ガールズちゃんねる

🍞京都で美味しいベーカリー店を教えて下さい🍞

142コメント2023/01/23(月) 21:46

  • 1. 匿名 2023/01/17(火) 11:39:46 

    京都に行くことになりました。
    慌ただしい日程の中、時間を見つけてベーカリーに行ってみたいです。
    おすすめのお店を教えて下さい。
    よろしくお願いします❗️

    +25

    -3

  • 2. 匿名 2023/01/17(火) 11:41:24 

    🍞京都で美味しいベーカリー店を教えて下さい🍞

    +37

    -4

  • 3. 匿名 2023/01/17(火) 11:41:45 

    京都はパン屋さんだらけよ

    +105

    -0

  • 4. 匿名 2023/01/17(火) 11:42:44 

    京都と言えばshizuya

    +146

    -8

  • 5. 匿名 2023/01/17(火) 11:43:08 

    タカキベーカリー

    +2

    -4

  • 6. 匿名 2023/01/17(火) 11:43:43 

    志津屋のカルネ
    🍞京都で美味しいベーカリー店を教えて下さい🍞

    +98

    -5

  • 7. 匿名 2023/01/17(火) 11:43:50 

    京都の高島屋の中に美味しいパン屋あったけど名前が思い出せない

    誰か教えてください

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/17(火) 11:44:07 

    GRANDIR|グランディール京都・ベーカリー
    GRANDIR|グランディール京都・ベーカリーgrandir-kyoto.jp

    GRANDIR|グランディール京都・ベーカリーAboutRoots of GRANDIRNewsShopContactRecruit Scroll Downcontactrecruit1 topicsお得なクーポンがもらえる!「オールハーツ・カンパニー 公式アプリ」のダウンロードはお済みですか? topics人気の”京生ちぎりパン”シリー...



    グランディール御池

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/17(火) 11:44:19 

    乃が美じゃないの?

    +0

    -43

  • 10. 匿名 2023/01/17(火) 11:44:30 

    出町柳の柳月堂

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2023/01/17(火) 11:44:38 

    ハヤシベーカリー
    本店ちょっと郊外だけど、学生時代よく通ってた。
    バゲットがお気に入り。

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/17(火) 11:45:38 

    >>7
    パン屋いっぱい入ってるしなー。
    私はペックが好きだけど。ペックは京都だけじゃないし。
    ドンクかな?

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/17(火) 11:45:57 

    京都も美味しいパン屋さんいっぱいあるよね

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/17(火) 11:46:06 

    進々堂もいいよね。

    +70

    -3

  • 15. 匿名 2023/01/17(火) 11:46:33 

    ルプチメック
    旅行行ったら必ず買う

    +58

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/17(火) 11:46:34 

    たま木亭とLe Petit Mec

    +61

    -3

  • 17. 匿名 2023/01/17(火) 11:46:46 

    たま木亭
    東京在住ですが3回くらい行きました。

    +55

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/17(火) 11:46:55 

    宇治にあるたま木亭

    +54

    -2

  • 19. 匿名 2023/01/17(火) 11:47:14 

    >>10
    くるみパンが好き

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/17(火) 11:48:03 

    惣菜パン中心の「まるき製パン所」
    四条大宮の少し南
    京都人が魅了される「まるき製パン所」。シンプルなのにクセになる!コッペパンサンド<京都パン巡り③>|るるぶ&more.
    京都人が魅了される「まるき製パン所」。シンプルなのにクセになる!コッペパンサンド<京都パン巡り③>|るるぶ&more.rurubu.jp

    京都に数ある老舗ベーカリー。その象徴的な存在ともいえるのが、松原大宮にある「まるき製パン所」です。創業70年を超える歴史があり、地元の人はもちろん、最近は観光客も訪れる人気パン店。その魅力をご紹介します。

    +52

    -2

  • 21. 匿名 2023/01/17(火) 11:48:33 

    創業100年の地元で愛される素朴で懐かしいパン屋さん「大正製パン所」

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:11 

    鴨川ベーカリー
    紅茶ベーグルが好き

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2023/01/17(火) 11:51:01 

    >>20
    ここ行ったことあるー。
    すごい普通だったんだけど。

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2023/01/17(火) 11:52:01 

    平野神社近くのブリアン。

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/17(火) 11:52:08 

    >>4
    カルネ大好きです

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:36 

    デニッシュ専門店に行きたい。テレビで紹介されていた。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:55 

    >>9
    本店大阪上本町じゃなかった?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/17(火) 11:54:05 

    ベーカリーでもどうどす?

