ガールズちゃんねる

社会不適合者だけど結婚できた人

746コメント2023/01/27(金) 19:49

  • 501. 匿名 2023/01/16(月) 23:59:06 

    >>464
    わかる。夜職の子って入れ替わり激しいし、暗黙の了解でいちいち人の詮索しないし表面の付き合いだから楽なんだよね。昼職の女のほうがネチネチしてて馴染めなかった

    +14

    -0

  • 502. 匿名 2023/01/16(月) 23:59:16 

    >>11
    男は顔?
    宝石店の指輪を買ったお客さんの写真見たことあるけど男は普通で女はかわいい系が多かったけど。
    適当なイメージでしょ。

    +5

    -5

  • 503. 匿名 2023/01/16(月) 23:59:39 

    >>1
    学生時代はずっとぼっちで、ASDだから人間関係築くの苦手で、大学も中退して、職を転々としてフリーターだったけど、去年結婚相談所で夫に出会って結婚した。
    今もフリーターとしてフルタイムバイトしてる。月10〜12万くらいしか貰えないから、ほぼ夫の稼ぎで生きてる

    +10

    -1

  • 504. 匿名 2023/01/17(火) 00:02:32 

    >>1
    短大行っておきながら不登校ってどういう事?
    でも真面目に三年も付き合ったんだから良い事だよ。

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2023/01/17(火) 00:03:41 

    >>58
    明らかにわかって改善できそうな欠点を、少しでも改善しようとは思わないの?
    不適合の部分はすぐには難しいかもしれないけど容姿はいつでもすぐに変えられるよ。
    髪型、メイク、服装は当日に変化できるんだけどな。
    今はネットで買えるし、セルフでできるものも充実してるし、You TubeやSNSでやり方や似合うもの探しやすいよね。
    何で簡単にできる努力をしないんだろう。

    +8

    -2

  • 506. 匿名 2023/01/17(火) 00:04:35 

    友達が 鬱発症したりしてましたが24歳とかで結婚しましたよ!!

    ちなみに頭は良くて美人でした。


    鬱になったのも一生懸命とか真面目な性格だからなのかなと思います(詳しくは聞いてないけど)

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2023/01/17(火) 00:05:10 

    >>174
    結婚相談所行ったって、そこまで結婚できる割合高くないんだよね?確か

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2023/01/17(火) 00:06:09 

    >>175
    言葉悪すぎだよ、、

    +19

    -2

  • 509. 匿名 2023/01/17(火) 00:09:35 

    >>196
    落ち着いているようで良かった!
    うちも夫がその病気です。
    たまに増悪するけど、基本的に寛解維持してる
    ストレス溜めないようにして穏やかに過ごしてください

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2023/01/17(火) 00:11:08 

    はずかしがりで、おとなしく
    小学生から友達ゼロ。
    先生にも嫌われていました。
    就職しても上司に嫌われリストラにあいました。
    再就職し、何とか仕事して何とかギリギリ生活していたところ、50才で結婚しました。
    人生何があるかわかりません。

    +22

    -0

  • 511. 匿名 2023/01/17(火) 00:15:20 

    >>229
    そういう感じの女性だと、旦那さんも奥さん大事にする人が多いだろうね
    幸せな家庭が築けそう

    +7

    -1

  • 512. 匿名 2023/01/17(火) 00:16:32 

    >>480
    色々経験してきた男ほど落ちぶれた時に自分を捨てるかもしれない女を妻にしようとは思わないでしょう。だから癒し系はいつの時代も人気があるんだよ。

    +15

    -0

  • 513. 匿名 2023/01/17(火) 00:16:58 

    >>117
    妹よりも年下で、つい気になっちゃって。

    大丈夫だよ。あなたの人生は良いものになるから、たまにがるちゃんのお姉さま達とお喋りにきてね。

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2023/01/17(火) 00:17:48 

    >>429
    まさにオンラインゲームで今の旦那と知り合った。

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2023/01/17(火) 00:18:48 

    >>505
    たぶんだけど思い当たるのは
    ・ニートだから身だしなみを整える金がない
    ・ある程度自由な金はあるが趣味につかってしまう
    ・外に出ないからネット上の美人ばかりが目に入りここまでになれないのならやっても意味がないと諦める(理想が高すぎる)
    ・もともとシンプルに努力する気がなく仮に努力してまともになっても人生がうまくいかなければ次の言い訳を探さないといけないから
    とかかなって思った。
    まあ働いてない人なら自由に使えるお金なんてあまりないんじゃないかな。

    +12

    -1

  • 516. 匿名 2023/01/17(火) 00:20:19 

    >>496
    主さんじゃないけど正反対の優しい人ですよ。
    義家族も優しいですね

    +1

    -4

  • 517. 匿名 2023/01/17(火) 00:24:21 

    >>76
    上原多香子のトピ見ててそう思ったわ

    +6

    -1

  • 518. 匿名 2023/01/17(火) 00:26:05 

    >>354
    まぁそうだよね
    おんぶに抱っこすぎるのも大変だけど、少しは頼ってくれる方が可愛いもんね

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2023/01/17(火) 00:27:07 

    >>388
    私接客業しかできないよ
    要領悪いし同年代とは雑談もできない広汎性発達障害。
    挨拶と笑顔だけはしてるからか愛嬌あると思われてる。スーパーだとおばさんとかお婆さんとか年輩の方が話振ってくれるから返事するだけでいいしそれはできる。でもなんというか、、精神年齢が低いからか大学生と間違われてる。
    29歳、子供2人、ママ友ゼロ、中学不登校、高校通信。社会人歴なし
    夫は同級生

    +25

    -2

  • 520. 匿名 2023/01/17(火) 00:31:12 

    >>460
    すごい!
    トピ主じゃないけどどん底経験してからの一歩って本当百歩分くらいあると思います!
    なかなか経験してない人には伝わりづらいけど、本当に勇気がいることだからしっかり自信にしてね!
    社会に不慣れな頃って先輩の指示や頼みを全部受け入れないといけない気になりがちだし、大きな一歩踏み出せたあとってもう何でもできる気になっちゃうかもだけど、自分の心身が壊れたら元も子も無いから、勇気を出せた自分をある程度甘やかしてあげることも大事だからね◎
    顔も名前も知らないですが応援しています!

    +7

    -1

  • 521. 匿名 2023/01/17(火) 00:31:48 

    >>329
    他人からみてブスでも親が可愛がってくれればなんの問題もないよ。

    +10

    -1

  • 522. 匿名 2023/01/17(火) 00:32:08 

    >>414
    妻がおばさんになっても、若い頃を知っていると好きでいられると聞いたことがあるな
    おばさんから開始はだめ

    +15

    -1

  • 523. 匿名 2023/01/17(火) 00:33:12 

    >>1
    犯罪者や他人に迷惑かけたり生保二頼り切りとかじゃなければ不適合者じゃないでしょ

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2023/01/17(火) 00:34:15 

    >>340
    子供にもドキンちゃんコキンちゃんの方がメロンパンナちゃんより人気だよね

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2023/01/17(火) 00:37:36 

    >>493
    お返事嬉しいです。
    私も同世代で水商売からの30手前で結婚で、子供も同じくらいです。
    子供がいたから出会えたお付き合いなども共感できることが多く、とても親近感です。
    ぜひお会いしたいと思うくらい!
    まだまだ人生長いので、お互いこれから一生懸命頑張れる事を楽しみましょー!

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2023/01/17(火) 00:38:56 

    >>500
    やばくないでしょ
    正社員で働いて一人暮らしなんて立派だよ
    まぁ結婚は頑張っても頑張らなくても結局運や縁だと思うから、仕方ない

    +12

    -0

  • 527. 匿名 2023/01/17(火) 00:39:54 

    結婚できた方々に聞きたいんだけど、みんな自己肯定感は高い?
    何人か付き合ったことあるけど社不で自己肯定感が低すぎて自分のことを好いてくれることの意味がわからなくてうまくいかない。
    優しくされても、こんな社不になんでそんなに優しくするんだってなって拒絶反応がでてしまう…

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2023/01/17(火) 00:40:58 

    結婚してて子供もいてパートとはいえ仕事もしてるってそれもう社会不適合者じゃなくない?普通の人だよ。

    +13

    -1

  • 529. 匿名 2023/01/17(火) 00:43:11 

    >>1
    旦那さんハズレクジ引いて可哀想

    +2

    -11

  • 530. 匿名 2023/01/17(火) 00:49:32 

    >>414
    おばさんになったら捨てられるかも…と考えて結婚躊躇できるならまだまだ社会で一人で踏ん張っていけるよ。今、とにかくその選択=結婚しか生きる道がなかったんだ。先の事考えて行動できる余裕がなかった、私は無職だったから。

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2023/01/17(火) 00:51:12 

    >>7
    私なんか中卒だよ✨️- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̗̀-✨️

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2023/01/17(火) 00:52:22 

    専業主婦しか無理!
    働いててすごいね

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2023/01/17(火) 00:54:27 

    6年間大卒ニートでした。大学のときからの彼氏と結婚しました。よく捨てられなかったな、と今でも思います。

    +6

    -3

  • 534. 橋本 2023/01/17(火) 00:57:19  ID:nWpQPvo14P 

    >>44
     そうですね。

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2023/01/17(火) 01:01:52 

    >>515
    よし、その程度なら私が論破してやる気を出させてやろう。

    ・ニートだから身だしなみを整える金がない
    A:身だしなみをととのえるためにまずは派遣会社に登録。適当な当日のみの仕事をやろう。数回やって3万円貯めて。3万で容姿は今より20倍ましになる。
    まず美容院(1万以内でカットとカラーしてくれるとこをホットペッパービューティーのクーポンで)。
    メイク分からなかったらYou Tube見てプチプラ購入。
    服は買いに行くときはスッピン・スウェットでいいからGUでニットワンピとブーツを購入。アウターなかったら安いから買ってもよし。
    平日の早い時間はあまり人いなくてオススメ。
    はい、これでいつでも外出れる。

    ・ある程度自由な金はあるが趣味につかってしまう。
    A:少しだけ美容に使おう。趣味は逃げない。綺麗になってからはもっと楽しくなる。
    これで趣味関係でも恋に繋がる。

    ・外に出ないからネット上の美人ばかりが目に入りここまでになれないのならやっても意味がないと諦める(理想が高すぎる)
    A:あれは加工と整形。リアルにはほぼいない。まじで。いても自分には全く関係ない。一緒にランチしたいか?したくないだろ?そういうこと。どうでもいい。

    ・もともとシンプルに努力する気がなく仮に努力してまともになっても人生がうまくいかなければ次の言い訳を探さないといけないから
    A:努力してから考えよう。

    それでもだめだったらトピ立てて。また論破しに行くから。

    +4

    -8

  • 536. 匿名 2023/01/17(火) 01:07:13 

    生まれながらのASD持ちで大人になってからは特に人とのコミュニケーションが上手く取れず職場を転々とし、そのうち精神を病んでしまってパニック障害になってしょっちゅう倒れてしまうようになりました。
    実家に戻ったけど3年間ほとんど外に出れずぶくぶく太って子供部屋おばさんになりました。
    現実逃避から酒に溺れ、肝臓を壊し入院もしましたが、在宅ワークをするようになり、少し心の余裕ができて、近場なら出れるようになったので初めてのマッチングアプリを30歳でしました。
    そこで仲良くなった、年収は至って普通ですが、年下で高身長の優しくて素敵な方とそのままお付き合いすることになり、半年で同棲、その3ヶ月後に入籍しました。
    今でも思い通りにならないとヒステリックを起こしてしまう時もあり、後でとても後悔します。
    騙されてるのではと疑う時もありますが、病気を理解してくれている旦那のおかげで少し良くなりました。
    少しでも普通になりたいと思い日々それなりに過ごしてます。
    ただ、私のような社会不適合者になっては申し訳ないのと、しっかりした母親になれる自信が無いので子供は作らないと旦那に言ってあります。
    私はコミュニケーションが苦手なので不快にさせてしまったらと、今まで書き込むことは無かったのですが、同じように悩んでる方がいたら、と思い書き込みました。
    自分語り失礼致しました。

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2023/01/17(火) 01:08:35 

    >>1
    かろうじて不登校ではなかったもの遅刻癖が酷く小中高全部出席日数不足(公立だったのと、見るからに大人しく精神的な不調だとの理解を得られていたので卒業は出来た…)、そして大学には一応入ったけど1年のGW明けに唐突に周囲の笑い声に被害妄想を抱く様になってしまい1年自室からも出ない引きこもりに

    その後、今思えば躁だったのか?唐突な一念発起で物欲に目覚めてバイトを始めるも、虚弱コミュ障がいきなり飛び込むものだから馴染めず散々、それでもやめる勇気が無いという理由だけで3年続けたのち心身ともに限界になってギブアップ

    んで使う余裕なくて丸々溜まってた300万を手に今度はネトゲ廃人化して、履修し損ねてた反抗期の反動とキャンパスライフへの憧れからかキラキラ大学生を偽ってオフ会に参加してはオタサーの姫を狙う痛い子に...、という紆余曲折を経て結婚したよ!基本痛いことはしても悪いことはしてないはずだけどネットのネトゲ系の有名エピソードの数々に劣らない色々があったよ…

    夫は優しいしイカレた私の頭もアラフォーになってやっと実年齢と精神年齢の釣り合いが良くなってきたと自分では思ってるんだけど、子供に関してだけは私の娘だから色々やらかしたり惑ったりするのだろうなと…、上手く見守りつつ良い方向に導けるかどうか、それだけがすごく不安...

    +1

    -5

  • 538. 匿名 2023/01/17(火) 01:09:51 

    >>1
    今年で34歳だけど、半年しか働いた事ないな
    高校卒業してから7年ニート、1年半付き合った歳下の彼氏と結婚してからは専業主婦だよ。今は2歳の子を育ててる

    理解ある親と旦那に感謝!

    +11

    -3

  • 539. 匿名 2023/01/17(火) 01:18:10 

    水商売、その他アルバイトしか経験ない。
    発達だから普通のバイトなんて1週間保てばいい方。
    結婚できたけどなんの取り柄もない自分は変わらないや。

    さすがにやばいと思って宅建とか不動産系の資格いくつか取ったけど30代で未経験ってどこにも雇ってもらえないだろう。

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2023/01/17(火) 01:25:59 

    >>446
    300万かあ…貧乏には辛い
    社会不適合者だからあなたみたいに手に職付けておくべきだったと後悔してます
    ちなみにどんな仕事をされてるんですか?

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2023/01/17(火) 01:31:54 

    結婚出来たけど相手もそれなりだよ。
    社会的地位ではなく人間性とか男性らしさとか。
    人格がすばらしく野心も持ち合わせてるようないい男は女見る目もちゃんとしてるよ。
    私みたいな社会不適合者を選ぶ訳ない。
    夫婦は合わせ鏡だよ、本当に。

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2023/01/17(火) 01:39:06 

    >>97
    あなた20代から頑張ってきたんだね。すごいね。
    うちの子供があなたみたいな彼女連れてきたら歓迎するよ。

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2023/01/17(火) 01:42:20 

    とにかくイケメン

    +2

    -4

  • 544. 匿名 2023/01/17(火) 01:44:38 

    >>147
    性格良くて若い頃から婚活してても縁がない人はとことんないからって本当にそれは性格いいのかな?

    若い時からずっと婚活したり、結婚したいのにできない人ってやっぱり同性から見ても明らかにズレてる人多いし、理由客観的に見たらわかる人ばかりだけどな。ガルちゃんで凄いトピ伸びてた資産家の人と婚活してたことかも性格良くは見えないし。

    +3

    -5

  • 545. 匿名 2023/01/17(火) 01:48:17 

    高卒で資格もなく頭も悪く
    見た目は普通で26歳までアルバイト。
    働くのが嫌で嫌で結婚して専業主婦に
    なりたくてマッチングアプリで
    優しく、わがまま聞いてくれる旦那に出会えた!

    しかも旦那は医者家系で金持ち。
    マジ出会えたの奇跡だと思う

    夢の専業主婦にもなれて子供も授かり
    今が一番で幸せ(*^^*)♡

    +2

    -11

  • 546. 匿名 2023/01/17(火) 01:52:30 

    >>20
    高校の同級生。
    ずっと結婚したい言われてて、夫が一人暮らし始めた時にお邪魔して、帰らないで言われたからそのまま同棲して結婚してって感じ。
    付き合ってから小遣い稼ぎ以外で働いたことないから、自活することの大変さだったり、勤めに出る厳しさがわからないから浮いてるなとは思う。

    +4

    -3

  • 547. 匿名 2023/01/17(火) 01:54:10 

    >>1
    女で良かったね
    男なら自殺コースだよ

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2023/01/17(火) 01:55:33 

    >>217
    昔5ちゃんで「私は社会不安障害です。今は結婚して専業主婦をしています」と書いたら「私はギリギリの所で必死に生きているのに…許せない!」って叩いてきた人がいたのを思い出した

    親に虐待されていたから家を出て遠くに就職して一人暮らしで貧乏でギリギリで暮らしてきてさんざん苦労してきて今があるんだよ

    社会・会社では役立たずで迷惑をかけたので結婚を機に専業主婦になった
    (今はパートで働いているけど)

    +12

    -1

  • 549. 匿名 2023/01/17(火) 01:58:13 

    >>80
    無い

    小梨専業トピも割と盛況だけどさ
    男のヒモが通用するのは若い間だけ、しかも割とイケメンなのが必須だし
    方やこの話は平凡な容姿の女が、オバサンになってもお婆さんになっても一生涯養われるって話だから次元が違う
    小梨専業主婦と同じ人生を歩める男性は日本に100人居ないと思う

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2023/01/17(火) 01:58:53 

    31歳
    非正規雇用しか経験ない。
    出会いない。

    熟女ソープでもしないと、男に出会えない。

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2023/01/17(火) 01:59:46 

    >>332
    水商売やる人ってザックリ2パターンあるよね
    いわゆる、天職な人と、水商売やる事に後ろめたさを感じながら続けて、余計にメンタル病む人

    +15

    -0

  • 552. 匿名 2023/01/17(火) 02:00:26 

    >>332
    でも見た目がいいって一つの強みだよね
    私可愛くて良かったー!って思うもん

    +15

    -0

  • 553. 匿名 2023/01/17(火) 02:00:34 

    >>547
    社会不適合者で会社の人にさんざん迷惑かけてきたからそう思いますよ
    学校にも会社にもなじめなかった

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2023/01/17(火) 02:02:14 

    >>1
    長続きするかどうか不明だから細々仕事するわ
    50過ぎて放り出されたら困るし

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2023/01/17(火) 02:04:16 

    専門学校卒業後30代前半までずーっとフリーター。
    ホテルのフロントしてました。
    クビにこそされないけど正社員になれないダメ人間。英語だけは得意。
    行きつけの和食堂で転勤で私の地元に住んでいたメガバン行員の旦那と知り合った。
    今結婚10年目でセックスレスです。
    浮気されて捨てられるのかもしれません。

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2023/01/17(火) 02:05:17 

    >>317
    うん。売れっ子芸能人だよね。
    一般人と収入比較にならないよ

    +12

    -0

  • 557. 匿名 2023/01/17(火) 02:07:19 

    小中学校で虐められていて更に病弱。
    大学中退でバイトしか経験ない。
    恋愛はそれなりにしてきた。
    いまも友達は数人しかいない。
    でも24歳で結婚。
    いまは病気が重すぎて半分寝たきり。
    家事もできないほど酷い。
    なんとか生きてるよ。

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2023/01/17(火) 02:07:46 

    >>521
    >>334
    中学のころ、ブスってだけで男子からいじめられてた同級生いるから、親が愛してても
    ブスってだけで可哀想だし心配になっちゃう!涙

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2023/01/17(火) 02:11:24 

    >>1
    私も小学校、中学と友達から急に無視され、高校は友達できたけど上辺だけで単位取れるギリギリまでしか学校行かなかった。なんの進路も決まらなくて高校卒業して、引きこもり。さすがにまずいと思い週4バイト始めた先で今の夫に押されて付き合って結婚。子なし専業主婦で、結婚10年目だけど仲良し。私は子供を育てられる人間ではないから一生子なし予定。夫には感謝しかない。

    +10

    -1

  • 560. 匿名 2023/01/17(火) 02:11:55 

    >>270
    相手が全くの甲斐性無しで妻の金目当て
    自分が相当稼げる
    このぐらいの格差婚じゃ無い限り、男性側が小梨希望女性と結婚するメリットが無い

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2023/01/17(火) 02:12:42 

    前働いてたスーパーのシングルマザーの40代女

    18で第一子出産、旦那に浮気されて離婚
    副店長の愛人
    青果チーフと結婚 

    美人なのを鼻にかけてて、ぶりっこのくそ女でした。

    一方、私は出会いのない独身。

    +5

    -2

  • 562. 匿名 2023/01/17(火) 02:20:09 

    >>452
    甘い
    婚活してる男性って収入は中央値ぐらいはある
    彼らに無いのは容姿と内面ね
    金、容姿、内面、男はどれ一つでも足切点になったらアウト

    因みに女性は運では無い、実は性格が8割
    売れ残り女性を見ると分かる
    美醜と年齢は様々でも性格は全て共通してる
    性格の良し悪しとは別の所で、全ての人が男性に対して寛容さが無い
    >>1みたいな、社会不適合者とかは余り関係ない
    男性は包容力のある女に魅かれるし、包容力のある女は男性のミスや弱さにも寛容だから、それを受け入れて簡単に結婚出来る

    売れ残りは、そんな男と結婚するぐらいなら独身がマシ!と言いながら記録更新する

    +3

    -9

  • 563. 匿名 2023/01/17(火) 02:22:51 

    >>414
    私の旦那は一回り違いますが死亡保険5000万、家はキャッシュで買ったので家賃なしだから生きていけるだろうと言ってくれてる

    +3

    -2

  • 564. 匿名 2023/01/17(火) 02:22:52 

    >>291
    どちらかと言えば家にいてゆっくりしててほしいけど、もちろん働きたかったらそうして!
    本人の意志を尊重するよ!

    って言われたよ

    +2

    -4

  • 565. 匿名 2023/01/17(火) 02:26:14 

    >>341
    マジレスすると寝てる
    それ言ったら独身だって自分の身に何かあったら怖くないの?
    機嫌は特にとってない。仕事の愚痴を聞くくらい

    +5

    -2

  • 566. 匿名 2023/01/17(火) 02:28:26 

    >>562
    でも鬼瓦みたいな男とモデルみたいな女の組み合わせってたまにいない?
    子供はたいていお父さん似
    鬼瓦はマツコデラックスがいってたんだけど例え上手いなと思った

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2023/01/17(火) 02:30:35 

    もし自分が社会適合者で順風満帆の人生で稼ぎがあったら、夫の優しさに今ほど気づけなくて、感謝の気持も少なかったかもしれない。人に料理作るのなんて面倒だったけど、今は幸せに思える。

    どん底から幸せな生活させてもらってるから、この先何かあったとしても、今の気持ちは忘れないと思う。

    一人暮らし3万円のボロアパから築浅マンションに越して、今年の冬は暖かくて過ごしやすい。

    +15

    -1

  • 568. 匿名 2023/01/17(火) 02:43:58 

    >>567
    適合者だって生きていく為に歯を食いしばって死ぬ程頑張っている。人の優しさに気付けないなんてことはないと思う。
    人間性の問題かと。

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2023/01/17(火) 02:49:26 

    >>406
    社会不適合者で子供産んでしまったよ
    結婚できただけでも奇跡だし、子供作らない選択もできたのに何も考えず産んで人生行き詰まってる
    旦那も私もおそらく発達グレーで、私は産後うつになり精神科入院
    社会不適合者すぎてその当たり前の判断すらできなかった
    子供に申し訳ない

    +17

    -2

  • 570. 匿名 2023/01/17(火) 02:53:00 

    創価学会員の娘が知らない男を、他人の家に不法侵入させて
    その男を暴れさせた時、怖かった

    その学会員の母親と娘に抗議したら
    「警察を呼んで」と学会員の母ババが言うから、呼んだら
    駆けつけた男女の警官2人が両方とも、創価学会員だった

    学会員の家の壁に、公明党のポスターがいつも貼られてて
    警官2人がポスターを指さし、「お、仲間だ」と言って、ニヤッと笑って向き合って合図した
    急に警官の態度が豹変した
    加害者(学会員)の味方を始めた

    不法侵入をさせた学会員を加害者扱いにしないで、被害者であるこちらに不利になる暴言を吐き出した
    「な~、姉ちゃん、男を入れたくらいで警察を読んだらアカンで~」
    「男を侵入させたくらいで、警察に訴えるなヨ」
    「不法侵入くらいで、騒がないでもらえるかな」

    支離滅裂な事を言い、近所の学会員をかばい続けた
    とても警察官とは思えない学会員を助ける仲間の発言でしかなかった
    一応、110番通報で読んだから、本当の警官でした

    でも、直ぐに様子がおかしかったから、警官に創価学会員がいるんだなとわかりました
    1時間近く、うやむやにしようとしてた

    それで、知り合いの警察関係者に連絡して対応してもらったら
    学会警察官たちが、急に態度を変え「失礼しました」と言って帰りました

    これは作り話ではなく、本当にあった話です
    皆さんも、警官に学会員がいる事を知っておいて気をつけましょう

    公明党のポスターは、会員同士で仲間を助ける合図に貼ってあるんでしょう

    今でも思い出したら、寒気が止まりません
    まるで北朝鮮にいるかのような警察官でした
    かなり、怖いヤバイ事実です

    そのトラブルメーカー娘だけど、快楽だけで3人のガキを妊娠し、男に捨てられ
    シングルマザーとなって、実家に住みつき母子手当で子育てしている迷惑な一家

    学会がバックにいると思って、近所に強気で迷惑をかけ続けている
    新興宗教信者って、世間知らずなのに、正しいと勘違いしているから異常だ

    社会不適合者だから、宗教団体に加入し、守ってもらう魂胆なんだろう

    +1

    -3

  • 571. 匿名 2023/01/17(火) 03:15:36 

    私も社会不適合者で20代で水商売しかしなくて結婚して失敗して、今はまた再婚してからしっかり正社員で働いてる
    旦那で変わりました

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2023/01/17(火) 03:24:04 

    >>45
    水商売してる人って別に美人揃いでもないけどな
    頭も悪いし、ていうか頭良ければ水商売なんてしない

    +14

    -2

  • 573. 匿名 2023/01/17(火) 03:24:47 

    楽に逝ける方法があればいいのに
    痛みもなく眠るように終わらせる方法を常に考えてしまう
    どうせなんの役にも立たない社会不適合者なんだから生きてても無駄だし安楽死させてほしいよ
    旦那も子供もいるけどなにもかも嫌になる

    +0

    -3

  • 574. 匿名 2023/01/17(火) 03:27:47 

    モテなさすぎて、有名犯罪者になって、獄中結婚狙おうと思ってた頃があったわ

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2023/01/17(火) 03:28:26 

    既婚者のがるみんはみんなそうでしょ
    社会に適合してたらいい歳してネット掲示板なんてやらないしね

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2023/01/17(火) 03:29:26 

    水商売できる人尊敬する
    コミ障で不安障害の私はそもそも会話やコミュニケーションが全くできないから絶対できない
    どんな仕事でもちゃんと働いて稼いでるなら社会不適合者じゃないよ

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2023/01/17(火) 03:33:14 

    まともじゃない人たちの集まり

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2023/01/17(火) 03:35:59 

    30代で結婚できてないことでやけになって、熟女ソープ勤務→一番金持ちの客と結婚

    ソープおすすめだよ。

    +1

    -2

  • 579. 匿名 2023/01/17(火) 03:36:17 

    >>502
    そりゃ自分を基準にするから女性の外見が可愛く見えるのは当たり前で
    男性の外見を見るのは理想だから厳しくなるのよ

    +0

    -4

  • 580. 匿名 2023/01/17(火) 03:37:40 

    30代
    フリーターしか経験がなかった女だけど、バイト先の副店長落としたよ。

    +3

    -2

  • 581. 匿名 2023/01/17(火) 03:38:17 

    獄中結婚した。

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2023/01/17(火) 03:40:10 

    場末のスナックで客と結婚した。

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2023/01/17(火) 03:42:37 

    アラサーで進学校の非正規事務員やってたけど、なんと成績トップの3年生男子に告白されて、結婚したよ。しかも東大に受かったし。

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2023/01/17(火) 03:47:00 

    熟女AV出て、ファンと結婚

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2023/01/17(火) 03:51:24 

    >>562
    自分自身がどうしようもない駄目人間だから好きな人間に対してはとくに許せちゃうのはあるかもしれない。
    自分で包容力あるのかは分かんないけど、夫がやらかしても気にならないし私よりマシじゃんとかw
    だからいつも夫にそんなことみんなあるから大丈夫よー!って言う。

    実際夫の稼ぎを私が代わりに稼げるかってなったら絶対にそんなの無理だから尊敬しかないし。

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2023/01/17(火) 03:56:20 

    犯罪者になれば、即結婚できるよ。

    +1

    -2

  • 587. 匿名 2023/01/17(火) 03:57:45 

    35すぎて結婚できてない女は性産業おすすめ。
    男にチヤホヤされて、自信つくよ。

    +4

    -3

  • 588. 匿名 2023/01/17(火) 04:04:01 

    どこからが社不なのかわからない、コミュ障は社不?コミュ障だからずっと物流のリフトやってたけど中途で入った3つ下の後輩とゴールしたよ
    高齢だらけの業界で若い子が入ったのすら奇跡だった。>>11じゃないけど運がよかった

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2023/01/17(火) 04:17:27 

    >>229
    そういう後がない専業主婦女性ほど
    モラハラDV の餌食になりやすいって聞くけど、ここのトピの人たちはそうじゃないのかな

    人を見る目があるね
    世渡りできてる!全然 社会不適合者じゃない

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2023/01/17(火) 04:31:39 

    >>1

    中卒だけど頭脳は小卒。
    キャバクラしかした事なく、見た目だけは良かったので人気は高かった。色んな人間と喋ってると次第に身についたコミュ力の高さと何故か地頭が良いんだろうと周りから言われていた。キャバクラがけして無駄な時間だったとは思わない学歴ないからそれしかできないと思って変わらずにいた。こんな私でも結婚してる。元お客さんだけど普通に幸せにしてくれて感謝しかない。というか他に出会う所もないし、有ってもありもしないプライドが邪魔して自分を隠して偽りの人生を創り上げるだけ。キャバクラ辞めたら普通にお昼のパート始めたよ誰でも受かる仕事だから当たり前かもしれないけど流石に最低限あるでしょと思ってたし私でも面接受かるんだ…と思った。

    +2

    -2

  • 591. 匿名 2023/01/17(火) 04:33:48 

    >>227
    参考までにどこの法律事務所に行ったかヒントが欲しいです。

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2023/01/17(火) 04:39:46 

    >>512>>480
    大企業で社長になってやろうとか、
    どこに行って
    もペコペコしてもらえるくらい偉くなってやろうみたいなギラギラの野心と 実現できる能力 があって、なおかつ 沢山の女性の中から選べるくらいモテる人は傾向として、わざわざ 社不 を選ばないと思う 。

    社不の基準は夫が許容するレベルの家事も
    こなせない人ね。できてる人は社不じゃない

    +4

    -1

  • 593. 匿名 2023/01/17(火) 04:41:58 

    >>1
    小学校から不登校で、どうやって短大いけたわけ?
    たぶん
    旦那も親の家業跡取りと言う名前の体たらくで
    低学歴のモラハラなら結婚しそう

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2023/01/17(火) 04:43:13 

    >>12
    私も中学不登校でした。卒業し通信制に通ってた時に同じく近所の不登校男子に祭りに誘われ、イヤイヤ皆で行ったんです。その時に恋愛対象にされてる視線が気持ち悪くて「私はこういう人にしか好かれないのか」と絶望しました。申し訳ないですが、生理的に無理でした。

    そこからスイッチ入って、女友達も出来て、たまたま恋愛体質の子だったので影響されて、外見を磨き合コンに参加したりナンパされるようになり、好きな人と付き合えるようになれました。

    +10

    -0

  • 595. 匿名 2023/01/17(火) 04:46:24 

    >>229
    実家が機能不全家族で共依存体質だから、相手に尽くせるからわりと上手くいくよ。ただし自立した関係ではない。モラハラだと気付くこともないくらい、互いに依存して幸せなのが実態だと思う。

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2023/01/17(火) 04:51:05 

    >>419
    そうなのか。毒親育ちで自分をゴミだと思ってきたけど、誰にも頼れず生きて来たから行動力と実行力はあるんだよね。自分を社不だと思い過ぎてた。

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2023/01/17(火) 04:51:11 

    >>5
    女は社会不適合者でも生きていける
    男で社会不適合者だと終わり
    早死にするしかない

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2023/01/17(火) 04:52:36 

    結婚出来てるんだから社会不適合者ってことはないと思うよー
    家族持てて立派じゃん

    +4

    -2

  • 599. 匿名 2023/01/17(火) 04:53:07 

    >>53
    社会不適合者は子供作らんでくれ
    頼むから子なしでいてくれ
    社会不適合は子供に遺伝するからな
    本当は結婚もしないでほしい

    +7

    -9

  • 600. 匿名 2023/01/17(火) 04:53:36 

    >>589
    モラハラとかするようなのはすぐ分かる。
    多分、今まで学校とかで散々嫌な目にあったりしてきたからそれで社会に出てもどんなに表面を取り繕ってる奴でもなんか嗅覚みたいなのが働く。

    あ、こいつヤバいと思ったらすぐ撤収で関わらない。
    違和感見ないふりして私にはこの人しかいないからとか思い込むのが一番ダメ。

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2023/01/17(火) 04:54:41 

    >>598
    女は発達障害の出来損ないでも結婚できるんだよ
    なぜなら股に穴あるから
    男が発達障害や境界知能だとその時点で終わり

    +4

    -9

  • 602. 匿名 2023/01/17(火) 04:55:55 

    >>599
    子供作らないで欲しいは分かるけど結婚は別に良くない?
    なんで駄目なの?

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2023/01/17(火) 04:59:05 

    だいたい結婚は同類同士だからさ

    社会不適合なら旦那も社会不適合
    そんなもん

    +9

    -7

  • 604. 匿名 2023/01/17(火) 05:03:36 

    >>406
    私は正にそれ。普通になりたかった。
    自分の子だから発達あるだろうと覚悟してたけど、産んだら可愛すぎて一緒に居る時間が楽しくて、無我夢中で過ごしてたらいい子に育って驚いた。
    自分も子どものためにと、必死でなんでもやれた。
    子どもと一緒に成長してた。

    どうしても自分に対して消えないネガティブがあってそれが足を引っ張ってたんだけど、結局自己受容が出来ない環境で育っただけだと気付いたところ。

    +15

    -0

  • 605. 匿名 2023/01/17(火) 05:09:11 

    >>555
    ホテルのフロント歴長くて英語話せるって、ちゃんとキャリアあってすごいじゃないですか!
    田舎ですが観光地なのでホテルばんばん建ってて、そういう人材募集してますよ。外資も増えてるから給料もいいみたい。
    離婚しても全然やっていけるキャリアがあって羨ましいです!全然ダメ人間じゃないですよー!

    +11

    -0

  • 606. 匿名 2023/01/17(火) 05:12:04 

    >>519
    私みたい。発達障害は診断済なんですか?

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2023/01/17(火) 05:20:23 

    >>444
    横ですが、その覚悟がいいとも言えないです。
    発達同士が結婚したらトラブル多いだろうし。
    問題の先送り、思考停止しているだけにも思えます。

    +7

    -2

  • 608. 匿名 2023/01/17(火) 05:30:15 

    >>45
    お水から活かせる分野って営業以外にある?

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2023/01/17(火) 05:30:46 

    >>603
    おっしゃる通りです。
    旦那は万年平社員です。
    セックスも下手。
    男として不能です。
    まぁ私はそれ以下ですが。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2023/01/17(火) 05:36:25 

    中卒でバイト転々履歴書真っ白だけど会社員と出会って結婚して専業主婦やってる。
    これから家建てて妊活始めるけど正直こんな人生送ると思ってなかった。

    +5

    -6

  • 611. 匿名 2023/01/17(火) 05:38:17 

    全ては顔だ
    そこそこの大学出て公務員として働いてる私が結婚できないのは顔のせい

    +6

    -2

  • 612. 匿名 2023/01/17(火) 05:45:43 

    >>1
    女は子供産めるからね
    逆に出産適齢期過ぎると詰む

    +4

    -1

  • 613. 匿名 2023/01/17(火) 05:48:01 

    >>527
    自己肯定感かは分からないけど、良くも悪くもプライドはあるからこっちが何もしてない話したことすらないのに勝手に嫌ってくるような奴は心底憎いしムカつく。
    逆に優しい人にはそのままありがとうって気持ちだし優しさで返したいと思う。

    社不だろうがなんだろうが自分のことは自分以外に幸せには出来ないから好意には好意で返したいし、一緒にいて自分が気持ち良くいられる相手といたいよ。

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2023/01/17(火) 05:54:06 

    >>1
    マンコ付きなら結婚自体は難しくない
    継続させるのはたぶん厳しい

    +1

    -8

  • 615. 匿名 2023/01/17(火) 05:55:18 

    >>611
    レベルによるけどドブスでも既婚者いるし

    +10

    -0

  • 616. 匿名 2023/01/17(火) 06:04:15 

    >>45
    がるって水商売経験者多いからやたら上げるおばさん多いけど、別に美人がやる仕事でも頭いい人がやる仕事でもないからね

    +21

    -1

  • 617. 匿名 2023/01/17(火) 06:04:30 

    >>611
    上田美由紀

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2023/01/17(火) 06:08:09 

    >>614
    穴モテは続かないからね、どうしても男側が飽きるから
    だから理解ある彼君との結婚漫画も、数年後は離婚しましたってツイッターで報告することになる

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2023/01/17(火) 06:08:17 

    >>617
    ワロタ
    あとキジマカナエ

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2023/01/17(火) 06:10:15 

    >>618
    セックスだけじゃなくて、ガイを扶養することで自分エライ!ってなるタイプがいるんだよね
    障碍者の母親でもいるじゃん、そういうの
    子どもに病気を作り、かいがいしく面倒をみることにより自らの心の安定をはかる

    これの男女版

    +1

    -5

  • 621. 匿名 2023/01/17(火) 06:11:03 

    >>611
    いい加減に気が付かないとダメ
    結婚出来ないのは顔だけが原因じゃないって
    適齢期過ぎると自分よりブスな子でもポツポツと結婚し始めると言う現実

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2023/01/17(火) 06:16:17 

    >>621
    高望みしなければ誰でも結婚できる
    婚活女が結婚できないのは、モテないのに高望みしてるから

    +1

    -5

  • 623. 匿名 2023/01/17(火) 06:17:30 

    最近じゃ穴モテ=非モテって認識が広まってるからね
    実際に性処理玩具にされてばかりで、男からまともな扱いを受けない人を恋多き女って表現するのは変じゃない?って認識は昔からあったし
    社会不適合者だけど結婚できた人

    +3

    -1

  • 624. 匿名 2023/01/17(火) 06:18:56 

    >>623
    その「恋多き~」って昔からホメ言葉ではなかったので別に

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2023/01/17(火) 06:19:51 

    >>602
    うっかり子供作っちゃうから

    +4

    -7

  • 626. 匿名 2023/01/17(火) 06:21:48 

    >>44
    不適合なのに結婚相手がいなくて結婚出来ない私は詰んでます。
    無理してでも残らざるを得ない

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2023/01/17(火) 06:26:27 

    >>626
    結婚したとしても自分の職がある人間は強いよ
    詰んでない
    大丈夫

    +4

    -1

  • 628. 匿名 2023/01/17(火) 06:32:33 

    >>626
    今後は大未婚時代が来るから鈍臭いお荷物なのに社会で生き続けないといけない事が当たり前になる
    男性みたいに自殺が激増するだろうけど

    男女平等の闇の側面になるよね

    +6

    -1

  • 629. 匿名 2023/01/17(火) 06:42:28 

    >>628
    そこで男女平等は関係ないじゃん
    鈍臭い使えない窓際おじさんみたいなの昭和でもたくさいんいたし

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2023/01/17(火) 06:47:02 

    >>473
    特別美人ではないけど、街を歩いたら声はかかるほうかな。(コミュ障だから会話するのも滝汗なんですけどね)とにかく声をかけやすい見た目みたいです。

    +8

    -0

  • 631. 匿名 2023/01/17(火) 06:59:06 

    >>1
    えっバイトしてるの偉い。
    私はまだ他人が怖くて家にこもってしまっている。
    私も似たような人生で31で結婚しました。
    相手は5歳下、出会いはネットです。

    +6

    -1

  • 632. 匿名 2023/01/17(火) 07:12:19 

    >>315
    アルクマーシャ思い出した。女子高生◯したやつ
    社会不適合者だけど結婚できた人

    +4

    -2

  • 633. 匿名 2023/01/17(火) 07:25:52 

    >>4
    前会社にいた子が20代半ばまで都心でキャバ嬢してたけど転職して1年で社内恋愛の寿退社してた!社外に彼氏いたけど乗り換え結婚。その旦那になった人以外にもその子に告白してた社員がいたらしくてやっぱりモテるんだなーと感心したw

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2023/01/17(火) 07:42:53 

    >>527
    好きっていってくれるならそうなんだって受け取るだけなんだけど、警戒するんだよね。
    自己肯定感が低いうちは、カウンセリング等を受けて自分を理解するのがおすすめ。愛着障害や毒親、アダルトチルドレンなどの本を読むのもいいよ。自分を理解する前に結婚するとモラハラを引き寄せがちだし、子育てにいちいち悩むから。
    自己肯定感というより、自己受容が大切だと思う。

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2023/01/17(火) 07:47:58 

    知り合いの話…
    不登校や卒業できなかった過去を隠して結婚しようとしてる人がいるんだけど…フェアじゃないよなぁとお相手が気の毒になる…

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2023/01/17(火) 08:02:17 

    >>12
    そこまでいける、って結婚だけでしょ
    不適合者といっても犯罪おかしたわけじゃないし
    普通によくある話では?

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2023/01/17(火) 08:03:53 

    >>635
    中退を隠すのはよくないね 卒業したことにしてるの?

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2023/01/17(火) 08:04:22 

    >>540
    トリマーです。
    開業資金は、50万あれば最低限の用品は購入できるので、あとは場所設備をどうするかです。
    私は頭が悪く、手で覚えるしかないので、学生時代から技術職と決めていました。
    最悪この業界から離れても、犬猫が好きなので飼ってる子達に役立てばという気持ちで入ったのと、環境にたまたま恵まれて開業することができました。
    一人技術職、社会不適合者にオススメです。

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2023/01/17(火) 08:06:47 

    >>388
    そう思う
    中卒とかじゃなく、
    短大まで全部卒業してるんだよね

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2023/01/17(火) 08:08:05 

    >>552
    それは正直ある
    わたしブスだったら人生詰んでたと思うし

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2023/01/17(火) 08:11:26 

    >>307
    木島早苗ってガルちゃんでは、希望の星として語られることが多いね

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2023/01/17(火) 08:24:06 

    >>24
    一緒。どこの職場でも男に嫌われる。私も男が嫌い。

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2023/01/17(火) 08:24:17 

    >>567
    ほんとに飼い主が見つかった元野良猫みたい

    +10

    -0

  • 644. 匿名 2023/01/17(火) 08:26:01 

    高校中退→パート→風俗、そこそこのエリートと結婚
    結婚20年目。専業主婦

    けんかなく家族でくらしてる。
    私のメンタルは相変わらず弱いけど

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2023/01/17(火) 08:27:47 

    >>555
    行きつけの和食堂で転勤で私の地元に住んでいたメガバン行員の旦那と知り合った。

    どうやったらこういうところで知り合えるのかわからない。
    自分だったら一人でもくもく食べて終わりになるから。

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2023/01/17(火) 08:30:51 

    きついADHDと軽い自閉の私は、工夫次第で平和に生きられるから、結婚にむしろ向いてるくらいだと思う。
    悪意のあること、決定的なことはしないように、失敗したら誠心誠意謝ることに気を付けながら、のらりくらりやってます。

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2023/01/17(火) 08:31:15 

    >>639
    不登校気味なだけだよね

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2023/01/17(火) 08:34:39 

    がるちゃんでよく男女平等が過ぎたアタマの人がなんであんなできない女がモテるのか?とか問題にしてるけど男女はそういうもんじゃないという立証

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2023/01/17(火) 08:37:45 

    >>97
    留年したり専門学校の学費はどうしたのかしら。

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2023/01/17(火) 08:44:42 

    >>632
    ガルちゃんにいる社会不適合者の人ってこんな感じのイメージ

    +9

    -1

  • 651. 匿名 2023/01/17(火) 08:44:52 

    女に生まれてよかった
    男だったら社会不適合でも結婚に逃げれないもんね

    +4

    -1

  • 652. 匿名 2023/01/17(火) 08:48:21 

    >>277
    キャバクラで働けてたら大体どこでも何とかなりそう

    +0

    -4

  • 653. 匿名 2023/01/17(火) 08:51:32 

    ちょいちょいソープに勧誘するような書き込みあるね。
    業者か?
    弱者女性をこうやって釣って夜の世界に入れるんだろうね。

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2023/01/17(火) 08:51:52 

    >>616
    (場末は除く)

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2023/01/17(火) 08:56:02 

    >>507
    女性の9割は成婚できずに退会するらしい
    婚活ってものすごい女余りらしいね
    私見だけど普通にしてて結婚できなかったり、モテない人が結婚相談所とかで婚活しても、正直厳しいと思う
    私、普通に生活してたらまあまあ男には声かけられたけど(もちろんハイスペとかじゃなくて身の丈に合った人)結婚相談所で良い人と出会えたり、釣り書きだけで選んでもらえる自信ない

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2023/01/17(火) 08:58:11 

    >>1
    妊娠しない様に気をつけな。
    子供できてから転落したシンママはそういうパターン多いから。

    +2

    -6

  • 657. 匿名 2023/01/17(火) 08:58:51 

    ずっとお水とか、パートでレジとかホテルのフロントとか
    どこが社会的不適合者やねんみたいな人ばっかやん

    +16

    -1

  • 658. 匿名 2023/01/17(火) 09:00:35 

    >>9
    弱者男性、チー牛、犯罪者予備軍みたいな穢多非人扱いされるよね。
    社会不適合者だけど結婚できた人

    +1

    -3

  • 659. 匿名 2023/01/17(火) 09:02:43 

    私も結婚したいのにパニック障害ででどこも行けないし、ずっと派遣社員。
    もう限界だ。

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2023/01/17(火) 09:09:10 

    >>217
    結婚なんて誰でも出来る
    運だよ。私かなりのぶ すでおばちゃん。馬鹿で仕事も出来ないけど、イケメン旦那と結婚できたよ。専業主婦させてもらってる
    。笑顔で性格がいい所が好きみたい。

    +5

    -2

  • 661. 匿名 2023/01/17(火) 09:16:05 

    >>414
    能力ないのに子ありで捨てられる方が詰むよ

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2023/01/17(火) 09:16:20 

    >>638
    全然不適合者じゃないw
    まず続ける努力するのが大変だし100万なんて貯めれないんだよなー

    +6

    -1

  • 663. 匿名 2023/01/17(火) 09:17:10 

    >>14
    馬鹿だなー女は若さだよー

    +4

    -1

  • 664. 匿名 2023/01/17(火) 09:17:12 

    >>240
    ずっと返信してた人とは
    別の者ですが
    200万リボ、買い物依存全く同じでした!
    6年かけてダラダラ返したけど
    200万で死ぬのは勿体ない!
    非正規ならこの際転職してみたらどうですか?
    私は工場の交代勤務で稼いで返しました!
    疲れて寝るしか出来なくなり
    出掛けれなくなるから買い物依存も卒業したよー

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2023/01/17(火) 09:19:37 

    >>656
    でもさ
    子供いないなら捨てられるよってコメもあるよね

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2023/01/17(火) 09:29:19 

    >>665
    捨てられてもコブがついてなければまだチャンスはある。

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2023/01/17(火) 09:30:26 

    >>1
    義理の親戚付き合いとか上手く行ってますか?

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2023/01/17(火) 09:41:24 

    >>218
    さてはパートナーがキャバクラ行ったことで別れた経験アリだな?

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2023/01/17(火) 09:43:45 

    >>655
    30代後半無職でブラついてたら親に無理矢理結婚相談所に入れられたけどめちゃくちゃ申し込み来たよ。
    条件だけで言えば高学歴高収入年下イケメンとか。
    それでお見合いもしたけどアドバイザーも嫌な人だし、なんか出会いをお金で買ってるようで気分が乗らずにいたら相談所以外のところで知り合った夫と結婚することになって成婚しないままやめちゃった。

    辞めた後にもお見合いした慶應卒の人からまた会いたいって連絡来たり。
    それNGなんだけどって引いたけど。

    相談所以外にも並行して他の婚活してたりして私みたいに他で結婚決まったから退会って人も中にはいるんじゃないかなぁ。

    +0

    -3

  • 670. 匿名 2023/01/17(火) 09:48:27 

    >>621
    >>622
    >>660
    でもさ、ブスと美人だったら圧倒的に美人の方が結婚しやすいよね。周り見ても美人や可愛くて結婚してない人の方が少ないもん。
    いい加減綺麗事でぶっ叩くのやめればいいのに。

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2023/01/17(火) 09:55:53 

    >>661
    身近なシンママの生活っぷりや
    シンママへの支援の手厚さや
    一部の人たち(主に男)の、シンママへの健気とかがんばってるみたいな贔屓目とか見たらそこまでハードモードと思わないわ

    +3

    -1

  • 672. 匿名 2023/01/17(火) 09:58:09 

    >>665
    子供いないなら捨てられるって考えで産むなんて子供にとって迷惑でしかないと思う。
    男を繋ぎ止める道具みたいじゃん。
    そんな気持ちで産んでる女多いだろうけど、それで発達が子供に遺伝してたり結局大変な思いしてるよね。

    子供いないで捨てるような男ならその程度の男だし、そこまでの仲だったと思ってハイサヨナラ〜だよ。

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2023/01/17(火) 09:59:28 

    >>83
    来世なんてもんはない
    1度きりじゃ

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2023/01/17(火) 10:03:03 

    >>659
    パニック障害でもちゃんと働いてて凄いよ。
    休み休みで無理しないでね。

    +8

    -1

  • 675. 匿名 2023/01/17(火) 10:53:00 

    結婚相談所の成婚率って10パーセントなんだ?!?!
    いま調べたら出てきた。そりゃ婚活してる人病むわ。

    社不はそんな戦場にいって勝てると思えない…

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2023/01/17(火) 10:58:27 

    >>479

    横かなんか知らんけど、
    実際周りでこんなこと吹聴して生活してるんなら
    陰でめっちゃ嫌われてそう。
    あんたの人生も浅いと思う。

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2023/01/17(火) 10:59:57 

    >>367
    最初はやれるからじゃないの

    +1

    -1

  • 678. 匿名 2023/01/17(火) 11:00:15 

    >>22

    独身子なしだけど、そういう人は応援したい。

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2023/01/17(火) 11:01:41 

    >>218
    今の20代はそうかも
    コロナもあって接待が減ってるし、コンプライアンスがうるさくなって社内での付き合いもライトになったから
    でもアラサー後半くらいだと付き合いも接待もあってクラブやラウンジを利用することはあってもおかしくなかったよ
    なのですでに結婚してる世代ならあんまり関係ない

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2023/01/17(火) 11:03:48 

    >>642

    悲しきかな呼吸するだけで嫌いな人間が増える人生😣

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2023/01/17(火) 11:05:38 

    >>657
    ホテルのフロントで英語話せる主はむしろすごいよね
    でもわたしみたいなキャバやレストランのホールスタッフしかしたことなくての専業主婦はマジで社会不適合者だと思うよ
    海外駐在に妻帯してたくせに英語話せないままだし
    その場その場ではそれなりに振る舞えるけど努力が続かないんだよね
    引きこもって生きてるよ
    ネトフリとガルちゃんがお友達

    +2

    -6

  • 682. 匿名 2023/01/17(火) 11:32:41 

    >>669
    嘘つけ。
    26歳フリーターの頃入ってたけど、1人からしか申し込まれなかったぞ。

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2023/01/17(火) 11:42:26 

    >>591
    一応アディーレにした
    過払金請求して-20万くらいかな?
    手付金で数万プラスで払った気がする
    返済開始月も調整してくれた

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2023/01/17(火) 12:40:17 

    >>657
    生存性バイアスというか、結局のところ自分ではダメな女だと思っていたけど何とかなった人しかいないわけだからね
    本当にダメな人はここに現れることさえ出来ない

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2023/01/17(火) 12:43:57 

    >>332
    見た目が取り柄って本気で羨ましいです。
    美人の美容ケアって何してるのか。。

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2023/01/17(火) 12:47:34 

    >>675
    しかもそんな低いのに毎月何万円単位、成婚したら月収分ぐらいお金を取られる
    非正規低収入の女性の多さを考えるとおいそれと勧められるものではない
    ガルちゃんでは駆け込み寺の如く勧めてくるレスがあるけど、あれは業者じゃないかって思ってる

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2023/01/17(火) 12:47:45 

    >>482
    なんて心強くて優しい励まし方。。!!
    小さいひと頑張りを続けて子育てやり抜きます。

    素敵なコメント読めて嬉しかったです。
    ありがとうございます😭

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2023/01/17(火) 12:52:11 

    >>603
    って思いたいよね

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2023/01/17(火) 12:56:42 

    ある程度身なり整えて人に挨拶とか普通の世間話くらいならできるけどフルで仕事はできないとかなら、専業でもいいっていう男性と結婚できるし、レベル高い家事を求められなければ普通にやっていける。

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2023/01/17(火) 13:19:18 

    >>686
    確かに業者かもね。
    Twitterに結婚相談所のアカウントたくさんあって
    「今月もハイスペ×爆美女ご成婚♡」とか書いてるのも
    嘘くさい…

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2023/01/17(火) 13:19:39 

    >>656
    もともと転落してて、生活保護で生きるしかなかった女性が結婚失敗しても、なにか変わるんだろうか?

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2023/01/17(火) 13:28:22 

    婚活で気に入ってくれる人はいるんだけど、向こうが共働きさせる気満々で気持ちが萎えていく
    皆さんははじめから専業主婦希望を承知してもらって婚活したんですか?

    +4

    -1

  • 693. 匿名 2023/01/17(火) 13:30:32 

    >>69

    よっ!経験者!

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2023/01/17(火) 13:32:58 

    >>657
    私は風俗だから完全に不適合だわ。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2023/01/17(火) 13:46:14 

    >>657
    そういう人って、堅気のエリート以外を社会不適合者と思ってるのかな

    +3

    -1

  • 696. 匿名 2023/01/17(火) 13:50:06 

    >>682
    26でそれなら、アラフォーなんて、申し込みほぼないよね
    あっても、共働きからの共倒れ希望のオジサンのみ

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2023/01/17(火) 13:51:16 

    >>671
    職場にちょいちょいそういう人いたけど、本当にそのとおりだわ
    ただ、その人たちは実家がまともだから、余裕あるのかな

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2023/01/17(火) 13:59:56 

    >>663
    若さ大事だよねー
    40歳の美人と20歳のブスならブスのがモテる

    +4

    -1

  • 699. 匿名 2023/01/17(火) 14:00:10 

    >>583
    深キョンのドラマみたい

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2023/01/17(火) 14:02:19 

    >>121

    こういうタイプって今後でも平均以上の美貌保てるもん?
    段々と牛ブタにでもなってきそうな気がするよ。
    そうなると旦那ヨソむくんじゃない?

    女でも社会に出て一目に晒され続けるのも、垢抜けキープの要なのに。

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2023/01/17(火) 14:27:26 

    >>142

    客観的に自分を見れない人間の行動心理、
    中々のご講義、溜飲下がるわw

    +1

    -1

  • 702. 匿名 2023/01/17(火) 14:31:03 

    >>654
    水商売なんて底辺の頭悪いケバいブス

    +1

    -2

  • 703. 匿名 2023/01/17(火) 14:36:08 

    >>149

    男もブス呼ばわりでプチ草w

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2023/01/17(火) 14:36:43 

    >>45
    見た目良くてコミュ力最高なら、水商売なんてしなくてもまともな職業で高収入得られるよ
    そんな有能な女性はまず夜の仕事なんてしない

    水商売=美人で有能な人がする、なんていうのは、水商売女の願望

    +9

    -1

  • 705. 匿名 2023/01/17(火) 14:48:02 

    何故か水商売叩きになってるなw
    10年やってたけど、水商売と一口で言ってもピンキリだからね。銀座の高級クラブと場末のスナックじゃ全く違う。とりあえず言えることは普通の人はやらないしやるべきじゃない

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2023/01/17(火) 14:53:39 

    >>204
    爆弾作るならレイプのほうがいいでしょ。
    力強いからやり放題だし、泣き寝入りしてくれたらラッキー。

    +0

    -5

  • 707. 匿名 2023/01/17(火) 14:59:22 

    >>211
    外に出て近所の人と世間話って一番ハードル高い気がするw
    とんな話するの?微妙な距離感の人と当たり障りない雑談が苦手〜早く帰りたくて仕方なくなるw

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:11 

    >>705
    水商売女に言われなくてもまともな人はしないでしょ

    +1

    -5

  • 709. 匿名 2023/01/17(火) 15:06:57 

    >>692
    このトピの大半の人は婚活で結婚したんじゃないと思います
    普通に考えて、まともな職歴なしの女性を専業主婦容認で嫁にするとかとか惚れた弱みないと厳しい
    好きでもない人と、そんな結婚してくれる仏みたいな人はは居ないよ
    婚活だと、共稼ぎとか家計の折半とかそういうシビアな条件を求められるのは仕方ないと思う

    +9

    -0

  • 710. 匿名 2023/01/17(火) 15:12:01 

    >>709
    婚活してる女って勘違いしてる人多いよね
    そもそもリアルで惚れられてデートに誘われてる女性と自分は別物だと考えないと

    アプリや婚活でのデートで割り勘だったとか色々文句言ってる人多いけど、恋愛感情あって誘ってるわけじゃないからしょうがないよね
    婚活してるくらいだから当然、美人とかコミュ力高い人もいないわけだし

    男からしたら、恋愛感情あるわけでもなく会ってテンション上がるわけもない女なんだから

    +6

    -0

  • 711. 匿名 2023/01/17(火) 15:23:27 

    >>692
    私は結婚しても働く気満々だったから週5フルタイムパートしてた。
    旦那の転勤を機に専業になってしまって7年だけど、何も言われないから働こうが働かまいがどっちでもいいんだと思う。
    でもいつか働かなければという思いは常に頭にある。

    +7

    -1

  • 712. 匿名 2023/01/17(火) 15:32:50 

    >>692
    婚活はそういう人の集まりだから、こっちに有利にしたいなら恋愛結婚が一番だよ。しかも向こうから惚れてもらうのが前提。多分ここで社会不適合者だけど結婚してる人の大半が、私含めてそうだけど恋愛結婚が多いんじゃないかな?婚活はスペックありきだから、私は多分婚活だといつまでも結婚できなかったと思う

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2023/01/17(火) 15:45:47 

    >>712
    リアルで男に惚れられないから婚活してるんだと思うよ

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2023/01/17(火) 16:18:51 

    >>709
    婚活はあくまできっかけに過ぎないのだから惚れた弱みなんてのは婚活も恋愛も同じだと思うけど。
    ようは惚れさせればいいのよ笑

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2023/01/17(火) 17:11:44 

    >>66 まんま私のことだ

    適合できてる、とは例えばどんな所ですか?

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2023/01/17(火) 17:12:34 

    >>713
    惚れられても妥協できないんじゃないかな‥?

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2023/01/17(火) 17:29:37 

    341です。みなさん回答ありがとうございます。なんか私が難しく考えすぎてたみたいです。みなさん幸せそうで羨ましい。私も婚活しようかな

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2023/01/17(火) 17:59:03 

    >>356
    私の場合は副業!本業がスキルにならないルーティンワークだったから、副業で新しいスキルを身に付けたの。そしたらそのスキルを買ってくれる上場成長企業が現れて、あっという間に年収爆上がりしたよ!

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2023/01/17(火) 18:52:13 

    >>700
    横だけど、働いてるかどうかってあんまり関係ないよ
    送ってる生活にストレスがないかどうか、ある程度のケアを出来るかどうか次第
    だから働いているほうが性に合っていてケアにお金使えるなら働いてる方が美を保てるし、働かないことを楽しめてケアに時間もお金使える人も美を保てるし
    それぞれその生活がストレスだと老けやすい
    あと食べる量や体質にもよるけど、沢山寝る人は老けにくく太りにくいよ

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2023/01/17(火) 19:02:43 

    >>692
    婚活だと難しいんじゃない?
    お見合いほどじゃないけど条件からスタートなんでしょ?
    専業主婦してる人ってお金持ち同士のお見合いか、恋愛結婚で妻な働くのも働かないのも妻の好きにしてくれていいよって旦那さんかなイメージ
    少なくともわたしの周りはそんな感じ

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2023/01/17(火) 19:12:34 

    >>719
    分かる。毎日忙しく働いて人目に晒されてたときは見た目気を使ってたのに、肌荒れひどくてストレスからの過食で太ってた。
    専業主婦の今は毎日ぐっすり寝れてストレスないから無駄な暴飲暴食もしなくなって肌も普通のスキンケアだけでツルツルになった
    それぞれ向き不向きがあるからね

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2023/01/17(火) 19:22:02 

    >>669
    アラフォーでそんなに申し込まれるなんて、美人だよね?

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2023/01/17(火) 19:26:04 

    >>714
    横だけど、それが出来る女性はすでに恋愛結婚してると思うよ

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2023/01/17(火) 21:12:01 

    >>663
    それを認められない自称若く見えてるおばさん多いよね

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2023/01/17(火) 21:12:59 

    >>698
    そんなこと言うと、自称若い子よりモテるおばさんがブチギレしてきますよ

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2023/01/17(火) 21:17:20 

    >>716
    自分に言い寄ってくるレベルは好きになれずに婚活行くのか、、、
    婚活なんて非モテの集まりだし、仮に良い男がいたとしてもその人に惚れられるだけの魅力がなれけばどこへ行こうと同じなのにね

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2023/01/17(火) 21:18:23 

    大学出て資格まで取ったのに仕事できなくてパワハラ受けて自主退職して、どん底で出会った相手と結婚して子供産んだらモラハラ発動した。危害が子どもに及んだので逃げてシングルマザー。
    DVの後遺症で精神病診断されて生活保護です。
    IQテスト受けさせてもらったら他は普通なのに処理速度と短期記憶が障害レベルの発達障害。
    詰んでる。
    旦那さんがまともなら羨ましいです

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2023/01/17(火) 22:09:42 

    >>525
    ちょっと語りたい、、笑。ですね!

    そうです、子どもを通して出会いや経験も増え、、私一人じゃないんだと身に染みます

    まだまだ先は長いですよね。
    お互い頑張りましょう!
    年齢関係なく、いつからでも想いがあればかわれます!きっと

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2023/01/17(火) 22:38:14 

    >>704
    元キャバだけどこれ分かる。
    男の人の扱いが上手くなったのはあるかもしれないけど、キャバとかは特に若くて可愛い子がうんうん話聞いてくれるのが良いって人も多いから、そんな難しい話もいらないしねw
    キャバ時代はめちゃくちゃ楽しかったし稼げたから後悔はないけど、おばさんになった今困ることも多い…
    そもそも良い企業入りたかったら知識がいるのは当然だし。

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2023/01/17(火) 22:58:12 

    >>729
    水商売は若さが評価されてるだけだからね
    能力もくそもないんだけど、そのチヤホヤを実力だと勘違いしてしまうとおばさんになってから大変なことになる

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2023/01/18(水) 00:21:58 

    >>683
    教えてくれて、ありがとうございます!
    親が病気になって5年ほど経ちコロナの影響で仕事も減りリボにして耐えてきましたが、もう無理そうで辛くて、、調べてみます。ありがとう。

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2023/01/18(水) 02:02:02 

    >>15
    ザコシに激似だけど結婚できました
    披露宴で義妹が笑いを堪えていたり、通りすがりの学生にええやん、ええやんと言われるレベルで似ています

    +5

    -1

  • 733. 匿名 2023/01/18(水) 03:05:25 

    >>1
    女は男に産まれたら童貞確定って感じの人でも普通に結婚出来てるよ

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2023/01/18(水) 08:50:14 

    >>719
    >>721

    逆説だけど、ガルちゃんなのにとてもいい意見聞けたよ✨

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2023/01/18(水) 11:12:26 

    >>727
    ぶしつけな質問かもしれないのですが、結婚してもしてなくても生活保護だったかと思うのですが、結婚した後悔とかありますか?

    +0

    -1

  • 736. 匿名 2023/01/18(水) 11:42:14 

    >>160
    そんなわけないじゃん
    現実知らなさすぎ

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2023/01/18(水) 11:50:44 

    >>670
    そんなことない。ブスの夫婦わんさかいます

    +4

    -1

  • 738. 匿名 2023/01/18(水) 20:28:35 

    >>718
    本業でもへとへとなのに、副業までできるガッツがすばらしい!
    ちなみにその副業で得たスキルはなんだったんですか?
    参考にしたいので差し支えなければ具体的に教えてください…!

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2023/01/18(水) 23:25:17 

    >>737
    いやそういうこと言ってるんじゃないんだけど。
    選ばれやすさの話ししてるんだけど。

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2023/01/19(木) 04:56:43 

    >>1
    離婚したら終わりだね

    +2

    -1

  • 741. 匿名 2023/01/20(金) 18:36:16 

    24歳高卒発達障害持ち
    自分以上に自分のことを大切にしてくれるひとに出会って、有難いことに扶養内パートとして働かせてもらってる
    こんな自分を好きになってくれた旦那には感謝してもしきれないし、毎日ありがとうの気持ちでいっぱい

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2023/01/20(金) 18:50:07 

    >>160
    知り合いか?ってぐらいめちゃくちゃ当たっててびっくりしたのに批判コメばっかり笑

    私も股が緩いタイプのブスだったけどまともな職に就いてる人と結婚したよー
    やり捨てられるかどうかは相手次第じゃない?

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2023/01/20(金) 18:52:11 

    24歳高卒発達障害持ち
    自分以上に自分のことを大切にしてくれるひとに出会って、有難いことに扶養内パートとして働かせてもらってる
    こんな自分を好きになってくれた旦那には感謝してもしきれないし、毎日ありがとうの気持ちでいっぱい

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2023/01/22(日) 14:25:32 

    >>510
    凄い!
    どこで出会ったのですか?
    相手は何歳?

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2023/01/27(金) 19:45:46 

    >>700
    まず平均以上の美貌じゃなきゃだめというわけでもないけどね
    平均以下の主婦なんていくらでもいるし
    平均以上なら浮気されないってわけでもないし

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2023/01/27(金) 19:49:02 

    >>740
    資産あるし実家あるしいざとなれば働くし大丈夫でしょ〜

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード