-
1. 匿名 2023/01/21(土) 19:57:17
ところてん+1418
-111
-
2. 匿名 2023/01/21(土) 19:57:33
ピーマン+76
-125
-
3. 匿名 2023/01/21(土) 19:57:34
牡蠣+954
-104
-
4. 匿名 2023/01/21(土) 19:57:38
そうめん+193
-90
-
5. 匿名 2023/01/21(土) 19:57:38
牡蠣+326
-60
-
6. 匿名 2023/01/21(土) 19:57:43
茶碗蒸し+80
-97
-
7. 匿名 2023/01/21(土) 19:57:49
マカロン+780
-67
-
8. 匿名 2023/01/21(土) 19:57:54
牛タン+278
-102
-
9. 匿名 2023/01/21(土) 19:57:56
からあげ+73
-88
-
10. 匿名 2023/01/21(土) 19:57:56
納豆+268
-92
-
11. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:00
納豆+136
-54
-
12. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:00
>>1
これは多数派じゃない?特に三杯酢+670
-44
-
13. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:01
雲丹+601
-54
-
14. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:06
すきやき+172
-85
-
15. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:06
じゃがいもが入ってる料理+170
-70
-
16. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:09
マカロン+179
-34
-
17. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:09
水!!!!
ジュースしかかたん!!!+28
-149
-
18. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:16
カツ丼、親子丼、天丼
ご飯と別々なら食べられる+117
-64
-
19. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:20
とうもろこし
+55
-40
-
20. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:20
>>1
生臭くて無理+262
-27
-
21. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:22
モンブラン+440
-67
-
22. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:22
シーフード
食感が気持ち悪すぎて無理+65
-63
-
23. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:22
天津飯
あんかけが苦手+197
-58
-
24. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:24
白米+49
-70
-
25. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:26
牛肉
豚や鶏は好き+59
-35
-
26. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:29
レーズン+353
-26
-
27. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:32
刺身+123
-39
-
28. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:32
焼きプリン+77
-40
-
29. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:36
卵かけご飯+306
-31
-
30. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:38
チョコレート
妊娠中だけ食べたくなります。+17
-28
-
31. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:38
ツナ+54
-39
-
32. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:40
JC2だけどチーズがムリ
なんかくさいんだよね
あと生クリームもムリ+23
-49
-
33. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:44
刺身。生の魚が食べれない+148
-23
-
34. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:46
バナナ
どうにも香りと食感が苦手で…
加熱されてるものはもっと苦手
+268
-25
-
35. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:48
うなぎ+157
-36
-
36. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:48
カレー🍛
好きじゃない+115
-32
-
37. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:52
豆腐。
特に冷奴。+61
-32
-
38. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:53
これはプラマイどっちに押したらいいのかな?+8
-3
-
39. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:54
お寿司+26
-21
-
40. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:55
アボカド+178
-21
-
41. 匿名 2023/01/21(土) 19:58:56
>>7
可愛いだけのメンヘラみたいなスイーツだよね+130
-67
-
42. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:04
ハチミツ+124
-23
-
43. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:11
>>7
美味しいお店とそうでないお店の落差がすごいよね^^;+126
-2
-
44. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:16
>>1
私もだめだ
黒蜜味なら食べられるけど+111
-54
-
45. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:18
サッポロ一番 みそ+34
-39
-
46. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:18
海鮮。貝類お寿司全部無理。あとハンバーガーとかサンドイッチとか、具が混ざってるパン?が苦手+9
-20
-
47. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:20
何かに入っているコーン
邪魔
単体なら食べられる+84
-11
-
48. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:26
唐揚げ+16
-12
-
49. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:28
肉まん
食べた後胃がもたれる+21
-16
-
50. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:32
卵かけご飯。白身のずるっとしたのがダメ。
生卵、温泉卵もダメ。すき焼きはそのまま食べる。+187
-17
-
51. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:32
カニ🦀
アレルギーじゃないけど、カニ🦀+51
-7
-
52. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:34
大トロ、カルビやサシたっぷりのステーキ
必ず体調悪くなるから苦手+179
-8
-
53. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:35
バター+26
-9
-
54. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:41
うなぎ+51
-6
-
55. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:44
いくら 明太子は好きなんだけど+51
-6
-
56. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:48
アップルパイ
りんごが甘〜くて苦手+87
-15
-
57. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:49
豆腐+20
-5
-
58. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:49
とんかつ+15
-5
-
59. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:53
魚のブリ+36
-3
-
60. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:55
マヨネーズかかったたこ焼きとお好み焼き+46
-12
-
61. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:55
>>17
逆だわ
水しか勝たん
ジュース全般、ちょっとでも砂糖入っている飲み物無理+138
-11
-
62. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:57
コロッケ、メンチカツ、エビフライ。
パン粉が苦手。+10
-4
-
63. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:01
『照り焼きバーガー!!!』
食べずらい、手がベトベト、ず~と口の中に味が残る。+77
-10
-
64. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:04
きんつば
+59
-7
-
65. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:11
メンチカツ
+56
-3
-
66. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:11
寿司
他人が素手で握ったやつとか汚くて食べられない+7
-27
-
67. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:13
>>29
私も無理
どんなに新鮮な卵でもダメだ
+81
-5
-
68. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:28
ゆでたまご。
温泉卵と生卵は好き。+8
-11
-
69. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:28
甘いもの全般+22
-6
-
70. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:29
あんこ+29
-6
-
71. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:30
みょうが+95
-4
-
72. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:32
抹茶味のスイーツ
+88
-7
-
73. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:33
おでん+13
-6
-
74. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:35
ジャーマンポテト
あのジャンクでボサボサしたのがダメ…
ベーコンの味も
昔は好きだったのにな+10
-9
-
75. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:45
うずらの卵
天津飯とかでたくさん入ってるのをヨシとする風潮があるから、世の中では好きな人の方が多そうだけど、私は苦手。独特の鳥が凝縮された風味が…+55
-9
-
76. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:47
二郎系ラーメン+88
-2
-
77. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:51
>>1
玉ねぎ入ってる味噌汁+101
-30
-
78. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:55
キウイ🥝
あの独特な甘酸っぱさ苦手だー+49
-16
-
79. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:58
>>1
においが生臭くてね…+73
-4
-
80. 匿名 2023/01/21(土) 20:01:11
味噌とか納豆が何か苦手
お味噌汁も苦手でこれはいつか克服したい+7
-2
-
81. 匿名 2023/01/21(土) 20:01:21
回転寿司のウニ+72
-2
-
82. 匿名 2023/01/21(土) 20:01:23
パイナップル+13
-4
-
83. 匿名 2023/01/21(土) 20:01:28
卵焼き+6
-2
-
84. 匿名 2023/01/21(土) 20:01:37
グミ、ゼリー
そもそも酸味が苦手で果物も好きじゃない。でも砂糖をまぶしてるやつはもっと苦手。+41
-3
-
85. 匿名 2023/01/21(土) 20:01:37
>>17
水飲むの苦手
すっごくキンキンでめっちゃ喉乾いてたら飲むけど+62
-9
-
86. 匿名 2023/01/21(土) 20:01:40
カレー
カレーに使用されているスパイスの何かが合わない+15
-2
-
87. 匿名 2023/01/21(土) 20:01:52
トウモロコシ
甘い、プチプチしてる、匂いも無理だ
コーンスープは好きなんだけど+10
-2
-
88. 匿名 2023/01/21(土) 20:01:56
牛乳 妊娠中は我慢して飲んでた+42
-0
-
89. 匿名 2023/01/21(土) 20:02:00
>>1
高知のところてん食べてみてほしい!!
鰹出汁でめっっっちゃ美味しい!+59
-19
-
90. 匿名 2023/01/21(土) 20:02:30
かき揚げ
衣のかたまり食べてる気分+60
-3
-
91. 匿名 2023/01/21(土) 20:02:30
あんこ+21
-3
-
92. 匿名 2023/01/21(土) 20:02:39
トッポギ
甘すぎる+62
-3
-
93. 匿名 2023/01/21(土) 20:02:41
お餅一択+23
-11
-
94. 匿名 2023/01/21(土) 20:02:48
果物全般+9
-12
-
95. 匿名 2023/01/21(土) 20:02:53
ポテトチップス
毎回胃もたれしちゃう
美味しいとは思う+15
-4
-
96. 匿名 2023/01/21(土) 20:03:38
蕎麦やパスタが苦手+6
-7
-
97. 匿名 2023/01/21(土) 20:03:41
マシュマロ、メレンゲ菓子も苦手+91
-3
-
98. 匿名 2023/01/21(土) 20:03:43
ラーメン+15
-6
-
99. 匿名 2023/01/21(土) 20:03:45
バターサンド
レーズンが苦手なもので…+65
-7
-
100. 匿名 2023/01/21(土) 20:03:49
ホワイトチョコレート+69
-2
-
101. 匿名 2023/01/21(土) 20:03:50
アップルパイ+31
-6
-
102. 匿名 2023/01/21(土) 20:03:58
つけ麺
ラーメンの方が100倍おいしい+83
-4
-
103. 匿名 2023/01/21(土) 20:04:05
チーズ
なんでもかんでもチーズ最高!
