-
1. 匿名 2023/01/14(土) 12:05:47
アラフォー独身です。
人生に飽きてしまい、今後の人生でやりたいことが思いつきません。
同じような方いますか?
+475
-8
-
2. 匿名 2023/01/14(土) 12:06:13
+75
-35
-
3. 匿名 2023/01/14(土) 12:06:26
多分、死ぬまで働かないと生活できないんだろうな。
しか頭にないので寂しいです。+392
-3
-
4. 匿名 2023/01/14(土) 12:07:02
+66
-98
-
5. 匿名 2023/01/14(土) 12:07:10
やりたいことたくさんあるのに金も時間もない私は白目+163
-3
-
6. 匿名 2023/01/14(土) 12:07:15
36歳で娘18歳。娘がセクキャバ嬢に最近なって家を出て行ったけど暇になった。+12
-46
-
7. 匿名 2023/01/14(土) 12:07:49
>>1
同じく無いです
旅行や趣味にも興味わかないし
家⇔会社のつまらない毎日です+213
-3
-
8. 匿名 2023/01/14(土) 12:07:58
やりたい事なんてお金と気持ちの余裕がないと結局出来ないんだよね+285
-4
-
9. 匿名 2023/01/14(土) 12:07:59
やったことないことやって行ったとこないとこ行って食べたことないもの食べる+22
-0
-
10. 匿名 2023/01/14(土) 12:08:00
>>4
今振り返って全て書き直せるか問いたい+82
-4
-
11. 匿名 2023/01/14(土) 12:08:20
>>6
18歳でセクキャバ嬢…⁉︎
家庭環境おかしくない?+79
-4
-
12. 匿名 2023/01/14(土) 12:08:27
何もない
人生に対するエネルギーが低い+174
-2
-
13. 匿名 2023/01/14(土) 12:08:30
>>1凄いね。それだけ飽きるくらい、色々やり尽くしたってことだもんね。頑張ったんだから、のこりは消化試合でもいいんじゃない?
私は逆にやりたい事だらけなのに、この半生怠けてたから後半巻き返したいと思ってる。同じじゃないのにリプしてごめんね。+21
-27
-
14. 匿名 2023/01/14(土) 12:08:51
>>6
暇なんて羨ましい
一度言ってみたい
ひまだーーーーー+16
-3
-
15. 匿名 2023/01/14(土) 12:08:56
私もそう。だから特別やりたいことじゃなくても目の前にチャンスが訪れたら取り敢えずやってみようという気持ちでいる。そこから何か広がることもあるから。+41
-0
-
16. 匿名 2023/01/14(土) 12:08:57
>>4
こういうの考えるの好きだよ
20くらいで止まる+123
-2
-
17. 匿名 2023/01/14(土) 12:10:04
忙しすぎて大変+6
-1
-
18. 匿名 2023/01/14(土) 12:10:13
シングルマザーで子供も独立したし、子育てのために生きてたからもうなんもない
+89
-2
-
19. 匿名 2023/01/14(土) 12:10:28
なんかもう旅行もいいかな。+140
-1
-
20. 匿名 2023/01/14(土) 12:10:38
>>4
書いてみようかな
+41
-2
-
21. 匿名 2023/01/14(土) 12:10:45
>>1
手に入れたいものは現実的に手に入らないし、そうするともうやること(欲しい物を手に入れる)がなくて、もう人生終わりでもいいのにな、と思う。+144
-3
-
22. 匿名 2023/01/14(土) 12:10:51
>>4
節約したいなら76はしないほうが良いけど+7
-13
-
23. 匿名 2023/01/14(土) 12:11:11
>>1
死ぬまでにやりたい10のこと
って映画があるよ+3
-4
-
24. 匿名 2023/01/14(土) 12:11:24
>>11
高校辞めてセクキャバ嬢になったんよ。
家庭環境はまあ普通だよ笑。私も風俗勤務してたしセクキャバもやってた。今はキャバ嬢だけど。+7
-39
-
25. 匿名 2023/01/14(土) 12:11:32
>>6
自力は大事+4
-2
-
26. 匿名 2023/01/14(土) 12:11:46
>>1
同じ。親より先に死なないとは思ってる(親が可哀想だから)。+52
-5
-
27. 匿名 2023/01/14(土) 12:11:57
>>5
なんでもお金が必要だね
貯金はあるけど、老後何円かかるか予想できないから使えない。
せっかく今健康体なのに、もったいないなーって思っちゃう。+110
-3
-
28. 匿名 2023/01/14(土) 12:12:18
老後の資金貯めなきゃいかん!+17
-1
-
29. 匿名 2023/01/14(土) 12:13:02
>>9
もう何食べても感動しないんだよね。
加齢?
舌が肥えた?
若い頃好きだった食べ物、節約であまり食べないようにしてたけど、もっと食べてたらよかった。+102
-1
-
30. 匿名 2023/01/14(土) 12:13:27
>>1
思い残すことのない充実の日々を送られているからなのでは?+7
-3
-
31. 匿名 2023/01/14(土) 12:13:30
>>1
一生懸命すぎるのでは?
肩の力を抜こうよ。+12
-2
-
32. 匿名 2023/01/14(土) 12:13:36
>>13横
なにやりたいか教えて欲しいです!+5
-0
-
33. 匿名 2023/01/14(土) 12:13:44
>>24
普通じゃないわ+41
-3
-
34. 匿名 2023/01/14(土) 12:14:11
>>18
アラフォー独身でそれこそ何も成し遂げてない自分からしたら子供をちゃんと育て上げたのはとても立派な事で眩しく思う
+132
-4
-
35. 匿名 2023/01/14(土) 12:14:21
>>27
そうなのよね
リスクを避け続けると意欲も同時に減っていって
結果ただ生きてるだけって感じになっちゃう+72
-0
-
36. 匿名 2023/01/14(土) 12:14:35
そうだったけど、今はそれでいいと思えるようになって幸せな気持ちで人生を味わってる
主さんも以前の私と同じで、少しストレスたまってるのかも・・・と思う
私は生活環境変えることで気分が変わって、何かやらねばという切迫感やむなしさのようなものから解放されたよ+10
-1
-
37. 匿名 2023/01/14(土) 12:14:40
>>1
40代くらいから女性がスピリチュアルにハマったりするのもそういった閉塞感があるせいなのかも。
今まで自分は頑張ってきた筈なのに、なぜか満たされていないなと過去を振り返る時間が増える
病気で大切な人を亡くしたり、親の介護もある
頑張って貯金してるけどいつまで経っても不安しかない歳を取ると体力も無くなるし見た目も劣化して自信がなくいっぽう。
たまに楽しそうなおばちゃんいるけどみんな裕福なんよね。+145
-5
-
38. 匿名 2023/01/14(土) 12:14:48
やりのこしたことは猫を飼うことだけだけど、介護大変なんですよね?
