:04
自民党って韓国人ばかり採用するよね。
+33
-58
-
249. 匿名 2015/08/09(日) 22:26:40
そもそもdesignerなんてパクってなんぼ。
知ってるdesignerもパクりまくり。
ま、笑えないんだけどね。+9
-58
-
250. 匿名 2015/08/09(日) 22:26:42
リスモはできの悪いパロディかオマージュって感じ
本家のブランドの系列だと誤認させたいのかな
と当時から思ってた+140
-3
-
251. 匿名 2015/08/09(日) 22:26:57
多摩美の教授とか
多摩美の生徒さんお気の毒+177
-6
-
252. 匿名 2015/08/09(日) 22:27:16
リスモは流行りに乗っかって、
一から何かを創ろうとはしていないんだなとは思う。+170
-7
-
253. 匿名 2015/08/09(日) 22:27:56
日本いつからこんなパクり大国になったの?韓国より最悪だわ。+35
-75
-
254. 匿名 2015/08/09(日) 22:29:27
自民党と在日企業の癒着ヤバいな。どんどん侵略される+172
-23
-
255. 匿名 2015/08/09(日) 22:30:58
とりあえずロゴは黒が目立ち過ぎてて暗いから変えてほしい+264
-2
-
256. 匿名 2015/08/09(日) 22:31:26
リスモだけど、リスがシルエットで背景一色な時点で相当インスパイア受けてると思う。
当時iPodのCMのパロディ動画いっぱいあったけど、あくまでアマチュア同士で遊んでるんであって、プロがお金もらってこれ持ってきたら私が担当者だったら、「デザイン業とうち(企業)なめてんの?」って出直させるけど。+240
-5
-
257. 匿名 2015/08/09(日) 22:32:54
韓国レベルに堕ちた日本。何でこんな国になっちゃったんだろ。
+46
-73
-
258. 匿名 2015/08/09(日) 22:33:47
パクリでもそうじゃなくても、この人には世界的祭典のエンブレムをデザインできるほどの実力も才能もないんだよ。
どの業界もおかしなコネが横行しているのを知るといい大人だけど嫌になるわ。+306
-3
-
259. 匿名 2015/08/09(日) 22:33:48
自分のアイディアはない人なんだろうね。
デザインすること自体も好きじゃなさそう。+174
-4
-
260. 匿名 2015/08/09(日) 22:35:45
最近、サムラゴウチとか小保方さんとかコイツとか、なんか中国人バカにできないくらいスケールがでかいパクリが多くない?
+342
-0
-
261. 匿名 2015/08/09(日) 22:37:42
自分のとこの教授が拾い画そのまま使ってるってだけで恥ずかしくて次からどんな顔して会えばいいのか分からなくなるわ。私だったら。+121
-2
-
262. 匿名 2015/08/09(日) 22:37:45
また出てきちゃった。【悲報】プロパクリストの佐野研二郎先生、またパクリをやらかしていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像)|保守速報hosyusokuhou.jp2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。
+115
-7
-
263. 匿名 2015/08/09(日) 22:38:35
丸パクリと言えば百田尚樹氏ですが。
永遠の0も、海賊と呼ばれた男も、絶版の本などの丸パクリだそうですが。+172
-9
-
264. 匿名 2015/08/09(日) 22:39:26
擁護してた周りのデザイナーどう思ってるんだろう…
これでもまだ擁護するのかな…+94
-1
-
265. 匿名 2015/08/09(日) 22:39:36
+303
-12
-
266. 匿名 2015/08/09(日) 22:41:45
TBSのって、ずーっとぶりぶりざえもんだと思ってたw
こいつが作ったのか...
あーあ。こいつのせいで日本はもう中国や韓国に「何パクってんだよ!」って言えなくなるね...
今毎日の様に中国のアナ雪パクリやってるけど正直いつも「いや、日本もパクってんだから言えないけどね。」って日本国民の私でさえ思うもん。
世界からはこいつのせいで「日本はパクリだらけ」とか一括り取り上げられるんだろうなー。+195
-5
-
267. 匿名 2015/08/09(日) 22:42:12
競技場の選考委員もだし有名デザイナーが評判落としまくりですね+49
-2
-
268. 匿名 2015/08/09(日) 22:42:58
+279
-4
-
269. 匿名 2015/08/09(日) 22:43:58
社内で影口叩かれてるだろうなー+145
-4
-
270. 匿名 2015/08/09(日) 22:44:12
とりあえずサントリーのこれらのやつ
証拠集めてサントリーに連絡したらどうなるんだろう?
企業イメージも損なうし、その切り口から問題化させて、オリンピックのデザインから引いてもらいたいわ…+217
-2
-
271. 匿名 2015/08/09(日) 22:44:36
+198
-3
-
272. 匿名 2015/08/09(日) 22:44:48
マスコミのスルー具合からすると無かった事にされそうで嫌だわ。今回はネット民の力で引きずりおろして欲しい!!+206
-4
-
273. 匿名 2015/08/09(日) 22:46:05
保守速報見てきた
サントリーのバッグビンゴどんどん埋まってるね
あからさまなパクリ過ぎて言葉が出ないわ
オリンピックのエンブレム疑惑も間違いなく黒だわ+211
-3
-
274. 匿名 2015/08/09(日) 22:47:50
桑田佳祐のジャケット載せてる人、いい加減にデマはやめましょうよ
デザインは別の人だし、元のジャケットも載せられてるものじゃありませんよ
デマを何度も、しつこいです+76
-43
-
275. 匿名 2015/08/09(日) 22:47:49
サンチョリートート、1週間で全滅しそうな勢いだねwww+201
-3
-
276. 匿名 2015/08/09(日) 22:47:55
デザイナーさんたちは何とも思わないのかな、特に著名人
声あげて批判してほしいんだけど
このままじゃ日本は容認しているように見えてしまう+158
-3
-
277. 匿名 2015/08/09(日) 22:49:47
236 完全なデマです 通報お願いいます+15
-3
-
278. 匿名 2015/08/09(日) 22:50:25
+202
-2
-
279. 匿名 2015/08/09(日) 22:50:25
サントリーは、
我が社は何も知りません。うちは被害者です。
とか言ってトカゲのしっぽ切りに走ると思うな。+190
-3
-
280. 匿名 2015/08/09(日) 22:50:49
+141
-5
-
281. 匿名 2015/08/09(日) 22:55:19
+284
-3
-
282. 匿名 2015/08/09(日) 22:55:21
今年は《佐野市》に《佐野パクリ》と佐野が悪目立ち…+149
-3
-
283. 匿名 2015/08/09(日) 22:55:32
オリジナリティーの無い人が
オリジナリティーのないところからぱくってるね。
エンブレムは真似たってゆうよりどちらもありきたり。+63
-7
-
284. 匿名 2015/08/09(日) 22:56:28
同業者です。
この人レベルの超売れっ子や、有名企業のデザイナーは擁護してますが、
一般のデザイナーは今回のこと恥ずかしく思ってます。
商用デザインには無料素材からの流用もまずしないです。
デザイン業界も雲の上の人たちで勝手なことして、
どんどん一般人を無視して乖離していくのかな。+327
-6
-
285. 匿名 2015/08/09(日) 22:56:49
トピズレすみません。
聞いたことあるんですが、サン○リー自体反日企業って本当ですか?
+181
-10
-
286. 匿名 2015/08/09(日) 22:57:54
これだけ傷口が広かったら、
オリンピックのためにも、佐野氏のためにも、エンブレム白紙に戻したほうが良いと思う。
『オリンピックという華やかな祭典に、訴訟事が持ち上がるのはふさわしくなく、辞退いたします』
という筋書きを用意してあげて白紙に戻す。
今度は密室で決めるのではなく、
国民投票にしてほしい。ついでにあのダサイユニフォームも。
+236
-0
-
287. 匿名 2015/08/09(日) 22:58:40
佐野氏の事務所の名前が
ミスターデザイン、っていうのが・・・もう・・・。+190
-1
-
288. 匿名 2015/08/09(日) 22:59:04
まだまだ他にもあるのか、なんだね。
呆れるわ。+65
-2
-
289. 匿名 2015/08/09(日) 22:59:47
ここまできたら、病気だろ。+103
-1
-
290. 匿名 2015/08/09(日) 22:59:55
+346
-2
-
291. 匿名 2015/08/09(日) 23:00:17
+281
-3
-
292. 匿名 2015/08/09(日) 23:00:37
287. 匿名 2015/08/09(日) 22:58:40 [通報]
佐野氏の事務所の名前が
ミスターデザイン、っていうのが・・・もう・・・。
ミスターサタンのパクリ?+38
-33
-
293. 匿名 2015/08/09(日) 23:00:43
擁護してる有名デザイナー
という人たちが滑稽。+261
-4
-
294. 匿名 2015/08/09(日) 23:00:43
確かにこの人の
これまでのデザインとか
見ても明らかパクリだと思う。
けどお隣の国とか言ってる人は
何を根拠に言ってるの?
ソースは?仮に彼がそうであっても
今、根拠もないのに
隣の国のせいにしたりするの
日本人として恥ずかしくない?
がるちゃん民は頭固そうだから
すぐマイナスいっぱいつくんだろうけど。。笑
+66
-63
-
295. 匿名 2015/08/09(日) 23:00:43
デザイナーです
オマージュとパクリは違うし、そもそもオマージュもそんなに歓迎されるものではない
この人は完全にアウト
あと顔出し多くて目立ちたがり屋すぎるよね+342
-3
-
296. 匿名 2015/08/09(日) 23:02:19
どんどんビンゴが埋まっていくね
頼もしいネット探偵団+266
-3
-
297. 匿名 2015/08/09(日) 23:03:06
なんだよモー
普段懸賞の広告なんてあまり目にとめないんだけど、珍しく手にとって、「あらカワイイ。ちょっと応募してみようかな」なんて一瞬でも思っちゃった自分が悔しい。危なかった。
(「佐野研二郎デザイン」っていうのが見えなかった。どこに出てくるか分からないなあ。っていうか他に有名どころのデザイナーはいないのか今)+118
-4
-
298. 匿名 2015/08/09(日) 23:03:26
名誉欲に飲み込まれちゃったのかね。
五輪デザインに名乗りあげなければ、
ここまでのパクリな仕事ぶり、
バレることもなかったのに。+155
-4
-
299. 匿名 2015/08/09(日) 23:04:05
この人、民主党のマークをデザインした人だからね。
チョンだと思う。
チョンといえば、テイラー・スイフトのゲストが豪華だと話題になったPVを撮ったのが韓国出身のアメリカ人でK-ポップのパクリ疑惑がイギリスで報じられたらしい+166
-21
-
300. 匿名 2015/08/09(日) 23:04:48
299
民主党のマークの人とは
別人だよ。
持ち回りの仲間みたいだけど。+72
-0
-
301. 匿名 2015/08/09(日) 23:05:53
サントリーは
数日中に全部埋まるね。
何やってるんだか
この人。+161
-1
-
302. 匿名 2015/08/09(日) 23:05:57
この泳いでるデザインも「似てるね」じゃなくて、ももの部分が完全にトレス
Geoff McFetridge氏デザイン
比較
左もも完全一致
+286
-4
-
303. 匿名 2015/08/09(日) 23:07:19
あちゃ~ ほんっと弔旗みたい+275
-0
-
304. 匿名 2015/08/09(日) 23:07:51
もう真っ黒。+215
-2
-
305. 匿名 2015/08/09(日) 23:08:32
一番ヤバイのは、IOCと博報堂がオリンピックのエンブレムの使用をごり押しして、一般人は佐野デザイン不買で企業の利用が減って、本人が5年後廃業してることだよね。それこそ世界の笑い者よ。+233
-0
-
306. 匿名 2015/08/09(日) 23:09:38
これはもう言い逃れできないでしょ
頭痛くなってきた+159
-3
-
307. 匿名 2015/08/09(日) 23:11:14
+259
-2
-
308. 匿名 2015/08/09(日) 23:12:41
この人完全に黒だよ。
もう恥ずかしすぎるから公募からやり直しして欲しい。
デザインの審査員も身内ばかりだったからこいつが当選するも100%できレースだったよ。+358
-3
-
309. 匿名 2015/08/09(日) 23:13:18
お隣の国と言うか
在日ね
1番みんなが怪しんでいるねは
マスコミの異常な擁護
アシアナ機
油まき犯人
86バズーカー
この流れで疑ってる
ネームサーバのzyappu
今までの仕事がフジテレビ TBS サントリー
散々日本人が屈辱された
だからと言って佐野氏もとは思いたくないけど+222
-9
-
310. 匿名 2015/08/09(日) 23:14:44
この人発表時に
なんで深刻そうな顔で
会見してるのかな
と思ってたけど、
こういう展開になると
だからあの顔か、
と思っちゃうね。+215
-3
-
311. 匿名 2015/08/09(日) 23:14:46
もう、応募資格は「夏休みポスターコンクール」でも、頑張った賞でも何かもらったことあったらokでやり直した方がいいんじゃないかな?+130
-4
-
312. 匿名 2015/08/09(日) 23:15:53
+236
-5
-
313. 匿名 2015/08/09(日) 23:16:24
+491
-9
-
314. 匿名 2015/08/09(日) 23:17:05
騒動が収まるどころかコレって
どこまで似たのが出てくるの?
実行委員会は
今頃、頭を抱えてるだろうね。+137
-6
-
315. 匿名 2015/08/09(日) 23:17:48
佐野研「似」郎だったのか・・。+156
-3
-
316. 匿名 2015/08/09(日) 23:18:31
佐野顕示郎かもしれないけど+141
-2
-
317. 匿名 2015/08/09(日) 23:19:01
在日在日って決めつけてる人の方に異常性を感じる。
パクリだとしても在日にすぐに結びつけるその短絡的な考え方はネトウヨと変わらないよ。
+37
-108
-
318. 匿名 2015/08/09(日) 23:19:42
312
ジャップって何ですか?+13
-105
-
319. 匿名 2015/08/09(日) 23:20:29
エンブレム審査員の永井一正の息子永井一史 と佐野研二郎は
多摩美に新設された統合デザイン学科の立ち上げ要員で同僚
ようするにコネでしょ+302
-2
-
320. 匿名 2015/08/09(日) 23:21:22
ま、真実はじきにわかるでしょ+102
-1
-
321. 匿名 2015/08/09(日) 23:21:46
もうさあ、ここはひとつ民族の誇りを持って、Гそもそもこの世のすべての起源は韓国だから、パクリではないニダ!ウリは悪くないニダ!」って主張すると良いと思うよ。+89
-13
-
322. 匿名 2015/08/09(日) 23:22:55
サントリーとデザイナーの記者会見マダ―?+146
-3
-
323. 匿名 2015/08/09(日) 23:23:14
パクリ元見つけてくる人ほんと凄い!!
どんどん広まってほしい!!
そして新たに訴えられたらいいのに!!+249
-2
-
324. 匿名 2015/08/09(日) 23:23:15
318
日本人への蔑称+139
-4
-
325. 匿名 2015/08/09(日) 23:23:22
デザインやってるから
どうしてこうなったか大体予想つく。
バッグの写真はパクリっていうか、素材サイトが被ったんだろう。
シンプルなデザインが好み+持ち味の様だから、類似のものが出てくるのは自然。
とか言うとマイナスいっぱいつくんだろうなぁ…+26
-137
-
326. 匿名 2015/08/09(日) 23:25:26
そもそもこの人自身も誰かに似てると思ったら頭の形が南心坊さんのオマージュでは+95
-4
-
327. 匿名 2015/08/09(日) 23:25:31
317
短絡的もなにも世界の常識だし。
ネトウヨとかいう言葉使ってる時点で頭悪いし。+40
-14
-
328. 匿名 2015/08/09(日) 23:26:07
擁護してるデザイナーももう信じられない+176
-2
-
329. 匿名 2015/08/09(日) 23:26:13
リアル栗頭先生、どうしようもないなあ+35
-3
-
330. 匿名 2015/08/09(日) 23:26:26
今度もまた
デザインに対する考え方が違うから
全く似てない。
とか言ったら完全にお笑いコント。+151
-1
-
331. 匿名 2015/08/09(日) 23:26:32
325
デザイン業界に詳しい方のようなので教えてください。
売れっ子プロデザイナーがフリー素材を利用するのはよくあることなんですか?+125
-2
-
332. 匿名 2015/08/09(日) 23:27:11
313さんのやつ夏らしくていいね〜
あのクソださい服より良いと思う+112
-2
-
333. 匿名 2015/08/09(日) 23:28:03
325
いやうちのダンナ20年デザイン関係やってるけど
顔真っ赤にしてあり得ないって怒ってるけど?
+262
-7
-
334. 匿名 2015/08/09(日) 23:30:34
組織委員会の会見まだー?+56
-2
-
335. 匿名 2015/08/09(日) 23:33:22
東京オリンピック楽しみにしていたのにな…
どこの国も自信をもって自国をアピールしていたのに、どうして日本はこんなにも…日本を愛する人たちだけで進められたらいいのに。+181
-5
-
336. 匿名 2015/08/09(日) 23:33:22
おパクりクソ野郎だったのか+67
-1
-
337. 匿名 2015/08/09(日) 23:35:18
美術関係の者だけどフリー素材そのまま使うなんて考えられない事だよ。+236
-1
-
338. 匿名 2015/08/09(日) 23:35:23
325
えー!
サングラスのやつとかTwitterからまんま同じだし、文字だけのやつも字体同じだよ。参考にするにしてもこだわって自分なりのデザインにも出来ていないし、あなた本当にデザイナーなの?+230
-3
-
339. 匿名 2015/08/09(日) 23:35:50
325.
絵描けないデザイナーでも、こだわりがあったらイラストレーターに発注して作ってもらわない?
フリーの素材をバランスよくポチポチコラージュして有名デザイナーなんだ。+175
-3
-
340. 匿名 2015/08/09(日) 23:35:54
これだけ重なるとなんかもうね。
このデザイナーへの信頼感はゼロ。
国の仕事を任せて大丈夫なの?
大丈夫じゃない材料しか
出てこないけど。+147
-2
-
341. 匿名 2015/08/09(日) 23:36:01
331さん
あまり良しとはされないけど全く無いとは言い切れない…かなぁ。
ただこのバッグのデザインはたぶんあんまり力入れて無いんだろうなってことは伝わる。
+112
-5
-
342. 匿名 2015/08/09(日) 23:36:18
89. 匿名 2015/08/09(日) 20:46:45 [通報]
75
デザイナーの中では
パクリをオマージュというのか
都合いいね
音楽業界だとONE OK ROCKのTAKAはよくオマージュという言葉を使いますね。
+133
-3
-
343. 匿名 2015/08/09(日) 23:38:05
この人、全部パクりなんだね
これだけ発覚して
どうやって言い逃れするんだろう+140
-1
-
344. 匿名 2015/08/09(日) 23:41:00
この人の目つきとエラ張りの骨格があの国の人にしか見えないんだけど…
みんなもそうだよね???+197
-21
-
345. 匿名 2015/08/09(日) 23:41:32
デザイン業界です。
さすがに、パクリは言い過ぎではないか?と思う所も少しありますよね。。。
業界あるあるですが、予算が安すぎて撮影できないものや、納期が短すぎてイラストを描き起こす時間がないものに関してはフリー素材や素材集などを使ってデザインする事もあります。
佐野さん程の方が、同じやり方で仕事を進めているのかは謎ですが。。。
+33
-110
-
346. 匿名 2015/08/09(日) 23:43:02
未だに擁護してるのは
似たような事してるのかな?+152
-5
-
347. 匿名 2015/08/09(日) 23:43:37
桑田のアルバムジャケットのデザインに関しては本当デマ拡散止めなよ。
山口健司ってデザイナーらしいよ。
あっちの連中は私たちが信じそうなデマをどんどん放り込んで
一般社会から乖離させて「ネトウヨは狂人」って世論を形成したがってるんだよ?+158
-4
-
348. 匿名 2015/08/09(日) 23:44:53
やっつけ仕事なんだろうね
人間、楽を覚えると頑張れなくなるからね+107
-3
-
349. 匿名 2015/08/09(日) 23:45:32
(´・_・`)+414
-0
-
350. 匿名 2015/08/09(日) 23:46:31
パクりですね
パクりですね
パクりですね
パク…ですね+144
-5
-
351. 匿名 2015/08/09(日) 23:47:45
あと※37の画像は明らかに佐野の顔を修正してるでしょ?
こんなにエラ張ってないもん。
こういうネタがベタになって嘘まみれになっていくと信じてもらえなくなるよ。+12
-58
-
352. 匿名 2015/08/09(日) 23:48:22
これもたまたま似たとは言えない気がするわ+383
-11
-
353. 匿名 2015/08/09(日) 23:48:54
これはパクリというより「サボり」とか「ボッタクリ」だな。
フリー素材はフリー素材でも、ライツマネージ系(※)のを使うべきだと思うけど、
(※一定期間独占して使用するための高額な素材)
他で使われてるってことは安く済ませてる可能性が非常に高い。
非常に安いデザイン費でやらなきゃいけないとなったら、
誰でも使えるフリー素材を使うというのは致し方ないけど、
(撮影して用意して、となると足が出る場合など)
これだけ名前ある人がそんな金額の仕事するわけないし。
(友だちの名刺デザインをビール一杯でやった、とかならありうるかもだけど)
それ相応の金額が出てる仕事でこれやったとしたら、本当最悪。
同業者として恥ずかしすぎる。+209
-3
-
354. 匿名 2015/08/09(日) 23:49:13
素人でデザイナー業界のことはよく知らないけど
発想をパクったり、トレースだったり
フリーの素材?を使いまわしたり
これだけでてくるってあきらかにおかしい。
1つや2つならかぶることもあるだろうけど、、、
デザイナーって名乗っていいの?
佐野さんは何も生み出してないじゃん。+209
-2
-
355. 匿名 2015/08/09(日) 23:49:27
事実無根とか
よく言い放ったねww
すごい神経だわ
ベルギーの次はカルバンから提訴ですか?
もう世界中に知れ渡っちゃうね。日本の恥+233
-4
-
356. 匿名 2015/08/09(日) 23:50:27
346
他は知らないけど、自分は同業者だから経緯が想像ついて擁護してあげたくなる。+6
-62
-
357. 匿名 2015/08/09(日) 23:51:30
+206
-4
-
358. 匿名 2015/08/09(日) 23:52:32
ここに来ているデザイナーさんを見ても作品の取り組み方のスタンスにかなり差があるみたいだし、オリンピック関係の大きな仕事に釣り合う熱意を持った実力があるデザイナーが仕事できれば良いのにね。+125
-3
-
359. 匿名 2015/08/09(日) 23:53:44
フリー素材使いましたって言うならまだしも、それを認めないかぎりパクリって言われてもしかたなくない?+114
-1
-
360. 匿名 2015/08/09(日) 23:54:43
カルバンクラインパクってる時計とかアウトやろ+260
-2
-
361. 匿名 2015/08/09(日) 23:56:09
+226
-8
-
362. 匿名 2015/08/09(日) 23:56:27
349
どう考えても猪瀬さんがいい。
今の事態は色々やばいよね。+291
-4
-
363. 匿名 2015/08/09(日) 23:56:36
簡単な図形の組み合わせだから似ることはあるっていうならこれだけ似たデザインがあるのも偶然なの?疑惑じゃすまなくなってきた+280
-3
-
364. 匿名 2015/08/09(日) 23:57:10
この人ヤバすぎる。+202
-2
-
365. 匿名 2015/08/09(日) 23:57:38
349の最後の「バカみたい」で笑った
+222
-1
-
366. 匿名 2015/08/09(日) 23:57:42
352
その朝鮮のは知らなかったけど、初めてボランティアの制服見たとき、家族と「なんか韓国の国旗みたい。マスゾエがデザインしたのかねw」って話してたよ。+223
-4
-
367. 匿名 2015/08/09(日) 23:58:17
悪意あるデザイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・弔旗、終戦の土下座、トイレフォント、敗者
・東京都都庁HP、首相官邸HPのメールボックスから抗議
・地元の議員にもメールで伝える
・ツイッターで拡散+192
-13
-
368. 匿名 2015/08/10(月) 00:00:18
こういうのが、しれーと通用する世の中。
権力者が絶対の世の中。悲しいな。
ここでの声が少しでも、良心のあるその権力者の誰かに
届きます様に…+162
-3
-
369. 匿名 2015/08/10(月) 00:00:23
舛添が都知事になんてなるから…+280
-5
-
370. 匿名 2015/08/10(月) 00:01:23
うわー!!!
このトピ見るたびに、どんどん新たなパクりが更新されてて、
見てるコッチがドキドキするわ。
+169
-2
-
371. 匿名 2015/08/10(月) 00:01:32
最悪…!!
+72
-1
-
372. 匿名 2015/08/10(月) 00:02:33
うわー…
ドン引き…
会見見て見苦しい言い訳だったけど、今なら「盗作はしていないが国民の意見を尊重してデザイン撤回する」と言えばまだ許すよーとか言ってくれてた人いたのに…。
完全黒だね、これ。フランスパン、鳥で完全一致してる時点でOUT。キャラ物ばかりだったり、細かい線の作品が無いからこんなひとがなぜ高評価で有名デザイナーなのか不思議だった。リアルな鳥すら描く実力がないからコピッちゃったんだろうね。
はい!会見早くーー!+216
-4
-
373. 匿名 2015/08/10(月) 00:04:16
デザイナーとして、これまでよくこれでおまんま食べて来れたな…!!
本当に恥ずかしい!
+154
-2
-
374. 匿名 2015/08/10(月) 00:04:31
352
あんだこの三角コーンみたいな帽子は!!!
って思ってたけど、そういうことだったのか!+225
-2
-
375. 匿名 2015/08/10(月) 00:05:42
素材使用に関しては考え方の問題かな。
絶対使わないって人もいるし、
時間やコストの関係で止む無く使用するって人もいるからなぁ…
ただ佐野さんクラスの大御所デザイナーにはあまりやって欲しくなかったかなというのが自分としての感想。
パクリではなくサボりというのは同意見。+118
-7
-
376. 匿名 2015/08/10(月) 00:05:57
というか何で東京オリンピックって無駄に日の丸推しなの?
歴代のエンブレム見てもこれ程国旗を露骨に推してるところ無いよ。+120
-7
-
377. 匿名 2015/08/10(月) 00:06:04
さすがにこれはサントリーが先じゃないの? どうみてもセカンドライフのやつはサントリーのものを横80%くらいにつぶしたもんでしょ。 それかどちらも参考にした大本のイメージがあるかもしれない。
シンプルな形状の場合色味、形状までは似ることもしゃーないけど、フォントが被るなんてことはまずない。
デザインやってる人ならわかるとおもうけど、フォント特に英字なんてそれこそ星の数ほどある。パソコンに最初から入ってるフォトを気軽に使う…なんてプロはしないからね。
+3
-99
-
378. 匿名 2015/08/10(月) 00:07:50
やっぱり…!!
コイツ、どう考えても黒だろ!+153
-3
-
379. 匿名 2015/08/10(月) 00:07:56
もうパクリのプロだったとか?
よく見つからずにここまで来たね
業界の身近な人も本当に気づかなかったの?
もう言い逃れできないレベルだね+113
-3
-
380. 匿名 2015/08/10(月) 00:08:28
気持ちが分かるだけに余計やったらダメでしょと思うよ
なんせ仕事が杜撰すぎる+27
-4
-
381. 匿名 2015/08/10(月) 00:08:59
100均からカルバンクラインまで
幅広すぎるやろーー+229
-1
-
382. 匿名 2015/08/10(月) 00:11:10
このまま、まかり通っちゃったら
テンション駄々下がりだね
ボランティアの制服(帽子)も。
利権が絡んでるんだろうね。
恥さらすくらいなら中止にしちゃえ+126
-3
-
383. 匿名 2015/08/10(月) 00:11:21
佐野さんって今まで知らなくて
ここ最近知ったけど
有名なデザイナーさんなんだね〜
でもサントリーのバッグとか全部ダサい
+172
-3
-
384. 匿名 2015/08/10(月) 00:11:53
ベルギーのシアターのエンブレムも、フリー素材なんですか?w+124
-3
-
385. 匿名 2015/08/10(月) 00:12:25
他の国の人たちに勘違いされるから日本名使わんといてほしい。
チョン名で名乗れや!!+140
-10
-
386. 匿名 2015/08/10(月) 00:12:29
351 うん、顔を微妙にエラ張らせてんのやめてほしい…
こいつが最低な奴なのは変わりないし、気持ちはわかるが例えば真央ちゃんの足を短くしたりする奴らと同じことしないで。あと誰の仕業か知らないけど日本人母娘の顔や持ち物を韓国風に変形させた画像作って、加工された本人が発見して海外に被害を拡散されてた件もあったし。+57
-9
-
387. 匿名 2015/08/10(月) 00:12:53
トレースデザイナー佐野
もしくは
コピペデザイナー佐野+116
-2
-
388. 匿名 2015/08/10(月) 00:14:14
恥を知れ!!+77
-2
-
389. 匿名 2015/08/10(月) 00:14:39
ポスターの一部に素材をそのまま使うくらいなら分かる
バッグの真ん中にサングラスの素材どーんは、酷い+95
-2
-
390. 匿名 2015/08/10(月) 00:16:14
376さん
エンブレムというものが出来たのが東京オリンピックからだからです。
それまではなかったんですよ。
だから亀井さんは本当にすごいデザイナーです。+83
-2
-
391. 匿名 2015/08/10(月) 00:16:21
75. 匿名 2015/08/09(日) 20:39:39 [通報]
同業者です。
擁護意見だけど、これはオマージュじゃないかな。
これをモチーフにして作ってるものだと思う。
ウォーホルのこの作品に
「キャンベルのパクリだろ?」って言わないでしょう?
ってか、キャンベルスープがウォーホルの作品なんじゃ…
佐野氏とウォーホルを同じにしないで。+210
-7
-
392. 匿名 2015/08/10(月) 00:16:25
386
そうなんだ…
画像を加工する人も悪質だね+41
-2
-
393. 匿名 2015/08/10(月) 00:18:38
チェンジで…!!+79
-2
-
394. 匿名 2015/08/10(月) 00:19:24
オリンピックのはう〜ん…って感じだったけど、これはもう擁護できないわ
プロとして恥ずかしいっしょ+58
-4
-
395. 匿名 2015/08/10(月) 00:20:28
バッグのデザインやらはパクリでなくサボリなだけだとして、とにかくエンブレムはおかしい。これも百歩ゆずって本当にこいつのオリジナルだとすると、それはそれでやっぱりおかしいと思う。
だって普通の日本人が見たらどう考えても縁起悪い。いいのが出来たな、これにしようなんて思うわけないもん。+121
-2
-
396. 匿名 2015/08/10(月) 00:20:29
森本千絵さんも、擁護してんのよね…。森本サン、お子さん産まれたばかりで、お幸せそうで、大好きなデザイナーさんなのにな。今回の五輪のロゴ、コンペで、ご自身も参加されたらしいんだけど、やっぱり、最終的に選ばれた佐野さんの作品は素晴らしいって…。なんかな…。+134
-10
-
397. 匿名 2015/08/10(月) 00:21:46
この人デザイナーとしてのプライドもへったくれも無いのかな?
本当に酷すぎる。+113
-2
-
398. 匿名 2015/08/10(月) 00:22:41
なんというやっつけ仕事!!+71
-2
-
399. 匿名 2015/08/10(月) 00:24:28
396
擁護するしかないんじゃない?(ノД`)+18
-6
-
400. 匿名 2015/08/10(月) 00:24:43
これもどこかからパクってきましたって出てきそう+88
-5
-
401. 匿名 2015/08/10(月) 00:25:29
現役でSLで遊んでるけど、そもそも元とされてる物自体がRLにあるデザインを持ち込んでると思うけどw+5
-13
-
402. 匿名 2015/08/10(月) 00:25:36
中小企業で働いてるデザイナーですが…
デザイナーがみんなこんなんだと思われたら悲しいな…
無名でも必死に頑張ってるデザイナーもいっぱいいます!+179
-2
-
403. 匿名 2015/08/10(月) 00:25:55
簡単なデザインだから他のと似る可能性があるだろうし、東京オリンピックのエンブレムだからもう少し考えるよね
とりあえずは信じてみたけど黒すぎるデザイナーだな+75
-3
-
404. 匿名 2015/08/10(月) 00:26:08
まさか画像検索ができるって知らなかったとか?
いやありえないか、小学生でも数分であばけるレベルなのに
もはや日本を狙った身体張ったテロとしか思えない+90
-2
-
405. 匿名 2015/08/10(月) 00:26:24
仮にパクッてないとしても
自分がこの人の立場だったら
デザイナー引退するわ。
これだけ似たような物を
発掘されたら才能のなさを実感するし
恥ずかしくて今後デザインできない。+170
-3
-
406. 匿名 2015/08/10(月) 00:27:21
ちょっと見つけた人凄すぎ!!!+142
-1
-
407. 匿名 2015/08/10(月) 00:28:36
国立も勇気を出して中止にしたんだから、エンブレムもボランティアの制服も変えようよー。
+197
-2
-
408. 匿名 2015/08/10(月) 00:29:41
バカだねえ
今の時代はネットに優秀な暇人がゴロゴロしてるから
パクリ元なんてすぐに特定されるのに+169
-3
-
409. 匿名 2015/08/10(月) 00:30:40
これまでの期間で似たデザイン画像が出るってことは、この人自身も検索してパクろうと思えば国が違ってもできるよね
怪しい
+61
-1
-
410. 匿名 2015/08/10(月) 00:31:04
テレビで散々ベルギーデザイナーの事
炎上商法 無名の劇場が有名になって良かったね
逆に名誉毀損で
とか言ってたなぁ
おい!
今 同じ事言えるのかい+160
-2
-
411. 匿名 2015/08/10(月) 00:31:05
パクリンピックであれば佐野さん
あなたは金メダルです!+123
-2
-
412. 匿名 2015/08/10(月) 00:32:49
+83
-3
-
413. 匿名 2015/08/10(月) 00:33:21
375 素材を少し改変して使うのはOKみたいですね。
コピーじゃなければ。
でも完全一致のコピーだし…
トートバッグは思いっきり佐野研二郎デザインて載ってる時点でアウトな気がする。+130
-1
-
414. 匿名 2015/08/10(月) 00:33:43
サザンの作品にも絡んでるみたいだし、反日確定ですね。+55
-110
-
415. 匿名 2015/08/10(月) 00:35:55
ウォーホルのやつはアートの既成概念を破壊するというアートだからなあ… わざと大量印刷と同じ手法を使ってるのは大量消費文化を表してるしちゃんと意味があるんだよ。 オマージュとはちがう。 だから一回こっきりの発明であり、手法なんだよ。ウォーホル以外がやっても意味が無い。(コピーすることもアートなんだよっていう主張をコピーすることになるから)
おそらく佐野って人は自分の事務所のスタッフを使ってありとあらゆるデザイン案を収集してるんだと思う。 その中からパクっても裁判で勝てそうな素材をピックアップしてパッケージングする「プロ」なんだよ。
後付でもっともらしい解釈つけて売り込めばよくしらないクライアントなんてすぐOKでちゃうからね。+127
-4
-
416. 匿名 2015/08/10(月) 00:36:50
佐野の装丁本がAmazonパクリ疑惑きたよー
+124
-3
-
417. 匿名 2015/08/10(月) 00:37:25
指摘したら逆ギレするのかな?
+191
-6
-
418. 匿名 2015/08/10(月) 00:37:38
+128
-1
-
419. 匿名 2015/08/10(月) 00:37:54
もうこいつに何やらせてもダメだな
桜のエンブレムでいいよ。+150
-5
-
420. 匿名 2015/08/10(月) 00:38:03
鳥のは素材集から使ってるとかじゃないの?+39
-10
-
421. 匿名 2015/08/10(月) 00:38:32
416 さのデザイン
418 ダンボー+73
-0
-
422. 匿名 2015/08/10(月) 00:38:58
2ちゃんでこの人のTwitterのアカウント?ZYAP綴り忘れたけど、ジャップなんとかになってたって話題になってた
私だってLINEスタンプ考えるのに沢山猫のキャラクター出てるから、かぶらないように考えて考えてってしたのにプロならきちんとしろー+74
-10
-
423. 匿名 2015/08/10(月) 00:39:17
鳥がサンダル履いてるやつハワイのサンダル屋さんのにそっくりだよ…+235
-3
-
424. 匿名 2015/08/10(月) 00:39:46
このエンブレムが選ばれた経緯を知りたい
+98
-1
-
425. 匿名 2015/08/10(月) 00:40:12
これ+188
-2
-
426. 匿名 2015/08/10(月) 00:41:25
417
韓国人て、なぜ韓国人て言われたら怒るのかな?+234
-10
-
427. 匿名 2015/08/10(月) 00:41:59
なりふり構わずだな
呆れてものが言えないよ+65
-1
-
428. 匿名 2015/08/10(月) 00:44:17
世の中のデザインのいいとこ取りしてるんだね。
プライドなんか、とうの昔になくなったんだろうな。
良いデザインに少し手を加える方が、完全オリジナルより断然速くて安定感あるもの出来るもんね。
味しめて抜け出せなくなったんだろうな。+97
-4
-
429. 匿名 2015/08/10(月) 00:45:31
422
zyappu.comだったんだよ
数日前まではw+144
-3
-
430. 匿名 2015/08/10(月) 00:46:50
423
わー!!
なにもかもパクりじゃん!!
+81
-1
-
431. 匿名 2015/08/10(月) 00:47:03
グラフィックデザイナーです。beachのは、素材として売ってるみたいだけど、ライセンスはどうなってるんだろ? それにしても佐野がデザインしたトートという名前で出してるのに素材そのまま使うって…デザイナーとしてやってはあかんでしょ。やっつけ仕事ってかんじだね。+210
-7
-
432. 匿名 2015/08/10(月) 00:48:24
わっダンボーじゃん
いろんな所から拾ってくるねー
+109
-1
-
433. 匿名 2015/08/10(月) 00:50:11
この件で、多少似てる作品ぐらいあるでしょ!
ベルギーの人もいちいち面倒臭い器のちっちぇー人間だなー!
と思ってた自分が情けない(T ^ T)
+107
-11
-
434. 匿名 2015/08/10(月) 00:50:38
パクリロゴで埋め尽くされた東京をご覧くださいwwwww黒の喪章が主張しすぎて、不気味にしか見えないから今すぐ辞めてほしい!!!+273
-3
-
435. 匿名 2015/08/10(月) 00:52:43
そっかw仕事が入ったらとりあえずフリーの素材見るのかwwww簡単なんだなwデザイナーって+128
-11
-
436. 匿名 2015/08/10(月) 00:53:20
400 魔人ブーにも似てる(笑)+45
-6
-
437. 匿名 2015/08/10(月) 00:53:47
アっこにおまかせで、佐野さんという方がいかにすごいかを説明してて気持ち悪かった。
このデザイナーのこれまでのパクリ作品もみんな知ってるよ。
こいつは在日だから、すぐパクるんだろうね。
通名辞めろよ!
日本人のデザイナーに作ってもらいたい。
+210
-8
-
438. 匿名 2015/08/10(月) 00:53:49
デザイナーとイラストレーターは別
フリー素材なのかパクリなのかは置いといて、その素材をバランスよく配置したりするのがデザイナーの主な仕事
でもデザイン業界の疑惑に異議を唱えるのは良い事だと思う
だから、同業者で佐野否定派は実名で公の場で異議を唱えて欲しい
おかしいと働きかける人が少な過ぎる+100
-4
-
439. 匿名 2015/08/10(月) 00:54:30
デザイナーに発注する側の仕事してるけど、パクりを平気でするようなデザイナーなんてバレた時点で縁切りだよ!
二度と依頼しない。
サントリーの担当者も、佐野程の売れっ子がまさかパクったデザイン案をあげてくるとは思わないから全く疑いもせず採用しちゃったんだろうなぁ。+124
-5
-
440. 匿名 2015/08/10(月) 00:54:37
桜のマークで良かったのになんでまた余計なかね使うのか。。
所詮自分の金じゃないし、って事だよね…+176
-4
-
441. 匿名 2015/08/10(月) 00:55:52
そもそも、みんなあの喪章エンブレムが嫌で
何とか佐野氏を引きずり下ろしたいのよね
誰もいいとは思わないエンブレム
なぜ、ここまで擁護する+208
-4
-
442. 匿名 2015/08/10(月) 00:56:32
桑田佳祐のジャケットは山口健司氏デザインです。
佐野氏はauのサザン関連ではかかわっていましたが、
オリンピックから始まった佐野氏のスレに何度も貼られている画像は、
元のジャケットとは別物です。
ここでデマに流されてプラスを押してる方々、
関係のない他のデザイナーさんに対して失礼なことをしてる事を自覚して下さい。
佐野氏がクロかはわかりませんが(ここまで揃うと十分に怪しいとは思いますが)
デマに流されて関係のない人々を陥れるような行為は、間違ってると思いませんか?
+146
-8
-
443. 匿名 2015/08/10(月) 00:57:04
431
同感。
サントリー規模のクライアントからのオファーがあったら、
素材を自分で最初から作成するだけの金額あるはずだし、作成するよね。
例えば椅子一つポツンと置いたデザインするとしても、
イメージと合った椅子を探してきて購入したり借りたりして、
スタジオ撮影して、、って必ずやる。+128
-4
-
444. 匿名 2015/08/10(月) 00:57:25
パクリデザイン & 中国産 で18000円!
ボッタクリすぎ!!+172
-0
-
445. 匿名 2015/08/10(月) 00:57:32
日本嫌いな人のデザインなんて使わないで!!!+167
-2
-
446. 匿名 2015/08/10(月) 00:59:44
429さんありがとうございます+3
-0
-
447. 匿名 2015/08/10(月) 01:00:47
390さん
最初に東京オリンピックで日の丸モチーフのエンブレムを使ったのは分かります。
佐野さんのデザインは再び東京にオリンピックが来るから単純に国旗のモチーフを使う事を前提にして、赤丸に込めた意味は後付のように感じます。
大会の意味や主旨を一目で表すのがエンブレムのデザインの役目であると思うんですが、それがあまり見えてこない。+25
-0
-
448. 匿名 2015/08/10(月) 01:02:34
442
デマかどうか見極めるのは大事ですね。
まぁ、サザンのジャケット、デザインが誰だろうと私には不快ですけどね。
+202
-7
-
449. 匿名 2015/08/10(月) 01:03:41
パクリエイター ですって。
うまいこと言うなあ
座布団3枚!+135
-2
-
450. 匿名 2015/08/10(月) 01:04:06
438
にしても、仕事の規模から言って適当だと思う+14
-2
-
451. 匿名 2015/08/10(月) 01:04:53
佐野さんの件で、『デザイナー(笑)』みたいな風潮になってるのが悲しいです。デザイナーって職業が凄く勘違いされ始めてる気がする。ただただ悲しい。+125
-1
-
452. 匿名 2015/08/10(月) 01:05:09
+519
-5
-
453. 匿名 2015/08/10(月) 01:05:15
これ見てると佐藤可士和はやっぱり凄いんだな。
佐藤はあの桜のエンブレムの選考に携わったみたいだね。
どうしてこうなったんだろう。都知事が代わったからか?+246
-18
-
454. 匿名 2015/08/10(月) 01:07:35
444
KURO OBI
まじ 恥ずかしい+95
-1
-
455. 匿名 2015/08/10(月) 01:08:43
私は趣味で絵を描いてるけど
素人でも色や形でイメージが激変するから
毎回頭抱えているよ。
こんなに似るなんて
普通じゃあり得ないです+138
-3
-
456. 匿名 2015/08/10(月) 01:09:03
>438
だらといって他人の素材を無許可で使っていいわきゃーない。ツギハギで音楽作るヒップホップだって、使用料や許可ちゃんと取ってるんだよ。 べつに素材を使うことをとやかく言ってないでしょ。商業利用できる素材集も売ってるし、欲しい素材があったらイラストレーターに依頼して買えばいい。
この人の場合、単に泥棒なんだよ。デザイナー業界がどうとか職種は関係ない。 人のものを盗んではいけないというあたりまえのことを犯してるから批判が集まってる。
+108
-2
-
457. 匿名 2015/08/10(月) 01:09:25
451
パクってお金もらってるならデザイナーではなく『プロパクリスト』とでも名乗らないと本物のデザイナーさんに失礼だよね。+123
-3
-
458. 匿名 2015/08/10(月) 01:10:31
やっぱりお花のステキー
ワクワクするよね
このグッズなら売れる
喪章エンブレムのトートバック恐い+269
-1
-
459. 匿名 2015/08/10(月) 01:12:00
テレビではパクってないって流れになってるしもっと多くの人に知ってもらいたい!みんなでこのスレを上位になるくらい伸ばしましょう(^ー^)ノ+115
-2
-
460. 匿名 2015/08/10(月) 01:12:52
擁護するために書き込むわけじゃないんだけど、
カルバンクラインの時計(K9423107)の発売が2010年の11月で、
佐野の時計は2010年の夏らしい(Released in summer 2010となっている)。
どっちが先かというと佐野の方だとしたら見当ハズレの批判になるから、
誰か詳しい人教えて欲しい。+92
-16
-
461. 匿名 2015/08/10(月) 01:12:57
他国に誤解さらるから通名制度やめて欲しいね+133
-4
-
462. 匿名 2015/08/10(月) 01:13:18
関係ないけど
佐藤可士和の奥さんて
反町 松嶋菜々子の飼い犬に噛まれて
問題になった人だよね
ごめんトピずれ
わんちゃんに罪はない+113
-14
-
463. 匿名 2015/08/10(月) 01:14:30
時計のやつは厳しいなあ… この人の特徴って真似てさらにオリジナルを劣化させてるよね。
格段にすばらしくなってたり、オリジナリティを付加してるなら少しは擁護したくなるけど、
それがちっともないw
まあ、独自で奇抜な発想だけが評価されるべきとは思わないけど最低でも「優れている」と感じさせるものを作って欲しいよ。+76
-3
-
464. 匿名 2015/08/10(月) 01:14:45
昔の東京オリンピックのロゴを意識したのなら、黒ではなく、日の丸の赤を沢山使ってほしかった。+113
-1
-
465. 匿名 2015/08/10(月) 01:15:18
花のデザインは(当時)美大生の女の子だよね?
こういう若い才能を利権まみれの汚いオッサン達が潰すような構造が本当に勿体無い。+308
-2
-
466. 匿名 2015/08/10(月) 01:16:07
もし東京オリンピックが開催されたらというテーマで佐野氏がデザインしたロゴ。これの方がまだましなのに、本当の時は喪章掲げてくるんだね。+116
-34
-
467. 匿名 2015/08/10(月) 01:16:28
カルバンクラインのは
日本発売が11月で本国では4月だったと思う
やはり佐野氏のが後+246
-3
-
468. 匿名 2015/08/10(月) 01:17:01
467さん
ありがとう!すっきりしました!+130
-0
-
469. 匿名 2015/08/10(月) 01:17:37
ハンバーガーと寿司のメモブロックはパクリでは無いと思います。
記憶の限りでは凸版印刷の新技術(横から見ても柄が見える)を活かした企画商品だったし、
同時期に同じ技術で角材のメモブロックも出しています。
色のついたふせんを重ねているだけのハンバーガーと並べてパクリとするのはちょっと…
+89
-16
-
470. 匿名 2015/08/10(月) 01:20:07
>460
あくまで想像だけど、カルバン・クラインくらいメジャーなブランドになれば次期コレクションではこういうものを販売するっていうカタログのようなものあってもおかしくない。 たとえば時計が量産されて発売する前に、モックや写真は出回ってるってこと。
佐藤はそういう情報もアンテナのばして入手し、裁判で勝てる算段でぶつけてきてるかかもよ。 佐藤の時計が一年くらい前だったらわかるけど、カルバン・クラインと近すぎでしょ。+93
-7
-
471. 匿名 2015/08/10(月) 01:20:31
この人容姿がイケメンだったらもうちょっと一般からも擁護されてた気がする。おにぎりみたいな上にパクりじゃフルぼっこだね。お気の毒様。+22
-38
-
472. 匿名 2015/08/10(月) 01:20:31
352
本当だ!太極旗カラーじゃんw
深いVネックの青いベストと変な帽子もよく似てるね。これとエンブレム早くやめないと(´Д`)
+123
-5
-
473. 匿名 2015/08/10(月) 01:22:10
466
何かこれ見ると
佐野氏やらされたのかなぁと、思ってしまう
決まった時のあの浮かない顔とか
擁護はしたくないけど
まわりも真っ黒なのかな+102
-8
-
474. 匿名 2015/08/10(月) 01:23:47
素人目線からこのニュースを見るとデザイナーって敷居が低いんだなと思った。
デザイン学校が乱立してる理由にPCが一台あればできる仕事だからなのかな。+69
-10
-
475. 匿名 2015/08/10(月) 01:24:54
逆さになってる傘のデザイン見た時佐藤卓氏のデザイン思い出した
アイデアは佐藤氏でこの傘のイラストはフリー素材から持ってきたのかしらw
+131
-9
-
476. 匿名 2015/08/10(月) 01:25:32
「コンセプトが違えば
盗作になりません。」+58
-8
-
477. 匿名 2015/08/10(月) 01:26:55
たとえば〇〇風にしてほしいという依頼があっても、自分のカラーは出てしまうもんだよ。それが表現であって、もしそこで自分のカラーが全く出ないというなら その人ものづくりに向いてないと思う。
佐藤って人はきっとデザインなんて好きじゃないよ。なんならラクに金儲けできる道具だってバカにしてるね。+65
-11
-
478. 匿名 2015/08/10(月) 01:28:44
>474
むしろ敷居なんてないよ。資格も試験もないし、あなたも名乗れば今日からデザイナーになれる。
ただしそれでご飯食べていこうとすると、とてつもなく難しいんだけどね。+93
-3
-
479. 匿名 2015/08/10(月) 01:29:49
477
佐藤じゃないよw
間違ってはいけないパクってるのは佐野だよ+98
-1
-
480. 匿名 2015/08/10(月) 01:30:03
エンブレムのデザインを変更して貰うにはどうしたらいいのかなー!組織委員会とかに署名とか出せばいいのかな?結構本気でやだな。。+99
-2
-
481. 匿名 2015/08/10(月) 01:31:21
>466
佐藤「あーなんかめんどくせー仕事きたよ。じゃああれだ、前やったリスモあったろ、あれを日の丸にしとけ!」
+11
-41
-
482. 匿名 2015/08/10(月) 01:32:44
デザイナーでも素材を使わずに一から絵描くときもありますよ
写真を撮ってそれを素材にして加工することもあるし
まあデザイナーと言っても、業種によりけりですが
大きな仕事を与えられたのに、勿体無いことしましたね、この人は+79
-3
-
483. 匿名 2015/08/10(月) 01:33:24
デザインは大変だよ。物じゃなく技術力の評価だから人によってはゴミ同然だろうけどね。+30
-2
-
484. 匿名 2015/08/10(月) 01:34:44
パックマンに謝れ 佐野犬二郎+21
-2
-
485. 匿名 2015/08/10(月) 01:35:00
エラといい目の細さといいパクリといい
なんでもかんでもチョンチョン言いたくないけどこれはもう+110
-14
-
486. 匿名 2015/08/10(月) 01:41:12
451です。グラフィックデザイナーです。
ここにどのくらい同業の方がいるか分かりませんが、また明日から仕事頑張りましょうね。この件で、パクリだ、そうじゃないといった単純な問題だけではなく、色々と複雑な心境になりましたが。。あーあ、明日家に帰れるかなー。。頑張ろう。+99
-3
-
487. 匿名 2015/08/10(月) 01:41:36
なんかボランティアの韓国旗制服といい弔旗エンブレムといい、裏でコイツが絡んでる気がしてならない。+189
-5
-
488. 匿名 2015/08/10(月) 01:43:18
+103
-2
-
489. 匿名 2015/08/10(月) 01:46:34
475
傘がひっくり返ってて、雨が×されてるそのイラストの意味がそもそも分からないので、分かる人いたら教えて下さい。+101
-3
-
490. 匿名 2015/08/10(月) 01:47:33
世界中に日本の恥をさらしやがって。
てか日本て、すでにトップ企業やマスコミ、政治家、とかの権力者は韓国に支配され済だね。+102
-5
-
491. 匿名 2015/08/10(月) 01:51:58
エンブレムのデザインを変更して貰う為に
ネットで署名活動もしています
ネット探偵団がビンゴを探してくれています
私達もガルちゃんの上位を目指しましょう
何よりベルギーデザイナーに頑張ってもらいましょう+124
-2
-
492. 匿名 2015/08/10(月) 01:54:07
490
本当それ。ウジテレビだけじゃなく、日本を代表する対外的な組織まで反日エンブレムを掲げるとは思わなかった。黙っていたら本当にのっとられるから、ネット世界で団結して声をあげたい。+113
-3
-
493. 匿名 2015/08/10(月) 01:55:11
+123
-4
-
494. 匿名 2015/08/10(月) 01:58:41
探偵さん達によって暴かれたパクリ比較画像を全部オリンピック実行委員に送ってやりたいよね
あとマスコミにも
ダメか。全員スルーかな+115
-2
-
495. 匿名 2015/08/10(月) 01:59:33
国民のほとんどが花のマークはどこにいったの?って思ってるはず、花より素敵ならいいけど魅力も何も感じなかった+212
-0
-
496. 匿名 2015/08/10(月) 02:04:21
そうなんだよね!
あれ?花のマークは?って思った。+155
-0
-
497. 匿名 2015/08/10(月) 02:05:53
ネットで団結しよう!!この日本を守ろう!!
今がその時だ!!+102
-5
-
498. 匿名 2015/08/10(月) 02:09:32
エンブレム発表された時の
会場のどんより感ハンパなかった
みんなのワクワク感を一気に奪い去った
黒いエンブレム
デザインかじってた人が言ってたけど
説明が必要なデザインはデザインではない!+188
-1
-
499. 匿名 2015/08/10(月) 02:10:15
人の作品を盗むしか能がないくせにデザイナーと名乗るな。迷惑だ。+94
-1
-
500. 匿名 2015/08/10(月) 02:13:33
都知事が変わったせいで色んな問題がボロボロ出てる気がする
例え森が委員長でも都知事がまともだったら、はっきり意見を言ったりきちんと責任を取らせてたと思う
蜥蜴の尻尾切りで済ませても、問題はまったく解決してないし全てがダサい+125
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する