-
1501. 匿名 2023/01/24(火) 22:55:10
湘南ですが風落ち着いてますね。
これから下がるのかな?明日の最低気温が-5。去年-3て日があったけどね。+7
-3
-
1502. 匿名 2023/01/24(火) 22:55:18
自分は千葉県民だけど部署の人は自分以外全員都民なのであんま影響なさそう。。+8
-0
-
1503. 匿名 2023/01/24(火) 22:55:23
東京都下、風凄い!駐輪場の自転車、ドミノのようになぎ倒されまくり。起こしてもどうせまた倒れるからそのまま。朝、自分の自転車をそこから引っこ抜くの大変なんだよなぁ。+41
-1
-
1504. 匿名 2023/01/24(火) 22:55:28
>>1480
なんで一ヶ所でいいの?そしてやるならどこ?+5
-0
-
1505. 匿名 2023/01/24(火) 22:55:50
都内だんだん強風の間隔があいてきたかな。早く収まって‼️+26
-1
-
1506. 匿名 2023/01/24(火) 22:56:10
>>1473
それなら徒歩がいいよ!電動自転車夕方倒れてて起こしたけどめちゃ重かった。+5
-0
-
1507. 匿名 2023/01/24(火) 22:56:18
>>1499
さっき一瞬出たんだけどアパートの自転車ほとんど倒れてた。修正する気力もなく戻ったけど、台風並みだよね。+7
-0
-
1508. 匿名 2023/01/24(火) 22:56:53
水道のことだけ考えてて物干し竿のこ忘れてた。
ベランダに出たら飛びそうだったので部屋に入れた。危ない。+18
-0
-
1509. 匿名 2023/01/24(火) 22:57:03
>>1172
明日の朝は風吹いてるなー程度だけど、また夕方から強くなる予報。+5
-0
-
1510. 匿名 2023/01/24(火) 22:57:17
>>1507
本当、台風並だよ!
凄い音だよ。+10
-0
-
1511. 匿名 2023/01/24(火) 22:57:42
雨戸がガンガン言ってて怖い。うるさい+8
-0
-
1512. 匿名 2023/01/24(火) 22:57:49
>>1351
知ってた?路面凍結って、雪だけでなる訳じゃないよ。
雨上がりでもなるのに、それなら運転しないで。+30
-0
-
1513. 匿名 2023/01/24(火) 22:57:56
>>38
埼玉も!スーパーに止めてある自転車たくさん倒れてたし強風の中私も自転車で帰ったんだけど怖かった。+12
-0
-
1514. 匿名 2023/01/24(火) 22:58:07
>>1451
結局他人の心配しない人ばっかだよ。+62
-1
-
1515. 匿名 2023/01/24(火) 22:58:11
何で自転車ってあんなに倒れやすいんだろうなあ+5
-1
-
1516. 匿名 2023/01/24(火) 22:58:22
江東区です。明日子供の予防接種を11時に予約しているんですが、その時間帯でも路面凍結してますかね…お昼前だし晴れの予報だから大丈夫だろうと思っていたのですが、この強風の音を聞いてやっぱり尋常じゃないかも…と思い出し、今更ながら行くべきか迷ってきました。。。
抱っこ紐で行く予定でしたが、雪が積もらないならベビーカーの方が安全でしょうか…+7
-3
-
1517. 匿名 2023/01/24(火) 22:58:26
>>853
ヨコ。
コスモス街道、まっ茶色だったねー。
美里方面から帰宅中、空見て「この時期に?!」って笑っちゃったよ~+9
-0
-
1518. 匿名 2023/01/24(火) 22:58:49
緊張型頭痛来たぞ。+16
-1
-
1519. 匿名 2023/01/24(火) 22:59:05
>>298
娘たちの小学校は、体操着の上に上着を着てOKです。次女は寒がりなので、長袖体操着+ジャージ長ズボン+ジャンパー着て、やってるそうです。+3
-0
-
1520. 匿名 2023/01/24(火) 22:59:09
耳栓したら、少し眠くなってきた+3
-0
-
1521. 匿名 2023/01/24(火) 22:59:27
台風が去年の夏から秋にほとんどこなかったから、太平洋付近の水温が高い&ロシアからの寒波で海上の温度差が大きいから強風になったんだとおもう+2
-0
-
1522. 匿名 2023/01/24(火) 22:59:54
>>1478
最近の雪の中継
アナウンサーの頭や肩に雪が積もってて
いやそこまでせんでも…て目線で見てしまう
中継直前に車から出るとかでいいのに+33
-0
-
1523. 匿名 2023/01/24(火) 22:59:58
横浜市内の河原沿い。
遮るものもなく直に風が来るので風が唸ってて怖い。
しかも部屋が3階で雨戸もないからガラス割れないか心配。+14
-0
-
1524. 匿名 2023/01/24(火) 23:00:03
>>1504
横。全部出すと水圧が変わってツーッと出てた水がチョロチョロに変わって凍結するらしい。+7
-0
-
1525. 匿名 2023/01/24(火) 23:00:33
風はほぼ収まったのに急激に部屋が寒くなってきてる感じ
気温が下がってるのか+9
-0
-
1526. 匿名 2023/01/24(火) 23:00:47
水出しっぱなしだからお隣さんが心配して知らせに来てくれた
築4年位の新興住宅街なんだけどみんな水出してないしやってるのうちだけ?!+6
-0
-
1527. 匿名 2023/01/24(火) 23:01:40
>>11
厚木は一瞬雪だけど
すぐ止んだ+4
-0
-
1528. 匿名 2023/01/24(火) 23:01:40
>>1522
わかる。髪の毛にも雪のって濡れてて、そんな演出?しなくていいのにと…+8
-0
-
1529. 匿名 2023/01/24(火) 23:02:00
寝てる時暖房つけないけど昨日タイマーでつけたけど今日もつけよう
電気料金上がるらしいのにやだなー+6
-0
-
1530. 匿名 2023/01/24(火) 23:02:00
>>1516
ベビーカーが安心かな。抱っこだと転んだら赤ちゃん巻き添えだしね。でも凍結したら車やらチャリやら突っ込んでくるかもだし。。考えたらキリないけど、私ならベビーカーにする+17
-0
-
1531. 匿名 2023/01/24(火) 23:02:16
>>1451
危ないのはみんな一緒だけどお腹の子を守らないといけない妊婦さんには「危ないからそれがいいよね」って職場で言ってあげたいわ。+152
-1
-
1532. 匿名 2023/01/24(火) 23:02:32
>>1516
路面凍結は朝起きてからの判断でいいんじゃないかな?
それより風が強すぎて心配かも。無理しないでね。+15
-0
-
1533. 匿名 2023/01/24(火) 23:02:33
>>1464
youたち、joinしちゃいなよ!
>>1
関東甲信と告げた時
"越"も含まれてるのよ!!
going → goin'の
落ちたgみたいなものyo!!+13
-0
-
1534. 匿名 2023/01/24(火) 23:02:35
千葉だけどここ1時間で風の音すごくなってきた
天気予報見たらこれからの風速のほうがすごそう…心臓バクバクしてキツいです(泣)+14
-0
-
1535. 匿名 2023/01/24(火) 23:02:39
茨城・大洗
雪止みました。
5センチくらい積もってる。
町中に人影無し、車走ってないみたい。+7
-0
-
1536. 匿名 2023/01/24(火) 23:02:53
さっきからウェザーニュースの1時間毎予報見てるけど、目まぐるしく予報が変わって行くw+27
-0
-
1537. 匿名 2023/01/24(火) 23:03:03
>>1497
結構通勤距離が長いと思いますので、
旦那様、どうか足元お気をつけて!
日光、広いので場所によりますが、夜中のうちにドカッと雪が降らなければ路面凍結は間違いなしなのでお時間にかなり余裕を持って通勤されてください。+1
-0
-
1538. 匿名 2023/01/24(火) 23:03:30
練馬区 風強い+5
-0
-
1539. 匿名 2023/01/24(火) 23:03:34
>>1516
明日の状況次第だよね
晴れてても影になってるところは凍ったりしてる可能性高いから、行くならベビーカーが良さそう
+6
-0
-
1540. 匿名 2023/01/24(火) 23:03:35
寒波って暴風もセットなの?
すごい風だね+21
-0
-
1541. 匿名 2023/01/24(火) 23:03:38
お風呂入りたくない…お風呂場が寒すぎる+6
-0
-
1542. 匿名 2023/01/24(火) 23:03:41
>>1531
私もそんな余裕のある人になりたい+43
-0
-
1543. 匿名 2023/01/24(火) 23:03:47
>>137
ご近所さん!
深谷です!
体感、近年の台風騒ぎの時より風強く感じてる…
雨戸(シャッター?)がガンガンいってて窓割りそうで降ろさない方が安全そう(;_;)+11
-1
-
1544. 匿名 2023/01/24(火) 23:03:50
千葉県北西部ですが家が揺れました悲+6
-0
-
1545. 匿名 2023/01/24(火) 23:03:57
千葉
ほぼ全員車通勤の会社
明日の朝どうなるんだろう…+9
-0
-
1546. 匿名 2023/01/24(火) 23:04:19
>>872
家康のご加護があるの?😳+4
-0
-
1547. 匿名 2023/01/24(火) 23:04:25
>>1536
私もしょっちゅう見てますw+3
-0
-
1548. 匿名 2023/01/24(火) 23:04:28
>>1292
局、お前だけ出社しろ〜😭+3
-0
-
1549. 匿名 2023/01/24(火) 23:04:33
寒いくらいで全く普通+3
-0
-
1550. 匿名 2023/01/24(火) 23:04:45
船橋は風おさまってきたような
まだこれからが本番?どうなんだろ+3
-0
-
1551. 匿名 2023/01/24(火) 23:05:07
>>1536
気象予報士泣かせの冬の征夷大将軍やな+17
-0
-
1552. 匿名 2023/01/24(火) 23:05:24
風が強い時にコンビニに行ったら自動ドアが開かず激突。。。+18
-0
-
1553. 匿名 2023/01/24(火) 23:05:44
>>1503
今、ベランダの物干し竿を中に入れなかった事を悔いてる。もうね、これっぽっちも出る気無いもん。音だけで。+27
-0
-
1554. 匿名 2023/01/24(火) 23:05:50
>>1504
キッチンがいいよ そしてボールに溜めておくと何かに使えるから
ヨコです+5
-0
-
1555. 匿名 2023/01/24(火) 23:06:01
>>1516
路面凍結もあるけど、あしたは日中風もつよいよ
20ノットあるから風速でいうと10メートル
+8
-0
-
1556. 匿名 2023/01/24(火) 23:06:09
近くの電車、強風につき、運行に遅れ in 埼玉+14
-0
-
1557. 匿名 2023/01/24(火) 23:06:36
楽天ゴルフの天気予報が役立ちます
風速など。+4
-0
-
1558. 匿名 2023/01/24(火) 23:06:49
今ちょっとベランダに出てみたけど、寒すぎて顔が痛かった。
寒すぎる!
大げさかもしれないけどここまで寒いのは生まれて初めてかも!+21
-0
-
1559. 匿名 2023/01/24(火) 23:07:05
>>333
あー最初から倒しておけばよかった
もう見に行く気力はない+12
-0
-
1560. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:10
こんな日でも出社する俺達…みたいな奇妙な自虐と連帯感が生まれるのが日本企業のダメなとこ+48
-1
-
1561. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:15
>>333
さっき外出たけどうちのアパートのはかなり倒れてた。もう諦めた方が良さそう。+3
-0
-
1562. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:20
都内だけど7時半頃ヤバかった!
竜巻がきて子供が吹き飛ばされそうになって持っていかれるところだったよ
2人で必死に逃げてやっとの思いで家に逃げ込んだ
助かったぁ〜怖かったよぅ+37
-0
-
1563. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:22
>>1504
要は水が動いてればいいから
動く水は凍らない
外のほうはまた別かな
+4
-1
-
1564. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:35
>>1540
最悪雷もw+3
-0
-
1565. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:38
>>1558
なんで出るんw+5
-2
-
1566. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:42
>>1184
実家が一応寒冷地だけど、このくらいの寒さでは家の中は何もしない
外の水道は水抜きしていると思うが
+6
-1
-
1567. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:48
神奈川です。
仕事終わり暴風で帽子飛んでった+12
-0
-
1568. 匿名 2023/01/24(火) 23:09:03
>>1552
でぇじょぶかっっ!+7
-0
-
1569. 匿名 2023/01/24(火) 23:09:17
>>1512
雪が年にほんの数回しか降らない地域って、雨あがりに凍結することあるのかな?
雪のあと凍結したのしか経験したことない。
茨城、水戸市住みです
+13
-0
-
1570. 匿名 2023/01/24(火) 23:09:32
いや怖すぎる。風やばすぎない?シャッターの音が半端ない。都内風すごい。どこもすごい?+22
-0
-
1571. 匿名 2023/01/24(火) 23:09:42
そろそろ眠りたいんだけど明日の朝シャワー浴びたい場合、カランとシャワー両方ほそーく水出しておいた方がいいかな
毎年一度は水道管凍るんだよね@埼玉+6
-0
-
1572. 匿名 2023/01/24(火) 23:09:43
子どもの学校から明日2時間遅れ登校って通達来たけど送るの必須だしみんな普通に行かせる?休ませる?なかなか雪降らない田舎です。+6
-0
-
1573. 匿名 2023/01/24(火) 23:09:47
>>1525
風が収まると放射冷却現象が起きるから
これから早朝がぐっと冷え込むよ+6
-0
-
1574. 匿名 2023/01/24(火) 23:09:51
内房
ツイッターではうちの市で雪が降ってるというつぶやきがちらほら
やんでくれー+0
-0
-
1575. 匿名 2023/01/24(火) 23:09:57
>>1504
家の中の水道管が凍る可能性は低く、凍るのは家の外の元栓と家の間なので、そこが滞らないようにチョロチョロ出しておくんだったかな+5
-0
-
1576. 匿名 2023/01/24(火) 23:10:10
>>1529
朝もタイマーで入るようにしては?
心臓によくないから+4
-0
-
1577. 匿名 2023/01/24(火) 23:10:13
>>1565
別に台風とか大嵐ではないし、ベランダに出てみるくらいよくない?笑
+7
-0
-
1578. 匿名 2023/01/24(火) 23:10:39
>>1456
すいません聞きたいんですが、そのスピンした時ってけっこうスピード出てた時なんですか?時速20キロとかのノロノロだと大丈夫なのかな+1
-7
-
1579. 匿名 2023/01/24(火) 23:10:40
雪は降らないようだけど気温上がらなくて凍結怖いからスノーブーツで行こうかな+4
-0
-
1580. 匿名 2023/01/24(火) 23:11:05
まだ1月でこれだよね
これ乗り切っても2月辺りに最後っ屁の大寒波来そう+7
-0
-
1581. 匿名 2023/01/24(火) 23:11:14
いつぐらいから水出す?夜中?+1
-0
-
1582. 匿名 2023/01/24(火) 23:11:16
>>1385
家外の水道なら分かるけど・・・
屋内は家の中で洗濯物干して凍るほどの寒さなら必要だと思うけど、そこまで家の中寒くならないから大丈夫かと・・・
東北に少し住んでたけど凍ったことない+8
-2
-
1583. 匿名 2023/01/24(火) 23:11:32
神奈川、特になんもないかなぁ。+9
-0
-
1584. 匿名 2023/01/24(火) 23:11:39
>>1351
あれだけ大寒波来るってニュースで言ってたのにまだノーマルタイヤなのか
周りに迷惑かけるから乗らない方がいいよ
スピンして人死なせても責任取れないよね+25
-0
-
1585. 匿名 2023/01/24(火) 23:12:21
>>1552
自動ドア開かないなんてあるんだ?
怪我しなかった?+2
-0
-
1586. 匿名 2023/01/24(火) 23:12:28
>>118
帰り道、最寄り駅まであと一息ってところで強風のため電車が止まり、トイレ出ちゃうよーって本当に辛かった💦+8
-0
-
1587. 匿名 2023/01/24(火) 23:12:45
明日は一歩も外出まへん+5
-1
-
1588. 匿名 2023/01/24(火) 23:12:46
>>1571
凍ったことある地域なら今夜は出しておいた方が安心な気がするよ+1
-0
-
1589. 匿名 2023/01/24(火) 23:12:46
>>1351
車で行かない+8
-0
-
1590. 匿名 2023/01/24(火) 23:12:47
>>1570
目黒区民です。
暴風はおさまってきたけど、風は強いです。
+2
-0
-
1591. 匿名 2023/01/24(火) 23:12:53
>>1569
日陰、橋の上はあるよ+7
-0
-
1592. 匿名 2023/01/24(火) 23:12:59
なんだか明日仕事行く、行かないで迷ってるコメント多いけどそれって山沿いとか坂とか、日陰のところに住んでる人の話?
普通の大通り沿いとか坂もないようなところは、早朝に少し凍結してても朝には他の車の熱気ですぐ溶けるし行く行かないなんて迷わないよね?+7
-6
-
1593. 匿名 2023/01/24(火) 23:13:06
>>1351
チェーンくらい買っておこうよ+9
-4
-
1594. 匿名 2023/01/24(火) 23:13:13
>>1420
ありがとうございます!+0
-0
-
1595. 匿名 2023/01/24(火) 23:13:14
横浜だけど雨戸がガタガタ言わなくなった+4
-0
-
1596. 匿名 2023/01/24(火) 23:13:34
>>1533
って威勢よく声かけたものの
積雪量や環境とかから言って
北陸板のが良さそうかも??
日本海側、エゲつないよね
信の越寄りなんかもそうかも
なんやかんや太平洋側の雪は
交通弱いだけでたかが知れてる+11
-0
-
1597. 匿名 2023/01/24(火) 23:13:41
帰宅時のビル風が恐ろしい程寒かった+5
-0
-
1598. 匿名 2023/01/24(火) 23:13:43
>>1550
近辺おつ。風速7のピークは過ぎたっぽいね。明日昼にまた強まる予報。+1
-0
-
1599. 匿名 2023/01/24(火) 23:14:06
庭の水道を少し水を出しておいたけど、それやってる人いる? 東京です+3
-0
-
1600. 匿名 2023/01/24(火) 23:14:14
>>1564
雪でも雷鳴る天気もあるんですか?そんなの体験したことない+2
-1
-
1601. 匿名 2023/01/24(火) 23:14:16
風の音が凄い+40
-0
-
1602. 匿名 2023/01/24(火) 23:14:26
>>1592
ノーマルタイヤなら路面凍結はやばいよ。雪より+11
-3
-
1603. 匿名 2023/01/24(火) 23:14:28
リビングいるけど寝る部屋が寒くて行きたくない
事前に暖房つけに行かなきゃいけないのに+6
-2
-
1604. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:07
外シーーン…としてる
こういう時って外気冷え込んでるんだよね知ってる+27
-0
-
1605. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:09
外の水道管なにかしておくべきだったか、、
風強くて寒くて外に出れない泣+19
-0
-
1606. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:17
湯たんぽ準備オッケー!+8
-0
-
1607. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:20
歯磨きして寝ようと思って、あと歯磨きだけだしと思ってエアコン切ったら速攻で寒い!+10
-0
-
1608. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:36
まだ雪が降りません 群馬+13
-0
-
1609. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:40
家が揺れてて倒壊するのではとドキドキして眠れない+9
-1
-
1610. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:47
江東区です。
雨と雪は全く降ってないけど、風がかなり強い。
+14
-0
-
1611. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:48
頭痛酷くて眠れないから、ちょうどコロナでもらったカロナール飲んだ。風が唸ってる@埼玉県熊谷市+24
-1
-
1612. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:48
>>1555 だけど
風の予報なら気象庁で警報や注意報チェックもいいけど
windyのアプリいれとくといいよ
性能では気象庁よりECMWFのほうが高いから
Windy(ウィンディ)or気象庁、台風予報を正確に知るには?【防災士解説】 | カーサミアcasamia.trust5.co.jpみなさんは、台風予報を確認する際にどのサイトを活用していますか?台風の被害が心配される場合、予定を変更したり事前に台風対策をおこなったりする必要があるため、できるだけ正確な情報を知りたいですよね。今回は、防災士という防災系の資格保有者である私が、...
>またWindyは、高い予測精度を維持している「ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)」と、「GFS(アメリカ国立気象局)」の気象情報を基に提供されています。+5
-0
-
1613. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:51
横浜
風おさまってきたかな
今夜は電気毛布かけて寝ます
買って良かったー+10
-1
-
1614. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:54
>>978
天気図見ると、北海道の東に台風並みの低気圧があるね。中心気圧が低すぎて、寒気が流れ込んでる。私も夕方からじわじわ頭痛が…+4
-0
-
1615. 匿名 2023/01/24(火) 23:16:03
>>1536
それだけ今回の寒波予測は難しかったんかね
台風並の強風が出てる所もあるみたいだしね…
念の為に雨戸とか閉めとかなきゃね
+3
-0
-
1616. 匿名 2023/01/24(火) 23:16:28
みんな雪の日の朝は会社に遅刻してくるんだろうなーと思って、一時間遅れていったら、誰も遅れてなかった。
こういう経験ある人います?
すごい気まずい、、、でも運転自信ないし事故るよりは遅刻していきたい。+43
-3
-
1617. 匿名 2023/01/24(火) 23:16:39
さっき夫が帰ってきたけど、今日は本当に尋常じゃない寒さ!今までと違うと言って震えてた
とにかく強い風が冷たすぎるらしい
埼玉+48
-0
-
1618. 匿名 2023/01/24(火) 23:16:59
>>308
私もグライダーが飛んでる地域に住んでます。
買い物に行こうと思ったんですけど風強くて諦めました。+1
-0
-
1619. 匿名 2023/01/24(火) 23:17:03
>>1592
家出てから職場までずっと大通り坂道無しでも明日の気温次第では微妙だと思う
+4
-4
-
1620. 匿名 2023/01/24(火) 23:17:09
>>1605
うち茨城南部なんだけど、私以外みんな(何もやらなくても)大丈夫っていうんだよね…だから何も対策してないんだけどテレビで色々言ってるの聞くとやっぱり心配になっちゃうw+9
-0
-
1621. 匿名 2023/01/24(火) 23:17:40
>>1
日本海側、
こないだのアメリカの北東部みたいな
氷結の世界になってしまうのかな……
リアルデイアフタートゥモローだと思った
異常気象すぎるよね、世界各地で……
天候には抗えないし住める場所が減る
なのに人口爆発してるという……
関東甲信どころか、日本列島
地球が心配になってきた……
ノストラダムス世代だからかwww+2
-1
-
1622. 匿名 2023/01/24(火) 23:17:45
>>1602
スタッドレスタイヤでも恐怖を感じるよ。
日陰や橋の上は特に注意。+14
-0
-
1623. 匿名 2023/01/24(火) 23:17:48
さっきから外で何かが転がってる音がする。多分マンションのゴミ捨て場に置いてあるケース。戻してもどうせまた転がるから放置で良いよね+6
-1
-
1624. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:02
寒すぎてエアコン24度にした+6
-0
-
1625. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:02
もうさ、明日の方が強風なら全部休みにしちゃおうぜっ!!!
日本全国こたつでヌクヌク感謝DAY!+50
-0
-
1626. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:07
今、蛇口 凍結防止 カバーで検索したらすっぽり覆うかっこいいのが出てきたんだけど、これ水を出しっぱなしは出来ないよね
こういうカバーってしてるだけで凍結防止になるなら水出しっぱなしよりこっちポチろうかと思うけれど使ってる人います?+1
-0
-
1627. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:09
>>1578
横だけど、昔九州を旅行中に大雪に見舞われて、一応スタッドレスのレンタカーだったけど雪降ったらチェーン巻いてと言われてチェーン渡されたんだけど、まぁスタッドレスだしノロノロ運転だしって甘くみてたらスピンしたよ…
みんなノロノロ走ってたから事故にはならなかったんだけど、めちゃくちゃ怖かった。ゆっくりだから大丈夫ってもんではないと思う。+7
-0
-
1628. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:13
水少し出しっぱなしにしようかと思ったけどもったいないからやめておく
湯船に蛇口がないタイプのお風呂だから湯船に溜めておくことはできない+14
-4
-
1629. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:13
ヒーターの設定が22℃で実際の温度は11℃
家の中でアウター着てる+7
-0
-
1630. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:19
明日は自転車通勤無理か〜
by神奈川+5
-0
-
1631. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:20
>>1600
北陸東北日本海側はそれがデフォだよ。暴風雪で雷鳴ってるとかこの世の終わりかと思った。+11
-0
-
1632. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:26
>>1592
普通に迷うよ?