みたいのやめて欲しい
+70
-9
-
104. 匿名 2023/01/21(土) 20:04:06
>>85
水って喉越しが硬い感じがする
普段飲むのはお茶とか紅茶にしてしまう+18
-10
-
105. 匿名 2023/01/21(土) 20:04:15
>>38
私も苦手!って賛同の意味でプラス押してる+45
-0
-
106. 匿名 2023/01/21(土) 20:04:23
>>3
私もまっさきに牡蠣が浮かぶw
好きな人多いよね+115
-6
-
107. 匿名 2023/01/21(土) 20:04:28
>>4
私も。食べた気がしない。食欲が満たされない。+34
-7
-
108. 匿名 2023/01/21(土) 20:04:33
>>34
同じく。たまに何か違うフルーツがメインのジュースに入ってる時があって、飲んですぐバナナの味に気付いてやっちまったってなる+33
-0
-
109. 匿名 2023/01/21(土) 20:04:35
>>38
共感したら+でいいんじゃないかな?+35
-0
-
110. 匿名 2023/01/21(土) 20:04:44
ざらめのついたカステラ+36
-8
-
111. 匿名 2023/01/21(土) 20:04:58
>>29
私も
生卵自体がだめだから、カルボナーラとかでも上に乗ってる生卵ナシでお願いする+78
-1
-
112. 匿名 2023/01/21(土) 20:05:03
マシュマロ+47
-4
-
113. 匿名 2023/01/21(土) 20:05:10
寿司+4
-3
-
114. 匿名 2023/01/21(土) 20:05:11
少しでも辛いもの
甘すぎるもの
脂っこすぎるもの
スーっとするもの
アルコールが含まれるもの
+10
-6
-
115. 匿名 2023/01/21(土) 20:05:14
親子丼
小学校の給食の親子丼が苦手でそこから数十年、食べてない+11
-4
-
116. 匿名 2023/01/21(土) 20:05:16
>>1
私も無理だし最近もう売ってない気がする。
+13
-23
-
117. 匿名 2023/01/21(土) 20:05:18
>>1
食べられるようになったけど、ずっと苦手だったわ。磯の香りが強いもんね。+50
-3
-
118. 匿名 2023/01/21(土) 20:05:24
サッポロ一番美味しいって言うから塩味買ってみたけど、セロリ臭してだめだった+16
-16
-
119. 匿名 2023/01/21(土) 20:05:24
信玄餅+18
-4
-
120. 匿名 2023/01/21(土) 20:05:25
生のトマト
トマトソースは好きなのに+28
-5
-
121. 匿名 2023/01/21(土) 20:05:28
レモンティー
酸っぱいお茶ってのがどうも・・・+16
-8
-
122. 匿名 2023/01/21(土) 20:05:33
サーモン
においがどうしても無理
みんな感じないのかな?+46
-6
-
123. 福岡県民 2023/01/21(土) 20:05:46
刺身とか生魚 高知行って鰹のタタキ食べたら中身そうだろう あちゃーとなった+10
-3
-
124. 匿名 2023/01/21(土) 20:06:04
マックのポテト
好き嫌いは殆どないけど、これだけはにおいが無理。
ガルの嫌いな食べ物トピで書いてもマイナスが大量につく
ちなみに他のファーストフードやファミレスのポテトは大好物+9
-11
-
125. 匿名 2023/01/21(土) 20:06:17
>>22
魚介系嫌いな人って多いよ+32
-1
-
126. 匿名 2023/01/21(土) 20:06:40
>>29
私も胃もたれしてしまって苦手だよ+1
-2
-
127. 匿名 2023/01/21(土) 20:07:00
もずくとめかぶ
にゅるにゅるして噛めないのに飲もうとしたら喉に引っかかって酢でむせるから+18
-9
-
128. 匿名 2023/01/21(土) 20:07:04
>>7
逆に「マカロンめっちゃ美味しい!」って言ってる人見たことない+105
-26
-
129. 匿名 2023/01/21(土) 20:07:07
鰻
骨が…多すぎる。
刺さってから無理。+27
-3
-
130. 匿名 2023/01/21(土) 20:07:11
クアトロフォルマッジ+7
-6
-
131. 匿名 2023/01/21(土) 20:07:17
>>3
好き嫌い分かれると思う
特に生は+120
-1
-
132. 匿名 2023/01/21(土) 20:07:38
>>13
息子がそうだった。好きになられても困るし笑笑。
大人になって、食べたら美味しかったと。
+16
-1
-
133. 匿名 2023/01/21(土) 20:07:50
とうもころし、メロン、枝豆
嫌いだって言うと必ず美味しいのに勿体ないみたいな反応される+8
-5
-
134. 匿名 2023/01/21(土) 20:08:00
じゃがいも。モサモサ。味もよくわからない。カレーに入ってたら許せない。+8
-12
-
135. 匿名 2023/01/21(土) 20:08:10
皆大好きなイメージだけど、カレー🍛。もう10年近く食べてない。匂いも苦手になってしまった+15
-2
-
136. 匿名 2023/01/21(土) 20:08:11
>>17
苦手ではないけど、薬飲む時くらいしか用がない+15
-2
-
137. 匿名 2023/01/21(土) 20:08:18
>>106
うちは私以外家族みんな好きなんだよね…+5
-2
-
138. 匿名 2023/01/21(土) 20:08:20
>>124
私はマックのチキンナゲットの独特な匂いがダメな時ある+22
-3
-
139. 匿名 2023/01/21(土) 20:08:39
小豆
口に入れた時の匂いが嫌い
同じ理由でグリンピースも嫌い
グリンピースは共感をもらうことが多いけど小豆が嫌いって言うと珍しいねと言われる+25
-4
-
140. 匿名 2023/01/21(土) 20:08:45
和菓子
練り切り、落雁がきらい+36
-4
-
141. 匿名 2023/01/21(土) 20:08:48
一人焼肉を初めてした時、私は他人が焼いた肉も他人に食べさせるために焼いた肉も嫌いだと思った
自分が美味しいと思うタイミングで焼いて自分で食べる焼肉しか好きじゃない+4
-7
-
142. 匿名 2023/01/21(土) 20:09:08
>>101
私も煮たリンゴ🍎のくにゃっとした食感が苦手。パイだけなら食べれる+28
-3
-
143. 匿名 2023/01/21(土) 20:09:09
>>137
そういう場合食卓に出すの?
+1
-0
-
144. 匿名 2023/01/21(土) 20:09:10
焼肉
肉類は苦手だけど特に焼肉は嫌い+9
-3
-
145. 匿名 2023/01/21(土) 20:09:10
おでんに入っているだいこん
+23
-29
-
146. 匿名 2023/01/21(土) 20:09:32
>>1
これ何味なん?て感じ+42
-1
-
147. 匿名 2023/01/21(土) 20:09:46
メロン、においも味も本当にむり。出されたら申し訳無くて困る+41
-9
-
148. 匿名 2023/01/21(土) 20:09:53
>>42
わかる!花の匂いなのか花粉の匂いなのかわからないけど、匂いが苦手。+41
-1
-
149. 匿名 2023/01/21(土) 20:10:04
すき焼き+10
-4
-
150. 匿名 2023/01/21(土) 20:10:07
>>130
好きな人の方が多いと思う+5
-5
-
151. 匿名 2023/01/21(土) 20:10:07
>>128
>>7
え!大好きなんですが…。サクサクからのトロンとした甘いジャム。甘党のひとなら嫌いになる要素が見当たらないと思うのですが。。なぜか嫌われてるのかわかりません( ; ; )+74
-33
-
152. 匿名 2023/01/21(土) 20:10:13
>>75
私もうずらはダメだ。鶏の卵は好きなんだけど、あの独特の風味が受け付けない。白身のゴムみたいな歯ざわりも無理。+24
-2
-
153. 匿名 2023/01/21(土) 20:10:16
冷やし中華
皿うどん
生クリーム+9
-4
-
154. 匿名 2023/01/21(土) 20:10:24
>>1
小さい頃、発泡スチロールの味がするって思ってた+10
-4
-
155. 匿名 2023/01/21(土) 20:10:31
カスタードクリーム
口の中がまったりする?まとわりつく感じが苦手
言ったら周りの人に驚かれる!+14
-6
-
156. 匿名 2023/01/21(土) 20:10:39
キムチ+13
-4
-
157. 匿名 2023/01/21(土) 20:11:07
ハンバーグが苦手。
すき焼きとかステーキは大好き
ひき肉の塊ってのがイマイチなんだと思う
餃子はひき肉メインじゃないからか平気+17
-3
-
158. 匿名 2023/01/21(土) 20:11:07
ホタテの風味が苦手+21
-5
-
159. 匿名 2023/01/21(土) 20:11:14
>>71
食感が苦手。
らっきょうも同じ系統なので嫌いです。+23
-2
-
160. 匿名 2023/01/21(土) 20:11:19
いちごやアボカドなどの女子が大好き!!って紹介されてる系の食べ物。+10
-2
-
161. 匿名 2023/01/21(土) 20:11:54
こんにゃく
臭くて灰色で気持ち悪い+6
-9
-
162. 匿名 2023/01/21(土) 20:12:09
ねぎ
玉ねぎ+17
-3
-
163. 匿名 2023/01/21(土) 20:12:17
>>85
わかるー!!
常温の水なんて飲もうもんなら逆に喉乾くのに、でも実際には胃にたまって受け付けないぃ!+5
-12
-
164. 匿名 2023/01/21(土) 20:12:19
>>157
私も嫌い。メンチカツも嫌いだし、つくねも肉団子も嫌い。餃子やシュウマイも好きではない。+12
-1
-
165. 匿名 2023/01/21(土) 20:12:31
飲み放題の飲み物
機械がゴキのお気に入りと聞いてから+7
-2
-
166. 匿名 2023/01/21(土) 20:12:40
チョコレートもホワイトチョコも苦手+7
-4
-
167. 匿名 2023/01/21(土) 20:12:46
飲み物だけどコーヒー+20
-5
-
168. 匿名 2023/01/21(土) 20:13:08
お雑煮に入った餅
焼き餅は好きなんだけどお雑煮に餅は合わないと個人的に思う+12
-8
-
169. 匿名 2023/01/21(土) 20:13:10
>>128
まだ日本ではホテルニューオータニでしかピエールエルメ買えなかった頃マカロン買って感激したよ
マカロンブームが来る前+15
-3
-
170. 匿名 2023/01/21(土) 20:13:18
鶏肉。
給食の時にスプーンで小さく刻んでお薬みたいに牛乳で流し込んでたからそれで昼休みが潰れたわ。+6
-4
-
171. 匿名 2023/01/21(土) 20:13:24
>>151
私もマカロン大好き!
多分だけど、マカロン嫌いな人ってマクドナルドとかのやっすいマカロンしか食べたこと無いのかなって思う。
ジャン=ポール・エヴァンとかのマカロンなら甘いだけじゃないのに、マカロンは甘すぎるだけ、見た目だけって言う人多くて驚いてる!+43
-37
-
172. 匿名 2023/01/21(土) 20:13:28
モッツァレラ
モキュって食感が苦手+19
-6
-
173. 匿名 2023/01/21(土) 20:13:47
天丼。せっかくサクサクで美味しい天ぷらを御飯の湯気とタレでしおしおにされるのがなんか嫌。+24
-6
-
174. 匿名 2023/01/21(土) 20:14:05
>>151
見た目は可愛いけど甘すぎる…
甘いのがそんなに好きじゃない人には何じゃこの味は!ってなる
バースデーケーキの上の砂糖のキャラクターみたいな
+34
-5
-
175. 匿名 2023/01/21(土) 20:14:08
>>15
わたしも大嫌いです。口の中モッサモサだし、風味が青臭い。喉越しはザラザラというか。カレーの具として鎮座してるのがほんとに腹立つ。無駄にお腹膨れるし。+41
-15
-
176. 匿名 2023/01/21(土) 20:14:29
マヨネーズ+28
-3
-
177. 匿名 2023/01/21(土) 20:14:33
>>120
同じく
中のドゥルドゥルした部分がダメ
プチトマトも口の中で弾ける感じが苦手+10
-4
-
178. 匿名 2023/01/21(土) 20:14:38
抹茶味のスイーツは苦手+23
-4
-
179. 匿名 2023/01/21(土) 20:14:45
>>131
私は逆。生は好きだけど火が通ると途端に受け付けない。先日実家で海鮮キムチ鍋をみんなで食べたんだけど、一粒で箸が止まった。+16
-3
-
180. 匿名 2023/01/21(土) 20:14:56
みょうが+16
-2
-
181. 匿名 2023/01/21(土) 20:15:08
白子
精巣なのも気持ち悪いし食べるといやな風味がした。+61
-6
-
182. 匿名 2023/01/21(土) 20:15:25
>>128
うちは旦那が好きです。むかーし付き合ってる時に可愛いかな(作ってるワイが)と思って焼いた事あるんですけど、普通に美味しかったらしく自分で買って食べるまでに。マジかと思いますわ。+21
-2
-
183. 匿名 2023/01/21(土) 20:15:28
玉ねぎオニオン(「🧅・ω・)「🧅+14
-1
-
184. 匿名 2023/01/21(土) 20:15:28
カヌレ
甘すぎる+24
-2
-
185. 匿名 2023/01/21(土) 20:15:30
>>10
やっと少数派の食べ物でてきた+9
-15
-
186. 匿名 2023/01/21(土) 20:15:38
かぼちゃの煮物
私だけでしょうか+12
-4
-
187. 匿名 2023/01/21(土) 20:15:52
マグロ
サーモン
+9
-4
-
188. 匿名 2023/01/21(土) 20:16:25
>>43
ピエールマルコリーニだったかな? のマカロン頂いたんだけど、「ちぇ、マカロンかよ」って思って食べたら、もう衝撃。マカロン大好きになった。+49
-4
-
189. 匿名 2023/01/21(土) 20:16:58
シーチキン+5
-4
-
190. 匿名 2023/01/21(土) 20:17:02
果物全般(特に苺)+4
-6
-
191. 匿名 2023/01/21(土) 20:17:15
>>10
これは苦手な人も多くない?+71
-3
-
192. 匿名 2023/01/21(土) 20:17:19
芋、栗を使ったスイーツ。
もっさりした甘さが苦手。+13
-4
-
193. 匿名 2023/01/21(土) 20:17:43
生のマグロとサーモン。火を通してあれば好きだけど、
マグロは血の味がするしサーモンはよっぽどいいネタじゃないと脂っこくて生臭い+16
-3
-
194. 匿名 2023/01/21(土) 20:17:48
梅干し+19
-9
-
195. 匿名 2023/01/21(土) 20:18:10
いちご🍓
言うとみんなに「えー?!」って言われる。
みんながみんなショートケーキ好きだと思わないでくれ。+29
-6
-
196. 匿名 2023/01/21(土) 20:18:11
豆腐
冷奴、湯豆腐は特に嗚咽する+8
-7
-
197. 匿名 2023/01/21(土) 20:18:12
ホルモン もつ鍋+29
-2
-
198. 匿名 2023/01/21(土) 20:18:47
>>10
地域で好き嫌いが激しいよね+19
-0
-
199. 匿名 2023/01/21(土) 20:18:48
>>21
人工的に甘い栗とか無理+54
-4
-
200. 匿名 2023/01/21(土) 20:18:54
ローストビーフ。たまに血が滴ってるところが生臭い。歯切れが悪い。+18
-4
-
201. 匿名 2023/01/21(土) 20:18:57
こんにゃく+2
-4
-
202. 匿名 2023/01/21(土) 20:19:17
>>17
私もお水飲めない
お茶もご飯の時ぐらいしか飲めないから普段ジュースばっかり飲んでる+9
-13
-
203. 匿名 2023/01/21(土) 20:19:19
>>89
ところてん大好きな私が気になってるw+58
-1
-
204. 匿名 2023/01/21(土) 20:19:23
>>138
聞いた話だけど骨をこびりついてる使わない肉を寄せ集めたものらしいよ+1
-2
-
205. 匿名 2023/01/21(土) 20:19:28
海老。どうしても形が気持ち悪い。+7
-5
-
206. 匿名 2023/01/21(土) 20:20:12
>>33
同じく生魚全般
寿司は魚卵ばかり食べてる+16
-2
-
207. 匿名 2023/01/21(土) 20:20:53
>>7
頂きもので食べてみたけど自分には合わなかったな
ブラックのコーヒー飲んで1個やっと完食できた。+26
-2
-
208. 匿名 2023/01/21(土) 20:21:01
>>44
私は逆だ
黒蜜だと無理+75
-3
-
209. 匿名 2023/01/21(土) 20:21:57
>>1
付属のタレがクソまじいから
辛子も嫌いだからポイして
味ぽんと青のりかけて食べると
激ウマだよ
+61
-8
-
210. 匿名 2023/01/21(土) 20:22:05
>>7
味が濃くて甘すぎるんだな
実際はメインではなくコーヒーやお茶の共って位置付けなのかな+12
-3
-
211. 匿名 2023/01/21(土) 20:22:17
>>17
太ってそう+24
-1
-
212. 匿名 2023/01/21(土) 20:22:51
>>89
同胞よ!
