-
1. 匿名 2023/01/25(水) 18:01:42
蛇行剣は鉄剣の中で過去最大で、盾形の銅鏡はこれまでに出土例がない形だということです。
どちらも4世紀後半の古墳時代の国産品とみられていて、この時代に金属器が高い水準で作られていたことを示す重要な資料だということです。
+174
-0
-
2. 匿名 2023/01/25(水) 18:02:28
さすが奈良!+262
-0
-
3. 匿名 2023/01/25(水) 18:03:05
すごい身分の高い方のものなのだろうね。+194
-0
-
4. 匿名 2023/01/25(水) 18:03:11
岡田准一と宮崎あおいの家から出てきた土器が気になるw+57
-4
-
5. 匿名 2023/01/25(水) 18:03:35
地元です。
まさかあんな何もない唯の丘でw+114
-3
-
6. 匿名 2023/01/25(水) 18:04:05
しかし奈良に行く機会ってないのよね…
行っていろんなとこ散策したいわ。+104
-0
-
7. 匿名 2023/01/25(水) 18:04:23
蛇行剣
かっこいいな。+122
-0
-
8. 匿名 2023/01/25(水) 18:04:30
新たな発見だな+21
-0
-
9. 匿名 2023/01/25(水) 18:04:32
卑弥呼様ぁぁーー🥹+28
-1
-
10. 匿名 2023/01/25(水) 18:04:50
発掘のお手伝いをぜにさせて欲しい
ホッカイロ着けて頑張るよ、私
+90
-0
-
11. 匿名 2023/01/25(水) 18:05:16
奈良ってほんとすごいよね
どこ掘っても何か出るって聞いた
家を建てるのも新しい土地だと何か出ちゃって建てられないから建て替えばっかりらしいね+141
-1
-
12. 匿名 2023/01/25(水) 18:05:27
富雄って行くことない
+9
-1
-
13. 匿名 2023/01/25(水) 18:05:36
>>10
ハローワークにあるよ+16
-0
-
14. 匿名 2023/01/25(水) 18:06:31
鉄剣は少ないよね。期待大!
まだこんなの出土するんだ、さすが奈良。+62
-0
-
15. 匿名 2023/01/25(水) 18:06:47
>>12
美味しいラーメン屋さんがたくさんある
でもそれだけ(笑)
+15
-0
-
16. 匿名 2023/01/25(水) 18:06:58
>>12
私の実家が最寄り富雄駅だったけど、ラーメン激戦区で有名なラーメン屋さん多いよ。富雄丸山古墳とはちょっと離れてるけど+24
-0
-
17. 匿名 2023/01/25(水) 18:07:33
>>6
奈良めっちゃいいですよ~
私は春日大社と法隆寺メインに行ったけど、法隆寺は一日かけてゆっくり見て回った
春日大社は早朝に行って、毎朝のおつとめをみせてもらいました 祝詞がよかったです+79
-1
-
18. 匿名 2023/01/25(水) 18:07:52
>>11
建設作業員「⁉︎私たち何も見ていない。」+47
-0
-
19. 匿名 2023/01/25(水) 18:07:59
>>1
やっぱり邪馬台国って奈良だったのかな?+30
-1
-
20. 匿名 2023/01/25(水) 18:08:00
空白の4世紀の貴重な発見じゃないか!+51
-0
-
21. 匿名 2023/01/25(水) 18:10:51
すっげーワクワクすっぞ!!+27
-0
-
22. 匿名 2023/01/25(水) 18:11:40
>>11
家のすぐ側で土器でたし、中学校の校庭の砂利の中に矢じりがあったよ。子供のころコレクションしてた。+81
-0
-
23. 匿名 2023/01/25(水) 18:12:00
>>19
邪馬台国は北部九州ね by九州民+9
-30
-
24. 匿名 2023/01/25(水) 18:12:10
かっこいい〜!ロマンあるな+16
-0
-
25. 匿名 2023/01/25(水) 18:12:35
すごいね!ワクワクするわ+10
-0
-
26. 匿名 2023/01/25(水) 18:13:05
>>1
前方後円墳全盛なのに、なぜこの古墳は円墳なんでしょうかね?+26
-0
-
27. 匿名 2023/01/25(水) 18:13:21
>>11
大丈夫。もっかい埋めとくから。
(by 奈良◯◯百貨店)+46
-1
-
28. 匿名 2023/01/25(水) 18:15:13
>>1
凄い!