大通りに近いところでも、家から大通りに出るまでに細い路地があったりする家も多いし、そこも日陰で怖いよ!
+5
-0
-
1633. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:45
風うるさくて眠れるか不安+5
-0
-
1634. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:54
>>1608
普段の風と違うよね
群馬+14
-0
-
1635. 匿名 2023/01/24(火) 23:19:10
>>1410
本当ですよね。慣れてないとかお金が勿体無いとかで済むと思ってるのかな?+7
-0
-
1636. 匿名 2023/01/24(火) 23:19:13
湯たんぽ子供に使わせちゃったから、単身赴任の旦那の布団を重ねて今夜は乗り切るぞ。そこまで酷い朝になっていませんように!+3
-0
-
1637. 匿名 2023/01/24(火) 23:19:15
>>1590
おっつんこ+1
-0
-
1638. 匿名 2023/01/24(火) 23:19:15
こんな日でも屋台でのんですぜぃー+0
-0
-
1639. 匿名 2023/01/24(火) 23:19:28
>>1610
風強いよね
タオル巻きに外出た途端砂が飛んできて目潰し食らった+2
-0
-
1640. 匿名 2023/01/24(火) 23:19:32
横浜 風が弱くなってきましたね
明日は凍結するかなー。場所にもよるだろうしちょっと昼間車で出かける予定があるけどどうしようか悩むなぁ。
引っ越し民なので横浜での冬は初めて。
ここのトピすごく心強いから助かっています。+9
-0
-
1641. 匿名 2023/01/24(火) 23:19:34
>>1565
私もちょっと窓開けて寒さ確認したよw+4
-0
-
1642. 匿名 2023/01/24(火) 23:19:44
湘南は風弱まってる。
温暖なエリアで寒波に慣れてないせいか、今日夕方にスーパー行ったらみんなせわしない雰囲気でソワソワしてたw+4
-0
-
1643. 匿名 2023/01/24(火) 23:19:47
>>1433
都民だって言ってるじゃん笑
いちいち噛み付くならリプしないで笑笑+1
-2
-
1644. 匿名 2023/01/24(火) 23:19:47
え、明日ところによっては最大瞬間風速35m?
わりと強い台風並みだ電車とまる+0
-0
-
1645. 匿名 2023/01/24(火) 23:20:03
>>1605
私何年か前に雪積もった時にドア横のメーターのとこの水道管は何もしてなかった気がするんだよね…
外廊下に雪が10cmくらい積もったのを雪かきに何度か出たくらいで
どうしたもんかな
部屋はいつも寝る前暖房切るけど今夜はつけっぱにして寝る
水流して寝るかどうかだけ思案中+1
-0
-
1646. 匿名 2023/01/24(火) 23:20:06
>>1404
うち5階建ての集合住宅なんだけど、戸建てじゃなかったらやらなくていいのかな?+0
-0
-
1647. 匿名 2023/01/24(火) 23:20:24
>>1592
大通りでも、8時代くらいまではぜんぜん溶けてないことあるよ!普通にこわいよ!
+5
-0
-
1648. 匿名 2023/01/24(火) 23:20:27
>>1536
優柔不断だよねw
+0
-1
-
1649. 匿名 2023/01/24(火) 23:20:36
>>113
幼稚園と思ってる?+12
-1
-
1650. 匿名 2023/01/24(火) 23:20:56
>>1625
風が吹いたら遅刻して〜
雨が降ったらお休みで〜
フォーーーーーーーーウッッ!!+4
-0
-
1651. 匿名 2023/01/24(火) 23:20:57
>>1419
海老名もだいぶ寒くなるんで、水道管凍るらしいです!!+2
-0
-
1652. 匿名 2023/01/24(火) 23:20:59
ウチのこんな表示が勝手に点いたり消えたりするんだが+28
-1
-
1653. 匿名 2023/01/24(火) 23:21:05
ビュンビュンだわ@大田区+9
-0
-
1654. 匿名 2023/01/24(火) 23:21:22
>>1467
みんながエリア言ってくれてて有難い!
自分の家に近い人なら参考になるし
自分より西の人のリアタイ実況が
これから天気変わるな…!と予想つく
下手すると予報なんかよりリアルで役立つw+25
-0
-
1655. 匿名 2023/01/24(火) 23:21:34
>>1602
スタッドレスでもめちゃくちゃ怖いよ😭
滑らない保障はないし、慣れてないから。。
+5
-0
-
1656. 匿名 2023/01/24(火) 23:21:42
>>1536
最低温度が微妙に上がってきてるからうれしい+4
-0
-
1657. 匿名 2023/01/24(火) 23:21:49
>>1628
水道管破裂したらもっと金かかるから…+10
-4
-
1658. 匿名 2023/01/24(火) 23:22:11
トイレの床の水の元栓が結構冷えてたから、気休め程度だろうけどキッチンペーパー巻いて周りに紙で包んだカイロ置いてきた
あとはもう暖房エアコン付けっぱ+2
-0
-
1659. 匿名 2023/01/24(火) 23:22:22
>>1627
そうなんですね。ありがとう
公共機関のバスで行くのが安全か+2
-0
-
1660. 匿名 2023/01/24(火) 23:22:24
>>113
いや保育園は雪で休んだっていいんだよ、仕事が簡単に休めないんだよ!
+53
-1
-
1661. 匿名 2023/01/24(火) 23:22:33
>>1657
東京でもありうるかな?破裂+5
-0
-
1662. 匿名 2023/01/24(火) 23:22:36
埼玉
風、本気でやばいんだけど
うるさくて眠れないほどの暴風+53
-1
-
1663. 匿名 2023/01/24(火) 23:22:36
>>1578
信号で止まる直前だからスピードはたいして出てなかったよ。人間なんて歩いてても滑って転ぶよね?
危ないよ。+5
-0
-
1664. 匿名 2023/01/24(火) 23:22:48
>>1652
給湯器が頑張ってるからお任せしましょう+55
-0
-
1665. 匿名 2023/01/24(火) 23:22:50
>>1652
凍結予防とかあるんだ!!うちのにもあるんだろうか、見てくる+26
-1
-
1666. 匿名 2023/01/24(火) 23:23:04
>>1430
明日午前中は強風だよ嫌だね+2
-0
-
1667. 匿名 2023/01/24(火) 23:23:07
>>113
そもそも保育園がどんなところだか分かってなさそう。+19
-0
-
1668. 匿名 2023/01/24(火) 23:23:14
>>1
アイスバーンより水道の凍結が怖い。
何年か前に破裂したときは修理業者も手いっぱいで1週間近く待たされたもんね。
近くに銭湯があって助かったけど、もう廃業しちゃったんだよぉ!
明日は1時間かけて会社まで歩いて行くよ。+17
-1
-
1669. 匿名 2023/01/24(火) 23:23:22
>>1202
テレワーク一択です。
たまに出社すると暇で話好きの同僚に捕まって時間の無駄。
+13
-0
-
1670. 匿名 2023/01/24(火) 23:23:28
>>1628
シャワーは?+2
-0
-
1671. 匿名 2023/01/24(火) 23:23:33
築40年以上の賃貸隙間風で寒いのでエアコン付けてフードかぶって寝るわ
+10
-1
-
1672. 匿名 2023/01/24(火) 23:23:37
>>18
凍結して水が出なくても困らないなら何もしなくてよいのでは+1
-5
-
1673. 匿名 2023/01/24(火) 23:23:39
>>1628
蛇口のないタイプのお風呂は普通に沸かしてお湯はっておくのが正解だったはず+12
-0
-
1674. 匿名 2023/01/24(火) 23:23:59
家の中はいつも寒いから今日はいつもと変わらず
外はやばかった+5
-0
-
1675. 匿名 2023/01/24(火) 23:24:12
杉並区民です
今朝私が家を出たら小さな雪の粒が降ってきて「あっ雪!」と思いましたがすぐ止んだようで積もらず
帰りに買い物しに行ったら小さな雪の粒が降ってきて「あっ雪!」と思いましたがすぐ止ん(ry
何なん?w+13
-1
-
1676. 匿名 2023/01/24(火) 23:24:41
さっきから何回も何回もスマホで、一時間ごとの天気予報しらべてまーす!笑
朝の気温が上がるように祈ってる!
+5
-0
-
1677. 匿名 2023/01/24(火) 23:24:59
>>1617
風があると体感温度下がるもんね
マイナス4℃レベルなら1月上旬に何回かあったけど風はなかった+8
-0
-
1678. 匿名 2023/01/24(火) 23:25:00
明朝は燃えるゴミの収集日なんだけど、この強風でゴミ出してる人がいるよ。ゴミ袋飛んでるんだけど、、、思考力ないのか我儘なのか+17
-1
-
1679. 匿名 2023/01/24(火) 23:25:20
関東だから平気でしょと思ってたけど
しっかりした防寒着はこれから毎年必要かもしれない+12
-0
-
1680. 匿名 2023/01/24(火) 23:25:35
>>1118
外資企業で働いています。在宅勤務継続してます。本当ありがたいです。日系企業には戻りたくないですね。。+8
-12
-
1681. 匿名 2023/01/24(火) 23:25:46
いつもはやらない、バケツに水入れて外出してみたw明日の朝何センチの氷ができているのか。+5
-2
-
1682. 匿名 2023/01/24(火) 23:26:02
>>1602
凍結したらノーマルもスタッドレスも関係ないくらい滑る+6
-0
-
1683. 匿名 2023/01/24(火) 23:26:04
>>1652
うちもコレ。
今年に限らず寒い時は自発的に点灯してるけど、気にしたことなかったw+14
-1
-
1684. 匿名 2023/01/24(火) 23:26:17
>>407
18時時点でもスケートリンクだったから明日の朝かなり危険だと思う+3
-0
-
1685. 匿名 2023/01/24(火) 23:26:20
>>1645
雪と気温は関係ないよ。雪は0度を下回った時の現象でしかないし、雪に関係なくあくまで気温の問題。あとあれだね、逆に雪積もっちゃう方が冷風にさらされない分あったかいかもしれないから、凍らないんじゃ?+3
-0
-
1686. 匿名 2023/01/24(火) 23:26:31
>>1618
夫がセキ薬局の看板が飛ばされるのを見送ったって話してたよ
危ないからおうちのなかにいよう+9
-0
-
1687. 匿名 2023/01/24(火) 23:26:37
>>1516
朝から快晴の予報だから路面が凍ったとしても11時には溶けるし乾くよ+8
-0
-
1688. 匿名 2023/01/24(火) 23:26:51
マンションだけど、水出して寝たほうがいいのかなぁ+3
-0
-
1689. 匿名 2023/01/24(火) 23:27:00
>>1679
滑りにくい靴とかあると安心だよね。服は着込めばどうにかなるかもだけど足を滑らせたら最悪骨折だしね。+6
-0
-
1690. 匿名 2023/01/24(火) 23:27:07
職場が千葉で19時の定時に終わる→武蔵野線遅延からの運転見合わせで新松戸から南浦和まで2時間かかる(普通なら20分弱)→やっと南浦和着いて京浜東北線に乗り換えるも非常停止ボタン押されて電車止まる→やっと動いて最寄駅着くもバスないからタクシー乗ろうとしたら長蛇の列→強風と極寒に耐えてタクシー待ち30分→タクシー乗れたと思ったら夜間道路工事で全然進まず、時間も金額も通常の倍かかる→22時58分自宅着→明日の起床時間5時35分
生き地獄ってこういうことか+147
-3
-
1691. 匿名 2023/01/24(火) 23:27:14
>>1385
埼玉の戸建てですが、色々調べて考えた結果、キッチンとお風呂は細ーく流してます。
給湯器の配水管?を守るために給湯器をオフにして、お風呂の洗い場の蛇口(もし給湯器オンだったらお湯が出る)を開けてる。
水道流しっぱなしにするのは何ヵ所がいいのか判断できなかったけど、二ヶ所にしてみた。
あと、リビングの暖房を最低温度の16℃にしてリビングの扉を開けっぱなしにして寝ることにした。
これで家の中が冷えすぎなくていいかなと思って。+6
-0
-
1692. 匿名 2023/01/24(火) 23:27:17
>>1602
雪なら良いけど凍結はスタッドレスでも怖くて運転したくない+4
-0
-
1693. 匿名 2023/01/24(火) 23:27:22
>>1
代々、お江戸日本橋の人間ですが
大学で2時間かけて神奈川通ってました
小田急とか田園都市線とか使ってて
真横に移動してると、やっぱり気温が全然違うの分かるんですよ……
あざみ野たまプラみたいなとこ、都心よりずっとシンと冷えるから、水道気をつけたほうが良さそう
西東京とか八王子とかもそうだよね?