私も高知のところてん大好き。
おろし生姜と胡麻入りで高知のところてんと他県のところてんとはところてん自体が違うんだよ。
だから黒蜜や三杯酢も合うんだけど高知のところてんは美味しいよね+34
-2
-
213. 匿名 2023/01/21(土) 20:23:10
>>1
臭いが無理。くさい。+41
-2
-
214. 匿名 2023/01/21(土) 20:23:12
おもち 好きな人多いけど良さが全くわらない+5
-7
-
215. 匿名 2023/01/21(土) 20:23:31
>>20
ざるに上げて水通さないと不味いよ
保存液の味が勝っちゃう+28
-0
-
216. 匿名 2023/01/21(土) 20:23:35
刺身。 なまものが好きではない。特にタコは見た目もブニブニしてて気持ち悪い。あとネバネバの食材。納豆、オクラ、めかぶ なめこ 山芋など。 でもどれも好きな人の方が多いよね。+5
-2
-
217. 匿名 2023/01/21(土) 20:23:38
>>173
わかる!
カツ丼もしっとり感が苦手
とんかつは好きなんだけどねー+14
-2
-
218. 匿名 2023/01/21(土) 20:24:05
椎茸 なんかかみごたえが気持ち悪く感じてしまう。きのこが嫌いな訳ではないですが+10
-1
-
219. 匿名 2023/01/21(土) 20:24:14
>>7
歯にくっつくよね。甘さが歯にしみる+28
-2
-
220. 匿名 2023/01/21(土) 20:24:22
牛タン+8
-4
-
221. 匿名 2023/01/21(土) 20:24:28
カレーライス自体は大好きなんだけど
何故か二日目のカレーライスが食べれない、苦手。
理由はわからない。
+8
-3
-
222. 匿名 2023/01/21(土) 20:24:34
きゅうり+12
-5
-
223. 匿名 2023/01/21(土) 20:24:36
バナナ味。
バナナは食べれるけどバナナの香料が苦手。+31
-1
-
224. 匿名 2023/01/21(土) 20:24:39
とろろ+6
-4
-
225. 匿名 2023/01/21(土) 20:24:42
お餅
モチモチしてるのが苦手+10
-6
-
226. 匿名 2023/01/21(土) 20:24:51
ホルモン+36
-1
-
227. 匿名 2023/01/21(土) 20:25:10
タン+10
-2
-
228. 匿名 2023/01/21(土) 20:25:28
>>186
食べられない訳ではないけど甘い味付けがくどく感じるのとあの硬い皮も苦手+3
-0
-
229. 匿名 2023/01/21(土) 20:25:46
ハードグミ+11
-3
-
230. 匿名 2023/01/21(土) 20:25:51
>>103
そんな風潮ないよ
好きな人が勝手につぶやいてるだけだから気にしないでw+3
-6
-
231. 匿名 2023/01/21(土) 20:26:04
>>158
ホタテって海の中でこんなに活発なんだ。いつもジッとしてるのかと思ったから、意外+18
-1
-
232. 匿名 2023/01/21(土) 20:26:10
>>229
かんでもかんでもな所は苦手かも+2
-1
-
233. 匿名 2023/01/21(土) 20:26:42
サニーレタス+0
-5
-
234. 匿名 2023/01/21(土) 20:26:49
エナジードリンク
後味?人工甘味料っぽさが強くて気持ち悪い+39
-2
-
235. 匿名 2023/01/21(土) 20:27:02
>>151
マカロンをみると安野モヨコのさくらんのあいつはニシンの昆布巻きよ。見た目だけで味は大した事ない、みたいな台詞を思い出す。
+1
-4
-
236. 匿名 2023/01/21(土) 20:27:09
>>1
観光地で食べたところてんが本当に口に合わなくて吐くかと思った。友達2人も…ってなってたけどちゃんと食べてて育ちの違いを感じました。(私は残した)+23
-0
-
237. 匿名 2023/01/21(土) 20:27:18
甘納豆+19
-3
-
238. 匿名 2023/01/21(土) 20:27:32
男+2
-3
-
239. 匿名 2023/01/21(土) 20:27:58
かりんとうって何が美味しいの?
文字を入力するのもしんどい+10
-7
-
240. 匿名 2023/01/21(土) 20:28:24
おはぎ+11
-4
-
241. 匿名 2023/01/21(土) 20:28:28
茶碗蒸し+3
-5
-
242. 匿名 2023/01/21(土) 20:28:35
ラングドシャ+5
-7
-
243. 匿名 2023/01/21(土) 20:28:37
するめ+4
-5
-
244. 匿名 2023/01/21(土) 20:29:08
>>29
【閲覧注意】
TKGが嫌いな人から鼻水みたいじゃんって言われてから、しばらく思い出しちゃって食べられなくなった時があった。+37
-1
-
245. 匿名 2023/01/21(土) 20:29:17
いちごショートケーキ
ホットケーキ+3
-5
-
246. 匿名 2023/01/21(土) 20:29:20
ブリ+8
-2
-
247. 匿名 2023/01/21(土) 20:29:30
柿+19
-4
-
248. 匿名 2023/01/21(土) 20:29:30
抹茶+8
-4
-
249. 匿名 2023/01/21(土) 20:29:56
カルビ+4
-3
-
250. 匿名 2023/01/21(土) 20:30:13
>>38
基本的にどのトピでも共感したら+だと思ってる。+11
-1
-
251. 匿名 2023/01/21(土) 20:30:13
鰻+16
-1
-
252. 匿名 2023/01/21(土) 20:30:18
牛肉無理。獣臭い。油まみれ。BSE怖い。+13
-4
-
253. 匿名 2023/01/21(土) 20:30:22
カラムーチョ+9
-5
-
254. 匿名 2023/01/21(土) 20:30:24
>>34
私もあまり好きじゃない。ケーキやパフェに少し入ってるくらいならいいけど。+10
-6
-
255. 匿名 2023/01/21(土) 20:30:47
熟した果物+7
-3
-
256. 匿名 2023/01/21(土) 20:30:50
肉の内臓とか噛み切れなかったりグロくて無理なんだけど、
近年は内臓食えて当たり前みたいな風潮あるし、飲み会で焼き肉店行くとかなるとヤバい+34
-1
-
257. 匿名 2023/01/21(土) 20:30:59
キンカン+11
-2
-
258. 匿名 2023/01/21(土) 20:31:07
エビ+4
-2
-
259. 匿名 2023/01/21(土) 20:31:36
おじやとかリゾット
ベチャベチャネトネトのご飯がダメ。
雑炊、お粥は平気+13
-3
-
260. 匿名 2023/01/21(土) 20:31:42
>>94
好きなんだけど、30こえた辺りから口腔内アレルギー発症して半分くらいダメになりました。
桃好きなのに…+0
-2
-
261. 匿名 2023/01/21(土) 20:31:55
>>24
わかりますよわかりますよ。なんかこれガルちゃんで言うとバカなの?みたいな風潮があったり叩かれますよね。別にふざけたり誇張してたり、ダイエットしてる訳ではなく本当に魅力を感じないんですよね。ご飯って昔のひとはなんで食べるようになったんだろう。不味いとは思わないけど美味しいと思ったことがない。無くても全然生きていける。+17
-6
-
262. 匿名 2023/01/21(土) 20:32:10
>>138
マック苦手で多分十年以上行ってないけど、おそらくマックのナゲットも食べられないかも…
マック独特のにおいが本当に無理なんだよね+9
-3
-
263. 匿名 2023/01/21(土) 20:32:14
がんもどき+9
-1
-
264. 匿名 2023/01/21(土) 20:32:27
>>118
個人的に味噌が一番美味しいと思ってる。
機会があったら味噌を食べてみてほしい。+13
-1
-
265. 匿名 2023/01/21(土) 20:32:36
うなぎ+9
-2
-
266. 匿名 2023/01/21(土) 20:32:52
あんこ。きんとん。ペースト状のねっとりした食感と白砂糖入れすぎの強烈な甘さ。ほんと無理。+14
-3
-
267. 匿名 2023/01/21(土) 20:32:58
もんじゃ焼き+13
-3
-
268. 匿名 2023/01/21(土) 20:33:19
たい焼き+5
-2
-
269. 匿名 2023/01/21(土) 20:33:47
シフォンケーキ+3
-4
-
270. 匿名 2023/01/21(土) 20:34:21
もつ鍋
臭いが無理+26
-2
-
271. 匿名 2023/01/21(土) 20:34:25
フォアグラとキャビア。私高校生だけど、毎月のようにフォアグラとキャビアが家で出るんだけど、食感無理+12
-6
-
272. 匿名 2023/01/21(土) 20:34:55
>>15
フライドポテトは?+5
-2
-
273. 匿名 2023/01/21(土) 20:34:56
メロン
ヨーグルト
バナナ
+4
-4
-
274. 匿名 2023/01/21(土) 20:35:09
>>43
わかる
TWGのカフェで食べたのは美味しかった+6
-0
-
275. 匿名 2023/01/21(土) 20:35:35
>>261
正しく少数派で苦手な物なのにマイナス多いのも謎だわ+22
-1
-
276. 匿名 2023/01/21(土) 20:36:32
>>42
口の中がムッと熱くなるかんじがする+21
-2
-
277. 匿名 2023/01/21(土) 20:36:48
>>21
私も栗が苦手です+44
-7
-
278. 匿名 2023/01/21(土) 20:36:49
マクドナルド全般
家の近くにあるが全く行ってない+5
-2
-
279. 匿名 2023/01/21(土) 20:36:50
カレーとか、シチューとか、ハヤシライス+5
-2
-
280. 匿名 2023/01/21(土) 20:37:16
ポテチ。美味しいけど吹き出物できる+2
-3
-
281. 匿名 2023/01/21(土) 20:37:33
ラーメン+3
-2
-
282. 匿名 2023/01/21(土) 20:37:40
ソーメン
腹持ち悪過ぎるから+5
-4
-
283. 匿名 2023/01/21(土) 20:38:08
>>29
白身のドロッとした感じが気持ち悪い
すき焼きも生卵付けない+79
-2
-
284. 匿名 2023/01/21(土) 20:38:49
>>1
仁丹みたいな味+0
-11
-
285. 匿名 2023/01/21(土) 20:38:50
うどん。うどん粉の塊としか思えない。体調不良時はおかゆ作るからうどん全く食べない。+3
-3
-
286. 匿名 2023/01/21(土) 20:39:11
もちもち食感のパン+7
-3
-
287. 匿名 2023/01/21(土) 20:39:13
りんご
味としゃりしゃり感が苦手
ジュースやパイなど加工品は好き+7
-3
-
288. 匿名 2023/01/21(土) 20:39:39
えび+2
-2
-
289. 匿名 2023/01/21(土) 20:39:43
>>21
栗は好きだけどクリームが苦手
+67
-2
-
290. 匿名 2023/01/21(土) 20:39:44
おこげご飯
焼きおにぎりも苦手+9
-4
-
291. 匿名 2023/01/21(土) 20:40:03
豚骨ラーメン+18
-2
-
292. 匿名 2023/01/21(土) 20:40:23
練り物+6
-2
-
293. 匿名 2023/01/21(土) 20:40:46
フレンチトーストが苦手です…+22
-3
-
294. 匿名 2023/01/21(土) 20:40:57
マンゴー
+17
-3
-
295. 匿名 2023/01/21(土) 20:41:07
カレー+3
-2
-
296. 匿名 2023/01/21(土) 20:41:58
>>77
私はしめじの味噌汁が苦手
他の料理のしめじは大丈夫なのに+15
-5
-
297. 匿名 2023/01/21(土) 20:42:00
>>7
見た目はサクッなのに実は歯にくっつくあの感じ。ギャップが嫌です。+33
-1
-
298. 匿名 2023/01/21(土) 20:42:09
>>3
牡蠣一つに色んな情報入りすぎてて…
黒いとこの宇宙感
黒だけでなく不意に緑にも出会った時の緊張感
透明な汁と白い汁の出処
襞の個性豊かなグラデーション
苦手な人には壮大な食べ物だと思う。ジューシーとかシンプルな言葉で片付けないで欲しい。
+136
-6
-
299. 匿名 2023/01/21(土) 20:43:11
>>3
牡蠣は海の掃除屋+14
-0
-
300. 匿名 2023/01/21(土) 20:43:17
エビピラフのえび
抜いて食べてる+3
-5
-
301. 匿名 2023/01/21(土) 20:43:19
甘い梅干し+18
-4
-
302. 匿名 2023/01/21(土) 20:43:43
>>29
生臭いよね
ぐちゃっとした見た目も無理+22
-1
-
303. 匿名 2023/01/21(土) 20:44:53
>>7
美味しいのはお高くて、ケーキと同じ位の価格。だったらケーキ食べます。+31
-2
-
304. 匿名 2023/01/21(土) 20:45:17
肉、牛乳、チーズ、バター、果物。
炭水化物と野菜ばっかり食べてる。+7
-2
-
305. 匿名 2023/01/21(土) 20:45:25
餃子🥟+4
-2
-
306. 匿名 2023/01/21(土) 20:45:41
インスタントラーメン+4
-2
-
307. 匿名 2023/01/21(土) 20:46:18
>>77
私も苦手
甘くなるのが嫌
他の料理の玉ねぎは好きです+8
-10
-
308. 匿名 2023/01/21(土) 20:46:39
にんにく
臭いが大嫌い
調理中の臭いも嫌いだし、何より食べた後の口臭が吐くレベルで苦手+12
-6
-
309. 匿名 2023/01/21(土) 20:46:47
甘いもの全般+5
-3
-
310. 匿名 2023/01/21(土) 20:47:55
>>142
分かる
リンゴはシャキシャキだから美味しいのに+11
-2
-
311. 匿名 2023/01/21(土) 20:48:23
>>105
だからなのか嫌いな人が少なそうな物はトピタイ似沿ってるのにマイナスになってるね+5
-0
-
312. 匿名 2023/01/21(土) 20:48:47
焼き菓子一般
特に外国産のクッキーが苦手。フランス土産の定番ぽい分厚いクッキーが今までで1番ダメだったけど、たまに貰うのでこまる。+5
-5
-
313. 匿名 2023/01/21(土) 20:48:56
カレー。
子供の頃、友達の家に泊まりにいくと、だいたいカレー作ってくれるから、つらかった。+9
-2
-
314. 匿名 2023/01/21(土) 20:49:45
具がシーフードのサンドウィッチ。
パンもシーフードも大好きだけど、組合わさると途端に苦手になる。+11
-3
-
315. 匿名 2023/01/21(土) 20:49:52
>>75
私もダメ。給食の八宝菜に入ってるうずらの卵を大事そうに取っといて、なんなら昼休みの間もずっと口の中に入れてる子を見た時はさすがに引いたわ+12
-6
-
316. 匿名 2023/01/21(土) 20:50:08
アップルパイ。
シナモンの感じが苦手。+12
-4
-
317. 匿名 2023/01/21(土) 20:50:22
ごぼう
土の味がする。+8
-6
-
318. 匿名 2023/01/21(土) 20:50:26
豚足とホルモン
ハチノスとかいうやつとか食感が嫌だ+30
-1
-
319. 匿名 2023/01/21(土) 20:50:55
実はエビが苦手です・・・。
えびせんは食べらるんだけどね。+5
-3
-
320. 匿名 2023/01/21(土) 20:51:24
タマネギ🧅+8
-2
-
321. 匿名 2023/01/21(土) 20:51:31
しめじ+4
-1
-
322. 匿名 2023/01/21(土) 20:51:37
チョコレート系全て
なんでか食べると気持ち悪くなる+4
-3
-
323. 匿名 2023/01/21(土) 20:52:20
>>3
匂いも無理
子供と旦那は好きだから、食べるときは実家行ってって頼んでる+48
-1
-
324. 匿名 2023/01/21(土) 20:52:40
>>128
ガナッシュなしのやつ買ってるwメレンゲが好きだからかなー+4
-0
-
325. 匿名 2023/01/21(土) 20:53:14
うな重+8
-1
-
326. 匿名 2023/01/21(土) 20:53:38
>>17
私も水はたまにだなぁ
お茶がいい+14
-0
-
327. 匿名 2023/01/21(土) 20:53:47
鶏肉全般が苦手……
昔、家で飼っていた鳥をイタチ(?)に食べられて、襲われた後のかごを見てからショックで食べられなくなった
唐揚げが美味しいのも、好きな人が多いのも解ってるけど、どうしても食べられない
唐揚げの匂いは「美味しそう」と思うんだけどね
+17
-1
-
328. 匿名 2023/01/21(土) 20:54:17
>>7
甘いだけで美味しくない(私が貧乏舌だからかもしれない)+19
-1
-
329. 匿名 2023/01/21(土) 20:54:27
りんごの蜜のところや熟れた柿。
甘すぎるから苦手でりんごはジョナ、
柿はオレンジになってない黄緑~黄色のときが好き+1
-4
-
330. 匿名 2023/01/21(土) 20:55:21
マヨネーズ+14
-2
-
331. 匿名 2023/01/21(土) 20:56:17
>>146
横だけど、笑ったw
私もところてん苦手なんだよな。+11
-1
-
332. 匿名 2023/01/21(土) 20:56:35
梅干し+5
-3
-
333. 匿名 2023/01/21(土) 20:57:21
すっぽん
丸鍋とかほぼ生姜味じゃん+16
-1
-
334. 匿名 2023/01/21(土) 20:57:49
バームクーヘン+4
-3
-
335. 匿名 2023/01/21(土) 20:57:50
明太子トースト+8
-2
-
336. 匿名 2023/01/21(土) 20:58:03
餃子、ラーメン、唐揚げ
油っこくて塩辛いのが苦手+1
-3
-
337. 匿名 2023/01/21(土) 20:58:46
>>17
水って水道水もミネラルウォーターも独特の風味があってあんまり好きじゃない
お白湯にするとだいぶ美味しくなるけど
でもコーヒーや牛乳の方が美味しい+8
-4
-
338. 匿名 2023/01/21(土) 20:58:50
>>40
アボカドとサーモンの組み合わせって女子ウケ良いイメージ強くて持たれてるけどどっちも苦手
あとクリーム系のパスタとかも+26
-1
-
339. 匿名 2023/01/21(土) 20:59:32
マカロニサラダ
マカロニは好きだけどマカロニサラダとなると苦手になる+7
-2
-
340. 匿名 2023/01/21(土) 21:00:38
鶏肉食べれないからケンタッキーの匂いすら無理で一緒の油使ってるような匂いするビスケットも無理+5
-1
-
341. 匿名 2023/01/21(土) 21:00:40
かりんとう+5
-6
-
342. 匿名 2023/01/21(土) 21:01:00
お菓子全般だめです、胃がもたれてしまう+2
-2
-
343. 匿名 2023/01/21(土) 21:01:02
わたあめ+9
-2
-
344. 匿名 2023/01/21(土) 21:01:27
>>42
くまおじさんの大好物だもの人間のお口に合わないのは不思議じゃない+6
-0
-
345. 匿名 2023/01/21(土) 21:01:48
べっこう飴+9
-4
-
346. 匿名 2023/01/21(土) 21:02:09
エビチリ
美味しいと思ったことない+2
-2
-
347. 匿名 2023/01/21(土) 21:02:45
らっきょ
ミョウガ
ししとう+9
-2
-
348. 匿名 2023/01/21(土) 21:03:10
ラーメン
お寿司
唐揚げ
ピザ
パスタなど…
食べたいけど、食べたら胃がキリキリして食べられない
苦手とは違うかもしれないけど、食べたくてもその後のことを考えると食べたくない
+2
-1
-
349. 匿名 2023/01/21(土) 21:07:10
>>21
栗は苦手だし、他にショートケーキやチョコがあったらわざわざ買わない+22
-4
-
350. 匿名 2023/01/21(土) 21:07:17
>>261
お米とか味噌汁とか嫌いって言いにくいですよね
日本人なら食べろとか、大袈裟だけど愛国心が無くてダメみたいな言い方されるのが嫌
別に嫌いではないんだけど、炊くの面倒くさいから食べてない
今は色んな食べ物があるわけだし、こだわりを押し付けないでほしい+19
-0
-
351. 匿名 2023/01/21(土) 21:07:40
じゃがりこ+9
-3
-
352. 匿名 2023/01/21(土) 21:08:47
>>283
卵かけご飯は黄身しか食べない。
すき焼きは卵なしで食べる。+13
-0
-
353. 匿名 2023/01/21(土) 21:09:40
ソーダ味、コーラ味。
普通の炭酸やコーラは飲める。
+10
-1
-
354. 匿名 2023/01/21(土) 21:09:52
イチゴ+3
-2
-
355. 匿名 2023/01/21(土) 21:10:41
レトルトカレーのお肉。
お肉いらないんだけどな。+9
-1
-
356. 匿名 2023/01/21(土) 21:11:09
サムゲタン
韓国だからとかいう理由でなく、純粋に苦手な料理。+19
-2
-
357. 匿名 2023/01/21(土) 21:11:48
>>24
今は食べるけど、子どものころは本当に好きじゃなかった。ふりかけ必須。+20
-3
-
358. 匿名 2023/01/21(土) 21:12:34
メロン+8
-3
-
359. 匿名 2023/01/21(土) 21:12:58
>>31
マイナス多めだけど、私もツナ苦手だわ。+17
-4
-
360. 匿名 2023/01/21(土) 21:13:34
牛ステーキとか牛肉の分厚いの
挽肉や薄切りならなんとか大丈夫
+8
-2
-
361. 匿名 2023/01/21(土) 21:14:39
>>327
私も鶏肉が一番苦手かな。唐揚げもケンタッキーも周りの味はおいしいけど肉部分は…ってことで1つで十分。
親子丼とかゆでたっぽいのは食べられない。+4
-4
-
362. 匿名 2023/01/21(土) 21:15:55
>>34
わかる!
もさもさとした食感と、合成かと思うような強い香りがダメです。+19
-1
-
363. 匿名 2023/01/21(土) 21:17:35
ちくわとかまぼこ+4
-1
-
364. 匿名 2023/01/21(土) 21:17:45
にんにく
香り付けだけでもムリ+7
-1
-
365. 匿名 2023/01/21(土) 21:18:38
>>124
みんなが大好きだけど自分は嫌いってあるよね。私は海鮮丼と親子丼。
そして逆に、マダムシンコやクリスピークリームなんかの、苦手な人が多いものでも、1きれ、1つぐらいなら全然喜んで食べるとかあるよ。+4
-0
-
366. 匿名 2023/01/21(土) 21:18:47
>>360
わかる
ジューシーな肉って興味をそそられない+4
-0
-
367. 匿名 2023/01/21(土) 21:19:18
れんこん+3
-1
-
368. 匿名 2023/01/21(土) 21:24:13
全体的にマイナス多めなのもリアルだなーって思う。
やっぱり少数派なんだと再認識。+8
-0
-
369. 匿名 2023/01/21(土) 21:24:19
>>3
私もです。
母は大好物なのですが…。
ちなみに、私以外の家族はみんなカキ普通に食べられるので、苦手なのは私だけです。+20
-0
-
370. 匿名 2023/01/21(土) 21:26:32
魚全般。美味しいと思った事がない。+2
-1
-
371. 匿名 2023/01/21(土) 21:26:35
焼き芋+4
-4
-
372. 匿名 2023/01/21(土) 21:27:43
生のイカ、甘エビ。
あのぬるっとしたかんじが苦手です。+8
-1
-
373. 匿名 2023/01/21(土) 21:29:25
>>187
私も食感が嫌い+1
-0
-
374. 匿名 2023/01/21(土) 21:30:44
>>17
私も水が苦手で飲みたくなかったー💦
ウォーターサーバーを家に導入してからだんだんと飲めるやつもあるようになったよ😃
家のをペットボトルに入れて持ち歩いてる👍️
+0
-0
-
375. 匿名 2023/01/21(土) 21:31:12
みょうが
匂いも味も無理+9
-1
-
376. 匿名 2023/01/21(土) 21:32:24
>>3
好きだけど怖くて食べられなくなった+24
-0
-
377. 匿名 2023/01/21(土) 21:33:22
ライチ+3
-0
-
378. 匿名 2023/01/21(土) 21:34:30
木の芽!
料理の上などに乗ってる
この葉っぱが食べれません
不味くて不味くて無理です+11
-3
-
379. 匿名 2023/01/21(土) 21:35:06
トマト+2
-1
-
380. 匿名 2023/01/21(土) 21:35:16
どれも好物ばかりだわ...笑
やっぱり自分食いしん坊です。+3
-0
-
381. 匿名 2023/01/21(土) 21:37:20
>>211
65キロです!!!
+7
-1
-
382. 匿名 2023/01/21(土) 21:38:19
>>277
仲間!
私は栗やくるみ、ナッツ系全般苦手だから甘いスイーツ大好きだけどモンブラン食べれない・・
ついでにさつまいもとかの芋系やグリンピース等の豆も苦手。+9
-1
-
383. 匿名 2023/01/21(土) 21:38:54
肉全般
+5
-0
-
384. 匿名 2023/01/21(土) 21:39:08
イクラ
テレビとかで海鮮丼にイクラが乗ってるだけで大げさに声上げてる芸能人見る度に理解できなくて困惑する
+14
-3
-
385. 匿名 2023/01/21(土) 21:39:22
>>26
レーズン大好きだけどこれは多数派じゃない?