旅行と帰省も諦めないと。
大変とは分かっているけど、それ以外にやりたいことが何もないから飛び込みたい気持ちもある。+31
-0
-
39. 匿名 2023/01/14(土) 12:14:59
>>1
やりたい事、というより楽しい事をやるように残りの人生を使ってみては+18
-0
-
40. 匿名 2023/01/14(土) 12:15:15
>>4
これいいですよね
私も新年に100個書きました
たまに眺めてると良い気分になって頑張れる
+62
-3
-
41. 匿名 2023/01/14(土) 12:15:16
>>1
私も主とほぼ同年齢です。ほぼ消化試合みたいな毎日です。生きてて何にも楽しくない。むしろ老後の不安ばかりが日に日に募るばかり。+141
-1
-
42. 匿名 2023/01/14(土) 12:15:41
たーくさんある!
けど、最近頭と身体がついてこないわ
フル回転させて楽しもーっと+4
-0
-
43. 匿名 2023/01/14(土) 12:16:08
>>1
私もアラフォー独身
これといってやりたい事が今後ない
私はべつにやりたいことをやり尽くしたとかじゃないんだよね。そもそもあんまりこれやりたいとか、これ欲しいとかのセンサーが弱い。ボンヤリしている。+150
-1
-
44. 匿名 2023/01/14(土) 12:16:39
31歳独身
人生消化試合です
やりたい事はいっぱいあったけどお金も能力もない
もう今世の人生に興味ないです+90
-0
-
45. 匿名 2023/01/14(土) 12:16:56
>>4
じゃあ、私は人様のために何かしたいな。+17
-0
-
46. 匿名 2023/01/14(土) 12:17:01
>>6
娘がセクキャバ嬢になる前に自分が元風俗嬢であることは話してたんですか?+11
-2
-
47. 匿名 2023/01/14(土) 12:17:02
太り気味なのでとりあえずダイエットしてみてる
痩せて綺麗になって彼氏が欲しいとかじゃなく、ただ単に職場と家との往復の毎日で暇だから+42
-2
-
48. 匿名 2023/01/14(土) 12:17:15
>>1
とてもわかる。
私はアラフィフ、子はもう社会人だし、あとなんの為に生きるのか意味がわからない。
単純に生きるの飽きたし、あとはただ老いていくだけ、女としても終了する。
いろいろ経験もしたし、未練もないし、思い残すこともないし。
毎日時間の中生きなきゃいけないだけで辛い。+93
-3
-
49. 匿名 2023/01/14(土) 12:17:18
>>35
そうそう。
老後のために生きてる感あるよね。+28
-0
-
50. 匿名 2023/01/14(土) 12:17:29
私もない
専業主婦
創作を仕事にしていたけど書きたいものがなくなって休業中
子供はとっくに成人
プライドが高くて普通のパートはできない
欲しい資格もない
+38
-7
-
51. 匿名 2023/01/14(土) 12:17:32
>>1
わかる
このさき生きていても特に何もないし今と同じかそれ以下の生活が待ってるだけだから終わりにしたいよ
+61
-0
-
52. 匿名 2023/01/14(土) 12:18:00
32歳
恋愛、結婚、出産してみたかったけど色々と訳ありすぎて今世では無理だな
他にやりたい、できる事もないし
来世に期待+43
-1
-
53. 匿名 2023/01/14(土) 12:18:41
>>46
もちろん知ってたし職場にも来たことあったよ。
+8
-3
-
54. 匿名 2023/01/14(土) 12:18:58
>>6
言ってみれば家業みたいなものだし(経営者ではないけど)もうそういう家ってことでいいんじゃないかな
理解のある人と結婚したりするかもしれないし、支援してくれる団体もたくさんあるし+11
-1
-
55. 匿名 2023/01/14(土) 12:19:00
>>4
書いてる時が一番やる気あるww
+105
-0
-
56. 匿名 2023/01/14(土) 12:19:10
>>43
分かる
若い頃からボンヤリだった
意欲的な人、欲の塊の人のバイタリティどこから?って感じ+87
-0
-
57. 匿名 2023/01/14(土) 12:19:22
なんもないけど
そう思える気持ちの余裕があるだけ幸せなこった+3
-0
-
58. 匿名 2023/01/14(土) 12:19:32
>>33
私も高校中退して風俗勤務してたからね。+1
-10
-
59. 匿名 2023/01/14(土) 12:19:53
何をしても楽しくないだるい+59
-0
-
60. 匿名 2023/01/14(土) 12:20:07
同じくアラフォー独身
早く死にたい
自殺は出来ないので、事故とかで即死したいです+62
-1
-
61. 匿名 2023/01/14(土) 12:20:08
週末、いい歳の女が1人で歩いてたり1人で食事してるの見ると怖くなる
背中が淋しくてやばい+3
-36
-
62. 匿名 2023/01/14(土) 12:20:17
>>24
蛙の子は蛙+25
-2
-
63. 匿名 2023/01/14(土) 12:20:23
まだ旅行ハマってる人いますか?