西の皆さんは水道が心配かも
都心部は結局雪は降らないらしいしそこまで冷え込まないと思うけど(海や川の近くって内陸ほど冷えない)
とにかく台風並みの強風がヤバい…
それぞれ対策をして安全に!!+9
-1
-
1694. 匿名 2023/01/24(火) 23:27:24
明日、会社行きたくないよ〜!!
絶対、帰宅難民になるよ!!
学校、企業は休みにしてほしい。
大企業がまずやらないと、中小は休めないよ!+14
-1
-
1695. 匿名 2023/01/24(火) 23:27:31
>>1463
私も今、外の水道管をタオルで巻いてビニールかけてきた!
ありがとう!+3
-0
-
1696. 匿名 2023/01/24(火) 23:27:42
さっきSNSの動画いくつか見てきたけどすごいね…
自分とこはあまり風は吹いてないし(たまに風の音がするけど…)雪も降っていないんだけど、あれなら大寒波とか暴風・嵐だって皆が騒ぐのも納得。脳内にTMレボリューション♪が流れた+7
-0
-
1697. 匿名 2023/01/24(火) 23:27:47
>>1467
匿名だから身バレ心配なしよ+1
-0
-
1698. 匿名 2023/01/24(火) 23:27:50
>>1681
うちの次男かい!w+4
-0
-
1699. 匿名 2023/01/24(火) 23:27:59
>>1584
まだノーマルタイヤなのって、しょっちゅう雪降る地域じゃないからノーマルタイヤから変えない人たくさんいますよ。
そのときは電車にしたり休んだり遅刻していったり。
+2
-7
-
1700. 匿名 2023/01/24(火) 23:28:00
>>1212
アホですよね。
本末転倒とはこの事。
コミュニケーションなぞいらんし。+4
-1
-
1701. 匿名 2023/01/24(火) 23:28:09
>>1652
凍らないよう循環するんだよね+29
-1
-
1702. 匿名 2023/01/24(火) 23:28:35
>>1560
?+0
-0
-
1703. 匿名 2023/01/24(火) 23:28:35
>>1652
賢いねえ…!+42
-0
-
1704. 匿名 2023/01/24(火) 23:28:42
>>1652
ウチのも同じ。寒い日は、真夜中とか早朝に突然お風呂の水がチョロチョロ出ていて、音にびっくりする。+21
-0
-
1705. 匿名 2023/01/24(火) 23:29:33
江戸川区、一滴も雨も雪も降ってない
風強いだけ。
天気予報クソやな
何も当たらない+36
-9
-
1706. 匿名 2023/01/24(火) 23:29:40
>>1692
スタッドレス✕四駆でも嫌だったよ。渋滞でノロノロ…でも油断したら滑るもん+4
-0
-
1707. 匿名 2023/01/24(火) 23:29:43
>>1604
分かる!
あと雪が積もった朝とか、雪が音を吸収するから静かだったな。+21
-0
-
1708. 匿名 2023/01/24(火) 23:29:55
>>1652
すごい!凍結予防してくれるなんて偉いなあ+46
-1
-
1709. 匿名 2023/01/24(火) 23:29:57
このあと
28日深夜→29日深夜未明 気温が下がる都心部でもマイナス4度くらい
2月2日 風が強くなるが気温は高め、日中午後に今日夜とおなじくらいの風速で気温は7度くらい+1
-0
-
1710. 匿名 2023/01/24(火) 23:30:22
葛飾区マンションだけど、お風呂のリモコンオフにしてツーッと水出しといた。+2
-2
-
1711. 匿名 2023/01/24(火) 23:30:29
>>1600
石川福井
やばいよ世紀末感ある+9
-0
-
1712. 匿名 2023/01/24(火) 23:30:35
停電に備えて湯たんぽ四つ準備したよ。+18
-0
-
1713. 匿名 2023/01/24(火) 23:30:59
>>9
12歳あるある笑笑+7
-0
-
1714. 匿名 2023/01/24(火) 23:31:19
>>1588
そうだよね
出して眠ります+1
-0
-
1715. 匿名 2023/01/24(火) 23:31:19
風邪語りかけ過ぎなのよ。+5
-0
-
1716. 匿名 2023/01/24(火) 23:31:23
>>1694
いや、帰宅難民にはならないよ
今夜がピーク、つまり出社難民wwww
いや、笑えないよね
こうなるの素人でも分かるんだから!!
>>1
明日は不要不急の人達みんなに
休日の大号令かけて政府よ〜!!!
今日の夕方にやっとけよ〜!!!+21
-3
-
1717. 匿名 2023/01/24(火) 23:31:31
そんなに寒くないよね?
やっぱり死んでる?+4
-0
-
1718. 匿名 2023/01/24(火) 23:31:33
風が強すぎる+14
-0
-
1719. 匿名 2023/01/24(火) 23:31:41
>>1158
電気毛布も身体乾燥するよ+6
-0
-
1720. 匿名 2023/01/24(火) 23:31:49
>>1690
京浜東北線の人?
脚大丈夫?+13
-1
-
1721. 匿名 2023/01/24(火) 23:31:58
目黒区
風が強い さっきまで怖いほどでした
窓から見える東京タワーが今日は霞んでる
歩いてる人はいません
クルマは走ってます+7
-0
-
1722. 匿名 2023/01/24(火) 23:32:05
>>1675
東京が大雪になるパターンと違う >>1191 一寺十糎(笑えない)+2
-0
-
1723. 匿名 2023/01/24(火) 23:32:07
>>1572
休む+2
-0
-
1724. 匿名 2023/01/24(火) 23:32:11
>>1543
うちもシャッターガンガン言ってるけど、シャッター閉めなかったらなんか飛んできたらそれこれ割れない…?
一応ペアガラスだけど強度そんなないよね?w
シャッター信じてるんだがw+9
-0
-
1725. 匿名 2023/01/24(火) 23:32:22
>>1652
うちは雪マークが出る。言葉で表示して欲しかった!!
とりあえず、機械が勝手に動くから宜しくねってマーク+38
-0
-
1726. 匿名 2023/01/24(火) 23:32:26
明日自転車無理かなあ
電車だと40分もかかるからチャリ乗りたいけど路面怖すぎる+1
-1
-
1727. 匿名 2023/01/24(火) 23:32:40
>>1351
マジでやめろ
人殺すよ+14
-1
-
1728. 匿名 2023/01/24(火) 23:32:47
>>1662
同じく埼玉。家が揺れてる…吹っ飛びそうで不安。+14
-0
-
1729. 匿名 2023/01/24(火) 23:32:49
>>1212
コミニュケーションは必要最低限でもいいんだよな…(金と休みしか興味ない)+7
-0
-
1730. 匿名 2023/01/24(火) 23:33:23
本当夕方から急に寒くなった
明日出掛ける方はあったかくして、事故等に気を付けて下さい+5
-0
-
1731. 匿名 2023/01/24(火) 23:33:31
>>1092
エアコンつけっぱにするときは加湿器がないと喉を痛めます
なければ、水を張っておくとかかな+7
-1
-
1732. 匿名 2023/01/24(火) 23:33:34
>>1717
どういうこと?!!w+3
-0
-
1733. 匿名 2023/01/24(火) 23:33:47
>>1560
もう一億総ミサワ社会だね日本の社畜w+5
-0
-
1734. 匿名 2023/01/24(火) 23:33:51
寒すぎる+2
-0
-
1735. 匿名 2023/01/24(火) 23:34:01
>>1631
そんな天気もあるんですね、恐ろしや
+1
-0
-
1736. 匿名 2023/01/24(火) 23:34:03
>>102
それがしかし何時間か前に東海3県のトピがあり、静岡入ってなかったwww
辛💦
どこに属してんのか県民すら知らない
東海4県でいいのかな+4
-0
-
1737. 匿名 2023/01/24(火) 23:34:08
>>1605
さっきニュースで水道の凍結防止対策やってたよ!
外の水道はタオルをグルグル巻きにしてビニール袋を被せておくといいって。やってきた!+6
-0
-
1738. 匿名 2023/01/24(火) 23:34:23
今、お布団に入ったけど、寒い!
+7
-0
-
1739. 匿名 2023/01/24(火) 23:34:44
水道のチョロチョロの音がうるさくて眠れない、、タオル巻いて染み込ませて垂らす感じにしようかな、、+9
-0
-
1740. 匿名 2023/01/24(火) 23:35:12
>>1726
明日は風が強いみたいだしやめといた方が…路面はわからんけど+6
-0
-
1741. 匿名 2023/01/24(火) 23:35:13
>>1516
抱っこはやめた方がよい+1
-0
-
1742. 匿名 2023/01/24(火) 23:35:16
>>1673
うわ、さっきお湯抜いたところだ+6
-0
-
1743. 匿名 2023/01/24(火) 23:35:36
>>1363
横ですが私もテレワになって、「フリーランスは3日やったらやめられない」の意味がよくわかった。
働き方というより生き方の問題なんよね+7
-0
-
1744. 匿名 2023/01/24(火) 23:35:42
>>1711
ちょっと体験してみたい気もするw+5
-0
-
1745. 匿名 2023/01/24(火) 23:35:42
>>1351
ハッキリ言うぞ。ノーマルなら車は使うな!周りを巻き込むんだよ!+37
-1
-
1746. 匿名 2023/01/24(火) 23:35:47
>>1711
石原良純の動画で見て知りました。
雷って夏のイメージだけど、一番は冬の北陸だって。こわい天気でしょうね。+4
-0
-
1747. 匿名 2023/01/24(火) 23:36:20
>>1740
そっか…自転車諦めるか…ありがとう+0
-0
-
1748. 匿名 2023/01/24(火) 23:36:21
>>1690
ガル書き込んでないで一刻も早く寝れww
>>1
でもわかるよ…こんな時だからこそだw
明日みーんな、お休みにならないかね😇+39
-0
-
1749. 匿名 2023/01/24(火) 23:36:22
>>1732
みんな寒いと言っているんだけど全然寒くないから、私本当に生きてこの世にいるのかな?ってw+3
-0
-
1750. 匿名 2023/01/24(火) 23:36:38
>>1720
わー!コメント覚えててくれて嬉しいです!
そうです!京浜東北線の人です(笑)
なんかもう…ダメな事って重なるんですよね
足の感覚なくなりすぎてましたが風呂入ったらすごいしみる感覚になって今やっと普段の感覚に戻ってきました
明日も早起きだからそろそろ寝なきゃだけど洗濯物干したりやる事残ってるよ…+32
-0
-
1751. 匿名 2023/01/24(火) 23:37:02
>>1693
群馬埼玉の平野部は雪降ってるの?+2
-1
-
1752. 匿名 2023/01/24(火) 23:37:24
>>1634
静かだなーと思うと、ゴー!!!からっ風とは少し違う。+32
-0
-
1753. 匿名 2023/01/24(火) 23:37:37
>>1717
死んでてガルちゃんに書き込みできるのか?
+1
-0
-
1754. 匿名 2023/01/24(火) 23:37:40
…吹いてきた!風。+5
-1
-
1755. 匿名 2023/01/24(火) 23:38:17
>>1742
oh...
お湯はってたら給湯器が気を利かせて自動でお湯作ったりして守ってくれるらしいよ+14
-0
-
1756. 匿名 2023/01/24(火) 23:38:27
>>172
着込んでください+2
-0
-
1757. 匿名 2023/01/24(火) 23:38:31
>>1692
スタッドレスなら大丈夫かなと思ってたけどそうでもないのか。どうしよう…+4
-0
-
1758. 匿名 2023/01/24(火) 23:38:41
>>1753
そうだよね?
安心した😆
ありがと❤️+2
-0
-
1759. 匿名 2023/01/24(火) 23:39:10
>>1711
やっぱりそうなの?!!
ネットが普及して知る真実……
なんで敦賀なんかに原発建てたんだ…
むしろ雷から電気も生えないんか笑⚡️⚡️+2
-3
-
1760. 匿名 2023/01/24(火) 23:39:20
>>1690
明日も出勤で早いのかな?イレギュラーが何個もあると興奮状態になって眠れなくなったりするよね。
少しでも目だけつぶったりして身体休めてね。
本当にお疲れ様です。+55
-0
-
1761. 匿名 2023/01/24(火) 23:39:33
>>1757
横だけど凍結ならスタットレス+チェーンって聞いた気がする+3
-1
-
1762. 匿名 2023/01/24(火) 23:39:36
外見るたびに何の変化もないんだけど、さっき外見たら車にうっすら雪積もってたわ…それがガチガチになるのか…早く晴れて溶けてくれると良いんだけど。
茨城南部です。+14
-0
-
1763. 匿名 2023/01/24(火) 23:40:07
>>1738
私も寒い…
現実逃避なのか、頭の中で「レゲエ砂浜ビッグウェイブ♪」って流れてきた…そう、大丈夫、寒くない…寒くない…+23
-1
-
1764. 匿名 2023/01/24(火) 23:40:12
>>1750
お風呂であったまって寝ちゃいたいだろうけど
もう少し頑張ってね
あしたはコウペンちゃんみながら布団のそとにでるんだ
打首獄門同好会「布団の中から出たくない」 - YouTubeyoutu.be打首獄門同好会「布団の中から出たくない」 MusicVideo絵:るるてあ( https://twitter.com/k_r_r_l_l_ )アニメ:ナガサカシゲル2018年1月24日リリースニューシングル「冬盤」[収録曲]1. スマホの画面が割れた日2. 忘れらんねえですよ3. 布団の中から出たくない4....
+3
-1
-
1765. 匿名 2023/01/24(火) 23:40:12
明日朝都内自転車は無理かな?+1
-2
-
1766. 匿名 2023/01/24(火) 23:40:14
>>1751
降ってません。からっ風とはまた違う強風でゴーゴー鳴ってます。+27
-0
-
1767. 匿名 2023/01/24(火) 23:40:16
寝る前に温水器切った方がいいのかな?わかる方いる?+2
-0
-
1768. 匿名 2023/01/24(火) 23:40:25
>>1750
ほんとにお疲れ様です
代わりに洗濯物干してあげたい!笑
今週末はゆっくりできそうですか?
もう明日は職場に到着したらゴールってことにしてほどほどにやりましょう😭+15
-0
-
1769. 匿名 2023/01/24(火) 23:40:45
>>1759
美浜ね+0
-0
-
1770. 匿名 2023/01/24(火) 23:40:59
>>1373
渋滞すごそうじゃね?+4
-0
-
1771. 匿名 2023/01/24(火) 23:41:18
雪降ってないけど寒さ半端ないし、自分も産休中だから上の子は保育園休ませようかな…+8
-0
-
1772. 匿名 2023/01/24(火) 23:41:27
>>1690
おつかれ!!!ますは無事の帰宅なによりだよ+43
-0
-
1773. 匿名 2023/01/24(火) 23:41:47
>>1765
風強ければやめたほうがいいよ。コケて骨折したことあるけど悲惨よ。+12
-0
-
1774. 匿名 2023/01/24(火) 23:42:08
>>1767
メーカーのサイト見るのが早くて確実だよー!+2
-0
-
1775. 匿名 2023/01/24(火) 23:42:09
>>1757
凍結具合にもよるけど、スタッドレスだからといっていつものような運転は厳禁だよ。絶対ダメ。
でも自分が気をつけてても他のアホな運転手で巻き添え、もあるからそれも含めて運転したくない。+13
-1
-
1776. 匿名 2023/01/24(火) 23:42:11
>>1726
無理かと…+0
-0
-
1777. 匿名 2023/01/24(火) 23:42:41
>>1755
給湯器はオフにした方がいいのですか?
いま自動にしてつけっぱなしなんですが。+4
-0
-
1778. 匿名 2023/01/24(火) 23:42:53
江戸も大雪の模様+0
-0
-
1779. 匿名 2023/01/24(火) 23:43:11
>>1747
自分とこの天気予報見てても…
最高気温2度(最低はマイナス○度) 風速6とか7が並ぶ予報見たら自転車は気持ち折れそう…(これ電車も乱れるかもしれないね…物が飛んできて引っかかってもありそう)+1
-0
-
1780. 匿名 2023/01/24(火) 23:43:13
>>1749
あーちょっとわかる
私は生理前で微熱っぽかったからポカポカしてたw体調悪いんじゃないの?お大事にね!+4
-0
-
1781. 匿名 2023/01/24(火) 23:43:28
茨城県央地域
また風が出てきた
気温が低い上に風だから道路ガチガチに凍りそう
明日の交通状況ひどいことになりそう…
私はスタッドレス履いてるけど怖いから電車と徒歩でなんとかする+10
-1
-
1782. 匿名 2023/01/24(火) 23:43:44
>>1745
都内とか、山沿いの田舎じゃないところなんて、凍結しててもすぐ溶けるしノーマルで走ってる人たくさんいるよね?
日陰とか坂とか、行きたいところまでの道のりにそういう所がないのならノーマルで大丈夫だよ。
+1
-21
-
1783. 匿名 2023/01/24(火) 23:43:53
自分の車は雪や路面凍結対策万全でも他の車が万全で無かったらもらい事故が。+6
-0
-
1784. 匿名 2023/01/24(火) 23:44:16
頭痛いよー
五苓散飲んで寝ます+7
-0
-
1785. 匿名 2023/01/24(火) 23:44:22
>>1764
また空腹なのに家に何もなくて、さらに時間も遅いから耐えられず思わず風呂入りながらとりあえずあった煎餅を貪り食ったよw
このYouTube見て頑張りますw
ありがとう!+11
-0
-
1786. 匿名 2023/01/24(火) 23:44:25
>>1775
キャー。。それは嫌だね…
学校の送りなんだけど、どうしようかな。+1
-0
-
1787. 匿名 2023/01/24(火) 23:45:04
>>1780
あっ!生理前だった!
納得😆
ありがと❤️+4
-0
-
1788. 匿名 2023/01/24(火) 23:45:26
>>1768
優しいお言葉ありがとうございます😭
明日頑張れば明後日は休みなので頑張ります‼︎
洗濯物干して髪乾かしてさっさと寝ます!+9
-0
-
1789. 匿名 2023/01/24(火) 23:45:55
>>1705
世田谷だけど、ずっと晴れマークなのに23区も都心も~とかテレビでずっと言ってるの、違和感だらけ。
雨も雪も降らないと思うわ。
注意喚起なら強風のこと言ってほしかった。+44
-0
-
1790. 匿名 2023/01/24(火) 23:46:02
>>1782
明日の状況分からないのにノーマルでも大丈夫とか、なんで言えるの?+15
-0
-
1791. 匿名 2023/01/24(火) 23:46:18
>>1634
ここ何年かでいちばん怖い。空っ風の10倍くらいありそう。物干し竿を下ろしにベランダ出たら風が強すぎて息が出来なかったよ。。。+7
-0
-
1792. 匿名 2023/01/24(火) 23:46:50
>>1421
陸の孤島と課した某町の住人です。
明日は国道が通れなければ仕事休みます(涙)
現在国道、高速通行止め。。+3
-0
-
1793. 匿名 2023/01/24(火) 23:46:53
>>1608
え?雪、降るの??コレから?+3
-0
-
1794. 匿名 2023/01/24(火) 23:47:01
茨城県、もうやんだ
明日カチコチなんだろーな+7
-0
-
1795. 匿名 2023/01/24(火) 23:47:19
>>1465
帰宅途中、トイレットペーパーらしきものが信号とか電線電柱とかに引っかかってバタバター!!っとはためいてたよ。
板とか袋も舞ってたし、これは後でゴミ拾い大変そう。+7
-0
-
1796. 匿名 2023/01/24(火) 23:47:24
濡らしたタオルとみかん外に出しておいてみた!
凍るかな?わくわく+6
-4
-
1797. 匿名 2023/01/24(火) 23:47:30
>>1748
そうだよねw
風呂入って一息ついて深夜の通販番組見てたら立ち上がるのが面倒くさくなってしまったw
もう少ししたら寝ます!+8
-0
-
1798. 匿名 2023/01/24(火) 23:47:39
>>1750さん
あなた、"京浜東北の人"で
多分このトピでちょっとした有名人よw
>>1748だけど
>>1
このトピで見守ってた人、多いと思うw
とにかく車内やネカフェなんてことなくて
自宅戻れたことは本当に良かったね!!
我々と確認できてよかったよ笑
気が気でないかもしれないけど
少しでも眠れますように!!!+18
-0
-
1799. 匿名 2023/01/24(火) 23:48:01
>>1690
一番値段がきになる
外で立ってるだけで寒いのにタクシー待ち30分寒さ相当だったんじゃない?+15
-0
-
1800. 匿名 2023/01/24(火) 23:48:13
品川 すごい風ー!ゴーゴー言ってる。
そして寒い!!!いつもより3度上げた+3
-0
-
1801. 匿名 2023/01/24(火) 23:48:17
千葉県北西部、風がめっちゃ強くてゴーゴーいってる。
都内勤務だけど明日在宅になってありがたい。+42
-0
-
1802. 匿名 2023/01/24(火) 23:48:20
>>1777
ヨコ、付けっぱなしがいいと思う+3
-1
-
1803. 匿名 2023/01/24(火) 23:48:29
>>1468
是非四駆にして(涙)
そして18号走れるようにしてくれ-(涙)
通行止めで町外に出られない汗+0
-0
-
1804. 匿名 2023/01/24(火) 23:48:38
埼玉東部
明日仕事休みなのにわざわざ買い物(洋服)に出かけようかなぁと思っているんですが、私は無謀ですか?+12
-6
-
1805. 匿名 2023/01/24(火) 23:48:50
>>1760
そうなんですよー!
家に帰ってきてお風呂入ったら逆に眠気が吹き飛んでしまいましたw
でも若くないし明日も早起きだし極寒みたいなのでもう少ししたら寝ます!+19
-0
-
1806. 匿名 2023/01/24(火) 23:49:16
ヒョウでも降ってんのかな?レベルにバリバリいうけど、普通なの?
+1
-0
-
1807. 匿名 2023/01/24(火) 23:49:21
>>1256
世田谷の隅っこ、降ってません。ちょくちょく窓の外覗いているのですが。笑
雪だったらリモートになるので期待してたけど無理そうだな〜。寝よう。+24
-0
-
1808. 匿名 2023/01/24(火) 23:49:29
>>1782
まず道の状況って、走ってみて初めてわかると思うんだけど。
+12
-0
-
1809. 匿名 2023/01/24(火) 23:49:41
>>1796
寝ている間に私がタオル盗んで、みかん食べておくね。
そう凍るのはあなたの背筋w+27
-0
-
1810. 匿名 2023/01/24(火) 23:49:49
>>9
運転怖いです+5
-0
-
1811. 匿名 2023/01/24(火) 23:49:57
>>1351
道路に出てこないで!
そういうドライバーが渋滞の元なんだよ!
+32
-0
-
1812. 匿名 2023/01/24(火) 23:50:10
>>1772
ありがとう😭
みんなに励まされて疲れが取れたよー!
こういうのがあるからがるちゃんやめられないw+13
-0
-
1813. 匿名 2023/01/24(火) 23:50:15
埼玉
また風が出てきて、心配になり庭覗いたら、、、
見知らぬプランターとカゴがどこからきたのやら庭にあった、、、これ風で飛んできたの?あちこちぶつかったら嫌だな。+37
-0
-
1814. 匿名 2023/01/24(火) 23:50:39
また風がゴーゴー鳴りだして眠れない
突風で家が揺れるのが怖い+23
-0
-
1815. 匿名 2023/01/24(火) 23:50:50
>>1592
普通の大通り沿いとか坂もないようなところは、早朝に少し凍結してても朝には他の車の熱気ですぐ溶けるし
こういう考えの人が事故りやすいよね。
いつどこで凍結してるかも分からないのに。ちなみに品川区住みだけど雨も雪も降ってないのに大通りでも道路凍結していて事故ってたよ。+6
-1
-
1816. 匿名 2023/01/24(火) 23:50:52
>>1692
私は雪もやだなぁ、
多めの雪の上を走ったときの、タイヤがキュルキュルなるのが嫌でこわくて仕方ない
+4
-0
-
1817. 匿名 2023/01/24(火) 23:51:00
雨や雪が降らなくても明日の朝氷点下なら路面凍結するの?+4
-1
-
1818. 匿名 2023/01/24(火) 23:51:08
>>1796
凍ってカチカチになったみかんが強風で飛んでったら、他の人に危なくない?+25
-0
-
1819. 匿名 2023/01/24(火) 23:51:29
>>1797
うわーーーわかる!わかるよ!!!
疲れてる時ほど極限の放心?状態で
逆に眠りにつこうとすること出来なくて
単にボーッとしたり要らぬ掃除したり
余計なことしてしまうんだよねww
でもそれほんとクタクタの証だよ……
本当にお疲れ様だよ!!!!!
明日もなんとか生き抜いて…涙+16
-0
-
1820. 匿名 2023/01/24(火) 23:52:12
風の音がすごすぎて眠れない😭+14
-0
-
1821. 匿名 2023/01/24(火) 23:52:18
>>1600
関東人には信じられないよね
冬の日本海側では普通みたい
埼玉県民の私、結婚して初めてお正月に新潟の旦那実家で「冬に雷?!異常気象だよー!」て一人で騒いだことある
+17
-1
-
1822. 匿名 2023/01/24(火) 23:52:28
>>1690
帰宅までの道のり大変でしたね。
お疲れ様でした。
温かいお風呂入ってゆっくり休んで下さいね。+20
-0
-
1823. 匿名 2023/01/24(火) 23:52:28
>>1804
気をつければ大丈夫だと思うけど、自己判断で+7
-0
-
1824. 匿名 2023/01/24(火) 23:52:39
>>1596
日本海側数センチ程度だってテレビで言ってたよ。−ZERO−見てた。
島根県はいつもより多いみたいだったけど。都内も風凄いって言ってたけど映像ではそこまで感じなかった。
えげつなく騒いでるのはテレビ局だけだよ。
でも注意喚起したから事故や渋滞は無いようなのでそれは良かったと思う。。+7
-5
-
1825. 匿名 2023/01/24(火) 23:53:04
融雪剤撒いちゃったよ
風で吹っ飛んでるかな+3
-0
-
1826. 匿名 2023/01/24(火) 23:53:20
凍結してる道路走るとき怖いからノロノロ走ってるけど、自分の裏の車がそこまで減速せずにふつーに運転してる時、なんか気持ちがめっちゃ焦るし車で来たことを後悔する。。。なんで普通に走れるん?怖くないのかな?+21
-0
-
1827. 匿名 2023/01/24(火) 23:53:23
>>1818
それは盲点でした…+8
-0
-
1828. 匿名 2023/01/24(火) 23:53:25
今日の夜、雪の中ガソリン入れに行くと、ガソリンスタンドの他の車はみんなノーマルタイヤ。
この期に及んでノーマルかい。
こういうのがいるから、雪道の運転はこわい。
向こうから突っ込んで来る。+19
-0
-
1829. 匿名 2023/01/24(火) 23:53:29
>>213
10年に1度の寒波でいつもと違うから何とも+1
-1
-
1830. 匿名 2023/01/24(火) 23:53:40
>>1817
霜がおりるとそれが凍るってあるよ。+8
-0
-
1831. 匿名 2023/01/24(火) 23:53:59
天気痛に悩んでる人、カフェイン摂取するのも解決策の1つらしいよ
コーヒーが苦手なら緑茶や紅茶を飲んでみよう
体質によると思うけど、お手軽だし試しても損は無し♪
もう夜だから眠れなくなるほうが困るって人は明日お試しあれ+22
-0
-
1832. 匿名 2023/01/24(火) 23:54:11
>>1357
大江戸線ユーザーなんだけど、じつはそこが良さそうで住まい選んだ。
終電も、メトロより遅くまであるし大抵の路線に乗り継げるのよね。
そのかわり、電車小さくて座れてもちょっと混むと圧迫感あるし、激混みのときは扉付近からなるべく遠ざかり、心を無にして駅に着くのをひたすら待つしかない感じになる。+19
-0
-
1833. 匿名 2023/01/24(火) 23:54:19
>>1
生きるって地獄ですね。。。
それでも生きなきゃならない私達
明日も生きていく私達
頑張ろうねガル民のみんな😭
+7
-3
-
1834. 匿名 2023/01/24(火) 23:54:46
>>1516
ベビーカー押してる時に、つるんとこける方が危険なような気もする。+9
-0
-
1835. 匿名 2023/01/24(火) 23:55:02
>>1351
こういう発言で都会の人が馬鹿だ、常識外れだと思われがち。
免許持ってる以上、雪に慣れてないから、たまにしか降らないから対策してなかったって言い訳通用しないからね。
スタッドレスだろうが、雪に慣れてる人だろうが怖いのに、ノーマルタイヤで運転する前提で居るあなたが怖い。+29
-0
-
1836. 匿名 2023/01/24(火) 23:55:09
>>1799
多分22時過ぎてから乗ったから割増料金だった上に工事の渋滞で3,000円くらいかかったよ…
体も心も懐も寒いw
タクシー待ちが1番キツかったよ…
見た目気にしていられずダウンのフード被ってファスナーギリギリまで上げて目だけ出てる状態で左右に体揺らしながら通り魔みたいな見た目でひたすら耐えたw+30
-0
-
1837. 匿名 2023/01/24(火) 23:55:19
群馬はこの強風で赤城山からの風花が舞ってないなら雪は降らないと経験則で感じる。雪が降る時は普段のからっ風が嘘のように静かなので。+48
-0
-
1838. 匿名 2023/01/24(火) 23:55:32
信州の標高800m付近に住んでます。明日の最高気温はマイナス5℃です。道すべてスケートリンク状態。老人の車が滑って飛んできそうで通勤が恐怖です。+22
-0
-
1839. 匿名 2023/01/24(火) 23:55:59
>>1828
ガルちゃんではノーマルタイヤありえないってみんな言うけど、世間では普通にノーマルタイヤだらけだよね、、、
こわくないのかな。
+3
-2
-
1840. 匿名 2023/01/24(火) 23:56:13
布団乾燥機をかけてポッカポッカにして寝たいと思います!+10
-0
-
1841. 匿名 2023/01/24(火) 23:56:36
>>1804
積雪は大丈夫でも明日も強風注意だよ〜+3
-0
-
1842. 匿名 2023/01/24(火) 23:57:46
埼玉たいした事ない
風もおさまった
雪降らないかも+2
-7
-
1843. 匿名 2023/01/24(火) 23:57:46
>>1821
ですね!TVで雪と雷に注意と言ってるのを聞いて、どういう状態??と不思議でした
安全確保の上でちょっと体験してみたいです+4
-1
-
1844. 匿名 2023/01/24(火) 23:57:47
>>1839
よこ
本当ありえないよね
まあパッと見でノーマルかスタッドレスか見分け付きにくいからスタッドレスであってほしい+4
-0
-
1845. 匿名 2023/01/24(火) 23:58:02
ここの皆さんに電気湯たんぽ ぬくぬくおすすめしたい
毎年冬にこのゆたんぽのお陰で暖かく寝れるし電気式だから楽よ+6
-0
-
1846. 匿名 2023/01/24(火) 23:58:05
川沿いは風強すぎです!+0
-0
-
1847. 匿名 2023/01/24(火) 23:58:19
>>1751
群馬でも南部と北部はぜんぜん違うよ。南部は晴天でも北部は積雪1メートル、暴風雪とかあるよ。+6
-0
-
1848. 匿名 2023/01/24(火) 23:58:50
>>1351
ずいぶん太い釣り針垂らしましたねー。
全く面白くないよ。
バカタレ、このドアホ。
本気で書いてるなら、アンタ車もう乗るな。
田分けが。+10
-2
-
1849. 匿名 2023/01/24(火) 23:59:04
台所の水道にタオル巻いてお水ちょろちょろ出して鍋に貯めてる
風の音が怖いからイヤフォンして
音楽聴いてる
+3
-0
-
1850. 匿名 2023/01/24(火) 23:59:10
雪がふらないときでも、深夜から早朝にかけて氷点下になってたことは今までにたくさんあったはずなのに、路面凍結してなかったのはなぜだろう?
氷点下になって凍結するときとしない時の違いがわからない+6
-0
-
1851. 匿名 2023/01/25(水) 00:00:05
やっと家が揺れるような風はおさまってきたー
普通の強風レベルがホッとする+14
-1
-
1852. 匿名 2023/01/25(水) 00:00:07
>>1818
トンチキ回のコナンくんのトリックでありそう+10
-1
-
1853. 匿名 2023/01/25(水) 00:00:20
>>1634
北陸の人も、いつもの慣れた暴風雪とはなんか違うって言ってた。+11
-0
-
1854. 匿名 2023/01/25(水) 00:00:41
>>1688
お風呂のお湯捨てなきゃマイナス一桁くらい平気だよ。+0
-3
-
1855. 匿名 2023/01/25(水) 00:00:44
東京西部
風強くて換気扇ガタガタ音して寝れない…
突風のような風だわ+15
-1
-
1856. 匿名 2023/01/25(水) 00:00:50
強風の被害が、出ませんように…+28
-0
-
1857. 匿名 2023/01/25(水) 00:00:57
東京寄りの埼玉在住だけど、明日の午後はもう大丈夫かな?病院に行かないといけなくて。+11
-1
-
1858. 匿名 2023/01/25(水) 00:01:16
>>1819
わかってもらえて嬉しいですw
通販番組なんて興味がある商品でも買うつもりもないのにボケ〜ッと見てしまったw
やっと立ち上がれたので洗濯物干して寝ます!
ありがとう😭+3
-3
-
1859. 匿名 2023/01/25(水) 00:01:19
マンション一人暮らしの人なにかしてる?+0
-0
-
1860. 匿名 2023/01/25(水) 00:01:23
神奈川です。
風の音がうるさくて眠れない…。+25
-0
-
1861. 匿名 2023/01/25(水) 00:01:43
>>1553
今、意を決してベランダの物干し竿入れてきた。竿が飛ばされたり転がったりして人に怪我でもさせてしまったら後悔してもしきれないから。風強くて大変だけど家族に手伝ってもらって絶対入れたほうがいいよ。+32
-0
-
1862. 匿名 2023/01/25(水) 00:02:22
>>1798
がるちゃんで有名人になれて嬉しいw
優しいお言葉をたくさんかけてもらえて本当に疲れが吹き飛びました!
明日に備えて寝ますー!
ありがとう😭+40
-1
-
1863. 匿名 2023/01/25(水) 00:02:37
寒いので今からおやつ食べます+13
-0
-
1864. 匿名 2023/01/25(水) 00:03:05
片道1時間近くかかる所へ子供を迎えに行き
あまり雪が降ってなかったので途中スーパーに寄り買い物したのが良くなかった…
ブラックアイスバーンと強風のため渋滞にはまり20時過ぎても家にたどり着けず子供もいるから近くの義実家へ避難しました。
+28
-0
-
1865. 匿名 2023/01/25(水) 00:03:24
>>1859
なんもしてない
猫が暇そうにしているから
これから遊んであげようかなと思ってるとこw+19
-0
-
1866. 匿名 2023/01/25(水) 00:03:51
路面凍結がよくわからないので教えてください!雨などで道路が濡れてなくても凍るんですか?今家の周りは雨とかもまったく降らなかったので、乾いてる状態なんですけど、明日の予想最低気温-6度です。道路乾いてるからノーマルタイヤの車で保育園送迎しようと思ってたんですけど、危険ですか??+1
-2
-
1867. 匿名 2023/01/25(水) 00:04:07
>>1837
確かに。群馬の積もる雪は静かにこんこんと降るイメージです。+20
-0
-
1868. 匿名 2023/01/25(水) 00:04:38
茨城の守谷ですが近くにお住まいの方水道管凍結防止対策何かしてますか?
水出して寝たほうがいいかな〜?
+6
-1
-
1869. 匿名 2023/01/25(水) 00:05:17
>>1837
なんか小説みあって素敵+28
-0
-
1870. 匿名 2023/01/25(水) 00:05:49
>>3
50号の前橋ユニクロ付近でぶっとい木が倒れて車潰れてた!!
あんなん折れるん?て太さ
強風には慣れてる県民もびっくりだわよ+48
-1
-
1871. 匿名 2023/01/25(水) 00:06:01
今期一番寒い@横浜
この寒い中、夜中外仕事です。やばい+63
-0
-
1872. 匿名 2023/01/25(水) 00:06:03
マンションなんだけど...隣のドアの前にコープの箱?が置いてあって、それが強風でうちの前(角)まで来て、ガタガタいって眠れない...普通片付けるよね?凄い音してるのに!片付けてくださいってこんな時間に言えるわけもなく...迷惑極まりない(泣)風よおさまってくれ〜+40
-0
-
1873. 匿名 2023/01/25(水) 00:06:39
>>1866
霜が降りるからです。
危険です。+10
-0
-
1874. 匿名 2023/01/25(水) 00:06:46
まぁた風が強くなってきた+6
-0
-
1875. 匿名 2023/01/25(水) 00:06:48
>>1866
雨関係なく湿度とか?で凍結するよー橋の上とか本当危ないから気をつけてね+7
-1
-
1876. 匿名 2023/01/25(水) 00:06:50
栃木って、雪降りますか??+0
-0
-
1877. 匿名 2023/01/25(水) 00:07:26
>>1850
風がかなり湿ってる。だからじゃない?+2
-0
-
1878. 匿名 2023/01/25(水) 00:07:29
>>1857
同じ地域。積雪はなさそうだしその頃なら移動中の強風が心配だね。自分は訪問ヘルパーだから自転車移動できるかなってちょっと不安。天候予想より落ち着いて無事行けるといいね+8
-0
-
1879. 匿名 2023/01/25(水) 00:07:32
寒いと肩こりがひどくなるんだよな…憂鬱+18
-0
-
1880. 匿名 2023/01/25(水) 00:07:46
>>1870
マジですか⁈+7
-1
-
1881. 匿名 2023/01/25(水) 00:08:08
>>1
今日は早く寝るぞ!
って22時頃から寝ようとしたのに
かれこれ2時間、風の音が強くて
眠れなくて(という言い訳?w)
ガルやってましてwww
京浜東北さんが無事に帰宅したと
見届けることが出来て安心しましたw
そろそろ本気で寝たいぞ
明日はもう野となれ山となれ状態+14
-0
-
1882. 匿名 2023/01/25(水) 00:08:17
>>1876
地域による。北は降ってるだろうけど、宇都宮の実家は降ってないらしい+2
-0
-
1883. 匿名 2023/01/25(水) 00:08:35
>>1553
うちマンションだから一応ベランダの下に下ろしてきた。
+3
-0
-
1884. 匿名 2023/01/25(水) 00:08:47
>>1870
大変やん 電線とか大丈夫だった?
強風で街路樹とか折れて停電とかも、有り得そう
+2
-0
-
1885. 匿名 2023/01/25(水) 00:09:01
明後日は大丈夫かなぁ。+1
-0
-
1886. 匿名 2023/01/25(水) 00:09:03
「昨夜の強風の音で眠れず寝不足の為お休みします」
って言えたらなー。
今もまだ風強くて音で眠れないー+11
-0
-
1887. 匿名 2023/01/25(水) 00:09:28
エアコンの温度上げたけど暖かくならない、、、+1
-0
-
1888. 匿名 2023/01/25(水) 00:10:52
>>2
湘南。夕方に呑気に近所のビーチに散歩に行ったら18mの爆風で、細かに圧がかかったようで耳が痛くなった。そしてオンショアで波も凄かった。舐めてたー。気をつけなきゃ。+8
-0
-
1889. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:02
あまりにも風の音がすごいから、夢の中でミサイル飛んでくる夢をみてハッとして目が覚めてしまった+6
-0
-
1890. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:02
>>1693
23区内でも、環7の西と東で変わるのよ。環8でも変わる。私は7と8の間です。
環7の西側はもう内陸なのか、日本橋あたりと2度は違う。
八王子まで行くと更に2~3度違うってかんじ。+6
-0
-
1891. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:19
東京の上野辺りは滅茶苦茶寒いんだろね、足立区なんかシベリアかな。+1
-4
-
1892. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:32
>>1
都内湾岸です
って書いたけど、なんか各地似たようなコメント見たんだけどさ
暴風が一旦やんだと思ったら、また再開しない??
何度も何度も波があるんだよね……
なんなの、これ………+3
-0
-
1893. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:46
群馬がる民がけっこういて嬉しい+16
-1
-
1894. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:49
>>1859
何かとは?
防災用品は一応あるから、これと言って何もして無いな
明日明後日休みだから、わりと呑気に過ごしてる+3
-0
-
1895. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:07
>>1221
しかも群馬県でって、リアルぐんまちゃん?+5
-0
-
1896. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:31
これ気温もだけど強風の注意喚起が必要だったのでは?
近所の工事現場ちゃんと風対策してあるのかなあ+11
-0
-
1897. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:37
歌舞伎町は寒く無さそうなイメージ+4
-0
-
1898. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:42
>>1
朝、車に乗る前にボンネットを開けて猫が入り込んでいないかどうか確認してほしい
寒いと入っちゃう事があるから
タイヤの上とかも見てね+8
-0
-
1899. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:53
>>1866
それは危険!雨や雪が降らなくても路面凍結する時はします。
スタッドレスの私でもどうしようか危惧してるとこ。ノーマル且つお子様いるなら尚更やめた方が。+12
-1
-
1900. 匿名 2023/01/25(水) 00:13:02
新潟県小千谷市ですが近くのかた雪降ってます?
道路など高速止めたり情報わかる方ください。
ちなみになんだかんだ細かな雪がさーっとが多い感じで積もる雪ではなさげですが。+5
-0
-
1901. 匿名 2023/01/25(水) 00:14:05
>>1852
鈍器のようなもので殴られた形跡があるが、近くにはビショビショのみかんしかありませんなぁ〜
⁉︎ピキーンッ+8
-0
-
1902. 匿名 2023/01/25(水) 00:14:54
埼玉です
とにかく風が強くてアパートが音を立てていて怖いです
これは寝れそうにないです…+60
-1
-
1903. 匿名 2023/01/25(水) 00:15:14
戦後の東京最低気温の記録は昭和38年の-5度と聞いてる、まさか其越えるのかな?+20
-0
-
1904. 匿名 2023/01/25(水) 00:15:19
都内だけどまた風が強くなってきた
音が怖い
寝れるかな+43
-0
-
1905. 匿名 2023/01/25(水) 00:15:19
キッチンの水を出して寝るか寝ないか迷う+24
-2
-
1906. 匿名 2023/01/25(水) 00:16:30
>>1837
文才ガル民現る!風花は舞うもので、雪は降るものなのか。動と静も感じる。
群馬に行ってみたくなるね。ミステリーではないな、温もりのある小説だ。
+33
-0
-
1907. 匿名 2023/01/25(水) 00:16:46
>>1873
>>1875
ありがとうございます!橋はないんですけど、マンホールの上とか滑りそうですね。妊婦なので寒い中30分かけて歩くのも嫌だなぁと思ったんですけど、事故の方が断然嫌なので頑張って歩いて行こうと思います!仕事休みたい~+3
-4
-
1908. 匿名 2023/01/25(水) 00:16:54
>>1860
そういう地域もあるんですね。お大事に。
神奈川北部、逆になにもなくて拍子抜けしてます。何もない方がいいんだけれども。+7
-0
-
1909. 匿名 2023/01/25(水) 00:17:03
>>1862
おやすみけいひんとうほくん+28
-0
-
1910. 匿名 2023/01/25(水) 00:17:15
>>1809
小説家とかなれそう。+3
-0
-
1911. 匿名 2023/01/25(水) 00:17:50
>>1905
一階の洗面所の水道を細く出しておいた+13
-0
-
1912. 匿名 2023/01/25(水) 00:18:12
>>1847
平野部って書いてあるよ。北部は山でしょ。+2
-0
-
1913. 匿名 2023/01/25(水) 00:19:33
>>1710
やばいかなぁ?マンションだから平気かなぁと思って何もしてない+9
-0
-
1914. 匿名 2023/01/25(水) 00:19:34
>>1837
こういうこと言える土地、感性、憧れる
>>1
ビル風さっっっっぶ!!!!
しか言えないコンクリートジャンゴー…+17
-1
-
1915. 匿名 2023/01/25(水) 00:19:37
>>1813
埼玉県戸田 強風ヤバい、雪の心配より風だよ、強風の注意喚起もしてほしかった+50
-0
-
1916. 匿名 2023/01/25(水) 00:19:39
>>1876
日光、那須とかは降るよ+2
-0
-
1917. 匿名 2023/01/25(水) 00:19:48
寒くて眠れないのでココアを飲みました+27
-0
-
1918. 匿名 2023/01/25(水) 00:21:09
風強い‼️
台風みたい。
足場が倒れるんじゃないかと心配+15
-0
-
1919. 匿名 2023/01/25(水) 00:21:21
寝室のすぐ隣が北側の裏路地になってるんだけど、車の走る音でどうなっているのかある程度わかるから明日の朝ドキドキするわ…今は風もなくめちゃ静かで逆に怖い。茨城南部。+0
-0
-
1920. 匿名 2023/01/25(水) 00:21:50
>>1917
いいね。私も寝られなくなっちゃった。+5
-0
-
1921. 匿名 2023/01/25(水) 00:22:45
>>1892
そうなんだよ!
練馬なんだけど、安心してたらまたやかましくなってきた。
物干しとかはしまったし、ウチから飛ぶ恐れのあるものはないと思うんだけど、ゴーーーーびょぉぉぉぉぉ!って音が聞こえてて、まさかどこか窓開いてる?とか落ち着かないw+16
-1
-
1922. 匿名 2023/01/25(水) 00:22:58
チーバくんの鼻下あたりですが、寒いだけですね!子供が雪積もるかなとワクワクして寝たけど雪降らなさそうだわ。+7
-4
-
1923. 匿名 2023/01/25(水) 00:23:51
渋谷に近い世田谷。
風も止んできて、星が見えるくらい晴れてる。+23
-0
-
1924. 匿名 2023/01/25(水) 00:23:58
>>1920
お湯じゃなくて贅沢に牛乳で作ったよ+14
-0
-
1925. 匿名 2023/01/25(水) 00:24:03
神奈川は大丈夫そうね+4
-1
-
1926. 匿名 2023/01/25(水) 00:24:13
>>1570
埼玉県ですが、ここ数年の中で1番強い風でした。
台風以上の暴風でした。
少し前にやっと静かになったところです。
天気予報では、風については特に何も言われてなかったので驚きました。+39
-0
-
1927. 匿名 2023/01/25(水) 00:25:44
>>1830
霜かー!その存在を忘れてました+2
-0
-
1928. 匿名 2023/01/25(水) 00:26:09
>>230
いや、海老名や厚木のあたりの方が夏暑いし冬寒いんだよ+7
-1
-
1929. 匿名 2023/01/25(水) 00:26:34
都下のマンション住みだけど、場所によっては春のにゃんこみたいに、ニャーーーーーーって聞こえるからビビるw+8
-0
-
1930. 匿名 2023/01/25(水) 00:26:39
中央・総武線、中野〜三鷹 止まっちゃった+6
-0
-
1931. 匿名 2023/01/25(水) 00:27:08
>>1907
横だけど、あなた妊婦さんなの?!
