-
1. 匿名 2023/01/20(金) 23:06:33
私はショートネイル派で、ピンクやレッド、ブルーの1色だけを塗るのが大好きです。
ふと、ショートネイルの人たちって日々実際にどんなふうにしてるのかな?と思ってトピ立てました。
私の周りでネイル好きな人は長い人がほとんどなので。
よろしくお願いいたします。+95
-3
-
2. 匿名 2023/01/20(金) 23:08:11
+108
-7
-
3. 匿名 2023/01/20(金) 23:08:26
ワンカラーかフレンチです。+67
-3
-
4. 匿名 2023/01/20(金) 23:09:05
爪の面積が大きいからショートでもやりたいデザイン何でもしてるよー
冬だとツイード柄とか+26
-6
-
5. 匿名 2023/01/20(金) 23:09:06
自爪弱くて長く伸ばせない。
サロンでジェルしてるけど、最近はワンカラーで根本にストーン乗せたりカラグラにラメ散らしてもらったりかなぁ。
ちなみに今はホワイトのカラグラにシルバーのラメ散らしてもらった☆+65
-1
-
6. 匿名 2023/01/20(金) 23:09:18
私も1色が多い
これが今は気に入ってる+210
-14
-
7. 匿名 2023/01/20(金) 23:09:38
クリアネイルで、ジェルネイル風にぷっくりさせてます+17
-0
-
8. 匿名 2023/01/20(金) 23:10:48
マットなのも可愛いよね+187
-25
-
9. 匿名 2023/01/20(金) 23:11:46
ちび爪かつ基本オフィスネイルしてます。
淡い色やシアーの組み合わせで、ふわっとした感じのタータンチェックとかアーガイルにしたり。
極細ラメちらしてごまかしたり。
くっきりした柄は、あんまりやらないようにしてる。+48
-1
-
10. 匿名 2023/01/20(金) 23:12:21
ショートネイルは単色がお気に入りで単色ばかりだったんだけど、最近インスタで見た塗りかけネイルみたいな名前のやつ簡単で可愛くてよくやってる。+46
-2
-
11. 匿名 2023/01/20(金) 23:16:06
塗りかけ、丸フレンチ、チーク、グラデ
もよくやる+3
-0
-
12. 匿名 2023/01/20(金) 23:16:21
こういうのにしてる。全部色違うやつ。+158
-5
-
13. 匿名 2023/01/20(金) 23:16:54
+78
-34
-
14. 匿名 2023/01/20(金) 23:17:47
ワンカラーが好きです。
+40
-2
-
15. 匿名 2023/01/20(金) 23:18:07
ニュアンスネイルってゆうのかしら。箔やら仕込んで色だして最近はクレイジェルでうねうねしたののせたりしてミラーパウダーこすりつけてる。短い間し爪小さいから派手目にしてる。+11
-7
-
16. 匿名 2023/01/20(金) 23:18:27
短いからこそかわいいかなーと思ってカラフルなのにしてます+7
-1
-
17. 匿名 2023/01/20(金) 23:19:00
ヌーディーで透明感あるカラーだと手が綺麗に見えて好き+248
-27
-
18. 匿名 2023/01/20(金) 23:19:59
ワンカラーだけど小指と人差し指だけ同系の違う色にしてる。+17
-1
-
19. 匿名 2023/01/20(金) 23:20:03
>>2
画像ちっちゃすぎるw+106
-0
-
20. 匿名 2023/01/20(金) 23:21:25
>>17
爪先整えたい+43
-9
-
21. 匿名 2023/01/20(金) 23:21:45
みんなつけ爪して家事やパソコン上手くできる?
お米研いだり。
爪綺麗にしたいけど、中々綺麗に維持するの難しくない?
あとお肉切ったりとか、衛生面とか大丈夫かな?