旅行が好きだったけど、様々な理由で飽きてきました。
意欲体力の低下
行きたいところは行ったし、行ってない所は行ったことあるところと似てる場所(あそこの海も行きたいけど沖縄の離島でMAX見れてるかもしれない、など)
今はなんでも動画で見れる
天気や季節によっては、ネットで見るほどの絶景は現地では見れない
旅行の魅力、教えて欲しいです!+38
-1
-
64. 匿名 2023/01/14(土) 12:20:35
>>58
ありがとうございますm(_ _)m+0
-2
-
65. 匿名 2023/01/14(土) 12:20:36
柴犬を飼う+4
-1
-
66. 匿名 2023/01/14(土) 12:21:37
>>4
なにも身にならなさそうだから数個に絞って内容を濃くしたい派
この人とは戦争になりそう+15
-7
-
67. 匿名 2023/01/14(土) 12:21:58
>>1
子供産むといいよ
22年間はそんなこと言ってられなくなるから+5
-31
-
68. 匿名 2023/01/14(土) 12:22:16
>>62
だと思う笑
ちなみに私デキ婚だけど娘も多分デキ婚すると思う。遊びまくってるからねマジで+2
-11
-
69. 匿名 2023/01/14(土) 12:22:16
8歳の息子はやりたい事が多過ぎて人生が足らねぇ!って言ってました笑 まだ始まったばかりなのに笑+42
-5
-
70. 匿名 2023/01/14(土) 12:22:33
ずっと独身で無趣味、友達も少ないとなるとそりゃ飽きてくるよ(実体験)
人間が大人になりある程度の年齢になったら子供を産んで育てていくのにも意味があると思った、子供のせいでまた1から人生新たに始まるみたいな新鮮さを味わえるからね
私もやりたいことないしこの先の長い老後どうしようと思ってる
仕事もしてるけどそんなやる気もないしなー+71
-3
-
71. 匿名 2023/01/14(土) 12:22:34
残りの人生、愛猫に捧げました。+38
-0
-
72. 匿名 2023/01/14(土) 12:22:40
>>61
子持ち専業主婦なんだけど週末は個展があるから一人で出歩かなきゃ〜+3
-4
-
73. 匿名 2023/01/14(土) 12:23:11
>>1
結婚は考えてないの?
人生に飽きたなら人と暮らしてみたらどう?
+12
-13
-
74. 匿名 2023/01/14(土) 12:23:25
>>54
ちなみに姉も妹と風俗勤務してたからね笑
今はしてないけど+4
-8
-
75. 匿名 2023/01/14(土) 12:23:44
>>61
怖いものだらけになるねw+10
-0
-
76. 匿名 2023/01/14(土) 12:24:16
>>50
おいくつですか?
私は40歳を越えてから、働くのはあと20年くらいだし、資格勉強するのやだなって気持ちが強くなりました。
60歳前の体調不良、勉強期間と求職期間2年くらい、今43歳だし、細かく言うとあと15年くらいだなぁ~と思うと現状維持がすごい。+41
-0
-
77. 匿名 2023/01/14(土) 12:24:18
>>4
疲れそう。疲れたら負けだし
+52
-1
-
78. 匿名 2023/01/14(土) 12:24:35
>>8
結局お金必要だよね+31
-0
-
79. 匿名 2023/01/14(土) 12:24:56
>>4
wishリストか+5
-0
-
80. 匿名 2023/01/14(土) 12:24:58
>>61
その言葉が未来のあなたを苦しめる+16
-0
-
81. 匿名 2023/01/14(土) 12:25:07
週末にでかけたり趣味を楽しんだりするのをモチベに仕事頑張ってたのにそれが無くなるとただの労働になって苦痛すぎる+22
-0
-
82. 匿名 2023/01/14(土) 12:25:10
>>4
100見つけることだから無理やり書き出したんだろうけど大分無理があるよねww
お金持ちの専業主婦なのかと思ったら普通に働いてるみたいだし幅広く色々な物に手を出そうとし過ぎ
結局全部できたのかな?そこから2023年に継続できるものはどれだけあるんだろう+13
-9
-
83. 匿名 2023/01/14(土) 12:25:21
だから人は子作りするんじゃないかな
自分の青春は終わったけど、子供が育つにつれて自分の子供の頃の思い出をなぞるような感覚になるよ
初めてのクリスマスツリー、お年玉、誕生日ケーキとか
子供がワクワクする顔を見てるだけで自分の幼い時のワクワクも同時に蘇ってくるんだよ
上手く言えないけど人生2回目やらせてもらってるな、と思う+108
-18
-
84. 匿名 2023/01/14(土) 12:25:52
>>74
うん 割合でなく実数ならたくさんいるし、よくあるご家庭ではあるよ
多分あなたかなって感じのコメント何回か見たことあるんだけど
もうがるちゃんにも書かなくていいんじゃないかな
別に淡々と人生生きればいいと思うし+12
-3
-
85. 匿名 2023/01/14(土) 12:26:08
>>61
頑張って人とつるんでる方がしんどいわ
自由が欲しいんじゃあたいは+19
-0
-
86. 匿名 2023/01/14(土) 12:26:09
ちゃんと働きたいよ。ずっと無職で勇気がないよ。+9
-0
-
87. 匿名 2023/01/14(土) 12:26:48
>>61
こういう人がモラハラでもいないよりマシと思って依存するんだろうね+12
-0
-
88. 匿名 2023/01/14(土) 12:27:07
>>1
結婚出産子育てが残ってる!+3
-14
-
89. 匿名 2023/01/14(土) 12:27:31
>>4
本の名前で複数カウントしてるのワロタ+37
-1
-
90. 匿名 2023/01/14(土) 12:28:12
アラフィフです、子ども達が大学も卒業し学費の心配が終わったら残りの人生消化試合のような気持ちです。
ただ、老後資金はいくらあってもいいのだからパート頑張って、ちまちま株してます。
+17
-1
-
91. 匿名 2023/01/14(土) 12:28:31
>>4
すごく几帳面な人だわ
ズボラなので憧れるこういう人+26
-1
-
92. 匿名 2023/01/14(土) 12:29:18
>>13
私もアラフォー独身で人生やり残したことばっか+8
-0
-
93. 匿名 2023/01/14(土) 12:29:26
シングルで子育て終了した
子供たちはそれぞれで楽しそうだし、私も楽しい思い出がたくさんあるからもう十分
今はただこの辛い更年期から解放されたいと願うだけ
+26
-2
-
94. 匿名 2023/01/14(土) 12:29:27
>>61
もしかして、一人で外食もできないの?