    +0

    -7

  • 29. 匿名 2023/01/17(火) 11:56:40 

    >>14
    でも進々堂って賞味期限改ざんがあったよね、内部告発でバレたやつ

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/17(火) 11:56:40 

    京都駅にも入ってはる、グランマーブルならお土産にも良いと思います。
    京都駅でついでに寄ってみてね。
    🍞京都で美味しいベーカリー店を教えて下さい🍞

    +22

    -16

  • 31. 匿名 2023/01/17(火) 11:57:05 

    >>25
    また京都旅行に行きたい
    🍞京都で美味しいベーカリー店を教えて下さい🍞

    +50

    -2

  • 32. 匿名 2023/01/17(火) 12:01:39 

    デニッシュパンのおすすめやったら、ここ!
    ボロニヤ祇園さんです。
    🍞京都で美味しいベーカリー店を教えて下さい🍞

    +37

    -5

  • 33. 匿名 2023/01/17(火) 12:04:10 

    >>1
    北山のブリアン

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/17(火) 12:08:37 

    錦市場の漬け物屋さんが作ってる食パンが人気あるとなんかで読んだ。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/17(火) 12:10:49 

    店舗数増えて味が落ちたと言われようが、プチメックが好き。
    たま木亭は一度並んでみたけど、あそこまで人気な理由はよくわからずリピートなし。

    月イチくらいで京都行ってるので目についたお店どんどん入って試してるけど、意外とこれという店は見つからないんだよね。
    次回は伏見に移転したエイトに行ってみたい。

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2023/01/17(火) 12:11:27 

    たま木亭は まじで美味しい
    大阪から買いに行くくらい

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/17(火) 12:12:00 

    京都の有名パン屋を網羅する旅行がしたいw

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/17(火) 12:12:07 

    ここまでに出てきた志津屋グランディール進々堂は京都駅でも買えるよ

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/17(火) 12:12:18 

    🍞京都で美味しいベーカリー店を教えて下さい🍞

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/17(火) 12:13:17 

    >>8
    最近都内にこのパン屋さんができたけどどれも美味しい!クォリティの割には高すぎないのもいい

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/17(火) 12:15:43 

    >>14
    特に食パンが好き!前に山型のやつ!焼くとザクッとして中はもっちりしてて。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/17(火) 12:16:13 

    >>4
    お土産に買って帰ったー。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/17(火) 12:18:57 

    フリップアップ、新田ベーカリー、まるき製パン所は近くへ行ったら必ず立ち寄る。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/17(火) 12:20:01 

    >>12
    ドンクこそあちこちにないか?それとも違うドンクかな

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/17(火) 12:20:04 

    進々堂のしば漬けカレーパン美味しかった!

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/17(火) 12:20:29 

    Flip up!
    新田ベーカリー

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/17(火) 12:22:20 

    >>8
    私はここのベーグルが1番好き。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/17(火) 12:23:03 

    >>44
    ドンクはまじでどこにでもあるよね。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/17(火) 12:23:40 

    赤メックでイートイン!
    アメリの世界観ぽくてテンションあがる。
    そのまま歩いて御所散歩も👍

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/17(火) 12:25:01 

    >>10
    安くて素朴で具沢山美味しい

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/17(火) 12:27:26 

    吉田神社の隣りにある米粉のパン屋さんが好き
    でも平日のみの営業なのよね

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/17(火) 12:32:52 

    北山通りにある吉田パン工房🥐
    営業日は週末の金土日のみ(ホテルやレストランへの卸しが中心のため)
    カンパーニュが一番人気
    🍞京都で美味しいベーカリー店を教えて下さい🍞

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/17(火) 12:33:19 

    フリップアップ
    パンのちはれ
    スロウ
    かなー♡

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/17(火) 12:36:17 

    ルプチメックは車止めるところがないからなかなか行けない

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/17(火) 12:38:52 

    >>4
    出町柳駅前のとこで良く買ってます。
    あと、東京に帰る前、京都駅でシズヤのパンを必ず買ってから新幹線に乗ってるよー。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/17(火) 12:43:43 

    >>4
    カルネはシンプルで飽きない
    私はデニッシュカルネも好き

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/17(火) 12:44:48 

    >>53
    ここは食べやすいけど
    菓子パンおかずパンに近い

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/17(火) 12:45:29 

    >>52
    私 この周辺だけど どこかわからない(笑)

