-
1. 匿名 2023/01/20(金) 22:22:35
2月から就職活動を本格的に始める予定です。
スーツは良いのですが、ストッキングの中でも下着と一体化しているパンティストッキングと呼ばれるタイプのストッキングが苦手です。
調べたら類似トピがあったのでPART2を申請します。
出来れば普通のストッキングのおすすめとか教えて欲しいです。+45
-3
-
2. 匿名 2023/01/20(金) 22:23:24
すぐ電線しちゃうから苦手+116
-2
-
3. 匿名 2023/01/20(金) 22:23:34
パンツスーツの時は膝下のやつ履いてるよ。+153
-4
-
4. 匿名 2023/01/20(金) 22:23:46
彼氏がめっちゃ興奮するんだよね+6
-41
-
5. 匿名 2023/01/20(金) 22:23:48
ストッキングがいらない仕事をする+64
-0
-
6. 匿名 2023/01/20(金) 22:23:53
パンティーTEX!+29
-3
-
7. 匿名 2023/01/20(金) 22:23:54
わかる。
パンツはパンツで履きたい+35
-2
-
8. 匿名 2023/01/20(金) 22:23:55
+17
-3
-
9. 匿名 2023/01/20(金) 22:24:18
パンストではないストッキングって、脚だけのもの?+6
-6
-
10. 匿名 2023/01/20(金) 22:24:21
浮腫むし伝染するし苦手
今の職場ストッキング不要でパンツだから最高+60
-1
-
11. 匿名 2023/01/20(金) 22:24:34
パンストの色選びが結構難しい
ちゃんと見たつもりなのに、思ったより濃い色だったりする+85
-0
-
12. 匿名 2023/01/20(金) 22:24:50
>>4
関係ないけどアダルト動画で
パンスト破って行為するシーンとかあるが、そんなので興奮するなんてバカだよね。+80
-1
-
13. 匿名 2023/01/20(金) 22:24:59
+44
-1
-
14. 匿名 2023/01/20(金) 22:25:09
なんでパンツとストッキングが一体化してるのか。
なぜパンツじゃなくてパンティなのか。
結構意味わからないアイテムだとは思う。+65
-2
-
15. 匿名 2023/01/20(金) 22:25:39
+36
-9
-
16. 匿名 2023/01/20(金) 22:25:47
あたいもパンスト好きじゃない
履くべき場所ではこういうの履いてる+100
-6
-
17. 匿名 2023/01/20(金) 22:25:51
ガーターってコスプレかなんかの為にあるのかと思ってたんだけど慣れたら全然そんなこと無かった。楽ちん。
ベルト有り無しとか色んなタイプあるけど、初めて付けた時にベルトの下に下着を履いてパニクったのはここだけの秘密。+48
-2
-
18. 匿名 2023/01/20(金) 22:26:00
蒸れるから嫌。ガードル履かないと歩いてるうちにズレてくるしガードル履いてると窮屈。+43
-0
-
19. 匿名 2023/01/20(金) 22:26:01
嫌い せっかちだからゆっくり電線しないようにやんの大嫌い
あとスースーすんのよ+60
-0
-
20. 匿名 2023/01/20(金) 22:26:34
股に食い込む感じが苦手
コスメカウンター勤務で毎日履いてるよ…ストッキングは膝丈くらいのがいいんだけど座ると膝丈ってバレるからパンストにしてって言われた
食い込むんだよ…+82
-2
-
21. 匿名 2023/01/20(金) 22:26:45
>>4
昔、網タイツが流行った時に「あぁ〜破ってみてぇ…」ってよく言われたな。
勿体無いから嫌だって断ってたけど。+21
-1
-
22. 匿名 2023/01/20(金) 22:27:02
+79
-0
-
23. 匿名 2023/01/20(金) 22:27:24
得意な人いるの?!
蒸れるし、ほんと苦手…
脱いだ時の開放感+104
-0
-
24. 匿名 2023/01/20(金) 22:27:51
>>4
可哀想な彼だね
+8
-4
-
25. 匿名 2023/01/20(金) 22:28:07
足太いし腹が出てるから股下に空白出来て嫌だ+71
-3
-
26. 匿名 2023/01/20(金) 22:28:13
ストッキングのつま先の縫い目が指先に刺さって激痛で疲れるんだけど私だけ?+63
-1
-
27. 匿名 2023/01/20(金) 22:28:20
>>11
わかる土気色だったりする+24
-0
-
28. 匿名 2023/01/20(金) 22:28:35
3回連続履く時穴開けた。
太ももふとすぎるからきつい。+29
-2
-
29. 匿名 2023/01/20(金) 22:28:37
大嫌い。
締め付けられるしスースーするし、化学繊維独特の手触りや蒸れて臭くなるのもダメ。
よって、靴下とフォーマルなレディース靴です。
+69
-0
-
30. 匿名 2023/01/20(金) 22:29:05
以前仕事で履いてて、慣れたら平気になったけど今は本当に履きたくない。ほとんどパンツスーツにしてヒザ下のストッキングにしている。
就活ならパンツスーツでもいいと思う+27
-0
-
31. 匿名 2023/01/20(金) 22:29:54
昔から冠婚葬祭くらいでしか履かないかな。
働いてたころでスーツのときはガーター履いてたよ。
あのベルトみたいなのは付けなくても下がってこないから変な感じにはならないよ。
もうパンプス的な靴履くことなくなったから、今じゃくつ下ばっかだけど。+17
-0
-
32. 匿名 2023/01/20(金) 22:30:30
乾燥肌や感覚がデリケートな人は特に大変じゃないかしら。
あと、特に夏場、パンティ部分が蒸れませんか…?
ふつうの人で好きな人っているのかしら…
窮屈で、肌に貼り付いて、なんかチクチクするし、
私ももちろん大っ嫌い。+59
-0
-
33. 匿名 2023/01/20(金) 22:31:40
締め付けが苦手なので、マチは菱マチタイプでワンサイズ大きいサイズにしています。+1
-0
-
34. 匿名 2023/01/20(金) 22:31:55
ストッキングでやっぱり必要?
ずっとデザイン職で働いてきたから分からないんだけど、今もマストなの?+7
-0
-
35. 匿名 2023/01/20(金) 22:31:56
>>16
こういうのいつも膝上まで来ちゃうから、自分膝下短いんだな、、って自覚する+10
-0
-
36. 匿名 2023/01/20(金) 22:31:57
股近辺が痒くなるのがすごく不快+11
-1
-
37. 匿名 2023/01/20(金) 22:33:32
>>16
これ履くとすぐにつま先の方にずり落ちてきちゃって苦手だった+9
-0
-
38. 匿名 2023/01/20(金) 22:33:37
昔、デンマークかどこかで、
パンストの伝線を直してくれる職人さんがいるっていうのをテレビで見て
世界のどこでもストッキングは消耗品だと思っていた自分はびっくり仰天した。+16
-0
-
39. 匿名 2023/01/20(金) 22:33:43
>>14
だよね。
Wikipediaで調べたらパンストなりの歴史はあるみた
い。
+5
-1
-
40. 匿名 2023/01/20(金) 22:33:44
>>12
ごめん、私嫌いじゃないというかむしろ興奮する。+19
-6
-
41. 匿名 2023/01/20(金) 22:34:24
パンツスーツに靴下でいいよ
それだけで落とすとこはヤバい+22
-0
-
42. 匿名 2023/01/20(金) 22:34:44
蒸れるし浮腫むし痛い
お金もかかるし
好きな人なんているのかな+11
-1
-
43. 匿名 2023/01/20(金) 22:35:28
指が窮屈になるのが耐えられない+23
-0
-
44. 匿名 2023/01/20(金) 22:36:17
開封後1発目で伝染させた時の絶望感+58
-0
-
45. 匿名 2023/01/20(金) 22:36:19
嫌いだしパンツばかりだからはかない
化繊苦手だし汗かいたりしたら痒くなる
+12
-0
-
46. 匿名 2023/01/20(金) 22:36:47
履くのに時間がかかるから嫌
+18
-0
-
47. 匿名 2023/01/20(金) 22:36:51
蒸れるから苦手+18
-1
-
48. 匿名 2023/01/20(金) 22:36:57
クラミジアになりました。
+2
-4
-
49. 匿名 2023/01/20(金) 22:37:12
お腹周りが苦しいから苦手。
だからかなりゆったりサイズ買ったら平気になった+12
-0
-
50. 匿名 2023/01/20(金) 22:37:20
そもそもみんなストッキングは苦手じゃないの?
パンティ部分が無くても嫌いかも。+16
-2
-
51. 匿名 2023/01/20(金) 22:38:18
>>16
これ履いてる人、椅子に座ると上の方が見えちゃってることよくある。+27
-0
-
52. 匿名 2023/01/20(金) 22:40:02
股の下がずり落ちてくるからこれしか無理w
トイレも楽!+21
-0
-
53. 匿名 2023/01/20(金) 22:40:31
>>50
苦手だけど生足では行けない場所があるから+3
-0
-
54. 匿名 2023/01/20(金) 22:40:53
>>22
これわかる
履いた後1回スクワットしてなじませるw+19
-1
-
55. 匿名 2023/01/20(金) 22:41:19
とにかくamazonで3サイズくらい大きいの買ったら苦しさはなくなった+5
-0
-
56. 匿名 2023/01/20(金) 22:41:29
上まで上がんないんだけど...+4
-0
-
57. 匿名 2023/01/20(金) 22:41:38
苦手〜
私の足とストッキングとパンプスの相性が悪いのか、一日履いたらくっさいんだよ…+16
-0
-
58. 匿名 2023/01/20(金) 22:41:52
えっちの時穿いてくれって言われる+5
-2
-
59. 匿名 2023/01/20(金) 22:42:40
>>48
それはただの感染w+3
-0
-
60. 匿名 2023/01/20(金) 22:43:39
>>48
クラミジアはパンストのせいじゃないよwww
カンジダなら影響あるだろうけど。+3
-0
-
61. 匿名 2023/01/20(金) 22:45:59
アラフィフ のオバハンだけど大嫌い。
職場がストッキングしかダメで、夏のサンダルにストッキングダメはありえないほど嫌だけど仕方ないから履いてる+6
-1
-
62. 匿名 2023/01/20(金) 22:49:48
ウエストを締め付けられると謎にガス大量発生する上に、なぜかトイレに行っても排出できなくて下腹が膨れ上がって苦しくなる。
あと、しばらくするとつま先がギュンと引っ張られてツラい。+18
-0
-
63. 匿名 2023/01/20(金) 22:50:51
痒くなって真っ赤になるので苦手です。+3
-0
-
64. 匿名 2023/01/20(金) 22:52:06
カネボウのやつ高いけど長持ちするしお気に入り
ただ厚みがあるから夏はもっと薄手で安いのを買ってる+2
-0
-
65. 匿名 2023/01/20(金) 22:54:39
>>52
これ楽だよね。履くのも楽だし、トイレも楽だし、股の間に変な空間できて気持ち悪いとかないし。ガーターベルトとストッキングでもいいけど、これは1枚で完結してるから便利+8
-1
-
66. 匿名 2023/01/20(金) 22:56:52
冬でも夏用を使用してます。
パンティ部分がメッシュで楽です。+2
-0
-
67. 匿名 2023/01/20(金) 22:56:58
>>52
これストッキング履いてからパンツ履くの?+7
-1
-
68. 匿名 2023/01/20(金) 22:57:08
なんかくいこむんよ。
ボディスーツも。+1
-0
-
69. 匿名 2023/01/20(金) 22:57:25
マタニティ用のストッキングは、ゆったりつくられてるし、普通のより履きやすいと思うよ
+1
-0
-
70. 匿名 2023/01/20(金) 22:58:07
今の時期寒いからかパンストとかタイツとかデニムの下に履いてる人もいるみたいだけど、私は無理+4
-0
-
71. 匿名 2023/01/20(金) 22:59:12
ストッキングはどんな掃除に活用できる?
ホコリ取り ストッキングで軽くこするだけで、静電気を起こしてホコリが簡単に絡め取れます。 ...
拭き掃除 ストッキングはこまやかなネットでできているので、拭き掃除にも活躍します。 ...
ゴミ集め ...
すき間のホコリ取り ...
網戸のホコリ ...
水回りの汚れ落とし ...
フローリングの拭き掃除 ...
玄関の土ボコリを取る
ストッキングの第二の人生w+1
-0
-
72. 匿名 2023/01/20(金) 23:01:48
太ももが太くて上がらない…
パンプスの中で前滑りして爪変色
夏は汗でビチョビチョでトイレ大変+5
-0
-
73. 匿名 2023/01/20(金) 23:11:41
>>57
汗でペタペタするし臭くなるし嫌い+3
-0
-
74. 匿名 2023/01/20(金) 23:16:42
>>8
私標準体型で、このサイズです。サポートタイプのストッキングやタイツは呼吸がつらくなってしまうから緩めが良い。+12
-0
-
75. 匿名 2023/01/20(金) 23:17:48
夏から新しいクリニックに。今どきワンピ。
40代でワンピはもう、、、ワンピも脳が受け付けないのに挙句にストッキング。帰りはスタッフ一斉に帰宅するので絶対脱ぐとき急ぎすぎて破れる。本当に無駄な出費だし痒くなる。
嫌だ+4
-1
-
76. 匿名 2023/01/20(金) 23:22:04
私はパンストに何も思わない人だけど、嫌いな人ってタイツも嫌いなの?+7
-0
-
77. 匿名 2023/01/20(金) 23:32:29
>>49
ウエストの分厚い所を数か所、縦にハサミをいれるとすごい楽になるよ!あそこは切っても洗濯しても電線しない。+2
-0
-
78. 匿名 2023/01/20(金) 23:36:29
>>20
サイズが合ってないとかじゃなくて?
一つ大きいサイズの試してみたら?+4
-0
-
79. 匿名 2023/01/20(金) 23:38:51
>>34
制服とかユニフォームに素足じゃチグハグになるから何を着て仕事するかによるかな+2
-0
-
80. 匿名 2023/01/20(金) 23:50:52
>>17
昭和の母親はガーターベルトしてストッキング履いてたな
私が幼稚園くらいの時 なんか見てはいけないものを見てしまった記憶があります+5
-0
-
81. 匿名 2023/01/20(金) 23:50:57
>>23
仕方なく履いてるよね。
足が綺麗に見えるけど、履き心地に関しては皆嫌いなんじゃないかな。
でも採用担当してるけど、最近はとくに「ストッキング嫌いなんで履かなくてもいいですか?」っていう新人さんか多くなってきてるかも。+5
-0
-
82. 匿名 2023/01/21(土) 00:05:19
>>80
機能的なのになんかエロいよね。
色気と機能性を兼ね備えてるなんて凄い。+6
-0
-
83. 匿名 2023/01/21(土) 00:07:10
>>77
そうなの?
もうちょっと詳しく教えてください!切り込むと伝染する気がするんですが…+1
-0
-
84. 匿名 2023/01/21(土) 00:16:58
「はい今月のアツギ10足」
とか会社で決められて支給されるなら履いてもいい+7
-0
-
85. 匿名 2023/01/21(土) 00:23:19
>>78
そうすると足のフィット感がなくシワが寄ったりするんです…+1
-0
-
86. 匿名 2023/01/21(土) 00:45:19
>>67
逆ならトイレの時にパンツ下げるの大変になる+9
-0
-
87. 匿名 2023/01/21(土) 00:50:11
私もウエストは細い方なんだけどパンストどれもお腹キツすぎませんか?+5
-0
-
88. 匿名 2023/01/21(土) 00:55:12
>>85
それはダサいから嫌だね+0
-0
-
89. 匿名 2023/01/21(土) 01:00:03
>>67
ガーターベルトと同じ仕組みだよ+4
-0
-
90. 匿名 2023/01/21(土) 02:10:54
ストッキングの良いところは脱いだ時の解放感。それ以外無いと思えるほどストッキングきらいー。+3
-1
-
91. 匿名 2023/01/21(土) 03:21:33
長時間履いてるとお腹と腰がどんより痛くなってくるしお腹が張ってポッコリしてくる
筋肉足りてないのかな?
最近はずっとこれ↓
何個か買っとくと片方伝線してももう片方はそのまま使えていいよ〜+5
-0
-
92. 匿名 2023/01/21(土) 04:07:10
アツギの太もも丈愛用+1
-0
-
93. 匿名 2023/01/21(土) 06:22:07
合成繊維とのケミストリーで超足臭くなる
自分には綿100%の靴下しか無料〜+3
-0
-
94. 匿名 2023/01/21(土) 06:54:01
憲武のひろし五木を思い出す
ストッキング被ったまま水に落ちたらあやうく窒息しそうになった
+2
-0
-
95. 匿名 2023/01/21(土) 07:23:52
>>34
どういうこと?
仕事でスカート履いてる人、素足だと思ってるの?
まぁ、たまにハイソックスの人もいるけど。+1
-0
-
96. 匿名 2023/01/21(土) 07:39:25
>>87
マタニティ用、楽だったよ!+3
-0
-
97. 匿名 2023/01/21(土) 07:41:57
>>48
パンストプレイしたんだねwww+1
-0
-
98. 匿名 2023/01/21(土) 07:46:26
>>76
私はタイツも嫌いです。
パンストが厚くなっただけだから。
ただし、毛糸とかの素材なら大丈夫。+0
-0
-
99. 匿名 2023/01/21(土) 07:56:00
トイレで面倒くさいんじゃないかと思って履いたことない+0
-1
-
100. 匿名 2023/01/21(土) 07:56:49
あー、もう何年もはいてないですね😅+0
-0
-
101. 匿名 2023/01/21(土) 07:57:38
子供の入学式とか数年に1回しか履かないけどストッキング嫌いすぎる。
寒々しい部屋で伝線しないようにゆーっくり履くのが辛い。履いた後のお股の気持ち悪さや帰宅するまで伝線の心配、トイレ行くのもめんどくさいから帰るまで我慢…めんどくさ!+3
-1
-
102. 匿名 2023/01/21(土) 08:04:09
>>91
レースで痒くなってしまって私には合わなかった+2
-1
-
103. 匿名 2023/01/21(土) 08:08:33
好きなのって男くらいじゃない?基本男のためのアイテム。
+4
-2
-
104. 匿名 2023/01/21(土) 08:32:58
とにかくほんとに臭いので、近づかないでほしい。+2
-0
-
105. 匿名 2023/01/21(土) 08:34:32
パンティってなんか嫌だな。
他の呼び方ない物かね?+7
-0
-
106. 匿名 2023/01/21(土) 08:56:33
私も嫌い。ちょっと爪とか引っかけたらすぐ伝線するしね。足の親指の爪とか、手の爪とか、長いわけじゃないけど、なかなかめんどくさい。あと、ちゃんと履けても伝線してないか気になって、楽しくない1日になる。
+1
-0
-
107. 匿名 2023/01/21(土) 10:05:32
嫌いだから膝丈の靴下タイプので済むようにパンツスーツにしてる。冠婚葬祭はそうもいかないのが憂鬱。
年に何回もあるわけじゃないけどホント嫌い+1
-0
-
108. 匿名 2023/01/21(土) 10:10:08
ウエストゆったりめばっかり履いてる。またはワンサイズあげる。夏腰周りはメッシュにしてます。
着圧は無理です。+0
-0
-
109. 匿名 2023/01/21(土) 10:11:24
パンスト苦手な人はタイツも苦手?+0
-0
-
110. 匿名 2023/01/21(土) 10:21:41
パンツスーツのときは膝丈、スカートのときは太もも丈くらいは必要だよね
パンツスーツだからと足首までのやつを買って失敗したことがある+1
-0
-
111. 匿名 2023/01/21(土) 10:47:53
>>109
私は厚手のタイツなら大丈夫
冬はスカート履いたりする
夏はロングのスカートに靴下か素足
春秋はパンツルックのみ+1
-0
-
112. 匿名 2023/01/21(土) 11:29:25
ストッキング履かないといけない仕事は選ばない
ただでさえ冷え症なのに血流悪くするとかありえない
そもそもストッキングは女性はとくに履かない方が良いと思うんだけどな
メリットは見た目だけでしょ
血流悪くするしお金はかかるし臭くなるし
+4
-0
-
113. 匿名 2023/01/21(土) 11:36:12
たまに出張とかで履かないといけないとき嫌だなーと思う。ワンサイズ大きいのにすると、股の位置が下にならずにすむかなー+0
-0
-
114. 匿名 2023/01/21(土) 14:09:13
>>17
私もパンスト苦手なんだけど、
エロ目的じゃなくて機能的なガーターってネットで売ってるの?+1
-1
-
115. 匿名 2023/01/21(土) 15:54:46
私ストッキングがないと困る。手の汗が滴るほど酷くて手術したら、代償性発汗で脚にものすごく汗をかくようになってしまった。ストッキングがないと脚から滴ったり、スカートやズボンがまとわりつくから。+0
-0
-
116. 匿名 2023/01/21(土) 16:43:20
>>54
しっかりなじませたはずなのに、時間が経つと股の部分が下がって(?)きて、太ももあたりでもわもわっとなる。サイズ合ってないのかな?+3
-0
-
117. 匿名 2023/01/21(土) 18:55:57
足が臭くなる+0
-0
-
118. 匿名 2023/01/21(土) 18:57:46
耐久性と値段が合わない+0
-0
-
119. 匿名 2023/01/21(土) 21:00:05
>>76
パンストは皮膚呼吸できない感じがしてしんどくなる。タイツも苦手ですが厚めのデニールなら割と平気。寒いから仕方なく履く。+0
-0
-
120. 匿名 2023/01/21(土) 21:03:42
>>83
77だよ。
ウエスト部分の分厚い所があるよね、そこに、前面も背面も縦に切れ込みを入れるの。くれぐれも分厚い所だけにね。
私も教えてもらって、最初怖くて、履いた状態で前面だけに切れ込みを入れてみたよ。一箇所入れるだけでも瞬時に楽になるのよ!!それで調子にのって、前面に4箇所、背面に4箇所が私のベスト!
不思議なんだけど、洗濯しても破れないし、そのまんまだよ。
くれぐれも、ウエスト部分の分厚い所だけだよ!安いやつで試してみてね!+1
-0
-
121. 匿名 2023/01/22(日) 00:57:03
>>114
ググッてみて。変な話ガーターのくせにお洒落じゃないものとかも色々ある。
あと、あれは伝線しても片方替えるだけでいいから実はいい事ばっかり。+1
-0
-
122. 匿名 2023/01/23(月) 15:19:20
>>120
ありがとう!ちょっとやってみるね!+0
-0
-
123. 匿名 2023/01/23(月) 16:50:46
>>86
伝線したとき、先にパンツを脱がなければストッキングを履き替えられないの?+0
-0
-
124. 匿名 2023/01/27(金) 20:36:09
トイレ面倒くさいし不快だしきついし
トイレ近くなるし+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する