かわいそう。+27
-1
-
95. 匿名 2023/01/14(土) 12:29:33
50越えた。
両親ともに他界。独身だし、もう生き続けたい気持ちは全くないけど、自力で逝く勇気がないから生きてしまってる。一人で日がないるのがしんどいので、この年齢と性別がやるにはちょっとと思われるきつい仕事してる。
だけど、その仕事も私と似たような年齢の人が多くて笑ってしまう。
お寺さんをいくつか参拝することと巡礼することをしようかなとは思ってるけど、出来なくてもまぁいいや。
+49
-0
-
96. 匿名 2023/01/14(土) 12:30:27
>>7
わかる。けど、騙されたと思って、何処か有名な観光地でも行ってみたらいいかも。感動する景色あるかも+27
-0
-
97. 匿名 2023/01/14(土) 12:30:39
>>64
何が?+1
-1
-
98. 匿名 2023/01/14(土) 12:31:04
>>4
途中やらないことも混じってるw
見える化はいいね+9
-0
-
99. 匿名 2023/01/14(土) 12:31:10
子育てもある意味趣味+4
-0
-
100. 匿名 2023/01/14(土) 12:31:49
>>1
私も。海外で働くって目標が叶ってなんかもういいかなって気分。やりたいことがない。+9
-0
-
101. 匿名 2023/01/14(土) 12:31:54
来世は金持ちに飼われる猫ちゃんがいいな+26
-0
-
102. 匿名 2023/01/14(土) 12:31:54
>>61
淋しくないよ
友人といた時の方が孤独を感じた+24
-0
-
103. 匿名 2023/01/14(土) 12:32:04
働くことは大好きなので辞めません(*^^*)
私事ですが、時間の無駄ということが今更ながら
わかりましので、
がるちゃんを卒業致します。
とくに、なりすましがひどいので決断しました
トピは一度も立てたこともありませんでした!
誹謗中傷、人の家を覗いてトピあげしてるかた
一生やって時間溶かしてください
言っときますが、誹謗中傷はともかく
犯罪行為は刑事告訴します、
ローン遅延等でここまで情報が
流れるわけございませんので
全力で捜査して告訴します、
では、ごきげんよ~+6
-14
-
104. 匿名 2023/01/14(土) 12:32:15
>>4
トイレって+8
-0
-
105. 匿名 2023/01/14(土) 12:33:51
アラフォー既婚。四十路ってだけで
もう残りの人生希望ほとんどないんだって絶望感ハンパないよね
生涯で本当に好きな人って3人しかいなかった
付き合った人は二桁届くけど
もっと恋愛したかった
未婚ならまだワンチャン希望持てるけど所帯持ったら無理
+15
-3
-
106. 匿名 2023/01/14(土) 12:34:29
>>1
めちゃくちゃわかります。
私もアラフォー。
やりたいこともないし、仮にやりたいことがあってもこの年齢から新しいことを始めても大してモノにならないことがわかっていて、それを思うとハマれない。
子供がサッカーに打ち込むのは将来を信じて本気で頑張れるけれど、アラフォーがサッカーやったとして後々何になるんだろう?みたいに考えてしまって冷めてしまう、みたいな。
何をするにしても自分の将来のなさ、可能性のなさを感じてのめり込めない。+56
-3
-
107. 匿名 2023/01/14(土) 12:35:09
>>1
私はやりたいことがある状態もない状態もどちらにもなったことあるけど、ぶっちゃけない状態のほうが楽だったよ
「あーあ、今死ぬなら老後のための貯金とか言ってないでアレ買ったりアレもやればよかった〜」と思うだろうことが凄く嫌だったから、やりたいことも欲しいものもない時は「よかった…今死んでも何も心残りなく成仏できそう」って心が穏やかで楽だった
やりたいことがない状態を虚しいと思うのは、まだまだ人生を楽しみたいからなんじゃない?+27
-0
-
108. 匿名 2023/01/14(土) 12:35:40
>>96
私冷めてる性格なんだけど、新幹線から富士山がハッキリ見えた時は感動したのよ。
そんな自分にビックリした。+34
-0
-
109. 匿名 2023/01/14(土) 12:36:26
>>61
あなた、ド田舎在住でしょ+9
-0
-
110. 匿名 2023/01/14(土) 12:36:44
ミッドライフクライシス的な?+2
-0
-
111. 匿名 2023/01/14(土) 12:37:00
私も40。ないよねぇ。
でもまだ40年くらい生きると思うとなんだかね。
+18
-0
-
112. 匿名 2023/01/14(土) 12:37:05
>>76
横からすみません、すごく共感するので
私もちょうど同い年で、これまではけっこうモチベーション高く勉強して資格取ったりしてきたんだけど、ここへ来て多くのことが無駄に思えるというか、無駄とまではいかなくても、まあいいんじゃないかなっていうか
私の場合は、これまで努力してやってきたことがコロナで完全に破壊されたのも大きいです
しかも、そっちの本業はダメになったのにコロナ禍で適当に決まったスキルも何も必要ない仕事ではそれなりに稼げたりして、本当に人生って運でどうにでもなるよなーって実感しちゃった
何をするにも「もう歳だから、これで最後かも」って過ります
だからといって完全に元気がないわけじゃなくて、もう淡々と年取って死ぬだけだなって感じ+37
-1
-
113. 匿名 2023/01/14(土) 12:37:52
>>1
独身なら孫の顔も見れないし、
なんの希望も楽しみもなく暮らしてる人多そう
問題はこういう人が増えると、
国や次世代にものすごく、負担と迷惑がかかるって事だよね+9
-28
-
114. 匿名 2023/01/14(土) 12:37:54
ハマる趣味を作る
時間なくなるから!+9
-0
-
115. 匿名 2023/01/14(土) 12:38:33
>>61
ここでそんなこと書いても「じゃあ寂しい女と見られないように誰か男の人を探さなきゃ!この際、寂しいと思われないためならどんな男の人でもいいわ!」って女が思ってお前が彼女できるようになるワケでもないから諦めな+9
-0
-
116. 匿名 2023/01/14(土) 12:39:05
>>52
32はまだ諦めるには早すぎるわ。
私も友達も35以降で幸せ掴んだよ!
友達は10年婚活して、スピード結婚してすぐ子どもできて翌年母に。庭付き家を建てて幸せそうだよ。子どももめっちゃかわいい。
私は34結婚子なし離婚して、37で今の理想の夫と再婚して、住みたい街に住んで、やりたい仕事しながら、好きなように生きてるよ〜。ただ、私は子ども欲しかったけど、できなくて、子どもありきで人生考えてたから、仕事一色も違うし、夫婦二人でやりたいこともだいたいしたし、これからの生き方に詰んでる‥
人生長いから、見た目を磨くだけでも周りから扱われ方変わって楽しくなるし、外見変えて楽しいのは一時的だけど‥
32は早すぎる!諦めるのは40過ぎてから+20
-16
-
117. 匿名 2023/01/14(土) 12:39:19
>>4
何か変な自己啓発本とかに感化されちゃったのかなって感じだね
スポーツ好きなアクティブ系っぽいのにそもそもジムに入ってなかったのが意外+9
-10
-
118. 匿名 2023/01/14(土) 12:39:23
>>62
おたまじゃくしだよ
って書こうと思ったけど蛙親は自分と姿形が違うおたまじゃくしが将来アリゲーターになったりイグアナになることを妄想して期待するけど結局カエルにしかなれんよって事よね+3
-0
-
119. 匿名 2023/01/14(土) 12:40:14
>>116
借金とかあるので無理なんです+3
-0
-
120. 匿名 2023/01/14(土) 12:41:02
>>119
なぜ借りたし+1
-0
-
121. 匿名 2023/01/14(土) 12:41:12
>>1
あるけど、出来なくてもまあいいかな…と思ってしまう。
自分は何年生きるか分からないけど、人生長過ぎて疲れる。
+9
-0
-
122. 匿名 2023/01/14(土) 12:41:45
>>113
すみませんね
死にます+10
-2
-
123. 匿名 2023/01/14(土) 12:41:59
>>120
買い物依存+0
-0
-
124. 匿名 2023/01/14(土) 12:42:05
>>4
メモ魔になるは既に片鱗を示してるね
やろうと思えば一年で叶えられるのかな自分だと10年計画くらいに思える+18
-0
-
125. 匿名 2023/01/14(土) 12:43:03
欲が少ないタイプだからこそ、私はfire目指してました。物欲も少なく内向的で友達もいないのでお金使わないし、唯一の欲望はずっと家にいたい、働きたくないって事くらい。専門職だからがんばって50歳まで働いて資産3〜4千万くらい作って運用して田舎で質素に、毎日好きな読書して暮らしたい。そう思ってました。
でも結婚して、働かないと相手と対等でいられない、相手の生活レベルを下げるのも悪いな〜みたいな気持ちが出てきて、結局働き続けてる。なんだかんだ憧れの場所に好きなメーカーの注文住宅建てて、ガーデニングしたり仕事も前向きに取り組んでてなかなかハリのある生活に満足してる。
ただ時々疲れた時、ふと気ままな独身のまま、fireして読書しながら過ごす生活も素敵だったかなぁと考えたりする。+3
-6
-
126. 匿名 2023/01/14(土) 12:45:40
>>4
1から挫折+1
-0
-
127. 匿名 2023/01/14(土) 12:46:18
三十代の子育て世代でネット見まくったからかなんかもう40過ぎて情報漁るのは飽きた。
ドラマとかも観たら面白いのもあるけど過去の観た物と多少似てるよねみたいのもあるし興味ない。
+8
-1
-
128. 匿名 2023/01/14(土) 12:47:37
親の介護が終わった解放感からあちこち出かけまくってるよ。取り敢えず今やりたいことをやってる感じ。+17
-0
-
129. 匿名 2023/01/14(土) 12:48:35
>>84
よくある家庭ではないと思うけど+3
-0
-
130. 匿名 2023/01/14(土) 12:48:51
>>4
本当に心の底から興味がある分野をもっと絞って勉強したほうが深い知識と技術が身に付くんだけど、この人は単に流行り物に飛び付きたくなるミーハーなんだろうね
+7
-8
-
131. 匿名 2023/01/14(土) 12:49:08
>>125
お子さんはいますか?+0
-0
-
132. 匿名 2023/01/14(土) 12:49:40
>>103
どんなお仕事?
まさか風俗では+0
-0
-
133. 匿名 2023/01/14(土) 12:50:02
>>106
ある程度の歳になると、夢?とか目標、、とか?
なんかもう現実的ではなくなる感じになりますよね。
チャレンジ!ったって今からやってナンボのものになるんだか、、とかって。
でも本当に年老いた年齢(70.80とか)になったらあの頃(今とか)まだまだ若かったんだったよなー、、いろいろできたかもとか思う自分もいそうだし、とはわかってるんだけど気力がない。
たまに60代以降から本格的に何かを始めたりしてる人いるけど一瞬励みになるものの、私はいいやもう、、ってなってしまう。+16
-1
-
134. 匿名 2023/01/14(土) 12:50:14
>>113
こういうコメントが一番傷つく
生きてちゃいけないの?+29
-0
-
135. 匿名 2023/01/14(土) 12:50:32
確かに意欲は年を取るごとに減っては来てるけど
別に子育てとかは良いかな+0
-0
-
136. 匿名 2023/01/14(土) 12:50:34
>>129
割合ではなく実数って書いたでしょ
仮によくある家庭でないとしてそれがなんなんだろう
明日あなたが事故でしょうがいを負って「よくある人生を送る人」の座から転がり落ちたら
そういうときに返ってくるよ、そういう言葉+5
-1
-
137. 匿名 2023/01/14(土) 12:54:10
>>4
50も大変なのに100もよく書けたね+16
-0
-
138. 匿名 2023/01/14(土) 12:54:32
>>134
ネトウヨの新ネタだから気にしなくて良いよ
貢献度が低い人ほどこういう声がでかい+16
-0
-
139. 匿名 2023/01/14(土) 12:55:21
>>113
私も現にこういう老害BBAの面倒見させられてるって事になるな
いつもテンプレのように言われるけどさ、独身も現に上の世代の面倒見てるって事でしょ
そこはスルーかよ+20
-0
-
140. 匿名 2023/01/14(土) 12:55:52
>>132
返しうまいやん(笑)
別にこいった事はなーんともない
えぐい犯罪行為もっとやった方がいいよ!
命が関わらなくても警察動いてるよ
では、本当にごきげんよ~+1
-2
-
141. 匿名 2023/01/14(土) 12:56:39
>>26
私ももういつ終わっても本当に悔いないんだけど、
まだ両親が健在だから先には死ねない。
だから生きてる。
自分も子を持って特にわかったし。
親より子が先に死ぬのが一番の親不孝ってことが。
ただ親を見送る辛さも経験したくない。
人生って辛いね。
+25
-5
-
142. 匿名 2023/01/14(土) 12:57:38
>>136
後半は意味不明だよ、国語をやり直して。人に呪いをかけるような反論は全部そのまま書いたコメント者に帰っていくので覚悟があるならいいけどね。前半は珍奇な事情の家なのに無理くりそれを一般化してごまかしてるだけ。風俗の人やそれをやけに擁護する人たちってちょっとアレだなあと思った。一生そういう人たちや環境に縁がないからいいけどね。+2
-1
-
143. 匿名 2023/01/14(土) 12:58:37
>>131
はい。もちろんこの人生を選んだから子供に会えたし後悔はありません。幸せなんだと思います。空想癖のようなものです。+0
-0
-
144. 匿名 2023/01/14(土) 12:58:55
>>140
なんだ、ホントに風俗か。理解できない+1
-1
-
145. 匿名 2023/01/14(土) 13:00:22
ゲームは面白いぐらい時間溶けるし余計なこと考えなくていいからおすすめ。+3
-1
-
146. 匿名 2023/01/14(土) 13:00:23
大きな夢はもうないけど漠然と美味しい料理作れる人になりたいって思ってる。本当に料理嫌いで頑張ってこなかった。
子供も進学していなくて今更なんだけども。+4
-0
-
147. 匿名 2023/01/14(土) 13:00:48
>>142
呪いなんてないんだよ そんな非科学的な…
「Aは普通じゃない」「Aとは一生縁がないのでよかった」「Aのようになりたくない」
こういう言葉はシンプルに自縛になってしまうよというだけ
+5
-1
-
148. 匿名 2023/01/14(土) 13:02:59
やりたいことっていっても大抵のことはお金かかるよね。
稼ぎがあって生活に余裕がないと色々厳しい。+31
-0
-
149. 匿名 2023/01/14(土) 13:03:04
>>33
なんでアホに構うの?+4
-1
-
150. 匿名 2023/01/14(土) 13:03:35
やりたいことはないけど
やりたくないとこかわ多すぎて
それを回避するのに頭と身体を使ってる人生+6
-0
-
151. 匿名 2023/01/14(土) 13:03:58
>>116
40過ぎても諦めてねーから!+28
-0
-
152. 匿名 2023/01/14(土) 13:04:38
>>147
自分をまやかしてももう呪詛を飛ばしたことは神仏はお見通し。
今後は発言するとき気をつけることだよ+1
-2
-
153. 匿名 2023/01/14(土) 13:05:08
人生って割と急に終わるから、やりたいことがないままでも別にいいと思う。+25
-0
-
154. 匿名 2023/01/14(土) 13:05:18
>>89
風呂
トイレ
とかも無理矢理じゃない?笑
書かなくても掃除するだろうし。+9
-1
-
155. 匿名 2023/01/14(土) 13:05:31
>>144
なーんだ日本語読めないんだね!
だからかー、仕事出来ないおじさんって評価は
ほんとうなんだね!+1
-1
-
156. 匿名 2023/01/14(土) 13:06:37
>>155
ぜんぜん、自身卒業できないじゃん(笑)+4
-0
-
157. 匿名 2023/01/14(土) 13:07:33
>>19
コロナで旅行行かなくなったらそう思うようになった。行ったらほぼ楽しいんだけどお金もかかるし自分の体調管理も大事だし旅行てなかなか面倒ではある。
+51
-0
-
158. 匿名 2023/01/14(土) 13:07:52
>>16
それだけ出てくるだけでもすごいよ、
わたしマジで一個も出てこない。😇+20
-0
-
159. 匿名 2023/01/14(土) 13:08:31
>>108
そんな自分にビックリする事があるから、可能性が0ではないから生きていけるのかもしれない+5
-0
-
160. 匿名 2023/01/14(土) 13:08:32
>>152
ごめんね 仏壇を可燃ゴミに出したけど人生大難なく生きてて暇なくらいなのよ
あなたも多分恵まれた人だから確率論でくる事故が怖くなっちゃったのかもしれないけど、ほんとに確率だからね 来るときは来る
性風俗に従事しやすい家に生まれてくる人が、一定の確率でいるようにね
あと神仏の存在を信じるなら、やっぱりこの世のあるがまま、差別なく受け入れたらどうでしょうねぇ
いろんな仕事の人がいますよ、ほんと、それは事実として
+6
-0
-
161. 匿名 2023/01/14(土) 13:08:39
やりたいことがない≒何もしたくないをしよう!+2
-0
-
162. 匿名 2023/01/14(土) 13:08:50
>>29
私もそう思ってたけど米だけは本当に感動するよ。
日本の米は上手い!!+15
-0
-
163. 匿名 2023/01/14(土) 13:09:22
>>4
ジムに入会すると筋トレ項目が別になってたり、無駄買いしないが少しずつ書き方変えて幾つか有ったり頑張って数合わせてる感じがかわいい+9
-2
-
164. 匿名 2023/01/14(土) 13:11:07
>>37
そういや友達も40代で急にスピリチュアルはまったなー。でも裕福な人だからそんなのにハマらなくても楽しそうに見えたけど、やっぱりお金でも埋められない虚しさみたいなのがあったんだろうね。+10
-0
-
165. 匿名 2023/01/14(土) 13:11:50
>>26
親がかわいそうと思えるって良い親御さんなんだね+12
-1
-
166. 匿名 2023/01/14(土) 13:12:48
>>4
こういう字ちょっと好き
+22
-2
-
167. 匿名 2023/01/14(土) 13:14:19
>>38
私もアラフィフで初めて猫飼いはじめました。
特に最初の一年は病院によく通ったり毛が抜けたりすぐひっかかれたり大変さはあるけど、やっぱり可愛いですよ。なついてくれてるのも嬉しいし。
もし飼ってみたいなら飛び込んで見て良いと思う。+13
-0
-
168. 匿名 2023/01/14(土) 13:14:35
>>4
面白そう
やってみよ+9
-0
-
169. 匿名 2023/01/14(土) 13:14:46
楽しみあるんだけど、歳とる度にまた独身だ…、あ〜お金ないとか不安が募ってくる。+8
-0
-
170. 匿名 2023/01/14(土) 13:14:56
>>113
孫の世話なんかしたくないけどな
孫だけが楽しみって気の毒
色々楽しい事は山程あるよ
独身は独身で楽しんでやる!
+18
-0
-
171. 匿名 2023/01/14(土) 13:16:13
やりたいことない
今までガルチャソに書いてたことをnoteのアカウント創ってそっちに転記してる
しかし内容が暗い…
向いてない…
+3
-0
-
172. 匿名 2023/01/14(土) 13:17:14
アラフィフですが 同じくです。
先月、同世代の友達に会う機会があり 彼女が「まだまだ人生輝きたいから 来年から学校通うの。もう申しこんじゃった」って言ってて、なんか自分がすごく惨めになりました。何もしたい事もない、しようという気力もない、、毎日 家族が出ていって帰ってくるまで 買い物や家事やスマホいじりなどで時間を潰してるだけ、、。
ホントに生きてる価値ない人生、、。虚しいなぁ、、+24
-0
-
173. 匿名 2023/01/14(土) 13:17:16
この前、2ヶ月入院していたれりつくせりだった。痛いけどリハビリはあるけど日常の雑務からは開放されて時間がたくさんある。最初はNetflixを喜んでみてたけど暇すぎるとやることなくなる。リハビリ専念したらリハビリのしすぎを注意されたし。
娯楽って働いてて少ない自由時間でやるから楽しいって知った。
退院後もしばらく復帰できなかったが買い物と食事を作る・茶碗を洗う。服を脱ぐ・着る。風呂に入るがそもそも痛くて大変だったのでやる事がたくさんあったのでまた娯楽をたのしめるようになった。
入院してたときはお風呂や服の着脱は看護師さんに介助してもらってた。+10
-0
-
174. 匿名 2023/01/14(土) 13:19:54
>>172
学校はよけいな出費ばかりかかる地雷だったりするから
そのお金で旅行とか趣味とかじゃんじゃん楽しめば良いのでは+8
-0
-
175. 匿名 2023/01/14(土) 13:20:09
>>24
気をつけてね
私の友達風俗勤務してた子3人いたけど
もう2人は子宮頚がんで若くして亡くなってるよ+9
-1
-
176. 匿名 2023/01/14(土) 13:22:12
うつ持ち、子供もいない、たいした学歴職歴がない40歳ですが老後の友達を今から探しています。人間関係を大事にしたくなってきました😊+11
-0
-
177. 匿名 2023/01/14(土) 13:22:46
>>37
裕福な人だから、見えないもので人生が作られてることに気づくんだと思う
人の縁や、引き寄せなど。
裕福な人もどう過ごしたら裕福になるかを考え取捨選択して、今があるんだと思いますよ+5
-2
-
178. 匿名 2023/01/14(土) 13:22:50
>>172
推しを作ろう
推しを
結局はファンの民度=楽しさになるから
なるべくファン民度が高い人を探して推すのオススメ
私は推しが出来てから楽しい
本人も優しいし賢いけどファンが優しくて細けえことに拘らない人が多くて幸せ+7
-1
-
179. 匿名 2023/01/14(土) 13:24:04
>>83
そんな風に考えられたらいいな
毎日仕事して帰ってきたら家事育児して疲れ切ってしまって
70とかになっても働かなきゃいけないんだろうなとか、将来子どもに迷惑かけたくないからあまり長生きしたくないとかそんなことばかり考えちゃう+17
-2
-
180. 匿名 2023/01/14(土) 13:24:15
>>158
今食べたいものでも書けばOK+6
-0
-
181. 匿名 2023/01/14(土) 13:24:37
>>4
まずこんなに思いつかない!
私も10個ぐらい考えようかなぁ。+8
-0
-
182. 匿名 2023/01/14(土) 13:24:39
母の介護→仕事辞める→母亡くなる→引きこもった後仕事見つけたけどパワハラで辞めた。
結婚も無理だろうし、やりたい事も無いし人生消化試合みたいな感じ。+18
-0
-
183. 匿名 2023/01/14(土) 13:26:29
>>96
ありがとうございます。
9年前に伊勢神宮に行った時は言葉では言い表せない程の感動がありました。そういう事に出会えるから旅行はいいかもしれないですね。+16
-0
-
184. 匿名 2023/01/14(土) 13:28:17
あんまり世の中に関心がなくなった
だからこう、輝いてるような人を見てももうなんとも思わないんだよね+28
-1
-
185. 匿名 2023/01/14(土) 13:29:11
>>8
本当それだよね
ただただ毎日を生きていくよりほかにすることないから、したい事も無い+18
-0
-
186. 匿名 2023/01/14(土) 13:29:35
スピリチュアル嫌いなんだよな
思春期に地下鉄サリン事件があった世代だからさ
仲良い子達が父が警官の子が何人がいたけど、みんな被告の造作で忙しくて帰って来れないみたいな
スピリチュアル的な事は、そこらへんの漫画家、小説家、アニメーターの方がスピリチュアルを職業にしてる人たちの何万倍もわかってる気がする+2
-0
-
187. 匿名 2023/01/14(土) 13:30:03
>>1
そういうふざけた発言は、
ビットコインとポンドルを極めて
資金を10倍にしてから
もう一回書き込んでくれる?+0
-10
-
188. 匿名 2023/01/14(土) 13:32:05
伊勢神宮はすごい場所だよね
本当に言葉では言い表せ無い
そりゃ昔の人も生涯に一度は行きたいと思うだろう
スピリチュアル嫌いといいながら伊勢は毎年行ってるわ+4
-0
-
189. 匿名 2023/01/14(土) 13:40:09
>>19
わかる
コロナでいけなくなったのをきっかけに動くこと自体が億劫になっていった+42
-0
-
190. 匿名 2023/01/14(土) 13:40:41
>>133
わかる
現実的にはもう、40超えてから頑張っても何かに活かせたりはしないよね+8
-1
-
191. 匿名 2023/01/14(土) 13:41:03
>>29
加齢で味覚も鈍る+8
-0
-
192. 匿名 2023/01/14(土) 13:42:12
>>133
本当それです
新しいことを始めるにしても、この年齢から始めてもそれなりに楽しいものは...みたいな制限の中で選ぶ感じになるし、キャリアパスに関しても先が見えて、今から資格とか勉強してもあと何年働くのか?元は取れるのか?と思うと疑問だったり。
現実的な夢や目標を立てること自体がすごく難しくなりますよね。
そして目標がないとただただやることがない...+6
-1
-
193. 匿名 2023/01/14(土) 13:42:22
動物はお好きですか??+0
-1
-
194. 匿名 2023/01/14(土) 13:43:44
>>9
これが好きなものを見つける基本だよね。これすらやりたくないって言うなら残りの何十年もの人生ずっと今のままだよ。それも悪くはないだろうね。+4
-0
-
195. 匿名 2023/01/14(土) 13:44:46
>>83
これ最近本当に思う
30代前半くらいまで子供はどっちでもいい、なんなら自分に負担が多いくらいなら要らないと思っていたけど、今はできれば欲しいと思ってる
ここまま自分のためだけにあと40年?は人生が長すぎる+23
-2
-
196. 匿名 2023/01/14(土) 13:47:33
>>190
自分の生活の延長線上のことにトライするのが無理がないんじゃない
(と、この間推しが言ってて、まあたしかにな、と思った)
整理整頓とか、太らないとか、上手に仕事をサボりつつ仕事してる風に見せつつ誰にも迷惑をかけない方法とか
でもつい大きい事やりたくなっちゃうんだよね
というか自分の仕事に向き合いたくない+6
-0
-
197. 匿名 2023/01/14(土) 13:48:11
>>162
そうなんですね!
