-
1. 匿名 2023/01/24(火) 13:01:37
10年に一度と言われる大寒波が来ましたね。
皆さんのお住まいの地域の様子はどうですか?
こちら福岡県北九州市は吹雪いてます。
風が強いです!+237
-10
-
2. 匿名 2023/01/24(火) 13:02:11
誰か関東トピも立てて+8
-50
-
3. 匿名 2023/01/24(火) 13:02:20
大阪
お天気だけど風が強くてとにかく寒い+17
-56
-
4. 匿名 2023/01/24(火) 13:02:35
全然九州じゃないんだけどさ、
新潟市なんだけどさ、
やばいよ。
風強すぎ、雪も。+35
-86
-
5. 匿名 2023/01/24(火) 13:03:12
熊本だけど台風並みの暴風が吹き荒れてる
雪もチラホラ+184
-5
-
6. 匿名 2023/01/24(火) 13:03:15
いつも車通勤だけど帰れないかもと思って今日は交通機関使って行った
JRは止まるかも…バスさえ動いてればなんとか帰れそう+79
-0
-
7. 匿名 2023/01/24(火) 13:03:25
雪が降らないと定評の宮崎市
降らないどころか晴れてます☀️+152
-2
-
8. 匿名 2023/01/24(火) 13:03:34
大分市
午前中少しみぞれっぽくなったけど今は晴れてる
風がすごく強い+84
-3
-
9. 匿名 2023/01/24(火) 13:03:37
>>2
関東は晴れてて寒いだけだよ+52
-5
-
10. 匿名 2023/01/24(火) 13:03:48
福岡市ですが粉雪がすごい!+128
-2
-
11. 匿名 2023/01/24(火) 13:03:55
福岡市です
自転車で10分の距離のスーパーへ行くのは無謀でしょうか…+88
-1
-
12. 匿名 2023/01/24(火) 13:04:07
昼前くらいにアラレ降ったよね、宮崎市+20
-2
-
13. 匿名 2023/01/24(火) 13:04:10
小中学校は明日休校になりましたよ
今日も給食食べたら帰ってくるそうです
@福岡県糟屋郡+106
-3
-
14. 匿名 2023/01/24(火) 13:04:13
1月なんだから寒波きてあたりまえ。
メディアは煽り過ぎだと思う。+29
-39
-
15. 匿名 2023/01/24(火) 13:04:18
博多区ですが、風がゴォーって鳴る時あります
雪も舞ってます+53
-0
-
16. 匿名 2023/01/24(火) 13:04:30
今日は夜の街も商売あがったりだな
雪は降らないよね?+26
-1
-
17. 匿名 2023/01/24(火) 13:04:44
福岡県小郡市です。
風がすごく強いです。
今から仕事だけど帰りが心配。
皆さまもどうぞご無事で。+74
-0
-
18. 匿名 2023/01/24(火) 13:05:01
福岡市やっと降ってきた!+27
-0
-
19. 匿名 2023/01/24(火) 13:05:06
聖蹟桜ヶ丘住みですが、雪がやばいです☃️
雪やカンカン霰やこんこん+4
-25
-
20. 匿名 2023/01/24(火) 13:05:08
福岡
吹雪いてるよ〜+38
-1
-
21. 匿名 2023/01/24(火) 13:05:24
糸島市
風強い
雪降らないし、晴れてるよ〜
ここは積もらないだろうな+23
-0
-
22. 匿名 2023/01/24(火) 13:05:54
寒いねー
昨日買い出し行っててよかった
+26
-0
-
23. 匿名 2023/01/24(火) 13:05:58
福岡風が強いです。雪は降ったり止んだりです。
トイレやお風呂の換気扇は24時間付けっ放しなんですが、風が強い今日は止めていた方がいいんですかね?
台風の時は台所の換気扇は故障の原因にもなるので止めているんですけど。+40
-2
-
24. 匿名 2023/01/24(火) 13:06:35
長崎県佐世保市、強風で
小さい雪が吹雪のように降ってます
視界も悪いです
明日にかけて積もるのかな?
風強すぎて積もらないかなって感じです
九州の皆さん怪我などしないよう気をつけましょう!+68
-1
-
25. 匿名 2023/01/24(火) 13:06:37
>>21
どうかな 糸島は危ないよー+17
-1
-
26. 匿名 2023/01/24(火) 13:07:14
>>13
福岡市内だけど明日も恐らく普通に登校だー
積もるかな+53
-2
-
27. 匿名 2023/01/24(火) 13:07:46
旦那が教員なんだけど、通常登校になったから普通に朝から出勤して行った
昼からやばいって言ってるのになんで休校にしないんだろ+86
-1
-
28. 匿名 2023/01/24(火) 13:07:52
+21
-0
-
29. 匿名 2023/01/24(火) 13:08:24
10年に一度って聞いてちょうど10年前に寒波があった?と勘違いしてる人が一定数いるよね+5
-16
-
30. 匿名 2023/01/24(火) 13:09:07
>>11
今も普通に歩いてる人いるし無謀って事はないと思うけど、自転車は危ないかもしれないね
でも予報見たら明日は更に気温下がるし、行くなら今なのかな~
+58
-0
-
31. 匿名 2023/01/24(火) 13:09:11
>>1
日本縦断台風の時が懐かしいな
地方ごとにトピ立ったね+11
-1
-
32. 匿名 2023/01/24(火) 13:09:13
>>21
これからだよ+17
-0
-
33. 匿名 2023/01/24(火) 13:09:14
鹿児島の北薩。雪は降ったり止んだりだよ〜。とにかく寒い!+47
-1
-
34. 匿名 2023/01/24(火) 13:09:19
いま家を建てていて今日から着工の予定だったけどぶっ潰れた〜+8
-9
-
35. 匿名 2023/01/24(火) 13:09:29
宮崎
大したことない+19
-0
-
36. 匿名 2023/01/24(火) 13:10:17
吹雪始めた!と思ったのも束の間、積もってます!博多区の端っこです(^^)+9
-0
-
37. 匿名 2023/01/24(火) 13:10:18
>>21
海風が寒そう
暖かくして過ごしてね〜+14
-0
-
38. 匿名 2023/01/24(火) 13:10:26
>>19
九州って書いてあるよ
関東トピ立つといいね
今夜あたりからかな?+44
-0
-
39. 匿名 2023/01/24(火) 13:10:32
水道ちょろちょろ出してた方がいいのかなまだ帰れんけど+23
-0
-
40. 匿名 2023/01/24(火) 13:10:39
電車はいつまで正常ダイヤだろう…
帰れるかな
九州道は通行止め出てるね、既に+50
-0
-
41. 匿名 2023/01/24(火) 13:11:12
>>19
多摩市
晴れてるよ?
+5
-8
-
42. 匿名 2023/01/24(火) 13:11:16
>>11
無謀とは思わないけど突風とかあるから気をつけて!
それとマイナスの気温だから積もる時はあっという間だよ+28
-0
-
43. 匿名 2023/01/24(火) 13:11:18
福岡市内
夜、自転車で帰るのは危ないかな?+18
-1
-
44. 匿名 2023/01/24(火) 13:11:30
福岡市猛吹雪で運転死ぬかと思った+56
-0
-
45. 匿名 2023/01/24(火) 13:11:31
猫はこたつに潜っとる(笑)+22
-0
-
46. 匿名 2023/01/24(火) 13:11:42
>>11
自転車も危ないかもね。+23
-0
-
47. 匿名 2023/01/24(火) 13:11:51
>>4
うちの子が修学旅行で新潟に向かってます。
雪慣れしてない九州の子達だから、心配しかありません。
4さんもお風邪等召されないよう気をつけてくださいね。+97
-4
-
48. 匿名 2023/01/24(火) 13:11:55
外仕事で作業中に吹雪いてきて、しかも山沿いにいたから積もり始めてきて、やべぇ~~!って急いで仕事切り上げさせてもらって帰ってきた
何ともなくて良かったと思ったけど、今は晴れてる
+17
-0
-
49. 匿名 2023/01/24(火) 13:12:09
>>37
ありがとうー
これから降るのかな?
海側なので滅多に積もらないです+5
-0
-
50. 匿名 2023/01/24(火) 13:12:19
>>43
夜危なそう+13
-0
-
51. 匿名 2023/01/24(火) 13:12:34
昼間で普段の夜中並に寒い+18
-0
-
52. 匿名 2023/01/24(火) 13:12:50
佐賀もうっすら積もって吹雪いてます。+13
-1
-
53. 匿名 2023/01/24(火) 13:12:56
東京、めっちゃいい天気
洗濯物ほしまくり+6
-29
-
54. 匿名 2023/01/24(火) 13:13:15
福岡市だけど、小学校は何も連絡なし。
給食食べたら帰りますメール来ると思ったけど。
昼休み校庭ではしゃいでそう。
まだ雪合戦出来るほど積もってないかな。+41
-0
-
55. 匿名 2023/01/24(火) 13:13:16
>>2
申請してみた
採用されるかな?+7
-0
-
56. 匿名 2023/01/24(火) 13:13:17
>>21
うちも糸島市です!
今電車で帰宅途中、どうなってるか気になってました。
お互い気をつけましょうね。+8
-0
-
57. 匿名 2023/01/24(火) 13:13:28
>>28
以前の予報よりマシになってない?
以前の予報は九州北部はマイナス18度まで入ってたよね+17
-2
-
58. 匿名 2023/01/24(火) 13:13:38
>>44
ご無事でなによりです
運転お疲れ様です!+14
-0
-
59. 匿名 2023/01/24(火) 13:13:43
>>45
猫はコタツで丸くなる♪+11
-1
-
60. 匿名 2023/01/24(火) 13:14:06
>>53
自レス
ごめんね九州限定だったのね+20
-0
-
61. 匿名 2023/01/24(火) 13:14:06
>>13
帰るときが、大変じゃないのかね。+8
-0
-
62. 匿名 2023/01/24(火) 13:14:20
昼休み入った時外見たら風は強いけど晴れてた
昼休み終わって見たら吹雪いててびっくりした+15
-0
-
63. 匿名 2023/01/24(火) 13:14:22
鹿児島の平地です。
外はゴーゴーと強風が吹いています。チラチラ雪も降り出しました。
車の運転が出来るか心配。+36
-0
-
64. 匿名 2023/01/24(火) 13:14:23
>>7
おおー!さすが!
いつもと比べて寒かったりするんですか?+23
-1
-
65. 匿名 2023/01/24(火) 13:14:43
熊本
今は時折、晴れ間も見えるけど気温は今、マイナス0.8度なので、これから雪になりそう
明日の雪マークは消えた+8
-0
-
66. 匿名 2023/01/24(火) 13:14:51
雪積もった福岡市
ハリーポッター1から見てるけど画面が寒い
インドとか暖かい国の話にしたい+23
-0
-
67. 匿名 2023/01/24(火) 13:14:56
>>38
よくその読み方分からんマニアックな地名で関東て分かったね+5
-1
-
68. 匿名 2023/01/24(火) 13:15:13
鹿児島寄りの宮崎
晴れてるけど風が強くて寒いよー山の方は雪降ってる+25
-0
-
69. 匿名 2023/01/24(火) 13:15:37
ドラストで貼るホッカイロ買ってストック+2
-1
-
70. 匿名 2023/01/24(火) 13:15:40
>>25
海の方と山の方とでは違いそうだよねー
+9
-0
-
71. 匿名 2023/01/24(火) 13:16:07
長崎 雪も飛び散って積もらないくらいの暴風
離島行きの船や飛行機は欠航
ジェット飛行機は飛んでる
雨戸閉めてる家が多いみたい+21
-0
-
72. 匿名 2023/01/24(火) 13:16:38
>>41
関東は他へどうぞ+4
-2
-
73. 匿名 2023/01/24(火) 13:17:02
仕事帰れるかなー+4
-0
-
74. 匿名 2023/01/24(火) 13:17:06
>>67
最寄駅なので😊+3
-1
-
75. 匿名 2023/01/24(火) 13:17:38
>>72
嘘情報書いてあったから🤭+1
-2
-
76. 匿名 2023/01/24(火) 13:18:04
>>1
わたしも北九州です!
雪がすごいので午後の仕事は中止になりました+60
-1
-
77. 匿名 2023/01/24(火) 13:18:35
>>63
暴風雪に変わって来てる?スタッドレスタイヤに替えてても運転気をつけてください+7
-0
-
78. 匿名 2023/01/24(火) 13:18:36
>>14
ほんと。しかも毎年10年に1回って言ってないか?
今朝もテレビで『2018年の大寒波の時は』って言ってて「じゃあ5年やん?」って思ったとこ。
+25
-5
-
79. 匿名 2023/01/24(火) 13:18:43
寒波で停電とかなることある?
エアコン止まったらヤバい+13
-0
-
80. 匿名 2023/01/24(火) 13:18:53
宮崎は今のことろ晴れてます。
でも風が強いですね+11
-0
-
81. 匿名 2023/01/24(火) 13:20:23
福岡市
風が強くて雪化粧
晴れてきたけど風音すごい、さむい+13
-0
-
82. 匿名 2023/01/24(火) 13:20:37
>>1
調べたら大震災の2ヶ月前の2011年1月が寒波だったんだね
全く記憶にないけど+26
-0
-
83. 匿名 2023/01/24(火) 13:20:41
福岡市
何したらいいかわからんが、とりあえずキッチン水道と浴室のシャワーをちょろちょろだしてみてる。
給湯器って凍結するのか?+16
-0
-
84. 匿名 2023/01/24(火) 13:22:28
>>76
いいなー
窓の外の屋根にはもう雪がしっかり積もってるのに仕事は通常どおりだよ
北九州+19
-0
-
85. 匿名 2023/01/24(火) 13:22:53
>>1
古賀市なんだけどぷらーっとイオン行ってたら帰り猛吹雪で焦った😂+16
-0
-
86. 匿名 2023/01/24(火) 13:23:05
下関市だけど風強い〜
吹雪+2
-3
-
87. 匿名 2023/01/24(火) 13:23:05
福岡市
粉雪みたいなのがたまに降ったり止んだりだから積もってはいない
時々台風の吹き返しみたいな風が吹いてるけど
福岡市でも場所によって違うんですね+16
-0
-
88. 匿名 2023/01/24(火) 13:23:47
今日燃えるごみの日。
夜大丈夫かな。+23
-0
-
89. 匿名 2023/01/24(火) 13:23:50
>>1
こちらも北九州市。こちらはさっきから晴れてる。風は凄く強いけど。+37
-0
-
90. 匿名 2023/01/24(火) 13:24:33
沖縄です。台風並みに風が強くて、窓がたまにガタガタいってます。+12
-0
-
91. 匿名 2023/01/24(火) 13:24:44
水道の水がここ最近で1番冷たい
最も鋭い引き締まった冷たさ
ここ一年で最高の低音+6
-3
-
92. 匿名 2023/01/24(火) 13:24:46
>>1
昨日まで東京から北九州に行ってました(^^)!
風が吹くとすごく寒かったです。+18
-1
-
93. 匿名 2023/01/24(火) 13:25:14
筑肥線止まらないかビクビクしながら仕事してる+16
-0
-
94. 匿名 2023/01/24(火) 13:25:27
>>14
寒波が来るのは事実なんだから警戒させといて損はない
その日に色々と動く人もいるし積雪や凍結で怪我人や事故が起きるのも事実。+29
-1
-
95. 匿名 2023/01/24(火) 13:26:02
>>52
もう?佐賀早いね+4
-0
-
96. 匿名 2023/01/24(火) 13:26:02
福岡市早良区
ふと外を見たら、屋根や道路の端はかなり白くなってた!
晴れてるから日中は積もらなさそう
中学校からは何の連絡もないけど、私立高校は午前帰り&明日遅れて始業になった
公立高校は今日休校のところもあるらしい+6
-0
-
97. 匿名 2023/01/24(火) 13:26:27
福岡県南部
本当に風が強くて外の物を家の中に入れた
近所の家のゴミ箱が道路を転がってた+4
-0
-
98. 匿名 2023/01/24(火) 13:26:54
鹿児島県霧島市の平地
11時半頃から降り始めた
隣の家の屋根が白くなってきた+15
-0
-
99. 匿名 2023/01/24(火) 13:27:11
建築の夫、仕事忙しいからと出勤
私は多分仕事にならない強風なはずだけどって出勤したけど、強風でギブアップで帰宅
マンション15階の作業なんて無理だって言ったんだけどね+11
-0
-
100. 匿名 2023/01/24(火) 13:27:39
>>96
早良区のどこですか?+2
-0
-
101. 匿名 2023/01/24(火) 13:28:19
長崎ガル民いる?長崎はどうですか?+12
-2
-
102. 匿名 2023/01/24(火) 13:28:24
城南区、吹雪いたり、止んだり。
明日小学校は通常通りだとお知らせが来ました。+6
-1
-
103. 匿名 2023/01/24(火) 13:28:32
宮若市
吹雪いてたけど一瞬だった
今、晴れてる〜+4
-0
-
104. 匿名 2023/01/24(火) 13:28:40
福岡
午前中は晴れてたのに昼過ぎから急に雪降ってきてすぐ積もってびっくり+35
-0
-
105. 匿名 2023/01/24(火) 13:29:21
>>102
城南区や早良区の奥の方はやばそう+10
-0
-
106. 匿名 2023/01/24(火) 13:29:31
今日予約してた歯医者も習い事教室の入ってるビルも休館
やっぱりそうだよなー+9
-0
-
107. 匿名 2023/01/24(火) 13:30:15
>>100
横だけど、早良区も西新と内野では全然違うからね。+19
-0
-
108. 匿名 2023/01/24(火) 13:30:59
>>43
自転車は引いて歩くか置いて帰った方が良いかもね
バスがある時間帯なら乗った方が良さそう
強風で雪も降ってる暗い夜道で、運悪く車道側に転倒したら凄い危ないと思うし
おそらく明日の朝も自転車乗って行けないと思うしね+8
-1
-
109. 匿名 2023/01/24(火) 13:31:18
福岡で積もってるって言ってる人いるけど、マジ?
福岡だけどまだ白くもなってないどころか青空も見えるんだけど+6
-11
-
110. 匿名 2023/01/24(火) 13:31:27
北九州市立の小中は明日休校です+27
-0
-
111. 匿名 2023/01/24(火) 13:31:50
エアコンのフィルター掃除して存分に力を発揮してもらえるようにしてきた+8
-0
-
112. 匿名 2023/01/24(火) 13:32:02
>>83
使ってるメーカーのホームページ見てみて
自分ちの確認したら、凍結防止機能付いてる機種で作動させる場合の注意点も書いてあった
あと、給湯機そのものは凍結防止するけど給湯器に繋がってる水道管は確認してって書いてあったので現物見てきた
保温テープが頑丈に巻いてあったので一安心したんだけどこれで大丈夫なのかな…一度も経験したことないからまだ不安+3
-0
-
113. 匿名 2023/01/24(火) 13:33:11
>>100
早良区広いよね
佐賀市と隣接してるからね
福岡市と佐賀市が隣接してるって聞いたら意外に思う人けっこういると思う+18
-0
-
114. 匿名 2023/01/24(火) 13:33:13
>>44
13時前くらいは、本当ホワイトアウトするんじゃって思った。+19
-0
-
115. 匿名 2023/01/24(火) 13:33:59
>>109
うちのほうは屋根とか車の上だけだよ〜+2
-0
-
116. 匿名 2023/01/24(火) 13:34:43
とりあえず外の水道管に古着、その上からビニール袋を巻き付けて来たよ。
風が強くて手がかじかんだよ。+6
-0
-
117. 匿名 2023/01/24(火) 13:34:47
熊本人➕+46
-3
-
118. 匿名 2023/01/24(火) 13:34:59
仕事で地下にいるから状況がわからない…+1
-0
-
119. 匿名 2023/01/24(火) 13:35:26
熊本市中央区だけど雪はちらつく程度
風が台風並みに強い
明日は学校休校になったとメールが来た+9
-0
-
120. 匿名 2023/01/24(火) 13:35:59
>>84
帰りが帰れなくなりそうで困りますよね(T_T)+9
-0
-
121. 匿名 2023/01/24(火) 13:36:32
北九州市、昼前から急に大雪になってあっという間に積もりました。
今は日が差してきて溶けたところが凍っています。
夕方からまた降るのかな?みなさん気をつけて!+19
-0
-
122. 匿名 2023/01/24(火) 13:36:49
佐賀です。12時過ぎた位から雪は止んで晴れたり
曇ったり。でも暴風!
福岡市内の大学に通ってる
子どもは午後休講になって、電車動いてる
うちに帰ってこれるからよかった。
+5
-0
-
123. 匿名 2023/01/24(火) 13:37:23
大分南部
午前中一瞬吹雪いただけで今晴れてる
風は強い+10
-0
-
124. 匿名 2023/01/24(火) 13:37:38
>>101
長崎市の平地住みです。
午前中は風が強く、雪も吹雪いた時がありました。
今は風も雪やんでいて、時々晴れ間がみえています!