朝鮮からの技術だね!+0
-32
-
29. 匿名 2023/01/25(水) 18:15:39
>>10
自治体によっては町の臨時職員として、発掘作業員、発掘調査補助員を募集してることがあるよ。
市町村の広報誌やサイトとかチェックしてみてください。
炎天下と極寒で意外と体力いります。+45
-0
-
30. 匿名 2023/01/25(水) 18:16:17
>>12
子どもが小学生の頃はスイミングに通わせていたな。+2
-0
-
31. 匿名 2023/01/25(水) 18:16:21
中国の歴史書にもこの時代の日本のことは書かれてていない
八王の乱から国内がもうぐちゃぐちゃで倭国にかまっていられなかったようです+48
-0
-
32. 匿名 2023/01/25(水) 18:18:02
丸山富雄さんって実在しそうな名前w+14
-0
-
33. 匿名 2023/01/25(水) 18:18:07
>>1
自分もどこかで世紀の発見みたいのしてみたいわ
こういう歴史的なものでも新種の植物でも何でもいいけど発見者になってみたい+7
-1
-
34. 匿名 2023/01/25(水) 18:20:12
>>6
京都とはまた違った趣があるんだよね〜。+64
-0
-
35. 匿名 2023/01/25(水) 18:21:02
将軍とか戦で功績があった人に賞与として挙げたってイメージ+3
-0
-
36. 匿名 2023/01/25(水) 18:21:03
>>26
これがそうかわからないけど円墳は前方後円墳に祀られてる大王クラスよりも格が下がる家臣の古墳だったりする
だから大きさも前方後円墳よりは落ちる
これはその中でも大きくて、しかも今回発見された副葬品が豪華で独特なんで被葬者のピントになるかもしれない
+34
-0
-
37. 匿名 2023/01/25(水) 18:22:35
>>34
でもあんまり人気がない
修学旅行でも奈良は一応行っとくだけでおまけだったよ
みんな大阪のUSJと京都清水寺に夢中+28
-4
-
38. 匿名 2023/01/25(水) 18:24:51
奈良の偉い人たちが売国奴じゃなければ良いけどね。これからも。
でなきゃ、このような歴史的な物や事柄が次第に消し去されていくから。
+12
-6
-
39. 匿名 2023/01/25(水) 18:25:30
>>11
奈良や京都もだけど貴重な遺跡出そうな場所は指定されていて大型の工事はできないようになってる
たまにその指定が外れた場所から思わぬ物が出てくる
SOGOとか木簡とか+40
-0
-
40. 匿名 2023/01/25(水) 18:26:18
>>2
先に都だったもんね+23
-0
-
41. 匿名 2023/01/25(水) 18:26:18
>>22
すごw+35
-0
-
42. 匿名 2023/01/25(水) 18:27:16
>>9
その方は九州+0
-19
-
43. 匿名 2023/01/25(水) 18:28:48
>>37
奈良の観光は奈良公園に集中し過ぎなんよね
たまにそれに法隆寺プラス
関西外だと奈良は鹿か大仏かしか言われない
奈良県内の地域からしたら狭い範囲なのに
ほとんどの県民は鹿も大仏も無縁な場所で暮らしてる
+40
-0
-
44. 匿名 2023/01/25(水) 18:28:55
たぶん八岐の大蛇と戦った道具だよ+19
-3
-
45. 匿名 2023/01/25(水) 18:30:04
ヤマト王権(自分の世代だと大和朝廷)が国内統一して朝鮮半島を視野に入れて任那日本府作っちゃうよ〜ってイケイケな感じのころですね+20
-0
-
46. 匿名 2023/01/25(水) 18:32:30
卑弥呼の墓はまだ見つからないの?+6
-1
-
47. 匿名 2023/01/25(水) 18:33:53
石上神宮七支刀だっけ?
奈良は鉄製品が多く埋まってるね+21
-0
-
48. 匿名 2023/01/25(水) 18:34:55
奈良女子大工学部に行こうか娘が悩んでる。
東京に残りたい気持ちもありつつ、女子だけのこぢんまりした所にも憧れている。
都内だと私大の工学部狙い+19
-2
-
49. 匿名 2023/01/25(水) 18:35:21
3メートルこえる剣と盾型の鏡なんて男の子好きそうだよね笑笑+30
-0
-
50. 匿名 2023/01/25(水) 18:35:42
>>27
その場所、発掘された長屋王邸を埋め戻して建てたんだっけ?+25
-0
-
51. 匿名 2023/01/25(水) 18:36:32
>>27
あったねー
新聞読んで驚いた記憶ある。+3
-0
-
52. 匿名 2023/01/25(水) 18:39:09
>>28
古墳が日本から韓国に伝わったってことが判明したとたんすぐに埋め戻した話はご存知?朝鮮半島最大の古代の墓、開けた直後に閉じた理由は : 文化 : hankyoreh japanjapan.hani.co.kr朝鮮半島最大の古代の墓、開けた直後に閉じた理由は : 文化 : hankyoreh japan本文に移動hankyoreh他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크KOREANENGLISHCHINESE全体政治·社会日本·国際経済文化社説・コラムハンギョレ21済州4・3事件検索検索全体政治·社会日本...
+31
-1
-
53. 匿名 2023/01/25(水) 18:39:23
>>31
ヤマト王権が誕生した、古代日本で一番重要な節目で内乱なんてタイミングが悪すぎるわ…+14
-1
-
54. 匿名 2023/01/25(水) 18:39:50
卑弥呼の時代よりももっと古い
日本武尊や神功皇后の時代とみた+2
-1
-
55. 匿名 2023/01/25(水) 18:39:56
>>45
広開土王碑の時代だね
+3
-0
-
56. 匿名 2023/01/25(水) 18:41:00
>>48
奈良の大学なんて就活に不利でしょ
地元奈良の子でもあまり行きたがらないよ
理系で女子大は大手とパイプが短いしOGが少ないから不利になる
東京の子なら千葉大か埼玉大狙うべき
私大なら理科大と芝工
就活考えたら関東の理系一択
奈良女なんて就職実績は四工大以下だわ
+1
-25
-
57. 匿名 2023/01/25(水) 18:41:39
蛇行剣は中国の自然崇拝由来で、高句麗経由で日本に入ってきたものだし
蛇行鉄器も高句麗経由の埋葬品レパートリーの定番だから
発掘成果をアピールするためにサイズ感が強調されてるあたりから察しないとね
盾形銅鏡は真の重要成果なんだろうけど+1
-10
-
58. 匿名 2023/01/25(水) 18:41:57
>>6
大阪南部に引っ越してきたら奈良が近くてしょっちゅう行ってる
歴史ロマンの宝庫だね+43
-0
-
59. 匿名 2023/01/25(水) 18:43:01
>>5
何もないの?
逆に何か建物が立つ前に出てきてよかったよねー+1
-3
-
60. 匿名 2023/01/25(水) 18:43:02
年末の一挙放送で初めてコンフィデンスマンJPを見た小6の息子が
「ダー国の秘宝じゃない?」と笑ってたw+0
-7
-
61. 匿名 2023/01/25(水) 18:43:04
>>58
でも住む場所としては最悪+0
-19
-
62. 匿名 2023/01/25(水) 18:45:41
国産なんだ!
奈良の人っていつも何もないっていうけどすごい所だよ!+21
-0
-
63. 匿名 2023/01/25(水) 18:46:09
>>16
近くに無鉄砲グループのつけ麺屋さんの無心があるよ+4
-0
-
64. 匿名 2023/01/25(水) 18:47:46
>>54
卑弥呼は三国志時代なのは確定してるから四世紀後半なら卑弥呼より後で古いことはない
それにこの時代の国内はかなりまとまっていて強力な勢力があったのではないか言われてる
それに日本武尊や神功皇后の時代なら卑弥呼より新しいかと
倭の五王ぐらいじゃあない?
神功皇后は応神天皇の奥さんで仁徳天皇の母親よ
+6
-0
-
65. 匿名 2023/01/25(水) 18:47:54
>>50
その百貨店、奈良進出にあたって春日大社に大きな石灯籠を献納して厄除けを願ったが、あえなく奈良撤退。2000年に本社も経営破綻、奈良店も閉店、ようやく他の百貨店に拾ってもらった。+26
-1
-
66. 匿名 2023/01/25(水) 18:48:34
>>59
古墳だから何も建てれないです
+5
-0
-
67. 匿名 2023/01/25(水) 18:50:41
京都の旧家の蔵からはほとんどのものは出尽くしたと言われているが、奈良の旧家からはこれからどのような逸品が出てくるか予想もつかないと言われている。
特に奈良県南部はど田舎だが、かつては山林で栄え富裕層の家も多かったから。+15
-0
-
68. 匿名 2023/01/25(水) 18:50:47
国宝級の発見と報道してる所もあった
すごい!+16
-0
-
69. 匿名 2023/01/25(水) 18:52:56
>>62
技術は渡来もの+0
-12
-
70. 匿名 2023/01/25(水) 18:55:09
>>53
晋の後の中国なら仕方ない
五胡十六国時代は私が中国人の子供なら、歴史の教科書投げたくなるぐらい中国史上で一番訳がわからない時代
※五胡十六国時代
五つの異民族が潰し合って十六の国を建国したと言われてる
+4
-1
-
71. 匿名 2023/01/25(水) 18:57:37
それワシの奴やで+1
-1
-
72. 匿名 2023/01/25(水) 18:59:29
展示されたら見に行きたいな
+4
-0
-
73. 匿名 2023/01/25(水) 18:59:43
>>64
ごめんなさい
間違った
神功皇后は応神天皇の母親で仁徳天皇のお婆ちゃん
(訂正)
旦那は仲哀天皇かな
+1
-0
-
74. 匿名 2023/01/25(水) 19:02:41
>>64
日本武尊は西暦70年じゃなかったけ+2
-0
-
75. 匿名 2023/01/25(水) 19:04:14
>>48
みんな就職が~っていうけど、もし気になる研究室がすでにあるならそこに行った方がいいよ
好きな研究出来るなんて幸せだし、何かを極めたら仕事はあるものだから+27
-1
-
76. 匿名 2023/01/25(水) 19:04:18
>>31
国が作っては滅亡の繰り返しだし、しかも漢民族ではない人達だったから仮に倭国が来ても記録残す頭になかったかもね
結局はこんな遠い国から自分たちを慕って来てくれた自慢のための記録だもの+13
-0
-
77. 匿名 2023/01/25(水) 19:05:47
>>75
理系は就活が大事
好きな研究で仕事ができるならバイオ系の人たちや数学科の人たちは困っていない
むしろ研究熱心な人ほど困窮するのがアカデミックの世界+5
-0
-
78. 匿名 2023/01/25(水) 19:07:21
>>34
私は京都よりめちゃくちゃ行ってる
癒される+31
-0
-
79. 匿名 2023/01/25(水) 19:09:06
ロマンがあるなあぁ~
奈良行きたい+11
-0
-
80. 匿名 2023/01/25(水) 19:14:24
>>40
なのになぜか京都からマウントをとられるという…😭+17
-2
-
81. 匿名 2023/01/25(水) 19:14:39
>>74
こんな考古学の話に日本書紀を機械的に西暦に置き換えた年代の話されてな
しかも卑弥呼まで出したらちぐはぐになる
+0
-0
-
82. 匿名 2023/01/25(水) 19:15:39
>>36
女性とかかな?それか未成年だったか。+1
-1
-
83. 匿名 2023/01/25(水) 19:15:46
>>10
真夏に発掘のバイトしたけど、ちょっとずつ丁寧に掘り進めるから根気がいる
でも大好きなことだったから延々と黙々と作業し続けて至福の時間だった+26
-0
-
84. 匿名 2023/01/25(水) 19:16:10
>>42
箸墓古墳も可能性はあるから+16
-0
-
85. 匿名 2023/01/25(水) 19:16:49
>>80
なんで府じゃないんだろうね?社会科で都があったところは府って習ってみんなでツッコんだよ。+14
-0
-
86. 匿名 2023/01/25(水) 19:18:16
>>85
それ言ったら滋賀もよ+12
-0
-
87. 匿名 2023/01/25(水) 19:24:05
>>85
それ先生が悪い
府は政府にとっての重要な場所だったから
大阪は江戸時代から商業の都で大大阪と呼ばれてた
京都はちょっと前まで天皇がいて都だった
+10
-0
-
88. 匿名 2023/01/25(水) 19:25:32
>>56
工学部で学びたい事があり、女子だけに惹かれている。
院は東京に戻り修士で就職する。
都内は私大だと早稲田、狙っています。理科大は希望する研究がない。国立は東大が厳しい。
阪大も考えているけど一人暮らしも不安で寮のある奈良女子大を考えている。
学校は前期、東大か阪大
後期で奈良女子大を奨励している。
難しい
出願〆切、ギリギリまで悩みそう。
+1
-1
-
89. 匿名 2023/01/25(水) 19:28:01
>>88
理系で女子大は絶対やめた方がいい
+4
-0
-
90. 匿名 2023/01/25(水) 19:28:50
>>88
女子大出身の理系女は就職や院生活で苦しむ
バリバリの男社会だもん+3
-0
-
91. 匿名 2023/01/25(水) 19:31:05
>>75
そうなんです、研究に拘りつつ大学を選んでいます。
就職が私も心配です。
ただ、上の子の友達は就職を基準に工学部のある科に入学したら学びたい事と違い仮面浪人になって希望の国立落ちて私大の併願に入り直したから、娘の意見を尊重すべきか悩みます+4
-0
-
92. 匿名 2023/01/25(水) 19:32:15
>>27
そもそも発掘終わったらどんな遺跡でも基本的には埋めるから
発掘してそのまま放置するところなんてない
これSOGOの風評被害
+7
-2
-
93. 匿名 2023/01/25(水) 19:34:05
>>89
初の女子の工学部だから未知数ですよね。
今現在の出願状況をネットでみても0
西の奈良女子大と言われた世代の私から見ると理学部も定員割れひ衝撃しかなく
なんとアドバイスしていいか毎日悩んでいます。
+4
-0
-
94. 匿名 2023/01/25(水) 19:35:03
>>7
伊黒さんの刀…を連想してしまった+17
-0
-
95. 匿名 2023/01/25(水) 19:38:30
>>82
盗掘されてるので不明
ヤマト王朝のかなり有力な権力者の可能性があるとは言われてる
男性かな
+8
-0
-
96. 匿名 2023/01/25(水) 19:40:20
>>91
就職考えないで大学選んだら後悔する+3
-0
-
97. 匿名 2023/01/25(水) 19:43:39
>>93
比較的古い御茶大の理工でさえロクなOGを輩出できず研究実績も乏しいのに
理系の研究実績で普通に明治大学や中央大にも負けてしまっている
予算はお茶の方が上のはずなのにね
研究者が揃っていない証拠
新興の奈良女の理工は失敗確実だよ
理系志望の女子なら大阪公立大で十分+2
-1
-
98. 匿名 2023/01/25(水) 19:45:48
>>93
アラサーの私の時代でも奈良女はすでに人気がなかった
関西でも文系は東京志向
関西で文系なら奈良女より同志社
+1
-1
-
99. 匿名 2023/01/25(水) 19:51:26
>>63
ドロドロやん
いくら薄めてもらっても無理だったわ+0
-1
-
100. 匿名 2023/01/25(水) 19:51:48
西洋の盾みたいでかっこいいな
大陸に同類の型はあるんだろうか+1
-0
-
101. 匿名 2023/01/25(水) 19:52:51
見ようによって円墳に見えないから円墳ではないのでは言われてた
調査で出っ張りが円墳には珍しい造り出しだと判明して円墳認定されて日本最大円墳になった
まだまだ調査を重ねたら新事実が出て来るかもしれないね
+20
-0
-
102. 匿名 2023/01/25(水) 19:55:05
>>1
岡林さんすっごく嬉しそうだね!+5
-0
-
103. 匿名 2023/01/25(水) 19:55:24
ずっと盗掘されてない所が日本らしい+4
-4
-
104. 匿名 2023/01/25(水) 19:56:13
一緒に眠らせるために埋めたはずなのに、歴史の探究研究だからって掘り返されて勝手に持ち去られたら怒るだろうなぁ〜っていつも思う+4
-0
-
105. 匿名 2023/01/25(水) 19:56:52
古墳ギャルのコフィーちゃんってアニメにハマってから古墳好きになった
奈良とか行ってみたいなー+17
-0
-
106. 匿名 2023/01/25(水) 20:00:36
>>104
エジプト王「そうそう」+5
-0
-
107. 匿名 2023/01/25(水) 20:01:08
>>103
大阪の古墳はほとんどが盗掘済み+4
-1
-
108. 匿名 2023/01/25(水) 20:03:59
>>104
私はアジアの精巧にできたミイラで生きてるかのような臓器が出た人のホルマリン漬けにされた臓器を博物館で見た事ある
高貴な身分に生まれたのに死んでからこんな目に合いたくないと思った
呪われそう
+7
-0
-
109. 匿名 2023/01/25(水) 20:04:50
>>97
お茶は理学部です+0
-0
-
110. 匿名 2023/01/25(水) 20:05:18
>>1
ほ〜んとですかぁ〜⁇👂+0
-0
-
111. 匿名 2023/01/25(水) 20:06:01
>>65
そうなんですね。
長屋王の祟りかな。
なんにせよ歴史の財産たる史跡は
なるべく遺して欲しいな。
奈良県はたくさんあってそんな事言ってられないのかもしれないけど。+9
-2
-
112. 匿名 2023/01/25(水) 20:06:08
>>107
日本の古墳で未盗掘な古墳は珍しい
高松塚もキトラも盗掘済み
未盗掘なだけでニュースになる
+3
-0
-
113. 匿名 2023/01/25(水) 20:06:27
去年までやってた興福寺の工事の解説読んだら
溝から古代の土器から奈良時代・室町・江戸・太平洋戦争の防空壕跡まであったらしくて
教室一個ぶんぐらいのスペースに歴史詰まっててすげーなと思ったわ+9
-0
-
114. 匿名 2023/01/25(水) 20:08:21
>>104
ハワード・カーターとかね。
+1
-0
-
115. 匿名 2023/01/25(水) 20:08:26
>>111
あそこただ立地が悪いだけ
行きにくいのよ
+10
-0
-
116. 匿名 2023/01/25(水) 20:09:21
>>22
それって文化庁に連絡とか届け出なくてもいいの?+1
-1
-
117. 匿名 2023/01/25(水) 20:10:25
>>112
藤ノ木古墳は未盗掘で豪華な副葬品がたくさん出て
話題になったね。+7
-0
-
118. 匿名 2023/01/25(水) 20:11:25
>>116
連絡せず処分していることは多い
私の地元は太宰府だけど家建てようとしたら土器などが出てきて建築中止になると困るから見て見ぬふりで破壊
そのまま埋めた上で家を建てるのはあるある+20
-0
-
119. 匿名 2023/01/25(水) 20:12:34
>>91
理系の大学の講義って興味失って頑張れるほど甘くないから(実際どんどん人が消えてく)、好きなことした方がいいと思うなぁ
たとえば東大の理系なら楽に就職出来るけど、その先に希望持てなくてやめちゃう人だって沢山いるし、会社傾いて転職なんてこともよくあるから
就職のこともしっかり調べるように言って、それでも好きな道を選ぶならそれでいいんじゃない?
本来大学は学ぶところよ
+2
-0
-
120. 匿名 2023/01/25(水) 20:12:53
>>117
未盗掘なのはあれただの丘だろって思われた説ある
+3
-0
-
121. 匿名 2023/01/25(水) 20:14:55
>>78
私も正直京都より好きw
奈良は落ち着く+20
-0
-
122. 匿名 2023/01/25(水) 20:15:58
>>116
横
大きな遺跡の近くなら奈良に限らずに土器が落ちてたりするよ
勝手に掘って取ると盗掘になるけど落ちてるの拾ったら問題ない
発掘記録もされてない土器の欠片なんて学術的にはほぼ無価値
+13
-0
-
123. 匿名 2023/01/25(水) 20:18:20
>>119
好きだからという理由で選んだ人の多くは就職が悲惨
女性に人気のバイオ系はとりわけその傾向が強い
バイト系のポストは非正規だらけで正規の研究開発職が少ない+1
-0
-
124. 匿名 2023/01/25(水) 20:38:47
>>29
発掘作業員さんって、もう自治体おかかえ(落札した業者雇われ扱い)のおじいちゃんが何人もいるんだよねー
しかも超超ベテラン!
頼もしい限りです!+6
-0
-
125. 匿名 2023/01/25(水) 20:38:51
>>123
周りにそんな苦労人いないんだけど、就職大変だったのかな?
大学から好きなこと選択してた子たちはずっと楽しそうだよ+0
-0
-
126. 匿名 2023/01/25(水) 20:55:58
>>1
盾形銅鏡って何⁉初めて聞いた。見たい!
蛇行剣は2m37cmもあるの?
実用的じゃないな
まさか巨人族がいたとか?
妄想が捗るわ+6
-0
-
127. 匿名 2023/01/25(水) 20:58:28
>>120
面白いな。
奈良にはまだそんな丘が他にもありそう。+7
-0
-
128. 匿名 2023/01/25(水) 21:04:13
>>59
横だけど、周りは住宅地だよ。あと小さな公園に隣接してる。
>>5
私も地元民です。まさかこんなところでご近所さんと出会うとは…!+17
-0
-
129. 匿名 2023/01/25(水) 21:08:00
>>82
有力者の腹心クラスって、今ニュースで言ってた+5
-0
-
130. 匿名 2023/01/25(水) 21:13:19
>>37
京都大阪のセットや、兵庫(神戸)、滋賀(琵琶湖)、三重(伊勢)には行っても、奈良は修学旅行でいったっきりって人が多い気がする。
歴史上の存在感はあっても、現代的な華やかさは少ないよね、奈良って。
映え命みたいな人たちには、あえて行く意味がないと判断されてる気がする。+1
-3
-
131. 匿名 2023/01/25(水) 21:15:22
>>123
バイオでは無いです。
詳細は控えますが+0
-0
-
132. 匿名 2023/01/25(水) 21:19:29
>>98
理学部など奈良女子大、合格しても関関同立に行く子が多いと聞き悩んでいます。
関西には親戚もなく転勤で関西にいる友達に聞いた話ですが。+0
-0
-
133. 匿名 2023/01/25(水) 21:19:34
>>88
他に書いてる方がいらっしゃいますが、女子大の理工系は本当にやめたほうが良いと思います。奈良女工学部のように歴史のないところは特に。
通っている間は良くても、就職実績がない学部からの就活は本当に苦労しますし、院に進むと行っても院卒だとますます就職に苦労しますから…
私自身、新設の学部に進んで就活で大いに苦労したクチなので…(基本的に就職しやすい部類の学部です)+4
-0
-
134. 匿名 2023/01/25(水) 21:32:23
>>126
調査終わったら橿原考古学研究所資料館に展示されると思う
もしくは各地で毎年やってる発掘された日本列島の展示の目玉の一つになるかも
その年度の日本で発掘された成果を全国各地の博物館で展示する企画がある
+8
-0
-
135. 匿名 2023/01/25(水) 21:36:07
>>65
そごう→イトーヨーカドー→今テナントビルだったかな
そごうの頃は上の展望レストランが回転したり金キラキンの夢殿だったかを模したオブジェと噴水があったりバブルの余韻が漂っていてよく利用してたよ
イトーヨーカドーになってからはあまり行かなくなった
ここは奈良駅と西大寺駅の中間地点で自家用車以外はアクセスが良くなかったし、西大寺の近鉄百貨店とくっついたモールの奈良ファミリーがリニューアルしたり、北側の京都との県境付近の高の原にさらにモールが来たりと、客足をどんどん取られていってしまった場所だから、そもそもそごうが来たことが大開発の大チャレンジだっただけで栄枯盛衰も仕方ない
+7
-0
-
136. 匿名 2023/01/25(水) 21:41:12
>>5
なんとご近所さん!嬉しいです!
ヨコですが、道の駅出来るから交通量また増えそうですよねぇ😅+6
-0
-
137. 匿名 2023/01/25(水) 21:43:20
>>11
遺構をぶっ飛ばすっていって、なかったことにするんだよ。
工事の納期があるからね。
いくつも潰されてる。
発掘あるある。+1
-1
-
138. 匿名 2023/01/25(水) 22:04:56
>>37
新幹線通ってないし空港もないからね。でも奈良はあえて地味な存在で、知る人ぞ知るみたいな場所であってほしいと奈良県民の私は思ってる!+13
-0
-
139. 匿名 2023/01/25(水) 22:09:14
>>78
ミーハーは京都に行くんだよ。本当の歴史好きは奈良に行く+9
-4
-
140. 匿名 2023/01/25(水) 22:32:30
>>139
行く人の興味の対象の時代や物が違うだけだと思う
私も歴史好きだけど京都だけでミーハーなんて発想ないわ
京都も奈良ももちろん全国各地の史跡にはそれぞれ違う歴史と魅力がある
同じ歴史好きとしてそんなコメントしないで欲しい
+4
-0
-
141. 匿名 2023/01/25(水) 22:38:46
>>135
あそこの周りは結構建物を建ってるのにそごう来るまで何も見つかってない時点で大型商業施設建つには元々不向きで誰も建てなかった事だからね
+1
-0
-
142. 匿名 2023/01/25(水) 22:59:19
>>116
かの吉野ヶ里もあの辺工事で掘ったら土に土器とかたくさん混じって有名だった
その山積みになってる土を見た偉い先生がこれ下に普通の遺跡じゃあないのが埋まってるかもと説得して見つかった
珍しく物ではないと学術調査しない+8
-0
-
143. 匿名 2023/01/25(水) 23:28:39
>>70
中国人ってちゃんと歴史習うのかな+0
-2
-
144. 匿名 2023/01/26(木) 00:00:52
>>133
院卒だと就職に苦労なさいますか?
早慶の説明会にも私も行きましたが基幹理工学も理工学部も院前提の6年間教育と先生は言いました。
カリキュラムをみても学部卒だと中途半端で修士卒の就職リストももらいましたが大手が中心でした。
早慶いずれか合格したら地方国立は行かない確率が高いと娘は言っています。
でも、経験者語るですものね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。+0
-0
-
145. 匿名 2023/01/26(木) 00:52:37
>>137
私の夫は大工なんだけど
コロナ禍前に数十人集まった忘年会で、
「何も見なかったって事でw」ってあるあるだよなー」「なかなか立派な勾玉とか土器とか出てきたよなw」
って何人もバカ笑いしてて
最低!