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/17(火) 12:45:30 

    >>25
    買って帰ろうと思ったら京都駅周辺は結構売り切れてたりする

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/17(火) 12:46:54 

    >>1
    地下鉄にある志津屋さんが好き

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/17(火) 12:47:01 

    >>7
    いっぱい あるよ高島屋

    私的にはオクダのバジルバターの挟まったやつはうまい
    固めだが

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/17(火) 12:47:34 

    >>4
    私も志津屋さんです。アンパンが好き

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/17(火) 12:49:31 

    >>8
    グランディール 堀川にあった時はよく行ったけど 経営変わったのか場所が一気に変化したわ

    京都駅下にもある あとノートルダムの前(ここはいまいち)

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/17(火) 12:51:21 

    >>9
    横だが乃が美よりニシカ○がうまいと思う

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/17(火) 12:51:51 

    >>6
    これ、たしかに美味しいけど、普通って言えば普通だよ。
    何事も期待しすぎるとハードル高くなってしまうパターン。

    「普通に美味しい」それ以上でもそれ以下でもない。

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/17(火) 12:53:26 

    出たかなぁ デニッシュ食パンのグランマーブルとボローニャ
    グランマーブル高いけど(笑)

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2023/01/17(火) 12:53:32 

    >>14
    うぐいす豆のパン、なんでなくなったんやろ?
    好きだったのに。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/17(火) 12:56:42 

    まるき製パン所。
    旅行に行ったら必ず行きます!
    ハムロールが好き。冬限定のシスターも!

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/17(火) 12:58:58 

    >>5
    タカキベーカリーも美味しいし有名だけど、京都ではなく広島創業のパン屋さんですよ。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/17(火) 13:00:45 

    一乗寺のぱんのちはれ
    美味しい!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/17(火) 13:02:02 

    >>65
    阿闍梨餅やふたばの豆餅もそう
    シンプルで食べ飽きないおいしさ
    と言わないとね

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/17(火) 13:02:41 

    八百一本館の中にあるThe Breadが大好きで京都に行くときはほぼ毎日通ってます。原材料をみてもショートニングのような変な添加物が入ってないのに、値段も手軽で何を食べても美味しい。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/17(火) 13:07:15 

    >>8
    京都駅のポルタにもあるよ
    コーヒーもテイクアウトできるから、新幹線に乗る時によく買ってる

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/17(火) 13:08:30 

    >>58
    この辺りです
    🍞京都で美味しいベーカリー店を教えて下さい🍞

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/17(火) 13:08:49 

    >>12
    高島屋には、ドンク、オクダ、進々堂の3店がベーカリーコーナーにあるよ
    あとはフォションとペックが別店舗になってる

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/17(火) 13:09:01 

    >>1
    太秦の近くにあるタローベーカリー

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/17(火) 13:10:19 

    >>33
    ブリアン好き!
    週末の朝ごはん食べにたまに行くわ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/17(火) 13:10:43 

    烏丸御池のファイブラン。クリームパン好き。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/17(火) 13:14:07 

    >>32
    ここ美味しい?
    スーパーの棚に置いてあるのを買った事があるけど、全然だった
    値段が高いだけのデニッシュ食パンという印象

    +8

    -4

  • 80. 匿名 2023/01/17(火) 13:20:28 

    >>11
    幼なじみの実家だわ
    美味しいよね

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2023/01/17(火) 13:21:46 

    >>58
    松ヶ崎ですね(笑)ありがとうございます!
    庭なのでまた行ってみます!
    紅茶館しか見えてなかった(笑)

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/17(火) 13:22:14 

    たま木亭
    大阪から買いに行ってます
    買いすぎたー!ってお会計が7000円ぐらいいくけど結局全部食べてしまうぐらい、美味しい

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/17(火) 13:22:49 

    >>79
    デニッシュ好きなら好きかと…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/17(火) 13:22:54 

    >>52
    ここ行ってみたい! カンパーニュ大好き。画像検索してみたらバゲットもすごい美味しそう

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/17(火) 13:26:08 

    パンエスケープ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/17(火) 13:33:40 

    ブーランジェリー・ヤマザキ (Boulangerie YAMAZAKI) - 西京極/パン | 食べログ
    ブーランジェリー・ヤマザキ (Boulangerie YAMAZAKI) - 西京極/パン | 食べログs.tabelog.com

    ブーランジェリー・ヤマザキ/Boulangerie YAMAZAKI (西京極/パン)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。



    西京極のヤマザキ
    昔近くに住んでたけど、とくに食パンが好きでよく行ってた

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/17(火) 13:33:53 

    >>9
    四条烏丸閉店してたな

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/17(火) 13:35:30 


    >>4
    >>25
    >>31
    >>59
    私もカルネ大好きです。安くて美味しいですよね。
    生まれも育ちも東京なのですが、京都・大阪に行った時は必ず買って帰ります。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/17(火) 13:39:17 

    キキダウンステアーズベーカリー
    場所が辺鄙なんだけどね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/17(火) 13:39:38 

    ル・プチメック
    ファイブラン
    ワルダー
    フリップアップ
    マリーフランス
    ブラウニー(ベーグルのお店です)
    あたりが好きです。
    個人的にはたまき亭は味が濃くて、少し油っこいくて、
    選んだのが悪かったのか何を食べても同じ味にかんじてしまいました。宇治に行くほどでもないと思うので、市内のお店をあげました。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/17(火) 14:06:05 

    >>68
    昔ながらのコッペパンで小ぶりで食べやすい!
    めっちゃ美味しい!感動!ってわけじゃないけど、
    初めて食べたのに懐かしくて好き。
    多分毎日食べても飽きない美味しさですよね!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/17(火) 14:07:17 

    radiobagle

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/17(火) 14:36:19 

    >>15
    私もです!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/17(火) 14:48:54 

    二条城前のクルス、北区のBamboo、七条御前のフユハルベーグル、七条通なら井上製パンとかかな…
    個人的には閉店しちゃったけど丸太町のLANDさん大好きだった🍞

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/17(火) 15:20:53 

    >>14
    クロワッサン好きです

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/17(火) 15:28:52 

    >>30
    京都住み以外の人によく買う
    京都三色❗️
    年配の方がすごく喜んでくれる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/17(火) 15:40:23 

    >>8
    ここのブラウニーの切れ端?を集めたやつが美味しくて安いから好き

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/17(火) 16:26:00 

    出町柳のアルチザナル、
    丸太町のベーカリーukiとボンボランテ、

    オサレなパンが好きなあなたに。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/17(火) 16:41:32 

    >>32
    京都在住です。
    これ、イオンにも売ってるけど値引きシール貼られた状態でも売れてないで。

    +14

    -2

  • 100. 匿名 2023/01/17(火) 16:43:09 

    >>2
    近所!

    レトロ可愛いですよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/17(火) 16:43:28 

    ワルダーおすすめです!
    食パンめっちゃ美味しい。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/17(火) 16:43:54 

    グランディールは比較的安くて美味しいよ!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/17(火) 16:44:37 

    フリップアップ !!
    京都に住んでますがここが一番好き。安いと思う。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/17(火) 16:45:44 

    >>48
    てかドンクは神戸のパン屋

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/17(火) 16:46:32 

    マリーフランスのあんぱん好き♡
    グランディールのベーグルももちもちしてて美味しいよ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/17(火) 16:47:19 

    バンブー。
    店主も優しくてパンも美味しい。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/17(火) 16:49:20 

    グランディール推し。
    ベーグルとバケットが美味しい。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/17(火) 16:50:12 

    吉田パン
    週末しかお店してないけど、バケットめちゃくちゃ美味しかった。ちょっと高いけどねー

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/17(火) 17:08:57 

    >>99
    私これの販売の仕事してたけど、京都では全然売れなかった。
    大阪とか滋賀とかで、京都を名乗って売ってる時が一番売れたw

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/17(火) 17:11:17 

    >>57
    だっておかずパン好きだもん♡

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/17(火) 17:13:24 

    >>57
    わたしもパンのちはれ大好きです。
    あとはワルダー、おうちパンも。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/17(火) 17:15:40 

    >>63
    堀川にあった時に働いてました。ネコパンに買収されてからすっかりパンが変わってしまいました。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/17(火) 18:08:15 

    >>112
    ネコネコでしょ
    あれは買う気しません、すみません
    映え重視っぽくて

    ご近所さんですね多分(笑)

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/17(火) 18:17:26 

    >>25
    私も好きだけどマーガリン苦手な人は注意だね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/17(火) 18:24:04 

    >>22
    ここのベーグル柔らかすぎる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/17(火) 18:31:12 

    >>112
    確実に何回かお会いした事ありますね。
    今宮も北白川もなくなっちゃった。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/17(火) 19:10:42 

    >>33
    ブリアンおいしいですよね。
    私は平野神社のとなりのブリアンの方が好きなんだけど気のせい?
    売ってるのは同じもの?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/17(火) 20:57:55 

    >>30
    河原町にもあるやつかな。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/17(火) 21:09:08 

    >>32
    関西圏のSAによく売ってるイメージ
    いつも高いなぁと眺めてる

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/17(火) 21:10:40 

    >>116
    今は京都駅と御池とフレンズフードの下だけですね
    確かグランディールさんはパスタも手掛けましたよね 北山で(上賀茂)おいしかったのに閉まってしまい 
    何かややこしい事でもあったのでしょうかね~