雪は全く積もっていません。
+5
-0
-
125. 匿名 2023/01/24(火) 13:39:37
鹿児島です。昨日はちょっと暑いくらいだったのに今はめっちゃ雪降ってます。+24
-0
-
126. 匿名 2023/01/24(火) 13:39:42
>>124
長崎の坂のあたりに家や職場のある方は大変そうですよね。(これは長崎の人だけじゃないけど)+6
-0
-
127. 匿名 2023/01/24(火) 13:39:56
>>93
前原駅までは滅多に止まらなくなったよね
+5
-0
-
128. 匿名 2023/01/24(火) 13:41:00
>>109
福岡市東区
屋根にうっすら積もってる?ってかんじ
道路は車が通るから雪降っても積もってないです+6
-0
-
129. 匿名 2023/01/24(火) 13:42:04
福岡市役所の芝生
一面雪うっすら積もっとるよ!+8
-0
-
130. 匿名 2023/01/24(火) 13:42:46
>>9
むしろお日様が出てポカポカ暖かい。
夕方には風が強くなって吹雪くみたいだから、寒波への備えは忘れずに!+19
-0
-
131. 匿名 2023/01/24(火) 13:43:52
>>125
同じく鹿児島
市内のタクシーは明日の配車予約出来なくなったらしい
フェリーもこれから止まるし交通機関麻痺しだしてる
受験の子達は大変だ+18
-0
-
132. 匿名 2023/01/24(火) 13:44:08
宮崎県日向市
海沿いだけど雪が舞ってるよー+5
-0
-
133. 匿名 2023/01/24(火) 13:44:17
西日本高速道路九州支社によると、雪のため24日午後1時現在、九州道の福岡インターチェンジ(IC、福岡市東区)-小倉東IC(北九州市小倉南区)、東九州道の北九州ジャンクション(同区)-中津IC(大分県中津市)が上下線で通行止めとなっている。
北九州都市高速道路は24日午後0時40分以降、雪のため全線を順次通行止めにしている。+5
-0
-
134. 匿名 2023/01/24(火) 13:44:42
こちら鹿児島です
新築建てたばかりで寒さが心配ですが、前住んでたマンションとあまり変わらなくてホッとしてます
複層ガラスでトリプルではないのでそこまでいい断熱ではないけど、今時の新築は最低限の断熱はクリアしてるのかな…
家の裏が見える型ガラスに吹雪が見える…+9
-8
-
135. 匿名 2023/01/24(火) 13:45:03
>>1
今回の1週間の寒波が終わっても、春までに多様な寒波が繰り返されるのでしょうか?+5
-0
-
136. 匿名 2023/01/24(火) 13:45:07
>>7
風は強いよね。+11
-0
-
137. 匿名 2023/01/24(火) 13:45:55
夜にバイトなんだけど、学校先で電車止まってて帰れないので休むって言うのはあり?祖父が送迎してくれるんだけど、帰る時に凍結したら嫌だから休みたい+37
-0
-
138. 匿名 2023/01/24(火) 13:46:40
福岡市です。横殴りで吹雪いてます⛄️+6
-0
-
139. 匿名 2023/01/24(火) 13:47:01
>>11
風が強いから危ないかも+4
-1
-
140. 匿名 2023/01/24(火) 13:47:49
>>137
ありですよ
危ないからバイト休みましょう+37
-0
-
141. 匿名 2023/01/24(火) 13:48:19
【中国地方】バージョン、トピ申請したのに立たないなぁ+1
-0
-
142. 匿名 2023/01/24(火) 13:48:24
換気しようと窓開けたら風が強くて一瞬で入れ換わったわw+7
-0
-
143. 匿名 2023/01/24(火) 13:48:46
>>16
誰も飲みに出ないだろうね。+4
-0
-
144. 匿名 2023/01/24(火) 13:50:34
7年前の記録的な寒波では九州各地でさまざまな影響が|NHK 福岡のニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】7年前、平成28年1月の記録的な寒波では、九州各地でさまざまな影響が出ました。 広い範囲に大雪警報や暴風雪警報が出て雪が降り続き、長崎市で…
> 7年前、平成28年1月の記録的な寒波では、九州各地でさまざまな影響が出ました。
広い範囲に大雪警報や暴風雪警報が出て雪が降り続き、長崎市で17センチ、鹿児島市で14センチの積雪となったほか、福岡市でも2センチの積雪が観測されました。
積雪や路面の凍結により車のスリップ事故が相次ぎ、宮崎市田野町の国道では車およそ30台が動けなくなりました。
また、各地で記録的な寒さとなり、福岡県大牟田市では最低気温がマイナス7.4度まで下がって水道管の凍結や破損が相次ぎました。
大牟田市では、水漏れが多発して浄水場から送られてきた水を貯める「配水池」の水位が急速に下がったことから、一時、市内全域の5万4000世帯が断水し、すべてが復旧するまでに3日かかりました。
断水は九州のすべての県で発生し、あわせて24万世帯以上が影響を受けました。+6
-1
-
145. 匿名 2023/01/24(火) 13:50:52
北九州。
雪が降る前に買い物行こうと昼前にスーパー行ったら同じような人がたくさん笑。
そして帰ろうとしたら雪が積もり始めてた。
明日の豚汁まで考えて買い物して帰ったら、味噌が足りないことに気がついた。どうするかな。+18
-0
-
146. 匿名 2023/01/24(火) 13:51:16
>>126
そうですね!
こちらは平地なので影響なしで普通に路面電車走っていても、山の上の団地に住む親戚の方は別世界だったりして、写真が送ってきて驚きます!
少しでも雪が降ったり、氷点下になると下界には降りれない とふざけて言っていますが、大変みたいです。
+7
-1
-
147. 匿名 2023/01/24(火) 13:52:18
すごい吹雪やね。
福岡は雪なれしてないからもう毎回大騒ぎ。早くやんでくれ+10
-0
-
148. 匿名 2023/01/24(火) 13:53:56
昨日のうちにベランダに置いてある物を中に入れといて良かった
外に置いてたままだと飛んでいってそう+6
-0
-
149. 匿名 2023/01/24(火) 13:56:21
朝より寒くなってきた+4
-0
-
150. 匿名 2023/01/24(火) 13:58:47
>>7
日南市、さっき結構降ったよ!
南国育ちは雪がチラつくと、おっ!ってなるよね+38
-1
-
151. 匿名 2023/01/24(火) 13:59:39
台風並みの風が吹くらしいけど、台風のときみたいな対策しといたほうがいいんかな+11
-0
-
152. 匿名 2023/01/24(火) 13:59:48
宮崎も雪降ってきたー+9
-0
-
153. 匿名 2023/01/24(火) 14:00:49
みなさん物干し竿はしまいましたか?+3
-1
-
154. 匿名 2023/01/24(火) 14:01:08
>>24
-2. 8℃って寒すぎだね+5
-1
-
155. 匿名 2023/01/24(火) 14:01:53
鹿児島市吹雪いてきました+15
-0
-
156. 匿名 2023/01/24(火) 14:02:47
>>82
2011年の1月って新燃岳が大噴火したね+1
-0
-
157. 匿名 2023/01/24(火) 14:02:58
>>64
何と今粉雪が舞ってます!
びっくり!+14
-0
-
158. 匿名 2023/01/24(火) 14:04:21
>>110
安心した
私も仕事で早朝から出る予定なので、子供の登下校が不安でしょうがなかった
教育委員会ありがとう+8
-0
-
159. 匿名 2023/01/24(火) 14:04:35
>>100
藤崎です!+5
-1
-
160. 匿名 2023/01/24(火) 14:05:37
>>11
いま帰ってきたけど吹き飛ばされそうに何度もなりました危ないですよ
にしても車が渋滞してるしお惣菜コーナー混んでた
意外とみんな出たがるのね+20
-0
-
161. 匿名 2023/01/24(火) 14:06:11
>>9
今日は暖かいよ+3
-2
-
162. 匿名 2023/01/24(火) 14:06:28
大分市海沿い
曇ってきて風がビュービュー吹いてる
寒くなってきたけど今から更に冷えるのか…+8
-0
-
163. 匿名 2023/01/24(火) 14:06:34
>>144
水ためといた方がいいかな+6
-0
-
164. 匿名 2023/01/24(火) 14:06:35
>>89
私も北九州。
12時頃の猛吹雪の中、焦って買い物に行っちゃった。
もう少し待てば良かった。
+17
-0
-
165. 匿名 2023/01/24(火) 14:06:52
福岡の盆地住みだけど、めっちゃ積もってる
さっきまではホワイトアウト状態だった
今は粉雪
でもまだまだ降ってきそうだわ+7
-0
-
166. 匿名 2023/01/24(火) 14:07:18
>>119
同じく中央区だけどこちらは様子見でまだ休校の発表はなしよ。道路事情だよね、最後は。+5
-0
-
167. 匿名 2023/01/24(火) 14:07:33
北九州市明日は学校臨時休校になったね!+15
-0
-
168. 匿名 2023/01/24(火) 14:08:03
気圧のせいか頭痛が酷いです+14
-0
-
169. 匿名 2023/01/24(火) 14:08:16
>>137
今日だけは許されるとおもう
代わりのバイトがいなかったらさすがに店も休みになるじゃろ+25
-0
-
170. 匿名 2023/01/24(火) 14:11:16
停電や断水しないといいな+11
-0
-
171. 匿名 2023/01/24(火) 14:11:27
熊本、中央区より
午前中から強風でどうしても今日じゃないと
ダメな用事があって車運転してたけど強風すぎて怖かった。帰宅したすぐ物干し竿とスリッパ入れた+3
-0
-
172. 匿名 2023/01/24(火) 14:12:59
福岡市東区
吹雪いてるホワイトアウト状態+8
-0
-
173. 匿名 2023/01/24(火) 14:13:00
>>13
うらまー!うちのところは9:30登校になった。
休みになりゃいいのに+29
-0
-
174. 匿名 2023/01/24(火) 14:13:58
>>160
台風だったり大雪だったりしてもお年寄りって外に出たがるよね。
たいした用も無いのに買い物来たり。
+21
-1
-
175. 匿名 2023/01/24(火) 14:17:02
>>1
宮崎だけは晴れなんよ
+9
-0
-
176. 匿名 2023/01/24(火) 14:17:45
>>1
明日仕事車で行くの怖い。休みたい(泣)
福岡+22
-2
-
177. 匿名 2023/01/24(火) 14:19:09
すごい風吹いてて、うちの裏のゴミ屋敷から落ち葉やら肥料袋やら、ビニール袋やらなんでもかんでも飛んできてるー!勘弁してくれー泣!+7
-0
-
178. 匿名 2023/01/24(火) 14:19:36
北九州の公立高校明日は安全を確保しながら10時20分までに登校してくださいって
あほだろ+30
-1
-
179. 匿名 2023/01/24(火) 14:21:51
福岡県中間市
また暗くなってきたぞ
今から吹雪くかな??+6
-0
-
180. 匿名 2023/01/24(火) 14:24:36
大川市の方、誰かおられますか?
雪はどうでしょうか。
+0
-0
-
181. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:00
>>21
うちも糸島〜
そうこう言ってるうちにあっという間に積もったね。+12
-1
-
182. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:00
>>131
今週はちょうど私立校の受験ですよね。
うちは在校生だから休みだけど受験生は気を付けて頑張って欲しいですね。+8
-0
-
183. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:00
明日チェーンなしで通勤予定。行きたくねぇ+1
-1
-
184. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:17
>>19
聖蹟桜ヶ丘は降ってないし
東京都内はむしろ晴れてぽかぽかだよ+3
-8
-
185. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:41
>>153
そのまんまだ💦
寒いからもうしまいたくない+2
-1
-
186. 匿名 2023/01/24(火) 14:27:41
珍しく市から一斉にスマホで「水道管の対策を。」と緊急のお知らせが来ました
早速、外水道の蛇口にタオル巻いて、その上にナイロン袋をかぶせてひもで縛ってきました
明日の朝、凍結で水道管破裂、とかなると困るから。
+12
-0
-
187. 匿名 2023/01/24(火) 14:29:21
>>178
まぁ東北の方だったらこのくらいの雪なら普通に学校あるもんね+4
-5
-
188. 匿名 2023/01/24(火) 14:29:21
>>157
おおー!大寒波というだけありますね!+12
-1
-
189. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:11
鹿児島は降ったりやんだり、時々吹雪いたりを繰り返してる。
明日の朝がヤバいのかな?+21
-0
-
190. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:12
風が強すぎてそんなに積もらないと予想!
福岡県福津市+13
-1
-
191. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:19
>>93
帰れないかもだからホテルとったよ。
痛い出費…+10
-0
-
192. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:25
>>47
え!このタイミングで!?+27
-0
-
193. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:49
北九州市。午前中、吹雪いて一気に積もったけど、お昼過ぎからお日様出てて今はもう雪も溶けてる。天気予報みたら、明日は晴れマーク付いてるし、雨雲レーダー見たら、今日の夜も雪は降らないっぽい??+14
-0
-
194. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:05
昼前は台風並みに風強かったせいか窓の外見たらタバコの吸い殻が大量に(20〜30本)マンションのベランダに飛んできててぶっ倒れそうになった。こんなこと初めてだよ+8
-1
-
195. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:06
>>179
自己レス
中間市民の皆さま
水道管凍結防止頼みますよ~
2016年のウルトラ大寒波で水道管凍結破裂して断水5日間、、、
こんな事にならないように…+7
-0
-
196. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:27
>>178
高校も休校にしてあげたらいいのに。高校の方が通学距離が長かったりして危険だろうに。
幼稚園、小中は休みなのにね。+44
-0
-
197. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:58
鹿児島だけど、庭の水道をタオルでくるんで袋かぶせてきた。これで本当に意味あるのかな?寒すぎた。昨日のうちにやっておけばよかったよーー+24
-1
-
198. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:48
熊本の現在は強い横なぶりの風です、室内温度10度だから
まだ大丈夫!去年の寒い時期は5度だったから+4
-1
-
199. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:35
>>198
暖房付けてないの?
風邪引かないでね!!+1
-0
-
200. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:36
>>178
高校こそ
交通の便が無いだろう?って言いたい。
+25
-1
-
201. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:16
隙間風が入ってきて寒い!
ダンボールで窓塞いでるけど風が入ってくる!寒い!+6
-0
-
202. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:18
海沿い東区
マンションでも凍結対策したほうがいいか迷う
給湯器の下の扉開けてみたら水道管にクッション材が巻いてあったから大丈夫なのかな
+8
-0
-
203. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:55
1月上旬は18度あったのに温度差凄いよねー
コタツ直さなくてよかったー+10
-2
-
204. 匿名 2023/01/24(火) 14:36:23
>>152
宮崎で雪のイメージ無いからビックリ
(海沿いの道が綺麗ですね)
今、岐阜にいるけど
朝から暑い程晴れて今ポツポツ雨
こちらは夕方こら雪らしく
お店や病院が人が沢山!!
帰りの電車、、
スキー場の上だけ降ってーと現地の方が申してます+8
-0
-
205. 匿名 2023/01/24(火) 14:38:37
大分市
急に気温が下がって零度になってる
こんな天気ここ10年記憶にないから今夜とかヤバイかも+18
-0
-
206. 匿名 2023/01/24(火) 14:39:30
>>201
養生テープあります?
なかったらラップかビニール当ててガムテープしたら少しは違うよ
ウチは窓にプチプチ貼ってるけど
私は今サンに新聞紙つめて
窓と壁を養生テープで固定するところ+7
-0
-
207. 匿名 2023/01/24(火) 14:40:44
>>193
どこのアプリか知らないけど
私のお天気アプリも北九州市、雲があまり無いのよね気温と風は当たっています+4
-1
-
208. 匿名 2023/01/24(火) 14:40:58
>>13
久留米も休校にすればいいのにー!
今日も通常通り下校するみたいだし、同じ福岡なのにこの対応の違いは何なんだ…。+41
-0
-
209. 匿名 2023/01/24(火) 14:42:36
>>205
佐伯市も今0度
昼間にこれは初めてかも+8
-0
-
210. 匿名 2023/01/24(火) 14:42:47
>>206
教えていただきありがとうございます
やってみます!+2
-0
-
211. 匿名 2023/01/24(火) 14:43:00
寒いと暖房効かなくなったりしますか?
急に温風でなくなり死にそうです(T . T)+2
-0
-
212. 匿名 2023/01/24(火) 14:44:02
>>153
今気付いた
竿は念のためおろしときます
自転車どうしよう+2
-0
-
213. 匿名 2023/01/24(火) 14:44:10
鹿児島県霧島市
スマホのお天気アプリは晴れの画面でやや強風って出る
めっちゃ雪が降ってるんだけど+11
-0
-
214. 匿名 2023/01/24(火) 14:46:11
>>133
貴重な情報をありがとうございますm(_ _)m+2
-0
-
215. 匿名 2023/01/24(火) 14:47:05
>>187
雪に慣れてる所と比べてもね+17
-0
-
216. 匿名 2023/01/24(火) 14:48:55
>>111
うちもー
昨日フィルター掃除した
ファンヒーターも+0
-0
-
217. 匿名 2023/01/24(火) 14:49:09
>>193
17時くらいからまた降ると思う+2
-0
-
218. 匿名 2023/01/24(火) 14:50:34
学校から無事に帰ってきてくれるか心配
ソワソワする+5
-0
-
219. 匿名 2023/01/24(火) 14:50:44
>>152
うちはまだまだ青空だよ
でも風が強くて寒いね+12
-0
-
220. 匿名 2023/01/24(火) 14:50:49
福岡市内明日は小学校休校なるかなー
北九州市はいつも発表早くて羨ましい!
福岡市内はいつもギリギリまで粘って結果休校に
ならないパターンが多い。+30
-0
-
221. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:14
>>7
延岡市。午前中チラチラと粉雪がすこしだけ降ったよ。風がめちゃくちゃ強くて冷たい。+17
-0
-
222. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:42
>>200
しかも山の頂上にあるんですよ
今日も既に凍結してるのに無事に帰れるか心配+5
-0
-
223. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:44
>>211
エアコン?霜取りモードになったのかも+6
-0
-
224. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:43
>>192
このタイミングで。以前から決まっていた事とはいえ、親としては中止にして欲しかった。心配でたまりません。+30
-1
-
225. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:56
>>212
家の玄関か廊下に置いちゃうとか
+1
-1
-
226. 匿名 2023/01/24(火) 14:54:27
もうお風呂に入っておこうかな…+4
-0
-
227. 匿名 2023/01/24(火) 14:55:35
大阪。
明日仕事だけど、雪が積もれば幼稚園休みになる+3
-2
-
228. 匿名 2023/01/24(火) 14:56:04
>>223
エアコンです
そんなモードがあるんですね
とりあえず消してみました+1
-0
-
229. 匿名 2023/01/24(火) 14:56:31
>>224
せめて、延期にならなかったんですかね。。。
+19
-0
-
230. 匿名 2023/01/24(火) 14:57:54
>>224
新潟ではスキーの予定?
この天候じゃスキーも出来なさそうですよね…+10
-0
-
231. 匿名 2023/01/24(火) 14:58:20
そういえば、どこからなのかは分からなかったけど観光バスを11時半頃数台見たわ
吹雪いてるのに何処に向かってるんだろうと思った+4
-0
-
232. 匿名 2023/01/24(火) 14:58:45
>>176
福岡だけど、うちは在宅指示出たよ!
事故ったら大変だし、難しいかもしれないけど可能なら休んだり在宅ワークした方がいいよ+11
-0
-
233. 匿名 2023/01/24(火) 14:58:59
北九州市小倉南区雪深いから積もりかえれなくなる前に帰宅したわ。仕事沢山あり仕事したかったが交通機関変えてまで会社に留まるなとかソームに言われたから帰るしかなかった+6
-0
-
234. 匿名 2023/01/24(火) 14:59:14
>>226
お風呂、早い時間に入った方が良いかな?
あまり早く入ると湯冷めしそう。
悩むな〜
+5
-0
-
235. 匿名 2023/01/24(火) 15:00:02
>>180
大川ではありませんが、筑後市では12時すぎに吹雪いたあとは、降ってません。今も止んでます。+3
-0
-
236. 匿名 2023/01/24(火) 15:00:05
鹿児島のめったに雪が降らない地域に住んでます。
鹿児島や宮崎の方、冬用タイヤって持ってますか?+11
-1
-
237. 匿名 2023/01/24(火) 15:02:45
明日西鉄バス運行するかな+3
-0
-
238. 匿名 2023/01/24(火) 15:03:45
>>224
>>229さん、>>230さん、ありがとうございます。
スキーの予定ですが、きっとホテルで缶詰ですよねぇ。明後日は東京に移動予定だけど、出来るのか⁇って心配です。
旅行会社はきっと、慣れててなんとかするはずと思い込む事にします!+21
-0
-
239. 匿名 2023/01/24(火) 15:04:22
>>234
迷うよね~
停電したら…って考えて早目に入ることにしようかな
髪の毛はしっかり乾かして着込まないとね+4
-0
-
240. 匿名 2023/01/24(火) 15:05:20
>>199
うちも今一人だからもったいなくてつけてない
室温12度あるからまだ息が見えるほどじゃないしこたつはあったかいw
もうすぐみんな帰ってくる予定だからそしたらつける+7
-0
-
241. 匿名 2023/01/24(火) 15:06:22
地元の宮崎都城は雪がすごい降ってきた
今から自宅の宮崎市に帰るけど、山越え怖いわ
+8
-0
-
242. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:10
>>198
よこなぶりって方言なのかと思って調べちゃったけど、正しくは横なぐり だよ
横降りという言葉はあるらしい
私も勉強になりました+5
-0
-
243. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:50
明日の夜、高速や電車、バス、動いてますかね…
博多から北九州までなんですけど…+4
-0
-
244. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:34
高速止まるの早くない?+4
-0
-
245. 匿名 2023/01/24(火) 15:13:23
寒いけど雪は止まったし、なんか拍子抜け…@北九州市小倉北区
今からまた降るのかね?+4
-1
-
246. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:05
>>27
うちの会社の周りも、雪国並みに積雪してんのに、
出勤しろだよ。帰る頃には路面凍結するのは
間違いないのに。鬼だわ。+15
-0
-
247. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:29
>>226
私、今入ってきたよ!断水停電になったら入れなくなるもんね。
給湯器の電源も切った。
水出しといた方がいいかな?と考え中。+3
-0
-
248. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:33
>>224
新潟、今めっちゃ強風だよブリザード
今日の新潟は来たらあかんやつ
心配してる親多いだろうし、場所変更か帰ってくるかしたほうがいい+16
-0
-
249. 匿名 2023/01/24(火) 15:22:02
>>239
今から入る事にした!
皆さん風邪引かないようにね〜!+6
-0
-
250. 匿名 2023/01/24(火) 15:24:05
>>245
横入り失礼します
雲は曇り空よね??そして、雪降りそうな雲よね?で、なかなか降りそうで降らない状態よね?+3
-1
-
251. 匿名 2023/01/24(火) 15:27:27
明日は小学校の登校時間遅らせて10時から始業だって
筑後市+11
-1
-
252. 匿名 2023/01/24(火) 15:27:39
鹿児島です。
明日高校の私立受験だから送り迎え無事にできるか今から心配+48
-1
-
253. 匿名 2023/01/24(火) 15:28:32
>>205
私も大分市。
今は強風だけだけど、14時半位に仕事終わって帰りにスーパー寄ってたら、その間だけ猛吹雪状態だったよ…。短時間だったから雪溶けて良かったけど、夜にこんなだったら完璧積もる…。+17
-0
-
254. 匿名 2023/01/24(火) 15:30:11
>>244
高速道路は橋状になってるため路面が凍りつくのが一般道路よりもめちゃくちゃ早いんですよ〜。+8
-1
-
255. 匿名 2023/01/24(火) 15:30:24
>>145
同じく北九州で、今日は豚汁です!
しょうがをたっぷり入れて温まるよー
お味噌無かったら、お出汁の効いたけんちん汁風の味付けも美味しかったよ。+26
-1
-
256. 匿名 2023/01/24(火) 15:31:20
大分市内。雪はパラパラ降っているけど積もりそうにはない。+5
-0
-
257. 匿名 2023/01/24(火) 15:33:48
>>1
明日は小中学校休校になったね!
+12
-1
-
258. 匿名 2023/01/24(火) 15:34:23
>>257
どこの地域かな?+6
-0
-
259. 匿名 2023/01/24(火) 15:34:43
>>236
持ってない人の方が多いだろうね
五ヶ瀬や高千穂の住人はもってるかも+12
-0
-
260. 匿名 2023/01/24(火) 15:37:08
北九州、思ったより大丈夫そう!夜もパラパラ程度で積もったりは無さそう。+9
-0
-
261. 匿名 2023/01/24(火) 15:38:51
宮崎の方どうですか?
友達がいるので+8
-1
-
262. 匿名 2023/01/24(火) 15:40:42
糸島市。2時過ぎの3.40分でみるみる積もった
よその家の屋根真っ白。
風も強いし吹雪いてる。道路も積もってきてる。+5
-1
-
263. 匿名 2023/01/24(火) 15:40:58
九州は明日の雪は大丈夫そうだけど凍結が心配だね。+51
-0
-
264. 匿名 2023/01/24(火) 15:41:39
>>260
小倉南区、吹雪いてます…
風が強いです。+5
-0
-
265. 匿名 2023/01/24(火) 15:43:36
>>207
tenki.jpで見てますが、今日はもう曇マークになってて明日は曇りのち晴になってるので、積もったりは無さそうですよね!+6
-2
-
266. 匿名 2023/01/24(火) 15:44:26
>>260
吹雪いてきたよー。北九州の中でも普段積もらない所に住んでるけど、歩道凍結箇所既にあるし、明日は積もってそう。+7
-0
-
267. 匿名 2023/01/24(火) 15:45:16
大分市沿岸部
窓が結露びっしりで気がつかなかったけど
いつの間にか雪が積もって庭が白くなってる…+5
-0
-
268. 匿名 2023/01/24(火) 15:47:58
明日は午前10時登校、天候次第で変更ありになりました
曇り空、強風、雪はチラチラ
最後に雪だるまが作れる程の積雪があったのは幼稚園の頃だから、明日積もったら約10年ぶりになります
大分市+4
-0
-
269. 匿名 2023/01/24(火) 15:48:17
>>254
それは知ってるんだけど、鳥栖とか福岡ICまでは行けることが結構あったのよ
ほぼ一気に全滅は珍しいわー+0
-0
-
270. 匿名 2023/01/24(火) 15:49:11
>>265
207です
私は↓のサイトです
雪マークは出ていますがレーダーだと雲があまり無いです。一応今見たら雪だるまマークが今夜22時は消えてました。午前中は23時まで雪マークだったが
+3
-0
-
271. 匿名 2023/01/24(火) 15:51:18
寒いから取りあえず雨戸のシャッター閉めた。少しは暖房に効果あるかな?+16
-1
-
272. 匿名 2023/01/24(火) 15:51:42
雪がたくさん降りだしたと思ったら、マンションのベランダから、鳥のなく声が聞こえ出した。
カーテンを開けると、物干し竿に、たーーーーくさんの小鳥(雀)がとまってて、びっくり。
鳥たちも雪にびっくりして、一休みしていたのかな。+34
-0
-
273. 匿名 2023/01/24(火) 15:51:54
気象予報、サイトによって結構予報が違うよね+20
-0
-
274. 匿名 2023/01/24(火) 15:55:09
>>220
福岡市だけど休校じゃなく時間差登校だってよ。
休校にすればいいのにね。+26
-0
-
275. 匿名 2023/01/24(火) 15:56:23
エアコン+コタツで昼寝してたら寒くて目が覚めた
カーペット+コタツ敷布団なんだけど床から熱を吸われてる+2
-0
-
276. 匿名 2023/01/24(火) 15:57:15
>>269
完全に動けなくなる前に止めちゃったんじゃない?
立ち往生しても困るし+10
-0
-
277. 匿名 2023/01/24(火) 15:59:37
>>1
何が地球温暖化だ?ブッシュ息子と大統領の座をかけて争ったアルバート・ゴアが新たな金儲けのために捏造した地球温暖化。要は原子力推進のための金儲けって...昔から言ってるやろ?いい加減気づけよ!原子力は二酸化炭素を他の発電機器より排出しません!
で、又馬鹿のひとつ覚えでサスティナブル..
これも白人が考えた新たなる金策っていい加減わかれって...+0
-17
-
278. 匿名 2023/01/24(火) 16:00:54
皆さんタイヤチェーン装着出来ます?+5
-11
-
279. 匿名 2023/01/24(火) 16:02:58
明日はどうなっているんでしょうかね…?+14
-0
-
280. 匿名 2023/01/24(火) 16:07:01
>>260
今から降るよ〜+3
-0
-
281. 匿名 2023/01/24(火) 16:07:35
>>237
バスは走るはず
だから私はきっと出勤だわ…+10
-1
-
282. 匿名 2023/01/24(火) 16:08:52
福岡だけど明日は気をつけて登校&防寒具多めに着せてくださいって連絡きた
しかも参観日…+17
-0
-
283. 匿名 2023/01/24(火) 16:09:28
福岡市 11時過ぎルミエールに行ったら、珍しく店内が空いていた。屋上に停めている車を移動させるアナウンスが流れてたよ。電動自転車の電池を外して、横に倒してきた。
水道の凍結がこわいな。。。皆さん、今晩はチョロチョロ水を流して、お休みされますか??+20
-1
-
284. 匿名 2023/01/24(火) 16:11:56
>>265
天気予報当てにならないよ+8
-0
-
285. 匿名 2023/01/24(火) 16:13:43
地図上で24時間❓に通行があった所が赤くなる サイトって名前何でしたっけ?
ご存知の方いましたら教えて下さい。+0
-0
-
286. 匿名 2023/01/24(火) 16:16:34
>>205
なんか昼まで吹雪いたり太陽が出たりしてたよね。
勤務切り上げて市外に帰ってきたら全然なんともなくて居た堪れない気持ちになったけど、また市内はひどくなったんだね。+6
-0
-
287. 匿名 2023/01/24(火) 16:16:42
大分です。
凄い雪積もってる
母が車で仕事に行ってるから早く帰って来ないかな…
母一人子一人だし凄く心配
お鍋作って待ってる!+94
-0
-
288. 匿名 2023/01/24(火) 16:17:33
明日長崎のランタンフェスティバルに行く予定でした。
県外住みなので、宿もすでに以前から予約しています😭
まさか高速も止まるほどの寒波とは、、、
下道で行くか、キャンセルするか迷ってます😥+21
-1
-
289. 匿名 2023/01/24(火) 16:18:36
>>261
風強い
晴れてる
でも余裕
宮崎市だよ。+3
-0
-
290. 匿名 2023/01/24(火) 16:20:02
福岡市、今雪は落ち着いてるけど風がすごい!
今から夜にかけてふるのかな?
明日の朝が怖い。+2
-0
-
291. 匿名 2023/01/24(火) 16:20:53
>>287
優しい(T . T)+53
-0
-
292. 匿名 2023/01/24(火) 16:20:58
>>7
粉雪降ってたよー
晴れてるのに花びらみないに降ってた
宮崎市+35
-0
-
293. 匿名 2023/01/24(火) 16:24:47
>>101
こちら大村市
今まで見たことない吹雪で子供達はテンション上がってます
リビングにお布団敷いてアマプラDisney+見ながらゴーロゴロ
明日の朝までこの雪積もるならめっちゃ積もりそう
でも風強すぎてどこにも行けないなー+10
-2
-
294. 匿名 2023/01/24(火) 16:25:23
>>287
なんていい子なんだ(T-T)+50
-0
-
295. 匿名 2023/01/24(火) 16:25:43
>>252
うちも明日私立入試。
なんでこんな寒波が直撃するんだと思うけど、
とにかくお互い無事に朝受験校に連れていけますように!+29
-0
-
296. 匿名 2023/01/24(火) 16:26:53
>>287
えらいね〜、おりこうだ!!
うちも同じ市内の母子家庭だよ、子どもが心配だからこんな日は仕事やめて早くかえりたくていそいそしちゃう。
お母さんも同じ気持ちだと思うよ。
お鍋作って待っててくれるなんて涙でちゃうよ〜。+63
-0
-
297. 匿名 2023/01/24(火) 16:26:57
>>255
145です、ありがとう!けんちん汁もいいですね。
今日は鍋焼きうどんにする予定です。
あったまりましょう!+5
-0
-
298. 匿名 2023/01/24(火) 16:28:20
福岡県中間市
束の間の青空~
+16
-1
-
299. 匿名 2023/01/24(火) 16:30:11
>>288
行っても吹雪いてたら楽しめないかも。
高速止まるならお宿のキャンセル料無料にならないかな?
早めに問い合わせてみたら?+28
-0
-
300. 匿名 2023/01/24(火) 16:32:01
鹿児島県霧島市
めっちゃ降ってきた
地面に雪が積もり始めた+9
-0
-
301. 匿名 2023/01/24(火) 16:32:38
>>299
そうですよね😭楽しめない可能性高いですよね😥
ありがとうございます!宿に問い合わせてみます🙇♀️+25
-0
-
302. 匿名 2023/01/24(火) 16:35:45
北九州市。天気予報見てると、これからそんなに雪降らないのかな?と思ってたんだけど、大雪警報が出た。
油断出来ないね。+36
-0
-
303. 匿名 2023/01/24(火) 16:35:48
>>224
そりゃ心配だわ…
修学旅行楽しみかもしれないけど
安全第一が前提だからね
何かあってからじゃ遅いし+29
-0
-
304. 匿名 2023/01/24(火) 16:37:56
福岡市です。
昼間の吹雪で車は真っ白になりました。エコキュートがあるので中の水道は凍結大丈夫だと思うけど、外水道はすでに水が出ないし凍結してるかも。あと停電が心配です。+24
-0
-
305. 匿名 2023/01/24(火) 16:37:59
>>45
実家の猫3匹もコタツで丸くなってるらしい+15
-0
-
306. 匿名 2023/01/24(火) 16:40:09
>>302
中間市は今のところまだ注意報です+2
-0
-
307. 匿名 2023/01/24(火) 16:43:48
風呂の給湯ポンプが凍結予防のため作動していた!
初めて見た。+6
-1
-
308. 匿名 2023/01/24(火) 16:43:49
>>45
そういえばうちの猫、お昼から見てない笑+14
-1
-
309. 匿名 2023/01/24(火) 16:47:06
>>264
>>266
>>280
そうなんですね!北九州の端っこですが、パラパラ降ったり止んだりで全然積もる気配ないので、職場から家が遠いので、職場に近い実家に泊まろうか悩んでます…+7
-0
-
310. 匿名 2023/01/24(火) 16:47:12
>>271
わたしも!窓際のヒヤッと感がないだけで、全然ちがうなと思ってる+8
-1
-
311. 匿名 2023/01/24(火) 16:47:44
こちら熊本
車の中の温度計でー2度
ワイパーが上手く作動しない
ゆっくり帰ろう+26
-0
-
312. 匿名 2023/01/24(火) 16:47:57
>>251
筑後今はゆき降ってないね
昼は一瞬吹雪いたね〜+4
-1
-
313. 匿名 2023/01/24(火) 16:48:07
東区、吹雪き始めた。
昼間に筑後に営業行ってる旦那に、
雪やばいから早く帰り!ってLINEしたら
筑後は快晴だったらしい...+5
-2
-
314. 匿名 2023/01/24(火) 16:48:15
車通りの少ない家の前の道路凍ってた+5
-0
-
315. 匿名 2023/01/24(火) 16:51:47
同じ市内でも、休校になった学校と普段通り登校の学校がある…なんで( ; ; )もう全部休校にしてくれたらいいのにー!!!!+39
-0
-
316. 匿名 2023/01/24(火) 16:53:06
歩く場合は靴?レインブーツ?+1
-1
-
317. 匿名 2023/01/24(火) 16:55:30
子の入試の合否が今日速達で発送されて明日届く予定なんだけど、寒波の影響で遅れたりするかなぁ?+7
-0
-
318. 匿名 2023/01/24(火) 16:55:44
風強すぎ+19
-0
-
319. 匿名 2023/01/24(火) 16:58:48
>>187
雪国と違って数年に一度の大寒波のたった1日、無理して行かなくてもいいと思う+9
-1
-
320. 匿名 2023/01/24(火) 17:00:26
FBSのライブカメラ見てたら
福岡市内はそうでもなさそうな感じ
+5
-0
-
321. 匿名 2023/01/24(火) 17:01:44
>>90
めっちゃ風強いですよね!!
職場の室内から出てないんですけど、窓から見える気の揺れ方が完全に台風かと…
体感気温低いですよね。今朝寒く無さ過ぎて薄着です(泣)+14
-0
-
322. 匿名 2023/01/24(火) 17:03:32
>>316
レインブーツの方が滑らないし濡れても染みてこないから良いと思う
+6
-1
-
323. 匿名 2023/01/24(火) 17:04:54
天気予報1時間毎にコロコロ変わる
何の予報にもなってないわ+31
-0
-
324. 匿名 2023/01/24(火) 17:05:40
>>317
遅れるかもね
早く知りたいよねえ+2
-0
-
325. 匿名 2023/01/24(火) 17:06:32
>>315
警報出てるのにうちも明日学校あるよ
休校がいいな
朝ゆっくりしたいし(笑)+24
-0
-
326. 匿名 2023/01/24(火) 17:07:04
>>90
ですよね!!台風がじりじり近づいてくるような風の吹き方してる。家の周りからゴロゴロ何か飛ばされてる音がしてる+11
-0
-
327. 匿名 2023/01/24(火) 17:07:14
鹿児島の北薩から
外ちょっと見たらやんわり積もってる
これ以上積もったら明日仕事行けるか危ういよー+14
-0
-
328. 匿名 2023/01/24(火) 17:07:19
@福岡市
昼間から雨戸閉めてたよ
室温が全然違うね
明日の朝が路面ツルツルかもなー+8
-0
-
329. 匿名 2023/01/24(火) 17:12:09
>>265
朝から1番当たらなかった天気予報+5
-0
-
330. 匿名 2023/01/24(火) 17:13:00
>>311
寒いよねー
道路凍結してる所があるかも。気をつけて帰ってね!+8
-0
-
331. 匿名 2023/01/24(火) 17:15:56
飯塚市☃️やばすぎてさすがのブラック会社も早退勧告したわい
どこもノロノロ運転だから時間には余裕もった方がいいよ+20
-0
-
332. 匿名 2023/01/24(火) 17:19:45
>>235
ありがとうございます!
義両親と連絡が取れず心配していましたが、先程連絡取れ安心しました。+6
-1
-
333. 匿名 2023/01/24(火) 17:19:52
>>271
私も雨戸閉めました!鹿児島ですが、雨風がすごい!!+9
-0
-
334. 匿名 2023/01/24(火) 17:20:38
>>324
はあぁぁやっぱ遅れることもあるよね
ただでさえコロナ関係で一週間遅れたから待ち長すぎるー+4
-0
-
335. 匿名 2023/01/24(火) 17:20:42
>>237
路線によるかもだけど、今日乗るはずだったバスもう2時間前から動いてないわ(アプリで確認
さすがの西鉄も運休になりそうな気がする+14
-1
-
336. 匿名 2023/01/24(火) 17:24:15
>>261
宮崎市です。風が強いです。昼間雪が少し降ってました!今現在は降ってません。+8
-0
-
337. 匿名 2023/01/24(火) 17:24:19
福岡市だけど、さっき北九州ナンバーの車見たけど、結構雪を積んでたよ。
高速が降ってるの?それとも峠超えたのかな。+13
-0
-
338. 匿名 2023/01/24(火) 17:24:20
>>287
優しいねえ!
母の故郷が大分でうちもシングルマザーなので、余計ぐっときちゃった。。
あなたとお母さんに、私も何かつくって差し上げたいくらいだよ。
あなたもしっかり暖かくして、元気にすごしてね。
+69
-0
-
339. 匿名 2023/01/24(火) 17:24:29
>>312
降ったり止んだりだねー
うちの子らは夫も筑後広域公園に遊びに行った
信じられない+6
-0
-
340. 匿名 2023/01/24(火) 17:25:00
大分県別府市です。
大雪が振り続けて、一面雪景色です。+12
-1
-
341. 匿名 2023/01/24(火) 17:25:41
今日すごいテレビで報道してたからか、車がめちゃ少ない気がする。
朝も夕も西鉄バスはスイスイだった。+15
-0
-
342. 匿名 2023/01/24(火) 17:26:41
>>300
そっちは結構積もる予報出てますよね
気をつけて!+3
-0
-
343. 匿名 2023/01/24(火) 17:27:00
>>340
別府は坂だらけで車運転するの怖いよね。
気をつけて。
+26
-0
-
344. 匿名 2023/01/24(火) 17:27:13
>>322
ありがとうございます!+1
-0
-
345. 匿名 2023/01/24(火) 17:28:18
>>322
滑るの心配なら靴の上から巻きつけるタイプの滑り止めも売ってるよ〜
100均でも見たことある+4
-0
-
346. 匿名 2023/01/24(火) 17:31:21
>>340さん
暖かいお言葉に寒さが和らぎます。
ありがとうございますm(_ _)m
気をつけて帰ります。+8
-0
-
347. 匿名 2023/01/24(火) 17:32:34
>>346
間違えましたm(_ _)m
すみません!!
346さんの暖かいお言葉に寒さが和らぎます。
ありがとうございます!!+9
-0
-
348. 匿名 2023/01/24(火) 17:33:22
>>345
靴に輪ゴムはめるとすべり止めになると見た事ある。
試した事は無いけど。
明日朝の道路凍ってそう。
皆さん外出の際は気をつけて。+11
-0
-
349. 匿名 2023/01/24(火) 17:34:03
福岡市だけど、ぶっちゃけ、ネットで一時間ごとの天気予報見てたらそんなに雪降らなさそうなんだけど。
雪が積もるのより、今はビチャビチャになってる道が凍るのが怖い。+29
-0
-
350. 匿名 2023/01/24(火) 17:47:38
鹿児島 曽於市
雪は午前中から降ってたけど積もらず
先程からちょっとだけ積もりだした。
滅多に降らないから子供たち喜んでる。+10
-1
-
351. 匿名 2023/01/24(火) 17:49:35
北九州です。さっき水を出したら錆水が出たので慌ててお湯に切り替えました。飲料水買っててよかった。+12
-1
-
352. 匿名 2023/01/24(火) 17:52:10
大分市
雨戸閉めようとしたら、レールが凍ったか雪が積もってたかでザリザリ引っかかった
明日の朝が怖い+31
-0
-
353. 匿名 2023/01/24(火) 17:53:13
明日、佐賀から宮崎へ学会で出張
先方から緊急連絡きたから中止かとおもったら
お気をつけてお越し下さいってさ
+47
-2
-
354. 匿名 2023/01/24(火) 17:53:40
急にエアコンがプーン!って止まった😱
調べたらどうやら霜取り運転ってのをしてるらしく、寒すぎると作動するみたい
びっくりした+29
-1
-
355. 匿名 2023/01/24(火) 17:53:51
今日の晩ごはんはタイヨーで買ったサラダとどん兵衛のカレーうどん
台所が寒くて何もしたくない+39
-1
-
356. 匿名 2023/01/24(火) 17:54:11
>>261
宮崎です
風が強いです。台風に近いのがたまにくる感じ+8
-0
-
357. 匿名 2023/01/24(火) 17:59:05
>>311
私もワイパー動かしたらゴリゴリって音してやべっと思った。気をつけてね。+19
-0
-
358. 匿名 2023/01/24(火) 17:59:48
>>10
ねぇ心まで白く+14
-2
-
359. 匿名 2023/01/24(火) 18:00:35
>>283
凍結予防のもう一つのポイントが、室内の暖房。
就寝中に、暖房を切ってしまわないこと。
エアコンをお使いなら、一番低い設定温度でいいので、就寝中も
暖房はつけておこう。
あとは携帯やモバイルバッテリーの充電を今のうちに。+27
-1
-
360. 匿名 2023/01/24(火) 18:03:33
幼稚園朝はバス出たんだけど、昼に積もって大丈夫かと心配していたら給食時間終わった頃に
本日帰りのバス出ないので各自お迎えを!
と連絡来たんだけど、こういうのって普通??+34
-2
-
361. 匿名 2023/01/24(火) 18:03:59
>>352
西部ですか?+1
-0
-
362. 匿名 2023/01/24(火) 18:08:25
>>352
361です
すみません、大分市内ですね
こちら市内の山沿いですがそんなに寒く感じなくて、、びっくりしました+4
-0
-
363. 匿名 2023/01/24(火) 18:12:02
マスゴミが煽ってるだけで全然寒くない
牛乳買ってきて今冷たいまま飲んでるけど
なんともないね+2
-17
-
364. 匿名 2023/01/24(火) 18:14:25
大分、中津。
道路凍ってる?
通勤時間30分。いつもの倍近く時間がかかって帰り着いた。
明日、会社行けるかな?+20
-0
-
365. 匿名 2023/01/24(火) 18:14:31
鹿児島の大隅半島。朝はそんなに寒くなかったのに、お昼近くからどんどん冷えていって、夕方には強風も相まって吹雪のような天気に💦
早めに買い物やら保育園のお迎えやら済ませた。
明日が怖い…+30
-0
-
366. 匿名 2023/01/24(火) 18:21:55
明日早めに起きよう
雪の日の運転に自信がない
凍っていない大きな道を使って出勤する+23
-1
-
367. 匿名 2023/01/24(火) 18:24:56
>>355
鹿児島県民ですか?😃
うちはおでんです!買ったやつに具材足してあっためるだけ!(そして買ったのは生協w)
+27
-0
-
368. 匿名 2023/01/24(火) 18:31:06
>>335
2016年の大雪の時、西鉄動いてたから、動きそう+7
-1
-
369. 匿名 2023/01/24(火) 18:32:48
ここの書き込みをみて、シャッターを閉めようとしたけど、窓が凍りついているみたいで、飽かない。+9
-0
-
370. 匿名 2023/01/24(火) 18:34:29
>>90
沖縄でーす
すごい寒いね
ほんとに沖縄か?って感じ+5
-1
-
371. 匿名 2023/01/24(火) 18:35:14
>>351
さ、さび水!?+3
-0
-
372. 匿名 2023/01/24(火) 18:36:12
>>367
はい霧島市民です
おでんもいいですね
大根と玉子が食べたい+19
-0
-
373. 匿名 2023/01/24(火) 18:38:19
福岡県中間市
アプリのウェザーニュース見ると雪マークほとんど消えている。。明日のお昼過ぎから太陽マーク出てるし、、どうなるんやろ…
問題は低温だわ+50
-1
-
374. 匿名 2023/01/24(火) 18:45:07
>>35
宮崎いいなぁー
また住みたいよ+11
-0
-
375. 匿名 2023/01/24(火) 18:46:21
>>283
実家(空き家マンション)の給湯器凍結が怖い…
日曜日行ったのに対策して来なかった…+6
-0
-
376. 匿名 2023/01/24(火) 18:47:49
詳しい方教えて下さい。
うちはノーリツのエコキュートなんですが、お風呂のお湯はためたままのほうがいいでしょうか?電源切ってても雪マークが出るので、凍結防止機能は付いているとは思います。+3
-0
-
377. 匿名 2023/01/24(火) 18:50:52
>>371
水道管が凍って錆混じりの水が一瞬勢いよく出るんです。暫く流してたら戻るんですけどねー+7
-0
-
378. 匿名 2023/01/24(火) 18:51:41
午前中に買い物に行ったけれど吹雪い
ていたからびっくりした
雪が降るのは年に1回くらいだから
転けないように歩くのも緊張した
+5
-1
-
379. 匿名 2023/01/24(火) 18:53:20
>>353
中止でいいのにね。危ない。+43
-1
-
380. 匿名 2023/01/24(火) 18:53:22
みんな水抜きする?
熊本すみ+0
-1
-
381. 匿名 2023/01/24(火) 18:55:17
外の蛇口と風呂、洗面所はチョロチョロ水出して、キッチンのあるリビングはずっとエアコンつけておく
トイレの室温は今3℃なんだけどどうしようかなぁ
ていうかトイレ寒すぎてヒートショック起こしそう
福岡市+6
-0
-
382. 匿名 2023/01/24(火) 18:58:15
>>360
うちのとこはいつもより1時間早く降園でバスで送りもしてくれたよ!+9
-2
-
383. 匿名 2023/01/24(火) 18:59:13
長崎県の平地だけど、だんだんアスファルトも白くなってきたよー!+5
-1
-
384. 匿名 2023/01/24(火) 19:00:45
>>377
なるほど+4
-0
-
385. 匿名 2023/01/24(火) 19:02:10
>>380
熊本市内、マンションだよ
ガチで凍ったら怖いし不便だなら風呂場の浴槽にチョロチョロ水出して寝ます
飲料水は確保済み+4
-0
-
386. 匿名 2023/01/24(火) 19:02:13
>>315
うちは明日10時登校。ちょっとゆっくりできるから嬉しい。+4
-0
-
387. 匿名 2023/01/24(火) 19:03:03
>>283
福岡市マンションだけど、給湯器とか対策した方がいい?何もしてなかった…
外に緩衝材巻いたらいいのかしら??+7
-0
-
388. 匿名 2023/01/24(火) 19:06:33
>>360
何かあったときに責任取れないからじゃない?+32
-0
-
389. 匿名 2023/01/24(火) 19:08:15
>>315
うちは休校になったよ。+5
-1
-
390. 匿名 2023/01/24(火) 19:09:14
>>385
ちょろちょろは
一箇所だけでいいのかな?
一応リビングと洗面所してるけど、、+1
-0
-
391. 匿名 2023/01/24(火) 19:14:58
また福岡w+0
-1
-
392. 匿名 2023/01/24(火) 19:15:06
>>360
バスが滑って事故したり乗り降りに時間かかって最後の子が遅くなったりあるだろうから
私は幼稚園いい判断だと思った
+44
-0
-
393. 匿名 2023/01/24(火) 19:18:19
>>391
ん??なにが?+4
-0
-
394. 匿名 2023/01/24(火) 19:21:48
>>376
貯めたままの方がいいと見たよ。
水出るとこから5センチ上ぐらいまで入れておくと良いみたい。
+6
-0
-
395. 匿名 2023/01/24(火) 19:22:13
寒いから夕食はうまかっちゃんにする。
明日仕事休みにならないかなー。
社員の安全第一でお願いしたいわ。+13
-0
-
396. 匿名 2023/01/24(火) 19:22:32
>>390
わかんない💦
数箇所が適切??+1
-1
-
397. 匿名 2023/01/24(火) 19:23:46
>>380
私は水抜きまでしない予定。
外の蛇口は布やらで保温して、給湯器オフにして温水に蛇口ひねってチョロチョロ水出して寝る予定。+1
-0
-
398. 匿名 2023/01/24(火) 19:25:06
北九州市などは、明日幼稚園、小学校から高校は休校です。+7
-1
-
399. 匿名 2023/01/24(火) 19:27:09
>>396
私もわかんない😅
お湯をだしてますか?+0
-0
-
400. 匿名 2023/01/24(火) 19:27:27
>>354
暫くしたら復活するんじゃなかった?
違ったら訂正求む+4
-0
-
401. 匿名 2023/01/24(火) 19:28:10
宮崎山沿いの高千穂です!強風で今のところ積もってません+28
-0
-
402. 匿名 2023/01/24(火) 19:31:02
>>400
そう、15分くらいで復旧した
自力で室外機を温めて霜を溶かしてるらしい
故障と思う人が多いそうな+6
-1
-
403. 匿名 2023/01/24(火) 19:33:05
>>369
座敷の雨戸を閉めようとしたら窓が凍りついてて開けられず、外から閉めた
こんなん10年以上ここに住んでて初めて @大分市沿岸部+19
-1
-
404. 匿名 2023/01/24(火) 19:34:53
>>394
ありがとうございます!!ためたままにして、一応電源も入れたままにしておこうと思います。+5
-0
-
405. 匿名 2023/01/24(火) 19:38:35
>>284さん
>>329さん
>>270です
私の見ているサイトはまぁまぁ当たりますよね?+1
-0
-
406. 匿名 2023/01/24(火) 19:39:11
窓の結露がすごいことになってる
外の剥き出しの水道管凍結怖くて一応タオル巻いてビニール被せてきた
一昨日の気温予想よりはマシになってたけど明朝どんだけ下がるんだろう+19
-1
-
407. 匿名 2023/01/24(火) 19:40:02
車のワイパー傷だらけにしてしまった。無知な自分が嫌になる(T_T)
+26
-1
-
408. 匿名 2023/01/24(火) 19:40:08
>>399
水出す予定です
お湯がいいのかな?+2
-0
-
409. 匿名 2023/01/24(火) 19:42:16
今日は道路が凍結しそうだったので出勤は電車しました。なんとか動いてくれたので明日も電車かな〜?
+2
-0
-
410. 匿名 2023/01/24(火) 19:42:32
福岡市 車の温度計が−3℃になってる…
とにかく風が強い。
仕事終わって外に出たら道も水溜りも凍ってた。
車にツララができててびっくり。
ウォッシャーに手が当たってしまったんだけど
凍ってるのかウォッシャー液は出てこず
ワイパーだけが動いてめちゃくちゃ汚くなった。
+31
-0
-
411. 匿名 2023/01/24(火) 19:43:47
>>408
給湯器の凍結にはいいみたいで
だけど昔長風呂して止まった事あったの
思い出したので水にかえました😅わら+3
-0
-
412. 匿名 2023/01/24(火) 19:44:23
粉雪yeah心まで白く染められたらならっあっはーはあっはあーん+3
-12
-
413. 匿名 2023/01/24(火) 19:45:45
>>404
さっき凍結予防でポンプ作動してたよ。
風呂の湯が循環してた!+3
-0
-
414. 匿名 2023/01/24(火) 19:46:00
筑豊地区住みですが、雪は降っていません。
これだと明日は普通に出勤できそうです。
雪予報があったので月曜日から、明日出勤できなくても支障ないように仕事したのに…+11
-0
-
415. 匿名 2023/01/24(火) 19:48:36
>>411
そう言うこともあるんですね〜
とりあえず水出しとくか…氷点下いくと水道管より水が温かいから、凍結防止になるそうです!
調べたらで出てきた!+8
-1
-
416. 匿名 2023/01/24(火) 19:49:28
>>415
情報をありがとう!
本当に助かります😭+4
-1
-
417. 匿名 2023/01/24(火) 19:51:49
久留米市です。
部屋から見下ろす3号線は特に上りが渋滞凄いです。
下りもみんなゆっくり運転で、たどり着くのが大変そうです。
ヒーターの灯油の減りが早い!!+14
-0
-
418. 匿名 2023/01/24(火) 19:52:55
水を溜めやすいお風呂の水道だけちょろちょろ出しとけばいいのかな。
それとも、すべての水道から出しとかないとダメ?
基本的なことが何も分からない😅+12
-0
-
419. 匿名 2023/01/24(火) 19:53:23
>>355
タイヨー!!!!!懐かしすぎて嬉しい。
鹿児島出身福岡在住の者です。
鹿児島あんまり雪慣れしてないだろうからみなさん気をつけてくださいね。+34
-0
-
420. 匿名 2023/01/24(火) 19:55:15
つい水道代をケチりたくなりますが、えんぴつの芯一本分の水を24時間出しっぱなしで¥30くらいだそうです
ここはケチらず、水は出しときましょう+55
-0
-
421. 匿名 2023/01/24(火) 19:57:36
タントにスタッドレスタイヤを初めて着けた。
時速何kmくらいスピード出せるかな?
40km/hくらいなら大丈夫?+3
-0
-
422. 匿名 2023/01/24(火) 20:02:01
>>418
出来るだけ、全箇所出してた方がいいね。+8
-0
-
423. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:13
明日の車出勤が怖いな、、、+34
-0
-
424. 匿名 2023/01/24(火) 20:10:31
通行止めのところがあるな
明日何人出勤するんだろう+6
-0
-
425. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:00
>>410
車乗られました?
路面どんな感じですか?
+1
-0
-
426. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:35
いつもは暖房1時間タイマーにするんだけど、寒すぎて迷い中です。
つけっぱなしで寝た方が良いのかな?
みなさんはどうしますか?+10
-0
-
427. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:10
>>426
いつもつけっぱなしだよ寝る時+20
-2
-
428. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:00 ID:n3BOhCtsM6
明日どうなる?+4
-2
-
429. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:31
>>5
私も熊本。平野部
昼の12時頃から雪がチラチラ降ってきてはやんで、の繰り返し。
+12
-0
-
430. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:38
>>426
つけっぱなしにするよ
洗濯物干して風量は少なくする
自分が外気温マイナス3℃に耐えられる気がしないw+7
-0
-
431. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:48
明日の朝JRか西鉄バス動くかな?宗像方面から新宮方面に通勤
臨時休業にはならず
店長から各自、朝の交通状況で判断してください!の指示でした+15
-0
-
432. 匿名 2023/01/24(火) 20:26:49
>>414
あなたえらい!
筑豊は車社会だから雪が積もるくらい道が凍るのが困るのに、雪がたくさん積もってないと休みにならないの本当いやですよねー
バスも電車も少ないし本当に困る+16
-1
-
433. 匿名 2023/01/24(火) 20:26:50
長崎の大村市です。
17時くらいに諫早からノーマルタイヤで帰宅しましたが、路面に雪が積もってカーブで滑って、恐怖でした😭
明日の朝、車通勤するならチェーンは必須です!+27
-3
-
434. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:00
>>360
昨日の時点で迎えをお願いするかもと連絡があり、実際帰りのバスはありませんでした。
他の方もおっしゃるように責任や遅延を考えてのことでしょうが、前もって連絡があるのとないとでは親側の心構えが違いますもんね。とは言うものの午後からバタバタで疲れました汗+8
-1
-
435. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:43
>>426
古い物件&窓際にベッドあるから加湿器と一緒につけっぱなしで寝てる
生まれて初めての気温マイナス2℃予報にビクビクしてる+7
-0
-
436. 匿名 2023/01/24(火) 20:32:14
>>433
大村はお昼に三台位の玉突き事故起こっていたよ。無理せずにね。+14
-0
-
437. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:21
お湯が出ないのだが😭😭+8
-1
-
438. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:51
大分市、坂道を走っていたら見たことない表示が点灯してびっくり!
タイヤが滑ってるよ、のサインらしい。
明日は徒歩で通勤かなと覚悟しつつもう寝る!+13
-0
-
439. 匿名 2023/01/24(火) 20:34:45
明日めっちゃ気温が下がるけど、本当に雪降らないのかな?
何度見ても明日曇りマークで、でも予想気温は当初より低くなってる気がする+25
-1
-
440. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:03
ここはケチらず一晩中水出しっぱなしにしようと思ったけど、入居時にガス会社の人に「水出しっぱなしにしないでくださいね、1時間以上超えたら警報なりますから」って言われてたの今思い出した
どうすればいいんだ
そういうマンションってある?+7
-0
-
441. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:21
>>353
無理じゃない?+4
-0
-
442. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:52
>>414
私も同じ
でも気温がかなり下がるから、本当に雪降らないの?今日より寒いのに?と半信半疑中
明日まで待ってみるしかないな
でも雪より道路凍結の方が危ない+20
-0
-
443. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:58
>>313
筑後は昼は晴れてたよ
夕方からずっと雪で、今は一面真っ白の雪景色です+5
-1
-
444. 匿名 2023/01/24(火) 20:45:19
>>421
路面が濡れているように見えるブラックアイスバーン上では
スタッドレスタイヤ時速40kmでブレーキかけたら
80メートルは止まらず滑り続けるそうです
ノーマルタイヤだったかな
TVで言ってた+14
-0
-
445. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:40
>>339
すごいね笑
でもあの公園いいよね!
ちなみに今は積もってますね、外。+4
-0
-
446. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:11
>>392
まぁ事故もあるかもしれないだろうけど、
でもこれって車ない人とか遠方や仕事中の人とか迎えどうするんだろうって思っちゃったわ
+7
-1
-
447. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:23
>>410
空のペットボトルに水を入れてフロントガラスにかけてるよ
お湯は絶対だめ+15
-0
-
448. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:28
>>445
広くて、駐車場も停め放題だし!
でも、人誰もいなかったんだって、当たり前w
うん、夕方からずっと雪で、流石に積もったね!
夫は、雪にはしゃいで、歩いてコンビニ行ってくるだって…転んでも知らんぞ…+4
-0
-
449. 匿名 2023/01/24(火) 20:53:27
>>444
えー、怖い。
明日会社休んだ方が良いかな…。
九州で−6℃なんて体験したことないわ。+24
-0
-
450. 匿名 2023/01/24(火) 20:55:44
長崎市です。
路面バスは全便20:00発以降は運休になりました。
明日の運行状況は明日6:00にHPに載るそうです。
今のところ道路は真っ白です。+22
-0
-
451. 匿名 2023/01/24(火) 20:58:37
>>282
ええー!
参観後は、親子で下校できたらいいね
時間帯によっては危ないかな?+15
-2
-
452. 匿名 2023/01/24(火) 20:59:28
>>430
情報ありがとうございます!
今から洗濯物干して加湿してつけっぱなしで寝ます+4
-0
-
453. 匿名 2023/01/24(火) 21:00:46
>>404
うちもエコキュート
取説を読んだら『優先』と『風呂自動』を切っても大丈夫って書いてあったよ
気温の低下を感知して自動で水を循環させるって
取説を読んでみたら?+16
-0
-
454. 匿名 2023/01/24(火) 21:02:14
>>283
気温−4℃以下が水道管凍結の目安だっけ
最低気温−2〜3℃なら凍結しないのかなぁ
と楽観的に考えてる+21
-1
-
455. 匿名 2023/01/24(火) 21:02:19
>>287
お母さん無事に帰って来られましたか?
私がお母さんだったら、娘がお鍋作って待っててくれたら泣いちゃう!+57
-1
-
456. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:48
Nウォームがあるからエアコンなしでも乗り切れたんだけど、今夜ばかりはエアコンつけた方がいいのかな+23
-1
-
457. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:55
>>447
ぬるま湯を袋に入れてザーっと撫でるようにすると解けて取れるって前に見たよ
いまだ凍ったことなくて試したことはないんだけど
お湯は割れることがあるらしいよね+13
-0
-
458. 匿名 2023/01/24(火) 21:09:55
>>426
今日ばかりはつけっぱなしで寝ます
顔が寒さに耐えられないと思うし
+8
-0
-
459. 匿名 2023/01/24(火) 21:12:48
>>5
うちは隣の福岡
すっごい寒いし雪積もってた+4
-0
-
460. 匿名 2023/01/24(火) 21:13:38
>>157
粉雪歌っちゃった+13
-0
-
461. 匿名 2023/01/24(火) 21:13:54
明日西鉄バスが止まってくれないかな…
西鉄の社員さんも大変だろうし、止まってくれたら仕事に行かなくていいんだ…
でも西鉄だしな…+62
-2
-
462. 匿名 2023/01/24(火) 21:14:29
>>448
公園で遊んだ後、足湯入ったかな?足湯あるよね
旦那さん元気やな笑
多分明日の朝、子供さんと雪だるま作りそう+8
-1
-
463. 匿名 2023/01/24(火) 21:14:58
>>413
>>453
ありがとうございます!!取説取り出して見てみたら、うちのエコキュートも電源切っててもお湯ためてたら自動で循環するみたいです!ご親切にありがとうございました✨
+11
-0
-
464. 匿名 2023/01/24(火) 21:17:29
家から徒歩30秒のコンビニに3分位掛けて行って来た
雪はチラホラだけど、路面が全て凍結してガッチガチだった
滑ったら痛いよね〜+18
-1
-
465. 匿名 2023/01/24(火) 21:18:10
今現在雪は降ってないけど積もってる。
明日朝は凍ってそう@北九州+21
-2
-
466. 匿名 2023/01/24(火) 21:18:40
>>405
今回の寒波に関しては予測外れてますね+1
-0
-
467. 匿名 2023/01/24(火) 21:19:33
>>461
19時ごろに見たけど、
明日は計画運休なしってニュース出てたよ
明日の状況次第かな
でも私は運休よりダイヤ乱れの方が憂鬱だわ
絶対1時間以上遅れるし、ノロノロ運転だからさらに到着に時間かかるし、どっちにしろ遅刻決定+18
-0
-
468. 匿名 2023/01/24(火) 21:20:00
博多駅付近雪降ってますか??
+6
-0
-
469. 匿名 2023/01/24(火) 21:20:25
>>208
うち隣の大牟田市だけどうちは今日も早くて明日は休校
大牟田市休校とかの決断早くてバイトのシフト組むの助かるってママ友さん達が言ってた+21
-0
-
470. 匿名 2023/01/24(火) 21:23:03
10年前の大雪の時は西鉄もJRも止まってなかった?
+5
-0
-
471. 匿名 2023/01/24(火) 21:24:11
>>467
そうなんだ!教えてくれてありがとう!
もういっそのこと国とか自治体が危ないから仕事禁止!とかにしてくれたらいいのにね、、笑+33
-0
-
472. 匿名 2023/01/24(火) 21:24:53
>>45
私も炬燵でガルしてる+1
-0
-
473. 匿名 2023/01/24(火) 21:26:32
本当に寒い
旦那が外の水道の蛇口にタオル巻いて箱をかぶせている。+9
-0
-
474. 匿名 2023/01/24(火) 21:27:40
>>337
北九州市は八幡方面と小倉方面、門司などの海寄りでは全く天候違う家よ+2
-0
-
475. 匿名 2023/01/24(火) 21:27:44
>>13
おっ、同じ糟屋郡です
早々と帰ってきましたね
雪が降ってるのに友達と楽しそうにワチャワチャ帰ってきました
明日は休みになってホッとしました
マンションなんですが、北側廊下に雪が積もり滑って危なかったです
夜はどうなりますかねー
見たところ雪はやんでるみたいですが+9
-0
-
476. 匿名 2023/01/24(火) 21:28:31
不動産会社から給湯器が故障しないようにお湯を少し出しておいてくださいって言われたけど、ただでさえガス代高くなってるのに怖くて出来ない…+24
-1
-
477. 匿名 2023/01/24(火) 21:28:42
今大学4年生の娘の私立高校の専願入試も雪が沢山降ったのを思い出しました。
試験会場に入る時間が2時間遅れとかになって、高校からお茶とオニギリを支給してもらいました。あのときのオニギリは冷たかったけど美味しかったなぁ~と娘が言っています。
この時期雪が降ると思い出します。
+17
-1
-
478. 匿名 2023/01/24(火) 21:29:39
>>60
横
私は台風トピで沖縄の方に親切にされたよ
お互い様です(*´ー`*)♡+7
-0
-
479. 匿名 2023/01/24(火) 21:29:47
福岡市内の方、もう水道から水出してますか?+13
-0
-
480. 匿名 2023/01/24(火) 21:30:41
>>33
出水市ですか?😭😭😭
くれぐれも気をつけて暖かくしてお過ごしくださいね😣✨✨+4
-0
-
481. 匿名 2023/01/24(火) 21:31:43
宮崎なんやけど明日うちの子受験なんよー(T . T)
無事会場までいけるかな…
+35
-0
-
482. 匿名 2023/01/24(火) 21:32:18
>>440
給湯器のスイッチ切れない感じなのかな
給湯器のメーカーサイトとかに対処法載ってないかしら+0
-0
-
483. 匿名 2023/01/24(火) 21:33:12
>>473
うちも巻いたよ!
初めてのことでどこに巻けばいいのか分からなくて全体的に新聞紙まいたうえからタオル巻いてみた+6
-0
-
484. 匿名 2023/01/24(火) 21:33:42
家帰ってきたとき(18時)は道路うっすら雪あるくらいだったのに、今外見たらけっこう白くなっててビックリ。
明日バス動くかなぁ。どのくらい早く出ようかな…+6
-0
-
485. 匿名 2023/01/24(火) 21:33:44
>>466
405です
ハズレてますか( ̄▽ ̄;)+1
-0
-
486. 匿名 2023/01/24(火) 21:34:43
ただいま久留米マイナス5度+8
-1
-
487. 匿名 2023/01/24(火) 21:35:32
大分県佐伯市です!
風は冷たく寒いですが雪は降ってません
星が出てます+6
-0
-
488. 匿名 2023/01/24(火) 21:35:34
>>353
高速かな?えびのらへんから通行止めになってるみたいですよ+4
-0
-
489. 匿名 2023/01/24(火) 21:36:49
寒いし暇だし、今から徒歩3分のとこにあるカラオケ行こうかな🎤+3
-6
-
490. 匿名 2023/01/24(火) 21:37:13
>>47
同じく九州
二年生、北海道へ行きました+7
-0
-
491. 匿名 2023/01/24(火) 21:38:43
>>348
簡単ですぐ出来る対策ですね!+2
-0
-
492. 匿名 2023/01/24(火) 21:39:06
今から水ちょろちょろ流し始めようかなと思ったらもう凍ってた😂
明日の水は諦めた+20
-0
-
493. 匿名 2023/01/24(火) 21:39:46
こなぁ〜ゆきぃ〜+3
-0
-
494. 匿名 2023/01/24(火) 21:40:59
JR止まってくれないかな
止まってたら無理して来なくていいとのことだから休みたい!+16
-0
-
495. 匿名 2023/01/24(火) 21:41:50
>>490
ヨコ
よりによってこんな大寒波の時に北国へ…
とにかく無事でいてくれたらいいですね!+4
-1
-
496. 匿名 2023/01/24(火) 21:42:18
夜勤があるから旦那に送ってもらったんだけど、九州だからノーマルタイヤの車で普通に運転してる人達が少なからずいるんだよね。
案の定、走行不能で車道の真ん中で止まって動かなくて渋滞してて、早めに出てきたから何とか間に合ったよ。
+15
-0
-
497. 匿名 2023/01/24(火) 21:43:20
iPhoneの天気は現在-6℃になってるんだけど絶対そこまで寒くないw
Yahooでみたら-3℃だけど+6
-0
-
498. 匿名 2023/01/24(火) 21:44:22
>>473さん
うちはTVでやっていた方式でタオルで巻いて
レジ袋かぶせてアマゾンの箱をかぶせてみました
強烈寒波の水道管凍結→タオルとビニテで防止 凍結したら「ぬるま湯でゆっくり溶かす」- 名古屋テレビ【メ~テレ】www.nagoyatv.com24日以降、強烈な寒波が東海地方にも来る見通しです。名古屋でも連日、氷点下の冷え込みが予想されます。水道管の凍結などのおそれがありますが、氷点下への備えについて取材しました。
+1
-0
-
499. 匿名 2023/01/24(火) 21:44:30
>>492
えっ!家中どこも出ないの?+2
-0
-
500. 匿名 2023/01/24(火) 21:45:09
水出しは全部の蛇口しなきゃダメなの?
一箇所じゃダメ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する