-
1. 匿名 2023/01/24(火) 14:15:44
子供の頃はトラウマを植えつけられたけど、今読むと下ネタもありつつ道徳的な話もあって、とても面白いです!
皆さんはどのお話が好きでしたか?+39
-1
-
2. 匿名 2023/01/24(火) 14:16:29
軍手外したあとの手がこわかった+5
-2
-
3. 匿名 2023/01/24(火) 14:16:31
ひろしのお母さんが園児になったやつは泣いた+79
-1
-
4. 匿名 2023/01/24(火) 14:16:48
エロかったよね+76
-1
-
5. 匿名 2023/01/24(火) 14:16:52
花子さんの話が怖すぎた。
夢に出てきて泣きながら母親を起こした。+22
-1
-
6. 匿名 2023/01/24(火) 14:16:56
ドンピシャ世代。アニメ全部見てた+54
-1
-
7. 匿名 2023/01/24(火) 14:17:30
28巻だけ単行本で買った!+1
-0
-
8. 匿名 2023/01/24(火) 14:17:32
りつこが誇張して話して噂になる回覚えてる+11
-2
-
9. 匿名 2023/01/24(火) 14:17:54
主題歌?が印象的+22
-0
-
10. 匿名 2023/01/24(火) 14:17:55
SPIRITたまに口ずさんじゃう+29
-1
-
11. 匿名 2023/01/24(火) 14:17:56
玉藻先生に1回は恋するよね。笑+55
-1
-
12. 匿名 2023/01/24(火) 14:17:58
今U-NEXTで見てた😂+4
-0
-
13. 匿名 2023/01/24(火) 14:18:06
ゆきめメインのEDが好き+80
-5
-
14. 匿名 2023/01/24(火) 14:18:10
>>8
ちゃう、みきだ+10
-1
-
15. 匿名 2023/01/24(火) 14:18:11
EDの「Spilit」が好きだった+19
-0
-
16. 匿名 2023/01/24(火) 14:18:50
>>9+72
-1
-
17. 匿名 2023/01/24(火) 14:19:10
ゆきめ可愛い
+18
-6
-
18. 匿名 2023/01/24(火) 14:19:11
読者の考えた妖怪を一挙紹介 みたいな回を見た時は、子供ながらに もう連載終了が近いんだな と思った。+26
-0
-
19. 匿名 2023/01/24(火) 14:20:09
問題児だった克也は防衛大入って立派になり金田は妻を何より大事にして家族のために懸命に働き…
あんな人一倍心優しいまことがクズ大人になろうとは…+36
-0
-
20. 匿名 2023/01/24(火) 14:20:39
若いぬーべーが出てくる話好き
夜のプールとか壁男とか
他にあったっけ?+20
-1
-
21. 匿名 2023/01/24(火) 14:20:43
EDはミエナイチカラが好きだったなぁ。ぬ〜べ〜が廃人になる枕返しの話はトラウマだわ+64
-1
-
22. 匿名 2023/01/24(火) 14:21:00
>>16
いちばん〜!♪+5
-0
-
23. 匿名 2023/01/24(火) 14:21:02
置鮎さんの初主演アニメだったかな
主演作品少ないから凄く思い入れがあるみたい+32
-0
-
24. 匿名 2023/01/24(火) 14:21:28
鬼の手あっさり斬られて無理ゲーやんこれって強さの麒麟が、克也を見逃してくれる話とか好きだったなー+38
-0
-
25. 匿名 2023/01/24(火) 14:21:29
>>16
sexy sexyが小学生のとき大流行したよ笑+1
-10
-
26. 匿名 2023/01/24(火) 14:21:41
ノロちゃんってアニメでいたっけ?+2
-0
-
27. 匿名 2023/01/24(火) 14:21:58
人体模型の話が地味に怖かった
しかもバッドエンドだった気がするのですが
解決したんでしたっけ?+34
-0
-
28. 匿名 2023/01/24(火) 14:22:26
>>11
美樹にゲテモノ好きと言われそうだけど昔から玉藻よりぬ~べ~派!+24
-2
-
29. 匿名 2023/01/24(火) 14:22:44
見開きいっぱいに妖怪の顔描かれたページ見れなかった。
確か赤いちゃんちゃんこ、海難法師、メリーさんの話は怖くて読まないようにしてた。+37
-0
-
30. 匿名 2023/01/24(火) 14:22:47
>>25
それちゃう
学校の怪談や+19
-0
-
31. 匿名 2023/01/24(火) 14:22:59
妖怪とくっつくのは何か違うなと思ってた
+11
-3
-
32. 匿名 2023/01/24(火) 14:23:55
枕返し怖かったな
実際に来られてもぬ〜べ〜に助けに来てもらえないし、しばらく毎晩寝る前に「今日こそやられるかも…」って真剣に怖がってたw+29
-1
-
33. 匿名 2023/01/24(火) 14:24:34
あの世界にガルちゃんあったら、はたもんば擁護する人多そう
金盗んだ方が悪い自業自得だみたいな
+17
-2
-
34. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:18
人体模型がキモかったなあ+8
-1
-
35. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:22
ぬ~べ~
土井先生
カカシ先生
三大初恋泥棒教師+60
-3
-
36. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:35
霊媒師いずなもおもしろいよ。
大人向けだからかなり胸糞悪い話も多いけどいずなが成長してる。
玉藻も出てくるけどかっこいい。
もう連載中止して長いけど。+22
-0
-
37. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:15
>>29
個人的にトラウマ最強は七人ミサキ
「A」が来た!も演出が上手くてめっちゃ怖かったなー+34
-0
-
38. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:35
蛤女房の話覚えてる人いるかなー。自分の身体で味噌汁の出汁とるやつ。めちゃくちゃ美味いらしい。+12
-0
-
39. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:44
ブキミちゃんとメリーさんの話が恐かった。+10
-0
-
40. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:58
>>36
ぬ〜べ〜再開するよりいずな続けて欲しかったなー
話の内容が現代に合ってて面白かった+15
-0
-
41. 匿名 2023/01/24(火) 14:27:18
>>27
あの人体模型くん人間になったんだよ!
ハッピーエンドだよ!!+40
-0
-
42. 匿名 2023/01/24(火) 14:27:34
睡眠という幸せと安らぎの時間を恐怖のドン底に突き落としたブキミちゃん
怖くて眠れなかったよ。。。。+12
-1
-
43. 匿名 2023/01/24(火) 14:27:42
>>4
作者がロリ好きショタ好き‥‥+22
-1
-
44. 匿名 2023/01/24(火) 14:27:58
>>3
今見ると結構怖い
初夜を思わせるような発言をひろしに聞かせたり+12
-0
-
45. 匿名 2023/01/24(火) 14:28:02
ジャイアンみたいな男の子の話が怖かった
庭に死んだ生き物の死骸を供養せずそこらに捨てていて鳥の妖怪が出てくる話
読んでから生き物が死んだ時は必ず土に埋めて花を添えるようしてた。+19
-0
-
46. 匿名 2023/01/24(火) 14:28:16
赤が好き?
青が好き?