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/17(火) 21:28:40 

    >>4
    カルネとサンドイッチが好き
    マヨネーズが特に美味しい気がする

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/17(火) 21:34:00 

    チェーン店だけどPaul三条店がお洒落で好き
    🍞京都で美味しいベーカリー店を教えて下さい🍞

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/17(火) 21:34:33 

    >>89
    場所移転して、辺鄙過ぎて勿体ない
    近所なんだけど
    後、品数が増えたら嬉しい

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/17(火) 21:34:49 

    行き付けのパン屋の名前が出てなくてホッとしてしまいました。すいません。
    ベタな所ではやっぱりフリップアップかな。
    年末久しぶりに寄ったら長めの行列でした。
    フユハルベーグルさん、家から自転車で5
    分くらいなのにタイミング合わなくてなかなか買えず。
    最初見たとき通り過ぎてしまった。

    +3

    -3

  • 125. 匿名 2023/01/17(火) 21:37:30 

    四条大宮のキートス
    北欧のパンが売ってるこじんまりとしたお店
    珍しいパンが多いけど、何食べても素朴で美味い
    🍞京都で美味しいベーカリー店を教えて下さい🍞

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/17(火) 21:41:16 

    烏丸駅の北側の、リベルテ
    パリ発のお店でクロワッサンが美味しい
    🍞京都で美味しいベーカリー店を教えて下さい🍞

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/17(火) 21:53:27 

    エズブルーどうですか?
    こぢんまりした可愛い小さなお店でまあまあ美味しいよ。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2023/01/17(火) 22:04:43 

    >>4
    八阪神社の向かいにあったシズヤが閉店していて残念。いつなくなったん?
    あそこ、時間帯によってはガラガラでゆっくりできて好きだったわ。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/17(火) 22:37:20 

    >>65
    マーガリンが苦手で嫌いだな
    最近これで使ってるマーガリンまで売り出してるのがもっと嫌

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/17(火) 23:36:03 

    >>35
    下鴨神社近くの 
    ナカガワ小麦店(種類すごく少ないけど美味しいです)

    下鴨高木町にある
    レブレドール(全然話題にならないパン屋さんだけど、いろいろ行った中で一番好きかも シナモンロール美味しい)

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/17(火) 23:54:17 

    >>126
    超大箱パン屋さんだよね
    確か他には東京店だけだったと思うから、東京の店に縁のない人はぜひおすすめ
    写真の赤いの(リンツァークロワッサンだっけ)一時はまってた

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/18(水) 00:08:12 

    >>8
    家のすぐ近くです!めっちゃ美味しい。堀川北山にあった頃大学生の一人暮らしで近くに住んでて、その頃からのファンです。私は京都のパン屋の中で一番好きです。

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/01/18(水) 00:22:20 

    >>126
    リベルテのおしゃれな雰囲気でのイートインが好きな人には、岡崎の細見美術館近くのホーフベッカライ・エーデッカータックスもお薦めです
    美味しいし、おしゃれなお店でイートイン出来ます

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/18(水) 01:16:54 

    >>130
    ありがとう、どちらも美味しそうなので行ってみます!

    ほかにも行ってみたいお店がたくさんできたのでこのトピと主さんに感謝です。
    ちなみにわたしも、松崎の吉田パンと八百一本館のパン屋さん好き。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/18(水) 02:57:23 

    >>22
    素材はいいものを使ってるよね
    素材は

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/18(水) 05:43:47 

    >>22
    あのセルフレジ苦手。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/18(水) 11:50:10 

    >>65
    しずや フランスパンにチーズとハムはさんだのも好き。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/18(水) 12:34:55 

    >>94
    クルスのパンドミ大好きです。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/18(水) 14:15:19 

    某有名スニーカーコレクターが京都で有名なパン屋の息子と知りびっくり‼︎
    ↑の書き込みにもでてます。

    それから何だか買う気がなくなってしまって‥。
    パン売れたらスニーカーが増えるんだなーと思って

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2023/01/18(水) 14:19:13 

    自宅から1分ほどなので、フリップアップ!よく行きます。ベーグルが好きです。
    自宅マンション購入時に迷いましたが、美味しいパン屋さんが近くにいくつかあるというのも決めてだったかも

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/01/18(水) 15:50:30 

    >>139
    誰のことですか?

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/01/23(月) 21:46:58 

    烏丸からちょっと歩くけどhanakago
    小さいお店なんだけど食事パンめちゃおいしい
    あの辺パン屋さん多くて迷う!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード