ガールズちゃんねる

綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

138コメント2023/01/30(月) 14:54

  • 1. 匿名 2023/01/16(月) 22:12:07 

    アラフォーで毎日ポニーテールしてます。
    元々は巻いてヘアアレンジするのが大好きだったのですが、子育てして数年、たまにおろして巻いてみると違和感すごいので(巻き方は年相応に今風のもの取り入れてます)このままアップスタイルでアレンジ楽しみたいなと思うようになってきました。
    しかしよく見る、「つまみ出してほぐす」みたいなのはこのとしでやるとみっともないと思うので(個人的な意見です。)きっちりした綺麗めなアレンジを色々見たいです。
    アクセサリーなんかの画像も貼って頂けると嬉しいです!

    +50

    -20

  • 2. 匿名 2023/01/16(月) 22:12:50 

    ポニーテール最強

    +14

    -82

  • 3. 匿名 2023/01/16(月) 22:12:58 

    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +39

    -48

  • 4. 匿名 2023/01/16(月) 22:13:32 

    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +144

    -27

  • 5. 匿名 2023/01/16(月) 22:13:37 

    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +207

    -12

  • 6. 匿名 2023/01/16(月) 22:13:41 

    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +7

    -125

  • 7. 匿名 2023/01/16(月) 22:13:52 

    天海祐希みたいな清潔感のあるひっつめが良いな

    +8

    -12

  • 8. 匿名 2023/01/16(月) 22:14:43 

    今のところ参考になる画像なし!www

    +180

    -4

  • 9. 匿名 2023/01/16(月) 22:14:55 

    >>2
    与田ちゃんこんな顔だった?
    記憶違いかな…

    +6

    -20

  • 10. 匿名 2023/01/16(月) 22:15:03 

    >>2

    こんな顔だったんですか?今と違う人みたいに見える。
    よく知らんけど

    +6

    -8

  • 11. 匿名 2023/01/16(月) 22:15:08 

    >>1
    >>5
    がつまみ出してほぐさなかった結果の私だよ

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/16(月) 22:15:10 

    下ろすと癖毛っぽいのに縛るとするんと抜ける(輪にしたときやだんご)なんなんだよ

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/16(月) 22:15:19 

    アラフォーでポニテかぁ

    あごラインのボブとか収まり重視のスタイルとかはどう?

    +6

    -32

  • 14. 匿名 2023/01/16(月) 22:16:09 


    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +15

    -118

  • 15. 匿名 2023/01/16(月) 22:16:23 

    >>5
    私がこれやったら後れ毛?ツンツン放射状に出てとんでもないことになる

    +39

    -2

  • 16. 匿名 2023/01/16(月) 22:16:49 

    三つ編みかわいい

    +14

    -76

  • 17. 匿名 2023/01/16(月) 22:16:50 

    >>5
    これ私もなる笑
    エラある顔の人間はダメかも

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2023/01/16(月) 22:17:29 

    独身だけどヘアアレンジしてない

    +4

    -5

  • 19. 匿名 2023/01/16(月) 22:18:19 

    後ろで結んだあと、顔周りに下ろした少量の髪の毛を巻くのはまだ流行ってる?

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/16(月) 22:18:26 

    ルーズなまとめ髪の方がこなれ感あって私はオシャレだと思うんだけど、主さんの言うカチッとしたまとめ髪って、サザエさんに出てくるフネだよね?
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +84

    -7

  • 21. 匿名 2023/01/16(月) 22:18:52 

    不器用でもできるって紹介されてるけどこんなのでさえ難易度高すぎて出来ない不器用です。
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +197

    -5

  • 22. 匿名 2023/01/16(月) 22:19:34 

    漫画で見た この髪可愛かった
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +39

    -31

  • 23. 匿名 2023/01/16(月) 22:19:44 

    >>6
    毛量凄いけど白髪染めの黒髪だね?

    +7

    -6

  • 24. 匿名 2023/01/16(月) 22:20:13 

    まとめ髪、好き!

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/16(月) 22:20:14 

    >>1
    大人のポニテは低め位置で、つまみ出すルーズな感じが良いって雑誌に書いてあったし
    自分は、きっちりより遊びがあって可愛いと思う、

    +62

    -5

  • 26. 匿名 2023/01/16(月) 22:20:28 

    >>1
    つまみ出してほぐすみっともなく無いと思うけどダメ?

