ガールズちゃんねる

何回目まで断られても食事に誘う?

136コメント2023/01/17(火) 07:07

  • 1. 匿名 2023/01/16(月) 08:29:11 

    主は現在同じ友人に2回連続食事の誘いを断られています。最近行きたい店が出来、その友人と行けたらいいな…と思っているのですが、2回連続で断られた為、誘うのが憚られます。皆さんは何回目まで食事に誘いますか?ちなみにその友人は職場の同期で、今まで食事に行ったのは3回です。

    +5

    -71

  • 2. 匿名 2023/01/16(月) 08:30:16 

    行ったことあるなら何回でも
    初回で断られるならもう誘わない

    +122

    -11

  • 3. 匿名 2023/01/16(月) 08:30:24 

    一回断られたらもう誘わない

    +285

    -6

  • 4. 匿名 2023/01/16(月) 08:30:35 

    何度でもトライ!
    逃しちゃダメ!

    +3

    -42

  • 5. 匿名 2023/01/16(月) 08:30:36 

    >>1
    私は一回断られたら向こうから誘ってくるまではもう誘わないかな
    断られた理由にもよるけど

    +241

    -0

  • 6. 匿名 2023/01/16(月) 08:30:38 

    初回でダウンします。

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2023/01/16(月) 08:30:41 

    2回断られたらもう自分からは誘わないかな

    +183

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/16(月) 08:30:44 

    2回断られたらもういいやってなって諦める

    +127

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/16(月) 08:31:04 

    理由は何?
    私もガルに侵されてるから嫌われてる?と思ったけど、気のせいだった事がある
    心当たりはある?

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2023/01/16(月) 08:31:08 

    >ちなみにその友人は職場の同期

    友人ではない同僚です

    +118

    -8

  • 11. 匿名 2023/01/16(月) 08:31:21 

    >>1
    同期はあなたと行きたくないんだよきっと
    あくまでも職場だけのお付き合い

    +108

    -4

  • 12. 匿名 2023/01/16(月) 08:31:24 

    断られた時の理由にもよる。
    ぼやっとごまかされる感じなら離れたいのかな、と思ってもう誘わない。

    +61

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/16(月) 08:31:28 

    なんて言ってことわられたの??

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/16(月) 08:31:35 

    浜田のトピまたまかな~
    菜摘ちゃん応援してるよ!

    +3

    -14

  • 15. 匿名 2023/01/16(月) 08:31:38 

    何回目まで断られても食事に誘う?

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2023/01/16(月) 08:31:49 

    2回断られたら、もう諦めつつ向こうから声かけてもらえたら行こうかなぐらいにしておく。
    嫌われた!とか騒ぐのも違うし、それ以上迫ると嫌がられてた場合に状況悪化するだろうから。

    +68

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/16(月) 08:31:57 

    なんだ彼氏じゃないんだ

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/16(月) 08:32:05 

    一回目「ごめん!その日は都合悪くて」なら二回目誘う
    でも二回目も同じ内容かその他の理由でも断られたならもう誘わない

    +74

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/16(月) 08:32:05 

    それまでの関係性による。
    たまたまタイミングが合わなかっただけなら気にせず誘うし、何かあったならフェードアウトする。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/16(月) 08:32:13 

    もう誘わないかな
    一緒にいても楽しくないと思われてる可能性を感じてしまう。

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/16(月) 08:32:32 

    1回断られたらもう誘わないなあ
    職場だと社交辞令で1回付き合ってあとは勘弁してくれのタイプもいるし
    初回誘ってドタキャンの人は二度と誘わない

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/16(月) 08:32:35 

    一回断られたらしばらくは誘えない
    断られたの忘れた頃に多分また誘うけどそこでまた断られたらもう誘わないかも

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/16(月) 08:32:43 

    >>1
    2回断られたなら、向こうは行きたくないんだなと思って諦める。
    3回目は怖くて誘えないかなぁ…

    +72

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/16(月) 08:32:46 

    その方との距離とか断られ方とかによるかな。
    本当にタイミングならまた誘うし、縁が無さそうなら別の人と行く。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/16(月) 08:32:52 

    >>1
    一回断られた時点で察してあげなよ
    しかも友人と思ってるの主だけだよ
    職場の人とは同僚としての距離感でしか付き合いたくない人が大半だし、困らせてやるなよ可哀想に

    +24

    -12

  • 26. 匿名 2023/01/16(月) 08:32:58 

    1回断られた時点で、都合の良い時あったらまた教えて!じゃあね!で向こうから誘ってくるのを待つ。誘って来なかったらお察しする

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/16(月) 08:33:30 

    断ってる立場です。1回誘って断られたら誘ってこないで欲しいです。

    +56

    -8

  • 28. 匿名 2023/01/16(月) 08:33:34 

    >>1
    同期なら1回断られたら社内でのお付き合い程度にするかも。友達とはまた違う感じする

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/16(月) 08:33:35 

    何回目まで断られても食事に誘う?

    +20

    -7

  • 30. 匿名 2023/01/16(月) 08:34:07 

    >>1
    2回までだな

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/16(月) 08:34:08 

    2回断られてるなら
    向こうから誘われるまで放っておくしかないかな
    3回目はしつこいかなって思っちゃう

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/16(月) 08:34:21 

    親しくない人だったら1回。
    友人だったら2回断られたらもう次から別の人誘う
    行きたいと思ってくれたらそのうち相手から誘ってくるだろうし

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/16(月) 08:34:51 

    2回誘って断られたら、こちらからは誘わないです。
    逆に私が誘われて断った場合、他に行ける日に私から誘います。
    それが普通だと思うから、誘ってこなければもういきたくないんだなあと判断します。

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/16(月) 08:35:56 

    相手が行く気があってたまたま2回とも都合が悪かったのなら直近で行ける日を提案するから、それも無いなら相手は行きたくないのかもよ?
    他の方も書いてたけど、仕事仲間は同僚じゃない??
    よっぽど気が合えば別かもだけど、相手は友人とは思ってないのかもよ

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/16(月) 08:36:09 

    2回断られたら向こうから誘われない限り誘わない
    しつこいと思われたら嫌だし

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/16(月) 08:36:39 

    2回断られ相手から都合の良い日を言ってこないならもう自分からはとうぶん誘わないかな。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/16(月) 08:36:43 

    >>1
    職場の同期、2回誘っても断られた。それ友人じゃなくて同僚って言うんだよ

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/16(月) 08:36:48 

    >>1
    向こうも行く気あるなら2回も断ってしまって申し訳ないって予定合わせようとしてくれるはず。それがないなら察してもう誘わない。

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/16(月) 08:36:59 

    昨日だったかな?
    2階連続で約束を破ってしまうことになりますって悩んでたトピ主いたよね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/16(月) 08:37:30 

    友人は男性?女性?
    もし男性なら恋愛感情はあるの?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/16(月) 08:37:40 

    >>1
    何回目まで断られても食事に誘う?

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2023/01/16(月) 08:38:24 

    断られる内容にもよるけどドタキャンが続いた時はさすがにもう誘うなって事だなと察してもう機会があっても声はかけない。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/16(月) 08:38:32 

    「○○って店知ってる?あそこ良さそうなんだよね~」って世間話風に振ってみたらいいじゃん
    向こうに行く気があるんなら「行ってみる?」って言うかもしれないし、反応しないようなら行く気無いんだと思う

    +1

    -6

  • 44. 匿名 2023/01/16(月) 08:39:04 

    行きたくても都合つかない場合は、他の日を提案したり、行きたくない店なら別の店を提案する。
    それもないなら、もう誘わないでねという意味だよ。断るのも辛いんだからわかってあげて。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/16(月) 08:39:48 

    職場の同期なら友人ではないのでは?
    向こうは職場の付き合い感覚で食事行ってただけで友人とは思われてなさそう

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/16(月) 08:39:50 

    >>5
    行きたいと思ってくれてたら向こうからアクションあるよね。こっちの意思は示したし。

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/16(月) 08:40:13 

    >>14
    何かと思って見てきた。
    教えてくれてありがとう。笑

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/16(月) 08:40:21 

    断られ方にもよる
    明確な理由(子供の受験、介護、コロナ禍で外食したくない)なとで今無理だけど3月以降ならみたいな感じだとまたその頃チャレンジするかもしれないけど

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2023/01/16(月) 08:40:41 

    職場の同期を友人って思っちゃう事から考え直した方がいいかも

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/16(月) 08:41:29 

    一回

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/16(月) 08:41:48 

    そもそも自分からはまず誘わない
    仮に誘ったとして、一回でも断られたらそこで縁を切ります

    +0

    -10

  • 52. 匿名 2023/01/16(月) 08:42:16 

    >>1
    たまたま同じ時期に同じ職場に居合わせた、3回しか共に食事をしたことがない人を「友人」にカウントしてくるのもどうかと思うし、同じ職場故に無下にも扱えない相手から、2回も断ってるのにまだ誘って来ようとされるストレスを考えてみて欲しい

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/16(月) 08:42:27 

    >>3

    分かる。断られた理由にもよるけどもし自分が断った方なら次の予定を提示するもん。

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/16(月) 08:42:48 

    >>18
    一回目「ごめん!その日は都合悪くて。でもこの日なら行けるけどどうかな?」
    と続けて言われなかったら諦める
    逆の立場で考えると、行く気があればその場で代わりの日を提案するけど、行く気がなかったら「都合悪くて」と断るだけにするから

    +21

    -3

  • 55. 匿名 2023/01/16(月) 08:43:44 

    なんとなくだが、主は若いよね。
    若い頃は、特に親しくもない友人ごっこをしたものだ。誘いに付き合ってみたり。独身だから時間あるしね。
    何より、社交をしなければならないような気がしていたし。ぼっちはイケてないし、。
    無駄とは言わないけどね。本当の友達できるかもだし。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/16(月) 08:45:54 

    一回軽く言って決定的な誘いは待つ
    来ないと諦める

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/16(月) 08:46:38 

    >>1

    2回誘って断られたら以後相手から誘われなければ誘わない。
    これ2回続いたらもう誘わない!

    「誘ってね。」と言われたから2回誘ったけれど…。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/16(月) 08:46:44 

    >>1
    主の好みと合わないんじゃない?
    次はあなたの行きたいところに行こうとか提案してる?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/16(月) 08:46:52 

    あんまり言うと、主さん泣いちゃうよ

    +1

    -7

  • 60. 匿名 2023/01/16(月) 08:47:13 

    仲良いと自分では思ってる人になら割と何回でも誘っちゃうわ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/16(月) 08:47:23 

    >>54
    気が回らん人はたくさんいるからなぁ

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2023/01/16(月) 08:48:12 

    2回かな?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/16(月) 08:48:33 

    >>26
    自分が2回断ったら、普通は都合つく日を相手に伝えるわな。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/16(月) 08:49:03 

    >>1
    私なら本当に行きたい相手なら
    その日はダメだけどこの日は?とか聞く。

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/16(月) 08:49:51 

    >>1
    職場の同期に断られるのは 友達でもないと思う
    プライベートまで一緒は嫌だなと思われてる可能性が高い

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/16(月) 08:49:57 

    相手が男でも女でも、なんとなくよい感じなら自然に盛り上がって、行くことになるよね。
    言葉外の信号を読み取りあって。
    ダメそうなら誘わない。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/16(月) 08:51:19 

    私は1回断られたら二度と誘わないな
    理由はどうあれ例えば自分の事を嫌いだから断った訳ではなくても…でもそれは
    断る理由としてまさか「貴方の誘いだから断る」とは言わないでしょ

    相手がどんな理由で断ったとしても本当の理由は相手にしかわからないんだから
    二度と誘えないよ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/16(月) 08:52:40 

    >>4
    ごりっごりにごり押しよ👍

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/16(月) 08:53:18 

    >>18
    具体的な理由を言ってくれたら二度目も誘うけど、「ごめん、また今度ねー」とかだったらもう誘わないかな。
    相手が乗り気じゃないんだろうし。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/16(月) 08:53:54 

    >>53

    本当に行きたくて、でも本当に忙しくて行けない時は絶対に代替日を提案する。大事に思ってる相手なら。
    代替日の提案なく断るってことはその程度にしか思ってないって事だから本来なら一回断られたら諦めるべきだと思う。百歩譲っても2回。二回連続で断られて諦めない人はメンタルどうにかなってると思う。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/16(月) 08:54:49 

    断られた時に代替日の提案はあった?
    もし友人があなたと行きたいと思ったのであれば今日はダメだけど、〇〇なら大丈夫!って言ってくれると思う
    それがなくて今日は都合がつかないんだ〜で終わるならそれはもう諦めた方がいい
    職場内だけで仲良くしたいという人も多いよ

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/16(月) 08:55:24 

    >>3
    1回だけ。
    仲良いなら、ふつうは理由あって断わったほうが誘ってくるよね。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/16(月) 08:56:48 

    >>14
    ホントに応援してる気持ちがある人は、わざわざトピズレの所にかかないよ!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/16(月) 08:56:48 

    主さん、マニュアル的な思考なんじゃないの。

    同期→食事など友達的な付き合いをする
    とか、○回までは誘ってよい、とか。
    人間関係ってもっと繊細だよ。
    杓子定規に考えず、相手の気持ちとか考えて。

    もっと言うと、主さんも果たして本当に行きたいのか、とかね。

    自分の頭で考えて。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/16(月) 08:57:52 

    >>1
    あなたは楽しくても、向こうは楽しく無かったんだと思う。
    断ってるのにしつこい。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/01/16(月) 08:58:33 

    >>10
    うん友人ではないよねw

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2023/01/16(月) 08:59:54 

    >>72
    それ普通ではないよ

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2023/01/16(月) 09:00:27 

    >>1
    職場なんて利害関係だけの関係だよ。
    同期だから仲良くしてる風なだけで主とはスタンスが違うんだよ。
    職場の同期は友達じゃないよ。
    外食3回も頑張らせるとか凄いね。(褒めてない)

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2023/01/16(月) 09:01:09 

    >>73
    だね。人の不幸が大好きで騒ぎたいだけだよね。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/16(月) 09:03:24 

    >>1
    ここは友達いない人多いから
    あまり当てにならないよ

    ちなみちあたいは気の合わない元同僚からの
    ランチの誘いに3回連続で断ったら
    ここ半年音沙汰なくて平和

    +7

    -5

  • 81. 匿名 2023/01/16(月) 09:03:48 

    >>1
    小学校時代から15年以上仲が良い友人がいますが、ここ3ヶ月ぐらいお誘いを断っています。ごはんとか遊びとか電話などです。理由は、その子の考えが色々と甘くて価値観が合わないと感じるようになり、次第に会いたいとも思えなくなり、私からも連絡しなくなりました。

    でも、向こうは察してくれてないみたいでちょこちょこお誘いが来ます。正直ストレスなんで、一回誘って断られたら相手から誘いがあるまでアクション起こさないでください。本当に嫌なんです。しつこく誘われるの。

    +5

    -17

  • 82. 匿名 2023/01/16(月) 09:04:42 

    >>1
    1回、そんなにメンタル強くないので1回断られた時に「察する能力なくてすみません」ってなる。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/16(月) 09:05:53 

    >>59
    必要な涙てあるよ。
    向こうだって泣いてるかも。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/16(月) 09:07:21 

    >>11
    コロナ禍だから
    無理してまで行きたくないってか
    気づけよ鈍感だよね😓

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2023/01/16(月) 09:08:18 

    >>41
    意味わからない
    何かコメント入れたら?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/16(月) 09:09:42 

    >>1
    >今まで食事に行ったのは3回です。


    その3回で、彼女の中で何か思うことがあったのだろう…
    と、自分だったら考える。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/16(月) 09:12:29 


    >>81
    それ全部本人に言えば?
    主さんに傷つくように言うとか性格悪そう
    実際は気が弱くて上手く断れないだけでしょ

    +16

    -3

  • 88. 匿名 2023/01/16(月) 09:13:18 

    >>46
    その時はどうしても行かなくても「いついつならいいよ!」って代替案だす、ほんとに行きたいなら

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2023/01/16(月) 09:14:09 

    会えばニコニコしてくれるから嫌われてるわけではないと思うんだけど
    「また一緒にお茶とかランチしたいです!」とLINEしたら「みんなで行きましょう」と返ってきたり、LINE続けたくても1ターンで終わる(止められる)人がいて
    私の友情の想いと釣り合ってない気がしてる

    +1

    -7

  • 90. 匿名 2023/01/16(月) 09:14:17 

    >>81
    察しろ、も甘い考えだよ。

    +15

    -3

  • 91. 匿名 2023/01/16(月) 09:14:37 

    >>27
    私もこれ思う。
    なんで私の事何回も誘うの?
    他の人誘ってよ!私に執着しないで!って思う。
    2回断ってるんだし、私と行きたい~とか勝手に片思いしてないで、他の人に切り替えてほしい。

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2023/01/16(月) 09:16:04 

    >>1
    職場の人ならこれ以上は誘わないかな。昔からの友人とは違うし。多分行きたくないんだと思う。仕事内だけで終わったほうがいいよ!

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/16(月) 09:17:04 

    >>1
    同期は友達では無いからな職場だけで終わらせたい関係の付き合いてあるし
    ちょっと休みの日とか会うのはダルいは職場の人ならなおさら、嫌いや好きでは無くてただ職場とプライベートは分けたいて人多いと思う

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/16(月) 09:17:56 

    断わられたあと相手から誘いや代替案が出なければもう誘わない

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/16(月) 09:19:14 

    食事くらい1人で行けるし、食べ歩きみたいな事頻繁に本当はしないじゃないのその方は
    なんか面倒な人だな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/16(月) 09:24:43 

    >>1
    待機で。
    でも嫌われたとか決めつけない方がいいかももしかして何かあって心の余裕ないかもよ。
    私は親が癌になった時全てをシャットアウトした
    友だちと楽しむ気持ちになれなくて。でも嫌いになったわけじゃない。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/16(月) 09:25:28 

    >>81
    あなたに関して
    何回も誘われるのは義理だからかもね
    向こうだって本当は誘いたくないんだよ
    察してちゃんは女からも嫌われるよ

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2023/01/16(月) 09:26:21 

    >>1
    前ほど気にしなくなったとはいえ、コロナ対策で外食控えてるんじゃないの?コロナ気にしてない人に意外と言いづらいよね。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/16(月) 09:27:50 

    >>89
    それ断られてる

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/16(月) 09:29:10 

    >>1
    地域にコロナないの?
    今インフルと同時流行中だよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/16(月) 09:29:59 

    >>1
    しつこいのは、するのもされるのも嫌いだから、一回のみ
    話し変わるけど、ガル民ってしつこいの多くない?
    同じ言葉、同じセリフ何回も使うし

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/16(月) 09:32:16 

    >>1
    2回連続で断られたらもう向こうが誘ってくれるまで誘わないな〜
    2回目断った時点で、もし向こうも自分と遊びたいなら、この日ならいけるんだけど〜とか空いてる日教えてくれると思う。それがないのは最悪避けられてるからあまり追わない方がいいと思う

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/16(月) 09:37:34 

    >>11
    主さんが断られた理由書いてないのに決めつけは
    よくないと思うよ。本当に都合が悪かっただけかも
    しれないし話の中でフォローあったかもだし。
    ただ3回目だめだったら諦めるしかないと思う

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2023/01/16(月) 09:40:54 

    >>10
    それならもう諦めないとね...

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/16(月) 09:41:07 

    >>91
    だよね。
    でも、1回目で気づくのは難しいだから2回目まではまだ許せるかな。でも、2回目で気づいて欲しい。2回連続で断るってなかなかないことだと思うし。
    主はその行きたい店に一緒に行く人はその子しかいないのかな?

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/16(月) 09:42:21 

    >>52
    ね。同期は友達とは違うのに...。こういう距離感が無理で断られてるんだろうな〜って透けて見える。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2023/01/16(月) 09:43:43 

    >>10
    私もそれ思いました!

    同僚は友人ではないですよね。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/16(月) 09:45:24 

    そもそも「この人とご飯食べたい、さてどこ行く?」ではなくて「この店私が行きたい、付き合って」でしょ。それを、友達ではなく職場の人に言って、で2回断られてまだトライするかどうか迷ってるっていう話でしょ。いや〜無理無理。なんならその店一人で行けないの?正式なフレンチの店か何か?とか思っちゃうわ...。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2023/01/16(月) 09:50:29 

    忙しいから来月中にまた連絡する!って友達は本当に会えるからまた誘う。忙しいから落ち着いたら連絡するって子はもう誘わないかな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/16(月) 09:52:28 

    >>5
    同じく。
    中華料理苦手だから今回はパス。スイーツなら行くよ。とか、
    その日は無理だけど次の土曜なら空いてる。とかコミュ力高い人同士なら代替案出すよね
    そういうのがないならもう誘いません。代替案出さない場合はメンバーが嫌って匂わせてるのと同じ。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/16(月) 09:53:53 

    >>89
    探せばもっと率直でもっと気が合う友だちが他にいるよきっと。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/16(月) 09:54:30 

    断られる度また誘って~とか言う人はやめてほしい。なめられてんのか?とイライラ

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2023/01/16(月) 10:04:17 

    >>112
    わかる
    そういう人は姫かなんかなの?
    こっちはあなたの機嫌をうかがい、ひざまずいてお誘いすべき家来なの?と思うので誘いません

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2023/01/16(月) 10:05:11 

    >>1
    誘わねえだろ
    迷惑かけてるよ

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/01/16(月) 10:05:28 

    >>1
    仕事が円滑に進むよう仲良くするだけで、プライベートまで一緒にいたくない

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/16(月) 10:06:52 

    >>89
    付かず離れずってやつ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/16(月) 10:09:27 

    誘い方、誘ったタイミング、相手の断り方や断った理由がわからないからなんとも言えない

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/16(月) 10:13:38 

    2回断られたらもう誘わないというか誘えない。何回も誘えるのってメンタル強いと思う。私も懲りずに何度もアタックしてくれるくらい好かれたいわー。ただし美人、イケメン、可愛い子に限る。

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2023/01/16(月) 10:15:40 

    >>10
    ホントそれ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/16(月) 10:18:31 

    >>118
    職場の美人さんに何度もアタックされてご飯行ったら新興宗教の勧誘だった話する?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/16(月) 10:21:47 

    >>5
    断わられた理由が日にちが合わないとかで、別の日を提案してくれてたりしたらまた誘うけど、それが無かったら行きたく無い意思表示かなと思ってもう誘わないかな。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/16(月) 10:37:29 

    >>1
    今コロナやインフル流行ってるから、それが理由かもしれないけど、同僚となると友達ではないのかも?
    断れた時に理由は聞いてないの?
    私なら2回も断られたら関係性を考えるし、相手から誘われるまで誘わないな。しつこいし。
    そんなに行きたいお店なら他の友達誘えば良いよ。


    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/16(月) 11:13:35 

    >>10
    友人の定義は人それぞれでしょう。。

    +3

    -6

  • 124. 匿名 2023/01/16(月) 11:18:58 

    >>63
    私伝えないよ。人の行きたい所につき合うために先の予定決めるのだるい(つき合う気ゼロではなくても)。そのうちたまたまタイミングのいい時に誘われたらつき合うかもってスタンス。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/16(月) 11:42:54 

    >>1
    1回。
    代替案なしで断られた時点で私なら誘わない。
    私もそうだから。
    少しでも今後の付き合いを続けたい相手なら、行けない理由を言った上で、⚪日や⚪日辺りなら空いてるんだけど…って伝える。
    行きたくない場合は、ごめん都合が悪くて…で終わり。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/16(月) 12:19:10 

    >>1
    1回だけなら本当に都合悪かったとかかもしれないから、もう1回誘う。
    2回目も断られたら、私とは出かけたくないのかな?と思ってもう誘わない。
    向こうが誘ってくれたら出かける。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/16(月) 12:23:18 

    >>1
    他の人を誘えば?
    または一人で行ってみる

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/16(月) 12:26:42 

    >>54
    日時を指定して誘われたら、その日しか空いてないんだろうなと思って代替日は提案しないかも
    誘われる時って日程調整も二人ですることが多い

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/16(月) 12:44:35 

    3回断られた時に、嫌われていると察した(その人は他の友達とはご飯に行っていた)
    しかしその後も会うたびにご飯いこうと社交辞令を言われるのでムカついて疎遠にしてしまった

    期待してしまうので社交辞令止めて欲しい

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2023/01/16(月) 13:10:53 

    >>129
    行く気ないなら社交辞令やめてほしいよね

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2023/01/16(月) 14:54:27 

    前に似たような状況で、上司にご飯誘われて2回続けて断った事ある。最近体調不良なので、私の事は気にせずお友達誘ってくださいって。
    失礼だったかな? 
    セクハラとかしてこない異性の上司だったから、
    ご飯食べて即解散なら良いんだけど、22時位までお付き合いするのがしんどかった。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/16(月) 20:23:19 

    断ってもいつなら行けるとか言ってこないなら行きたくないんだと思うよ‥。店に興味がないのかお金がないのか何なのかはわからないけど。

    切り替えて他の人誘ってみては。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/16(月) 22:00:44 

    1回。
    去るものは追わない精神のがラク

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/17(火) 00:27:20 

    一回だな。
    距離置いてる友達は3回連続で断ったら誘われなくなった。嫌なことが色々あって直接本人に距離置こうと思ってるよって言ってるのにその後2回誘ってきてメンタル強いというか人の気持ち考えてないんだろうな、というか。
    そういうところなんだよなって思った

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/17(火) 01:53:53 

    >>105
    断るのも罪悪感もつしエネルギーいるよ。
    行きたかったら別日提案するし。迷惑だと悟ったほうがいい

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/17(火) 07:07:11 

    1回誘って既読スルーの場合は、皆さんならもう誘わないですか?
    本当に自分が行きたいなと思っている相手なら、もう1度誘ってみて反応見ますか?
    もし、2回目誘う時は対面で会った時に誘いますか?

    知り合い相手に既読スルーって、要するに行きたくないんだよ。察してよ。という意味でしょうか…。
    対面だと相手も気乗りしない時に断りづらいだろうと思い、LINEで誘ってみましたが既読スルーされてしまいました。
    LINEって顔が見えない分、そういうのがあったりして難しいですね…。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード