-
1. 匿名 2023/01/17(火) 09:25:54
主は男鹿先輩、イザーク、藤臣君がすきです。
ひかわきょうこ好きな人語りましょう+44
-5
-
2. 匿名 2023/01/17(火) 09:26:18
新作出たの?+2
-0
-
3. 匿名 2023/01/17(火) 09:27:55
氷川きよ子に見えた
さよなら
+69
-7
-
4. 匿名 2023/01/17(火) 09:28:26
+26
-1
-
5. 匿名 2023/01/17(火) 09:29:10
+40
-1
-
6. 匿名 2023/01/17(火) 09:29:14
ずんどこの人?+2
-6
-
7. 匿名 2023/01/17(火) 09:30:26
>>3
待て、待て、帰るな!+25
-0
-
8. 匿名 2023/01/17(火) 09:32:29
>>5
用が済んだら親元に帰りましょうね+1
-0
-
9. 匿名 2023/01/17(火) 09:34:10
>>1
私はケイモス派だったw+4
-2
-
10. 匿名 2023/01/17(火) 09:35:25
ひかわきょうこさんの描く男性は格好良くて女の子はかわいい
最高!+59
-1
-
11. 匿名 2023/01/17(火) 09:38:22
ふかわりょう に見えた+0
-3
-
12. 匿名 2023/01/17(火) 09:42:43
>>4
友達のお母さんに借りた思い出!懐かしくて泣きそう。+3
-0
-
13. 匿名 2023/01/17(火) 09:45:01
>>1
女の子は余裕!好きだった~+19
-0
-
14. 匿名 2023/01/17(火) 09:48:26
>>3
私もや
直前に氷川きよしのトピ見たやろ+29
-3
-
15. 匿名 2023/01/17(火) 09:48:55
懐かしい!
藤臣くんが理想の人だった。
ハンサムで、無口だけど優しくて、腕っぷしも強くて。
子どもながらに『パステル気分』の小室さん(顔は好みじゃない)も付き合ったら幸せになれそうなタイプだと思ったなぁ。
+8
-0
-
16. 匿名 2023/01/17(火) 09:56:25
>>4
このシリーズ好きだった
荒野の天使ども
時間を止めて待っていて
それなりにロマンチック
題名の語呂も良くて好き
小さい頃から知ってる人との恋愛もの
って拒否感出ること多いけど
ダグラスとミリアムはすんなり受け入れられたな+26
-0
-
17. 匿名 2023/01/17(火) 09:57:29
>>3
完全に氷川きよ子のトピかと思って開いた+14
-5
-
18. 匿名 2023/01/17(火) 09:58:43
ひかわきょうこさんの漫画好きだわ
少女漫画の男性キャラってあんまり好きになったことないんだけど、ひかわさんの描く男性キャラはすごくかっこよくて好き
男らしいキャラが多いよね
あと何気に歳の差カップル多いよね
ガルちゃんでは歳の差カップル不評なこと多いけど私はちょっと歳の離れた兄弟くらいの年齢差だったら全然ありだしむしろ好きな設定かも+23
-0
-
19. 匿名 2023/01/17(火) 10:09:53
>>3
どんまい!+4
-0
-
20. 匿名 2023/01/17(火) 10:11:06
男性の顔の角度が何とも言えずカッコいい。
鼻とか顎とか斜めからの視点というか。
スタイルも惚れ惚れする。
カメラマンだったらいちばん細くカッコよく映る角度をめちゃくちゃ知り尽くしてると思う。
線も柔らかく絵が上手い上にキャラがみんな愛嬌あって可愛い。+35
-0
-
21. 匿名 2023/01/17(火) 10:20:28
男鹿先輩好き
アピールの仕方が独特で伝わらない+13
-0
-
22. 匿名 2023/01/17(火) 10:32:05
彼方からの典子が頑張り屋で健気で大好きです。
+34
-0
-
23. 匿名 2023/01/17(火) 10:32:32
>>18
かなり昔の少女漫画の男キャラって、絵とかノリが古過ぎてどうしてもカッコいいという視点で見れないんだけど
この人の昔の作品は、古いのに男キャラがカッコ良くてビックリした記憶がある(失礼)。
+23
-1
-
24. 匿名 2023/01/17(火) 10:47:41
>>23
けど顎尖ってる
昔のファンって尖りアゴが好きなの?+1
-0
-
25. 匿名 2023/01/17(火) 11:07:52
>>24
昔のファン?
私はアラサーだけど該当漫画はもっと上の世代だね。
私はこの人が描く男らしいけど暑苦しくないヒーローが好きだよ。
顎はハンサム学園までいかなきゃOK。+12
-0
-
26. 匿名 2023/01/17(火) 11:19:29
彼方から
異世界系って『言葉なんで通じんの?』問題あるけど
これはちゃんと異世界の言葉覚えるってシーンがあって良いなと思ってた+43
-0
-
27. 匿名 2023/01/17(火) 11:31:52
この人の描く女性キャラって嫌みとか角なくて良いんだよね
邪魔くさくないし男にベッタリじゃないし
主人公好感度が高い
+25
-0
-
28. 匿名 2023/01/17(火) 11:45:01
>>26
わかるわかる!
言葉の壁は漫画(アニメ)だから、ファンタジーだから、であまり追求せずに普通に受け入れて来てたけど(笑)
「彼方から」はちゃんとその世界の言葉を学んでいく典子と一つずつ教えていくイザークの描写が丁寧なのも好きだった+34
-0
-
29. 匿名 2023/01/17(火) 11:58:39
>>13
私も好き!
女友達やお姉ちゃんのキャラが濃くて楽しかったなぁ(主人公が普通っぽいけど面白いところも好き)+4
-0
-
30. 匿名 2023/01/17(火) 11:58:41
イザークの告白シーン好き。
かなり勢いのある壁ドンだった記憶が…w+22
-0
-
31. 匿名 2023/01/17(火) 11:59:59
>>28
この作者、後々読者にツッコまれない様に慎重に描いてたのかなあ?言語以外でも、ヒロインが余計な事して足引っ張る(他漫画ではよくある)なんて事しなかったし+0
-0
-
32. 匿名 2023/01/17(火) 12:06:12
お伽もよう綾にしきはあれで終了なのか
光源氏みたいなストーリー展開になってえええっと思ったけど
てっきりあれはおじゃる様と主人公がくっつくかと思ってたよ+3
-0
-
33. 匿名 2023/01/17(火) 12:08:27
>>30
少女漫画特有の壁ドン描写は嫌い!でも、この壁ドン描写はなぜか許せるし、嫌いじゃない…溺愛系みたいないやらしいものじゃなかったし
ところでキスって後にも先にも、これ一回だけだったと思うけど、他にもあった?+11
-0
-
34. 匿名 2023/01/17(火) 12:12:47
>>30
横ですがたしかありましたよ!なんか旅してるときに、イザークが花渡して軽くトンってキスしてなかったかな?それにドキッとした覚えがw手元にないから確認できない。+3
-0
-
35. 匿名 2023/01/17(火) 12:25:38
+5
-0
-
36. 匿名 2023/01/17(火) 12:27:25
氷上恭子なら知ってる+0
-0
-
37. 匿名 2023/01/17(火) 13:14:00
去年は原画展やポップアップストアがありましたね!
少女漫画のグッズはなかなか手に入る機会がないので散財しました+4
-0
-
38. 匿名 2023/01/17(火) 13:23:06
>>16
それはね、自分が年下側に感情移入出来る少女の時に読んだからだよ。
この西部劇風の年の差もの最近読んだけど、昔はこういうのうるさくなかったんだなって感想だった。
(私は親子程離れてなければ年の差もの平気なタイプ)+6
-0
-
39. 匿名 2023/01/17(火) 13:52:04
+16
-0
-
40. 匿名 2023/01/17(火) 14:05:49
>>30
壁+10
-0
-
41. 匿名 2023/01/17(火) 14:58:50
>>4
読んでた時ミリアムの声林原めぐみさんの声で脳内再生してた
あの早口と気の強さ、絶対合うと思ってたんだよね
アニメ化にされなくて残念+5
-0
-
42. 匿名 2023/01/17(火) 15:57:50 ID:WI4lAZmF6G
新作?の魔法にかかった新学期は面白いけど、法則は全く理解出来なかったw
古代文字と量子力学が繋がるとは+4
-1
-
43. 匿名 2023/01/17(火) 19:08:35
ひかわさんは絵が上手い アクションもデッサンに狂いがない
昔、一時期、休載してた時、長く休んでいたけど、絵が劣化しなかったのは凄いと思った
NHKの漫勉に出て欲しいけど、無理だよね
+11
-0
-
44. 匿名 2023/01/17(火) 21:05:52
いろいろ読み返したくなって来た。
ちょっくら実家行ってくる。+5
-0
-
45. 匿名 2023/01/17(火) 21:15:07
ひかわきょうこが好きな人は高橋千鶴も好きになると思う
さらに古いけどぜひ読んでみてほしい+1
-0
-
46. 匿名 2023/01/17(火) 21:33:43
>>1
○彼方から イザーク
○御伽もよう綾にしき おじゃる様
が好きです(*˘ ˘*).。.:*♡本も持ってますが、ひかわ先生を応援したくて白泉社のまんがparkの方でもくり返し読んでます。面白い✨
ひかわ先生の描くミニキャラもゆるくて可愛い♪
でも、怖いものを描くのもお上手なひかわ先生。
+7
-0
-
47. 匿名 2023/01/17(火) 21:36:34
>>43
たしかあまり体が丈夫な方ではなくて、ご病気もされたんですよね💦
たしかに漫勉、見たいですね。それか、おなじ白泉社系列の雑誌でカメラで執筆風景を撮影されてたパターンがあったので可能ならそんな感じで実現したらいいですね。+8
-0
-
48. 匿名 2023/01/17(火) 21:39:40
>>33
横、ノリコが『イザークが何者でも好き』ってキスしてなかったかな?
森の中で襲われてイザークが異形に変身してしまった時に。
+9
-0
-
49. 匿名 2023/01/17(火) 21:55:41
>>27
自分の弱さを自覚した上で自分にできることをやろうと一生懸命で健気なところが好きです。
主人公ノリコが安全な結界領域から悪側のラチェフに音もなく連れ去られた時、長い髪をバサバサに切り刻まれて恐怖を与えられた後、部下のタザシーナから瞬間移動を可能にするチモを冗談で渡されてノリコが迷わずイザークの元まで到底不可能な距離を飛んで瀕死状態になりますが何度見ても泣いてしまいます。
痛々しいノリコを助けるイザークも初めて涙が溢れていて。
+8
-0
-
50. 匿名 2023/01/18(水) 21:07:17
>>44
実家に無かった(´・ω・`)+1
-0
-
51. 匿名 2023/01/18(水) 23:24:05
>>50
ドンマイ……電子書籍は?
公式の白泉社アプリのまんがparkなら最初の辺りはフリーコインで読めるよ。
その後もフリーコイン貯めて日々少しずつ読めるよ。+3
-1
-
52. 匿名 2023/01/19(木) 14:35:14
>>51
ありがとう。見てみるね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する