どうにかお休みできないのかな
おばちゃん心配だよ…+31
-2
-
1932. 匿名 2023/01/25(水) 00:27:27
また風強い。竜巻起きないよね、、、不安。+4
-0
-
1933. 匿名 2023/01/25(水) 00:27:51
>>1920
お湯でココア?!それココアなの?ディスってるわけじゃなくてミルクしか知らなかったから笑、斬新!+2
-16
-
1934. 匿名 2023/01/25(水) 00:28:31
千葉県の外房地域なんだけど、築35年の機密性なんか皆無な風通しが良すぎる家でめっちゃ寒い
台所(キッチンというより台所)の気温2.4度だった+21
-1
-
1935. 匿名 2023/01/25(水) 00:28:50
風で目が覚めた+2
-0
-
1936. 匿名 2023/01/25(水) 00:28:55
埼玉県民だけどもう朝刊配達してるわ
強風と極寒の中バイクで大変だな
お疲れ様です+31
-0
-
1937. 匿名 2023/01/25(水) 00:29:20
>>1907
最低気温マイナス6度の地域で、妊娠中で、保育園のお子さんがいてノーマルタイヤで…
大事を取ってお仕事休まれた方がいいのでは??お腹の子に何かあったら、上の子も大変ですし。園まで歩くのも滑ったりするリスクありますよ。3つの命大切にしてください。+39
-1
-
1938. 匿名 2023/01/25(水) 00:29:25
>>1871
え、外ってマジですか
風邪ひかないように頑張ってください+18
-1
-
1939. 匿名 2023/01/25(水) 00:29:27
>>1913
うちもマンション
タイプによると思いますがうちのマンションは寒い時はガス給湯器はオンのままにすることになってます
多分自動で凍らないようにしてくれるはず+3
-0
-
1940. 匿名 2023/01/25(水) 00:29:44
エアコンが効かぬ。25度設定の風速最大なのに今霜取り中か分からないけど冷たい風出てきてるし泣
かと言ってガスヒーターつけっぱなし出寝るのもなぁ、、一応タイマーして5時から1時間つくようにはしたけど泣
着る毛布と靴下履いてるけど寒い、、そして風が強くて怖い。子供と私二人だけだから余計に怖い、、
加湿器つけてるのにそれも効果感じられない+3
-1
-
1941. 匿名 2023/01/25(水) 00:30:03
>>1806
同じく。たまにバリバリうちつける音。+0
-0
-
1942. 匿名 2023/01/25(水) 00:30:28
>>1925
神奈川大丈夫かな、朝6時には海老名から伊勢原に運転。
全然降ってないから普通のタイヤなんだけど。
狭い道は通らず太い道だけ。+3
-1
-
1943. 匿名 2023/01/25(水) 00:30:35
鼻息が冷たい。+0
-0
-
1944. 匿名 2023/01/25(水) 00:30:44
3時間前にベランダに置いといてみた水が凍ってました!!+4
-0
-
1945. 匿名 2023/01/25(水) 00:30:45
神奈川県川崎市
明日幼稚園休もうかな…寒い+20
-3
-
1946. 匿名 2023/01/25(水) 00:30:50
>>1936
早いね😲
雪の関係で早めたのかな。ほんと新聞配達の人すごいね+17
-0
-
1947. 匿名 2023/01/25(水) 00:31:06
>>1926
私も埼玉県民
ちょっと前からまた少し風強くなってきたね
家ボロいから吹っ飛ばないか不安だわ
風には触れずひたすら寒さと雪に関する事しかいってなかったよね
強風で交通機関乱れまくりだっつの+13
-0
-
1948. 匿名 2023/01/25(水) 00:31:23
電車遅延しててやっと帰れた…
強風の中ホームで1時間電車待ってたので、
全身寒くてガチガチです…+54
-0
-
1949. 匿名 2023/01/25(水) 00:31:29
>>453
空き家とかで夜を過ごすのかな?+0
-0
-
1950. 匿名 2023/01/25(水) 00:32:18
こんな寒いのに子供は寝汗😰なぜ。+1
-2
-
1951. 匿名 2023/01/25(水) 00:32:33
Yeah!めっちゃ窓が結露+37
-1
-
1952. 匿名 2023/01/25(水) 00:32:40
>>1928
えっ、海老名明日の朝、車運転できるかな。
今全然降ってないしこの後も降らないよね。+7
-0
-
1953. 匿名 2023/01/25(水) 00:32:42
>>1948
駅のホームって風邪が通りやすくて寒さ倍増だよね。+51
-0
-
1954. 匿名 2023/01/25(水) 00:32:42
埼玉都内寄り
産休中で1ヶ月の子いるから2歳児は保育園預けてるんだけど明日は休ませた方がいい気がしてきた+18
-22
-
1955. 匿名 2023/01/25(水) 00:33:58
>>1951
字余りで早口で再生されたww+36
-1
-
1956. 匿名 2023/01/25(水) 00:34:09
東京23区外だけど強風で猫が怯えつつ走り回ってる。。
ベランダのもの家に入れておいたけどなんか飛んでいかないか不安だし水道管心配だ。
マンションでも水出しといた方がいいのか悩む。。
眠れないよこれじゃ…+47
-1
-
1957. 匿名 2023/01/25(水) 00:34:11
>>1723
凍結とか危ないから?学校的にはどうなんだろう本当に降らない地域だから対応がわからない+2
-0
-
1958. 匿名 2023/01/25(水) 00:34:34
>>1951
ノリノリでコメントして〜♪+14
-0
-
1959. 匿名 2023/01/25(水) 00:34:58
>>1951
ミートゥー+1
-0
-
1960. 匿名 2023/01/25(水) 00:35:10
>>1939
うちはオール電化で今エコキュートがせっせとお湯貯めてくれてるからなんとかなるかなぁと思ってる…+7
-0
-
1961. 匿名 2023/01/25(水) 00:35:16
+14
-0
-
1962. 匿名 2023/01/25(水) 00:35:34
>>1765
骨折れますよ…+10
-1
-
1963. 匿名 2023/01/25(水) 00:35:39
>>1807
カーテンめくった情報ありがとうございます!
うちも世田谷のはじなんですもしや近所?笑
さっき玄関開けたら凄い寒波と強風でびびりました。。
リモートいいですね〜少しだとならないかな
とにかく路面に気をつけなきゃですね+13
-1
-
1964. 匿名 2023/01/25(水) 00:36:35
>>1572
むしろ学校からその連絡が欲しいです。
連絡ないけど、車で送ってるから遅刻していこうと思ってます。
+8
-1
-
1965. 匿名 2023/01/25(水) 00:36:44
>>1961
うちも床暖房ガスで自費で都市ガス引いて良かった!+3
-0
-
1966. 匿名 2023/01/25(水) 00:36:54
>>1765
日影や白い線かなり滑るよ。
+3
-0
-
1967. 匿名 2023/01/25(水) 00:37:27
すきま風が寒い
水出して寝るけどチョロチョロ音が気になる
暖房の効きが最悪
子供の看病で寝れない
=寝不足確定
ここ数日寝不足で思考回路停止中。
+26
-2
-
1968. 匿名 2023/01/25(水) 00:37:38
明日というかもう今日、子どもの受験😇
電車動くのか、雪降らなくても凍結したらどーしよう
車も出せそうにないよね+63
-0
-
1969. 匿名 2023/01/25(水) 00:37:41
明日受験の子たち可哀想に。気をつけて頑張ってほしい。
+66
-2
-
1970. 匿名 2023/01/25(水) 00:37:41
いつもの帰りの電車(20時前後の中央線下り)、今夜はだいぶ空いてた。
職場近くの呑み屋さん路地も人少なかったしみんな早く帰ったのかな?+8
-1
-
1971. 匿名 2023/01/25(水) 00:37:45
>>1948
温かい物のんでー!お疲れ様!!+31
-0
-
1972. 匿名 2023/01/25(水) 00:37:49
朝、武蔵野線止まるかなー+15
-0
-
1973. 匿名 2023/01/25(水) 00:39:03
横浜だけど既に穏やかになってきた。
風も一時より弱くなってる。+20
-0
-
1974. 匿名 2023/01/25(水) 00:40:11
>>1962
フリーザ様かと思ったw+5
-0
-
1975. 匿名 2023/01/25(水) 00:40:15
>>1938
マジなんです。休憩すら外ですがあなたの言葉でがんばれそう!ありがとう!+30
-1
-
1976. 匿名 2023/01/25(水) 00:42:08
東京23区であれば、明日はいつもより寒い日位の話じゃないの?+29
-1
-
1977. 匿名 2023/01/25(水) 00:42:27
ずっと頭が締め付けられる感じがするんだけど、
強風のせいかな…
皆さんどうか風邪ひきませんように!!+25
-0
-
1978. 匿名 2023/01/25(水) 00:43:36
23区内、気温もやばいけど台風みたいに風が強かった。明日休みだからお家でぬくぬくするか、年老いた両親のところにお弁当買って行くか迷う...+24
-0
-
1979. 匿名 2023/01/25(水) 00:43:40
ゴミ分別して外に専用の保管箱あるんだけど出るのやめた
もういいのよ寝る+9
-0
-
1980. 匿名 2023/01/25(水) 00:44:58
こちら雪止まって現在一センチくらい積もっている地域。明日の朝には溶けそうだけど学校行かせるべき?雪国育ちの旦那が明日は晴れるんだから行かせるのが当たり前って言ってるんだけど、それ信じていい?+7
-6
-
1981. 匿名 2023/01/25(水) 00:45:46
飼い犬の寝床に冬は湯たんぽ入れてあげてるんだけど今日寒いから私が寝る前に冷めてないか毛布めくってチェックしてやったら湯たんぽの上でぬくぬく寝てた犬に「なーにめくってんだ。冷めるだろ。早く毛布かけろ」つってすごい目つきで睨まれた
おっかねー+71
-0
-
1982. 匿名 2023/01/25(水) 00:46:10
外にあるエスカレーター降りてたら突風でよろけてしまった
そんなの初めてだからビビった+5
-0
-
1983. 匿名 2023/01/25(水) 00:46:15
新潟だけど、「寄~せ~て~」
夕方からの雪が強風吹きっさらしでめっちゃパウダースノーだった。今も風の音強い。
元々、私は平熱が低いんだけど、このところ寒波の時に低体温が酷くて体調崩して起きれなく成っちゃうから、明日仕事行けるか心配。
本当に起き上がるのもしんどくて動けなくなっちゃう。休んだら嫌味攻撃すごいんだろうし、運転ヤバそうなら休むしかできないんだろうけど。+9
-7
-
1984. 匿名 2023/01/25(水) 00:46:17
湘南。風は強めだけど室内にいて音は聞こえない。
外は刺すような寒さ、雪は降ってなさそう🌨+8
-0
-
1985. 匿名 2023/01/25(水) 00:46:20
>>1531
何年か前東京で15cmくらい積もるってとき、職場の妊婦さんには今日は3時上がりで明日来なくていいからねって上からお達しがあったわ+32
-1
-
1986. 匿名 2023/01/25(水) 00:46:34
え、雪降らないよね?
天気予報見ても雨も雪もマークついてないけど+21
-0
-
1987. 匿名 2023/01/25(水) 00:47:57
>>1986
こんな寒いのに雪マーク降らないのも不思議だよね+7
-0
-
1988. 匿名 2023/01/25(水) 00:48:27
都内だけど寒すぎる。+9
-0
-
1989. 匿名 2023/01/25(水) 00:48:37
寒いけど、想像したよりは平気かも今のところ
普段から全国の天気眺めたりするの好きなんだけど、北海道北見市とか今日の最高気温がマイナス10℃だもんね…(最低気温はマイナス17℃)
どんな世界なんだろう
北国は大変だよね(>_<)+11
-0
-
1990. 匿名 2023/01/25(水) 00:48:39
埼玉です。風おさまってきたから凍結防止で外の水道少し出すために外出たら、物干し台が全部倒れてました……。。+21
-0
-
1991. 匿名 2023/01/25(水) 00:50:25
寒すぎる インマイハウス+16
-0
-
1992. 匿名 2023/01/25(水) 00:50:28
>>1986
場所どこよ+0
-0
-
1993. 匿名 2023/01/25(水) 00:51:29
明日ゴミの日だけど収集車来れるかな
ゴミは出したいけど危ないから無理はしないでほしいな+11
-0
-
1994. 匿名 2023/01/25(水) 00:51:41
外の水道とか給湯器の水道管の凍結防止はしたけど水をチョロチョロ出して寝るか迷う+3
-0
-
1995. 匿名 2023/01/25(水) 00:51:43
>>1972
昔とは違い、今はかなり強風に強くなったってポスター見たけどね。+1
-0
-
1996. 匿名 2023/01/25(水) 00:51:45
>>1963
うちも近所です!多分笑
風の音凄くないですか…?
水道管対策とかせずにいるけど大丈夫なのかなあ+3
-0
-
1997. 匿名 2023/01/25(水) 00:51:51
23区、めっちゃ寒いだけならむしろ雪降ってくれたらリモートにするのに+8
-1
-
1998. 匿名 2023/01/25(水) 00:51:55
>>1782
無知過ぎて…+6
-0
-
1999. 匿名 2023/01/25(水) 00:52:07
洗濯乾燥機かけてる
けど一階にいる私
2回1人暖房かけてるから2階までかけたらブレーカ落ちる…+0
-4
-
2000. 匿名 2023/01/25(水) 00:55:26
雪ふらなきゃ単に寒い日だけだよね…
+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する