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/16(月) 22:21:14 

    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +133

    -5

  • 28. 匿名 2023/01/16(月) 22:21:59 

    >>1
    毎日ポニーテールしてると顔の皮膚が引っ張られて弛みやすいって本当なのかな

    +9

    -6

  • 29. 匿名 2023/01/16(月) 22:22:11 

    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +82

    -12

  • 30. 匿名 2023/01/16(月) 22:22:15 

    栗原小巻さん
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +3

    -25

  • 31. 匿名 2023/01/16(月) 22:23:38 

    >>5
    この眉のイカツサ?? 眉筋肉?の非対称も共感でしかない笑笑 

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/16(月) 22:23:53 

    髪質はストレートで黒髪
    あえて分け目ぴっちりで低い位置で1つ結びにするのが最近好き
    うなじの位置より気持ちゴムを下げめで

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/16(月) 22:25:17 

    >>5
    この人はどこがどうだからこうなるのかな?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/16(月) 22:26:02 

    後ろ結びでサマになる人が羨ましい
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +268

    -8

  • 35. 匿名 2023/01/16(月) 22:27:04 

    きっちり結んでると逆に学生っぽくならない?
    ポニーテールよりまとめ髪の方が好きだけど不器用でできない

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/16(月) 22:27:06 

    少し毛先巻いてちゃんとワックスかオイルつけないと、つまみ出してほぐすと生活に疲れたおばさんになる

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/16(月) 22:27:08 

    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +7

    -54

  • 38. 匿名 2023/01/16(月) 22:28:07 

    >>2
    ガルちゃんに今の時点でややこしい画像投下するなw みんな間違えてるじゃん

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/16(月) 22:28:45 

    >>9
    >>10
    これは違う子

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/16(月) 22:28:48 

    >>21
    上真ん中が可愛い

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/16(月) 22:28:56 

    こんな感じに無造作にまとめられたらいいな
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +58

    -29

  • 42. 匿名 2023/01/16(月) 22:29:20 

    >>6
    こんなお母さんいやだ

    +53

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/16(月) 22:29:35 

    >>21
    同じく。だいたいこういうのは綺麗にカラーリングされたふんわりウェーブの髪が基本なんだよね

    +87

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/16(月) 22:30:00 

    >>29
    雑誌だからいいけど実際見かけたら汚い

    +93

    -6

  • 45. 匿名 2023/01/16(月) 22:30:04 

    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +17

    -48

  • 46. 匿名 2023/01/16(月) 22:30:36 

    ルーズほぐしが似合う似合わないあるよね。
    アラフォーだと特に、ルーズが生活感みたいになって後れ毛ない方が似合う人も多い。
    プロがセットしたモデルでもおかしな人が出てくる年代。

    +55

    -2

  • 47. 匿名 2023/01/16(月) 22:31:09 

    >>33
    オールバックの高い位置のお団子だからだと思う
    それとアジア人

    +1

    -6

  • 48. 匿名 2023/01/16(月) 22:31:22 

    >>29
    憧れるけど、自転車降りた後ぼっさぼっさになりそうなんですが、こんな感じの髪型する時はスプレーとかで固めてるんですか?

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/16(月) 22:31:54 

    >>33
    おでこがまずあんまり可愛い形じゃない
    キツネ顔なのもお団子が可愛くならない理由の一つ

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/16(月) 22:32:01 

    >>34
    眼福
    どなたでしょうか

    +29

    -5

  • 51. 匿名 2023/01/16(月) 22:32:19 

    >>22
    しっ!
    しか情報が入ってこない。

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/16(月) 22:32:32 

    箸刺す?
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +13

    -13

  • 53. 匿名 2023/01/16(月) 22:32:52 

    >>29
    今はルーズ感流行ってるけどよく見て。もみ上げのとこ蟹の足みたいだし汚ないよ。

    +43

    -7

  • 54. 匿名 2023/01/16(月) 22:33:22 

    >>33
    精神が武士

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/16(月) 22:33:27 

    >>50
    日本人じゃなく台湾人ですがツウィちゃんです

    +39

    -2

  • 56. 匿名 2023/01/16(月) 22:34:14 

    >>34
    わかる。
    一つ結びだと生活感丸出しの疲れ果てたおばはんになる。
    似合う人羨ましい。

    +66

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/16(月) 22:34:45 

    >>1ひとまとめにしたあと、細かくつまみ出すんじゃなくて、手のひらで後頭部の髪を鷲掴みにしてる。そうすると全体的なボリュームアップになる。

    そのあとくるりんぱの横バージョンやって、毛先ねじってお団子にしてピンで止める。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/16(月) 22:35:18 

    >>1
    きっちりまとめ髪だと年を重ねてくると厳しい印象を与えるようになりそうだね

    時間があれば全体的に巻いてまとめて、髪もつまみ出した方が優しい雰囲気ならと思うけど

    それか今流行りの短めボブにして後ろで束ねる
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +38

    -6

  • 59. 匿名 2023/01/16(月) 22:36:00 

    主さんの言うつまみ出してほぐすは必須だし、おしゃれな雰囲気にはうなじが短くないと駄目だよ。
    面長さんはうなじ長くてどうしても古いまとめ髪にしかならない。
    私はそれ気づいてからフルアップ諦めた。、

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2023/01/16(月) 22:37:48 

    アラフォーだけどモードっぽいまとめ髪が割と浮かずに可愛いなって思う。
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +74

    -4

  • 61. 匿名 2023/01/16(月) 22:41:49 

    >>2
    触覚ダサ

    +22

    -12

  • 62. 匿名 2023/01/16(月) 22:42:19 

    >>16
    若い子の三つ編みは可愛い。アラフォーでは厳しいかと・・・アレンジ次第か?

    +6

    -4

  • 63. 匿名 2023/01/16(月) 22:44:50 

    >>21
    こういう、かんたんふんわり系はアレンジ前にコテかけてナチュラルウェーブかけてやるのよね。
    毛量も関係するし剛毛、猫っ毛でも素人にはなかなかこんな仕上がりにならないのよ。

    +44

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/16(月) 22:45:00 

    >>37
    とうもろこしじゃん

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/16(月) 22:47:24 

    >>5
    三国志のキャラクターってこういう髪型多いよね

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/16(月) 22:48:42 

    >>50
    ツウィはなんでも似合う🥰

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/16(月) 22:48:47 

    リボンでハーフアップ
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +35

    -5

  • 68. 匿名 2023/01/16(月) 22:48:55 

    >>37
    すごい量だし、肩幅でかくない?

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/16(月) 22:51:07 

    >>21
    ヘアアレンジする前にコテで巻かなければ、サマにならないよね。
    それだけでもう無理。

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2023/01/16(月) 22:52:49 

    >>21
    不器用すぎて、後ろにひとつ結びするかハーフアップしかできない。。
    お団子とか難易度高すぎて無理。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2023/01/16(月) 22:52:53 

    >>61
    麗乃ちゃんの悪口言わないで😢

    +10

    -4

  • 72. 匿名 2023/01/16(月) 22:57:19 

    ポニーテール、って高い位置で一つに結ぶイメージの呼び名なんだけど、アラフォーが高い位置で一本きちっと縛ってる方がダサいと思う…
    全体を巻いて、ゆるっと低めの位置でまとめて飾りゴムやポニーフックつけたりはアラフォーでもやってる人見るよ

    つまんでほぐすとかちょっと後毛出すのは可愛いと思う!だけどサマになるのは細く柔らかい髪質の人だから、主さんは真逆の太く硬い髪質とか?だからきちんと結びたい派なのかなと思った

    +5

    -8

  • 73. 匿名 2023/01/16(月) 22:58:57 

    >>34
    素っぴん?
    眉毛が長くていいな

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2023/01/16(月) 22:59:34 

    昔Twitterで見たやつスクショ撮ってたわ

    上のやり方はトップとそれ以外で分けてて、下のやり方はサイドとそれ以外で分けてる

    サイドの毛が短いなら下のやり方のがやりやすいよ

    毛先部分はどっちでも良い
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/16(月) 23:02:16 

    まとめ髪いいなー
    40まではできたけど、今は白髪が気になってできなくなった。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/16(月) 23:05:58 

    >>58
    毛量と髪のコシ強くてゴム吹き飛びました!!

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/16(月) 23:06:17 

    >>37
    男は、江口洋介?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/16(月) 23:06:53 

    >>75
    まとめた方が目立たなくないですか?

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/16(月) 23:07:15 

    >>5
    これって崩せばこの画像に近い感じにできるのになと思ってしまう。
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +15

    -9

  • 80. 匿名 2023/01/16(月) 23:15:04 

    >>5
    あ、これ自分だわw
    髪の毛が直毛で硬すぎてポニーテールとかおだんごでさえ難易度高い。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/16(月) 23:17:25 

    >>70
    白髪が気になってハーフアップもできなくなっちゃったよ…辛っ。

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/16(月) 23:18:42 

    >>22
    でも萌てゃのこの髪型もプロにセットしてもらってるよね
    素人には難しい

    +2

    -10

  • 83. 匿名 2023/01/16(月) 23:27:45 

    >>78
    アップにして髪上げたら、顔まわりの白髪が目立つし頭後ろの白髪も目立つもんね
    でも、白髪のおしゃれマダムがアップにしてるとすっごい素敵だよね、今も昔も。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/16(月) 23:33:37 

    ひとつ結びにするといとうあさこさんみたいになる(あさこさんは好き)
    もっと垢抜けた感じにしたいんだけど、何が悪いんだろ😢前髪?額の形?髪質??
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/16(月) 23:33:53 

    >>21
    ネコっ毛でクルリンパさえ汚くなる。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/16(月) 23:46:18 

    >>84
    同じく。ただ結んでるだけって感じになる。
    私は髪が細くて直毛なので鷲見玲奈さん(顔は全く違うけど)が髪結んでる時みたいになる。
    無造作にほぐすとかボリュームを出すとか難しい。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/16(月) 23:47:54 

    主さんが言ってるようなまとめ髪ってアンミカみたいなイメージ。
    似合う人は似合うけど、人を選びそう。
    顔立ち、顔の輪郭、頭の形、髪質とか。
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/16(月) 23:58:34 

    >>2
    これは中村麗乃ちゃんです!

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/17(火) 00:00:29 

    あまりに不器用と髪量が多いため、初デートは
    安いセットサロン使ってる

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/17(火) 00:04:12 

    >>74
    両サイド残さないバージョンに帽子被ってる
    多少乱れてても様になってる気がする

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/17(火) 00:10:34 

    >>68
    肩パッドが流行ってたからね

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/17(火) 00:36:51 

    >>76
    しらんがな。太めのゴム買いなよ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/17(火) 00:38:26 

    >>61
    えっ今、触覚ってダサいの?

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/17(火) 00:51:49 

    >>48
    無造作とは名ばかりでナチュラルメイク同様、アイロンやコテ、オイルにワックスなどきちんと手間ひまかけてバランス見つつやるものだよ

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/17(火) 00:55:57 

    >>87
    なんだかんだこの人の頭の形ってキレイなんだね

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/17(火) 01:01:00 

    >>79
    いや、直毛だとこんなオシャレに崩せないんだよ…
    コテで巻いてカールキープしてもこんなラフには出来ないんだよ…

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/17(火) 02:19:13 

    >>34
    可愛いね〜!
    顔可愛い、顔小さい、首長い。
    何やってもキマるパターン。

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/17(火) 02:24:49 

    >>84
    首が短いとか顔が大きいとかじゃないかな?
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +23

    -2

  • 99. 匿名 2023/01/17(火) 02:27:18 

    >>26
    絶壁だからほぐすよ。頭丸く見せれるから好き。
    三つ編みをグワッとほぐしてから団子にすると毛量少なくてもいい感じになる。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/17(火) 02:48:28 

    >>21
    後れ毛無しバージョンの上段左、真ん中はよくやるわ。
    めんどくさいから髪巻かないけどなんとかなる。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/17(火) 03:36:22 

    >>41
    相当手が込んでるよ
    結婚式とかに参列するから美容室でセットしてもらってるんでしょ?

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/17(火) 03:41:51 

    >>84
    顔の面積に対して頭の面積が小さいよね。
    あと首も短いし。
    よくある三國志かな?の画像と同じタイプ。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/17(火) 04:22:40 

    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/17(火) 06:04:33 

    >>52
    後ろ姿がアラフォー越えてアラフィフ

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/17(火) 06:10:05 

    >>98
    よく見ると雑で妖怪みたいだけど垢抜けてる😂

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/17(火) 06:52:18 

    >>1
    まず『引き出す』ができません笑
    インスタとかにもとにかく『引き出す』ばかりが出てきます。
    あとはくるりんぱ。←もちろんできません
    何でそれができる前提なんだ?

    +10

    -3

  • 107. 匿名 2023/01/17(火) 07:05:10 

    >>22
    このシーンがなんかイラッとして髪型入ってこないw

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/17(火) 07:46:46 

    >>26
    だよね

    つまんでほぐさずにきっちりと引っ詰めたままだと
    「ただ縛った(まとめた)だけの見た目に無頓着なオバさん」
    って感じになると思うけどね

    前に別のトピを見た時も思ってけど、ガルちゃんってこの「つまんでほぐす」を若い子だけの特殊なアレンジでだらしなくてみっともないって捉える人が結構多い
    頭の形をカバーできて小慣れた感じが出て良いと思うけどなあ

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/17(火) 07:53:15 

    >>21
    ヘアバームやオイルはしっかり揉みこむ
    ほぐす時はゴムのとこを押さえながら爪の先で髪の毛10本ずつぐらいを意識しながら少量ずつつまみ出すと上手くいきやすいと思う
    ある程度慣れも必要だからユーチューブとか見ながら練習してみたらいいよ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/17(火) 07:55:56 

    >>108
    つまんでほぐすのが嫌なら手の指を広げて頭をつかむようにしながらほぐすといい感じになるらしいよ
    ほぐしてふんわりさせて頭の形をカバーするのは絶壁には必須だよね

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/17(火) 08:06:12 

    >>29
    これアラフォー以上は、風で乱れて疲れきったオバサンにしかならないかも

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/17(火) 08:09:38 

    >>98
    トップにボリューム出して、デカ目メイクしたら、肌もめちゃ綺麗だし結構美人になると思う

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/17(火) 08:12:34 

    >>56
    一つ結びって結構ハードル高いのかも

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/17(火) 08:15:21 

    >>21
    剛毛多毛の私には無縁の髪型

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/17(火) 08:32:44 

    >>96
    直毛の人はおくれ毛出さないで毛束引き出すだけにしたらいいよ。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/17(火) 09:02:31 

    オートカール使ってる方いますか?
    あまりに不器用なのでコードレスタイプのものを検討しています。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/17(火) 09:28:26 

    >>41
    これ美容院がやってたとしたらど下手くそじゃない?汚らしいとしか言えない、髪質が悪いんだろうけどおくれ毛の感じが全くセンスなし。

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/17(火) 09:30:25 

    >>104
    確かに。自分の後ろ姿かと思った

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/17(火) 09:49:02 

    >>109
    ヘアバームのベタつきが嫌だから付けないんだけどボサボサになる。洗うときも泡立ち悪いし、髪がギシギシになりませんか?わたしがいっぱいつけすぎなのかな

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/17(火) 09:52:32 

    >>74
    これやるとき最後の髪を巻いたあとピンでとめるのが下手くそで出来ない。飛んでくか、何本刺しても落ちちゃう。誰かコツを教えて。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/17(火) 10:00:10 

    >>82
    え?
    自分でやってる設定だよね?
    ヘアアレンジ得意って気づいて美容師になったじゃん

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/17(火) 10:12:51 

    >>29
    照明があるからいいけど実際みたら
    結んだまま寝ちゃって起きてそのままの人みたい

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/17(火) 10:35:45 

    >>26
    ボリュームを出すためにひっぱり出すのは良いと思う
    顔周りの後れ毛は人によっては生活に疲れた感じになるかも

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/17(火) 10:54:11 

    >>119
    具体的にどれくらいつけてるのかは分からないけどセミロングなら大体1センチ大くらいの◯くらいの量で十分だよ
    それを手のひら全体に広げて毛先からわしわし掴むようにつけていけばベタつくほどにはならないと思う
    つけないと多分誰がやってもボサボサになるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/17(火) 11:01:35 

    >>120
    コツは量を沢山挟もうとしない
    髪を毛先からくるくる巻いてくるりんぱの中にギュッと押し込んだら、アメピンを少し開いた状態で持って押し込んだ髪の毛をほんの少し挟むようにして地肌に沿わせながら横向きに差すと止まりやすいよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/17(火) 12:06:37 

    >>21
    剛毛多毛の私には無縁の髪型

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/17(火) 12:35:17 

    >>45
    ヤマトタケルみがある

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/17(火) 13:14:46 

    >>105
    加工あんましたことなくてやり方わからなくて
    1番ダウンロード多いアプリとってやってみた´д` ;

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/17(火) 13:40:53 

    >>17
    顎も気になるけど、生え際とかおでこの形だと思うなぁ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/17(火) 15:37:07 

    >>14
    何というか…
    実年齢聞いて納得できるおばちゃん感

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/17(火) 16:21:34 

    >>79
    これが正解なの?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/17(火) 18:37:22 

    >>74
    まず1から2にいけない

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/01/18(水) 04:53:52 

    貝殻お団子ってやつよくやってる。これなら私でもできるし、コテ使わなくて済むから。
    お団子作ったらその上にヘアアクセ乗せてそれをいつも変えて楽しんでるよ
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2023/01/20(金) 07:28:27 

    >>67
    いはらあおいちゃん?可愛いよね〜

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/21(土) 21:01:33 

    ブス
    綺麗なまとめ髪、ヘアアレンジ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/21(土) 22:43:01 

    >>63
    そうそう、事前に巻いとかないと顔周りの後毛やまとめた髪の毛先、つまみ出した束感ものっぺり立体感が無いんだよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/28(土) 04:01:59 

    >>73
    全然すっぴんじゃない

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/30(月) 14:54:59 

    >>79
    これ難しくない?
    「外って強風?」みたいにならない?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。