白が好き?+24
-0
-
47. 匿名 2023/01/24(火) 14:28:43
玉藻が好きだった+8
-0
-
48. 匿名 2023/01/24(火) 14:28:48
>>30
あ、素で間違えた。
ごめんなさい+6
-1
-
49. 匿名 2023/01/24(火) 14:28:57
>>20
オロチの時とかもそうだよね+2
-0
-
50. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:29
七人岬が好き+8
-0
-
51. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:24
+8
-2
-
52. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:55
>>51
実写版ね+15
-0
-
53. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:05
子供の頃読んでたけど何かトラウマになるような話あったっけ?幽霊が怖かったのかな?+4
-1
-
54. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:23
人面犬の話と寄生虫の話がトラウマ+12
-0
-
55. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:37
花輪くんみたいな子いなかったっけ?お金持ちキャラ。+7
-0
-
56. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:25
屋根の上で踊ってる妖怪が怖かった。影だけなのにめちゃくちゃ不気味だった。+19
-0
-
57. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:40
テケテケも怖かった。考えたらその思念が邪魔して霊が成仏出来ないから考えた人の所に来てしまうってのが怖くて考えないようにって思う程そればっかり考えてしまって塾の帰り踏切通る時本気でビビってたわ。+23
-1
-
58. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:58
ミキが初期はDカップ設定だったのに変わったんだっけ
+12
-0
-
59. 匿名 2023/01/24(火) 14:36:13
>>19
いつも作者の発想が逸脱していて面白いw+22
-2
-
60. 匿名 2023/01/24(火) 14:36:23
放送されてた当時は小1だったけど、郷子のドッペルゲンガーの話がすごく怖かったのを今でも覚えてる。+14
-0
-
61. 匿名 2023/01/24(火) 14:37:27
ぬ〜べ〜クラスにイケメンがいないのはなぜなんだろう
金持ちのあの子くらい?
女子は美少女揃いなのに
せめて広くらいは見た目良くしてたら女性ファンも付いただろうに+18
-0
-
62. 匿名 2023/01/24(火) 14:38:31
>>13
今市らんけどカラオケで映像でたよね。よく歌ったな~+5
-0
-
63. 匿名 2023/01/24(火) 14:40:03
>>6
私も!91年生まれ。
アニメで、くねくねした影?みたいなのが出てくる話あったよね?あのくねくねがなんか怖かった記憶…なんて話が忘れちゃったけど。+6
-0
-
64. 匿名 2023/01/24(火) 14:40:49
これやったわ〜+38
-1
-
65. 匿名 2023/01/24(火) 14:41:00
>>2
軍手…+16
-0
-
66. 匿名 2023/01/24(火) 14:46:29
律子先生が身を引くシーン、今読むと感情移入しちゃって辛い。+36
-1
-
67. 匿名 2023/01/24(火) 14:48:13
>>19
けど、その後弁護士になってバイオリニストと結婚まで確定路線じゃないのかな+30
-0
-
68. 匿名 2023/01/24(火) 14:50:32
>>33
今賽銭泥棒とかニュースでよく見るからね。はたもんばいたら泥棒いなくなるのにね。+8
-0
-
69. 匿名 2023/01/24(火) 14:52:17
>>61
広と郷子の見た目釣り合ってないなと思ってた
ぬーべーの小学生になった姿の方がお似合い+19
-0
-
70. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:14
ぬ〜べ〜の前世の話でリツコ先生かゆきめかのどっちかの恋愛的な因縁が描かれるんだろうな〜と思ってたらキョウコとだった、っていうのがブッ刺さったんだよなぁ
前世が姫と従者で恋人同士で今世は教師と生徒とかよくぞやってくれもうした+34
-2
-
71. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:36
>>61
晶とか可愛い顔してんじゃないかなーと思ったけど
あと広って確か女子に人気あった描写なかったっけ?バレンタインいっぱい貰ったとか。爽やか系なのかな?+11
-0
-
72. 匿名 2023/01/24(火) 14:54:49
>>71
小学生って運動神経良くてリーダー格だととりあえずモテるイメージ+18
-0
-
73. 匿名 2023/01/24(火) 14:55:22
>>9
前も書いたけどサビのお待たせしました強いやつ~♪のとこで玉藻とぬーべーのシルエットが狐と鬼で重なるやつがかっこいいの+21
-0
-
74. 匿名 2023/01/24(火) 14:58:24
くだんがマジで怖かった!
あと枕返し!普通の枕だとひっくり返されそうで怖かったから大きめのぬいぐるみ枕にしてたw+18
-0
-
75. 匿名 2023/01/24(火) 14:59:39
ぬーべー三大美女
・いづな
・眠鬼
・
+0
-3
-
76. 匿名 2023/01/24(火) 15:00:39
実写化は黒歴史+12
-0
-
77. 匿名 2023/01/24(火) 15:02:53
>>19
そして広はサッカーのスター選手でイタリア在住。+23
-1
-
78. 匿名 2023/01/24(火) 15:03:12
>>75
ゆきめ+3
-4
-
79. 匿名 2023/01/24(火) 15:04:53
つい最近不気味ちゃん見て号泣したとこ+6
-0
-
80. 匿名 2023/01/24(火) 15:05:00
>>55
秀一かな。何かレストランのオーナーの息子で最初は給食捨てたりしてたんだけど、餓鬼か何かにとりつかれて食べ斧のありがたみを知る&ゲテモノ好きになった。+8
-0
-
81. 匿名 2023/01/24(火) 15:06:19
>>41
続編で完全に人間になったよ。+12
-0
-
82. 匿名 2023/01/24(火) 15:06:51
ぬーべーは一夫多妻でも許せる+9
-2
-
83. 匿名 2023/01/24(火) 15:07:00
子泣き爺の回はやばかったな+6
-1
-
84. 匿名 2023/01/24(火) 15:07:20
>>75
はやめ+0
-0
-
85. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:17
こういう小ボケ好き+68
-1
-
86. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:35
>>6
私も!91年生まれ〜
ぬ〜べ〜全巻持ってます!笑
ミンキとか鬼の兄妹の話すき!+10
-1
-
87. 匿名 2023/01/24(火) 15:13:52
>>66
みんな自然に受け入れてるけど、私は当時から
「26と16だよ?きっも」思ってたなw+17
-1
-
88. 匿名 2023/01/24(火) 15:14:27
エロくて面白かった。笑
自分の子供にはなんか見せにくい。今ってすごいハードルあがってるよね。昔はこのくらいの漫画がゴロゴロあった。+23
-3
-
89. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:57
>>19
なんかリアルだなw+9
-0
-
90. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:33
>>70
生まれ変わったらあなたをずっと守ります、でリアルに守ってくれてるからね+30
-2
-
91. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:00
赤いちゃんちゃんこ、不気味ちゃん、メリーさん、てけてけ、かいなんほうし、7人岬が特に怖かった!あとヒョウケラだったけ?屋根の上でゆらゆら揺れてるやつも怖くて屋根の上見ないようにしてた!笑
メリーさんはのりこが滑り台降りてる時に出てくるのが怖すぎたぁーーーー
あとひろしの寄生虫のピキィィィィはきもすぎた。+17
-0
-
92. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:11
>>29
ブキミちゃんもトラウマ
ガチで死ぬやつだと思って怖くて寝れなかったw+15
-0
-
93. 匿名 2023/01/24(火) 15:21:07
>>45
いつまでーってやつだね+5
-0
-
94. 匿名 2023/01/24(火) 15:21:40
>>51
もうちょっと何とかならなかったんかw+20
-0
-
95. 匿名 2023/01/24(火) 15:22:48
>>75
濡れ女+2
-0
-
96. 匿名 2023/01/24(火) 15:26:25
>>77
広と響子結ばれたのは嬉しかった+14
-2
-
97. 匿名 2023/01/24(火) 15:27:50
>>25
え。+4
-0
-
98. 匿名 2023/01/24(火) 15:33:28
>>7
私も何巻か忘れたけど2冊だけ持ってる
1話完結みたいなのが多いからどこの巻買っても楽しめたな+5
-0
-
99. 匿名 2023/01/24(火) 15:34:28
>>11
広のではなく、自分の頭蓋骨はどうですか!と、どうやったら玉藻先生に頭蓋骨を見て貰えるか一生懸命考えてたなぁ+10
-0
-
100. 匿名 2023/01/24(火) 15:36:13
>>20
夜のプールのぬ~べ~はなんだか妙にかっこよくて色っぽかった記憶+17
-3
-
101. 匿名 2023/01/24(火) 15:36:47
>>75
そりゃあねねこがっぱだっぺー!+4
-0
-
102. 匿名 2023/01/24(火) 15:39:39
>>1
当時小学生で、カップリングとか考えて読んだりしてなかったけど、ぬーべー先生が、りつこ先生じゃなくてゆきめちゃんを選んだ事が凄く嬉しかった記憶あり。
+7
-6
-
103. 匿名 2023/01/24(火) 15:43:26
ぬーべーを読んで小学校で試してみた事
①花子さんのトイレノック
②コックリさん
③部屋の角にたって、次の角の人の肩にタッチして行って、何周もできちゃったら怖い!みたいなやつ
※昼休みに空き教室の黒カーテン閉めて試すんだけど、全然暗くならなくてすぐ盛り下がり終了した。笑
懐かしいー!+9
-0
-
104. 匿名 2023/01/24(火) 15:50:31
>>2
私は鬼の手にみえなくてビックリした+0
-0
-
105. 匿名 2023/01/24(火) 15:50:47
>>10
ドアを閉めた音でわかる
もうダメだね わたしたち
っていう歌詞に当時お母さんがめちゃくちゃ共感してた+12
-1
-
106. 匿名 2023/01/24(火) 15:54:16
広の夢にブキミちゃんが出てきて道を間違えた時の絶望感w自分の夢にも出てくるんじゃと不安だった。Aの話見た時もぬ〜べ〜が倒せないとか…近所にAが来てたらどうしようという絶望がヤバかったw+15
-0
-
107. 匿名 2023/01/24(火) 15:55:46
>>29
昔魔の13階段をYouTubeで見てたら首の曲がった佐々木(克也に絡んでた不良)のアップで画面がフリーズしてめちゃくちゃビックリした
時間も深夜2時とかだったから余計に怖くて眠れなくなったw+8
-0
-
108. 匿名 2023/01/24(火) 16:12:38
ドラマ版は絶許。
舞台が小学校って点だけは絶対変えたらダメだ+27
-1
-
109. 匿名 2023/01/24(火) 16:25:50
再放送してほしい!
あとマンガの復刻版Box販売してくれないかな~+6
-2
-
110. 匿名 2023/01/24(火) 16:27:36
ブレーキパッドが摩耗してシャリシャリなにか擦れる音がしたとき、ぬ~べ~の鎌のオバケきたかと思った。
+1
-0
-
111. 匿名 2023/01/24(火) 16:33:28
>>43
お金持ちキャラは集団に1人いれば充分だった時代が懐かしい。
続編だとゆきめとかひろしが大成功おさめたり、凡人な私はキャラに置いてかれたような気分だよ。
小学生の新しいヒロインはお嬢様だし、もう世の中の需要がそうなのかね。+21
-0
-
112. 匿名 2023/01/24(火) 16:38:09
ゆきめはせめて、18歳くらいにして欲しかったな。あと、初登場時のクールな雰囲気のゆきめが雪女らしくて良かった+17
-1
-
113. 匿名 2023/01/24(火) 17:02:40
>>51
制作サイドに真剣に作る精神があれば、同じ枠で放送されていた実写版の怪物くんや妖怪人間ベムくらいの成功作になっていたと思う+12
-0
-
114. 匿名 2023/01/24(火) 17:03:07
>>24
人間ごときの霊力で霊獣に立ち向かうことの無謀さがね+9
-0
-
115. 匿名 2023/01/24(火) 17:08:26
>>19
どどめきに取り憑かれた女の子とはハピエンならなかったの?+8
-0
-
116. 匿名 2023/01/24(火) 17:11:14
>>70
現世でもきょうこはぬーべーが初恋だったんだよね+21
-1
-
117. 匿名 2023/01/24(火) 17:11:24
ケサランパサランっぽいの飛んでる時に思い出す+17
-0
-
118. 匿名 2023/01/24(火) 17:13:45
>>74
くだんめっちゃ怖かったけど、今思うとくだんだからってくだ〜〜んって鳴くの笑うw+5
-0
-
119. 匿名 2023/01/24(火) 17:23:40
>>99
広の頭蓋骨狙ってたねそういえば
あれ成功してたら広の顔で中身はクールな玉藻先生になってたのかな…+5
-0
-
120. 匿名 2023/01/24(火) 17:36:09
ぬーべーのトピはいつもあの画像が貼られるんじゃないかとゆっくりスクロールしてしまうw+4
-0
-
121. 匿名 2023/01/24(火) 17:40:08
>>75
偶然の女神+1
-0
-
122. 匿名 2023/01/24(火) 17:42:04
竜宮童子の話好きだったな+6
-0
-
123. 匿名 2023/01/24(火) 17:52:09
人魚の肉か何か食べて人魚を追いながら長生きしてる人がいた気がするんだけど最終回まであのままだったのかな?最後の方読んでないから分からない。+3
-0
-
124. 匿名 2023/01/24(火) 17:56:18
せっかくカラーページ貰ったからとりあえず巨乳描こうと
このシーンがなんの脈絡も関係もなく描かれたという裏話好き+22
-1
-
125. 匿名 2023/01/24(火) 18:03:25
>>23
周りがみんな大ベテランばかりで緊張したって言ってたね!
そういや確かに置鮎さんって有名声優だけど主演はそんなないよねー。脇役でもめっちゃいい声で目立つから主演してなかったってきいて少し驚き+13
-0
-
126. 匿名 2023/01/24(火) 18:28:19
>>64
私は何度やっても出来なかった😭+9
-0
-
127. 匿名 2023/01/24(火) 18:53:11
>>123
肝を食べれば不死身じゃなくなるってんで、人魚が肝を出してくれたんだけど、生で食べなきゃいけないのを焼いて出されたんで効果なし。肝自体は再生するけど、完全再生は300年後だという。+7
-0
-
128. 匿名 2023/01/24(火) 18:54:52
>>75
三大イケメン(美男子)は誰かな。
・玉藻
・絶鬼人間形態
・ヤマコの真の姿
・夢々男の子バージョン
・ぬ~べ~(確か二枚目設定)
etc・・・。+4
-3
-
129. 匿名 2023/01/24(火) 18:55:23
>>75
リツコ先生。+3
-1
-
130. 匿名 2023/01/24(火) 18:55:38
枕返しが印象的だった+0
-0
-
131. 匿名 2023/01/24(火) 18:56:47
>>66
続編ではCEOだかと結婚して子供も二人産まれてたリツコ先生。教師はやめて教育庁の特別監査官とかになってたはず。+16
-0
-
132. 匿名 2023/01/24(火) 18:57:16
>>9
いい歌だよね。
それでも弱いやつ必ずいるもんだ、守ってあげましょうそれが強さなんだ+10
-1
-
133. 匿名 2023/01/24(火) 19:07:48
クリスマスになるとケサランパサラン思い出すな+6
-0
-
134. 匿名 2023/01/24(火) 19:08:10
イケメンの弟鬼好き+4
-0
-
135. 匿名 2023/01/24(火) 19:54:36
濡れ女の話が好きでした!
キャラは玉藻とゆきめが好き....
絶鬼も顔だけは好き....
ネオで絶鬼味方になってぬーべーと合体するの意外と熱かった!
+10
-2
-
136. 匿名 2023/01/24(火) 19:56:15
まこと?が宇宙人呼ぶやつめっちゃ怖かった。
犬の腸すすっててほんとトラウマ。
今でもあの絵を鮮明に思い出せる。
ぬ~べ〜ってそういうシーン多いわ。+12
-1
-
137. 匿名 2023/01/24(火) 19:57:01
郷子のどこが凶暴なんだ
広と美樹が怒らせてるだけだ+3
-1
-
138. 匿名 2023/01/24(火) 20:01:57
>>24
言われるほど愛美ちゃんっていい子に見えなかったな
麒麟はあいつ呼ばわりだし広を馬鹿な友達とか言ってたし+6
-0
-
139. 匿名 2023/01/24(火) 20:05:22
>>71
晶は後付で性格が悪くななり最終的にモブ化した+5
-0
-
140. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:27
>>92
生前のブキミちゃんって本当はどんな子だったんだろうか?
いじめっ子じゃなかったのに死後の噂で勝手に悪い子にされて
恨みで悪霊化した可能性もあるよね+5
-1
-
141. 匿名 2023/01/24(火) 20:14:49
>>41
ピノキオ的ハッピーエンド!+0
-0
-
142. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:11
>>103
後、Oリングとフーチ、ダウジングも。
+3
-0
-
143. 匿名 2023/01/24(火) 20:53:45
>>140
OVAだかだと野良犬に餌をあげる優しい所もあったらしい。+3
-0
-
144. 匿名 2023/01/24(火) 21:02:04
>>122
ひろしの
人間の顔じゃないよは何回見ても笑う。笑+5
-0
-
145. 匿名 2023/01/24(火) 21:25:58
>>99
頭蓋骨狙っていたのに○せなくて自分が壊れる道を選んだ玉藻がかっこよかった。人間らしくて+7
-0
-
146. 匿名 2023/01/24(火) 22:42:41
トラウマ回で有名なハタモンバは読んだことないから絵だけ見ても全然怖くないどころかなんかユニークで笑っちゃう
多分ストーリーを読めば怖い絵だと思うんだろうけど+5
-0
-
147. 匿名 2023/01/24(火) 22:49:36
前のぬーべトピにも書きましたが、ぬーべ初恋の相手で今でもだいすきです。好きすぎてぬーべ人形作ってベッドに置いてます+21
-1
-
148. 匿名 2023/01/24(火) 23:07:26
もう中かよ+2
-0
-
149. 匿名 2023/01/24(火) 23:51:15
>>127
ありがとう!怖い話も多いけど人魚の時はギャグっぽい感じだったね。+2
-0
-
150. 匿名 2023/01/24(火) 23:59:07
>>19
弁護士になったとばかり・・・。
でも、この続編はクレーマーとかも出てくるから、リアルすぎて途中で離脱した。+8
-0
-
151. 匿名 2023/01/25(水) 00:00:30
羽ばたきハゲ頭とかいたよね+9
-0
-
152. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:05
>>66
りつこ先生はぬ~べ~を殴ったりしてめっちゃ嫌ってたよね。
最初にぬ~べ~の魅力に気づいて好きになったのはゆきめちゃんなんだから、後から好きになって恋のライバル気取りなのは、なんか違うと思ってた。+7
-6
-
153. 匿名 2023/01/25(水) 01:53:04
>>144
横だけどそれ竜宮童子じゃなくて山猿みたいな妖怪の話だと思う
人間の姿不細工で全然女子にモテなかったのに、本来の姿めちゃくちゃイケメンだったっていう+4
-0
-
154. 匿名 2023/01/25(水) 02:02:13
この漫画見てから襖の隙間怖くなって絶対閉めるようになった人私以外にもいると思う。+3
-0
-
155. 匿名 2023/01/25(水) 02:05:50
>>153
あ、なんか勘違いしてました!笑
龍宮童子はボロボロになっていくやつか!
人間の顔じゃないはヤマコっていう妖怪ですね🤣+0
-0
-
156. 匿名 2023/01/25(水) 02:07:33
今まで読んできた漫画の中で一番最終回泣いた。
みんな走り出す電車を追い掛けるんだけど次々転んでボロボロになりながら「ぬ〜べ〜!」って叫ぶ所で涙腺が…。
NEOはあまり評価良くないけど、ぬ〜べ〜と生徒達がまた再会できたのはファンとして嬉しかったなぁ。+10
-2
-
157. 匿名 2023/01/25(水) 02:17:09
基本ギャグっぽいけどたまに洒落にならないくらい怖い話挟んでくるのが好き。
Aがきた、テケテケ、丑の刻参り、赤いちゃんちゃんこ、海難法師、メリーさんとか。
しかもAなんて確か正体人間だったから野放しのままだし、いつうちの地区来るんだろうって怯えてた思い出…。
メリーさんも霊力強すぎて成仏させられなかったんだよね。
+7
-1
-
158. 匿名 2023/01/25(水) 08:41:11
>>147
ゆきめちゃんみたい♡+4
-3
-
159. 匿名 2023/01/25(水) 08:42:41
>>151
おじさんに呼び止められて逃げる時、まことちゃんのパロディ(?)になってるとこが好きw+4
-0
-
160. 匿名 2023/01/25(水) 08:51:22
>>159
わかるー!!そのシーン覚えてる!!あなたとは話が合いそう笑+4
-1
-
161. 匿名 2023/01/25(水) 09:38:57
>>1
基本は普段ちょっと残念な先生が、いざとなったら命がけで子供たちを守るっていう、王道ヒーローものだよね。それに連載されている頃、学校の怪談が流行ってた時期で、その辺を組み合わせて、そしていかにも子供たちが好きそうなギャグやお色気、そして色々考えさせられるオチ…。
良くできた少年マンガだと思う。+2
-2
-
162. 匿名 2023/01/25(水) 10:42:59
>>56
私もそれが超トラウマでした。しょうけらだったかな?あの影が不気味に
踊ってニタァって笑う所が特に、、。+3
-0
-
163. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:15
ちょっと!なんでここまではたもんば様が出てないの!
はたもんば様覚えてないかな?
はたもんば様…私の中ではだいぶ印象深いんだけどな+2
-0
-
164. 匿名 2023/01/25(水) 14:24:50
>>20
小学生時代のぬ~べ~
イケメン+2
-0
-
165. 匿名 2023/01/25(水) 14:26:54
前に久々に読んだら
鬼がギャグ化したり、鬼の妹がいたり
ぬ~べ~と結婚した
雪女が経営者?だったり
もうめちゃくちゃでウンザリした
せっかく、怖くて面白かったのに
体をバラバラにされ
鬼の額に美奈子先生の顔が埋まっててトラウマだった+9
-1
-
166. 匿名 2023/01/25(水) 14:27:35
NEO見たけどみんな性格変わった?ってくらいキャラの良さが生かされてなくて悲しかったなぁ。
美樹とか毒舌お笑い要員だったのに、NEOだとそこら辺にいるちょっとお喋りなろくろ首みたいな、全く毒無くなってて物足りなかった。
漫画ってつくづくキャラの個性が大事だと思ったしそこで売れるか売れないか別れるんだろうな。+10
-0
-
167. 匿名 2023/01/25(水) 16:32:07
>>100
わかる
ソバカスと肉体美が最高だった
幼い頃アニメ見ているとうちの母が「ぬ〜べ〜はハンサムなのになんでモテないんだろう?ハンサムなのに」と不思議そうにしていたw+6
-2
-
168. 匿名 2023/01/25(水) 16:34:38
わたしのトラウマは
はたもんば、A、藁人形、異次元の住人、メリーさんだな
リアタイ時には広や響子より年下だったのにいつのまにかぬ〜べ〜の年すら追い越していたことも怖い+5
-0
-
169. 匿名 2023/01/26(木) 04:01:28
>>128
好きな子と結婚する為に自分が死にそうになってまでもその子の願いを叶え続ける中身も真のイケメン・竜宮童子が入ってない時点でやり直し+1
-0
-
170. 匿名 2023/01/26(木) 08:26:19
>>51
これは玉藻先生ではない何かだと思ってる+2
-0
-
171. 匿名 2023/01/26(木) 20:18:52
>>140
とっても意地の悪い子でみんなの持ち物を隠して楽しんでたって説明があるけど、ぬーべーでたまにある実はかわいそうな霊で…って後で明かされることもなかったね。。+2
-0
-
172. 匿名 2023/01/27(金) 00:47:49
はぐれはおらんか…はぐれはおらんか…+0
-0
-
173. 匿名 2023/01/28(土) 14:51:13
眠鬼の登場シーンは強烈だった。
下半身裸で・・・・。
広と克也があれだけ派手に鼻血吹き出してるのをみると陰毛はなく
割れ目を直に見たんだろうね。+0
-0
-
174. 匿名 2023/01/28(土) 23:16:17
ぬ〜べ〜二次元の初恋
いつの間にか自分のが年上になってしまった……+0
-0
-
175. 匿名 2023/02/02(木) 22:24:54
本当に定期トピ!(笑)
根強いね
完璧で最高の漫画+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する