って思った。埼玉県なんだけど、かなりの数を潰してしまってるよ
深く埋め戻せばまだマシなんだけど、遺跡を壊して基礎工事しまくって家を建ててるからもう復元は無理。
こいつらのこの会話を録音しておけば良かったって後悔しています+5
-3
-
146. 匿名 2023/01/26(木) 01:00:49
いま、封印が解かれた‥
とかじゃないよね。+3
-1
-
147. 匿名 2023/01/26(木) 11:41:52
前に暖かい時期にレンタサイクルで古墳回ったのが一番楽しかったです。
鹿はエサをさっと上に上げたら、エサを見失った鹿がお辞儀するみたいに下向くよとお店の人に勧められてやったら、周囲からわらわらと鹿が押し寄せて四方から頭突きされた挙げ句にお尻を噛られてジーンズに歯形がついたのでほどほどに。+2
-0
-
148. 匿名 2023/01/26(木) 11:51:58
奈良県ももっとフィーチャーされてほしい+4
-0
-
149. 匿名 2023/01/26(木) 12:56:57
>>145
その日の目を見なかった遺跡の中に
世紀の大発見があったかもしれないと思うと
残念な話だね。
歴史の遺産を尊ぶ心が育たないと今後もそういうのが後を絶たないんだろうな。+5
-0
-
150. 匿名 2023/01/26(木) 17:44:46
>>118
歴史的発見があるかもしれないのに+5
-0
-
151. 匿名 2023/01/26(木) 17:46:07
>>144
>>133です。
まだ見ておられるかわかりませんが…
学部卒にしても院卒にしても、理系の就職はそこの大学の同じ学部からどれだけ今までに就職しているか、就職したOBOGがきちんと働いているのか(問題起こしたり短期で辞めてないか)で大きく左右されます。
それに加えて、教授のツテがどこにどれだけあるかも重要です。
やはり、歴史の積み重ねは就活においては侮れない要素だと思いますよ。
ただ…色々書きましたが、やはり最終的には娘さんの希望を優先するのがよろしいかと。
行きたい大学でやりたい研究ができるって、それだけでも頑張るモチベーションになりますから。
娘さんももちろんですが、144さんも受験まで頑張ってくださいね!
応援してます。+2
-0
-
152. 匿名 2023/01/26(木) 17:59:22
さいたまでサイの土偶が出てきたことはなぜ話題にならないのかしら。
・さいたまのさいは動物の「サイ」のさい。ださいのさいではありません!
・その時代は気候が暖かく、自然の水田ができていた。それを拡張することで稲作が始まった説を裏付けるサイの存在。+2
-1
-
153. 匿名 2023/01/27(金) 05:53:10
>>96
ほんとそれ。
文系の何も考えてない子が就職に有利だから〜というので商学部経済学部選ぶのとは違うし、娘さんにはちゃんと意志もあってやりたいことも明確。
大学受験は本人の希望尊重がいいよ。
就職の話なら特に工学部は担当教授からの推薦で就職決まる子が多いけどな。+0
-1
-
154. 匿名 2023/01/30(月) 09:12:57
>>152
今回は出て来た物もさる事ながら空白の四世紀の解明の鍵になるかもしれないのが重要
もしそうなら高松塚や吉野ヶ里並みの世紀の大発見
+3
-0
-
155. 匿名 2023/01/30(月) 11:05:44
現地見学行ってきたよ
てっぺんの遺構は明治に盗掘されてたみたいだね
それが残ってたら埋葬された主も分かったかも
未盗掘だったのは鏡と刀がある造り出しの部分
木が生い茂ってたからスルーされたのではという話しだった
まだ木棺が埋まってるから早く発掘したいらしい
実物も見てみたいわ+4
-0
-
156. 匿名 2023/01/30(月) 17:41:22
>>44
ヤマタノオロチ退治の時にスサノオが使った十拳剣(別名「天羽々斬(あめのはばきり)」
拳10個分の長さって意味だって。+1
-0
-
157. 匿名 2023/01/30(月) 17:47:58
>>67
南朝所縁のとか、金剛系、熊野系、雄略、大海人とか?+0
-0
-
158. 匿名 2023/01/30(月) 17:57:00
>>85
「府」は役所があった行政の中心の機関があった場所って意味もある。
太宰府とか府中市とか。
都・京 みやこ は天皇がいる場所。
鎌倉・室町・江戸時代は幕府は関東で、都 みやこは京都。
東京は明治の頃は「東京府」だった。
+2
-0
-
159. 匿名 2023/01/30(月) 17:59:55
>>82
未成年って概念がない時代だよ。+0
-0
-
160. 匿名 2023/01/30(月) 18:02:10
>>108
アインシュタインの脳みその話がエグい。+0
-0
-
161. 匿名 2023/01/30(月) 18:08:52
+1
-0
-
162. 匿名 2023/01/30(月) 18:13:12
>>152
ネタで言ってるんだよね?
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本最大の円墳とされる奈良市の富雄丸山古墳から国内最大の鉄剣とこれまで出土例がない形の銅鏡が発掘されました