ガールズちゃんねる

【求人】気になる業務内容を聞くトピ

114コメント2023/01/23(月) 07:56

  • 1. 匿名 2023/01/19(木) 16:46:15 

    請求書作成
    請求支払の処理
    これは未経験でも数字にあまり強くなくても慣れたら難しくないですか?
    応募資格には特に何も記載がありませんでした。

    +11

    -4

  • 2. 匿名 2023/01/19(木) 16:47:03 

    週3からOKって本当ですか?

    +30

    -2

  • 3. 匿名 2023/01/19(木) 16:47:07 

    代理店営業って何ですか?保険です。

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2023/01/19(木) 16:47:10 

    【求人】気になる業務内容を聞くトピ

    +23

    -6

  • 5. 匿名 2023/01/19(木) 16:47:34 

    >>1
    なんの業種の請求関連??

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2023/01/19(木) 16:47:42 

    ビジネスホテルの朝食スタッフ
    忙しいですか?
    何時に上がれますか?

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/19(木) 16:47:47 

    >>1
    わたしの職場なら電卓とエクセルあたりでいける

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/19(木) 16:49:05 

    >>2
    おそらく土日&平日1日

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/19(木) 16:49:29 

    >>1
    数字に強いかどうかより間違えないかどうかの方が重要そうな気がする
    手早く処理しつつも自分で何度も確認するようなマメな性格とか

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/19(木) 16:49:42 

    工場のピッキング
    工場で簡単な組み立て
    製品の検品

    こういうの、実際はどうなんですか?
    女性でも大丈夫ですか?

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/19(木) 16:50:12 

    >>6
    ホテルにも寄るけど
    後片付けやら食器洗いもしないといけないからね。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/19(木) 16:50:15 

    >>3
    名前の通り。
    保険会社の保険商品を代理で販売する。

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/19(木) 16:50:16 

    >>2
    うちのパート先は大丈夫。
    レジ、品出しです。

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/19(木) 16:50:17 

    >>1
    業種や会社の大きさによって難易度がかなり違ってくるとは思う。

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/19(木) 16:50:19 

    医療事務
    どんなことやってますか?

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/19(木) 16:51:09 

    アットホームってついてたら全部クソなんですか?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/19(木) 16:51:36 

    >>2
    週3日で働いてるよ。土日祝日も休み。事務職です。

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/19(木) 16:51:57 

    >>2
    今行ってる所は3年経つけど本当にずっと週3
    でも前に行ってた所は人が来ないから週2〜OKだったけど、圧がかかってどんどん増えてた
    私なんて最初は週4だったのに最後の方は週6とかもあった

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/19(木) 16:52:09 

    >>1
    買ったりしたものの支払い(会社の通帳カードを使用しての振込)
    売ったりしたものの請求書を作って印刷して郵送またはメール。そして〆日に振り込まれたか確認し、まだなら催促する。

    計算はPCや電卓がやってくれるけど、正確さは要るかも。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/19(木) 16:52:09 

    >>1
    PCそこそこ使えるなら

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/19(木) 16:52:41 

    >>1
    未経験でも出来ると思うけど、数字に強い方がいいと思う。
    入力するだけで請求書に反映される様な所だと作る事自体は慣れれば大丈夫だよ。
    何かしら手作業が多かったりすると数字に強い方が間違いに気付くかも!

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/19(木) 16:53:08 

    >>2
    人数の多いところは多分大丈夫。
    人数が少ないところはだんだん増えていくと思います。
    経験上。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/19(木) 16:53:13 

    >>6
    パート、バイトならうちは6時出勤11時退勤。家帰って色々して早寝早起きしてまた朝食スタッフしに行く毎日。

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/19(木) 16:53:15 

    >>1
    うちの会社は簿記とか持ってない人も請求書業務してる。専用の経理システムに金額と摘要入力しておしまい。
    今は電子化だから取引先へ請求書発送することも減って、昔より楽になった。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/19(木) 16:54:03 

    寮つきの求人ってどんな感じですか?

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/19(木) 16:54:34 

    >>16
    そうでもないけど濃いつきあいが苦手な人は止めた方がいい

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/19(木) 16:55:29 

    >>15
    総合病院かクリニックか規模にもよる

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/19(木) 16:56:56 

    >>22
    まさにだんだん増やされてます
    「休みは事前に連絡してくれればいい」って言われたけど、人少なくて言える空気じゃない・・・

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/19(木) 16:57:55 

    ヤクルトレディってどうですか?
    近所に事業所がオープンしたけど、外回りいいなぁ、と思っている

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/19(木) 16:58:04 

    >>1
    未経験でも出来ると思うけど、数字に強い方がいいと思う。
    入力するだけで請求書に反映される様な所だと慣れれば大丈夫だよ。

    何かしら手作業が多かったりすると数字に強い方が間違いに気付くかも!
    イレギュラーの請求で別途Excelで簡易的に作った請求書とかだと、前回1式いくらで手入力してたり、関数消してたりする事あるから暗算して間違いに気付く事もある。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/19(木) 16:58:47 

    キャリアアドバイザーの方いますか?
    定時があってないようなものって本当ですか?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/19(木) 16:59:33 

    >>10
    工場によるけどパートで募集してるなら女性が多い
    毎日同じことを黙々とやり続けるのがいい人にはいいかも
    若い二十代の人は、話すのが苦手で作業が好きですって言ってて 入ってきてもほとんどが「向いてない」「時間がたつのが遅すぎる」って言ってすぐ辞めてく

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/19(木) 17:03:50 

    社員全員の写真とか
    アットホームな会社です。

    噂通り本当にブラックなの?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/19(木) 17:07:51 

    残業はほとんどありません!
    ほとんど?少しはあるって事?

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/19(木) 17:13:17 

    婚活アドバイザーってどうですか?

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/19(木) 17:13:21 

    クリーニングの配送とは各クリーニング店をまわって工場まで持って行くだけですか?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/19(木) 17:16:59 

    そもそも時給とか給料の記載がない。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/19(木) 17:18:12 

    >>29
    働いたことなくてはたから見た例で悪いんだけど
    うちのオフィスに来てたヤクルトレディはアラフォーの女性(ギリギリお姉さんとおばさんの間、特に美人でも派手でも無い)だったんだけど、ひざまづいてヤクルトを手渡す人で、おっさんからすごく人気あった
    「あれがいい」んだと笑
    成績も良かったらしく何ヶ月かで栄転?してったよ

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2023/01/19(木) 17:21:37 

    >>16
    うちの職場はめっちゃアットホーム。
    社長が優しいし、
    社員への誕生日プレゼント(現金とバッグや靴。メルカリで高値で売れる)くれたり、
    私の子にまでお年玉や誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントゼント(現金)くれるし、夫が入院したときはお見舞いまで包んでくれた。
    その代わり、とにかく付き合いが密。
    社長は話も長いし頼み事も多い。
    (10分だけ犬の散歩してきてーとか、宅配便来たら受け取って2階に運んでおいてーとかちょっとしたこと)
    ランチは好きなの奢って貰えるけど、愚痴に付き合わないといけないし頻度も多い。
    ドライな関係が好きな人には、すごくすごく面倒な会社だと思う。

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2023/01/19(木) 17:22:14 

    >>6
    朝早いだろ。辛い。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/19(木) 17:22:57 

    >>39
    リターン多すぎ。羨ましいわ。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/19(木) 17:23:00 

    >>6
    人数少ないと時間通りに上がれない
    きちんと時給がつくならいいけど日給の所は止めた方がいい

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/19(木) 17:23:48 

    ドラッグストアー
    登録販売の資格があるのと
    無いのでは、時給って違いますか?

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/19(木) 17:24:27 

    >>2
    本当です。
    今のパートも前のパートも週3
    勤務時間は7時間

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/19(木) 17:24:29 

    ガソリンスタンドの事務バイト

    事務やってたから良いと思ったけど、給油ボタンやチラシ手渡しに行ったり匂いもきついなど聞いて躊躇ってる

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/19(木) 17:24:46 

    >>32
    そうなんですね。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/19(木) 17:24:53 

    海外での半導体装置組立

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/19(木) 17:25:12 

    看護師って配属の科で優秀かどうかわかるの?HCUの子がすごくドヤってたんだけどそんなに違うものなのかな?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/19(木) 17:26:11 

    >>32
    女ばかりの職業だと人間関係割り切れる人しか続かない
    作業中会話に入れなくても淡々と作業出来るならいいと思うよ

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/19(木) 17:27:09 

    週3〜4日で募集って記載されてるけど、週5とかで働きたいんだけど言ったら増やしてもらえるのかな…
    スーパーの早朝なんですが

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/19(木) 17:31:01 

    >>1
    昔と違って、数字に強いというよりパソコンで間違いなく入力してその後、漏らさずチェックできるとかの方が必要な気がする。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/19(木) 17:31:32 

    >>50
    うちのパート先は週3.4で募集してて他の人との兼ね合いもあるからその要件になってる。
    相談してみたら良いかも。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/19(木) 17:31:55 

    宝くじ売り場の仕事内容教えて下さい!
    ブースの中に一人なのが気楽そうに見えるんですが、カメラで常時撮られたりしてますか?(防犯のために)
    ハズレた人に八つ当たりとかされますか?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/19(木) 17:32:09 

    >>25
    私が前に働いてた製造工場
    男子寮、女子寮があって、遠方から来る人が優先で入れた。給料から寮費、電気代は引かれる。トイレとお風呂は共同。(男子寮は知らない)各フロアに調理場があって、自分で料理する。鍋やフライパンがあるけれど、使って人がそのままにしてある事もあるから、汚い。入社10年になる前に、退寮しないといけない。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/19(木) 17:37:45 

    バーチャルキャラコンパニオン
    バーチャルなのに時給高くてちょっと気になる

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/19(木) 17:39:10 

    >>2
    コールセンターなら、本当。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/19(木) 17:40:44 

    >>2
    事務で週3〜4です
    扶養内となるとそうなりますよね

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/19(木) 17:44:00 

    金属の検査
    冷暖房完備の立ち仕事

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/19(木) 17:44:43 

    プラモデルの袋詰
    ライン作業らしい

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/19(木) 17:45:51 

    >>21
    横だけど数字に強い弱いってどういうこと?
    具体例あったら教えてください!

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/19(木) 17:46:42 

    パソコンの基本的操作が出来る人
    どのくらい操作できる人?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/19(木) 17:46:49 

    特養
    老健
    障害者ケア施設

    この中で看護師が働くには一番しんどいのはどれか教えてください

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/19(木) 17:46:58 

    >>4
    〇〇一家だからねw

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/19(木) 17:47:09 

    受注事務
    一般事務より難しいてすか?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/19(木) 17:50:01 

    SNSやサイトの更新
    未経験でも教えてくれるって書いてあるけど、サイトいじるのってすぐ覚えられるもん?
    SNSはインスタだからやり方は分かる

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/19(木) 17:50:14 

    >>25
    看護師
    独身時代に寮付きの病院で働いてたよ
    寮と言っても風呂以外は普通のアパート

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/19(木) 17:50:53 

    >>43
    うちは違います。
    仮に一緒でも、手当てで差が付くと思います。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/19(木) 17:57:17 

    >>2
    時短のパート保育士でこの文言が載ってる求人があるんだけど本当なのかな…
    時間帯も応相談って書いてたけど本当なら働きたい。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/19(木) 17:58:59 

    飲食店
    トイレは客と共用ですか?お腹が弱いので、従業員用トイレがある飲食店があればパートしてみたい。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2023/01/19(木) 18:05:30 

    >>38
    オフィスのヤクルトレディーはいいみたい
    うちにきていた人は地区一番らしく
    近所のオフィス全部回って全員の顔と名前覚えていた
    コミュ力も高くてうちの会社関連の商品のキャンペーン中、お客様みつけてきたり有能だったよ
    私も話すの楽しかったな
    たまにヤクルト戦チケットくれるし

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/19(木) 18:08:59 

    >>64
    営業事務してました
    部門によるかも
    あと納期が短いのだとかなり激務
    私は建築関係で色々商品担当してたけど、マンションとか大きい物だと納期は長い
    すぐ必要な商品だと明日着とかだと忙しい

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/19(木) 18:18:46 

    >>2
    週3で働いてる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/19(木) 18:19:41 

    ワクチンの予約受付
    大量募集(500人)って求人が常に出てるけどやった事ある人いますか?

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/19(木) 18:20:43 

    >>1
    請求書、今はソフトで作成出来るから何もスキルは要らない。
    勿論、全てのデータが既にソフトに入力されているに限るけどね。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/19(木) 18:27:42 

    >>71
    そうなんですね💦向いてなさそうだなぁありがとうございます!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/19(木) 18:28:38 

    >>4
    有名人と鬼ごっこができます!

    ー資格ー
    足が速い人!
    オンエアまでネタバレを我慢できる人!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/19(木) 18:28:40 

    >>29
    私が体験した訳じゃなくヤクルトレディさんから聞いた話でごめんだけど
    商品を自分で仕入れて売る方式だから必死だと言ってたよ
    それと飲料だから重いって
    人それぞれだと思うけどヤクルトのエステ?の人ともお付き合いがあるらしく、出費が大変そうだった

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/19(木) 18:34:53 

    市役所の、徴収事務員って何するかわかりますか??
    求人出てて時給良くてめっちゃ気になってる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/19(木) 18:35:27 

    >>48
    配属は希望もあるから=優秀ではない。
    配属先でこの先いかに頑張れるかで決まる。
    合う合わないもあるし救急・ICU系だけが偉いわけでもない。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/19(木) 18:57:39 

    ホテルベッドメイクは大変だと予想しますが
    実際働いてみるとそれ以上ですか

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/19(木) 19:14:45 

    >>61
    Excelだったら四則演算や平均、表作成、検索並び替え程度?
    ソフトの更新やプリンターのインストールも指定のマニュアル見ながら自分でできる人

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/19(木) 19:16:39 

    >>77
    化粧品レディと同じ代理店なんだ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/19(木) 19:37:53 

    >>37
    そういうところは大抵最低賃金だよ
    正社員募集でも月給15万とかじゃないかな

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/19(木) 19:46:55 

    >>1
    私は数字にめちゃくちゃ弱いのに、経理事務やってるけど辛い。向いてなくて後悔してる。求人に経理とは書かれてなかったけど、経験者が見れば経理ってわかる内容で(私はその時は事務自体全くの未経験者)簿記の資格は不要+入力程度できればOKと書いてあり甘く見てしまった。
    年末調整や申告関係の書類は今回は顧問税理士に助けて貰ったけど次からは私が計算して書かなきゃならないし、普段から計算ミス多くて自分で自分が嫌になるよ。計算し直しても、合わない金額の正体を特定するのに時間かかる事もしばしば。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/19(木) 19:50:39 

    >>84
    ちなみに私の勤務先は零細なので会計ソフト等は使ってるけどアナログです。だから余計しんどいのかも…
    給与明細はエクセルやソフトでは管理してなくて電卓で計算して手書き。今時ありえないけど、ワンマン社長なので言えない。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/19(木) 20:13:55 

    >>2
    業務内容じゃないやろ!!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/19(木) 20:14:46 

    >>7
    会計ソフトとか使ってないの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/19(木) 20:22:03 

    >>87
    会計ソフトがどんなのかよくわからないけど
    会社のシステムにログインしてたら
    印刷ボタン押せば請求書出てくる

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/19(木) 20:50:41 

    >>78
    税金を払わない人から取り立てる課の事務員なのでは
    電話や窓口対応大変そう

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/19(木) 20:53:33 

    芸能人のマネージャー、テレビ局のADさん。芸能関係で働きたくて転職活動中。
    経験ないからやっぱり難しいかなぁ…

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/19(木) 20:54:47 

    ジャニーズと関わる仕事がしたかった。笑
    マイナスくらいそうだけども。

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2023/01/19(木) 20:56:35 

    >>90
    友だちがマネージャーやってた
    全然なり手がいないから人手不足と言ってた

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/19(木) 21:09:05 

    URの管理事務所の受付事務
    最賃ギリギリだけど、半官半民でまったり長く働けるイメージ
    1日4hで月10日程度というのも調度良い
    住民からのクレーム対応が主なんでしょうか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/19(木) 21:15:02 

    >>90
    知り合いが女優さんのマネージャー、テレビ報道のADしてた
    マネージャーはほぼ休みなし
    報道のADは学生バイトだけど時給良いけどハードで深夜泊まり込みがあると言ってた
    コロナで変わってそうですが

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/19(木) 21:23:49 

    >>52
    なるほど!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/19(木) 22:16:30 

    >>31
    色んな職種の人いっぺんに面倒見ないといけないからね
    受け持ってる人の仕事が終わり次第電話で相談とか面談とか入るから、定時とかないでしょ
    その分残業代は付くのかもしれないけど

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/19(木) 22:19:01 

    >>65
    サイトって何で作られてるサイトかにもよるし、どんなアプリ・ソフト使ってるサイトかにもよる…
    更新っていっても、HPのニュース記事更新するだけとかなのか、サイト構築の方なのか

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/19(木) 22:19:26 

    >>80
    体力勝負だよ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/19(木) 23:03:05 

    道の駅はどうですか?今度常総にできます
    大量採用と書いていたけど
    採用後能力に見合ったところに振り分けると書いてたので
    調理、販売、掃除、とかだったかな

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/19(木) 23:57:45 

    >>92
    返信ありがとうございます!
    貴重なお話嬉しいです、とりあえず休みがないことなども覚悟はできてるのでやれるだけやってみます!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/19(木) 23:59:08 

    >>94
    返信ありがとうございます!
    やっぱり激務なんですね…お恥ずかしい話しこれから免許を取る予定です。(マネージャーには免許必須と見たので)
    頑張って動いてみます!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/20(金) 03:17:36 

    不動産営業ってどんな感じですか??

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/20(金) 10:40:29 

    某女性のみのフィットネスの求人
    女性でも働きやすい職場をと広告をだしているが、勧誘とかグッズの売り込みもするのか気になる。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/20(金) 16:00:46 

    >>45
    排気ガス吸うから気管支炎や喘息になった。あと仕事上がりに客に待ち伏せされる事も。
    売上現金を銀行に持って行ったり取引先に集金に行ったりも。銀行員にストーカーされた経験もある。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/20(金) 16:08:45 

    >>33
    とにかく、研修、飲み会、チームスポーツ大会とか社外活動が多い。御飯は皆で揃ってランチ。古株が幅をきかせて仕事がしずらい。社長や上司に気に入られば天国、嫌われたら理不尽な理由で退場。根掘り葉掘りとプライベートを探る不躾な人間の宝庫。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/20(金) 16:14:02 

    ドラッグストア コスモスのレジ募集してたんですがはどんな感じですか?仕事はレジだけ?事務や棚替え、発注などありますか?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/20(金) 17:30:42 

    未経験OKのフルリモートIT事務。
    田舎だからか東京の福利厚生がとんでもなく高待遇に見えるんだけど怪しい会社なのかな…

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/20(金) 18:43:37 

    国土交通省の臨時職員。
    条件がいいので気になります。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/20(金) 21:31:11 

    >>15
    患者目線の10倍は動いてるよ
    窓口でやってる仕事なんてほんの一部
    覚えることもやることも残業もクレームも一般事務より断然多い
    子育てが落ち着いた40代の人とかが入ってくるけど2、3ヶ月で辞めていく
    ちなみにうちは人間関係は良好で、対人関係で仕事を辞める人は全くいない

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/20(金) 21:38:37 

    >>15
    >>109だけどやることは

    受付
    会計
    会計計算
    レセプト点検
    電話対応
    患者から預かる書類(生命保険等)の処理
    未払い請求
    発熱外来(コロナ疑いの人の車に行って保険証を預かって体温はかってもらって受付)
    資材発注業務
    クレーム対応
    事故や労災や生保の書類作成、請求

    とかかな…
    残業は毎月40時間、GWと正月は最大2連休、お盆休みはなし
    勤続10年で年収300万です

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/20(金) 21:41:35 

    メルカリの梱包発送のバイト
    怪しすぎると思ってるけどやってる人いますか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/20(金) 23:03:08 

    >>35
    入会させて会員にとにかくお金を使わせることが主な仕事だからある意味営業職以上に営業力が求められると思う

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/20(金) 23:40:15 

    事務の条件に、「エクセル、ワードが使える事」ってよく見るけど、どの程度できればいいの?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/23(月) 07:56:18 

    業務内容とちょっと違うけど、合同会社で働いてた事ある人いますか?普通の会社と違う事ってありますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード