ガールズちゃんねる

橋本志穂 ヘルニア検査の技師にブチ切れ「態度!あれはあかん」1000字以上長文で語気荒く

147コメント2023/01/17(火) 21:44

  • 1. 匿名 2023/01/16(月) 22:01:57 

    橋本志穂 ヘルニア検査の技師にブチ切れ「態度!あれはあかん」1000字以上長文で語気荒く/芸能/デイリースポーツ online
    橋本志穂 ヘルニア検査の技師にブチ切れ「態度!あれはあかん」1000字以上長文で語気荒く/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    ガダルカナル・タカの妻でフリーアナウンサーの橋本志穂が16日、インスタグラムを更新。ヘルニア検査でMRI撮影してもらった際の検査技師の態度にブチ切れたことを1000字以上の長文でつづった。


    そんな橋本だが、「我慢ならなかったのは技師の態度!あれはあかん」と怒り沸騰だった。看護師から「『検査着がありますがMRIは長くなるので寒いかもー。裏起毛のシャツなどは使えないので寒さ対策に化繊とかではない物を重ね着したほうがいいー』と言われていたのですが、技師が検査着を出して」くれなかったという。

    再度「『検査着ですけどー』って言ったら気分害したように『じゃ、これ渡します』と検査用の上着を出しながら『誰が言いました?看護師ですか。僕がしかっておきますから』ってプイっと技師部屋に入ってったの!えええーー何その態度!」と不快な態度に腹を立てた思いを回想した。

    橋本の怒りは止まらず。「検査着って彼らが洗濯したりするのかな?経費節減で出すなって言われてるのかな??なんて想像しながらも『不安をかかえてくる患者に対しての態度じゃないな。そもそも、最初に私がこんにちわと声をかけた時も、ウザそうにダラダラと歩いて、ヤンキーが体育倉庫の裏でタバコ吸うような姿勢で椅子にこしかけて問診してたしなぁー。これはコイツが看護師を叱る前に私が叱ってやらんといけんの』と悩みに悩んで」と検査の30分中、悶々と考えていたという。

    +42

    -116

  • 2. 匿名 2023/01/16(月) 22:02:47 

    橋本環奈も怒ってるね

    +6

    -43

  • 3. 匿名 2023/01/16(月) 22:02:59 

    よく読んでないけどこの女の方が悪いと思う
    橋本志穂 ヘルニア検査の技師にブチ切れ「態度!あれはあかん」1000字以上長文で語気荒く

    +43

    -167

  • 4. 匿名 2023/01/16(月) 22:03:08 

    お客様窓口に言いなよ

    +250

    -4

  • 5. 匿名 2023/01/16(月) 22:03:27 

    着ましょう

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2023/01/16(月) 22:03:52 

    カナルダカルダカの旦那?

    +19

    -26

  • 7. 匿名 2023/01/16(月) 22:03:56 

    病院に直接クレーム言えば良いのに
    なんかめんどくさい人と思われて損をするのは自分

    +385

    -11

  • 8. 匿名 2023/01/16(月) 22:04:35 

    そういう人もたまにいるよね。病院でもどこでも。

    +113

    -1

  • 9. 匿名 2023/01/16(月) 22:05:31 

    接客業じゃないので横柄でもまかり通る仕事
    いらっしゃいませもありがとうございましたも言ったことない

    +4

    -40

  • 10. 匿名 2023/01/16(月) 22:05:32 

    病院で横柄な医者ってのもいるけど、意外とその他のスタッフの方が態度悪かったりするよね
    あれなんなんでしょうね、余裕が、なさすぎるのかな

    +287

    -5

  • 11. 匿名 2023/01/16(月) 22:05:32 

    >>6
    初めて見たけど嫁らしいよ

    +40

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/16(月) 22:05:54 

    >>1
    かもー、いいーってまず看護師の喋り方が感じ悪いと思ってしまった。

    +49

    -17

  • 13. 匿名 2023/01/16(月) 22:05:56 

    『検査着ですけどー』の言い方がカチンときたのかな?
    寒いので検査着があったらお借りできませんか?みたいな伝え方ならよかったのかも。
    橋本さんって炎上しがちだよね?言い方がきついのかもしれないね。

    +116

    -7

  • 14. 匿名 2023/01/16(月) 22:06:03 

    よく分かんないけど自分の方が立場上だと思ってんのかな

    対等だと思うなら「コイツ」なんて言わん

    +113

    -9

  • 15. 匿名 2023/01/16(月) 22:06:06 

    インスタって写真を見せるSNSじゃなかったっけ?
    こんなご意見を述べるSNSだっけ?
    あれ?私が勘違いしてるかな?
    私、なんかおかしいこと言ってる?

    +9

    -14

  • 16. 匿名 2023/01/16(月) 22:06:25 

    美容外科にシミ取りで行った時、明らかに年下の男性医師から、
    「ではここのシミはレーザーでするね。料金とか詳しいことは後で説明してあげるからね」と、最初から最後までタメ口の上から口調だった。

    説明してあげるからね、だと???

    +103

    -33

  • 17. 匿名 2023/01/16(月) 22:06:34 

    どこの病院?

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/16(月) 22:07:01 

    >>9
    病院でいらっしゃいやありがとうはないよね

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/16(月) 22:07:23 

    看護師はだいたいアホ

    +7

    -30

  • 20. 匿名 2023/01/16(月) 22:07:34 

    もしかしたらコロナの関係で今は使わないようにしてるとか??


    +15

    -5

  • 21. 匿名 2023/01/16(月) 22:07:41 

    私も最近どうにも止まらない老化が襲ってきたと同時に男性からの扱いも雑になってきたよ
    若くて美人なら違ってたんだろうねー

    +29

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/16(月) 22:08:11 

    >>9
    人として基本的な言葉遣いや態度はどの職業でも同じじゃない?

    +41

    -1

  • 23. 匿名 2023/01/16(月) 22:08:21 

    >>6
    九州の元巨乳女子アナ

    +3

    -8

  • 24. 匿名 2023/01/16(月) 22:08:42 

    >>1
    検査着を技師が洗う訳ないと思うの

    +93

    -6

  • 25. 匿名 2023/01/16(月) 22:08:54 

    >>13
    『検査着ですけどー』の意味が分からなかった
    もしかして「検査着を着るものだと聞いていたんですけどここで貸していただけるんじゃないんですか?」の意味だったのか

    +129

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/16(月) 22:08:57 

    技師かあ。まあ愛想良い人のほうが少ないよね。大きな病院だと結構時間に追われてたりするし。

    +30

    -5

  • 27. 匿名 2023/01/16(月) 22:09:13 

    インスタに書くことで、「その投稿から何か教えになればと思って」みたいな厄介さを感じる。エネルギーを使って世に怒りを発信、これをできるなんて体力あるな…。

    +65

    -3

  • 28. 匿名 2023/01/16(月) 22:09:15 

    >>22
    患者は無知なので患者様に感謝する医者はいない

    +5

    -8

  • 29. 匿名 2023/01/16(月) 22:09:50 

    元FBS福岡放送のアナウンサー
    福岡ののりぴーと言われていた

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/16(月) 22:10:13 

    一方的にSNSで愚痴って自分が正しいアピール
    わざわざ不特定多数が見るSNSに書く必要あるか

    +64

    -3

  • 31. 匿名 2023/01/16(月) 22:10:16 

    >>6
    ナダルカナルタカタじゃない?

    +0

    -14

  • 32. 匿名 2023/01/16(月) 22:11:25 

    >>6
    ガダルカナルタカ

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2023/01/16(月) 22:11:48 

    >>7
    ほんとよね。
    snsにぼろくそ書いて世間を味方につけてやろーと思ってる時点でなんだかね。

    +79

    -4

  • 34. 匿名 2023/01/16(月) 22:12:53 

    技師ってそんなもん

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/16(月) 22:13:43 

    親切にしてもらうのに慣れ過ぎてるとこういうのイライラするよね。でも病院だし、そういうこともよくあると思う。
    ちゃんと検査してくれるだけマシな気がする。

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/16(月) 22:14:16 

    >>16
    それはあなたがめっちゃ若く見えたと思っておこう

    +36

    -3

  • 37. 匿名 2023/01/16(月) 22:14:49 

    健康診断でひっかかった項目の再検査の担当の人、感じ悪かった。
    実際は何ともないけど、ちょっとした何かで引っかかる人多いから、雑務をするような対応。
    こっちだって行きたくないけど、会社に言われていやいや行ってるんだ。

    +9

    -4

  • 38. 匿名 2023/01/16(月) 22:15:08 

    >>10
    最近入院して手術もしたし、持病が2つくらいあって病院にお世話になりっぱなしだけど、看護師さんもお医者様も優しく親切な方ばかりで横柄な人に会った経験が全くと言っていいほどないわ。
    珍しいことなんだね、ありがたいわ

    +53

    -3

  • 39. 匿名 2023/01/16(月) 22:15:08 

    >>3
    そうかい?看護師とかじゃないけど医師と近くで関わって仕事してた者としてはこういう人いるのよ、患者さんに対して。もっと言ってやれー!と思うわ。

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/16(月) 22:15:11 

    この人の話とは関係なく、技師さんって変わった人や話が通じない人多い

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2023/01/16(月) 22:15:18 

    看護師に叱っておきますと言ってるぐらいだから、経費節減ではなく何らかの事情で検査着渡してないのでは?
    それを検査着としつこく言われたから渡した
    それなら間違って伝えた看護師さんが悪いと思う
    そこどうなのかわからないと何とも言えない

    +30

    -3

  • 42. 匿名 2023/01/16(月) 22:16:35 

    >>1
    そりゃ医療に携わる人だって人間
    その程度で文句言う人がいるから、社会がどんどん息苦しくなって自分達の首も締める
    少しは寛容の気持ちを持った方が良い

    +7

    -12

  • 43. 匿名 2023/01/16(月) 22:17:34 

    病院事務でもめっちゃ態度悪い人とかいる。イライラしてるんだろうね。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/16(月) 22:17:38 

    >>9
    病院で「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」と言われた方が嫌だ
    こっちが病気になって来てるのに「ありがとう」とかないわ

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2023/01/16(月) 22:18:09 

    >>41
    検査のことは技師の方が詳しいわけで
    技師が検査着を出さないならなんか理由があるんだろうなとは思うよね
    少なくとも素人の自分が検査着ガー!検査着ガー!って騒ごうとは思わないな

    +10

    -6

  • 46. 匿名 2023/01/16(月) 22:18:14 

    >>1
    医療関係者の9割は性格が悪いと思った方がいいよ。

    +11

    -21

  • 47. 匿名 2023/01/16(月) 22:18:22 

    >>9
    病院でいらっしゃいませは言わないよ。来院を歓迎している言葉に鳴っしまうから。
    ありがとうございましたも言わない。病院出るときにはお大事になさいませだね。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/16(月) 22:18:31 

    >>24
    普通はクリーニング業者が入っているよね

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/16(月) 22:20:14 

    数年前まで都内の画像診断専門クリニックに勤めてた看護師です
    ひょっとして古巣かなと思った
    言い訳にはならないけど
    医療の現場を知らない馬鹿オーナーがシンガポールから無茶振り、駄目出しは当たり前でスタッフの定着も悪く
    技師も看護師も事務も荒れてたからなぁ 

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/16(月) 22:20:35 

    身内の遺体さらしてたひと?

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/16(月) 22:20:58 

    >>16
    美容外科って若い医師ばっかりだよね、特に大手。
    みんな中年になったらどこ行くんだろうってくらい。
    オバサンが無駄なあがきしてって、心の中では思ってるんだろうな~って、オバサンの自分は思いながら通ってる。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/16(月) 22:21:34 

    感情がコントロール出来ないのを披露するレベルの書き込みはSNSではやらない方が良い。自分のイメージが下がるだけだから。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/16(月) 22:22:21 

    >>46
    適当な事を言うな

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/16(月) 22:22:35 

    >>33
    横。わざわざ全世界に発信しなくてもいいよね

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/16(月) 22:24:11 

    技師にイラッとした事、多々ある。時間に追われて余裕がないんだろうなと思って我慢してる。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/16(月) 22:24:40 

    >>10
    色んな患者と渡り歩いてきて性格悪くなってるんじゃない?患者側もすごい人多いからね。同じ患者として文句言いそうになった事あるわ

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/16(月) 22:24:41 

    >>50
    おばあちゃんのご遺体でしたよね。
    駆けつけることができない親戚に伝えるためとはいえ、ブログに載せなくてもね。グループLINEか何かでやればいいのに。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/16(月) 22:26:10 

    >>1
    マイナス多いんだね。私はプラスするけど。
    相手にムカつくから。
    検査着のさらに上に着る物があるのか、検査着をなかなか出さなかったのか、よくわからん。

    +13

    -5

  • 59. 匿名 2023/01/16(月) 22:26:26 

    >>14
    わかる。コイツって言えちゃう性格にも問題がある

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/16(月) 22:27:27 

    まあ態度悪い人っているよね
    体調悪い時は余計に気に障る

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/16(月) 22:28:57 

    >>26
    そうなの!
    わたし今まで優しい技師さんばかりで、
    それもスムーズな検査のための安心させる為のテクニックだと思ってた。初めてだという不安そうなおじいさんに側で見てる、耐えられない時は中断できるからねって声かけてたり。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/16(月) 22:29:30 

    >>1
    重ね着したほうがいいって言っているんだから用意するけど
    万が一向こうの手違いで用意できないこともあるかもしれないし
    向こうが出してくるまで何も言わない

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/16(月) 22:29:54 

    >>1
    エスエヌエスでさらすのイジメみたいよな…
    イメージ悪くなるからやめたほうがいいのに

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/01/16(月) 22:29:54 

    >>45

    ダメだ、ムスカで聞こえてくる。

    橋本志穂 ヘルニア検査の技師にブチ切れ「態度!あれはあかん」1000字以上長文で語気荒く

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/16(月) 22:31:25 

    意味が分かんないの私だけ?

    MRI を撮る時に、看護士に寒いから化繊や裏起毛じゃない服を重ね着してと言われたが、検査技師が検査着を出してくれなかったから「検査着はー」って聞いたら嫌な態度取られたって話?
    重ね着と検査着渡してくれなかった話ってどうつながってるの???

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/16(月) 22:31:57 

    >>32
    ガナルカナルタカ

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2023/01/16(月) 22:32:53 

    >>26
    ほんとに?
    私臨床検査技師だけど、笑顔と分かりやすい説明を心掛けてるよ
    たまに腹立つ患者もいるけど、笑顔で「そうですね」でかわしてるよ

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/16(月) 22:34:07 

    病院に限らず接客受けてめちゃくちゃ不快な思いする事あるけど、SNSには書かない方が良いよね。とくに芸能人は名前も顔も晒して拡散されるから各所で厄介者扱いされてしまうよ。意図してやってるかもしれないけどさ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/16(月) 22:34:34 

    >>31
    ナダルがいる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/16(月) 22:36:50 

    >>10
    医者が1番文句言われないからね
    医者が来るの遅い、診察遅いで待ち時間長くなってもキレられるのは別のスタッフ
    患者は医者には頭上がらないし

    +40

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/16(月) 22:38:47 

    重ね着って手持ちのカーディガンかなんかあれば検査技の上に着ていいですよという意味では?
    わざわざ病院が用意すると思ったの?
    クレームの半分は本人の勘違いや世間知らずが招いたものって本当なんだな

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2023/01/16(月) 22:38:57 

    >>65
    多分そう
    検査着だけだと寒いから、中に化繊でない綿の下着を着るといいと看護師さんに言われた
    そしたら技師が検査着そのものを出してくれなかった
    技師は実際は検査着出さないのに、検査着だけだと〜云々を言った看護師を叱ると言った
    ということだと思う

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/16(月) 22:39:23 

    >>38
    そうだよね、私も入院手術して検査もずっとやってるけど技師さんも看護師さんもみんな優しくて感じのいい人ばかり。
    感謝だね。

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/16(月) 22:40:08 

    サービス業に感じいいいのを求めない。
    小手先の愛想より本体のサービスのがだいじだ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/16(月) 22:41:22 

    >>50
    そう。あれ以来、この夫婦めっちゃ苦手…

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/16(月) 22:42:03 

    >>70
    患者は影で文句言うだけよね。あの病院の先生は下手くそ、治らないとか。直接言うと診てもらえないからね。文句言うくせに通ってるし

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/16(月) 22:42:46 

    有名人のSNS商法やめなさい。フェアじゃない。言われた側が圧倒的に不利。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/16(月) 22:42:58 

    >>6
    ガダルカナル
    橋本志穂 ヘルニア検査の技師にブチ切れ「態度!あれはあかん」1000字以上長文で語気荒く

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2023/01/16(月) 22:43:47 

    >>1
    暖かい検査着は入院患者さん用で、本来なら外来の人は自分で持ってきてねってことだったとか?
    だから技師が看護師が余計なこと言ったと思ってるのかも。

    +6

    -0

  • 80. 福岡県民 2023/01/16(月) 22:44:42 

    あらお久しぶり この人元福岡の民放局アナ 
    経歴が面白い 福岡の駅伝の名門 筑紫女学園高校で駅伝の選手 当然福岡代表 大学は体育学部 体育の高校教員免許持ってるよ ガダルカナルタカさんと結婚するとは思わなかった

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2023/01/16(月) 22:45:36 

    >>74
    最近友達と、腕はいいけど感じの悪い医者と感じはいいけど腕の悪い医者とか、腕はいいけど感じの悪い美容師と感じはいいけど腕の悪い美容師とかの話をしていて結局どんなに感じよくても腕が悪ければ嫌だって話に落ち着いた
    むしろ腕も感じも悪い医者や美容師いるからそれに当たらなければじゅうぶんだと思う

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/16(月) 22:46:52 

    >>65
    私も記事だと意味わかんなくてインスタ見に行ってみた
    看護師から「検査着が提供されると思うけど、検査が長くて寒いから服を重ね着したほうがいい、裏起毛はダメだから他のやつ」って言われたのが、技師によると裏起毛がダメとかはなくて橋本さんがその時着てた服のままMRI入っても大丈夫らしい
    でも橋本さんは看護師に裏起毛はダメって言われたからなんか手持ちの服は怖くて検査着を着たい
    でも技師が出してくれない
    検査の説明をしてもらったあと、何か質問ありますか?って聞かれたから、検査着なんですけどーと言ったら、はあ?まだ言ってんのかよみたいな反応されて嫌々検査着を出された
    そこからめっちゃ雰囲気悪くなって、そのあともその技師から酷い態度をとられ嫌な気持ちになった
    検査中モンモンとしてたけど結局本人には伝えず担当医には義姉の態度が気になると伝えた
    どうやら本来2人体制でやってる検査を1人が欠勤したため急遽1人で回さなきゃいけなくて忙しくてイライラしてた模様
    という話だった

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2023/01/16(月) 22:49:04 

    >>10
    コロナでどこもスタッフはストレス溜まってる。

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2023/01/16(月) 22:50:08 

    ケンタッキーであったわ
    並んでたんだけどレジの女の人が私の順番が来た時にはもう怒ってて、注文しても返事しないしおつりはバーン!って置くし
    私はあなたのサンドバッグじゃない!って思った
    HPからメールでクレーム入れたわ

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2023/01/16(月) 22:51:01 

    >>16
    怖がるから
    あえてそう言う風に優しく話す先生いたよ。
    指切っちゃった時。整形外科。

    +27

    -2

  • 86. 匿名 2023/01/16(月) 22:51:17 

    >>82
    義姉、解説サンキュー

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/16(月) 22:55:17 

    >>6
    爆笑した
    名前も違うし旦那ってw
    腹痛い

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/16(月) 23:03:16 

    これは、世間で味方が多いの?
    批判されてるのかな

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/16(月) 23:06:07 

    >>16
    タメ口で話すやつ絶対ひと選んでるよ
    私が男だったら敬語なんだろ?とよく思う

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/16(月) 23:08:14 

    うわ、びっくりしたわ
    写真見るまで環奈ちゃんかと思ってハラハラしながら読んでた。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/16(月) 23:08:37 

    この方以前実母さんを亡くされた時に亡骸の写真をブログにアップ→炎上。その時の言い分↓

    「テメーに見せるためじゃねーんだよ!来れない家族に報告するためや、生き別れになって連絡の取れないきょうだい、父の教え子たちにも手っ取り早く、お見舞いに来てあげてね!と伝えるためなんだよ!と怒りがこみ上げる」

    亡くなった身内の写真をあげるなんて言語道断、テメーとか言葉汚いし亡くなった事を「手っ取り早く」知らせるって言い方もどうなんだ。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/16(月) 23:10:55 

    >>20
    MRIはヒートテックダメとかいろいろあるから(火傷の恐れあり)、必ず検査着に着替えてくれって言われるよ

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/16(月) 23:16:41 

    >>1
    インスタの出来事ネタだとは思うけど、ムカつきネタはキリトリされて前後読まない人も多いから危険

    こういう対応がヒドいムカつく人は病院に直接言った方がいい

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/16(月) 23:19:34 

    >>7
    そうそう!
    直接言った上で、検査着渡して貰えない場合もあるから言ったら言いと思いますよ…とか
    普通に指摘しても横柄な態度取られて改善の余地もなければ病院名出して抗議すればいいと思うけど、たいがいSNSで文句言う時って発信者にも問題ありのパターンが多いきがする

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/16(月) 23:21:54 

    >>6
    ガダルカナル・タカの奥様です。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/16(月) 23:22:13 

    >>6
    かなりスタイル良くてビキニとか披露してた。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/16(月) 23:31:40 

    >>82
    なるほどね
    たしかに最近は検査着なしが多いな、コロナ関係あるのかな
    MRIも背骨のレントゲンも胃カメラも検査着ではなく私服のままだった
    着替え室にすら案内されなかったよ
    金属ついてないこと確認されただけ
    着てるものに金属ついてれば検査着になったのかな
    MRIは時間長いから検査着だけより重ね着したほうがいいと思う
    裏起毛は材質によってダメってだけだったのでは? 

    いずれにしてもMRI室に入ってから技師に言って検査着出してもらうのは遅すぎる
    検査着を着たいなら検査室に入るまえに看護師に言うべき
    検査する人が詰まってるからあらかじめ着替えて用意してすぐ検査出来るように待ってるのに、それじゃ意味ないじゃん
    看護婦に交渉せずに検査室まで入ったんだし、技師がその服で大丈夫といったなら大丈夫なのだから、わかりましたと納得すべきだと思うよ
    どうしても譲れないのに適切なタイミングでそれを担当してる人(看護師)に交渉しなかったこの人に非があると思う

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/16(月) 23:33:40 

    私がヘルニアでお世話になった技術さんは、めちゃくちゃ親切だったわ。弱った心身に優しさが染みた

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/16(月) 23:33:57 

    話し言葉が多すぎて話が伝わってこない文章だわ
    いろいろ脳内で省略しすぎてないか

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/16(月) 23:35:03 

    わたし技師だからシチュエーションは想像できる。
    技師側からしたら、頚椎ヘルニアのMRIはそんなに時間かからないから、金属がなければ特に検査着に着替えなくてもよい。ベッドに掛け物があるから厚着する必要もない。
    MRIって検査自体を時間短縮できないから、検査が詰まっているときに余計な着換え時間をとられちゃうと、後の予約もどんどん遅れてしまってキツイんだよね。
    看護師はMRIの内容によって、長時間かかったり着換え不要だったりするのを知らないで、着換えの説明したのだと思う。これは検査部位だけでなく、ドクターからの依頼内容によるので、看護師が全て覚えてというのは無理。
    でも、技師側の都合で態度が悪いのはダメだし、看護師叱っておくとか患者に言うことではないね。

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2023/01/16(月) 23:41:43 

    >>38
    本当に。優しく扱ってくれる事に心から感謝しなきゃ。
    うちの父親なんて入院中に、看護師さんに難癖付けたり、他の人に代われ!って言ったりさ。
    もう看護師さん達に平謝りしっぱなしだったわよ。
    皆笑顔で対応してくれてるのに。

    私達家族が父親叱ったって全く効かない「オマエは黙っとれ!」って。
    そんな変な患者も他にも要るんだろうにね。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/16(月) 23:45:27 

    >>10
    シンママなんじゃない?
    カリカリしてて可哀想になる。
    不幸なんだよ、まともな大人は職場に私的な感情をさらけ出さないしね。

    +0

    -10

  • 103. 匿名 2023/01/16(月) 23:51:19 

    >>6
    名前も違うし旦那でもない

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/16(月) 23:54:08 

    >>10
    数年前、多発型子宮筋腫で子宮全摘することになった。
    (子宮自体がが大きくなってしまい、腹腔鏡下手術になるか開腹手術になるか微妙なところだった)
    手術前の検査で、MRIのところにいた技師?のオバサン。
    「あらすっご〜い、筋腫小さくなってますよ〜」
    と黄色い声で言うので、リュープリンの成果かと、一瞬本気にして喜んじゃったけど、次の瞬間、
    「これなら手術もいらないくらい〜」
    と言ったので、悪質な冗談だとわかった。
    なんであんなこと言うんだろう。
    患者の方は、本当に真剣なのに。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/16(月) 23:55:12 

    >>100
    私服のままだと、スカートやパンツに金具が付いてたりする事が多いから、検査着に着替えないの?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/16(月) 23:58:15 

    >>33
    何か、あの人みたいだね。
    双子のベビーカーでバスがなんちゃらの人。
    名前と顔忘れたけど。

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2023/01/17(火) 00:00:18 

    >>16
    22歳の頃、個人病院(産婦人科)の院長に名前+ちゃん付けで呼ばれて吃驚したことある。
    未成年でもなく、既婚で妊婦なのにちゃん付けなうえ、説明したあと「安心して、気になることは何でも聞いてね」って私の腿をぽんぽんと。
    当時は違和感あったけど最初に行った病院より対応がいいから気にしなかったけど、今考えたらあれはセクハラだよなと

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/17(火) 00:01:05 

    >>1
    どこの病院じゃ?
    ふとあの大学病院を思い出した

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2023/01/17(火) 00:04:45 

    >>6
    オモロすぎるやないかw

    ガダルカナル・タカの奥さんや

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/17(火) 00:17:59 

    >>29
    へーそうだったのね。
    橋本志穂さん東京でもタレントとして活躍してましたよね。
    今回20年ぶりくらいに拝見したわ。
    あまりの変わりように正直びっくりしたけど、私もおそらく人のこと言えない・・

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/17(火) 00:21:28 

    >>96
    橋本志穂 ヘルニア検査の技師にブチ切れ「態度!あれはあかん」1000字以上長文で語気荒く

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/17(火) 00:23:48 

    自分や家族の入院や通院で、数十年間、色々な病院の看護師に会ったけど嫌な目に遭ったことはない。

    裏では後輩に対してキツいんだろうなぁっていう感じの人もいたし、事務手続きは無駄なやり方してるなぁってイラつくこともある。

    でも、大変な仕事だと想像つくし、純粋な客商売というわけでもない専門家だから、いつも言うことを聞くようにしてる。

    だから、こういういかにもお客のような態度をとる人が理解できない。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/17(火) 00:23:55 

    >>7
    それじゃ気が済まない

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/17(火) 00:32:55 

    感じの悪いやつはクビでいいのに
    どこも人手が足りないんだろな

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2023/01/17(火) 00:34:32 

    この人ってこんなグチグチSNSに言う人だったんだ
    しかもコイツって、、
    なんかひく

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/17(火) 00:35:49 

    >>78
    ガダルカナルの意味わからない人だらけみたいね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/17(火) 00:38:47 

    >>8
    時間的に帰る直前だったんだろうけど具合悪くなって救急搬送されてきた私に酷い態度で接したあの看護師の女、絶対忘れないから。

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2023/01/17(火) 00:39:53 

    >>116
    戦後は遠くなったんだよ。
    また新しい戦前ではあるけれど。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/17(火) 00:42:28 

    >>105
    首だけだから構わないんじゃない?

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/17(火) 00:50:42 

    >>11
    美人だよね

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2023/01/17(火) 00:52:10 

    >>21
    笑った

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/17(火) 00:54:23 

    >>10
    体温計ぶん投げてくる受付いたわ

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/17(火) 00:55:44 

    >>118
    だね

    ガルのみなさん、玉砕の島でっせ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/17(火) 00:57:52 

    >>30
    そういうもんじゃん。

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2023/01/17(火) 03:48:52 

    >>10
    私技師じゃないけど側でみてた。
    予約いっぱい入れるから時間との戦いだったりするのかも。イレギュラーなことがあったらカリカリするかもね。
    お金しか見てない院長が悪い。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/17(火) 03:52:42 

    >>104
    実際意地悪な人多いよ。
    スタッフにキツいんだけど、患者の悪口だって聞こえないところで言っているよ。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/01/17(火) 05:15:15 

    >>57
    お祖母様も?
    実のお母様が亡くなった時、写真撮ってたよね。
    病院に駆けつける時に冷静に自撮りしたり
    いろいろびっくりした記憶がある。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/17(火) 06:01:50 

    >>119
    MRIたからアカンやろ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/17(火) 06:59:09 

    うわぁ、老化

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/17(火) 08:08:40 

    >>82
    あー、裏起毛はただあったかいだけだからMRIでも着用可だよ。
    ヒートテックは熱が発生する素材だからダメ。
    看護師が勘違いして覚えてる。
    技師の方が当然詳しいんだから言うこと聞いてほしいものだわ。
    着替えてもらうと無駄に時間取るし、検査着薄いから寒いし。
    でも技師の態度はよくないよ。
    こんなんでイライラしてたら大変だよ。笑

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/17(火) 08:25:56 

    >>8
    私が勤務してる病院。
    救急病院だけど、態度が悪い職員がゴロゴロいるよ。
    みんな不安を抱えて受診、入院するのにさ。
    患者さんの立場なら、悲しくなるし腹立たしいレベル。
    だから私は不安を和らげる声かけをして、話しをするよ。
    そしたら、あなたは優しい。他の人は云々と不満を色々言われる。
    私は、当たり前のことをしてるだけですよ。
    嫌な思いをさせてしまって、申し訳ありません。
    って謝るけど。
    なんか悲しくなるよ。
    先日も、私の病棟のナースの態度が酷すぎた。ってクレームのアンケートが投函されてさ。
    本人の意識の問題。
    上司がいくら指導注意しても、改善されない。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/17(火) 08:27:13 

    >>7
    本当に。
    そんでこの人は技師に直接文句言ったのかな?そこまで書いてほしい。言えなかったのならSNSで発信してもなんの意味もない。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/17(火) 08:31:11 

    >>105
    頚椎なら、MRI装置の大きさによる。
    整形領域で一般的な1.5テスラのMRI装置なら、スカートやズボンのボタンくらいなら影響ないから着替え不要。
    3テスラ装置なら画像への影響や火傷の心配あるから着換える。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/17(火) 08:36:59 

    >>30
    こんなの本人に言えばいいと思うけど。
    こういうsnsでの一方的な物言い、嫌い。もしかしたら技師にも言い分があるかもしれないのに反論出来ない。
    バービーもよく勘違いして炎上してるよね。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2023/01/17(火) 08:45:54 

    >>67
    私も臨床検査技師!
    このトピをドキドキしながら読みました。技師叩きの流れになったらどうしようかと…

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/17(火) 08:46:07 

    >>114
    資格が必要だからね。やめさせて、すぐに新しい人ってわけにもいかない。その度に人材派遣会社に紹介料何十万も払わなきゃいけないし。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/17(火) 08:54:17 

    この人は結構変わってるよね。
    愛犬や家族の亡骸をfacebookとかにアップしちゃう人だし、びっくりしちゃった

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/17(火) 09:03:33 

    技師なんだけど検査着はなるべく着せるなって言われてる、できるだけ私服でって

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/17(火) 09:06:31 

    >>4
    SNSでクレームする人、卑怯者。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/01/17(火) 09:21:29 

    >>25
    再度、って書いてるから一度検査着の事聞いたのかな?で、出してもらえなかったから
    「検索きよしですけどー」とイラッとしながら言ったとか。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/01/17(火) 09:37:11 

    わたしもMRIの検索、私服のままでしたよ。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:27 

    >>140
    きよし…笑

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/17(火) 15:29:58 

    >>13
    頭しかした事ないけど頭は服着たままでよかった
    腰は検査着着なかったら裸で受けないといけないの?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/17(火) 15:45:00 

    >>10
    受付が1番態度悪い人多い。やっぱり安月給だからギスギスしてるんだろうな。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/17(火) 15:45:57 

    >>13
    朝ドラ・舞い上がれの生意気な事務員を思い出した

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/17(火) 21:36:13 

    >>140
    > 「検索きよしですけどー」

    笑いをありがとう😂😂

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/17(火) 21:44:57 

    >>29
    気が強いので有名だった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。