アドバイス欲しいなぁ。
+16
-20
-
22. 匿名 2023/01/20(金) 23:22:26
かたい職場だから、ジェルネイルでクリアだけにしてる。+11
-0
-
23. 匿名 2023/01/20(金) 23:24:38
ワンカラーの時もあるし、この画像の時みたいに違うカラーを入れたりマグネットネイル(わかりにくいけど人差し指と小指)を入れたり。
ワンポイントでアイシングジェルしたり。
ワンカラーのときは濃いめの色が多いです。
マグネットネイルだけでもカワイイですよね♡+82
-9
-
24. 匿名 2023/01/20(金) 23:25:55
>>21
料理の時は使い捨ての手袋してるよ
すごく長いわけじゃないからPCは気にならない+26
-0
-
25. 匿名 2023/01/20(金) 23:26:30
>>12
かわいい〜ずっと見てたい笑+40
-5
-
26. 匿名 2023/01/20(金) 23:26:58
>>21
ジェルネイルしてた時は使い捨てのビニール手袋して食事の支度してた。+9
-2
-
27. 匿名 2023/01/20(金) 23:27:53
ニュアンスネイルばっかやってる。
ボヤボヤーみたいなやつ。
あとくすみカラーのマグネットネイル!
骨格ナチュラルのゴツゴツ指だからショートネイルとかじゃないと似合わないの気づいた。笑+30
-1
-
28. 匿名 2023/01/20(金) 23:28:05
>>20
スクエアって爪の長さないとあまり綺麗に見えないよね
ショートネイルだったらオーバルの方が可愛い+75
-8
-
29. 匿名 2023/01/20(金) 23:31:33
ラテカラーのマニキュアと、大粒ラメのマニキュアを買ってネイル始めてみた
親指 ラテカラー単色
人差 大粒ラメ
中指 ラテカラー単色の上に大粒ラメ
薬指 大粒ラメ
小指 ラテカラー単色
+2
-4
-
30. 匿名 2023/01/20(金) 23:34:12
>>12
宝石箱みたい!+28
-1
-
31. 匿名 2023/01/20(金) 23:40:30
>>19
拡大してもボヤけて見えないw+29
-0
-
32. 匿名 2023/01/20(金) 23:40:36
私不器用でコンタクト外すのにショートネイルしかできないから、このトピ嬉しい!参考にします!+10
-0
-
33. 匿名 2023/01/20(金) 23:43:37
>>10
私もやってる
見てるの同じ人かな?
3色くらい使ってダイソーのポリッシュとかつかってやってる人
さっとラフに塗っても可愛いし簡単でいいよね+23
-0
-
34. 匿名 2023/01/20(金) 23:43:59
>>6
ステキな色ですね!
何番か教えていただけると嬉しいです。+28
-0
-
35. 匿名 2023/01/20(金) 23:49:21
>>17
手を見たら大体のその人のスタイルがわかるよね。
この人はあんまスタイル良くなさそ+8
-44
-
36. 匿名 2023/01/20(金) 23:53:40
>>19
昔の魔法のiらんどとかフォレスト思い出す+27
-0
-
37. 匿名 2023/01/20(金) 23:53:53
>>33
一緒のだと思います!
デザインも簡単で真似しやすいし、使ってるのもダイソーのとかで色が気に入ったら取り入れやすくて参考にしてる。
今もその方のネイル真似したやつやってます笑+12
-0
-
38. 匿名 2023/01/21(土) 00:03:02
その時やりたいデザインにしてるから派手めなニュアンスだったりすごいシンプルだったりする。
今は乳白色でラメ、ワンカラーとブリオンで囲んでザリザリのやつのせてキラキラしてるけどシンプル。
前回は黒メインのニュアンスネイルだった。+1
-1
-
39. 匿名 2023/01/21(土) 00:03:53
>>2
このネイルキレイ!好きだわ。+17
-1
-
40. 匿名 2023/01/21(土) 00:11:23
>>6
いい色だね!+15
-0
-
41. 匿名 2023/01/21(土) 00:24:07
自分でジェル。ワンカラーです。
気がむいたら親指のみシールを貼ったりする。+5
-0
-
42. 匿名 2023/01/21(土) 00:29:12
>>12
違う色で組み合わせられる人センスいいよね。私は多くて2色。コツってありますか?+9
-0
-
43. 匿名 2023/01/21(土) 00:31:49
>>17
これぐらいが好みだなー!
どこの使ってますか??+15
-1
-
44. 匿名 2023/01/21(土) 00:32:49
>>34
BR311です!+12
-0
-
45. 匿名 2023/01/21(土) 00:34:37
>>6
br311を色味加工してる?+7
-0
-
46. 匿名 2023/01/21(土) 00:40:52
>>5
私カルジェルやソフトジェルが合わなくてネイルしてもらったその日に剥がれてたけどハードジェルにしてから剥がれないし、ある程度伸ばせるようになったよ
しかしコロナでネイルやめてセルフネイルへ
でもやっぱりネイルをやめれるようになりたい、爪を丈夫にしたいと思ってビオチン・タンパク質摂取、爪切りを使わず少し伸びたらヤスリで削る、トップコートを塗るを繰り返したよ
除光液の頻度が多いと爪のダメージになるので、トップコートは1週間に一回塗って翌週は禿げてても上から重ねて塗る、除光液使って落とすのは2週間に一回にした
ガルのコロナ禍でネイルやめた人のトピでオススメされてたopiのネイルエンビーを使ってたよ
強化剤・栄養を与えながら爪を保護してくれるし乾くのもかなり早い
今はかなり爪が丈夫になったし、トップコート無しでもだいぶんマシになった
でも爪から水分が蒸発するのを防ぐために丈夫になった今でも必ずトップコートだけはしてる
去年新しい美容師の人がエルメスのトップコートは本当にはげないよ!と聞いて今はそちらを使ってる
体感opiは1週間、エルメスのトップコートは2週間爪先以外ははげずに残ってくれる感じ
こちらも乾くのが早い、高く感じるけど2週間に一回だからコスパ悪くない
長くなったけど節約にもなるしもしよかったら試してみてね+55
-11
-
47. 匿名 2023/01/21(土) 00:49:42
マット+ミラーネイルが好き
落ち着きつつもキラキラしてて、爪が短くても可愛い+2
-0
-
48. 匿名 2023/01/21(土) 00:53:31
基本ショートでスクエアカットにしてます。
今は水色にオーロラパウダー乗せて冬っぽくしてみたつもりが逆に海というか夏っぽくなってしまったw
次はシンプルなバレンタインっぽいやつやりたい!+7
-2
-
49. 匿名 2023/01/21(土) 00:59:13
普段全然爪の手入れサボってるんだけどこれ可愛い!
マットのなんて初めてみた!これ流行ってるんですか?
アラフォーでもやっていいかな?薄い色なら・・・+1
-0
-
50. 匿名 2023/01/21(土) 01:17:13
>>21
つけ爪ではなく自爪にジェルだけど、普通に生活できるよ。少し短めにしてるから、伸びてもそんな長くはないけど。
お米は泡立て器で研いで、ハンバーグや餃子作る時や肉切る時は手袋してるし、食器は食洗機が頑張る。
PC作業も全然余裕です。+17
-0
-
51. 匿名 2023/01/21(土) 01:48:42
私は爪が小さい上に柔らかくてすぐ折れるというかちぎれるんだけどみんなが貼ってくれてるショートネイルですら長いと思っちゃう
かわいいネイルがしたい+23
-1
-
52. 匿名 2023/01/21(土) 02:40:51
>>6
主です。
わ、かわいい!すごく好みです。+10
-1
-
53. 匿名 2023/01/21(土) 03:03:47
>>1
人差し指はオレンジ、中指はグリーン…みたいに色変えるのにハマってます。トーンを合わせればどんな配色でも割と決まります。普段はシンプルに単色。リングを指に沢山つけてるので、ガチャガチャしないよう気をつけてます。あと写真みたいにキャンメイクのゴールドフレークのネイル単品塗りが好きです。冬場のお洋服と相性良いし、ハゲても気にならないのでおすすめです!夏はホログラムに変えて楽しんでます。+27
-7
-
54. 匿名 2023/01/21(土) 03:13:01
>>10
主です。
調べて一通り見てきました!
すごくかわいい、参考にします!+1
-0
-
55. 匿名 2023/01/21(土) 03:32:02
>>8
上品で綺麗ね
アクセサリーとの組み合わせが素敵+13
-0
-
56. 匿名 2023/01/21(土) 03:52:26
せっかくネイルしてるのにこのトピやめて欲しい😞😞+1
-15
-
57. 匿名 2023/01/21(土) 04:36:46
>>44
ありがとうございます〜
今度お店で見てみます!+5
-0
-
58. 匿名 2023/01/21(土) 06:56:57
ショコラ色塗ってる+6
-0
-
59. 匿名 2023/01/21(土) 06:58:07
>>17
この色すごく好き!
セルフですか?どこのネイル使っていますか?+10
-0
-
60. 匿名 2023/01/21(土) 06:59:28
>>42
これはOhoraのネイルなので、この組み合わせのまま買えますよ〜+2
-1
-
61. 匿名 2023/01/21(土) 07:12:15
>>35
私は、多分ふんわり女らしそうなタイプかなと思った。+2
-0
-
62. 匿名 2023/01/21(土) 07:15:47
>>12
見るのが楽しそう!
ネイルて宝石みたいだけど、よりストーン感あるカラーリングで石好きの私はこういうのときめく。+9
-1
-
63. 匿名 2023/01/21(土) 07:37:46
>>60
そうなんですね、失礼しました…!
お返事ありがとうございます+3
-1
-
64. 匿名 2023/01/21(土) 07:41:41
セルフなんだけど、基本単色です
+6
-0
-
65. 匿名 2023/01/21(土) 07:52:29
短く切って派手な色にしてる。ボルドーとか黒とか+7
-0
-
66. 匿名 2023/01/21(土) 08:07:22
>>8
肌がきれいだとマットが映えていいな。
+10
-0
-
67. 匿名 2023/01/21(土) 08:13:39
早すぎるけど春っぽいネイルにしました。
爪が小さいとできるアートが限られて単色選びがちです。+62
-4
-
68. 匿名 2023/01/21(土) 08:18:52
>>21
料理は手袋するよ
お米は無洗米+1
-0
-
69. 匿名 2023/01/21(土) 08:31:37
>>21
私は自爪が弱くて、むしろジェルネイルしたらしゃかしゃかお米研げるようになって感動したよ+10
-0
-
70. 匿名 2023/01/21(土) 09:13:16
>>67
人差し指のピンク可愛いね。
+8
-0
-
71. 匿名 2023/01/21(土) 09:55:45
>>43
>>59
広い画なのですがジェルですね。ベージュピンクにクリアを混ぜて透明感出してると思います、それかマオジェルの透明感とかに近いのかなと思います!
+2
-6
-
72. 匿名 2023/01/21(土) 10:21:54
>>10
私も好き
不器用だからめちゃめちゃありがたいデザイン
禿げてきても目立たないし+1
-2
-
73. 匿名 2023/01/21(土) 10:58:49
>>67
すごい可愛い(^_-)-☆+9
-0
-
74. 匿名 2023/01/21(土) 12:14:41
>>51
柔らかくてってわかります。
爪のサイズは小さい方じゃないので、ショートネイルでも大丈夫派なのですが、何も塗らないと弱くてダメな感じ。
ネイルポリッシュ塗って、トップコートを厚めに塗ってるよ。それだと強化されて良いよ!+0
-0
-
75. 匿名 2023/01/21(土) 12:17:08
>>53
主です。
CANMAKEのキラキラ系の使えますよね。粒の大きさが気に入ってる。
私は単色の上にラメ塗って、トップコートぬってる。
たまにラメを先に塗ってから、透明度の高い淡い色を上から塗ってトップコート。
CANMAKEのゴールド買ったことないから早速買いますね♡+6
-0
-
76. 匿名 2023/01/21(土) 12:18:11
>>58
主です。
ショコラ色、いくつか買ったのですが単色で使うにはなかなかしっくり来ない!
何かおすすめのショコラ色を知ってたら教えてください😊+2
-0
-
77. 匿名 2023/01/21(土) 12:27:22
>>53
ゴールド使えそう
今度買ってみます+6
-0
-
78. 匿名 2023/01/21(土) 12:27:44
>>5
ホワイトのカラグラにシルバーのラメ、
オシャレですね!素敵です💕
よかったら見せていただけませんか?+4
-0
-
79. 匿名 2023/01/21(土) 13:04:54
>>53
私も今冬、このゴールドラメ愛用してます!
肌色問わないし剥げ落ちも目立たないからいいですよね
ちょっと忙しい時期突入する前はこれが便利
でもキラキラだから妥協感もない!+5
-0
-
80. 匿名 2023/01/21(土) 14:04:29
>>78
ありがとうございます♡
自分の爪を載せるのは少し抵抗があるので似たようなネイルを載せますね^ ^
こんな感じです〜
ラメはもっと粒子の荒いシルバーラメを全体に、ストーンは控えめです♡+3
-8
-
81. 匿名 2023/01/21(土) 14:10:35
>>80
78です。
丁寧にご返信くださりありがとうございます😊
素敵ですね!✨✨
白のグラデーションに荒めのラメを全体に塗るのでしょうか?
+2
-0
-
82. 匿名 2023/01/21(土) 14:45:29
ショート+血豆ネイル好きなんだけど爪の横幅が広いと爪の存在感が強すぎてイマイチで
爪の中央しか塗らないっていうやり方の人を見かけたんだけど、それも不自然な感じで…
長さを出して肌馴染みのいいベージュ系のほうが爪の大きさが悪目立ちしないんだよね
好きだけど似合わないものと似合うけど好みじゃないものか迷う+1
-0
-
83. 匿名 2023/01/21(土) 15:27:03
>>81
はい、全面に散らしてもらいましたよ〜
ガツン!としたシルバーではなく少しオーロラも混ざったようなラメなのでキラキラ雪が舞ってるようで可愛いですよ♡
今〜2月いっぱいくらいまでしかできないデザインなので81さんもぜひ(^^)♪+2
-0
-
84. 匿名 2023/01/21(土) 17:03:41
>>83
81です。
いいですね〜🥰
私も次回してもらいます。
ご親切にありがとうございました!+2
-1
-
85. 匿名 2023/01/21(土) 20:37:08
>>82
横幅が狭い私からしたら、広いのすごく羨ましい!
単色でも映えそうだし、アートもやりやすそう✨+1
-0
-
86. 匿名 2023/01/21(土) 20:39:12
マグネットジェルをついつい集めがち。
最近はoshっていうところのマグネットパウダー買ってみた!ビー玉マグやりたいなぁ。+4
-0
-
87. 匿名 2023/01/22(日) 01:43:10
+0
-8
-
88. 匿名 2023/01/22(日) 02:17:40
塗りかけネイル教えてくれた人ありがとう✨
やってみたら不器用なのにそれなりに見えて感動した〜
マグネットでやってもかわいかったからこれからこればっかりになりそうw+1
-0
-
89. 匿名 2023/01/23(月) 00:45:07
私もショートネイル派です!
私の場合はみなさん嫌がりやすい深爪レベルだけど笑
生活しやすいし爪可愛いのテンション上がるから嬉しい😆
(噛み癖があるとかではなく自身の好みで深爪気味にしてる)
長い爪も好きだけど上手く生活できたりカラコンつけれる自信ないしズボラなのもあってショートネイルです
こないだまでは原色のワンカラーピンクラメにしてたよ〜💅🏻
めっちゃ可愛い💕
またネイルサロンでお金あれば
ジェルネイルしてもらいたいなあ〜
次はあえて水色ラメ、白ラメもいいかも
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する