-
1. 匿名 2023/01/25(水) 00:10:07
1. 「おじさん感が出てしまう、ローファー」返信
出典:classy-online.jp
・大人リッチな足元を叶える、上質なツヤ感とビットつき
・トラックソールのボリュームシルエットで旬度UP
2. 「コンサバに見えるツイードジャケット」
・CPOジャケットでツイードのコンサバ感をセーブ
・グレーを選べばかしこまりすぎず、カジュアルにもマッチ
3. 「ボウタイブラウスを着たら…まるで先生!?」
・リボンやフレア袖の甘さをほどよく抑える黒が正解
・ハリのある素材を選べば、簡単大人見え
時代遅れになってない?実はもう古い「大人女子のあるあるNGコーデ」3つ|CLASSY.(magacol) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「大人になって、コーデが上手くいかなくなった」そんな人は、今がアイテム選びやコーデ術を見直すべきタイミング! このまま放置しておくと、ダサ見えコーデになってしまう可能性も。CLASSY.ONLINE
+6
-442
-
2. 匿名 2023/01/25(水) 00:10:57 [通報]
着たい服着りゃええやん返信+1065
-21
-
3. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:11 [通報]
ほっといて返信+421
-4
-
4. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:17 [通報]
3枚目はどうよ返信+237
-12
-
5. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:36 [通報]
自分の似合う服を着ます返信+180
-4
-
6. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:39 [通報]
結局 顔と体型だと思います。。返信+403
-7
-
7. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:46 [通報]
うっせぇうっせぇうっせぇわ返信+244
-13
-
8. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:48 [通報]
大人女子が大人見え?返信
年相応に見えるってこと?+243
-1
-
9. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:55 [通報]
ローファー可愛いと思ってたけど返信+453
-4
-
10. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:59 [通報]
古いも何も新しいものが生まれず古いブームを使い回してる時代になに言うてますの返信+273
-3
-
11. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:05 [通報]
こうやって平面に置いた写真って良く見えるけど返信
めちゃくちゃ膨らみとかバランス良く写してるだけで実際着ると全然違うよね+496
-1
-
12. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:05 [通報]
>>2返信
そうなんだよね。ファッションの基本を忘れすぎだと思う
まず「好きな服を着て楽しむ」だからね+204
-3
-
13. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:08 [通報]
煽るスタイルじゃないと記事作れないの?返信+168
-0
-
14. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:22 [通報]
大人女子ってなんやねん。返信+162
-0
-
15. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:29 [通報]
2が東京都知事みたい返信+5
-1
-
16. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:29 [通報]
教員ですがボウタイブラウスなんて着てる先生いないよ返信+226
-2
-
17. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:30 [通報]
>>1返信
1番上はタカラジェンヌの私服+16
-2
-
18. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:36 [通報]
大人女子て返信+11
-3
-
19. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:36 [通報]
おばさんだからもう好きに生きるわ返信
他人の視線など気にしない、着たいものをきる+141
-1
-
20. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:37 [通報]
ローファーは古いも新しいもなく定番だと思うんだけど返信+241
-0
-
21. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:43 [通報]
流行なんてアパレル業界の都合じゃん。好きな服着て好きなように生きたいから、他人がダサいと思ったところでどうでもいい。自分が着る服は自分で決める。返信+175
-0
-
22. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:47 [通報]
>>2返信
月収16万で必死に生きてるのにそんなに服買い換えられないよ
もう貧乏な国なんだからそんなの気にしていられない人多いと思う
+242
-8
-
23. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:54 [通報]
自分に似合う服を着ている人はオシャレ返信+40
-1
-
24. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:58 [通報]
>>1返信
1は、ローファーだけの問題か?w+53
-0
-
25. 匿名 2023/01/25(水) 00:13:17 [通報]
べつにどれも流行遅れじゃないよ。他の雑誌では普通に着てる印象。返信+89
-0
-
26. 匿名 2023/01/25(水) 00:13:20 [通報]
ボウタイブラウス大好き!返信
トラッドなファッションに合わせて、「サリバン先生」って言うのをネタにしてる。+114
-1
-
27. 匿名 2023/01/25(水) 00:13:25 [通報]
>>14返信
デキ婚を授かり婚みたいなもんで
おばさんは大人女子なのかなw+10
-1
-
28. 匿名 2023/01/25(水) 00:13:38 [通報]
流行に踊らされる方がダサい返信+78
-2
-
29. 匿名 2023/01/25(水) 00:13:53 [通報]
ボウタイブラウスは別に先生っぽくなってもいいじゃん。なんでダメなの?返信+118
-1
-
30. 匿名 2023/01/25(水) 00:14:04 [通報]
ドン小西がファッションについて熱く語っている時返信
お前の服はどうなんだと言いたくなる時がある
それと同じ+191
-0
-
31. 匿名 2023/01/25(水) 00:14:21 [通報]
骨格診断が~コメ&パーソナルカラーが~コメがきそうなトピだね(笑)返信+1
-5
-
32. 匿名 2023/01/25(水) 00:14:35 [通報]
>>1返信
てかもうこの年齢なったら別にそんな人に服装も見られないしなー
流行追いかけたことないからどうでもいあ+53
-0
-
33. 匿名 2023/01/25(水) 00:14:58 [通報]
>>1の一番上男に見えるわ返信+17
-0
-
34. 匿名 2023/01/25(水) 00:15:09 [通報]
うるせーよ返信
買い替える金がねーんだよ+64
-2
-
35. 匿名 2023/01/25(水) 00:15:13 [通報]
ユニクロの新作にツイードジャケットあって可愛かったよ!返信+11
-3
-
36. 匿名 2023/01/25(水) 00:15:14 [通報]
>>2返信
っておばさんは自分が言われたらこれ言うくせに、若者のファッションには文句言うよね。ここの人ダサそうだし、こういうのも参考にしたほうがいいよ。+20
-25
-
37. 匿名 2023/01/25(水) 00:15:40 [通報]
>>30返信
つかパリコレも衣装意味わからんしな
ファッションなんて人に理解求めんでええんや+70
-2
-
38. 匿名 2023/01/25(水) 00:16:25 [通報]
もう寒くなければ良いよ。返信+67
-0
-
39. 匿名 2023/01/25(水) 00:16:34 [通報]
そう言って服買わせようとするんだな。その手に乗るかよ。返信+66
-1
-
40. 匿名 2023/01/25(水) 00:17:03 [通報]
今紹介されてるコーデも、どうせ5年後には時代遅れファッションって言われちゃうんだから、堂々と好きなの着るわ返信+73
-0
-
41. 匿名 2023/01/25(水) 00:17:20 [通報]
大人女子っていくつのことだろう。3着とも若いお嬢さんが着たら似合いそうだと思うんだが。返信+16
-0
-
42. 匿名 2023/01/25(水) 00:17:32 [通報]
そんなことよりスキンケアとヘアケアにお金かけた方がいい返信+26
-1
-
43. 匿名 2023/01/25(水) 00:17:40 [通報]
アフター確かに可愛い返信+7
-1
-
44. 匿名 2023/01/25(水) 00:18:01 [通報]
流行の提案はいいけど、これはダメ!ってされるのはちょっと嫌かな返信+66
-0
-
45. 匿名 2023/01/25(水) 00:18:07 [通報]
流行とか気にしたことないし着たい色・丈の着たい服着るわ返信+15
-0
-
46. 匿名 2023/01/25(水) 00:18:23 [通報]
>>36返信
想像上のおばさん相手にキレてるの草+23
-8
-
47. 匿名 2023/01/25(水) 00:18:35 [通報]
>>4返信
3枚目ダサいし、イラストは悪意がある。
ローファーもボウタイブラウスも今も全然着れるしダサくはない。+135
-4
-
48. 匿名 2023/01/25(水) 00:18:42 [通報]
時代遅れの服装なんかより不潔っぽいヨレヨレの服を着てる人の方が目に付くし嫌だよ。返信+26
-1
-
49. 匿名 2023/01/25(水) 00:18:48 [通報]
>>1返信
「大人になって、コーデが上手くいかなくなった」そんな人は、今がアイテム選びやコーデ術を見直すべきタイミング! このまま放置しておくと、ダサ見えコーデになってしまう可能性も。
CLASSY.ONLINEでは、アラサー世代に向けてこの時期「やりがちなNGコーデ」をテーマに、トレンドアイテムを上手に着こなすテクニックをお届けします。
元記事を見てきたけどアラサーでトレンドを取り入れたい人向けの記事だから興味ない人はスルーでいいんじゃないかな。+13
-1
-
50. 匿名 2023/01/25(水) 00:19:02 [通報]
黒のブラウス可愛い。返信+8
-0
-
51. 匿名 2023/01/25(水) 00:19:13 [通報]
全部似たようなパンツルックだなー返信
この人が好きなカジュアル領域に持っていきたいだけじゃん+20
-0
-
52. 匿名 2023/01/25(水) 00:19:46 [通報]
>>27返信
10年以上前からある言葉だよ
成人なのに女子かよwと叩かれてる+8
-2
-
53. 匿名 2023/01/25(水) 00:20:10 [通報]
>>6返信
あと姿勢ね…
顔悪くても体型と姿勢がいいとよく見える+8
-2
-
54. 匿名 2023/01/25(水) 00:20:13 [通報]
SDGs的に流行煽って買わせる商法がもうあり得ない。ハイブラがやってる無駄なものを庶民にごりごり買わせるビジネスとか時代とズレまくってるし愚の骨頂なんだよね。返信+31
-1
-
55. 匿名 2023/01/25(水) 00:21:47 [通報]
どれも持ってないけど、流行りは追いかけてないからいつも同じ。返信+23
-1
-
56. 匿名 2023/01/25(水) 00:22:09 [通報]
>>1 もともとファッションに❌やらNGなんてないんやで返信
コロナ禍で洋服の流行が実質なくなって清々してるわ
法に触れるわけでもないんやし、みんな服くらい好きなもん着たらええねん+44
-1
-
57. 匿名 2023/01/25(水) 00:22:16 [通報]
歳とると着心地が1番なんだわ返信+22
-0
-
58. 匿名 2023/01/25(水) 00:23:23 [通報]
>>14返信
男子女子なんて言い方は高校生までだと思ってる+27
-6
-
59. 匿名 2023/01/25(水) 00:23:42 [通報]
似合ってるかどうかよ返信+4
-1
-
60. 匿名 2023/01/25(水) 00:24:38 [通報]
>>1返信
1番上のストールすごく色が好み。
値段が凄まじくて絶対買えないけど・・・
0を一個減らしても躊躇するわ。+2
-1
-
61. 匿名 2023/01/25(水) 00:24:54 [通報]
UGGのムートンブーツ。返信
暖かいからこの冬は履きたいけど古く感じてしまうので悩む+8
-0
-
62. 匿名 2023/01/25(水) 00:25:08 [通報]
>>1返信
デニムにはREGALのローファー履いてるよ
キチッと感が出る+10
-0
-
63. 匿名 2023/01/25(水) 00:25:12 [通報]
>>1返信
どのパターンも同じような服装ばかりじゃないか+6
-0
-
64. 匿名 2023/01/25(水) 00:25:26 [通報]
>>1返信
うっせーわ!と思ったけど、コーディネートめっちゃ可愛い。全部買いたいくらい。+5
-5
-
65. 匿名 2023/01/25(水) 00:25:54 [通報]
>>61返信
こんなに寒いのに
ムートン履かないと犬の散歩に行けない+14
-0
-
66. 匿名 2023/01/25(水) 00:27:41 [通報]
誰かが決めた流行りに乗っかってるだけなのに「それ時代遅れだよーw」って言う人はなんかダセェなと思う返信+13
-1
-
67. 匿名 2023/01/25(水) 00:27:43 [通報]
じゃあもう何着たら良いんですかね?返信+6
-0
-
68. 匿名 2023/01/25(水) 00:28:11 [通報]
上がモコモコでガチ冬なのに下は春夏みたいなライトブルーのデニムはちょっとな。裏起毛のブラックかグレーのデニムかコーデュロイがいいな返信+2
-1
-
69. 匿名 2023/01/25(水) 00:28:31 [通報]
>>60返信
半額くらいなら清水買いしたいけど7万近いのは無理すぎる。色可愛いよね。。+2
-0
-
70. 匿名 2023/01/25(水) 00:28:36 [通報]
全部今ベイクルーズで売ってる返信+9
-0
-
71. 匿名 2023/01/25(水) 00:29:27 [通報]
みどりのコートかわいいね返信
好きな色+8
-0
-
72. 匿名 2023/01/25(水) 00:31:10 [通報]
>>30返信
こいつが一番古臭いよな+25
-0
-
73. 匿名 2023/01/25(水) 00:35:37 [通報]
アラフォーになって思ったけど返信
アラフォーはアラフォーに見える服を着るのが一番。
無理するとどこかに皺寄せ、無理が見えて痛い。
何かの主張が透けて見える。
流行りより、清潔感。清潔感は「気を配っている」ことがわかれば十分。
+10
-8
-
74. 匿名 2023/01/25(水) 00:35:59 [通報]
>>11返信
特にパンツはちゃんと履いたシルエットが見たいな
オッケーの2が好み
もう少し暖かくなったらこんな羽織りで出掛けたい+16
-0
-
75. 匿名 2023/01/25(水) 00:36:52 [通報]
会社の美人な先輩ぜんぶ着てる。返信
要はコーデと似合うかどうか+6
-0
-
76. 匿名 2023/01/25(水) 00:38:35 [通報]
一枚目の緑色のコート着てくるような人とは仲良くなりたくないし、相手も私が嫌いだと思う。遊ぶ場所とか付き合う人間絶対違う。返信+3
-10
-
77. 匿名 2023/01/25(水) 00:41:23 [通報]
うるせえ。以上返信+7
-1
-
78. 匿名 2023/01/25(水) 00:42:28 [通報]
ちょっと何言ってるかわからない返信+2
-0
-
79. 匿名 2023/01/25(水) 00:43:55 [通報]
サンプルで出されてるコーデは確かに可愛いけど、お洒落すぎるというか普段着としては割とハードル高いと思う…取り入れやすいようもっとさり気なく気の抜けたお洒落も好きかな返信+5
-4
-
80. 匿名 2023/01/25(水) 00:44:51 [通報]
バツのイラストのコーディネートの人のほうがいい。飲食店行ったり駅まで隣歩いても恥ずかしくないし浮かないし悪目立ちしないし。普通におしゃれやん。返信+1
-3
-
81. 匿名 2023/01/25(水) 00:45:38 [通報]
>>2返信
よく言った!+9
-6
-
82. 匿名 2023/01/25(水) 00:47:03 [通報]
写真がダサいコーディネートなのかと思って読んでたんだけど…ん?もしかしたら違うのか?返信+7
-0
-
83. 匿名 2023/01/25(水) 00:48:13 [通報]
>>1返信
一番上でローファーだめって言っておいて一番下でローファー出てくる矛盾+7
-6
-
84. 匿名 2023/01/25(水) 00:56:44 [通報]
>>58返信
でも、トイレとかは高齢者や大人でも男子女子だよ。+7
-0
-
85. 匿名 2023/01/25(水) 00:57:12 [通報]
新しい商品買わせる為に流行作って返信
人のファッションにダメ出しとか
下世話だよ( ・∇・)+14
-1
-
86. 匿名 2023/01/25(水) 00:57:45 [通報]
>>1返信
エメラルドグリーンのコートを着る勇気はない
この記事を書いてる人はそんなにオシャレなのか?
みんなそれぞれで良いじゃん
+10
-1
-
87. 匿名 2023/01/25(水) 00:58:37 [通報]
1つめはローファーそのものがオジさんぽいそうだけど、サラッと描いてある絵だから分かりにくいし、ローファーの形だけの問題ならファッションは同じにしないと不平等だと思う返信+1
-0
-
88. 匿名 2023/01/25(水) 00:58:45 [通報]
そこまで人の服見てない返信+2
-1
-
89. 匿名 2023/01/25(水) 00:58:47 [通報]
若作り、若い頃を引きずってる、流行遅れ、老け見えなど返信
ただでさえ若い頃と違って似合う服が少なくなって気が滅入るのに、更にこんな風に余計なお世話な事を色々言われて
+22
-0
-
90. 匿名 2023/01/25(水) 00:58:57 [通報]
>>20返信
ローファーは合わせやすくないかな。
リーガルのローファーとかパンプスも足にちゃんとフィットするから今でも購入したショップにメンテナンスに行ってる。+11
-0
-
91. 匿名 2023/01/25(水) 01:00:57 [通報]
>>83返信
ローファー自体が駄目なんじゃなくて合わせ方がマニッシュ過ぎると絵のような悪いおじさんみたいになるよって話だよ+12
-0
-
92. 匿名 2023/01/25(水) 01:02:05 [通報]
うるせぇなぁ返信
そんな流行り廃りに毎回乗れるほど金持ちじゃねぇよ+5
-0
-
93. 匿名 2023/01/25(水) 01:02:59 [通報]
>>14返信
「おばさん」とか「中年女性」とかをオブラートに包んでリボンをかけてくれたのよ…ありがたく受け取っときましょう。+22
-5
-
94. 匿名 2023/01/25(水) 01:04:00 [通報]
>>84返信
確かにw
日本男児も子供限定じゃないしね。大人にも使える+7
-0
-
95. 匿名 2023/01/25(水) 01:06:30 [通報]
デニム可愛いと思ったら返信
25000円かあ
悩む+0
-0
-
96. 匿名 2023/01/25(水) 01:15:01 [通報]
>>3返信
本当これに尽きるんだけど、性懲りもなく時代遅れとか古いコーデとかのトピたてるの好きだよね運営。
アパレル関係者から袖の下でももらってんのか。+9
-1
-
97. 匿名 2023/01/25(水) 01:17:29 [通報]
説明のひとつひとつが、なぜかイラッとする返信+11
-2
-
98. 匿名 2023/01/25(水) 01:17:44 [通報]
>>1返信
時代遅れとか全体で煽るのがもう時代遅れなのよ..ファッション業界も大変だろうけど+22
-1
-
99. 匿名 2023/01/25(水) 01:18:32 [通報]
>>93返信
なるほど
オブラートだけじゃなく、リボンまで
ありがたい事+18
-0
-
100. 匿名 2023/01/25(水) 01:21:57 [通報]
>>1返信
ようやく憧れのモンクレール買って着てるミドル層。20年遅れてるよ。+2
-1
-
101. 匿名 2023/01/25(水) 01:23:00 [通報]
>>9返信
可愛いよ。+52
-0
-
102. 匿名 2023/01/25(水) 01:24:55 [通報]
>>11返信
ネットのショップ公式のインスタで平置きされたコーデがすごく気に入ってセットで買ったら、まぁー事故った。都合よく解釈して夢膨らませた私が悪い!+45
-0
-
103. 匿名 2023/01/25(水) 01:30:55 [通報]
>>9返信
てか最近ローファー流行ってるよね?
靴選びにいろんなお店入るけど
ヒールよりローファー推しがすごいと思ってる+88
-1
-
104. 匿名 2023/01/25(水) 01:32:11 [通報]
>>47返信
全然着れるけど着こなし方ででダサくなるやん+2
-0
-
105. 匿名 2023/01/25(水) 01:33:08 [通報]
>>22返信
毎回月収16万ってコメント見るけどやりくりすりゃ服ぐらい買えるって+7
-19
-
106. 匿名 2023/01/25(水) 01:33:25 [通報]
>>4返信
ダメージジーンズはないわ+1
-4
-
107. 匿名 2023/01/25(水) 01:34:39 [通報]
ファッショントピで古いとかイチャモンつけられても、斬新なその服は好みじゃねーんだよ。横槍入れんなよ。返信+2
-1
-
108. 匿名 2023/01/25(水) 02:02:11 [通報]
>>1返信
メイクでも洋服でも最近古いとか痛いとかうるさいよねー
それも明らかに特徴あるやつじゃなくて絶妙に微妙なラインのやつとかも+6
-0
-
109. 匿名 2023/01/25(水) 02:10:10 [通報]
>>1返信
なんかもうこういう正解とかNGとか括りたがる感じが古いし、スタイリングも特にごく普通のオシャレでもない+11
-0
-
110. 匿名 2023/01/25(水) 02:11:18 [通報]
>>1返信
一昔前にいたよね。人のファッション上から下までジロジロ見るような女。自分の服装はさて置きうるさいのよ+1
-0
-
111. 匿名 2023/01/25(水) 02:20:24 [通報]
1枚目2枚目可愛いけど3枚目はないわ返信+0
-0
-
112. 匿名 2023/01/25(水) 02:21:30 [通報]
ツイードのまだ沢山お店にあるけど返信+8
-0
-
113. 匿名 2023/01/25(水) 02:22:03 [通報]
>>6返信
顔とスタイルよくても
20年前に流行った格好してるおばさんみると
どうしても
『ダサいなあ…』と思ってしまう+8
-10
-
114. 匿名 2023/01/25(水) 02:22:56 [通報]
提案コーデがどれもダサ過ぎて返信+1
-0
-
115. 匿名 2023/01/25(水) 02:34:43 [通報]
>>1返信
大人女子ってフレーズが古い+2
-0
-
116. 匿名 2023/01/25(水) 02:48:09 [通報]
大人女子なんて頭よわよわの造語使う輩のファッション査定に従う女性がいるのかね?返信
時代遅れの服でも五百万のバーキン持てば皆黙るからそっちを目指せばよい
+0
-5
-
117. 匿名 2023/01/25(水) 03:00:00 [通報]
時代遅れとかおばさん臭いとか言われる記事には、ほっといてくれ、好きな服着る!って言うくせして返信
他人のファッションや相談トピではボロクソ言うよねww+6
-0
-
118. 匿名 2023/01/25(水) 03:11:22 [通報]
>>2返信
ダサイ着こなしが今の気分だよね+4
-2
-
119. 匿名 2023/01/25(水) 03:12:28 [通報]
>>46返信
おそらくオーバー40 ばかりでしょう+1
-0
-
120. 匿名 2023/01/25(水) 03:13:22 [通報]
>>116返信
オシャレではない
凄いだけどねww+1
-0
-
121. 匿名 2023/01/25(水) 03:14:34 [通報]
>>18返信
大人おばさんだよね+1
-0
-
122. 匿名 2023/01/25(水) 03:15:36 [通報]
>>14返信
おばさん又はおばちゃんだと怒るでしょうお母さん+4
-1
-
123. 匿名 2023/01/25(水) 03:21:42 [通報]
>>4返信
白ブラウス
家政婦の松兄さん+1
-0
-
124. 匿名 2023/01/25(水) 03:23:12 [通報]
人の服じろじろ見て何か思わないでほしい返信
モデルじゃないんだよ+1
-0
-
125. 匿名 2023/01/25(水) 03:27:40 [通報]
>>1返信
ぜんぶマイナス評価とは+0
-0
-
126. 匿名 2023/01/25(水) 03:29:06 [通報]
>>125返信
センス無い人達だもん+2
-0
-
127. 匿名 2023/01/25(水) 03:41:56 [通報]
>>117返信
それがおばちゃんの証拠だから仕方ないのさ+2
-0
-
128. 匿名 2023/01/25(水) 04:13:25 [通報]
>>11返信
色味も絶対調整してる
お店でこんなドンピシャな色なかなか見つけられ無い…(照明もあるけど)+20
-0
-
129. 匿名 2023/01/25(水) 04:19:24 [通報]
>>1返信
こんな記事が時代遅れ+6
-1
-
130. 匿名 2023/01/25(水) 04:25:18 [通報]
スーツにトングサンダルとかじゃない限り人の靴なんて見もしないわ。返信
それがローファーの形が流行りじゃないなんて言い出したらそこまで注目なんてしてないよね。
すきなの、似合うの着ればいい。+2
-1
-
131. 匿名 2023/01/25(水) 04:41:32 [通報]
>>26返信
ウォーター?+8
-0
-
132. 匿名 2023/01/25(水) 04:44:54 [通報]
>>83返信
一番下も一番上と同じトラックソールの厚底ローファーだよ+5
-0
-
133. 匿名 2023/01/25(水) 04:58:01 [通報]
大人女子って単語に違和感しかない。返信
ここのところずっと年配の女性も「女子」と呼び、幼さが良いことみたいな流れがあるよね。「大人らしい可愛さ」「大人の素敵な着こなし」でいいじゃん。+4
-0
-
134. 匿名 2023/01/25(水) 05:25:59 [通報]
>>61返信
最近履いてる人見かけるよ。ありだよ。+8
-0
-
135. 匿名 2023/01/25(水) 05:27:48 [通報]
2.のファッションで行くところに写真のコーデで行ったらおかしくない?返信+0
-0
-
136. 匿名 2023/01/25(水) 06:02:53 [通報]
大丈夫だよ。返信
ファッションは巡るから、そのうちまた一巡して戻ってくるさ。
そしたら、その時はこれまで時代遅れと言われたものが
先取りと言われるようになるよ、きっと。
+0
-0
-
137. 匿名 2023/01/25(水) 06:33:13 [通報]
>>113ガルは流行というと親でも◯されたのかというほど拒否反応だけどある程度流行を取り入れることは必要だと思うけどね。返信+3
-0
-
138. 匿名 2023/01/25(水) 06:36:43 [通報]
>>43返信
画像はかわいいけど比較の対照の方はわざとダサくしたイラストだからね。+0
-0
-
139. 匿名 2023/01/25(水) 06:44:14 [通報]
>>1返信
いやいやw
大人女子は流行り追っかけなくなってくるのでどーでもいいですw
時代遅れとか言われても知らんがな。
好きなもの、着たいもの着る。
似合うものわかってればそれ着る。
どっちかといえば、時代遅れに見えるなら似合ってないってことだと思うんだけど。+1
-0
-
140. 匿名 2023/01/25(水) 06:47:26 [通報]
>>22返信
転職するなり副業しましょうよ
自分が決めた仕事で給料安いって文句言うのはナンセンスやで+4
-21
-
141. 匿名 2023/01/25(水) 06:49:10 [通報]
>>1返信
○○女子っていうカテゴライズがもう時代遅れなんだよクソがw+0
-0
-
142. 匿名 2023/01/25(水) 07:07:21 [通報]
>>4返信
色のトーンが合ってないよね。パッと見下の水色のだけ夏のパンツに見える。+11
-2
-
143. 匿名 2023/01/25(水) 07:13:11 [通報]
>>137返信
流行気にするなんて時代遅れ!好きなの着るから!
似合うのが一番!いちいち人の服なんて見ない!
て言うわりにファッショントピに来るしなんだか必死
結局人から何か言われてそうで心配なら素直に流行りっぽい服着てる方が心に平安が訪れると思うけどね
本当に流行気にしないなら流行遅れと言われてる事も気にしなければ良い+6
-1
-
144. 匿名 2023/01/25(水) 07:28:30 [通報]
>>20わかる返信
あと私だけかもしれないけど写真と絵のローファーの違いがよくわからない+3
-0
-
145. 匿名 2023/01/25(水) 07:28:34 [通報]
>>4返信
2枚目もやばいよね
このコーデにシルバーのバッグ…+10
-1
-
146. 匿名 2023/01/25(水) 07:34:15 [通報]
>>105返信
服ぐらい買えるけどいちいち「今年はこれがNG」「○代にこのコーデはアウト」とか言われるたびに買い替えるようなお金はないよ
気に入ってるしまだまだ着れるのにさ+21
-0
-
147. 匿名 2023/01/25(水) 07:44:55 [通報]
なんでも値上がりしてるんだから服くらい家にあるの着させて返信+0
-0
-
148. 匿名 2023/01/25(水) 07:50:51 [通報]
好きな服着ればいいと思う。返信
でも昨今流行りの毛布の裏みたいなモコモコアウターと、セーターを江戸時代の旅人の荷物みたいに肩にくくりつけるやつは、何年後かの同じようなトピで取り上げられそう。+0
-0
-
149. 匿名 2023/01/25(水) 07:53:20 [通報]
>>112返信
てかむしろ今CPOよりツイードの方が新しく来てるよね+5
-1
-
150. 匿名 2023/01/25(水) 08:06:08 [通報]
>>10返信
わかるよー。
アラフィフなのでそのブーム何周目だよ!とツッコみつつ好きなもの着てる。
+7
-0
-
151. 匿名 2023/01/25(水) 08:06:36 [通報]
>>61返信
モノはくたびれてないんやろ?
それなら履いたらええやん
+8
-0
-
152. 匿名 2023/01/25(水) 08:08:15 [通報]
こういう服の組み合わせ写真って可愛いけどモデルの着画見るとシルエット微妙で「思ってたんと違うな」ってなる返信
やたらデカかったり+1
-0
-
153. 匿名 2023/01/25(水) 08:09:45 [通報]
流行に惑わされず己のスタイルを貫き通してる人の方が絶対に素敵だし格好いい返信+6
-2
-
154. 匿名 2023/01/25(水) 08:14:50 [通報]
こうやって服を買わせるのが目的でしょ。皆好きな服着たらええやん。返信+8
-2
-
155. 匿名 2023/01/25(水) 08:21:19 [通報]
>>4返信
あなた本物のお洒落さんね+0
-2
-
156. 匿名 2023/01/25(水) 08:25:34 [通報]
>>1返信
バツコーデが全部アラフィフくらいに見える
それを正解のコーディネートにしたら若作りで
似合うのか?+6
-0
-
157. 匿名 2023/01/25(水) 08:28:17 [通報]
>>22返信
何の仕事ですか?田舎ですか?+1
-7
-
158. 匿名 2023/01/25(水) 08:31:34 [通報]
>>29返信
ほんとそれ。先生っぽいの何がいけないんだ?
先生に失礼だぞ!+7
-0
-
159. 匿名 2023/01/25(水) 08:34:36 [通報]
OKコーデでも返信
すらりとしたモデル体型と中年太りゴブリンだと着こなしに差が出るし
着てる本人によるとしかいえない+4
-0
-
160. 匿名 2023/01/25(水) 08:35:41 [通報]
>>94返信
>>84
一瞬納得しかけたけど、ちょい待って。
男子トイレ女子トイレって学校の感覚で使ってる人多いけど、雑誌で書くやニュースで言うときには「男性用女性用」だよね。
あと「日本男子たるもの」も昔の子どもの教育用の言葉。
まあそんな重要な話じゃないけど。+0
-0
-
161. 匿名 2023/01/25(水) 08:40:58 [通報]
>>1返信
3. 「ボウタイブラウスを着たら…まるで先生!?」
全然そんな風に思ったことないけどな〜。ボウタイブラウス大好きでよく着てるけど、先生とか言われたことないよ。+14
-0
-
162. 匿名 2023/01/25(水) 08:48:05 [通報]
そうなんだ。返信
じゃは私40歳だけどミニスカートとロングブーツにするねw+1
-0
-
163. 匿名 2023/01/25(水) 08:49:23 [通報]
よし、私はいつもパーカーにジーンズだからダサく無いんだな返信+2
-0
-
164. 匿名 2023/01/25(水) 08:51:17 [通報]
>>24返信
イラストに悪意を感じるよね
ブスならこんな格好してる人はまず気にしてないだろうから余計なお世話だし、エマワトソン みたいな人なら似合ってるからまた余計なお世話+3
-0
-
165. 匿名 2023/01/25(水) 08:52:48 [通報]
>>30返信
これクッソわかる
いや好きなファッション語るだけなら何も思わない
気に入らないファッションディスったり人の服にケチつけるの見ると鏡見て出直せよと思う+15
-0
-
166. 匿名 2023/01/25(水) 09:01:52 [通報]
>>1返信
「◯◯を叶える」ってコピーが多すぎる
ライターは自分の頭使ってない+0
-0
-
167. 匿名 2023/01/25(水) 09:06:24 [通報]
>>2返信
ガルって男のダサい服にはめちゃくちゃケチつけるけど女の服の話になると好きな服着させろっていうよね+5
-0
-
168. 匿名 2023/01/25(水) 09:09:57 [通報]
>>1返信
OKの方、着る人によっては大失敗パターンばっかりよね。
NGの方は絵が酷すぎるw、こういうのでもいい感じの人はいるのに。というかこっちも写真にしないと比較しづらい。
こういう、書いてる人の好みに振った?みたいなのはあまり参考にならない気がする。+5
-0
-
169. 匿名 2023/01/25(水) 09:12:00 [通報]
>>167返信
服関係のトピに必ずこれ書く人いて、「いや、それは当たり前だけど、トピのテーマについてコメントしようよ」って思う事はあるw+7
-2
-
170. 匿名 2023/01/25(水) 09:13:05 [通報]
>>9返信
NGの方のローファーもビットローファーに見えるんだけど+38
-0
-
171. 匿名 2023/01/25(水) 09:14:16 [通報]
>>90返信
リーガル学生時代にローファー履いてた。懐かしき今検索したらオシャレなのあるね。+0
-0
-
172. 匿名 2023/01/25(水) 09:20:27 [通報]
コーディネートがみすぼらしすぎる。返信
全身しまむらみたいで。+3
-1
-
173. 匿名 2023/01/25(水) 09:21:57 [通報]
画像みたいな格好の人居ても特にダサいとは思わないけどな返信
別に街ですれ違ってもママ友にこういう人いても全然気にならない
後ろ一本縛りでスニーカーなのに服はゴスロリ…とか服に謎のシミが大量に付いてる…みたいなレベルのおかしさじゃ無きゃどうでもいい
おばさんの事なんておばさん以外は見てないけど、その他人をジロジロ見て勝手に品評するタイプのおばさんが鬱陶しくて厄介なんだよね
+3
-1
-
174. 匿名 2023/01/25(水) 09:23:40 [通報]
>>167返信
そりゃ女向けのサイトだからね
5ちゃんやまとめサイトだったら真逆の意見が闊歩してるよ
みんな異性の見た目には厳しいから+4
-0
-
175. 匿名 2023/01/25(水) 09:24:08 [通報]
一枚目のストール可愛いから調べたら6万もした…返信
ストールで6万かぁ+1
-0
-
176. 匿名 2023/01/25(水) 09:26:28 [通報]
>>9返信
イラストの様な感じで履くのはNGなだけで、普通に流行ってるというか定番だよね+11
-2
-
177. 匿名 2023/01/25(水) 09:29:00 [通報]
>>1返信
この絵を描いた人の実際の姿を写真で見てみたい。
人のファッションにダメ出しできるほど自分はどんだけお洒落な人なんだろうね。
+4
-2
-
178. 匿名 2023/01/25(水) 09:39:16 [通報]
>>1返信
遅れてて結構だわ。人から見られる仕事でもないしいちいたうるさい+1
-1
-
179. 匿名 2023/01/25(水) 09:46:55 [通報]
>>167返信
男性も似合ってれば好きなの着ればと私は思う
こういった古いとかよりTPOや年齢に合うデザインを紹介するだけにしたほうがいいよ
昔と違って日本は平均年齢52になってて流行りを追う人ばかりでないし年齢に合ったもので好きなものを長く着こなしたい人増えてるんじゃないかな
こんな年齢関係なくあれ古いこれ古い書くから好きなの着させてってなるんだよ+5
-0
-
180. 匿名 2023/01/25(水) 09:48:32 [通報]
可愛い、格好いい、着やすいと思った流行り物であれば買う。返信
なんか違うなと思えば買わない。
それまで。+1
-0
-
181. 匿名 2023/01/25(水) 09:55:16 [通報]
>>105返信
服より他のことに使う
貯金もしたいし+7
-1
-
182. 匿名 2023/01/25(水) 09:56:40 [通報]
>>2返信
骨格ウェーブなんだけど、こんな風に言われるがままに流行りを着たら元々の下半身デブの上に、唯一細い上半身までデブに見えてとても太った大きい人になってしまう。
流行りはお金持ちとスタイル良くて細い人にだけすすめてほしいわ。+4
-1
-
183. 匿名 2023/01/25(水) 10:01:02 [通報]
どれも持ってないから大丈夫。返信+1
-0
-
184. 匿名 2023/01/25(水) 10:07:49 [通報]
女子は大人じゃねえ返信+0
-0
-
185. 匿名 2023/01/25(水) 10:45:51 [通報]
>>28返信
アラフィフだけど、この年で流行ばかりも無理してる感出ちゃってやばいと思ってる。
自分のスタイルを考慮しつつ、好きな物を着るよ!+4
-1
-
186. 匿名 2023/01/25(水) 11:12:54 [通報]
>>91返信
あの組み合わせでも、センスよくやればかっこいいけどね。
流行に左右されないし。+2
-1
-
187. 匿名 2023/01/25(水) 11:15:23 [通報]
>>161返信
むしろ、先生に見えるって知的って褒め言葉だったりもするよね。
まーこの記事の先生は「ダサい人」ってイメージなんだろうけど。+5
-1
-
188. 匿名 2023/01/25(水) 11:41:44 [通報]
着たいものを着させて!返信+1
-0
-
189. 匿名 2023/01/25(水) 11:48:24 [通報]
新しい服買わせようって魂胆か?返信+1
-1
-
190. 匿名 2023/01/25(水) 12:30:15 [通報]
>>104返信
それがわからないからセンス無いダサイ人+1
-2
-
191. 匿名 2023/01/25(水) 12:34:13 [通報]
>>22返信
都内で16じゃすくないかもだけど田舎なら全然余裕な気が。。(子供いなければの話)+6
-1
-
192. 匿名 2023/01/25(水) 13:18:19 [通報]
>>1返信
2枚目のジャケット田舎のおばあちゃんが着てそう+1
-1
-
193. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:16 [通報]
>>1返信
「実は古い」「もうトレンドじゃない」「今これを着てるのはダサい」全てファッション業界の洗脳でしかない
その人の年齢や生き方、顔立ちやキャラクターで似合う似合わないなんていかようにも変わる
sdgsだ何だわめき散らしながら、実際はペラペラの廃棄物を量産しているダブスタ業界の言うことなんかに耳を傾ける必要がないわ+5
-1
-
194. 匿名 2023/01/25(水) 13:59:19 [通報]
白って200色あんねん!黒は300色あんねん!返信
人それぞれ骨格も体型も肌の色も違うやん?自分に1番似合う服見つけて着たらええんやで!+4
-1
-
195. 匿名 2023/01/25(水) 14:12:49 [通報]
>>146返信
そんなこと言われて買い替えるの
着たい服着ればよろしい
言われた通りあれこれ服買うのなら転職やー+2
-0
-
196. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:21 [通報]
>>2返信
だよねー
ファッションでカルトの布教みたいなことやるのやめてほしいわ
自分に似合うものを好きなようにコーデするのが大人のファッションってものよ+3
-1
-
197. 匿名 2023/01/25(水) 14:17:34 [通報]
>>1返信
画像の下の二行ぐらいのアドバイス的なコメントは
こうすれば時代遅れにならないよ的なコメントなの?
それともその二行にあてはまるのが最もヤバいよってことなの?
+0
-0
-
198. 匿名 2023/01/25(水) 16:22:22 [通報]
流行り廃り早いし流行なんて作られたものだし関係ねぇ。着たい服着るわ返信+2
-1
-
199. 匿名 2023/01/25(水) 18:29:03 [通報]
>>6返信
今年に入って2kg増えたから必死に減量してるよ(>_<)+0
-0
-
200. 匿名 2023/01/25(水) 18:29:48 [通報]
>>1返信
2枚目の黒のローファー重くない?
バッグと同系の方が良いのに+1
-0
-
201. 匿名 2023/01/25(水) 19:03:08 [通報]
>>167返信
私は他人に色々言われるの嫌だし醜いツラで他人の服批判してるの見るのも嫌だ
男の嫌な服装とかでニヤニヤして我先にと男の服叩きにきてるガルおばさんとか本当醜い+4
-2
-
202. 匿名 2023/01/25(水) 19:22:50 [通報]
>>167返信
女の服でも気に入らないタイプの服だとすぐマイナス付けてくるよ。自分の好きな服はガルで不評だからもーうんざり+5
-1
-
203. 匿名 2023/01/25(水) 19:51:11 [通報]
>>9返信
バレエパンプスより歩き易くて、コンサバ過ぎなくてローファーが好き+13
-0
-
204. 匿名 2023/01/25(水) 19:56:11 [通報]
>>161返信
先生はジャージとかもっと機能的な服装してる。高校の先生はスーツだったけど。どちらかと言うと保護者会ファッションだよね。+1
-0
-
205. 匿名 2023/01/25(水) 19:57:38 [通報]
2枚目のアウター流行ってるけど、変にグランジテイスト混ざっていて中途半端なボーイッシュさもあって、すごい苦手だ。。。返信+1
-0
-
206. 匿名 2023/01/25(水) 21:09:02 [通報]
>>1返信
2と3はイラストだとオフィスやPTAの格好に見えるけど、この写真のコーデでいいのだろうか?+0
-0
-
207. 匿名 2023/01/25(水) 21:11:42 [通報]
処分ブームでデザインは古いけど、質の良い洋服を皆が手放したら、今度は皆が売ったその服が返信
新たな古着として、若い子が着てるのが今のファッションの現状……
ファッション業界と言うのは、元々ヤクザな商売とは思ってたけど、新しいの出せない様になると
古臭い、手放せ!歳を考えて買い直せ!上質な服でも時代遅れだ!ってww
いや、もうその手がいつまでも続くと思うなよって、話だわ。
古着の定義まで行かないような中古着を買い漁って、SDGsと言い出してセコハン商売したり
これ言ってる媒体、同じ所だからねw
もう誰も騙されないんじゃ無い?自分の着たいものを着るし、中途半端にファッション業界が
モード業界では既に商売にならないからと、一般人の着る普段着まで口出す様になったら、もうお終いだよ!
どれだけの有名アパレルデザイナーが、プレタ自体を辞め(金儲けを辞め)自身の才能・ブランドを守るか?
逆にコレクション発表のオートクチュール辞め、金儲けに走り「名前だけ模したプレタポルテ」だけにしたか?
一般人が着る普段着で流行遅れも何も無いよ、何目線で解説しちゃってるんだよ?って事。
下に下がって偉そうに指南してるんじゃ無く、高み目指して良い服作れ!って話だわ……+6
-3
-
208. 匿名 2023/01/25(水) 21:43:59 [通報]
アホくさ。この多様性の時代にいまだにNGファッションとかズレた事言ってるからファッション業界は大赤字なんだよ返信+7
-3
-
209. 匿名 2023/01/25(水) 22:24:12 [通報]
>>4返信
えー私かわいいと思った💦
センスないのかな😱+3
-0
-
210. 匿名 2023/01/25(水) 23:09:35 [通報]
こういうファッションが流行だとかダサいだとか言ってるのはだいたい田舎から東京に出てきた人返信+2
-0
-
211. 匿名 2023/01/25(水) 23:18:11 [通報]
イラストと実写で比べたところでちょっと説得力ないわ返信+2
-0
-
212. 匿名 2023/01/25(水) 23:34:25 [通報]
>>2返信
この手の記事飽きたー+1
-0
-
213. 匿名 2023/01/25(水) 23:36:11 [通報]
>>203返信
使い勝手いいよね
カジュアルすぎずきちんと感出るし履いてて楽ちん+3
-0
-
214. 匿名 2023/01/25(水) 23:50:59 [通報]
>>2返信
ファッション業界は層の厚いオバさん層を揺さぶって売り上げ上げたいんだろうけど、その層はそうそう揺さぶられないよね。自分の好きが確立されてきてるもん。+6
-0
-
215. 匿名 2023/01/26(木) 00:00:38 [通報]
>>1返信
ほんとうるさい お金なくてそれどころじゃない+4
-0
-
216. 匿名 2023/01/26(木) 00:00:38 [通報]
>>29返信
ボウタイブラウスの先生っぽいカッチリ感がむしろ好き
なんでもカジュアルダウンするな
こなれてないし、ちぐはぐな時すらある+7
-0
-
217. 匿名 2023/01/26(木) 00:28:12 [通報]
>>1返信
全部欲しいなと思ってたやつで泣きそう+2
-0
-
218. 匿名 2023/01/26(木) 00:59:16 [通報]
てか、一歩家から出てそんなにオシャレしてる人っている?返信
東京の青山とか原宿、渋谷ぐらいでしか見ない
他は冴えない安物スーツのオッサンとか、島村、ユニクロ、GU辺りのみんなお揃いのダウン着て歩いてるのしか見ないけど+0
-0
-
219. 匿名 2023/01/26(木) 02:55:40 [通報]
>>1返信
やばwツーアウトだわ
ボウタイブラウスは5着ぐらい持ってるし、白いツイードジャケットは最近買った
ローファーも欲しいと思ってたけど、微妙なのか…+3
-0
-
220. 匿名 2023/01/26(木) 06:05:17 [通報]
>>207返信
そろそろ気付いている人は、断捨離やめてるよね。
手離した事をすっかり忘れて、着ようと思った時になくて後悔した事が何度もあって断捨離やめた。
元々ファッションが趣味で、ときめく物ばかり買ってたからときめかない物なんて持っていないもの。
ミニマリストに移行した人達もたくさんいるけど、服を選ぶ時間がかからず収納スペースがスッキリして快適などと謳うけど、失礼だけどクラス感がない人がシンプルに拘るとただの地味で質素な印象になるだけだと気付いたよ。
今や日本の古着や中古の家具やインテリア雑貨などってタイなどの海外で爆売れしてるんだって。タンカで一カ月もかけて輸送してるようだけど、運輸費や海洋汚染に繋がって全くSDGsになってない。
