-
1. 匿名 2023/01/17(火) 23:54:06
①「やさしい」は必要最低限の条件にすぎず、その他の要素で競わされているから
やさしさだけで「やさしい男がタイプ」と公言する女性が好きになってくれるわけではないのです。
②「やさしい男」=「なんでも受け入れる男」と考えYESマンになりがちだから
女性がほしいという高級品をプレゼントしてあげたり、行きたいという場所に連れていってあげたり、失敗や不義理なことをしてもとがめずに許してあげたり……いわゆるYESマン化してしまうのです。
なんでもかんでも受け入れてあげれば、「いい人」と思ってくれるでしょうが、「いい人」は「どうでもいい人」と紙一重ということも覚えておきましょう。
③「やさしい」風を求めているだけで、叱られることは求めてない女性もいるから
④本当はクズ男好きな女性が「やさしい男がタイプ」と言っている場合もあるから
こういう女性は“追いかけたい派”なので、やさしく尽くしてくれるような男性には本能的に一切惹かれないということも……。そのため、やさしくないクズ男はこりごりと思っていてもやさしい男は好きになれず、けっきょく同じようなクズ男に恋をするというのは、ダメンズを渡り歩く女性の“あるある”なのです。+24
-8
-
2. 匿名 2023/01/17(火) 23:54:59
あたしにだけ優しくして
あたしにだけかわいい笑顔見せて
あたしにだけ甘えてきて+105
-20
-
3. 匿名 2023/01/17(火) 23:55:05
金持っててイケメンで出張多い
全女子の理想+37
-30
-
4. 匿名 2023/01/17(火) 23:55:07
自分にだけ優しい男って意味だよ+152
-25
-
5. 匿名 2023/01/17(火) 23:55:10
なるほど+3
-2
-
6. 匿名 2023/01/17(火) 23:55:11
![女性の「やさしい男がタイプ」という言葉を鵜呑みにしてはいけない4つの理由]()
+8
-78
-
7. 匿名 2023/01/17(火) 23:55:15
めんどくさいから優しい男がタイプと答えてるだけ+105
-3
-
8. 匿名 2023/01/17(火) 23:55:22
とりあえず言っておけって感じだよね+56
-2
-
9. 匿名 2023/01/17(火) 23:55:28
女の言う「やさしい人」は
色々他を兼ね揃えてて、そこにプラスアルファで“やさしい人がいい”って事だからな、そもそも+113
-6
-
10. 匿名 2023/01/17(火) 23:55:28
だって、イケメンでお金持ってて〜なんて言えないもんね+62
-5
-
11. 匿名 2023/01/17(火) 23:55:38
※
+2
-2
-
12. 匿名 2023/01/17(火) 23:56:06
>>3
めちゃ浮気されそう+44
-1
-
13. 匿名 2023/01/17(火) 23:56:11
えっ!言ってる方も言われてる男性も誰でも理解してる事でしょ+6
-3
-
14. 匿名 2023/01/17(火) 23:56:12
まあそりゃそうだよね
男の言う「優しい女の子がいいなー」も、「(若くて普通程度には可愛くてスタイルはせめて標準くらいで気の合う)優しい女の子がいいなー」だしね+121
-3
-
15. 匿名 2023/01/17(火) 23:56:16
常識があって金もあって清潔感もあって最低限の容姿をクリアしててなおかつ優しい人なんですよね+29
-1
-
16. 匿名 2023/01/17(火) 23:56:19
建前かな…
色々「こういう人がタイプ」とか言ったらお前が理想語ってんじゃねーよwとか言われそうだから
あとは好きになった人がタイプって言って誤魔化してる+36
-2
-
17. 匿名 2023/01/17(火) 23:56:37
でも愛撫は激しくお願いね+4
-14
-
18. 匿名 2023/01/17(火) 23:57:16
>>3
出張多いとワンオペ育児だから絶対嫌だわ!
+28
-7
-
19. 匿名 2023/01/17(火) 23:57:19
本当に優しい人なら優しいところを具体例を出して言われるから「優しい」と言われるだけならただの社交辞令なんだよね+19
-1
-
20. 匿名 2023/01/17(火) 23:57:19
プレゼントいっぱいくれて美味しいご飯いっぱい奢ってくれる優しい彼氏が欲しい+10
-6
-
21. 匿名 2023/01/17(火) 23:57:32
優しいだけではダメなんだよなぁ+25
-1
-
22. 匿名 2023/01/17(火) 23:57:32
とりあえず無難なこと言っておこう、って時に使うイメージ+8
-2
-
23. 匿名 2023/01/17(火) 23:58:08
パッと思いつかない時に、とりあえずで言うヤツだよね。+14
-2
-
24. 匿名 2023/01/17(火) 23:58:17
>>3
金 わかる
イケメン わかる
出張 え?なんで?そんなことある?+24
-3
-
25. 匿名 2023/01/17(火) 23:58:25
>>14
普通の会社員も追加で+16
-1
-
26. 匿名 2023/01/17(火) 23:58:26
+11
-7
-
27. 匿名 2023/01/17(火) 23:58:28
かと言って年収がどうとか家事分担率がどうとか細かい条件言われても嫌だろうから、当たり障りなく優しい人って言っちゃうよね。+20
-4
-
28. 匿名 2023/01/17(火) 23:58:32
優柔不断で
人任せで
ヘタレな男が、
そんな自分を“優しい男”と自称していたりするとイラッとする+56
-4
-
29. 匿名 2023/01/17(火) 23:58:44
私の周りでは…だけどブサメンで低身長でも、すごい優しい(裏を返せばいつもヘコヘコしてて気が弱い)人はなんだかんだ付き合い長い彼女いる。やっぱり一緒にいて落ち着くのって大事だよね。そとではストレスたまるし。
+10
-3
-
30. 匿名 2023/01/17(火) 23:58:57
明るい、優しい、楽しそう
無難だもんね+7
-2
-
31. 匿名 2023/01/17(火) 23:59:03
優しさだけでは大切な人を守れませんよ。+8
-2
-
32. 匿名 2023/01/17(火) 23:59:13
優しいだけじゃダメなんだよね
優しい+色々だよ+20
-1
-
33. 匿名 2023/01/17(火) 23:59:15
>>1
誰にでも優しい人は心配になるから恋人にするのは嫌+8
-0
-
34. 匿名 2023/01/17(火) 23:59:19
>>6
雨上がり決死隊の蛍原徹を若くした感じの見た目してるね+19
-0
-
35. 匿名 2023/01/17(火) 23:59:21
イケメンで高身長で高収入で、可愛げがあって声も良くてカッコいい人 なんて本当の事言えないもん+19
-1
-
36. 匿名 2023/01/17(火) 23:59:43
>>24
イケメンなら一緒にいてほしいわw
金ありブサイクなら出張沢山行ってほしい+32
-1
-
37. 匿名 2023/01/17(火) 23:59:44
>>6 この絵は坂口健太郎に似てない+20
-0
-
38. 匿名 2023/01/18(水) 00:00:03
>>1
物は言いよう。
優しいに限らず、社交的とか努力家とか温厚とか、何だって見方を変えれば何とでも言える。
長所は短所だからなー。+9
-0
-
39. 匿名 2023/01/18(水) 00:00:06
優しい人が好き(自分にお金使ってくれる人)
優しい人が好き(顔がいい人に限る♡)って意味だよ
性格が優しいなんか当たり前だから!って友達が言ってたけどその通りだと思う
力じゃ勝てないんだから+25
-2
-
40. 匿名 2023/01/18(水) 00:00:14
>>18
夫がいないと子供が最強にわがままになるから出張は嫌。+5
-2
-
41. 匿名 2023/01/18(水) 00:00:26
>>6
なんだこの悟ったような顔w+24
-0
-
42. 匿名 2023/01/18(水) 00:00:54
>>40
おまけに不倫のリスク爆上がり+7
-0
-
43. 匿名 2023/01/18(水) 00:01:22
男も優しい人が好き( )の( )に入ることが、いつでもセックスしてくれるとか、家事やってくれるとか都合のいいこと入れるじゃんね+6
-0
-
44. 匿名 2023/01/18(水) 00:02:03
本音は岡田将生レベル+5
-3
-
45. 匿名 2023/01/18(水) 00:02:12
やさしい、ヤバい、カワイイ等には同義語がいっぱいあるから
日本語の難しさ
+7
-0
-
46. 匿名 2023/01/18(水) 00:02:13
逆に意地の悪い男性が好み、って言う人いるの
優しい男性に限る。但し以下の場合はこの責任を負わないものとする
① 金もち
② イケメン
③ 素晴らしいボディ
④ コネあり
⑤ 上記全部
+9
-1
-
47. 匿名 2023/01/18(水) 00:02:17
言語化能力があるわけないだろ+1
-0
-
48. 匿名 2023/01/18(水) 00:02:33
優しいってのはサービス心であってまともな知能があれば調整可能。そんなに人の本質とはいえない+9
-0
-
49. 匿名 2023/01/18(水) 00:02:35
優しい人は強い人が多いと思うから、優しい人が好きだな
優柔不断な人のことでも自分がなく流されやすい人のことでもない+10
-0
-
50. 匿名 2023/01/18(水) 00:02:36
定義がありますもんね人それぞれに+8
-0
-
51. 匿名 2023/01/18(水) 00:02:59
男に「やさしい女がタイプ」と言われたらなんかムカつくよね+7
-3
-
52. 匿名 2023/01/18(水) 00:03:00
このトピいる?がる男が立てた?+5
-0
-
53. 匿名 2023/01/18(水) 00:03:19
>>4
えー私誰に対しても優しい人が好き。
尊敬するし、実際そういう人と付き合ってきたし結婚した。
もちろん八方美人タイプとかじゃなく、変なこと言ってくる人にはハッキリ物申すタイプだけどね。+50
-4
-
54. 匿名 2023/01/18(水) 00:03:24
>>28
それあるかも。職場でもなんかいつも申し訳なさそうに異様なほど卑屈にヘラヘラしながらしゃべる男性がいる。笑うときも奇妙な媚びた感じの引き笑いでその人が笑う度に耳塞ぎたくなる。無理すぎてキツイ。本人は優しくて穏やかな俺って思ってそう。+8
-0
-
55. 匿名 2023/01/18(水) 00:03:42
おそらく50年前の雑誌にも同じような記事がありそうw+3
-0
-
56. 匿名 2023/01/18(水) 00:03:47
>>1
好意を持たれたいが為の優しさなんて要らない。
こんな姑息な行為に流されてしまうから簡単に離婚する男女が増えたんです。
![女性の「やさしい男がタイプ」という言葉を鵜呑みにしてはいけない4つの理由]()
+15
-0
-
57. 匿名 2023/01/18(水) 00:04:05
逆に恋人に優しくない人がいいって人いるの?
LINEもやり取りもほぼスルーで会っても楽しくなさそうにスマホいじってたり、こっちが体調悪くてもうざそうにする人が好きなんて人いるの?
清潔感もよく言われるけど不潔な人が好きな人っていないでしょ+5
-0
-
58. 匿名 2023/01/18(水) 00:05:47
優しいって案外常識的にまともな対応ができるかとか
そんなレベル求めてたりする。。。
ささいな挨拶やお礼や謝罪とか、会話のキャッチボールできるとか。
そんなことすらまともに出来ない人って案外ゴロゴロいるねん+18
-0
-
59. 匿名 2023/01/18(水) 00:05:49
家の旦那は私が出会った中で一番私に優しい人
結婚20年たった今も。
+3
-2
-
60. 匿名 2023/01/18(水) 00:05:49
>>44
あの方を生理的に受け付けない私…
何か昆虫的な気持悪さあるよね?+4
-1
-
61. 匿名 2023/01/18(水) 00:05:55
いつも、「いや、自称優しいけどモテない人はだいたい優しくない」と思ってたけど、それ以外に3はあるよね
本当の優しさって難しいけど、その人のためを思って言ってもウザがられたり
悩み相談に真剣に答えても、その人にとっては同意が欲しかっただけの時とか
男女問わずだけど+3
-0
-
62. 匿名 2023/01/18(水) 00:07:13
>>51
間宮祥太郎が「優しい子とか料理の上手い子なんていっぱいいる。お前じゃなきゃダメなんだ、っていう女性がタイプ」って言ってた
けど、菜々緒がそれだったのかな+1
-3
-
63. 匿名 2023/01/18(水) 00:07:40
おどおどした優しさは優しいじゃなくて自分の意志がないなよなよしたやつに見えて惹かれないわな+8
-0
-
64. 匿名 2023/01/18(水) 00:07:58
>>59
旦那さまの名前は長嶋一茂さんですか?バーキン買ってきます?+0
-1
-
65. 匿名 2023/01/18(水) 00:08:44
>>53
私もそうだよ。
分け隔てなくってやつ。
よく誰にでも優しいって浮気されそうとか言うけど、浮気するなんてのは優しい人ではない、自分にだけ甘くて優しい人。
私の勝手な定義だけどね。+22
-2
-
66. 匿名 2023/01/18(水) 00:09:43
優しい男って言われる人と結婚したけど
確かに私の言う通り動いてくれて好き勝手させてくれるけど
ようは、優柔不断で自分意外のことはどうでもいい男だったよ+3
-1
-
67. 匿名 2023/01/18(水) 00:10:19
>>1
トピ絵を確認したくてきたよ
便器から女の人の顔が出てる不思議写真に見えたんだ+0
-0
-
68. 匿名 2023/01/18(水) 00:10:39
>>53
誰に対しても優しい人…ねぇ+11
-4
-
69. 匿名 2023/01/18(水) 00:11:14
>>24
金持ちなら、よその女に使いそう+0
-0
-
70. 匿名 2023/01/18(水) 00:11:19
>>56
男なら死ねい
紅茶フイタw+8
-0
-
71. 匿名 2023/01/18(水) 00:12:36
>>60
わかる!わかるよ!+1
-0
-
72. 匿名 2023/01/18(水) 00:12:45
そもそも優しい人って当たり前なんだけど 誰も性格悪い人が好みですなんて言わないし 最低限の答え+6
-0
-
73. 匿名 2023/01/18(水) 00:12:48
>>21
優しさや思いやりって、別に恋愛じゃなくても他人と良好な関係を築く上で大前提となる要素だもんね
「優しいから恋愛対象」というよりは「優しくない人は恋愛対象外」が近い気がする+22
-0
-
74. 匿名 2023/01/18(水) 00:14:55
(収入そこそこ良くて、顔良くて、)優しい人がいい+2
-0
-
75. 匿名 2023/01/18(水) 00:15:40
>>2
aikoっすか?+16
-1
-
76. 匿名 2023/01/18(水) 00:17:24
>>6
8月生まれって何だよw+38
-0
-
77. 匿名 2023/01/18(水) 00:21:08
>>6
服装が嫌い+7
-1
-
78. 匿名 2023/01/18(水) 00:21:55
なんで付き合ってるくらいの関係の人間に叱られなあかんのや+0
-0
-
79. 匿名 2023/01/18(水) 00:22:42
優しい人が好きだけど、
ただ優しいだけじゃイヤ
少しは振り回して欲しい
+2
-4
-
80. 匿名 2023/01/18(水) 00:23:33
優しい人≠気弱な人+2
-2
-
81. 匿名 2023/01/18(水) 00:26:05
優しい=何でも許して言う事聞いてくれそう
って事では?男女共に+0
-1
-
82. 匿名 2023/01/18(水) 00:27:18
といいつつ中高時代は押しが強い厚かましいヤンキーが可愛い子をバンバン落としていたりするので
誠実で優しくて真面目な男性は将来は有望でも学生時代は目立たず、結局ヤンキーに遊ばれた可愛い子を後から付き合うという後塵を拝する負けパターンになりがち。
根拠がなくても生命力強そうに見せた方がよさげ+3
-1
-
83. 匿名 2023/01/18(水) 00:29:12
>>6
髭男にいそう+8
-1
-
84. 匿名 2023/01/18(水) 00:36:36
>>9
確かに!色々兼ね備えてトータル的に器の広い人っていうか。穏やかというか。ガミガミしてなくて女々しくない=優しいみたいな。+3
-1
-
85. 匿名 2023/01/18(水) 00:37:32
>>36
イケメンも金ありブサイクも貴方みたいな妖怪は相手にしません+9
-4
-
86. 匿名 2023/01/18(水) 00:42:47
話し合いができる
相手から折れてくれる
情緒が安定してる
(今思いつかないけど、まだまだあるはず)
これらを一言で言うと、優しい男性がタイプです。になる。+2
-1
-
87. 匿名 2023/01/18(水) 00:47:21
>>84 >>9
条件インフレしてない?
はなから農家をマッチングアプリで排除したり
+0
-0
-
88. 匿名 2023/01/18(水) 00:49:02
優しい人好きだよ
誰にでも分け隔てない人
恋愛対象かどうかは
あなたは優しい人と言った場合→恋愛対象
あなたはいい人と言った場合→恋愛対象外
だと思う+0
-0
-
89. 匿名 2023/01/18(水) 00:52:51
確かに、やさしいから好きになるわけではなく、他にも何か好きになるには理由があるはず。男女ともに。+0
-1
-
90. 匿名 2023/01/18(水) 00:53:43
>>82
これは残念ながらあるね
弱肉強食の原理かな+3
-0
-
91. 匿名 2023/01/18(水) 00:57:03
最近の恋愛ドラマ60.70歳の女性脚本家が書いてるけど突飛な感じを狙ってるのか知らないけど、初対面でキスしたり、会ってそうそう運命かも?みたいなの流行んないだろと思った。
+3
-0
-
92. 匿名 2023/01/18(水) 00:58:33
>>3
かなり稼いで、出張多くて、優しくて、フツメン。
私は自分の夫が最強だと思う。
これでその上イケメンだと、きっと不安になるので、もうそういうのはなく安心して暮らしたい。笑+5
-3
-
93. 匿名 2023/01/18(水) 01:00:14
>>53
誰にでも優しい人がいい!
私にだけ優しい男は他人を選別して優しさを使い分けてる人だと思ってる。+15
-1
-
94. 匿名 2023/01/18(水) 01:02:19
人として当たり前の優しさすら持ち合わせていない男が蔓延っているので、優しさは最低条件です。+2
-1
-
95. 匿名 2023/01/18(水) 01:03:51
>>52
ガル男が立てたかどうかは分からないが、ガル男がこのトピにパトロールしにきてるのは間違いない。+1
-1
-
96. 匿名 2023/01/18(水) 01:13:27
常識的で性格いいって意味+2
-0
-
97. 匿名 2023/01/18(水) 01:16:15
当たり前だろ
男の優しい女がタイプ(笑)も顔ありきの話だし
+1
-0
-
98. 匿名 2023/01/18(水) 01:18:13
>>52
確かに女からしたら当然すぎてだから?って感じだよな
自称優しいがモテないがモットーの売れ残りガルおじ的には刺さるのか+2
-0
-
99. 匿名 2023/01/18(水) 01:19:27
>>6
指名手配犯かな+6
-0
-
100. 匿名 2023/01/18(水) 01:19:28
他人の彼氏を画像とかで見せられての「優しそうな人だね」は取り分け褒めるとこがない時の常套句。+3
-0
-
101. 匿名 2023/01/18(水) 01:24:21
>>6
塩顔の時点で理想から離れてる+16
-0
-
102. 匿名 2023/01/18(水) 01:24:24
>>4
え、女は自分にだけ優しい男は警戒するよ
人として、他人にも優しくなくては+23
-0
-
103. 匿名 2023/01/18(水) 01:27:24
>>9
当たり前だよね、そんな事
いちいち聞かないで欲しい+5
-2
-
104. 匿名 2023/01/18(水) 01:27:52
>>62
くだらない理想だな+1
-0
-
105. 匿名 2023/01/18(水) 01:29:18
>>58
変な奴とはそもそも関わりたくないから近寄るなよ=優しい人って事か
確かにそうだね、バランス悪い人って多い+6
-0
-
106. 匿名 2023/01/18(水) 01:32:46
>>3
イケメンだったら普通に帰ってきてほしいよ+6
-2
-
107. 匿名 2023/01/18(水) 01:43:12
>>4
職場で付き合ってた奴が表では誰にでも優しく裏ではモラハラ男だった笑+18
-1
-
108. 匿名 2023/01/18(水) 01:49:12
>>4
自分に特別優しいならいいけど、自分にだけ優しい人って1番選んじゃダメな人じゃん。恋愛感情ある相手に優しいのは当たり前。利害関係ない第三者や他人に優しくなくて自分にだけって結婚して気持ち冷めたら豹変するし。+30
-0
-
109. 匿名 2023/01/18(水) 01:55:29
本人もクズってこと🤔?+0
-0
-
110. 匿名 2023/01/18(水) 01:59:10
そりゃ好きな人のタイプは女殴ってそうな顔の男なんて言えんでしょ。優しい人ってのは当たり障りない回答。+1
-0
-
111. 匿名 2023/01/18(水) 02:00:14
優しい男性が好きな女性が相手に一途とは限らない。
優しい男性皆に良い顔をしたがる女性もいる。+0
-0
-
112. 匿名 2023/01/18(水) 02:08:24
どんな行為を優しいと感じるかのセンスが合うかが大事+2
-0
-
113. 匿名 2023/01/18(水) 02:14:33
>>1
男性もこんなの鵜呑みにしてないでしょ。
鵜呑みにするもなにも好かれたいなら優しくするのは大前提すぎるってだけ。+4
-1
-
114. 匿名 2023/01/18(水) 02:41:38
>>1
優しそうですね!とかって、要は褒めるところがない相手にも言う言葉だよね。優しい人がタイプってのも、社交辞令半分で言ってる可能性高いし、それ以外にも必須項目がないわけないからね。こんな言葉鵜呑みにしてはいけない。+2
-0
-
115. 匿名 2023/01/18(水) 02:44:57
>>3
イケメンで性格良ければ、普通に帰ってきてほしい女性の方が多いんじゃない?性格悪かったりブサ男なら、金さえ入れてくれれば帰ってこなくていいよ~って妻が多いだろうけど+10
-1
-
116. 匿名 2023/01/18(水) 03:05:25
誰彼優しいのではなく自分にだけ優しい人が良い
普段は同性の友達とワチャワチャしてて
女子ともあまり接点無いし興味も無いけど自分にだけ優しいなら満点だ
+1
-0
-
117. 匿名 2023/01/18(水) 03:07:27
![女性の「やさしい男がタイプ」という言葉を鵜呑みにしてはいけない4つの理由]()
+1
-0
-
118. 匿名 2023/01/18(水) 03:27:51
クズより優しい人がハマる
何でも言う事聞いてくれる人の方が
沼になっている事が多い。
連絡がマメ、尽くしてくれる
いつでも何でも買ってくれる、
凄いホテルに泊まらせてくれる
優しい事に甘えて彼側に限界が来たとき
別れられたら立ち直れない位
にボロボロになった+1
-2
-
119. 匿名 2023/01/18(水) 04:24:54
色白 腕の毛もない足のすね毛無い
ヒゲ無し 中性的な顔が人気だと思う
+0
-1
-
120. 匿名 2023/01/18(水) 04:27:25
>>93
わかる。
そして、そういう人は好意がなくなったり、二人の間に問題がおきると、信じられないほど冷たくなる。元婚約者で懲りたので、「私にだけ優しい人❤︎」はむしろダメということを学んだ。笑
常に万人に優しい人が、本当に心から優しい人。+9
-0
-
121. 匿名 2023/01/18(水) 04:52:51
>>53
私も
分け隔てなく優しいし誠実
本人も人によって態度コロコロ変える人は信用できないって言ってる+7
-0
-
122. 匿名 2023/01/18(水) 05:15:54
付き合う気がない相手とか返答に面倒な時は優しい人って答えてる。付き合う気がある人ならもっと具体的に言うよ+0
-0
-
123. 匿名 2023/01/18(水) 05:45:51
甘えさせてくれる人は?+0
-0
-
124. 匿名 2023/01/18(水) 05:58:28
>>6
コーラwww
将来太りそうだから嫌+7
-1
-
125. 匿名 2023/01/18(水) 06:25:28
>>6
なんでここまで細かいの。
「クマムシ」??今ハマってるの?+14
-0
-
126. 匿名 2023/01/18(水) 06:37:37
性欲が程よくあって体の相性がいい、色気がある、タイプな顔、体、声、話し方、親切とか細かいことは省略して優しい人が好き+0
-0
-
127. 匿名 2023/01/18(水) 06:53:57
優しいと見せかけた優柔不断いるよねー
なんでもいいよー、好きなのでいいよー、ガル子が好きなとこに行こうーって+1
-0
-
128. 匿名 2023/01/18(水) 06:57:25
>>19
『優しい』って言葉ってなかなか微妙なとこあるよね
旦那の顔を見て『優しそうな旦那さんだよね』って言うのは絶対社交辞令だと思ってる
褒めるとこがないから苦肉の策の『優しそう』なんだろうな
私もそうしてるし
イケメンとか金持ちとか具体例を出すより優しいとやんわり言っとけば誰も傷つかない+4
-0
-
129. 匿名 2023/01/18(水) 07:00:16
>>9
ついでに「なんでも買ってあげて、行きたいとこに連れてってあげるYESマン…」なんてのを求めてるんじゃ無い、それは優しいじゃないよ。
具合が悪そうな時に家事をしてるのを見て変わってくれたり、体力や力の入りそうな家事を手伝ってくれたり、イライラを家族にぶつけない懐の広さや、否定しないで話を聞いてくれる…とか、そういう人格者であることもひっくるめて優しいと表現してるからね。+4
-0
-
130. 匿名 2023/01/18(水) 07:01:43
>>14
男は若い美人が好きって言うんじゃない
知らんけど+4
-0
-
131. 匿名 2023/01/18(水) 07:15:46
>>1
イケメン=意地悪されても優しく感じる
ブサ面=優しくされてもとにかく鬱陶しい+1
-1
-
132. 匿名 2023/01/18(水) 07:33:06
>>4
えーみんなに優しくしてほしいw
八方美人とか女の子にマメになるとかじゃなく、平等に、犬や猫にも子供にも高齢者にも穏やかに接するといか…
自分(彼女だとしたら好きな人)にだけ優しいって素の性格は悪そうじゃない?+16
-0
-
133. 匿名 2023/01/18(水) 07:37:56
脳の研究によると
まず人間って他者を虐めると
快感を感じる仕様になってるんだよ
だからイジメをしてしまう
だから意志の力でイジメをしないのが良い
+1
-0
-
134. 匿名 2023/01/18(水) 07:47:44
>>52
ガルちゃんで、女性みんなが知ってることをどう語るのかねw+0
-0
-
135. 匿名 2023/01/18(水) 08:35:11
>>1
女が言う事は基本的に信じない方が男性は無難だよね。
だって本当の事なんて言わないんだもん。
まあ、女も男に騙されたりするんだけどね。
女も男も騙し合いだよなあ。+4
-0
-
136. 匿名 2023/01/18(水) 08:39:11
やさしい男は居ないと思ってる
付き合ってる間だけでしょ
男も同じ人間 そういう男こそキレた時に怖いと思う+2
-0
-
137. 匿名 2023/01/18(水) 08:47:42
優しく見えることと本当に優しいことは違う。
思いやりがあるかどうかも。+1
-0
-
138. 匿名 2023/01/18(水) 08:49:39
マメで優しい男が結婚したらモラハラに豹変とかあるからね・・・+1
-0
-
139. 匿名 2023/01/18(水) 08:52:28
自分の中の絶対条件をクリアした上で、かつ優しい人(性格も良い)という意味で使います。+2
-0
-
140. 匿名 2023/01/18(水) 09:08:39
>>1
どんな人が好きって言われてた時は、挨拶ができる人って答えてた
挨拶できる人って当たり前なんだけどそれができてない男性が意外と多いと思う。+2
-0
-
141. 匿名 2023/01/18(水) 09:17:57
>>1
本当に何でも言うことを聞いてくれる人なら、私は大歓迎だけどな。
優しく見えても大抵はこちらが気を遣えば図に乗るし主張が強くなって本性が出る。ケチだったり他責思考だったり。
こちらが振り回したり強気で主張すれば不満溜めて逃げる。もしくは突然消える。
どちらかの男性にしか出会えなかった。+1
-0
-
142. 匿名 2023/01/18(水) 09:19:11
自分には優しくても嫌いな相手には無駄に攻撃的で
何なら自分にも嫌がらせのお手伝いをお願いしてくるような男だとアウトよねw
断ったらキレるなら尚更ヤバい+1
-0
-
143. 匿名 2023/01/18(水) 09:28:11
>>4
近隣住民とトラブル起こすけど、私にだけは優しいってだけで結婚した女いるけど、結局DVで顔ボコボコにされてた。+3
-0
-
144. 匿名 2023/01/18(水) 09:33:31
>>6
なんの雑誌の記事か知らんけど。
なめとんのか?
酒飲まない方が安心だし、カフェでバイトとかチャラいわ。+3
-0
-
145. 匿名 2023/01/18(水) 09:37:22
好みの容姿が大前提での
「やさしい人」
異性として惹かれないなら、ただのプライベート「執事」にしかならんわ。+3
-0
-
146. 匿名 2023/01/18(水) 09:42:23
鵜呑みにしてはいけない、なんて言われなくても自分に置き換えたら分かるよね?
全然好みじゃない女子なら「やさしい」くても「料理上手」でも好きになんてならんだろ?
何を被害者づらしてんのよ?+3
-0
-
147. 匿名 2023/01/18(水) 09:52:58
>>53
私もそう。
優柔不断じゃなくて芯がある優しさというか、いつも穏やかで優しいけど自分の譲れないところはしっかりある人が良い。+7
-0
-
148. 匿名 2023/01/18(水) 10:27:53
>>1
好きな男が優しい方がいいって意味だと思う
別に優しいから好きになるわけではないような+2
-0
-
149. 匿名 2023/01/18(水) 10:32:17
>>6
長男とか最も嫌われるのに
書いた人大丈夫かいな+7
-1
-
150. 匿名 2023/01/18(水) 10:37:30
優しいと何もしないは違うのよ
男女共にだけど当たり障りのない言動しかしないのは優しさでもなんでもない+1
-0
-
151. 匿名 2023/01/18(水) 10:56:09
>>6
顔で損してるパターンですな+3
-0
-
152. 匿名 2023/01/18(水) 11:10:20 ID:epglPCpcLx
>>117
お前みたいな女なんてこういうモラハラ男とがお似合いだわ![女性の「やさしい男がタイプ」という言葉を鵜呑みにしてはいけない4つの理由]()
+3
-0
-
153. 匿名 2023/01/18(水) 11:32:04
工場町そばに住んでたけどそりゃ荒い男より優しい方が好きさ。+2
-0
-
154. 匿名 2023/01/18(水) 12:06:32
物を持ってあげるとかそういう優しさじゃない
男性の皆さんそこ勘違いしないで+7
-0
-
155. 匿名 2023/01/18(水) 12:39:42
>>9
女のいう清楚感=イケメンもな+3
-0
-
156. 匿名 2023/01/18(水) 13:52:49
>>3
みんな同じ感想でよかったw
出張多い男の浮気率ひどいよ(出張と嘘ついて女と会ってもバレにくいから)
出張多い男なんて絶対嫌だ〜+2
-1
-
157. 匿名 2023/01/18(水) 14:17:49
>>9
本当にそれ。
仕事できて活躍してプラス優しいとか、背が高いだけでなく優しさもあるとか。
優しいだけって単なるつまらない特徴無い人。+1
-0
-
158. 匿名 2023/01/18(水) 15:08:58
優しいというか尽くしてくれる男性が好き+2
-0
-
159. 匿名 2023/01/18(水) 17:30:40
>>1
うちの家族サービスしてるって会社で言ってるようで(自分が行きたいところ、したいことをわざわざ言わなくても…)
妊婦がいれば、お守りあげてる
優しさですねって他からは言われるのに!ってさ
優しいって不快な事しない
お願いした事を忘れない(母親じゃないのに、2階に持っていったコップ下げて、濡れたタオル放置しないでと些細な事言わなきゃいけないんだろうか)
重い物をもたせない
外面だけよくて…誰かいるともつとか低姿勢とか
妻は具合悪そう、勝手に食べるとか
めちゃくちゃ期待してないので、そんな事でいい
誕生日プレゼント元々いらないしあげないってしたんだけど、クセが強い旦那で…
何年かして何も言われず他の目線気にして見栄で財布買われて…
グチになっちゃった
優しいって興味もって特性見極めていい距離感が保てる人だと思う
+1
-0
-
160. 匿名 2023/01/18(水) 19:56:00
優しい人とつまらない人は違う!
優しいが売りの人ってつまらない人が多いイメージ。+3
-0
-
161. 匿名 2023/01/18(水) 22:51:06
>>28
その優しい基準でモテまくりなのがラノベやラブコメの男主人公+0
-0
-
162. 匿名 2023/01/18(水) 23:22:11
>>53
みんなに優しくてもされた方が勘違いしちゃって彼女がいるのに狙われるとかいうこともあったりで、彼女としてはヤキモキすることもあったりするよ
そこのところの絶妙な距離感が取れるかが大事+0
-1
-
163. 匿名 2023/01/20(金) 21:13:18
逆も然りだよね
イエスマンを優しいと勘違いしてるやついる
女友達が、ある男性に片想いしてたときに『私なんでこんな良い子なのに好きになってくれないの?』みたい感じだったんだけど、
優しいんじゃなくて、全て言うこと聞いてただけなんだよね
急な呼び出しにも応じて、嫌って言っても無理やりやられて、けど怒らないから呼ばれる度にSEX応じてあげて、お金取られても許してあげて
男がこんな女のこと好きになれるわけないよね
で、興味ない男には、興味ないからこそ言いたいこととか嫌なこととかちゃんと言うから、好かれちゃってて、それでも悩んでたww+0
-0
-
164. 匿名 2023/01/30(月) 01:42:22
非モテ男の思うやさしいって別に優しくないんだよな
思いやりじゃないというかむしろ全然気が利かないしズレてるし…
女は優しい男がちゃんと好きだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






今回は、「やさしい男がタイプ」という女性の言葉を鵜呑みにしすぎると非モテになる4つの理由をご紹介していきます。