ガールズちゃんねる

ゆうパックで「生きたカエル」送りつけられる 実在ショップ名騙り「手紙」まで...動物園園長唖然

146コメント2023/01/27(金) 15:48

  • 1. 匿名 2023/01/25(水) 22:40:31 

    ゆうパックで「生きたカエル」送りつけられる 実在ショップ名騙り「手紙」まで...動物園園長唖然: J-CAST ニュース
    ゆうパックで「生きたカエル」送りつけられる 実在ショップ名騙り「手紙」まで...動物園園長唖然: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    体感型動物園iZoo(静岡県河津町)の園長・白輪剛史さんが2023年1月23日にツイッターを更新。


    白輪さんはツイッターで、「ゆうパックが届いた。差出人は九州の実在ショップ。 品名はツノガエル」として、プラスチック容器に入った大きな黄色のクランウェルツノガエルの写真を公開した。

    この荷物について白輪さんは「心当たりがない」といい、差出人として記載されていたショップに問い合わせたところ、「全く知らない」という返事が返ってきたという。白輪さんは「何者かが勝手にショップ名を騙り、生きたカエルを送りつけて来たと判明」とつづった。

    +25

    -74

  • 2. 匿名 2023/01/25(水) 22:41:27 

    こういうの、これからマジで増えそう。モラルない人増えてるもんね

    +331

    -6

  • 3. 匿名 2023/01/25(水) 22:42:02 

    カエル「なんやここ、前より居心地ええやん」

    +351

    -4

  • 4. 匿名 2023/01/25(水) 22:42:39 

    気持ち悪

    +12

    -25

  • 5. 匿名 2023/01/25(水) 22:42:53 

    なんのために?

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2023/01/25(水) 22:42:53 

    生きたってことは生きてたのね
    可哀想に

    +230

    -3

  • 7. 匿名 2023/01/25(水) 22:43:12 



    まあ🐸さんにとっては関係のない事
    よかったね!

    +24

    -4

  • 8. 匿名 2023/01/25(水) 22:43:14 

    やめてケロ

    +82

    -1

  • 9. 匿名 2023/01/25(水) 22:43:23 

    暇人すぎるでしょ、こんな悪戯する人

    +20

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/25(水) 22:43:27 

    カエル怖かったね
    でもきっとこれから快適だよ

    送り主は厳罰に処す!

    +215

    -3

  • 11. 匿名 2023/01/25(水) 22:43:32 

    真夏だったらと思うとゾッとするね

    +138

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/25(水) 22:43:35 

    >>2
    SNSが普及した影響もあって、こうやって報道されると模倣犯が増えるんだよね。

    +119

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/25(水) 22:43:35 

    ゆうパックは送れるんだよね。
    生き物

    +9

    -29

  • 14. 匿名 2023/01/25(水) 22:43:37 

    家畜とか食料生産以外、趣味やペットとしての生き物の売買・収集を禁止にするべきだと思う

    +81

    -2

  • 15. 匿名 2023/01/25(水) 22:43:47 

    >>2
    電気代上がってペットのためにエアコン使うとかできない人増えるかな
    そういう人はそもそもペットのために電気使わないかな

    +91

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/25(水) 22:43:54 

    病気になって飼えないなら外来種でなければ野に放つ。外来種ならそもそも飼うな!

    +1

    -41

  • 17. 匿名 2023/01/25(水) 22:43:58 

    命あるものによくこんな惨いことができるな
    底なし沼にハマれ

    +79

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/25(水) 22:44:05 

    ゆうパックで「生きたカエル」送りつけられる 実在ショップ名騙り「手紙」まで...動物園園長唖然

    +32

    -2

  • 19. 匿名 2023/01/25(水) 22:44:14 

    ゲロゲーロ

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/25(水) 22:44:14 

    猛禽類の餌に回しといて

    +1

    -18

  • 21. 匿名 2023/01/25(水) 22:44:16 

    ゆうパック!?
    カエルがかわいそう。生きててよかった。

    +96

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/25(水) 22:44:20 

    >>13
    それにびっくり!

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2023/01/25(水) 22:44:24 

    >>6
    ん?どういうこと?

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/25(水) 22:44:50 

    白輪さん有名だから、こういうのあると困るね

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/25(水) 22:44:56 

    バブルの頃ならゲロゲロだよね

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/25(水) 22:44:58 

    >>16
    外来者じゃなくても野に放つなよ…

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/25(水) 22:45:01 

    もうカエルわ

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/25(水) 22:45:13 

    >>1
    品名ツノガエルで郵便局も受け取るんだ。それにもビックリ

    +4

    -5

  • 29. 匿名 2023/01/25(水) 22:45:24 

    >>18
    ケロリンっていう名前かと思ってたわ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/25(水) 22:45:34 

    >>1

    動物園の園長さんも相談したら引き取るとか気軽に発信すべきでないよ。

    +35

    -4

  • 31. 匿名 2023/01/25(水) 22:45:39 

    >>21
    いや、そもそもゆうパックは生き物送っていいことになってるから

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/25(水) 22:46:08 

    こんなん送られてきたら驚く

    +81

    -10

  • 33. 匿名 2023/01/25(水) 22:46:32 

    >>13
    マジかっ?!

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/25(水) 22:47:21 

    >>1
    色々問題点ありすぎるけど、途中で死んじゃったりしないか考えないのかな。

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/25(水) 22:47:41 

    >>3
    ゆうパックで「生きたカエル」送りつけられる 実在ショップ名騙り「手紙」まで...動物園園長唖然

    +83

    -5

  • 36. 匿名 2023/01/25(水) 22:47:48 

    >>32
    こんなギチギチに梱包されて可哀想やな

    +119

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/25(水) 22:47:48 

    >>1
    日本人の民度は地に落ちたね

    +14

    -6

  • 38. 匿名 2023/01/25(水) 22:47:53 

    カエルちゃんその後どうなったんだろ。

    生き物絡んだトピってその後無事か幸せに暮らしてるか気になる。

    +47

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/25(水) 22:48:07 

    カエルが狭いパックに入れられて悲しそうな顔に見えた
    届くまで揺られたり逆さまになったりと不安だったろうな
    可哀想すぎる

    +64

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/25(水) 22:48:38 

    カエルはいいのか?
    ゆうパックで「生きたカエル」送りつけられる 実在ショップ名騙り「手紙」まで...動物園園長唖然

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/25(水) 22:48:43 

    >>2
    日本人の陰湿さが表面化してきたね

    +7

    -18

  • 42. 匿名 2023/01/25(水) 22:49:19 

    >>28
    生き物OKなら、動物園から(ってことになってたから)って事で、ふーんカエルかーって感じだったのかね。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/25(水) 22:49:30 

    >>23
    生きたカエルって書いてあったから亡くなってはいなかったんだなって
    とは言え可哀想だなと思って
    分かりにくい書き方してごめん🥺

    +53

    -3

  • 44. 匿名 2023/01/25(水) 22:49:34 

    >>16
    飼われていた個体が野に放たれて生きていけると思ってるの?

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/25(水) 22:49:49 

    >>3
    本当にそう思ってたら良いんだが

    +75

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/25(水) 22:50:02 

    15年くらい生きるからね、ツノガエル。。
    私はいまめちゃくちゃ飼いたい!

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/25(水) 22:50:27 

    >>6
    小泉構文かと思ったw

    +73

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/25(水) 22:50:28 

    嫌がらせか、無責任に購入した馬鹿が飼えなくなって動物園ならいいやろって思って送り付けたか
    いずれにしろ最低だわ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/25(水) 22:50:30 

    >>23

    最近のガルちゃんこういうセクシー構文みたいなコメント多い…

    +29

    -2

  • 50. 匿名 2023/01/25(水) 22:50:55 

    >>15
    うちはハムスター飼ってるけどリビングのエアコンも電気ヒーターもずっと付けてる。
    電気代上がったからってペットのためにつけてられないなら最初から飼わないで欲しい。

    +55

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/25(水) 22:51:17 

    数日とはいえ狭い容器に入れられ訳も分からず運ばれるってカエルかわいそう😢これから落ち着いて暮らしてほしい

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/25(水) 22:51:32 

    これだよね。まさに。

    ゆうパックで「生きたカエル」送りつけられる 実在ショップ名騙り「手紙」まで...動物園園長唖然

    +35

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/25(水) 22:51:56 

    >>40
    そうか、魚介類も生き物か、、、!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/25(水) 22:53:32 

    >>32
    生きててよかった🥲

    +74

    -2

  • 55. 匿名 2023/01/25(水) 22:54:24 

    捨てるよりマシかと思う
    捨てるときは殺してからじゃないと生態系に影響でるからね

    +0

    -7

  • 56. 匿名 2023/01/25(水) 22:54:56 

    >>13
    カブトムシの幼虫の飼育係セットとか郵便局で頼めたね
    おばあちゃんが私たち兄弟に頼んでくれてた

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/25(水) 22:55:40 

    >>6
    ゆうパックで「生きたカエル」送りつけられる 実在ショップ名騙り「手紙」まで...動物園園長唖然

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/25(水) 22:56:41 

    >>16
    地域によって生態系が違うから絶対ダメよ
    その地域の生態毛を壊すことになる可能性もある
    国内外来種で検索してみて

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/25(水) 22:56:41 

    >>32
    可愛い
    動物園でなく、まずはTwitterとか地元新聞、近所のス―パ―にもらってくださいと載せればいいのに。

    もし私がカエル送られたら、元飼い主おまえのせいだと踏み潰した動画を載せるわ。それは冗談だけど、元飼い主にペナルティがほしいわ(#^ω^)

    +4

    -27

  • 60. 匿名 2023/01/25(水) 22:58:13 

    狭いところで心細かったやろうな。真っ暗だし餌もないし可哀想に。一度でも飼ったなら最後まで大事にしろよ。お前もいつか回り回って捨てられるわ

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/25(水) 22:58:20 

    >>40
    以前ネットでヤドカリの生体販売を見かけたんだけどこれを見ると伊勢海老とかに分類されるのかな
    それともあくまでも動物の例だからこの表以外もオッケーなのか

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/25(水) 22:59:03 

    >>13
    即刻やめて欲しい。

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2023/01/25(水) 22:59:10 

    >>3
    配達中は地獄にいる気分だったかも…

    +100

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/25(水) 22:59:59 

    >>20
    無慈悲すぎて不覚にもわろた

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2023/01/25(水) 23:00:14 

    棺桶に入れてレバノンに送ってやろか?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/25(水) 23:00:33 

    >>41
    もう本当の祖国へ帰ったほうがいいよ。
    ほら、いまから荷造りしなよ!!
    ほら、早く。

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2023/01/25(水) 23:01:53 

    >>6
    進次郎もガルちゃんやるのね

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/25(水) 23:03:01 

    >>13
    ヤマトとかでも送れたはず。
    爬虫類は今は禁止だけど、魚類と両生類はok( °_° )
    私、ヤフオクでカエル買ったことある。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2023/01/25(水) 23:03:13 

    >>43
    いや、分かったよ。
    大丈夫。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/25(水) 23:03:57 

    >>32
    空気穴あける知恵と気持ちはあったんだ

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/25(水) 23:04:30 

    >>13
    そういうのと一緒の配送車とか無理。もう使わないや。

    +4

    -6

  • 72. 匿名 2023/01/25(水) 23:04:38 

    >>35
    これ系のカエル、戦闘能力ゼロで可愛く思える。

    +39

    -4

  • 73. 匿名 2023/01/25(水) 23:04:46 

    >>32
    生きててよかったなあ

    +43

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/25(水) 23:05:21 

    >>43
    がるじろーだな!

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/25(水) 23:05:57 

    日本郵政、生きた鳥類もOKっぽい。
    言葉にならない。
    これを賛成たり許可してハンコを押した者たちもゆうパックでお届けされろ。

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2023/01/25(水) 23:06:23 

    レース鳩捕獲した人が飼い主にゆうパックで返送するね
    昔は日通の鳩専用箱に入れて送り返してたけど、今はゆうパック

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/25(水) 23:06:24 

    >>40
    インコはええの?ストレスで弱りそう

    +42

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/25(水) 23:06:47 

    >>72
    鋭い歯があるから噛まれるとめっちゃ痛いし血が出るよ!
    あと小さいマウスとかも食べる…

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/25(水) 23:07:33 

    >>71
    自分は品名を変えてるだけで本来は送っては駄目な物の配達も多いと思ってる
    郵便に限らず他の業者もね
    だって荷物の中まで確認出来ないし、今なんて個人のネット業者多いしさ

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/25(水) 23:07:46 

    >>40
    子どもの頃、実家にお歳暮で生きたカニ、海老とかビニールタンクに入った生きたタイを送られてきて母が困っていたの思い出したわ。
    幼稚園児の弟は飼いたいと泣いたし

    バブルの頃って、お歳暮も豪華だった。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/25(水) 23:09:20 

    病気になって飼えなくなったから送ったみたいだね。
    捨てたりするよりはいいのかなぁ…??💦
    九州の実在の店をかたるのはダメだしiZooには迷惑だけど生体送るのは犯罪ではないし。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/25(水) 23:10:22 

    >>52
    絵本かよ。
    下の注意書きが小さいし、誤解されるところ満載。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/25(水) 23:12:16 

    >>66
    うわっきも

    +3

    -9

  • 84. 匿名 2023/01/25(水) 23:13:14 

    >>4
    かえるに対して?
    もしそうだとしたら、
    かえるは悪くないのに

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/25(水) 23:14:08 

    >>72
    ペット屋とかで見てるとずっとじーっとしてるね🐸

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/25(水) 23:14:46 

    >>16
    うるせーよ
    引っ込んでろ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/25(水) 23:15:43 

    >>32
    クレープちゃんと命名したい

    +34

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/25(水) 23:20:07 

    >>53
    確かに産直グルメなんかでエビやカニはありそうだもんね

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/25(水) 23:23:09 

    >>1
    私は諸事情で飼えなくなったのでとカエル2匹ヤフオクで買ったことある。
    丁寧に梱包されてて可愛がられたんだなって思った。今でも元気にしてます。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/25(水) 23:23:13 

    >>11
    真夏だとなにかあるのかい?

    +0

    -14

  • 91. 匿名 2023/01/25(水) 23:23:40 

    >>84
    かえる苦手なので

    +3

    -13

  • 92. 匿名 2023/01/25(水) 23:24:19 

    嫌がらせだろうな
    人の悪意って恐ろしい

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/25(水) 23:25:00 

    >>78
    よこ

    カエル🐸って歯がないと思ってた。
    知らんかったわー

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/25(水) 23:25:05 

    >>78
    そう。お腹空いてると噛んでくる。結構流血するよね。
    ヒキガエルとか歯がないけど歯があるカエルは危ない。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/25(水) 23:25:24 

    >>52
    このCM大嫌いだった
    1分ぐらいの長いラジオCMがあるんだけどそこではペットを捨てた理由が転勤で引っ越すのにペット可のマンションが見つけられなかったからという設定になってる
    転勤族の立場としてはすごく嫌な気持ちになった
    テレビ版のCMでは箱に入れられた犬が飛び出してどこかへ走っていくのが見ていてつらかった

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/25(水) 23:25:47 

    >>91
    わざわざコメしなくてもええのに。

    +17

    -3

  • 97. 匿名 2023/01/25(水) 23:26:25 

    >>11
    真夏にカエル買ったことあるけど、お前この梱包でよく耐えてたなってことあったわ。
    ショップじゃなかったからの結構雑で。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/25(水) 23:27:47 

    >>71
    残念ながら生き餌とかも結構送られてるよ。普通に。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/25(水) 23:30:00 

    >>40
    こんなん載せたらアカン
    これ見てああ鳩ならいけるんやってアホが出る
    とんでもないなゆうパック!
    インコだの鳩だの亀だのトカゲだの!
    酷すぎるやろ

    +4

    -8

  • 100. 匿名 2023/01/25(水) 23:32:09 

    >>50
    うちもワンコ2匹いてエアコンは24時間付けっぱなし。
    電気代はかなり上がったけど命には変えられないよね。
    頑張って電気代稼げばいい。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/25(水) 23:33:33 

    >>50
    だよね。自分の事の節約はしてもペットに関する事の節約なんてしないよね。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/25(水) 23:34:51 

    >>59
    冗談笑えない‥
    可愛いけど、飼うの大変だし肉食だよ。簡単に貰われても捨てられるか死んじゃう可能性のが高いと思う

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/25(水) 23:39:01 

    >>57
    袋を開けたらね、生きてたんですよー。
    生きるっていいですね。僕は感動しましたよ。
    カエルがね、そう教えてくれましたね。

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2023/01/25(水) 23:41:30 

    >>87
    ミルクレープ🐸

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/01/25(水) 23:47:34 

    カエルって頭が良くて言葉も覚えて聞き分けるし人の見分けもちゃんとするから、事情があったとはいえこの🐸の事を考えたらかわいそうだよ
    病気って不治で余命も僅かだったのかな?飼い主本人的には考え抜いた苦肉の策だったのかもしれないけど、人として誠意の見せ方は間違ってる
    しかも今って、輸送中にもし昨日今夜みたいに雪害に阻まれて立ち往生して到着が遅れたら🐸でも弱るか死んでしまうかもしれないのに

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/25(水) 23:53:57 

    >>105
    カエルってそんなに頭いいんだね。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/25(水) 23:56:25 

    カエル、生きててよかった

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/25(水) 23:56:56 

    生きたまま入れられるなんて可哀想

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/26(木) 00:00:14 

    スーパーで生きたカエル売ってたよ、
    中国人が多い地域だからか?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/26(木) 00:02:39 

    >>35
    ポケモンにいそうなカエルだね

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/26(木) 00:08:21 

    私カエル嫌いたわから、何も知らずに開けたら腰抜かして、泣いてしまうと思う・・・

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/26(木) 00:17:47 

    >>35
    可愛い

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2023/01/26(木) 00:21:44 

    PCR検査の唾液を水って書いてやり取りしてた前の職場思い出したww

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/26(木) 00:23:43 

    >>91
    かまってちゃんかよw

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2023/01/26(木) 00:40:05 

    >>32
    ベルツノカエルは待ち伏せ型のカエルだから、エサが無きゃ1ヶ月でも動かないタイプ。だとしても温度管理とか湿度とか気を使わなければいけないよね。生きてて良かった。
    このカエルは大きくなると冷凍子ネズミとか食べさせるから、カエル好きでも食事の用意が大変。

    そりゃ『飼えません』ってなるよね。

    +39

    -4

  • 116. 匿名 2023/01/26(木) 00:48:12 

    >>99
    レース鳩が迷子で保護されると、鳩の脚輪で持ち主に連絡できる。そうすると、宅急便で着払いで送ってくださいってなるんだよ。プロがそう言ってるなら鳩は平気そう。生き物入ってますって書かれてたら配送の人も丁寧に運ぶだろうし。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/26(木) 01:13:36 

    >>63
    車酔いしそう

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/26(木) 01:22:38 

    再配になってたらもう息絶えてたかもね…

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/26(木) 02:40:06 

    >>12
    公表しない方が良かったと思う。全国に悪い事例が増えそう。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/26(木) 02:44:26 

    送り主って特定できるよね、郵便局もコンビニも防犯カメラついてるんだから

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/26(木) 03:22:44 

    >>11
    真冬のほうが死にやすそう

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/26(木) 03:24:45 

    貴景勝ではありません
    ゆうパックで「生きたカエル」送りつけられる 実在ショップ名騙り「手紙」まで...動物園園長唖然

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/26(木) 05:54:40 

    動物に酷いことする人許せない。
    昨日かな?
    テレビでコイを生きたまま鍋に入れた食べ物とかやってたけどなんで生きたまま熱い鍋に入れるの?
    意味わからん。
    中国の食べ物だったけどさ。本当あいつら残酷だよね。
    ネズミも生きたまま食べるし。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/01/26(木) 06:01:38 

    >>1
    代金引換郵便で
    送りつけ詐欺は昔からある。

    心当たりのない物は
    受け取ったり金を払ったらもう取り返しがつかないからね。

    分からない場合はとりあえず不在票を切ってもらってから
    家族に聞いてみるとか
    誰も知らない場合は期限が切れるまでほっておく。
    送り主に返るから。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/26(木) 07:03:58 

    >>2
    郵便局は明らかにヤバそうって解ってても
    配達するからね。
    中身はこちらは知らないのでの一点張りで。

    何十年か前に安達祐実宛てに爆弾が送られた事があったけど
    マネージャーの指が吹っ飛んだんじゃなかったかな。

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2023/01/26(木) 07:52:41 

    >>3
    警察で預かるのかな

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/26(木) 07:56:04 

    >>123
    程度の問題はあれど、日本でも生きたまま。。
    って食文化はあるでしょ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/26(木) 08:22:31 

    >>90
    想像してみて

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/26(木) 08:54:45 

    >>40
    いいいインコ!!???
    あんなか弱そうなのに大丈夫なの?!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/26(木) 09:00:21 

    >>122
    アメフクラガエル❣️

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/01/26(木) 09:21:23 

    >>16
    野に放つなアホ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/26(木) 09:30:11 

    >>35
    キモすぎる
    この世でカエルが1番苦手だから。こんなの送りつけられたらマジで心肺停止する

    +3

    -7

  • 133. 匿名 2023/01/26(木) 09:31:27 

    カエルは悪くない

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/26(木) 10:36:22 

    >>128
    わからん(´・_・`)

    でも🐸にとって良いことじゃないんだろうな

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2023/01/26(木) 12:31:16 

    >>40
    金魚、鯉、蚕は配達したことある

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/26(木) 15:32:51 

    元気にしてるみたいで良かった
    ゆうパックで「生きたカエル」送りつけられる 実在ショップ名騙り「手紙」まで...動物園園長唖然

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/26(木) 20:13:57 

    >>50
    あなたの家のハムちゃんになりたい
    幸せな人(ハム)生送れそう

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/26(木) 21:39:41 

    >>32
    なんか悲しそうな表情に見えてきた‥

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/26(木) 22:33:48 

    ここの園長の動物園izooって所
    めちゃくちゃ楽しいよ
    亀に餌あげれるし動物も幸せそうだった

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/26(木) 22:34:50 

    >>9
    悪戯じゃないよ
    飼えなくなって引き取って欲しくて受け取ってもらえそうな発送元の名前を騙ったんだよ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/26(木) 22:38:59 

    >>70
    引き取ってくれそうな送り先と無関係と疑われにくい発送元を調べてるくらいだから
    それなりに知恵もあって本人なりの(あくまで本人なり)愛情や優しさもあるんだよ
    だから別の意味の悪質さがあると思う
    そこまでするなら正しく引き取ってもらう方向に労力を使うべきだった

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/27(金) 02:51:09 

    >>134
    本当にわからないの?
    真夏に小包で送られてきたら、車内でも相当な温度になるよね。温度管理されてる訳じゃないし。
    蒸し風呂状態だよ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/27(金) 07:09:46 

    >>142
    死んじゃうでしょ、悲しい

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/27(金) 08:22:55 

    >>123
    いくらなんでもネズミを生きたままは食べないでしょ。
    病原菌の塊みたいなのだし。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/27(金) 15:28:58 

    >>137
    ありがとうございます!
    それはもう溺愛してます😂
    毎日可愛くて仕方ないですw

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/27(金) 15:48:48 

    >>144
    私は知り合いに見せられたけど生きたままのネズミ食べてたのよ。
    噛むとキューって泣くのよ。
    それが可哀想で可哀想で。
    あの動画見せてきたやつを恨むわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。