利益を横取りしたいだけの悪徳業者の言いなりにならないよう気をつけましょ。
+6
-0
-
221. 匿名 2023/01/26(木) 07:52:30 [通報]
>>29返信
私は合唱やる人になってしまう。ボトムスが黒いスカートが多いからだと思う。+2
-0
-
222. 匿名 2023/01/26(木) 09:30:11 [通報]
ボウタイやローファーがダサいって言ってるんじゃなくて、合わせ方に気をつけてって書いてあるんだね。記事をちゃんと読まないと、これらのアイテムが時代遅れみたいに伝わりそうだ。返信+2
-0
-
223. 匿名 2023/01/26(木) 10:22:35 [通報]
>>220返信
あなたの場合はただの捨て作業で、断捨離ではなかったんでしょ
断捨離の「断」と「離」ができてたら捨てたことを後悔はしないんじゃないの?+1
-0
-
224. 匿名 2023/01/26(木) 12:21:15 [通報]
>>104返信
ボウタイ結構鬼門だよね
意地悪なこと言っちゃうと、コーディネート云々の前にボウタイ着るとどうしても古臭く見える顔というのがあると思う+2
-1
-
225. 匿名 2023/01/26(木) 13:24:57 [通報]
ガル民は上から目線でモノ言われるの嫌いだからこういったトピは立てない方が無難返信+2
-0
-
226. 匿名 2023/01/26(木) 19:34:29 [通報]
>>218返信
渋谷や原宿も田舎くさいとかダサい人多いよね
青山や新宿伊勢丹や銀座あたりは気合い入った人多い+0
-0
-
227. 匿名 2023/01/26(木) 23:14:00 [通報]
40代になると安い服も高すぎる服もどちらもダメなのよ。3時間くらいお出かけするならなんだっていいのよ。一日着るとなったら着心地がよくないとダメなの。安いのはそもそも合わない。合わないっていうか動きに合わないのよ。着て黙ってるだけならいいの。そして高いのも疲れるのよ。暑いとか重いとかみょうに下着とのマッチングを気にしなければならないとかで、体が疲れてしまう。返信
中価格帯の、年齢層が合ってる丁寧な服が一番いいけど少なくなったよねそのジャンル。
+1
-1
-
228. 匿名 2023/01/27(金) 08:39:18 [通報]
>>26返信
いいと思う!
自分の好きな服を楽しんで着てますっていうのが雰囲気に現れてる人って素敵だよ+0
-1
-
229. 匿名 2023/01/27(金) 08:46:15 [通報]
>>73返信
みんな好きな服を着ればいいと思うよ
まあ隣にいる娘らしき若い女の子と同じような格好してるアラフォーは老けが際立つけど、本人がよければいいことだしね+0
-1
-
230. 匿名 2023/01/27(金) 09:18:54 [通報]
>>224返信
顔立ちや、テイストがキモ何だと思う……
ボウタイブラウスも、袖がオーバー目に膨らんでたり、モード寄りブラウスは
昔のPTA保護者やママさんコーラスには見えないよ!
perfumeのかしゆかとか、良くマメクロゴウチのボウタイワンピース着てるし
何なら、それにロングタイトとか合わせてるしさw+2
-0
-
231. 匿名 2023/01/27(金) 18:24:46 [通報]
>>1返信
2の写真がダサすぎて無理
10万あげるから着てと言われても絶対嫌+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
7671コメント2023/02/01(水) 01:35
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
3458コメント2023/02/01(水) 01:34
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
-
3206コメント2023/02/01(水) 01:35
【言霊】書いたことが本当になるトピ part9
-
2999コメント2023/02/01(水) 01:30
【実況・感想】仰天ニュース2時間SP
-
1481コメント2023/02/01(水) 01:30
SPEED・島袋寛子、早乙女友貴との離婚を報告…約6年の結婚生活にピリオド
-
1348コメント2023/02/01(水) 01:34
【実況・感想】火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第3話
-
1160コメント2023/02/01(水) 01:34
離婚後子どもに会えない父親たち。その悲しみをマンガに描いた理由を作者に直撃
-
1080コメント2023/02/01(水) 01:34
【実況・感想】星降る夜に #03
-
1034コメント2023/02/01(水) 01:33
東京都が「都立大」の学費無償化進める 世帯年収910万円未満の学生まで対象
-
966コメント2023/02/01(水) 01:35
独身のみんなー!ぶっちゃけ結婚したい? Part2
新着トピック
-
7671コメント2023/02/01(水) 01:35
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
966コメント2023/02/01(水) 01:35
独身のみんなー!ぶっちゃけ結婚したい? Part2
-
7264コメント2023/02/01(水) 01:35
すい臓がんで余命2年 旅系YouTuberサニージャーニー・みずきがセカンドオピニオン 夫・こうへい「心ではどこか期待してしまって」
-
648コメント2023/02/01(水) 01:35
本当に便秘症の人にしかわからないこと
-
3206コメント2023/02/01(水) 01:35
【言霊】書いたことが本当になるトピ part9
-
33371コメント2023/02/01(水) 01:35
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
463コメント2023/02/01(水) 01:35
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
107コメント2023/02/01(水) 01:35
ストレス発散方法
-
383コメント2023/02/01(水) 01:35
SixTONES・田中樹、“ベッド写真・LINE流出騒動”にファン大騒ぎも「相手女性が感謝された」理由
-
35コメント2023/02/01(水) 01:34
【2月】株トピ【2023年】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する