-
1. 匿名 2023/01/21(土) 16:28:30
今年35歳の主です!(昭和63年生まれ)
世の中、値上げ値上げで心配ですが、30代後半も楽しんでいきたいと思います!\(^o^)/しかし、年相応がムズカシイ!!
同じ世代の人と話したいって人も多いんじゃないかなと立ててみました。30代後半の人、お話ししましょう~!+420
-2
-
2. 匿名 2023/01/21(土) 16:28:56
きたよ+117
-0
-
3. 匿名 2023/01/21(土) 16:29:01
36歳です!一生懸命生きてます笑よろしくお願いします!+555
-3
-
4. 匿名 2023/01/21(土) 16:29:12
婚活うまくいかない+234
-5
-
5. 匿名 2023/01/21(土) 16:29:34
昔より食が細いのに痩せないのはなぜだろう?+396
-0
-
6. 匿名 2023/01/21(土) 16:29:44
もう人生終わったのに生命としては先が長い+343
-16
-
7. 匿名 2023/01/21(土) 16:29:50
今年、、40になる39です。
ついに、自分も40になるんだと言う恐怖…。
+848
-3
-
8. 匿名 2023/01/21(土) 16:29:52
s61です
気持ちは若いんだけどシワシワになってきた+510
-0
-
9. 匿名 2023/01/21(土) 16:30:34
31歳も参加していいですか?+6
-105
-
10. 匿名 2023/01/21(土) 16:30:36
なんか主の文章と顔文字の使い方が35歳よりもっとBBAに感じる+11
-58
-
11. 匿名 2023/01/21(土) 16:30:45
みんな結婚してる?子供産んでる?
このご時世に子供いると肩身が狭いというか、子供幸せになれるのかなーって不安です+348
-42
-
12. 匿名 2023/01/21(土) 16:30:57
このトピ加齢臭がするね
生理はまだ止まってないの?
+9
-89
-
13. 匿名 2023/01/21(土) 16:31:22
>>10
本当に35歳です!張り切りすぎましたwすみません+171
-4
-
14. 匿名 2023/01/21(土) 16:31:23
今年36歳です!
明日、厄払い行ってくるよ〜。
バツイチなので再婚したいよ〜。
+281
-6
-
15. 匿名 2023/01/21(土) 16:31:32
+55
-1
-
16. 匿名 2023/01/21(土) 16:31:35
常に体がだるい、活発な方を尊敬します+360
-3
-
17. 匿名 2023/01/21(土) 16:31:38
+483
-0
-
18. 匿名 2023/01/21(土) 16:31:41
>>7
同志よ、私もだよ。20年前が10年前のことのように思う。(いや、5年前のことみたいかな)+362
-4
-
19. 匿名 2023/01/21(土) 16:31:43
37歳でもう少しで38歳になる
会社のストレスで行けなくなり今退職待ち
俺様彼氏とも別れてスッキリしたけどお先真っ暗だわ+486
-6
-
20. 匿名 2023/01/21(土) 16:31:43
最近さらに太ってきた
160cmで75kg+100
-15
-
21. 匿名 2023/01/21(土) 16:31:49
36歳です!顔伸びてきました!不意にとられた写真にギョッとします。+338
-4
-
22. 匿名 2023/01/21(土) 16:32:58
初めての子宮体がんの検査が迫ってる〜。痛いってきくからビビってる+49
-1
-
23. 匿名 2023/01/21(土) 16:32:59
>>5
代謝が悪くなってるから+58
-0
-
24. 匿名 2023/01/21(土) 16:33:08
>>1
中2までブルマ世代+36
-11
-
25. 匿名 2023/01/21(土) 16:33:09
35歳って後半ですか?
半ばのイメージなんですが+68
-5
-
26. 匿名 2023/01/21(土) 16:33:12
>>5
代謝が下がった
運動不足
食事内容+131
-0
-
27. 匿名 2023/01/21(土) 16:33:12
30代後半の独身の方って何着られてますか?
今37歳ですが何着て良いか分からない……
30前半は好きな服を着てたのですが35過ぎたら一気に老けて…
+273
-3
-
28. 匿名 2023/01/21(土) 16:33:49
>>25
ど真ん中だけど四捨五入だと40寄り+51
-2
-
29. 匿名 2023/01/21(土) 16:33:53
来月で35歳になります!
シミしわが気になる〜+92
-1
-
30. 匿名 2023/01/21(土) 16:34:32
来週36歳。顔や体つき、肌や髪質がお姉さんからおばさんに移行しているな…と感じる。+336
-1
-
31. 匿名 2023/01/21(土) 16:34:40
人生って難しい
今年38だけど、疲れました。+295
-1
-
32. 匿名 2023/01/21(土) 16:35:03
35歳。ほうれい線と、ちょこちょこ現れる白髪に悩み中~+147
-2
-
33. 匿名 2023/01/21(土) 16:35:21
今年39歳になります〜。
40が見えてきた〜。+270
-0
-
34. 匿名 2023/01/21(土) 16:35:27
主さん元気だな~\(^o^)/
わたしは来月38になります+76
-0
-
35. 匿名 2023/01/21(土) 16:35:31
38歳です。人生消化試合。穏やかにまったり語りたいなー…。+171
-2
-
36. 匿名 2023/01/21(土) 16:35:42
>>25
半ばのイメージあるよ+37
-1
-
37. 匿名 2023/01/21(土) 16:35:51
>>11
37歳結婚はしていますが、子供はいらないので作りません。
のんびり趣味や旅行をたくさんして余裕のある暮らしをしたくて。+313
-31
-
38. 匿名 2023/01/21(土) 16:35:56
今年35です。
最近特に化粧にしろ、服装にしろ、体力にしろ若さで補えてた部分がなくなってしんどいです。+143
-0
-
39. 匿名 2023/01/21(土) 16:36:04
>>20
痩せてみよう+21
-1
-
40. 匿名 2023/01/21(土) 16:36:23
初めて買ったCDはSPEEDのホワイトラブです
あいのり、キッズウォー3、326が好きでした+443
-1
-
41. 匿名 2023/01/21(土) 16:36:31
36歳
若い子が全員同じ顔に見える…
そしてキラキラしてる女子高生とか見ると可愛いなぁと思う+421
-2
-
42. 匿名 2023/01/21(土) 16:36:31
昔はおしゃれもダイエットも頑張って楽しかったのに、急にどうでもよくなった
おばさんまっしぐら!+55
-1
-
43. 匿名 2023/01/21(土) 16:36:45
37歳!
やっと厄あけた!!!
今年はいいことあるといいな+230
-1
-
44. 匿名 2023/01/21(土) 16:36:59
>>7
なったら以前と何も変わらないよ。(当たり前だけど)
何も成せて居ないことに恥じ入る気持ちが出始めるから不安に思うなら年齢よりも何かに取り組んだりするのが良いかも。+166
-2
-
45. 匿名 2023/01/21(土) 16:37:24
>>8
同じく昭和61年、五黄の寅!
後厄なので来週厄払い行ってきます。
+222
-3
-
46. 匿名 2023/01/21(土) 16:38:23
>>19
真っ暗なんかじゃないよ
嫌な会社、気の合わない男と別れたという事は新しい出会いのチャンスを手に入れたって事でしょ
良い会社な巡り合い素敵な男性とご縁がある事を祈ってます!
+319
-2
-
47. 匿名 2023/01/21(土) 16:38:24
>>11
やるべきことをやってればあとは楽観的な方が子どもは楽しく過ごせると思う+114
-1
-
48. 匿名 2023/01/21(土) 16:38:30
>>9
31は明らかな子供。
まだ二十代の万能感抜けきれてないんじゃない?+12
-19
-
49. 匿名 2023/01/21(土) 16:38:38
>>20
なかなかの体重だね
しかしまだまだだな+26
-2
-
50. 匿名 2023/01/21(土) 16:38:51
1986年生まれです!
お昼寝してました!
後ほどジムへ行きます!+103
-1
-
51. 匿名 2023/01/21(土) 16:38:51
あと1ヶ月で38です。
痩せたい…+94
-2
-
52. 匿名 2023/01/21(土) 16:39:00
38歳。
子供1歳になったから2人目欲しいけど無謀かな?
ちなみに1人目は男児、旦那は5個上
+85
-3
-
53. 匿名 2023/01/21(土) 16:39:17
>>5
運動しないから+13
-2
-
54. 匿名 2023/01/21(土) 16:39:18
>>11
現在第一子妊娠中です。医者からは高齢出産高齢出産とうるさく言われます。友達の子は中学卒業やらなんやらな中頑張らんと…と思っています。+220
-5
-
55. 匿名 2023/01/21(土) 16:39:38
37歳。
お腹痛くてトイレに篭ってます(急降下系)+30
-0
-
56. 匿名 2023/01/21(土) 16:39:43
眠くて眠くて寒くて震える。
そんな36歳冬。+130
-0
-
57. 匿名 2023/01/21(土) 16:39:56
>>7
私もです 昔の平均寿命越えたなあ すごい長生きしたじゃんって思ってる ガタキテるけどね+90
-1
-
58. 匿名 2023/01/21(土) 16:40:07
>>19
第2の人生スタートだね。
今後は自分に優しい選択をして自分を大事にしてね。+136
-2
-
59. 匿名 2023/01/21(土) 16:40:22
>>40
なつかしー!
私も初めてのCDはスピードだった!+28
-0
-
60. 匿名 2023/01/21(土) 16:41:38
>>30
顔立ちが綺麗だろうがブスだろうがこの肌質体型雰囲気はおばさんだわって日々感じてる+102
-2
-
61. 匿名 2023/01/21(土) 16:41:39
>>8
還暦のおじさんが「気持ちは27くらいなのに鏡見ると立派な爺様が映ってる」
と言ってたのが分かるようになってきた+275
-0
-
62. 匿名 2023/01/21(土) 16:42:05
独身の人はどんな生き方をしていますか?
将来安泰の職に就けていない36です。+40
-0
-
63. 匿名 2023/01/21(土) 16:42:11
仕事では中間管理職になり、酒を飲むとアルコールが抜けず、疲れも取れない。シミが二つできちゃったし腰は常に痛い。でも幸せだなと思う。
みんなほどほどに頑張ろう+116
-3
-
64. 匿名 2023/01/21(土) 16:42:29
>>55
38歳、お腹の調子いまいちでカイロ貼りながらファンヒーター前陣取ってます+36
-0
-
65. 匿名 2023/01/21(土) 16:42:33
37
白髪見かけることが多くなってきたよー
そろそろ白髪染めデビューかな+84
-1
-
66. 匿名 2023/01/21(土) 16:43:48
えっ今年って厄年だったの?36歳です。+26
-1
-
67. 匿名 2023/01/21(土) 16:43:55
39歳。白髪がどんどん増えていく〜+105
-0
-
68. 匿名 2023/01/21(土) 16:43:58
喧嘩中。旦那は今日本当なら15時には帰ってくるのに何も言わず仕事に逃げてる。
いいよなぁ子どもらの世話しなくて、嫌な事あれば自分のやりたい事に逃げられて。私はどんなにむかついても、よほどしんどくなけりゃ子どもの世話をやり遂げないと休めることも考える事もままならないわ+143
-5
-
69. 匿名 2023/01/21(土) 16:44:02
30代になったら 本当身体弱くなった。揚げ物食べれないし すぐ胃腸やられるし 今逆流性食道炎ぽい 何でも普通に食べれた20代が懐かしい‥。 食べるの大好きなんに+107
-0
-
70. 匿名 2023/01/21(土) 16:44:06
>>52
今、2人目をそのくらいで産む人全然いるよー。40代でもいるし。最近は晩婚だから、出産も遅めになってきてるよね。+115
-4
-
71. 匿名 2023/01/21(土) 16:44:44
>>11
35歳で6歳と2歳の子がいるよ!
たまに子供の将来が心配にはなるけど、ただ不安がってても仕方ないからもう頑張って生きるしかないと思ってる。+167
-6
-
72. 匿名 2023/01/21(土) 16:44:48
>>30
私も31日に36歳になる、、
おめでとう( i _ i )+54
-0
-
73. 匿名 2023/01/21(土) 16:44:56
みんなまだ若いのに老衰してる+4
-3
-
74. 匿名 2023/01/21(土) 16:45:11
>>12
ロリコンマンガ読んでないで、人体について調べてきたら??+44
-0
-
75. 匿名 2023/01/21(土) 16:45:15
>>52
37で同じく旦那5個上、子どもは9歳
私はもう無理!体力持たないです…+58
-4
-
76. 匿名 2023/01/21(土) 16:45:16
今年36です
肩が痛い
腕がだるい
+42
-1
-
77. 匿名 2023/01/21(土) 16:45:30
>>1
38歳。子どもたちも小学生、幼稚園児になって自分の時間がもてるようになりました。今年は趣味みつけたい!!+50
-4
-
78. 匿名 2023/01/21(土) 16:46:36
1986生まれ、目元に本格的に一気にシワが出てきだした
アイクリームもパックも効かない…!!
マスクから上は意地でも頑張りたい+87
-0
-
79. 匿名 2023/01/21(土) 16:46:38
>>30
私は30あたりからもうモロおばさん
今37歳、昔から老け顔だったからかなぁ+57
-1
-
80. 匿名 2023/01/21(土) 16:47:45
36歳です。
毎日毎日不安です。+22
-0
-
81. 匿名 2023/01/21(土) 16:47:46
2月で36歳
もうやり直しも効かないし、老いていくだけだし辛い+49
-2
-
82. 匿名 2023/01/21(土) 16:48:01
肌が本当おばさんになってきた。
白髪がかなり増えた。
悲しいーー39歳。
みんなどうですかー?
+122
-0
-
83. 匿名 2023/01/21(土) 16:48:01
もうすぐ37歳。
子供が来年度高校生になる
乾燥肌が年々酷くなっていく+14
-8
-
84. 匿名 2023/01/21(土) 16:48:05
>>11
38、子供2人!
値上がり、コロナ、増税、子供嫌いの多さの世の中に産んでしまって申し訳ないと思う
でもめちゃくちゃかわいいし、たくましく育って欲しい!
+220
-15
-
85. 匿名 2023/01/21(土) 16:48:17
>>52
上が一歳なら是非2人目を
上が小学生とかになるともういいかなー、また一から子育てするのめんどくさーになるよ+93
-6
-
86. 匿名 2023/01/21(土) 16:48:36
>>41
若い子が全員同じ顔に見えるのわかる。〇〇坂とか言われても、フリフリした衣装着て歌って踊ってかわいらしいなぁくらいの認識しか持てない(笑)。+114
-0
-
87. 匿名 2023/01/21(土) 16:49:11
>>82
白髪やばいよ。目立つし本当に病むよね+69
-0
-
88. 匿名 2023/01/21(土) 16:49:12
38歳!
子育て落ち着いたから
時間ができたのでガンガン資格取っていくぞー!(趣味程度に)+48
-2
-
89. 匿名 2023/01/21(土) 16:49:36
毎日だるいし確実に老いを感じている昭和60年生まれです
もう少し元気に活発になりたい!+108
-0
-
90. 匿名 2023/01/21(土) 16:49:48
>>52
子供が1歳になったばかりで二人目ほしいと思えているあなたならいける気がする。
私は子供が1歳の頃は2人を考える余裕が1ミリも無かったから。+141
-3
-
91. 匿名 2023/01/21(土) 16:49:54
過去に1回でも結婚しましたか?
しました&今もしてます+
してません−+249
-83
-
92. 匿名 2023/01/21(土) 16:49:58
婚活は止めました
勘違いでまともな話を掴まえられなかった自分が悪い+15
-3
-
93. 匿名 2023/01/21(土) 16:50:27
>>40
私は初めて買ったのはポケビだったよ+40
-0
-
94. 匿名 2023/01/21(土) 16:50:34
これから子育てが始まるよ。周りはみんな出産早かったから一人だけ…って感じするけど大切に育てるよ+96
-2
-
95. 匿名 2023/01/21(土) 16:50:35
>>52
悩むなら産んだ方がいいよ
後悔しても年齢は戻らないし…
わたしは2人産んだけど、やっぱり良かった。
本当に。
+101
-9
-
96. 匿名 2023/01/21(土) 16:51:03
>>11
今年36歳、子どもは4月から中学の子と小5。ほんとは3人目欲しかったけど諦める方向。夫婦で共働き、まだ若いから大学出すまでは頑張って働いて育てあげてそこから老後資金貯めるのが目標。+147
-6
-
97. 匿名 2023/01/21(土) 16:51:18
>>52
旦那が同年代なら欲しいかな。旦那40半ばでしょ?子供に金かかる頃に定年だよ。+23
-2
-
98. 匿名 2023/01/21(土) 16:51:21
>>94
頑張れ✊+10
-1
-
99. 匿名 2023/01/21(土) 16:51:21
今月36になりました。
年女で本厄です。
+7
-1
-
100. 匿名 2023/01/21(土) 16:51:24
>>40
アジアの純真だった!
🐼+21
-1
-
101. 匿名 2023/01/21(土) 16:52:25
>>88
35歳、子供2歳でいちばん辛い😂お子さんが、何歳くらいですか+20
-0
-
102. 匿名 2023/01/21(土) 16:52:54
平成元年同い年です!もう30代も後半か…独身だし色々落ち込む+28
-0
-
103. 匿名 2023/01/21(土) 16:53:33
>>11
34でまた独身。終わってる+18
-26
-
104. 匿名 2023/01/21(土) 16:53:49
>>97
金持ちでもない限り年上旦那って色々リスクあるよね。年取れば取るほど不安になるって職場のお姉様方がいってたよ。+56
-1
-
105. 匿名 2023/01/21(土) 16:54:48
>>81
まだ平均寿命まで50年くらいありますよ
人生まだまだこれからです
気持ちだけでも若く行きましょ!+7
-6
-
106. 匿名 2023/01/21(土) 16:55:06
笑うと目のシワがすごい
どんなに保湿しても無理
今年36歳+65
-0
-
107. 匿名 2023/01/21(土) 16:55:29
>>11
36歳独身。婚活もなんもしてない。+140
-2
-
108. 匿名 2023/01/21(土) 16:55:55
>>94
子供が産まれると周りは同い年の子を持つママだけになるよ〜+45
-0
-
109. 匿名 2023/01/21(土) 16:55:57
>>61
さすがに27は若すぎないかと思うかも。
まんま自分の精神年齢が27といってるようなもん。+26
-6
-
110. 匿名 2023/01/21(土) 16:56:24
>>7
同じです
よく40越えたらガクッとくるよー!と聞くのでビクビクしてる、+140
-0
-
111. 匿名 2023/01/21(土) 16:56:58
37歳、この先どうやって人生立て直したらいいかな+67
-0
-
112. 匿名 2023/01/21(土) 16:57:23
>>52
同じ歳で夫5歳上も同じ。
上は6歳、下はもうすぐ1歳の子供二人。
少子化だし、うちは家計に余裕があるのでもうひとり産むべきか…と思ってるけど、二人目不妊で結局顕微で産んだし身体へのダメージもかなりあったので、うちは打ち止めるつもり。
子供が下の子ひとりだったらポンポンっと頑張ったかもしれない…。
マイナスくらうだろうけど、あとは子供二人を立派に育てて孫を増やしてもらうしかない。その時までには子供手当とか教育費とか、環境が充実してますように!+5
-17
-
113. 匿名 2023/01/21(土) 16:57:25
美容皮膚科行く人多いよね。自分には敷居が高いと思っちゃうんだけど。皆さんの周りはどうですか?+48
-0
-
114. 匿名 2023/01/21(土) 16:57:39
>>101
よこ
子供小3だけど一歳から未だに落ち着かず
子供が小学生になってもいろいろ手がかかるな〜思うよ+14
-0
-
115. 匿名 2023/01/21(土) 16:58:00
>>78
美容医療の出番よ!
私はダーマペンでふんばってます+13
-1
-
116. 匿名 2023/01/21(土) 17:00:34
過去につき合った人数
0〜5人未満 +
5人以上 −+83
-63
-
117. 匿名 2023/01/21(土) 17:00:48
>>7
私もです
30代に入ったときは子供小さいし、再就職だってすぐできたし、なんとも思わなかったし、オシャレも楽しかったし、どんなことでもなんとでもできたのに
40って...終わったなって思う
あとこれからの身の振りどうしようって思う
仕事も家庭も...+164
-5
-
118. 匿名 2023/01/21(土) 17:00:51
>>112
なんで子供増やす事に躍起になってるの?あなたの子供が将来子供持たないかもしれないのに。+25
-6
-
119. 匿名 2023/01/21(土) 17:00:59
>>14
おお!まったく一緒!
今年36歳年女🐰バツイチ!
私も再婚したいけど、今年八方塞がりだからどうなんだろうね?
(その前に相手いないけどw)+67
-2
-
120. 匿名 2023/01/21(土) 17:01:33
>>1
わかる年相応難しいよね。歳だけ見たらおばさんだけど感覚は大学生くらいから変わらない+52
-0
-
121. 匿名 2023/01/21(土) 17:02:20
>>113
脱毛で美容外科行くけどお客さんはアラフィフくらいの方が一番多いかも
職場でもアラフォーはまだ子供が小さい人が多くてそこまで手が回らない感じ+25
-1
-
122. 匿名 2023/01/21(土) 17:02:21
>>46
私ももうすぐ38の独身、適応障害になり仕事をやめて先日から有給消化中です。
次の就職先があるのかなど不安ですよね…
でもまぁ暗いことは考えず、気楽に生きようと踏ん張ってます。
お互い頑張りましょうね!+129
-0
-
123. 匿名 2023/01/21(土) 17:02:24
クマ取りしたい!!
三十代のうちがいいって言われてるし
+20
-0
-
124. 匿名 2023/01/21(土) 17:02:41
>>102
平成元年だったら33歳ぐらいだよね。+11
-4
-
125. 匿名 2023/01/21(土) 17:02:41
毎日どこかしら体が痛くて、しかも若い時みたいに治らない!肩が痛くて五十肩?!肋骨が痛くて肋間神経痛?!ってビクビクしてる。
周りは同年代が3人目ラッシュですごいなって感心する。うちも子育て落ち着いてきてまた赤ちゃん欲しいなーと思いつつ体力も金もないし、でもラストチャンスかなとも思ったり…+34
-0
-
126. 匿名 2023/01/21(土) 17:03:07
>>101
横です
2歳、そのくらいの時期はほんと自分の時間がなくて辛かった覚えある。
まず幼稚園行くようになって自分の時間が確保できることに感激して、小学校に行きだして送り迎えがない事に感激して(習い事の送迎はあるんだけど)って少しずつ手が離れていく感じだったよ!
私的に体力的に辛かったのは赤ちゃん時代よりも、歩き始めてから幼稚園入れるまでの時期だったから、101さんの大変さ分かる…!
そのくらいの時が一番、体が疲れると思う。
無理せず、頑張ってねーーー!!+46
-1
-
127. 匿名 2023/01/21(土) 17:03:09
30過ぎてから年齢がたまに分からなくなる…
えっと4だっけ5だっけ?みたいな。+89
-0
-
128. 匿名 2023/01/21(土) 17:04:03
>>100
一緒!!+0
-0
-
129. 匿名 2023/01/21(土) 17:04:39
>>1
今年35だと30代前半じゃない?+5
-10
-
130. 匿名 2023/01/21(土) 17:04:49
>>40
私浜崎あゆみ!+6
-1
-
131. 匿名 2023/01/21(土) 17:05:20
白髪どうですか?
今は染めずにごまかせてるけど、左こめかみがパラパラと危うい感じ+14
-0
-
132. 匿名 2023/01/21(土) 17:05:35
ギリ39歳です!+8
-0
-
133. 匿名 2023/01/21(土) 17:05:37
>>40
昼は笑っていいともからの5つ子、キッズウォーみてた!+84
-0
-
134. 匿名 2023/01/21(土) 17:05:41
>>125
おいくつですか?
私の周りの3人目ラッシュは36歳くらいだった!!+6
-4
-
135. 匿名 2023/01/21(土) 17:05:46
>>107
35過ぎたら男女ともに仕事も家のローン組むのも大変だからしなくても良いと思うよ
自分では良かれと思って婚活続けたけど良いこと全然無かった
条件が整ってる人同年代だけ婚活したらいいと思う+9
-14
-
136. 匿名 2023/01/21(土) 17:06:51
>>7
同い年だけど、結婚に焦ってた30になる時に比べたらそうでもない。
40からの手習でなんかやりたいな+47
-0
-
137. 匿名 2023/01/21(土) 17:07:02
>>7
全く同じ事書きにきました!
少しずつ身体のガタが来ていることを感じています。健康第一でお互い素敵な40代を過ごしましょう!!+90
-1
-
138. 匿名 2023/01/21(土) 17:07:04
すぐ疲れる!今日子供とIKEA行ってきたんだけど帰ってきたらどっと疲れて今横になってるわ+43
-0
-
139. 匿名 2023/01/21(土) 17:07:21
>>131
普通のカラーリングのみだけど、当たり前だけど白髪は染まらないからそろそろ白髪染めしないとかなと思ってる。
でも数本だしなぁと悩むところです+3
-0
-
140. 匿名 2023/01/21(土) 17:08:02
>>133
見てた!井上真央ちゃんをなんとなく応援してしまう笑
一平役の人も結構出てますよね+42
-0
-
141. 匿名 2023/01/21(土) 17:08:29
>>131
37歳
ガッツリ染めてるよー
関係ないかもだけどコロナ休校の時にドバッと増えた
+31
-0
-
142. 匿名 2023/01/21(土) 17:08:58
>>20
もうあと十年もしたら自然と胃が弱って痩せるんじゃ?
巨体の老人とかあまり見ないし今のうちに食を楽しんどくのも有りかもよ+34
-2
-
143. 匿名 2023/01/21(土) 17:09:13
>>1
先週35歳になりました!!
とうとうアラフォーです。
健康に気を付けましょう!!+30
-1
-
144. 匿名 2023/01/21(土) 17:09:40
>>131
トリートメントタイプやヘナは合わなかった
ごく普通の泡ポンプ白髪染めにしたらよく染まるもんだからストレス無くなって気楽になりました+10
-1
-
145. 匿名 2023/01/21(土) 17:09:45
>>46
>>58
ありがとう
何だか頑張りすぎて全部疲れてしまったよ
ゆっくり休んでまたどこかで働きたい+47
-1
-
146. 匿名 2023/01/21(土) 17:11:27
35歳バツイチこなし
再婚したいようなしたくないようなー
そんな今日この頃!+23
-1
-
147. 匿名 2023/01/21(土) 17:12:37
>>82
私はそれと薄毛‥。 モチベーションあがらない 体調も毎日悪いし毎日悪夢ばかり見るし 悩み病み過ぎてつらい 結婚する前にオバサンになってしまった
よろこびがない+36
-1
-
148. 匿名 2023/01/21(土) 17:12:55
>>82
38だけど普通におばさんだよ笑。ガルで10代や20代の芸能人をアラフォーに見えると騒いでる人の気がしれない。パーツ配置が老け寄りだった所で肌が全然違うやんけと。+71
-1
-
149. 匿名 2023/01/21(土) 17:14:00
>>134
37です。上手くいっても38で3人目。旦那は家事協力的で、3人目欲しいとは言ってるけど共働き。私自身と産まれる子の健康面も心配だし、毎日葛藤です…+13
-0
-
150. 匿名 2023/01/21(土) 17:14:26
>>1
主〜!一緒!昭和63年生まれ!
今年の私は一味違うわよ〜!!!って意気込みで年明けから色々がんばってるよ、特に健康面で。
早起きしてラジオ体操も毎日かかさずやったりしてる。
充実した35歳にしようね〜+66
-0
-
151. 匿名 2023/01/21(土) 17:14:29
>>52
同い年です!そして来月2人目を出産予定。上の子は6歳で今度の4月に小学生です。
本当はもう少し早く2人目欲しかったけど、乳がん発覚からの手術、寛解して妊活再開からの不育症発覚、不妊治療開始でようやくでここまで辿り着けた。
社会情勢や自分の体力など不安もあります。だからこそ、筋トレして、バリバリ働いて稼いで、投資も勉強して未来に備えようと思います。+103
-1
-
152. 匿名 2023/01/21(土) 17:15:04
>>82
カラートリートメントで染めてる。
持ちは良くないけど、髪がツヤツヤになるよー+1
-0
-
153. 匿名 2023/01/21(土) 17:15:12
>>20
健康診断ひっかからない??
私は3キロ太っただけで脂肪肝で要再検査+12
-1
-
154. 匿名 2023/01/21(土) 17:15:41
なんか体調もずっと悪いし気分の上がり下がりがすごくてずっと寝ていたい。
32歳で産んだんだけど。子供もっと早く産めば良かったなと思ってます。+50
-0
-
155. 匿名 2023/01/21(土) 17:16:56
すぐ胸焼けするから油っぽいものが全然食べられない。天ぷらなんて三切れしか食べられなくて悲しい+7
-0
-
156. 匿名 2023/01/21(土) 17:18:08
36歳、独身一人暮らし、無職です!
でも明るく楽しく生きてます!!+69
-0
-
157. 匿名 2023/01/21(土) 17:19:17
何か知らんけど川本真琴の愛の才能思い出して歌詞見てる。若くないと100%共感体感出来ない内容だー。当たり前だけど私も川本真琴もすっかりおばさんだな。
+6
-0
-
158. 匿名 2023/01/21(土) 17:19:45
>>156
楽しいのが1番!美味しいもの食べることしか幸せないわw+26
-0
-
159. 匿名 2023/01/21(土) 17:20:30
38歳
もうすぐ結婚します
ひとりで生きていこうと思って誰にも頼らない主義でマンション買って数年
思わぬ縁がありました
人生何が起きるか分からない
さすがにウェディングドレスに負けるのでそういうのは諦めました+110
-1
-
160. 匿名 2023/01/21(土) 17:20:53
>>154
結局25前後で産むのが今も昔も一番良いのかなと思うよ
子育て疲れる、、エネルギー吸い取られる+62
-0
-
161. 匿名 2023/01/21(土) 17:21:43
s62年の36だよ〜!年を重ねれば重ねるほど気象病とか自律神経の乱れが酷くなってきて辛いー!+38
-1
-
162. 匿名 2023/01/21(土) 17:22:39
>>19
私も36歳で同じ感じで無理してストレスが溜まり過ぎ仕事も恋も同時に失ってお先真っ暗な気分だったけど、
焦ってもいい事ないから1年間ゆっくり過ごして英気を養ったよ。
お陰でまた仕事バリバリできるようになったし、恋愛もまたぼちぼち再開していきたいなって思えるようになったし無理せず自分のペースで行ったら良いよ。+110
-0
-
163. 匿名 2023/01/21(土) 17:23:32
39歳です!
ギリギリ参加できる!
ここ数年、急激な肌の老化で酷いことになってる…。
こないだはシミ取りに4万もかかった。
あと、くせ毛も酷くなったので縮毛矯正もしたけど、これも3万かかった。
最低限の清潔感を維持するのに、とんでもない費用がかかる。+92
-0
-
164. 匿名 2023/01/21(土) 17:23:42
みんな貯金どのくらいしてる??+3
-0
-
165. 匿名 2023/01/21(土) 17:24:05
>>159
おめでとうございます!
フォトウェディングだけでもしたらどうかな?思い出になりますよー!今が1番若いんだから大丈夫+85
-0
-
166. 匿名 2023/01/21(土) 17:24:10
PMSが年々重くなっていく
ピルも効かなかった
早く閉経したい+11
-0
-
167. 匿名 2023/01/21(土) 17:24:42
>>159
もったいない!!
ドレスに年齢なんて関係ないですよ!!+71
-0
-
168. 匿名 2023/01/21(土) 17:24:47
>>164
34歳、リアルで1400万貯まりました。旦那1000 私400です。
+29
-11
-
169. 匿名 2023/01/21(土) 17:25:01
ジムでレギン1枚だったけど、ガラス張りのスタジオで自分の尻を見て愕然としました。+13
-1
-
170. 匿名 2023/01/21(土) 17:25:41
>>159
ドレスに負ける??
友人が40代で結婚したけど驚くほどドレス姿綺麗だったよ
アラフォーに似合うドレスとか今は沢山あるみたいよ+102
-0
-
171. 匿名 2023/01/21(土) 17:26:31
今年36で厄年です。
大厄のときは転んで怪我をすることが1年で数回あったので今回は厄払い行こうかな...+9
-0
-
172. 匿名 2023/01/21(土) 17:26:33
>>169
ジム行ってる人もそうなんだね、、
私は象の尻みたいよ+8
-0
-
173. 匿名 2023/01/21(土) 17:27:10
外国人みたいな体型になってきました。足が太すぎる+6
-0
-
174. 匿名 2023/01/21(土) 17:27:12
>>168
すごい!!+5
-4
-
175. 匿名 2023/01/21(土) 17:27:14
38歳。若い時から乾燥肌でこの時期は辛いんだけど、最近は私の顔と体は砂でできてんのかな?ってくらい乾燥してる。+20
-0
-
176. 匿名 2023/01/21(土) 17:27:38
36
子供が中学年になったから、正社員を目指したいけど年齢が足を引っ張る。
でも子供との時間は後悔していないから、前向きに頑張るしかないよね。+39
-1
-
177. 匿名 2023/01/21(土) 17:29:12
>>172
ジム行きはじめたばかり。
最初、短パン上から履いてたけど、履いてるの私だけだったので思い切ってレギンス1枚にしたらやってしまった感があった。+6
-0
-
178. 匿名 2023/01/21(土) 17:29:51
毎日嫌だ、嫌だと思いながら仕事に向かう生活が2年。
そろそろ人生見つめ直したい、38歳です+63
-0
-
179. 匿名 2023/01/21(土) 17:30:22
>>124
平成元年生まれは今年34歳。
ここに集うのは最後の昭和さんたちだね+23
-0
-
180. 匿名 2023/01/21(土) 17:30:43
>>177
勇気あるな!+3
-0
-
181. 匿名 2023/01/21(土) 17:31:08
気がつけば、今年39歳になる独身… 来年介護保険料を払い始めるのかとびっくりしてます。
年始のweb会議で、各自年末年始の思い出を軽く報告。(わたし以外、既婚)
同世代が、小学生や中学生のお子さんとの思い出ばかりの中、実家でのんびり猫と過ごした自分が極めてマイノリティな人間であると再認識。
+51
-0
-
182. 匿名 2023/01/21(土) 17:34:31
37。子育てが少し落ち着いたので在宅でできる細々としたパートをはじめた。
久々のお金稼ぎで忘れていた自己有能感に満たされてる。時給低く、やりがい搾取されてるなとは思うけど、難しい人間関係もなくwin-winな感じ。+28
-0
-
183. 匿名 2023/01/21(土) 17:34:43
>>181
介護保険料ー!!
忘れてたよ+9
-0
-
184. 匿名 2023/01/21(土) 17:36:09
>>103
38の私からしたら全然若いわ
頑張って!
+29
-0
-
185. 匿名 2023/01/21(土) 17:38:58
>>164
私の貯金が200万くらい
夫の貯金は不明+11
-0
-
186. 匿名 2023/01/21(土) 17:39:33
>>182
どんなお仕事なんですか?気になる+3
-0
-
187. 匿名 2023/01/21(土) 17:40:17
>>175
美容液、化粧水、乳液、クリームちゃんとやってもダメ?私はちゃんと使うようになってだいぶ改善した。+9
-0
-
188. 匿名 2023/01/21(土) 17:42:58
>>17
右下は何?+2
-0
-
189. 匿名 2023/01/21(土) 17:44:56
35歳、子供5歳。2人目欲しかったけど、持病の悪化、転勤、ワンオペ、コロナ禍での育児で不安障害になりもう無理だなと思ってます。周りは2人目、3人目ラッシュでみんなすごいなぁって思います。みんなが当たり前にしてることがなんで、私にはこんなに大変なんだろうって悲しくなる。+43
-1
-
190. 匿名 2023/01/21(土) 17:45:46
>>114
横からごめん。
わかるよ。
上は四年生だけど、思春期入って周りもギスギスしだして、放っておけるわけでもないなと感じる。
周りも高学年だからと親が手をかけなくなってる子には言動が荒れてる子もいて、難しいなと思う。
子どもによるよね。+15
-0
-
191. 匿名 2023/01/21(土) 17:47:24
厄年明けたら、いいことありますか?+9
-1
-
192. 匿名 2023/01/21(土) 17:50:07
>>154
同意です。なんやかんや30歳までに子供2人産むのが理想だと思う。30過ぎたら衰えを感じてくるし、何かしら病気も見つかる。いくつになっても心身ともに元気で健康もいるとは思うけど。+41
-0
-
193. 匿名 2023/01/21(土) 17:50:28
37歳にもうすぐなります。
去年婦人系手術して、新年早々は皮膚科通い。
身体にガタきています。
夜勤やると本当に病気なりやすい。
+32
-0
-
194. 匿名 2023/01/21(土) 17:52:05
>>164
独身で700万
結婚出来る気しないので1000万貯めるのが目標。+37
-0
-
195. 匿名 2023/01/21(土) 17:52:58
>>189
子供が小学生になるとお金の事をリアルに考えるようになるから一人っ子でよかったー!思う時がくるさ
うちも一人っ子だよ+33
-0
-
196. 匿名 2023/01/21(土) 17:53:12
>>8
同い年!🐯
しわ?お肌の?美容皮膚科にゴーよ!+27
-2
-
197. 匿名 2023/01/21(土) 17:53:26
>>159
いやいや、着たいなら着ようよ+33
-0
-
198. 匿名 2023/01/21(土) 17:53:35
>>180
短パン履いてるの私だけだったよ+1
-0
-
199. 匿名 2023/01/21(土) 17:54:30
>>164
私の貯金は540万くらい。
子ども産んでからお金どんどん出ていくから減ってる…。
節約しないとと思ってる。+15
-0
-
200. 匿名 2023/01/21(土) 17:55:05
>>190
そうそう!昭和の感覚だと小学生は放置でも大丈夫だったんだけど今はそれやったらうちの子ヤバいことになるんじゃ、、と感じる。勉強でも生活面でも
娘の小3の友達がスマホでパパ活してたよ、、+24
-0
-
201. 匿名 2023/01/21(土) 17:55:11
>>1
私も今年35だけど、後半の括りな事にショックを受けた…+17
-2
-
202. 匿名 2023/01/21(土) 17:56:29
昔より周りの目が気にならなくなって、良い意味で等身大でいれて気楽ではあるかも。
若い頃は理想の自分になれなくて、常に劣等感を持っていたけど、今は解放されて一番楽しいかもしれない。+43
-0
-
203. 匿名 2023/01/21(土) 17:56:46
>>54
妊娠おめでとうございます😊元気な赤ちゃんが生まれますように👶♥+128
-1
-
204. 匿名 2023/01/21(土) 17:58:44
>>11
結婚して子供は4歳。
こんなに良い子で可愛いのだから(親から見て笑)将来は幸せになるはずって疑わず思っている。笑
私は両親が亡くなったので私にに出来る事は何でもしてあげたいな。+127
-3
-
205. 匿名 2023/01/21(土) 18:00:03
>>11
今年37、今年結婚します
子供は今いないけどできたらいいなと思ってる
今の時代色々と生きづらいし考えちゃうよね
わかる
もし子供に恵まれたら親としてできるだけのことはしてやりたいとは思ってるけど+178
-3
-
206. 匿名 2023/01/21(土) 18:01:47
>>157
キスしすぎよな、、+0
-0
-
207. 匿名 2023/01/21(土) 18:01:47
>>54
友達に子育てのアドバイス聞けるからラッキーですよ☆+50
-0
-
208. 匿名 2023/01/21(土) 18:02:03
>>188
よこだけど、シール作るおもちゃだと思うよ!持ってた。
+34
-0
-
209. 匿名 2023/01/21(土) 18:02:14
みんな、どこで服買ってる?
私はお出かけ用は、よくデパートとか駅ビルとかに入ってる日本のメーカーのを買ってたんだけど、最近縫製が酷くて酷くて…。
デザインは好きだったんだけどな。残念。+6
-0
-
210. 匿名 2023/01/21(土) 18:03:07
>>11
38歳子供2人目産んだばかり
大学出したら還暦だよ
死ぬまで働かないといけなさそう+106
-1
-
211. 匿名 2023/01/21(土) 18:03:23
今年36歳!なんでだか最近ピンクが好きでしょうがないw+41
-0
-
212. 匿名 2023/01/21(土) 18:03:38
>>151
バイタリティあふれてますね!年齢に関わらず、気持ちが若いお母さん、素敵です。私もがんばろ〜!+38
-0
-
213. 匿名 2023/01/21(土) 18:03:39
>>209
スーパーの衣料品売り場かユニクロ、GU
何の参考にもならなくてスマン!+8
-0
-
214. 匿名 2023/01/21(土) 18:04:26
>>205
おめでとう〜🎉🎉🎉+51
-0
-
215. 匿名 2023/01/21(土) 18:04:32
>>211
私は赤!だよ
ワインレッドに近い赤!+8
-0
-
216. 匿名 2023/01/21(土) 18:05:26
>>19
お仕事もプライベートも大変だったんだね。
美味しいもの食べたり寝たいだけ寝たり、なんかやりたくなったらやったり、しばらく好きにゆっくり過ごしてね😊
またそのうち力がみなぎってくると思うよ。
変な男とも相性の悪い会社とも縁が切れてむしろラッキーと後になってきっと思えるよ!
自分を一番大切にしてあげてね。+34
-0
-
217. 匿名 2023/01/21(土) 18:05:41
>>21
綾小路きみまろじゃないけど写真はピンボケくらいがちょうどいい
鮮明に映さないでほしいw+39
-1
-
218. 匿名 2023/01/21(土) 18:05:48
>>200
えええ…そんな身近にあるんだね。でも確かにいまの世の中、不思議じゃないかも。+9
-0
-
219. 匿名 2023/01/21(土) 18:06:06
>>209
もっぱらZOZOTOWNでセールの時にベイクルーズ系買ってる+18
-0
-
220. 匿名 2023/01/21(土) 18:07:38
>>215
横 私も赤!🤣
旦那に年取ると原色が好きになるらしいよwって言われて妙に納得した+8
-0
-
221. 匿名 2023/01/21(土) 18:08:48
>>209
普段はユニクロ
奮発するときだけアウトレットでトゥモローランドとかアナイ見る+4
-0
-
222. 匿名 2023/01/21(土) 18:10:07
>>214
ありがとう😊+16
-0
-
223. 匿名 2023/01/21(土) 18:10:18
>>171
私も本厄だから厄祓い行く予定だよ〜
したら気持ちの上だけど少しは安心するかと思って😮💨+7
-0
-
224. 匿名 2023/01/21(土) 18:12:52
>>106
私も小皺がわんさか ⁽⁽◝︎( •௰• )◜︎⁾⁾≡︎₍₍◞︎( •௰• )◟︎₎₎
コスメ系トピはポーラがよくおすすめされてるけどどうなんだろうね+4
-0
-
225. 匿名 2023/01/21(土) 18:12:59
40を前にしてます。歳を重ねて仕事量がふえるも、体力気力ともに低下してて、ゾンビのように朝起きて仕事してる。寝ても回復しない!
今日も午後まで寝てたわ…+13
-0
-
226. 匿名 2023/01/21(土) 18:14:12
>>220
昔はグレー、アイボリー、水色とか好きだったけど全く惹かれんのよね
+8
-0
-
227. 匿名 2023/01/21(土) 18:15:32
>>109
27とまではないかないけど40が目前なのに昔想像してた40より自分はずっと精神的に幼いと思う
永遠に大人になりきれてない感じはする+60
-0
-
228. 匿名 2023/01/21(土) 18:15:35
>>78
ほんと美容医療の力偉大だよ
変に高い化粧品買うなら医療の力
継続してるとだんだん同世代との差がつくよ+14
-1
-
229. 匿名 2023/01/21(土) 18:16:59
>>19
同じ歳。去年、退職と離婚だったよ泣+33
-0
-
230. 匿名 2023/01/21(土) 18:17:18
35歳、自分の年齢がパッと出てこなくなった+9
-0
-
231. 匿名 2023/01/21(土) 18:19:16
>>8
私もです。最近いいアイクリームないかなって思ってる。マスカラとかアイシャドウは安いのばかりだけど、基礎化粧品は安いやつじゃ無理になってきてる。+67
-0
-
232. 匿名 2023/01/21(土) 18:20:03
>>211
私も急にピンクが好きになった!小さい頃好きで中高生くらいから最近まで赤が好きだったんだけど急にピンクに目覚めた。と言っても小物だけだけど。ハートとかお花モチーフのジュエリーも好きになった。+11
-0
-
233. 匿名 2023/01/21(土) 18:20:26
>>11
36歳で5歳の娘がいます。このままひとりっ子で行く予定。専業主婦してたいので。+94
-3
-
234. 匿名 2023/01/21(土) 18:21:07
>>14
子供いないならいいと思うよ!+7
-7
-
235. 匿名 2023/01/21(土) 18:21:25
>>151
すごい😊パワフル!元気もらえました!私もがんばろ!+24
-0
-
236. 匿名 2023/01/21(土) 18:24:26
37歳。2人目が欲しいけど踏み切れません。悩んでる時間ないのに。+11
-0
-
237. 匿名 2023/01/21(土) 18:24:55
>>30
2ヶ月に一回白髪染めに行ってます‥+9
-0
-
238. 匿名 2023/01/21(土) 18:25:04
>>11
私は38歳、子どもは12歳。
バツイチです。
若い時の私、こんな未来なんて想像してなかったな。
大変なことも多いけどなんだかんだ楽しいし、子どもを育てあげるまで頑張る!+107
-2
-
239. 匿名 2023/01/21(土) 18:26:05
>>43
おめでとう🎊良いことたくさんありますように!+31
-0
-
240. 匿名 2023/01/21(土) 18:26:39
>>209
イエナのアウトレットか、COHINAです+0
-0
-
241. 匿名 2023/01/21(土) 18:26:40
美容院行って仕上がりに満足しないなぁと思ってたけど、最近髪型じゃなくて顔の変化に脳内が追いついてないだけな気もしてきた。
+25
-0
-
242. 匿名 2023/01/21(土) 18:27:01
>>8
私もS61!シワもだけどクスミ、クマ、シミ、毛穴とか色々気になることが増えた。元々ブスなのにこれからどうなるんだろうと不安になりながら、せめて清潔感だけはと手入れしてる+66
-0
-
243. 匿名 2023/01/21(土) 18:29:04
>>11
夏に38。
年末に結婚して11年で小2の娘が1人いるよ。+25
-4
-
244. 匿名 2023/01/21(土) 18:30:02
>>159
結婚おめでとうございます😊
写真ぜひ!後悔なきよう🥺+25
-1
-
245. 匿名 2023/01/21(土) 18:33:32
>>236
27だったら二人目産んでいたよなとは最近思う
こういうのは勢い大切なんだろうね+8
-0
-
246. 匿名 2023/01/21(土) 18:36:34
この世代で19世紀生まれの人と会話したことがある人ってかなり稀少なのかな?
1983年生まれだけど
19世紀生まれの人と会話したことがある
1895年生まれの曽祖母のことだけど、家に遊びに行った時にずっと寝ていて
早く元気になってねって声をかけて数日後に亡くなってしまった
あともう少しで93歳になるところだったとか
+12
-0
-
247. 匿名 2023/01/21(土) 18:38:01
35です!筋トレと栄養バランスのとれた食事で20代前半の頃より体がしっかりしてる
157センチ42キロを維持してるよ〜髪もきれいになった+30
-0
-
248. 匿名 2023/01/21(土) 18:39:19
>>202
すごくわかるー
自分にも人にも余裕が出てきた感じ
自我を出しすぎて完全体のおばさんにはなりたくないけど、無理しすぎずこれからも人生楽しみたい+15
-0
-
249. 匿名 2023/01/21(土) 18:39:34
>>14
あたしもバツイチ😹+26
-2
-
250. 匿名 2023/01/21(土) 18:41:57
この春で35になります(昭和63年生まれ)
他の人とは違う自覚あります
とにかく仕事が長続きしないので、今年は頑張りたい+16
-0
-
251. 匿名 2023/01/21(土) 18:42:25
>>11
38歳独身
彼氏有りだけど結婚願望 子供欲しい願望無し
とにかく自由でいたいから今のままでいい+64
-5
-
252. 匿名 2023/01/21(土) 18:42:55
今年で36になるよー。
頑張って転職しようかなって思う。もうこんな歳だし働けるか心配だったけど、まだ30後半!あと10年20年働かなきゃと思うとまだまだだよね。+15
-0
-
253. 匿名 2023/01/21(土) 18:43:25
>>246
明治32年位までに産まれた人が19世紀人よね
そこそこ話したことある人はいると思うよ〜
+4
-0
-
254. 匿名 2023/01/21(土) 18:46:16
38歳6ヶ月です!こめかみの辺り、髪の内側に白髪が数本生えてくるようになりました。抜いたらダメとはわかっていても、ついつい見つけると抜いてしまいます…+24
-0
-
255. 匿名 2023/01/21(土) 18:46:22
>>226
わかる〜若い頃はどちらかというとダーク系な色ばかり着てたな
歳とって顔が暗く見えることを無意識に避け始めてるんかと思った+4
-0
-
256. 匿名 2023/01/21(土) 18:47:49
日に日に肝斑が増えてる+16
-0
-
257. 匿名 2023/01/21(土) 18:49:17
>>183
確か小さい頃に、父が40になるから、介護保険料払わないといけなくなると言ってた記憶、、あ、自分ももうそんな年か?てなりました💦+4
-0
-
258. 匿名 2023/01/21(土) 18:49:37
>>11
38歳、6歳と3歳の子がいます。正社員で働いていますが、少しでも子供たちの将来の足しになればと思い、日々ポイ活やサイズアウトした子供服はメルカリで打って、頑張ってお金を貯めています!+44
-2
-
259. 匿名 2023/01/21(土) 18:49:49
>>246
そういえば金さん銀さんが19世紀の生まれの人だよ
私たちの年代なら子供の時にはまだ周りに19世紀のご長寿さんはいたはず+2
-0
-
260. 匿名 2023/01/21(土) 18:50:43
MISIAは両親揃って医者のお嬢様なんだよね+5
-0
-
261. 匿名 2023/01/21(土) 18:52:12
>>255
アースカラーが似合わなくなるよね
リアル土に還る感じになる+25
-0
-
262. 匿名 2023/01/21(土) 18:53:31
>>257
そうだった!
えっ?てことは私たちがその時の親の歳って事か、、+6
-0
-
263. 匿名 2023/01/21(土) 18:55:42
>>254
一生に生え変わる回数は決まってるらしいから無理に抜くとそのサイクルが早まって歳取ったら禿げるよ、、
昔どふさだったけど37で毛量普通くらいなったよ
薄毛はもう始まってる、、+4
-0
-
264. 匿名 2023/01/21(土) 18:57:22
>>246
父が高齢出産の子だったので、祖母が明治生まれ。
祖母からの手紙にはゑとか、せうとか、
昔の文体が使われていて小さい頃特に読むの難しかったな。
波乱万丈な時代を生き抜いただけあって貫禄のある人だった。+5
-0
-
265. 匿名 2023/01/21(土) 18:58:15
>>215
ワインレッド分かる!今の時期ならセーターとか赤系は絶対選ばなかったのに惹かれてしまう!
>>232
仲間いたー!お花モチーフの物とか共感しかないw なんだろうねこの現象。最近は財布とポーチもピンクに変えようか迷ってるよ〜+5
-0
-
266. 匿名 2023/01/21(土) 19:00:08
>>261
リアル土🤣🤣🤣確かにそうだわw
ただかといってパキッとした赤とか緑も似合わないんだぁ…こういうときPCとか知ってると服選び失敗しないのかな+5
-0
-
267. 匿名 2023/01/21(土) 19:01:22
身長何センチある?+0
-0
-
268. 匿名 2023/01/21(土) 19:02:47
今年36歳
正座や床に座った状態から最近スッと立つのが難しくなってきた
なんか脚痛すぎてちょっと中腰で待たないとヨロヨロする
世田谷育ちのグルコサミンを飲むべきか…+22
-1
-
269. 匿名 2023/01/21(土) 19:04:56
みんなフェイラー好き?
最近流行ってきたけど買ってるのは私達世代なんじゃないかと思ってる+42
-3
-
270. 匿名 2023/01/21(土) 19:06:39
アラフォー。
職場の若い子に年齢を言ったら「めっちゃ可愛いですよね!30歳になるのかならないのかくらいかと思ってました!」って言われてお世辞でも嬉しかった。
アラフォーがアラサー、アラフィフがアラフォーくらいに見えるようにを目標に頑張りたい。+16
-4
-
271. 匿名 2023/01/21(土) 19:06:56
>>266
差し色程度に色入れてる
今の時期はマフラーとか赤入れてる+3
-0
-
272. 匿名 2023/01/21(土) 19:08:34
>>159
おめでとうございます!私にもご縁が来てほしい+30
-0
-
273. 匿名 2023/01/21(土) 19:09:09
>>262
です、、父母が30で私が産まれ、4つ上の姉あり。
今、9歳と13歳の子のママでもおかしくないのかと、、自分の世話でいっぱいなのに、、世の中のママ、すごい💦+3
-1
-
274. 匿名 2023/01/21(土) 19:11:23
>>265
ワインレッドも好きだし
ゴールドに最近凄く惹かれる+4
-0
-
275. 匿名 2023/01/21(土) 19:12:01
>>269
好みではないですね+7
-1
-
276. 匿名 2023/01/21(土) 19:12:13
>>271
差し色か!確かに冬はインナーとかにしたらいいかも
夏になる前にはお酒控えて半袖に備えよっとw+3
-0
-
277. 匿名 2023/01/21(土) 19:13:54
>>40
私よりは年下かな。
私は、ガジャイモ。+7
-0
-
278. 匿名 2023/01/21(土) 19:13:58
>>82
今、根元の白髪染めてる✌️+5
-0
-
279. 匿名 2023/01/21(土) 19:16:18
先月39歳になりました!
40歳から終活をするから今も継続的に物の管理しやすいように整えてる。+12
-0
-
280. 匿名 2023/01/21(土) 19:17:54
>>273
自分のことでいっぱいの感覚わかる
なんか疲れるしね、、+5
-0
-
281. 匿名 2023/01/21(土) 19:20:04
>>279
終活!
私たちの親世代も終活してほしい、、
大量の物と家とかどうするんだろう、、+8
-0
-
282. 匿名 2023/01/21(土) 19:21:05
広瀬すずの今期のドラマをTVerで見始めたけど最初の15分で寝落ちしたわ。
もう愛だの恋だの無理だ~。+53
-0
-
283. 匿名 2023/01/21(土) 19:22:50
>>164
子なしで37歳夫婦3800万ぐらい。高知県の田舎住み。
でもまだ家買ってないよ。。+22
-2
-
284. 匿名 2023/01/21(土) 19:23:45
>>282
わかるよ!
かといって介護とか更年期みたいなドラマも観たくないし+14
-0
-
285. 匿名 2023/01/21(土) 19:24:37
38歳。先月結婚しました!
共働きだけど低収入でいつもお金のことに悩んでる気がします😢でも子ども欲しい…妊活頑張ろうかな…って感じです!+46
-2
-
286. 匿名 2023/01/21(土) 19:28:45
今年37歳になります。確かに老けを感じるようになってきてるのは切ないけど、20代の時より仕事も人間関係も潔くなって気が楽になってきた気がする。+26
-0
-
287. 匿名 2023/01/21(土) 19:29:22
>>213
返信ありがとう!
私もユニクロで買うこと多いよ!
>>219
返信ありがとう!
ベイクルーズ系ってどう?デザインとかは好きだから、買ってみようかなって気になってる。+5
-0
-
288. 匿名 2023/01/21(土) 19:30:24
>>14
わー!一緒だ嬉しい😊
私も彼氏いない。
40までには再婚したいけど出会いもないし
難しいのかなぁ。+29
-1
-
289. 匿名 2023/01/21(土) 19:31:15
>>234
子供いないので再婚するにしても障害は少ないかな+7
-0
-
290. 匿名 2023/01/21(土) 19:31:31
>>249
仲間仲間ー!
+3
-0
-
291. 匿名 2023/01/21(土) 19:32:35
36の独身貧乏女です!
転職したい。人生変えたい。+14
-0
-
292. 匿名 2023/01/21(土) 19:35:49
>>269
ラブラリーの方はよく買う
+8
-0
-
293. 匿名 2023/01/21(土) 19:35:50
望みは定年まで仕事が続けられればそれでいい
営業に異動あり得るのがマジでムリ
平和に働きたい+4
-0
-
294. 匿名 2023/01/21(土) 19:39:02
さわやか3組知ってますか??+73
-0
-
295. 匿名 2023/01/21(土) 19:39:16
10年くらい前から今流行の音楽についていけなくなってきた39歳。最初AlexandrosとRADWIMPSとbacknumberの違いが分からなかったよ…。多分今もあまり分かってない気がする。+9
-2
-
296. 匿名 2023/01/21(土) 19:43:46
>>82
35位からシワやシミが目立つようになってきたよ。それに37で子供産んだんだけど、産後白髪がめちゃくちゃ増えて絶望してる。前は頭頂部に何本かあってハサミで切ってたんだけど今は頭頂部にびっしりと白髪が増えて染めなきゃダメになった。それに体調の変化も出てきたし老化を感じるようになって凹んだ。+25
-0
-
297. 匿名 2023/01/21(土) 19:48:13
>>37
同い年で同じ状況です☺️
穏やかにまったり生きたいなと思ってます😌+76
-1
-
298. 匿名 2023/01/21(土) 19:49:03
マジで36歳くらいから一気に老けるよね
老化の始まりって36歳だと思う
若いっていう時期の終わりを告げるのが36歳w+68
-0
-
299. 匿名 2023/01/21(土) 19:49:51
20歳が16年前という真実に慄いているw+4
-0
-
300. 匿名 2023/01/21(土) 19:50:53
>>269
フルラとアナスイ買ってる+5
-0
-
301. 匿名 2023/01/21(土) 19:51:43
>>298
めっちゃわかる+19
-0
-
302. 匿名 2023/01/21(土) 19:53:14
35歳 再来月36歳。ぎっくり腰真っ只中でーす。+9
-0
-
303. 匿名 2023/01/21(土) 19:53:33
>>1
去年37歳になって免許更新したら、写真が
鏡の中の自分よりもほおが垂れて凹んで前髪は薄く側面の額が見えてるし、おばあちゃんだった。
私服も持ってるカジュアルなものが似合わなくなり、長い髪の姿も現界を迎えている。(´;ω;`)+27
-0
-
304. 匿名 2023/01/21(土) 19:54:49
>>8
同い年です。おでこと目の周りのシワが気になってきました…+25
-0
-
305. 匿名 2023/01/21(土) 19:55:51
>>211
わかる!
優しいピンクを身に付けたりアイメイクに取り入れると、血色良く見えるんだよね。+6
-0
-
306. 匿名 2023/01/21(土) 19:56:05
お花が年々好きになってきた。
お水あげるのたのしい。+27
-0
-
307. 匿名 2023/01/21(土) 19:56:20
>>289
そうだね!相手がバツ気にしない人なら結構いそう。+7
-0
-
308. 匿名 2023/01/21(土) 19:56:30
>>298
今まさにそうです…鏡を見てショックを受けます…+14
-0
-
309. 匿名 2023/01/21(土) 19:56:34
>>302
まじかーお大事によー
整体行ったかい?+2
-1
-
310. 匿名 2023/01/21(土) 19:56:57
37歳だけど、一気に老けた。
もう何から手をつけていいかわからないw
眉毛からかなと思って今風にしたら情けない顔になった。
今風メイクにしたら顔色悪い。
今風の服着たらただのダボダボ。
ロングにしてもオバハン。
ショートにしてもオバハン。
なんかほんとにまだ37歳まではよかったのよ。
37から内側からのハリがなくなった。
これでも20代はまだ可愛くて30代前半もまだモテた。
今は街の人の視線を感じないw
風景になった。
ほんとに助けてほしい!!+60
-0
-
311. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:31
>>8
s60です。
毎日かかさず日焼け止めをぬって、夏は日傘やアームをつけてるのに、長年職場でつけなきゃならないマスクのせいかほっぺに色素沈着がでてきた。
シミも出てきた。
35歳から肌が黄ばんできた。
36歳になって化粧品売り場や空港のスタッフさんが、改めてピチピチで若い女の子だとひしひし感じる。
肌や髪の毛の艶がぜんぜん違うことを実感。
年相応に綺麗になりたいんだけど、どうしたら若作りにならないのか日々研究してる。+78
-1
-
312. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:48
>>287
アーバンリサーチとかは生地とかペラペラで安っぽいけどベイクルーズはそんなに悪くない気がする
私はスローブイエナ買うことが多いかな+5
-0
-
313. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:48
独身35歳です。このまま今の会社に居続けてもいいのか、思い切って留学した方がいいのか悩む。悩むと言いつつもたぶん今年あたり留学しそうな予感がする。+24
-0
-
314. 匿名 2023/01/21(土) 20:01:45
とにかくアホ毛がすごくなってきた+9
-0
-
315. 匿名 2023/01/21(土) 20:01:53
>>211
チークもアイシャドウもピンクを取り入れたよ!
なぜだか小物や部屋着もピンク色が増えてきてるよ!
むかしは敬遠してたのに。
+6
-0
-
316. 匿名 2023/01/21(土) 20:04:59
ピンクは女性ホルモン出ると読んだ
減ってきたものを自然と補おうとしてピンクを欲してるのかも+20
-0
-
317. 匿名 2023/01/21(土) 20:05:39
美容頑張ろうと思って顔診断とかやりだしたら余計わかんなくなっちゃった。
何してもブスなんだけど。+6
-0
-
318. 匿名 2023/01/21(土) 20:06:37
>>11
4歳の娘がいます💡できるだけ娘のためにお金を貯めようと必死です+9
-0
-
319. 匿名 2023/01/21(土) 20:06:39
大分県在住、3月で39歳になります。
11歳(小学校5年生)の娘が1人います。
自分自身が一人っ子だったので子供は3人、最低でも2人は欲しいと思っていたけど、2人目がなかなか出来なくて一人っ子のままです。
子供が複数いる人を見ると羨ましい...
なかなか諦めきれない...+23
-0
-
320. 匿名 2023/01/21(土) 20:06:45
>>269
20代から買ってた+2
-1
-
321. 匿名 2023/01/21(土) 20:12:21
>>316
だからかパジャマ、ほのかなピンクだわ。
補おうとしてたのか。+1
-1
-
322. 匿名 2023/01/21(土) 20:12:31
39歳の子持ち。ハンドメイド販売と内職で時間に自由がきくからって一日6時間くらいゲームしてる日もある(平日)
ゲーム楽しすぎる+17
-1
-
323. 匿名 2023/01/21(土) 20:15:25
>>7
私明日40歳になるよ。
今夜は何も考えずに寝る!+187
-1
-
324. 匿名 2023/01/21(土) 20:15:41
60年生まれ38になります
この事実に頭がついて来てない( ᐛ )
38って何なんwといつも思う。+37
-0
-
325. 匿名 2023/01/21(土) 20:15:48
再来月には40だよー!+5
-0
-
326. 匿名 2023/01/21(土) 20:16:14
自分でいうのもなんだけど、肌がまじできれい。
綾瀬はるかに負けてない!毎朝まじまじと鏡みてる
でも顔はブス(._.)39歳
+26
-1
-
327. 匿名 2023/01/21(土) 20:17:46
もうすぐ38歳。
福袋のスレに流されカールパークレーンの福袋を購入してしまった。20代の清楚系お姉さん向けだと購入後に知った。失敗な気がする。+8
-1
-
328. 匿名 2023/01/21(土) 20:22:10
>>11
春に40になります。
早く産んだので、子供は20歳です。
あとは子供が自立するのを見届けつつ、コロナが落ち着いたら、一人でいろんなところに旅行したりソロ活を充実させたいと思っています。+111
-2
-
329. 匿名 2023/01/21(土) 20:22:42
>>310
私も35くらいまでは全然若くて、私は太らないし老けないタイプなんだわ〜って調子乗ってたけど、
36、37歳くらいから一気にきた!
食べた分だけきっちり太るし、内側からの皮膚のハリみたいなものも減って、何塗っても補えてない感じ
髪の毛も薄くなってきたし、ハリもない
今39だけど、ほんとに若さゆえの女の子らしいかわいさがどんどん失われていってる!
これからどうなっていくのか怖いw+47
-0
-
330. 匿名 2023/01/21(土) 20:22:46
>>1
フゥー!同い年だよ!
スポットライトが当たってちやほやされる20代は
すっかり卒業したことを実感する日々。
とりあえずは健康第一、筋トレを頑張りたい。
若い子とは張り合わないと決めたw+26
-0
-
331. 匿名 2023/01/21(土) 20:24:34
>>324
よく言われることだけどさ、マジで心は22歳くらいで止まってる
年齢と肉体だけが勝手に歳とっていく!+19
-0
-
332. 匿名 2023/01/21(土) 20:27:09
皆さん白髪対策してますか?短いのがちょこちょこあります。+5
-0
-
333. 匿名 2023/01/21(土) 20:27:55
36歳独身、このトピ見てたら勇気づけられてヨガに入会したから明日行ってくる!+26
-0
-
334. 匿名 2023/01/21(土) 20:28:54
>>14
バツイチ貧乏だったけどハイスペック旦那と再婚したよ。
仕事も成績順調だし子供は無事成人したし、旦那と旅行とか第二の人生楽しんでる。+33
-7
-
335. 匿名 2023/01/21(土) 20:30:05
37歳
最近、繋留流産した
大晦日に自然排出始まり、ラスト茶おりの日も含めたら15日まで続いて今やっと元気ー!なんだが、上手く言えないけど、何だか急に些細なことで疲れやすくなった😱
年齢のせいか、流産したことが心拍確認前なのに意外と身体に来るものなのか!?
次に生理来たらいよいよ体外授精に挑戦する予定
人工授精で着床まで来てるから体外授精でも着床できる可能性は高いけど、流産を防ぐには運しかないし、1番の要因は年齢でしょうねだと(泣)
私に子どもが持てる日が来るのか?
この年代で第1子産んだ人体調や体力など色々とどうですか、、?+36
-2
-
336. 匿名 2023/01/21(土) 20:30:08
>>274
今ゴールドのジュエリーが欲しくて探してる
コインのネックレスもいいけど、逆にこの年でティファニーのオープンハートのゴールドもいいんじゃないかと思ってる
かわいすぎるかな?w+3
-0
-
337. 匿名 2023/01/21(土) 20:31:37
>>254
同じ感じです。数本の場合抜かないでどうするのが適切なんでしょう?+0
-0
-
338. 匿名 2023/01/21(土) 20:32:18
>>19
私も同じ年で職失う
ブラック転々として経歴最悪だし免許すらなく無能の極み
もう正規雇用無理な気しかしない
でも頼れる人いないし一人暮らしだし転職活動準備してるけど希望見えなさすぎてつらい+25
-0
-
339. 匿名 2023/01/21(土) 20:34:22
39で今年40になる。子供いない。今から産むのは辞めた方がいいのかな?妊活半年、子供出来ないわ。子供出来なかったらお金貯めなくちゃ!+9
-0
-
340. 匿名 2023/01/21(土) 20:35:09
38歳です!8月に結婚し、妊娠発覚、10月に流産
そして12月にまた妊娠発覚し、現在つわりと戦っています。
今までの人生の中でも濃い時間を過ごしてるなーと思っています。高齢出産頑張ります!+54
-3
-
341. 匿名 2023/01/21(土) 20:35:16
>>63
幸せだなって思えること素敵ですね
貴方の頑張りの結果です
(偉そうにすみません)
私もそうなりたい…
人生ぼろぼろ過ぎて最近毎日泣いてる
+22
-0
-
342. 匿名 2023/01/21(土) 20:36:40
>>323
ちょっと早いけどおめでとう!
明日は素敵な1日になりますように✨
そんな私は5月で40です(笑)+58
-0
-
343. 匿名 2023/01/21(土) 20:38:32
なんか、職場で20代の子達にすごく省かれてる気がする。気を遣われてるのか知らないけど、すごく分厚い壁を置かれてさらに距離を置かれてる対応をされてる気がする。明らかに冷たい。転職したばかりなのに凄くやりづらくて既にやめたい。
今まで年上の人ってそんなことあんまりなかったのに、年下の若い人たちってそういう人多くてやりづらいと思う、ここ数年。+13
-0
-
344. 匿名 2023/01/21(土) 20:39:23
>>27
35歳ですが、キレイめな服を選んで着てますよ!
雑誌だとCLASSYとかOggi系です。
動きやすさよりも、スカートやヒール履いたり、カジュアルになり過ぎない格好してます。+34
-2
-
345. 匿名 2023/01/21(土) 20:39:45
20代ってまだ尖ってる時期なのかな?+1
-0
-
346. 匿名 2023/01/21(土) 20:40:14
37歳、派遣社員だけどコロナの始まりと共に在宅勤務したら味をしめてしまい!
派遣先変わっても在宅の派遣先希望して探してやってるからかれこれ在宅勤務歴3年弱🤣
そして、たまーに出社して帰宅すると腰痛が😂
これは年か?楽な生活に慣れたからか?+8
-1
-
347. 匿名 2023/01/21(土) 20:40:27
>>94
26で産んだけど、地域性か35以上で第一子のママが多くて、同世代がいなくて寂しかったので少し羨ましいかも。意外に沢山いると思うよ。+15
-0
-
348. 匿名 2023/01/21(土) 20:41:28
さっきTVで久しぶりに小池徹平見たんだけど全然変わらなくてびっくり…羨ましい+7
-0
-
349. 匿名 2023/01/21(土) 20:43:53
>>6
人生終わるの早過ぎない?+51
-2
-
350. 匿名 2023/01/21(土) 20:44:05
>>19
私も36歳で同じ感じで無理してストレスが溜まり過ぎ仕事も恋も同時に失ってお先真っ暗な気分だったけど、
焦ってもいい事ないから1年間ゆっくり過ごして英気を養ったよ。
お陰でまた仕事バリバリできるようになったし、恋愛もまたぼちぼち再開していきたいなって思えるようになったし無理せず自分のペースで行ったら良いよ。+8
-1
-
351. 匿名 2023/01/21(土) 20:44:10
昭和60年生まれ37歳
今年になり、やっと厄年抜けた!
女の30代は6年間も厄年とかほんと草
この先は確か60位まで厄年ないよね
人生楽しもう!+57
-0
-
352. 匿名 2023/01/21(土) 20:45:00
>>350
なんかコメントがダブってしまいました。
申し訳ありません🙇♀️+0
-0
-
353. 匿名 2023/01/21(土) 20:51:07
4月に40になります。
36になった頃「急激に容姿に老いが来たな」と確かに思ったはずなのに、今36の写真見ると綺麗だし(←当人比)めっちゃ若いのよ…
この3年で何があったのかと思うほど違ってて落ち込む。
コロナ禍で人に会う機会が激減して表情筋がゆるんだせい、だけとは思えない…
今日はちょっとした散歩で息切れしたよ。+27
-1
-
354. 匿名 2023/01/21(土) 20:51:34
>>343
職場で不必要な気遣いせずに仕事だけすればいいんだって楽に考えてみたらどうかな?意識せず自然体で居たらいずれ向こうから話しかけてくるようになるかもだしね
転職したばかりで仕事覚えたり大変だろうけど無理なく頑張ってね+21
-1
-
355. 匿名 2023/01/21(土) 20:53:42
>>335
私も34歳の時、流産したけどしばらく体調悪かったかも。ホルモンがダイナミックに変化したから仕方ないのかな…と思ってたよ(精神的に落ち込んだのもあったかも)
私はその後36歳で体外受精で出産、今2歳イヤイヤ期男児で大変だけど意外と20代の時より元気wやるしかないからね!
コメ主さんも無理せず頑張ってね!+24
-0
-
356. 匿名 2023/01/21(土) 20:54:37
36歳です
息子小5、娘小3
今年は、息子6年生で中学受験、娘は高学年突入で人間関係とかだんだんネチネチしてくる時期だな~とか、日々心配が絶えない…
そして、昨年は10年ぶりに社会復帰したりで激動の年でした(パートだけど息子の塾費用のため…泣)
中長期的な目標は、私が40歳になる年に2人が中学生になるから、そしたら友達と旅行しようね!と話していてその日を楽しみに生きてる♨️
+21
-0
-
357. 匿名 2023/01/21(土) 20:57:39
35歳です
結婚はそこまで強く望んでないので、40過ぎても結婚とかに縁がなかったら、それぞれ別に暮らして程よい距離感で付き合える恋人出来れば良いなぁと思いますが、そんな上手くいかないのかな+16
-0
-
358. 匿名 2023/01/21(土) 20:58:52
3月で39歳です。
去年からネイルデビュー。+8
-0
-
359. 匿名 2023/01/21(土) 21:00:17
>>334
いいなー!
やっぱり美人ですか?+4
-0
-
360. 匿名 2023/01/21(土) 21:01:54
もうすぐ36歳です!今が一番楽しいと思っている私は少数派?自分に似合うものがわかってきて洋服やメイク、髪型もしっくりきているし、若い頃みたいにお局さんにビクビクせず楽しく話せるようになって仕事も楽しい!
+42
-2
-
361. 匿名 2023/01/21(土) 21:06:29
>>11
37歳、子供は8歳です。
心配は尽きないけど、わりとポジティブなのでこのまま幸せを感じやすい人に育ってほしいなと思う。
いろいろ先を見れる人から見たら考えてなさすぎる、って思われるかもしれないけど、悩んでも変わらないことなら楽しく過ごせた方がいい。
とりあえず子供の心配の種にならない母でいたいなとは思ってる!+61
-1
-
362. 匿名 2023/01/21(土) 21:07:05
最近大御所芸人さん見ると歳とったなぁーって反射的に思うようになった。
親が昔同じようなこと言ってたのわかるわ+14
-0
-
363. 匿名 2023/01/21(土) 21:07:13
36歳
小4 小2 年少の3人
末っ子が幼稚園に入ったタイミングでパート始めました。
子供産んでからの10年間は働いてなかったので社会不適合者になってると思っていたけど、仕事始めたら毎日にメリハリがついて楽しいです!
朝から晩まで忙しいし、立ちくらみとか偏頭痛が酷いけど…子供たちの将来の為に頑張ります!
+18
-0
-
364. 匿名 2023/01/21(土) 21:07:39
体重増加が凄い、、
20代のときより10キロも増えてしまった。
正月太り・濃厚接触者で自宅待機で家にいる時間が長くてそれでまた太った。
昔と食べる量は変わってないのになー
+21
-0
-
365. 匿名 2023/01/21(土) 21:08:39
>>228
横ですがちなみにどんな美容医療が効果ありますか?
私もシワやばくて…+4
-0
-
366. 匿名 2023/01/21(土) 21:08:49
S59早生まれ。
2018年から走り始めてフルマラソン完走3回。
来月も頑張って楽しむぞ。
走る自分なんて全く想像していなかった。
家族は夫と中学生の息子と小学生の娘。+38
-0
-
367. 匿名 2023/01/21(土) 21:12:20
>>81
私は3月で36だよ…
将来が不安で仕方ない+7
-0
-
368. 匿名 2023/01/21(土) 21:12:37
もうすぐ36歳
2人目を去年出産したんだけど、1人の時より明らかに下っ腹が出て戻らない!腹筋しようにも育児で疲れて体力がな~い+15
-0
-
369. 匿名 2023/01/21(土) 21:14:09
>>7
39と40って響きが全然ちがうし恐怖だよね
母が60代だけど、40になるときが一番嫌だったって言ってた意味がわかる…+102
-1
-
370. 匿名 2023/01/21(土) 21:14:44
>>363
年齢も子供も同い年で10年ぶりにパートしはじめました。お仲間がいて嬉しいです。
久しぶりのパート新鮮ですよね。
ただ毎日のリズムがなかなか掴めません。
家族に負担かけないように動きたいのに、つい忙しくなると心にゆとりがなくなってしまうので難しいなと思います。+13
-0
-
371. 匿名 2023/01/21(土) 21:16:58
>>351
同い年!
そうか、厄年抜けたんだ!今年は絶好調だといいな~(体調が)+19
-0
-
372. 匿名 2023/01/21(土) 21:16:59
1人カラオケで新曲歌うの好きなんだけど、男がチラ見してすぐ去っていくwww
歌ってるのババアで悪かったな!
失礼しちゃうわ。+21
-0
-
373. 匿名 2023/01/21(土) 21:18:21
>>11
結婚して20年、もうすぐ子供が中学一年生と四年生
化粧品も,最近肌に合わないというかカサカサしてきて変えた ドラッグストアのだけど
卒業式用に背伸びしてセリーヌのハンドバッグ買ったよ
+14
-2
-
374. 匿名 2023/01/21(土) 21:19:43
37歳です。
30代前半はすごく元気だったのに、今は身体がボロボロです。咳喘息にリウマチにその他原因不明のいろいろ、出産してからどんどん体調不良が出てきました。
40代や50代で趣味を始めようとかとてもそんな気にはなれないです。+15
-0
-
375. 匿名 2023/01/21(土) 21:23:03
服装が難しくなってきた。
背が低いからひざ下スカートはあまり履きたくない。
ギリ膝出る程度のスカート・・・と思いつつも、30半ばだしな~と・・・・。
美人百花系の服装が好きだけど年齢的にイタイよね。
難しい。+9
-0
-
376. 匿名 2023/01/21(土) 21:23:12
>>342
あはは(笑)
誰よりも早く祝ってくれてありがとう!
明日はいつもどおりの平々凡々な一日でありますよーに!
+15
-0
-
377. 匿名 2023/01/21(土) 21:24:12
>>176
この年で子供が中学生だともう妊娠出産でいなくならない、子供はもうあまり病気しないから突発で休みが少ないという理由から30歳くらいより採用されやすかったりするよ
頑張って+24
-1
-
378. 匿名 2023/01/21(土) 21:26:30
38歳、旦那と小5の子供の三人暮らし。
パートも子供が幼稚園入園した年に始めて7年になる。(幼稚園の時は子供のお迎えに間に合うように13時で終わってた)
始めた当初は嫌だったら辞めようと思ってたのに、意外にも仕事内容や人間関係が合ってて長続きしてる。
そして、子供の頃に本を一冊でもいいから出したいと思ってて、空いてる時間にパソコンで書いてて自分の納得した作品が出来たら出版社に応募予定。+32
-0
-
379. 匿名 2023/01/21(土) 21:26:45
>>310
失礼を承知でお聞きしたいのですが、子ども産みましたか?
産まなくても平等に老いはくるのかなとただただ疑問で。
ほんとに37歳の曲がり角って強烈ですよね。
美容医療に足を踏み込みました。+13
-1
-
380. 匿名 2023/01/21(土) 21:29:18
>>365
228です
シワの場所や浅いシワか深いシワにもよるけど
ヒアルロン酸やボトックスなどの注入系でお肌をふっくらさせる、もしくはハイフでお肌を引き上げとかもいいと思いますよ😊
個人的には定期的にピーリングでお肌の角質を取って、エレクトロポーションでお肌に美容成分を浸透させるお手入れが好きです。
色んなクリニックがあるのでぜひご検討を😊
+6
-0
-
381. 匿名 2023/01/21(土) 21:32:32
>>1
そろそろマスクなしになるかもしれないから、スキンケア頑張ろうかな+3
-0
-
382. 匿名 2023/01/21(土) 21:32:38
>>19
私ももうすぐ38になる37
クズ男と別れ話するのもうんざりしたので音信不通にしてしまったよ
退職もしたし、あなたと境遇似てるわ
お先は明るいはずだから、お互いゆるゆるいこう!
きっといいことあるさー!+66
-0
-
383. 匿名 2023/01/21(土) 21:33:26
>>341
私も毎日泣きますよ。酒飲むしかないって感じです。
でもこうやってガルちゃん来て話したりできて気分転換になっています。ボロで何やっても下手くそな人生を少しずつ愛せるようになりました。+22
-0
-
384. 匿名 2023/01/21(土) 21:34:04
>>196
何かやってる?+0
-0
-
385. 匿名 2023/01/21(土) 21:34:38
>>379
28で双子産み、33で1人産みましたー。
+8
-0
-
386. 匿名 2023/01/21(土) 21:37:41
>>337
根元近くでカット+0
-0
-
387. 匿名 2023/01/21(土) 21:37:52
>>115
ダーマペンって目元のシワにきく?
38だけど目頭の下あたりにシワ出てきてつらい。
注入系しないともう無理かな、、+2
-0
-
388. 匿名 2023/01/21(土) 21:39:39
昭和60年生まれ。未婚で子供産んで、今看護学生。課題に試験に実習に…若い時に努力しておけばよかったと思う日々。でも幸せ。+27
-1
-
389. 匿名 2023/01/21(土) 21:39:40
>>360
同い年!私も35から人生良くなって来てるよ!
去年もよかった!
周りのお姉さん方も35がめちゃくちゃ楽しかったとか言ってる。+24
-0
-
390. 匿名 2023/01/21(土) 21:41:18
>>351
私も同い年だよ。
去年から体の不調、体力の衰えが顕著になってきた。
でも厄年終わったし、楽しみながら過ごそう!+5
-0
-
391. 匿名 2023/01/21(土) 21:41:46
昭和61年生まれ、
今年37歳になります。
去年あたりから、食事を抜いても体重が戻らなくなりました、
食べたら食べた分だけ身になります…
代謝のせいですかね…+18
-0
-
392. 匿名 2023/01/21(土) 21:42:55
>>385
双子なんて素敵!
私も26、29で産みました。
やっぱり経産婦の方がきちゃいますかねー。。+10
-1
-
393. 匿名 2023/01/21(土) 21:43:49
>>72
誕生日も年も一緒だー!奇遇ですね!+2
-0
-
394. 匿名 2023/01/21(土) 21:45:09
>>188
シール作れるおもちゃだよ!めっちゃ懐かしい!クリスマスにもらった!+11
-0
-
395. 匿名 2023/01/21(土) 21:45:12
>>384
やってるよー!
20代の頃から定期的に通ってる
美容室感覚
このあいだはシミ取ってきたよー今かさぶたではがれるの待ってるところ+6
-1
-
396. 匿名 2023/01/21(土) 21:50:19
今年37歳になる
結婚願望なかったからこのままきたけど、やっぱり1回は結婚したほうが良いんだろうか+7
-0
-
397. 匿名 2023/01/21(土) 21:50:38
>>86
分かるー。ジャニーズも全然見分けつかないし、最近の女優も俳優も分からない。結婚とか熱愛のニュース見ても、どっちも知らん…ってことが増えた。+8
-1
-
398. 匿名 2023/01/21(土) 21:51:23
何度も見ちゃうチェンソーマン【11話】天使の悪魔・サメの魔人・暴力の魔人・蜘蛛の悪魔登場シーン - YouTubewww.youtube.com#チェンソーマン #天使の悪魔 #暴力の魔人はいどうもこんちわ、○○な奴大体○○。よろしくお願いしますm(__)mっとゆー訳で薩摩のラファエルです( ゚Д゚)2019.01.01薩摩のラファエル始動2019.11.18薩摩のラファエル引退2019.11.19薩摩ジャパン始動2020.3.31薩摩ジャパンゼ...
+0
-1
-
399. 匿名 2023/01/21(土) 21:51:55
>>93
初めて買ったのはアムロちゃんだったけど、ブラビ派だった!+4
-0
-
400. 匿名 2023/01/21(土) 21:52:33
>>1
睡眠時間8時間確保しても眠い
睡眠の質が悪いのか年齢のせいとも思ったけど、考えたら学生時代から寝起き悪かった
夜更かししてた10代〜20代が無理してたんだな+10
-0
-
401. 匿名 2023/01/21(土) 21:53:49
来月の14日に38になります。年々誕生日が楽しく無いです。+6
-1
-
402. 匿名 2023/01/21(土) 21:53:55
>>310
>街の人の視線を感じないw
風景になった。
これ!同じく37だけどめっっちゃ共感する、リアルだと自意識過剰ぽくて言わないけどw
なんかもう本当色々変わっちゃったなあと思うよね。+40
-0
-
403. 匿名 2023/01/21(土) 21:56:27
>>113
美容皮膚科行ってみたいと思いつつ、行けてない!何から始めたらいいかなぁ。ここでオススメ知りたい。+11
-0
-
404. 匿名 2023/01/21(土) 21:56:27
>>154
結婚が遅かったからお金は貯まってたし精神的にも落ち着いてなんとかなるっしょって気楽に構えてた。気力、体力がついてこない!!!
気分のムラも結構あるし。若いってだけでなんでもがんばれるよね。ぼちぼちやってこーー+14
-0
-
405. 匿名 2023/01/21(土) 21:57:58
>>229
横からです
私も同じ!!
大変でしたね💦
お子さんは??+2
-0
-
406. 匿名 2023/01/21(土) 21:57:59
37歳、看護師。新人から働き続けていた大学病院を3月で辞めます。大学病院に疲れました。子ども3人いるので働き続けなければと思う気持ち、子ども優先で仕事はセーブしたいと思う気持ちで揺れてます。40過ぎてからの正規採用は難しいのかな?などなど日々自問自答。+32
-0
-
407. 匿名 2023/01/21(土) 21:59:12
39歳
顔にはハリがなくなって髪も白髪が増えてきて、お腹周りのお肉は落ちないし少し動くとすぐ疲れる…
朝まで遊んでた頃が信じられない+20
-0
-
408. 匿名 2023/01/21(土) 22:02:21
>>375
同じく151センチ、37歳!若作りと思われても身長のバランス的にロングはきついので、膝丈スカートやパンツを履きます!笑+9
-0
-
409. 匿名 2023/01/21(土) 22:02:56
>>159
私も去年35で結婚したよ!同じくドレスはいいや〜と思って、神社で白無垢着て写真だけ撮った。和装おすすめ!+34
-0
-
410. 匿名 2023/01/21(土) 22:03:43
>>37
同じく37歳既婚子ナシです。
これだけ社会情勢や景気が不安なのに子供を育てられる自信がない。+75
-7
-
411. 匿名 2023/01/21(土) 22:05:29
35歳です
マスク生活であまり気にならなかったけど写真見たら確実に顔が以前より伸びてる。。
これどうしたらいいの?+10
-0
-
412. 匿名 2023/01/21(土) 22:05:35
>>351
60くらいまでないんだ?!
希望が出てきた😭
萎んでいくだけかと思ったけど、幸せになりたい+5
-0
-
413. 匿名 2023/01/21(土) 22:07:56
一日の摂取カロリーってみなさんどれくらいですか?
160センチです+3
-0
-
414. 匿名 2023/01/21(土) 22:10:01
>>217私逆にピンボケだとブスなんだけど
近くで見るより遠くで見たほうがブス
なんで?+5
-0
-
415. 匿名 2023/01/21(土) 22:10:20
>>95
そうなんですね!
3人目はどうなんだろう。
悩んで産んだ方はおられますか?
今年35歳、子供たち4月で年長、年少になります。
欲しいけど踏み切れない。
でも3人目欲しくてサイズアウトのものたちが捨てられない。+13
-0
-
416. 匿名 2023/01/21(土) 22:11:09
>>30顔立ちが綺麗でもブスでもおばさんになるとおばさんっぽさがでる?
雰囲気がおばさんだと誰も顔なんか見ないよね+6
-0
-
417. 匿名 2023/01/21(土) 22:11:37
>>341
私も似ています。
この先が不安で不安でしょうがありません。+3
-1
-
418. 匿名 2023/01/21(土) 22:12:58
ほうれい線と顔の長さが気になる。。
ほうれい線はなぜか右だけ。
白い毛もチラホラでてきてるし確実におばさん化してるなーって実感してる35歳
髪型や服装、メイクはきちんとして清潔感は気をつけてるけど若い女性がキラキラ輝いて見える。。
自己肯定感元々低いのにさらにどんどん低くなっていく+9
-0
-
419. 匿名 2023/01/21(土) 22:14:08
>>41若い子がマスクのおかげもあってだいたい可愛い
高校生ってより21〜26歳くらいの垢抜けた女性が可愛いなーって思う+33
-0
-
420. 匿名 2023/01/21(土) 22:14:17
>>343
つらいですね…
新人さんが年上だと対応しづらいとかなのかな。
(職種によりますが)職場に年齢関係ないのにね。
わたしもいまの人間関係に耐えていて、転職したい。移っても自分より若い人たちとどう接したらいいのかわからない。
だから転職活動を始められない。😭
時間が解決してくれるかなと思ってます。いまの職場、2年半経ちます。黙々と仕事だけしてます。まわりは入職当初よりは冷たい対応じゃなくなりました。沈黙もあるし、必要最低限しか話さないですが。+3
-0
-
421. 匿名 2023/01/21(土) 22:15:04
>>339
半年じゃまだわからないよ
一人目は32の時、二人目は37だけどやっぱりできにくくなってた
年齢的にラストチャンスだから後悔のないようにしたらいいと思う+1
-0
-
422. 匿名 2023/01/21(土) 22:15:45
>>1
主さん、明るい人だねぇ。
まぶしいよ…+15
-0
-
423. 匿名 2023/01/21(土) 22:17:46
>>111
どうしたの?
よければ話聞くよ!私も今年は変化の年だから先が怖い。同じ世代ってだけで親近感が湧くものだね。+4
-0
-
424. 匿名 2023/01/21(土) 22:19:45
>>159
私はあざだらけでドレス諦めたけど、綺麗な肌(年齢関係ない)を出すべきだよ〜。ぜったい素敵だよ。+18
-0
-
425. 匿名 2023/01/21(土) 22:19:57
>>7昔から環境のせいで容姿至上主義で自分が年老いて見た目が衰えていくことにすごく恐怖と不安を感じています。
20代の頃は30代突入したら気にならなくなるだろうと思ってたのに30代になっても見た目ばかり気になり、、40代にさしかかろうとしてる今も見た目ばかり気にしてる。。
いつになったらもうおばさんだから!って吹っ切れるんだろう。+55
-0
-
426. 匿名 2023/01/21(土) 22:20:18
>>179
最後の昭和です!
数えやすくて楽です!+3
-0
-
427. 匿名 2023/01/21(土) 22:21:34
>>123クマとりしても結果取ったところに注入したりするからクマ取りはあまりよくないって聞かない?+0
-0
-
428. 匿名 2023/01/21(土) 22:22:22
>>145
またどこかで、って思えるなら
絶対大丈夫だよ(^^)
それまではゆっくりしてください。+19
-0
-
429. 匿名 2023/01/21(土) 22:23:37
>>131この間初めて普通のカラーに白髪染め混ぜて染めてもらった
今までピョンピョン白髪がでてきてハサミで切ってたからストレスがなくなった+3
-1
-
430. 匿名 2023/01/21(土) 22:23:41
37歳子持ちです。
2人とも男の子で毎日家の中で猿飼ってるみたい🐒
女の子への未練が無いわけではないけど、旦那も息子達も優しいし、家で女が自分1人だけってのも悪くないかなぁなんて思ってきてるww+34
-0
-
431. 匿名 2023/01/21(土) 22:24:37
36歳
似合う髪型がわからない
+5
-0
-
432. 匿名 2023/01/21(土) 22:26:18
>>159
年齢なんて関係ないよ!
聞いた言葉で最近意識しているのが、
今日が1番若い!
若いうちにできる事をやろう!っていう言葉。
やりたい事やっておいた方が
後々後悔するより絶対いいよ!!+17
-0
-
433. 匿名 2023/01/21(土) 22:30:42
37歳
子どもは上から、5年生、3年生、年長、0才児
4姉妹です😂😂
子沢山大変でしょと言われるけど、上の娘たちが大きくなってきてるから赤ちゃんのお世話も意外と楽だよ+15
-1
-
434. 匿名 2023/01/21(土) 22:31:46
>>193
そっかー!
旦那が夜勤ある仕事転職して実家の自営継いだから、本当に不安でしかないけど、夜勤大変だっただろうから、、と思って不満言えないんだけど、言わなくて良かったのかも。+3
-0
-
435. 匿名 2023/01/21(土) 22:32:01
>>17
懐かしい!全部持ってた!+19
-0
-
436. 匿名 2023/01/21(土) 22:36:23
36歳 3歳双子と8歳の三人兄弟育ててます。
明日は五ヶ月ぶりの美容院に行ってきます!
白髪がやばい、、、+10
-0
-
437. 匿名 2023/01/21(土) 22:36:36
>>17
この右上のやつ今も売ってるね!昔からあったのしらなかったわ+0
-0
-
438. 匿名 2023/01/21(土) 22:38:02
37歳だけど、好きなアーティストは中森明菜さんです!
この年代で明菜さん好きな人おる?
前は、ふわりとしか知らなかったけど
昨年、TVで昔のライブ映像見てから完全に惚れた💕💕
全部がすごすぎて、作業用BGMで常に流してる✨
この素晴らしさにもっと早く気づきたかった~と思い、がるトピでも時々50代あたりのお姉様に当時の明菜さんについて色々聞いてしまいます(笑)
ほんと、まっち許せん👊😠+8
-2
-
439. 匿名 2023/01/21(土) 22:39:02
>>1
同級生うれしーい!
無理するとすぐ体痛くなったり、疲れたりするようになったけどまだまだ元気!
ヨガしたりドラマみたり仕事したりして過ごしてるよー。+2
-0
-
440. 匿名 2023/01/21(土) 22:40:20
>>323
誕生日同じ!私は明日で37歳。お互いいい誕生日になるといいですね!+21
-0
-
441. 匿名 2023/01/21(土) 22:41:09
>>19
もしお金に余裕があって気分変えたいならオーストラリアに半年留学とかも良いんじゃない?
オーストラリアは留学中でもバイトできるし、フルーツピッキングで2000円くらいもらえるから短期出稼ぎ日本人も多いらしい
本当は私が行きたくてオーストラリアの友達に色々きいてるんだ
+27
-1
-
442. 匿名 2023/01/21(土) 22:41:49
今だにナンパされる。でも明らかに男のが年下なんだよな🥺イケメンだったけど頭弱いし男嫌いだからスルーした🥺+4
-6
-
443. 匿名 2023/01/21(土) 22:42:14
>>37
私も来世選べるなら、その人生が一番いいな+14
-6
-
444. 匿名 2023/01/21(土) 22:43:17
カラオケ久々にいった。新曲一曲も歌えないw
+2
-0
-
445. 匿名 2023/01/21(土) 22:43:17
>>40
36くらいかな?私と全く同じ感じ+4
-0
-
446. 匿名 2023/01/21(土) 22:43:19
>>373
うちは3学年差で今年は入卒ダブル年。
セリーヌいいね。素敵〜。+5
-1
-
447. 匿名 2023/01/21(土) 22:45:15
>>396
結婚しようと思えばすぐにでもできると思ってたの?+2
-0
-
448. 匿名 2023/01/21(土) 22:46:52
>>438
中3の息子が好きで明菜ちゃんブーム到来よ。
私はさっぱり分からなかったけど、今では全曲歌えるようになった。YouTube動画も見てるよ〜。
息子は踊ってるわ。
ほんと素晴らしいアーティスト。
唯一無二って彼女のことを言うんだなって思う。
幸せに暮らしてほしいね。+2
-0
-
449. 匿名 2023/01/21(土) 22:47:15
>>68
うちも毎日喧嘩。子育てのこととか、性格の不一致が原因かな。子供が巣立ったら1人になろうかな+22
-0
-
450. 匿名 2023/01/21(土) 22:48:34
>>159
おめでとうございます!
どんな風に出会ったのか気になります...!+7
-0
-
451. 匿名 2023/01/21(土) 22:49:45
36独身底辺です…+5
-0
-
452. 匿名 2023/01/21(土) 22:51:07
>>374
マイペースにいきましょう。
+2
-0
-
453. 匿名 2023/01/21(土) 22:51:26
>>159
元ドレスコーディネーターだが安心してプロに任せろい
めちゃくちゃ綺麗にしたるわ
新婚旅行先でフォトウエディングとか和装で家族だけで食事会ってのも多いよ
年齢とかじゃなくて人生の区切りと言うか、10年後20年後にあーやっぱやっときゃ良かったかなーって思い続けるよりちょっと話聞きにいってみるかって思って欲しい
+50
-0
-
454. 匿名 2023/01/21(土) 22:51:40
39歳。心は一緒なのに外見が変わってくよ\(^o^)/+29
-0
-
455. 匿名 2023/01/21(土) 22:52:47
もうすぐ36になります。
年明けしばらくしてから、肩~腕がどうにも痛くて、この間整形外科に行ったら「炎症を起こしてる」と言われました。
50肩ってこと?ショックだった…。
厄年なの関係あるかな?気休めかもだけど、近いうちにお祓い行ってきます。+11
-0
-
456. 匿名 2023/01/21(土) 22:53:22
>>154
本当にそれ。
20代のうちに2人産むのが一番効率的と思う。
体力もだけど、2人目の産後、気分の浮き沈みがやばかったわ。
いま35歳で6歳と3歳いるけど、去年あたりから2人で遊んでくれることが増えてめちゃくちゃ楽になった。
育児は楽になったけど去年から仕事はじめたからプラマイ0だけど。
+14
-0
-
457. 匿名 2023/01/21(土) 22:53:53
>>425
小さい頃、叔母がそのお肌ちょうだい!って会う度頬ずりしてきたんだけど気持ちがわかってきたw
高い化粧水やファンデーション塗らなくても綺麗だよね女の子のお肌+33
-0
-
458. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:21
>>251
よこだけど。
最高じゃん。羨ましいわ。
来世はそうなりたい。+7
-4
-
459. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:17
>>1
主と同じ63年生まれです!
元旦に大吉が出たからか、今日スーパーのくじ引きで商品券当たりました~(^ ^)
今年の運使い切ってないといいな笑+11
-0
-
460. 匿名 2023/01/21(土) 22:59:11
>>403
保険で出してもらえる薬はもらう。
保険外はレーザーはどう?
色々あるけどすぐお化粧出来るタイプのレーザーいいよ。
瘡蓋のこる強いレーザーも当てたことあるけど、後からくる色素沈着がすごかったわ。
まぁ強いレーザーはそういうものだけどね。+3
-0
-
461. 匿名 2023/01/21(土) 23:01:10
>>113
皮膚科兼美容皮膚科みたいなとこなら行きやすい。内科受診するのと変わらんよ。相談したいって言えば親身に聞いてくれる。うわー酷いですね!みたいな表情は絶対にされないから安心してさらけ出すのみ。+10
-0
-
462. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:06
>>282
わかる!不倫とかそっち系の方が見ちゃう。実際にはしないけどね+13
-0
-
463. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:20
>>1
白湯があったまるよ。
最近温活を意識し始めた。+5
-0
-
464. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:24
>>415
欲しいならチャレンジしよ!
チャレンジした結果ダメだったってのは諦めつくけど、悩んだまま結局年齢的にタイムアップしてしまったのでは気持ち的に違うよ
37歳で0歳児いるけどめちゃ可愛くてたまんないから悩んでるなら応援したい+27
-1
-
465. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:25
>>241
顔によるかもだけど、私はロングと前髪ありがしっくりこなくなっちゃった。
ツヤもなくなってきたし、昔は量が多すぎてすいてたのにちょうどよくなった。髪が細くなったんだな…+3
-0
-
466. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:30
キメが粗い肌とたるんだ目蓋のマダムにしか着こなせない服もあるさと前向きにいきましょうや+7
-0
-
467. 匿名 2023/01/21(土) 23:03:20
>>413
細かくカロリーは気にしてないけど、とにかくタンパク質意識してるよ。162cm 48キロ。
運動はかなりしているけど痩せも太りもしない。
+4
-0
-
468. 匿名 2023/01/21(土) 23:03:30
最近膝が痛い。。+4
-0
-
469. 匿名 2023/01/21(土) 23:03:58
62年生まれの35歳です!
夫が転勤族で、専業です。まだ小さな子が2人いてなかなか働けないのがものすごくストレスです😭
友達たちはバリバリ働きながら育児もしてるのに、私は仕事してないのに時間だけが過ぎていく…
子どもが小学生になったらどこかに定住して、夫には単身赴任してもらって、私は働きたい!
だいぶブランクあるけど大丈夫かな😭+16
-0
-
470. 匿名 2023/01/21(土) 23:05:40
>>469
託児所付きのパートとか探せばないかな?
+0
-0
-
471. 匿名 2023/01/21(土) 23:06:14
リアルタイムで見た
1177. 匿名 2023/01/17(火) 04:39:58 [通報]
>>958
>小杉は、まる子の家の庭でやってた焼き芋の燃料のために新聞紙では飽き足らず、お姉ちゃんが大事にしてた西城秀樹の雑誌とかまで勝手に燃やしてお姉ちゃんが泣いてブチ切れてたなw
庭で焼き芋に火をくべていた小杉は「これじゃ生焼けになっちゃうよ!」とか言い出し、友蔵の老人会の団扇を勝手に燃やし、さらにまる子の家に入って台所で料理していたお母さんに
「おばさん、燃やすものくれよ!」
お母さんは許可はしてなかったけど勝手に新聞紙を持ってきて、さらには途中の居間で、テーブルに置かれていたお姉ちゃんの宝物の雑誌も見つけ、庭まで持ってくる
新聞紙などに紛れていたのでお姉ちゃんは最初は気づかなかったが、小杉が火に放り込もうとしてる束に自分の雑誌も含まれてることに気づく
姉「ちょ、ちょっと、それ(私の大切にしてる雑誌)!」
小杉は構わず雑誌を火に放り込む
姉「ああ…冗談じゃないわよ!まだヒデキのページを切り抜いてないのに…」
慌てて棒を使って火から雑誌を取り出し、必死に足で踏んで火を消す。火は消えたが、雑誌の西城秀樹の顔部分は燃えて黒焦げに
永沢「燃えちゃったね…」
姉「…!!」怒りに震える 「このー!!!!」目に涙を浮かべながら、小杉に怒りをぶつける
まる子「お姉ちゃん、(連れてきた、というか焼き芋の話を聞いて勝手に家まで押しかけて来た小杉が迷惑を掛けて)ごめん、ごめん!」小杉にキレる姉を必死で止めようとする
姉「何てことしてくれたのよ!」
小杉「(怒るお姉ちゃんの方を見向きもせず、焼き芋の火をくべることに夢中)置きっぱなしにしてるのが悪いんだろ!」
姉「なんですってー!!!」顔を紅潮させ、額に血管を浮き出たせて
「ふざけんじゃないわよ!このデブ!!!!」
小杉「なんだと!?もういっぺん言ってみろ!」
姉「何回だって言ってやるわよ!!デブ!デブ!デブー!」
小杉「3回も言ったな!ちきしょー!」
姉・小杉「うぬぬぬぬぬ…!」睨み合いながら両者の目から火花がバチバチ+3
-5
-
472. 匿名 2023/01/21(土) 23:07:17
>>27
今年36になる歳ですが、童顔なのでキレイめが全く似合わないので楽に着られるカジュアルなもの着てます。最近はハニーズのワンポイント入ってるトレーナーばっか着てる。下はガウチョみたいなやつか、デニム。+19
-14
-
473. 匿名 2023/01/21(土) 23:10:34
>>451
私も今年36になる独身で、介護士やってる底辺です\(^o^)/+8
-0
-
474. 匿名 2023/01/21(土) 23:11:22
38歳
目のピントあわせがしにくくなってきた
老眼の始まり
あぁとうとう来たかという感じ+14
-0
-
475. 匿名 2023/01/21(土) 23:13:04
今年38です。みなさん服はどこで買ってますか?+4
-0
-
476. 匿名 2023/01/21(土) 23:13:50
>>454
あるあるw白髪が毎日増える日々
あたいまだ独身なんだよ。まだまだ若くいたい🥺✨+6
-0
-
477. 匿名 2023/01/21(土) 23:15:58
>>475
ユニクロ+0
-1
-
478. 匿名 2023/01/21(土) 23:16:39
>>473
立派に介護士やってるやん!全然底辺じゃないよ!+23
-1
-
479. 匿名 2023/01/21(土) 23:16:53
36歳です。
2ヶ月前から生理の周期が乱れて来ました。
それまで毎月同じ日にピッタリ来ていたのに、急に遅れたり、量が変わったり、乱れて心配です。+9
-0
-
480. 匿名 2023/01/21(土) 23:19:09
>>387
スネコスは、目のキワキワやってくれるよ。
ダーマは、目のキワキワまでやってくれるところと、やってくれないところがあるね。
やってくれるところは、目のキワキワにはシート状の麻酔してくれる。+1
-0
-
481. 匿名 2023/01/21(土) 23:19:41
いい年して漫画にハマッて二次元の推しができた。
仕事に育児に生きてきたから、趣味を持って自分の時間を作ることで生き返った感じ。+12
-1
-
482. 匿名 2023/01/21(土) 23:20:35
今年38になります!
トピズレだったらごめんなさい。
夫の性欲についていけません!!
今も子ども達が寝て自由時間になったからゲームしてたのに、横から触ってきて…
今日はなんとか逃げました…
同じ年代の皆さんは性欲ありますか?
私がおかしいのでしょうか。
悩みです。。。+10
-4
-
483. 匿名 2023/01/21(土) 23:22:27
>>468
膝にヒアルロン酸注射いいよ。
整形外科受診が必要だけど。
私はこのまま続けたら酷くなるなってタイミングで打ってる。
+5
-0
-
484. 匿名 2023/01/21(土) 23:24:03
>>475
38歳。
私はニコアンドかスタジオクリップが多いです。
通販アプリのドットSTとかめっちゃ見てます。
+1
-0
-
485. 匿名 2023/01/21(土) 23:24:19
>>17
右下の…懐かしすぎて涙が出てくるわ
りぼんの好きなキャラ(くまちゃん)切り抜いてシールにしてたw
+12
-1
-
486. 匿名 2023/01/21(土) 23:24:26
>>313
悩むならやっておいた方がいいよー!コロナやら戦争やらで、海外は行けるときに行っといたほうがいいと思った。+14
-0
-
487. 匿名 2023/01/21(土) 23:24:52
>>482
旦那40。私38。
週3くらいしております。
しない日も枕ぴったりくっつけて寝てますよ。
子供達は小中学生です。
+8
-2
-
488. 匿名 2023/01/21(土) 23:25:39
>>473
底辺じゃないですよ!立派です。+14
-0
-
489. 匿名 2023/01/21(土) 23:25:55
>>475
組曲。23区が好き。
ラルフローレンも買うよ。+3
-0
-
490. 匿名 2023/01/21(土) 23:27:12
>>93
私も!ちなみにyellow yellow happy+2
-0
-
491. 匿名 2023/01/21(土) 23:28:07
>>313
もし挑戦しなかったら…
40歳〜くらいになったとき、35歳なんてまだまだ若かったな~あの時挑戦しておけばよかった…と思いそう。+18
-0
-
492. 匿名 2023/01/21(土) 23:28:30
>>470
よこだけど。
ヤクルトさんは託児完備が多いね。
+2
-0
-
493. 匿名 2023/01/21(土) 23:28:47
独身36で結婚願望なくここまできたのに最近ふと寂しさを感じる事が増えて来た。+17
-0
-
494. 匿名 2023/01/21(土) 23:29:11
>>93
私はブラビのスタミナ
500円でしたよね笑+3
-0
-
495. 匿名 2023/01/21(土) 23:29:48
>>40
私は世界中の誰よりきっと。
今でも聴いてる。イントロからわくわくする。+2
-0
-
496. 匿名 2023/01/21(土) 23:29:48
36歳、どんどんスキンケアズボラになる…
めんどくさがりなのに、オールインワンは肌に合わんのよ+9
-0
-
497. 匿名 2023/01/21(土) 23:30:19
38歳
長年付き合ってる彼氏が結婚してくれない
本当に辛い別れて別の人なんか見つかるわけもないわ+11
-0
-
498. 匿名 2023/01/21(土) 23:30:40
今からスーパーカップ食べようか迷ってる38歳。
+8
-0
-
499. 匿名 2023/01/21(土) 23:31:39
>>353
でも45になったら、40のときは綺麗だったって思うんじゃない?きっとその繰り返しだよー。+7
-0
-
500. 匿名 2023/01/21(土) 23:31:51
>>497
そうなんだね。
辛いね。彼も同世代かしら?
はっきり尋ねたことはあるの?
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する