給食のときぶどうパン結構余ってた+34
-0
-
386. 匿名 2023/01/21(土) 21:40:35
麻婆豆腐+3
-0
-
387. 匿名 2023/01/21(土) 21:41:43
>>21
わかる。栗そのものは好きなんだけど、モンブランはなぜか苦手。+83
-0
-
388. 匿名 2023/01/21(土) 21:42:29
>>128
普通においしいんだけどブラックサンダーとかと並んで40円くらいだったら買うかなっていう美味しさ+16
-2
-
389. 匿名 2023/01/21(土) 21:43:02
モクモクする焼き菓子。
ドーナツとかパウンドケーキとか+2
-3
-
390. 匿名 2023/01/21(土) 21:43:20
鯖、トロ+4
-1
-
391. 匿名 2023/01/21(土) 21:46:39
タルタルソース+10
-1
-
392. 匿名 2023/01/21(土) 21:48:05
>>244
西部警察のあの人がとんねるずの番組で、山かけのことそう言ってた気がする…+9
-0
-
393. 匿名 2023/01/21(土) 21:48:24
マイナス魔さんの意味がわからない。他人の好き嫌いなんて放っとけばいいのに。+7
-3
-
394. 匿名 2023/01/21(土) 21:48:37
丼物、ご飯にタレやツユがかかっているのが苦手+4
-1
-
395. 匿名 2023/01/21(土) 21:49:30
かき揚げと卵焼き+0
-2
-
396. 匿名 2023/01/21(土) 21:49:56
煮豆 あんことかは好きだけど、おかずとしての甘く煮た豆が苦手+9
-1
-
397. 匿名 2023/01/21(土) 21:50:22
エスニック(中華とインド含む)
女性ってなんで中華とエスニック好きなの
職場で外食するとき中華とエスニック無理って言うと嫌がられるんだけど+7
-2
-
398. 匿名 2023/01/21(土) 21:50:54
牛乳
体質に合わないとかじゃなくて給食のトラウマで...。料理に使ってるホワイトソースとかケーキの生クリームやチーズとかはむしろ好きなくらいで、飲み物の牛乳やホットミルクだけが苦手。
お茶やコーヒーみたいに牛乳出される事は皆無なのであまり困らないけど。+12
-0
-
399. 匿名 2023/01/21(土) 21:51:06
>>1
ところてん、醤油で食べたら結構いけますよ!+3
-0
-
400. 匿名 2023/01/21(土) 21:51:42
ちまきとおこわ
なんか中途半端な食感が好きではない
赤飯は温かいのは好きではない
冷たいのは好き+4
-2
-
401. 匿名 2023/01/21(土) 21:53:43
ミルクティー
世界のかなりの人がおいしいと言うこの飲み物
どうしても飲めない!
牛乳も紅茶も飲めるのに、
ミルクティーは飲めない!
これを書きに来ました+10
-1
-
402. 匿名 2023/01/21(土) 21:53:54
おはぎ+9
-0
-
403. 匿名 2023/01/21(土) 21:54:45
レタス
サラダもサンドイッチも好きだけどこれが入ってると無理+3
-1
-
404. 匿名 2023/01/21(土) 21:55:51
>>32
おばさん何女子中学生のフリしてんの?ww+18
-0
-
405. 匿名 2023/01/21(土) 21:57:19
恵方巻き
いろんな物を巻いて食べるのが苦手
+3
-0
-
406. 匿名 2023/01/21(土) 21:58:17
沖縄そば
ツユはいいけど麺が苦手+1
-1
-
407. 匿名 2023/01/21(土) 21:59:08
>>15
ポトフ、肉じゃが、カレー。邪魔過ぎる。+25
-3
-
408. 匿名 2023/01/21(土) 22:00:26
>>26
私はすべての果物が大嫌い‥+5
-6
-
409. 匿名 2023/01/21(土) 22:00:46
海老。虫にしか見えない。+3
-0
-
410. 匿名 2023/01/21(土) 22:03:22
コーヒー
臭いからもう無理
コーヒー屋は大丈夫だけど、それ以外の場所で臭いがすると心の準備が出来てないせいかしんどい+4
-0
-
411. 匿名 2023/01/21(土) 22:03:42
ぶなしめじ
+2
-0
-
412. 匿名 2023/01/21(土) 22:04:41
アルコール類+2
-0
-
413. 匿名 2023/01/21(土) 22:06:33
マグロの刺身 鰤しゃぶ 生臭くて食べられない+4
-1
-
414. 匿名 2023/01/21(土) 22:07:09
半熟卵
とろとろ卵+8
-1
-
415. 匿名 2023/01/21(土) 22:09:17
明太子
匂いがきつい+4
-1
-
416. 匿名 2023/01/21(土) 22:10:07
冷たい麺類全般。特にそうめんが苦手。
暖かい麺類は大好きなんだけど冷たいと美味しく感じない、、
+1
-1
-
417. 匿名 2023/01/21(土) 22:11:04
霜降り牛肉 脂の味しかしない+12
-0
-
418. 匿名 2023/01/21(土) 22:12:00
>>22
わかる。
焼き魚や煮魚は大丈夫だけど、刺し身はダメ。
貝類は、生も加熱されてるのもダメです。
+10
-0
-
419. 匿名 2023/01/21(土) 22:12:03
>>21
舌に残るザラザラ感が苦手。モンブラン好きな人はこれが良いと言いそうだけど。+28
-0
-
420. 匿名 2023/01/21(土) 22:12:29
じゃがいも
さつまいも
栗
カボチャ
里芋
胃が膨満する
山芋と長芋だけは大丈夫+1
-0
-
421. 匿名 2023/01/21(土) 22:14:42
醤油+0
-1
-
422. 匿名 2023/01/21(土) 22:16:05
>>7
一度だけ食べた事あるけど、クリスマスケーキについてるサンタさんみたいな砂糖の塊の味がして苦手だった
美味しいマカロンもあるのかな+7
-4
-
423. 匿名 2023/01/21(土) 22:16:09
まぐろ
そんなに美味しいかな…+4
-0
-
424. 匿名 2023/01/21(土) 22:16:22
すき焼き
甘辛いのがどうもダメだ…
煮物とかも
夫が外国人なので、甘辛い和食作らなくて済んでよかったです+5
-0
-
425. 匿名 2023/01/21(土) 22:16:56
酢豚のゴリゴリした人参
もう少し炒めてほしい+16
-0
-
426. 匿名 2023/01/21(土) 22:17:12
ラーメン+2
-1
-
427. 匿名 2023/01/21(土) 22:17:39
雲丹+12
-0
-
428. 匿名 2023/01/21(土) 22:17:57
唐揚げ+2
-1
-
429. 匿名 2023/01/21(土) 22:18:06
>>21
栗もクリームも好きだけど、組み合わせてモンブランになったら食べられない。
見ただけで胸やけする。+18
-1
-
430. 匿名 2023/01/21(土) 22:19:58
バニラはビックリされる
変に甘いのが苦手…バニラアイスよりもチョコとかいちごの方がいい+2
-1
-
431. 匿名 2023/01/21(土) 22:20:38
>>351
もう何十年も食べてない+1
-0
-
432. 匿名 2023/01/21(土) 22:22:50
つぶ餡。
こし餡は好き。+8
-1
-
433. 匿名 2023/01/21(土) 22:23:22
>>171
あのサイズに400円近く出さないと美味しくないってどうなのよって思うわ
チョコでもポテチでも安くても美味しいじゃん
激安だとちょっとアレだけど
庶民の食べ物ではないわな+10
-10
-
434. 匿名 2023/01/21(土) 22:24:17
肉がすべて食べられない。
味が苦手。生まれつき。+4
-0
-
435. 匿名 2023/01/21(土) 22:25:11
ごめんなさい。そんなに米好きじゃない。ふりかけかおかずがないと米食べられない。米抜きの食事も多いです+6
-2
-
436. 匿名 2023/01/21(土) 22:25:49
>>7
マカロンは甘すぎる。和菓子アンコ好きより+6
-1
-
437. 匿名 2023/01/21(土) 22:26:28
>>229
噛んでる途中で右上の奥歯が欠けるまでは好きだった+1
-0
-
438. 匿名 2023/01/21(土) 22:27:44
>>21
モンブランって蕎麦みたいな味してない?わざわざ食べようと思わない。+3
-13
-
439. 匿名 2023/01/21(土) 22:27:56
ケーキ
ひとくちでも駄目…+2
-0
-
440. 匿名 2023/01/21(土) 22:28:39
アイスクリーム
食べたいんだけど、お腹がすぐに痛くなるので。+0
-2
-
441. 匿名 2023/01/21(土) 22:28:42
>>4
つゆありき+13
-0
-
442. 匿名 2023/01/21(土) 22:29:08
赤貝、ミル貝、サザエ、ウニ、いくら、あわび、生牡蠣、生で食べる青魚
+14
-0
-
443. 匿名 2023/01/21(土) 22:30:29
>>15
いも類全部嫌です。
あの詰まる感じが耐えられない!+12
-1
-
444. 匿名 2023/01/21(土) 22:31:06
>>146
好きだけどよく知らないから調べたら寒天の一歩手前がところてんらしい
だから磯臭さが残ってるのかも?
私は三杯酢を薄めずに飲むための物体だと思ってる+5
-0
-
445. 匿名 2023/01/21(土) 22:33:21
>>128
あれ最初に美味しくないの食べるからダメなんだな、と美味しくないマカロンがデビュー戦だった私は思う。
美味しいところの食べると全然違う。
卵の白身単体の味が苦手なのでメレンゲクッキーは食べれんかったけどマカロンは好きだよ。+17
-1
-
446. 匿名 2023/01/21(土) 22:34:51
種ありのスイカと柿
種を出すのが面倒臭い+5
-1
-
447. 匿名 2023/01/21(土) 22:35:10
>>14
すごく同意!
良いお肉であればあるほどなぜこんな台無しに…って、理解できないの通り越して不機嫌にすらなってしまう
塩胡椒で食べたらどんなに美味しいか+40
-0
-
448. 匿名 2023/01/21(土) 22:36:50
>>18
昔カレーがそうだった。
ご飯と接したとこがダメだったんです、家族で1人だけ、ライスとカレー別皿にして食べてました+6
-1
-
449. 匿名 2023/01/21(土) 22:38:01
生野菜
逆にトマトは生でも加熱でもジュースでもなんでも好きなんだけど、特に葉野菜は美味しいと思えず。
あ、塩ダレキャベツとかきゅうりは出てきたら食べる。
ドレッシング苦手、マヨネーズ吐くほど嫌いで、塩で食べるぐらいなら野菜スープ食べる。
加熱した野菜はほとんど好き。
生野菜苦手の影響なのか薬味も苦手です。+2
-1
-
450. 匿名 2023/01/21(土) 22:38:15
>>22
海老の見た目が苦手。足いっぱい生えてるし地上歩いてたらムカデ並の扱い受けると思う。たまたま海にいて美味しいからあれだけど、最初に海老食べた人類チャレンジャーだと思う。+11
-1
-
451. 匿名 2023/01/21(土) 22:38:31
ベーグル
顎の鍛錬か何かか+8
-2
-
452. 匿名 2023/01/21(土) 22:39:22
>>34
わかります!
もほっとした重さと食感、むわんとした風味も苦手
+22
-1
-
453. 匿名 2023/01/21(土) 22:44:19
>>368
少数派の人の苦手なトピなのにわざわざマイナスつける心理がわからん、さすがガルって感じ+6
-0
-
454. 匿名 2023/01/21(土) 22:44:57
あずき+5
-0
-
455. 匿名 2023/01/21(土) 22:45:11
手羽先。+6
-0
-
456. 匿名 2023/01/21(土) 22:45:24
温泉卵。+7
-0
-
457. 匿名 2023/01/21(土) 22:45:27
>>211
私も同じ感じだけどガリガリだよ。
+4
-3
-
458. 匿名 2023/01/21(土) 22:45:49
>>52
そういうのって、食べる瞬間は美味しいとは思うんですか?+7
-0
-
459. 匿名 2023/01/21(土) 22:45:53
揚げ物にソースをかけること。+2
-0
-
460. 匿名 2023/01/21(土) 22:46:27
味噌ラーメン。+2
-0
-
461. 匿名 2023/01/21(土) 22:46:49
わさび。+1
-0
-
462. 匿名 2023/01/21(土) 22:47:16
肉の脂+12
-0
-
463. 匿名 2023/01/21(土) 22:47:20
ねりもの+3
-0
-
464. 匿名 2023/01/21(土) 22:48:33
>>4
ひやむぎは好きなんだけどね
そうめんはいまいち
+15
-11
-
465. 匿名 2023/01/21(土) 22:49:37
>>7
私も昔はそう思ってた
でも美味しいところのはほんとに美味しい
今は大好き
でも美味しいとこはやっぱり高いんだよね+18
-0
-
466. 匿名 2023/01/21(土) 22:51:21
>>128
ジャン=ポール・エヴァンめっちゃ美味しいよ+11
-1
-
467. 匿名 2023/01/21(土) 22:51:24
豚肉+6
-0
-
468. 匿名 2023/01/21(土) 22:51:58
かぼちゃ
スイーツやポタージュでもダメです+3
-0
-
469. 匿名 2023/01/21(土) 22:53:05
>>21
同じ理由で生クリームも苦手。
私にとってマヨネーズでしかない
少量ならいいけど塊でこられたら脂肪の海に溺れそうになる+13
-3
-
470. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:22
>>221
不思議だね
作って何時間までなら食べられるんだろう
1回冷めたらもうダメなのかな+2
-0
-
471. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:43
>>43
最初はゆるふわ女子が食うもんだろ?美味しくもなんともないわ
だったのに今やコンビニのマカロンでさえ美味しくいただけるわ+9
-0
-
472. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:47
とうもろこし+3
-1
-
473. 匿名 2023/01/21(土) 22:59:01
卵かけご飯+7
-0
-
474. 匿名 2023/01/21(土) 22:59:58
湯葉+9
-0
-
475. 匿名 2023/01/21(土) 23:07:00
カルボナーラと冷やし中華
抹茶のスイーツが苦手です。+4
-0
-
476. 匿名 2023/01/21(土) 23:08:17
ぎんなん+9
-0
-
477. 匿名 2023/01/21(土) 23:08:52
>>7
本当に少数派だと思って書いた?
41みたいなマカロンをすごい目の敵にする人よく見かける+8
-6
-
478. 匿名 2023/01/21(土) 23:14:29
>>1
ハウスのつるるん古町は好きだった!
CM含め!
子供だったからそんなに買ってもらえた訳でもないけど
本物のところてんはにおいが苦手で食べたことない+6
-0
-
479. 匿名 2023/01/21(土) 23:14:33
いちご味の飴と桃味の飴が苦手
サクマのいちごみるくは好き+0
-0
-
480. 匿名 2023/01/21(土) 23:14:43
>>447
私も昔からそう思う。
+15
-0
-
481. 匿名 2023/01/21(土) 23:19:21
>>3
一度あたってしまい、恐ろしくてもう食べれない+38
-1
-
482. 匿名 2023/01/21(土) 23:19:25
チョコミント
中学生の時に友達が美味しいって言うから、チョコミント味のアイスを食べてひと口目でダメだと思った。+11
-1
-
483. 匿名 2023/01/21(土) 23:21:52
>>52
一切れで胃がもたれる+24
-0
-
484. 匿名 2023/01/21(土) 23:21:52
>>10
大ッキライ
見た目もニオイも無理
関東地方出身だけど、無理+31
-6
-
485. 匿名 2023/01/21(土) 23:23:56
>>21
無理。
栗は好きなんだけど、あのクリーム?
が無理。カスタードとか生クリームは
むしろ好きなんだけどね…+18
-1
-
486. 匿名 2023/01/21(土) 23:24:31
いなり寿司が嫌いです+3
-0
-
487. 匿名 2023/01/21(土) 23:25:43
まぐろ+3
-0
-
488. 匿名 2023/01/21(土) 23:26:40
>>3
子供の頃にがてだった+4
-0
-
489. 匿名 2023/01/21(土) 23:28:09
アップルパイ+3
-0
-
490. 匿名 2023/01/21(土) 23:28:16
柿、あんこ、あんみつ、抹茶、ジャム、アップルパイ、お菓子のイチゴ味+3
-0
-
491. 匿名 2023/01/21(土) 23:31:11
餅+3
-1
-
492. 匿名 2023/01/21(土) 23:32:24
>>1
のどぐろ
身が柔らかすぎて食感がダメ、、+9
-8
-
493. 匿名 2023/01/21(土) 23:41:22
>>7
マカロニ+0
-0
-
494. 匿名 2023/01/21(土) 23:43:52
>>7
マカロンとアイシングクッキーは見た目だけ+8
-2
-
495. 匿名 2023/01/21(土) 23:46:35
いくら+3
-1
-
496. 匿名 2023/01/21(土) 23:47:30
れんこん。他の野菜は大体食べられる+1
-1
-
497. 匿名 2023/01/21(土) 23:52:34
>>45
私もサッポロ一番の味噌は何故かダメだ~
塩は大好きなんだけと+8
-1
-
498. 匿名 2023/01/21(土) 23:53:17
>>203
同じく!
ネット検索しちゃった。
お取り寄せしちゃうかも。+5
-0
-
499. 匿名 2023/01/21(土) 23:53:20
冷麺
食感がプラスチック食べているみたい+5
-1
-
500. 匿名 2023/01/21(土) 23:54:54
>>482
一口食べて歯磨き粉を連想して…それからダメ…。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する