炊き方がお上手なのかな!?
うちはなぜかあまりおいしく炊けず…
みなさん、おすすめのお米を炊く鍋とか、おいしいお米の名前とか、もしよかったら教えて下さい!+1
-1
-
198. 匿名 2023/01/14(土) 13:50:32
>>195
>自分の為だけに40年は長過ぎる
わかるわ
でも子供とか今更無理だしな
フルタイムで働きながらボランティアとかする気力もないし
残りの人生は自分を持て余して終わりそう+8
-0
-
199. 匿名 2023/01/14(土) 13:51:38
>>197
無農薬の米は本当に美味しい
意識高い系とか馬鹿にせず買ってみたらいい
後戻りできなくなっても知らないけど+5
-0
-
200. 匿名 2023/01/14(土) 13:55:20
やりたいこと有るけど金が無い+5
-0
-
201. 匿名 2023/01/14(土) 14:01:49
>>1
シングルマザー
無気力や燃え尽き症候群で頭も心も『無』
廃人のようにただ生きてるだけ
やらなければならないこと
やったので、もう終わってもよいと真面目に思った
欲と言う欲は一切なくなったが、、、
綺麗な景色(過去に見た)思い出して
また行きたいと思ってから徐々に回復
1人旅行経験しました。思いの外楽しくて
少しのストレスなら頑張れる
次はどこに行こうかな+20
-3
-
202. 匿名 2023/01/14(土) 14:03:44
>>4
なんか大したことやりたがってないね(笑)+6
-7
-
203. 匿名 2023/01/14(土) 14:04:33
>>1
やる気って、何かをやり始めないと出ないと聞いたことあります。
40代って他人から強いられることもないから、エンジンかけづらいと思います。住む場所や出会う人を変えないと見つかりにくいのでは?+14
-1
-
204. 匿名 2023/01/14(土) 14:05:24
>>27
同じく
ある程度の貯蓄はあるけど使えない。
子供2人いるから子供達の将来のために少しでも残してあげたいから。
子供達はそんなこと望んでないかもしれない自己満足なんだけどね。
プラス自分たちのどうなるかわからない老後資金笑
いくらあっても足りないわ、、、、+14
-1
-
205. 匿名 2023/01/14(土) 14:06:36
>>38
うちの子は重い病気だったけど
見た目上はピンピンコロリでした
良い子だった
医療費も、触り程度の治療でもかなりかかったけど
本格的な治療はするとお金ばかりかかって即死んじゃう事もあるって医師の意見もあり
ステロイドで様子見してた+8
-0
-
206. 匿名 2023/01/14(土) 14:07:10
>>83
子供産まなかった私は人間じゃないとでも?+15
-11
-
207. 匿名 2023/01/14(土) 14:11:04
子供育てたって一大事業を終えたみたいなもんだから
それ以上はのんびり楽しめばいいんじゃないの?
人生でやるべきことはもうやってるじゃん
と思ってしまう独身未婚の私+7
-1
-
208. 匿名 2023/01/14(土) 14:12:36
>>206
ユー卑屈すぎるYO!
働いてるでしょ!
と謂うと次は、仕事でたいした功績残してない…
が気になりだすんだけど+10
-1
-
209. 匿名 2023/01/14(土) 14:17:18
>>150
なんか逆にめっちゃポジティブに感じるし、人生楽しそう
全力で生きてる感+1
-1
-
210. 匿名 2023/01/14(土) 14:17:45
お金と時間があったとしても
結局なんにもしないと思う
上手く言えないけど、なんかもっと根本的に無気力。+46
-0
-
211. 匿名 2023/01/14(土) 14:20:07
>>206
そんなことは言ってないでしょ…落ち着いて+10
-1
-
212. 匿名 2023/01/14(土) 14:20:55
>>179
一生懸命やってるからこそそう思うんだろうね
ちゃんと休めてる?たまには誰かに預けてゆっくりしよう+4
-0
-
213. 匿名 2023/01/14(土) 14:21:53
趣味もないし黙々と仕事してる
テレワークだし友達もいないし、
以前はゲームやドラマ見たりして時間つぶしてたけど最近は興味のある娯楽もないし+23
-0
-
214. 匿名 2023/01/14(土) 14:22:14
>>195
今は昔より不妊治療も手厚い補助が出るし、後悔ないようにチャレンジするのもいいんじゃないかな
+2
-0
-
215. 匿名 2023/01/14(土) 14:25:54
>>5
主に金がなくてできない…
そのうち体力もなくなってゲームオーバーかな…+4
-0
-
216. 匿名 2023/01/14(土) 14:33:05
今日見たいもの見て、食べたいもの食べてる+6
-0
-
217. 匿名 2023/01/14(土) 14:34:03
>>4
子供の死をきっかけに人生に希望がなくなってしまって、この先何を目標にしたら良いか分からなくなって、これ始めました
中々100も出てこない
1年に2〜3個ずつ実現できたら良いかなというペースでやってます+52
-0
-
218. 匿名 2023/01/14(土) 14:35:12
>>29
では社会や他者に貢献し始める時期かも+7
-0
-
219. 匿名 2023/01/14(土) 14:36:18
時々緊張することをする+5
-0
-
220. 匿名 2023/01/14(土) 14:38:19
>>24
お前みたいなゴミを底辺って呼ぶんだろうな〜+2
-9
-
221. 匿名 2023/01/14(土) 14:42:55
>>206
やべーwww+3
-1
-
222. 匿名 2023/01/14(土) 14:48:47
もう息子も成人したし、あとは願わくば息子が結婚して孫の顔でも見せてくれたら、それで、良いかな…
あと少し旅行も行っておきたい+5
-1
-
223. 匿名 2023/01/14(土) 14:58:42
>>6
性にだらしないって遺伝するの?+5
-2
-
224. 匿名 2023/01/14(土) 15:01:11
そろそろ、おばあちゃんになる年代
子供の頃から、めちゃくちゃ物欲あったのに
不思議と急になくなった
服もブランド品もジュエリーも大好きで
お金は使う物だ!葬式代だけ置いておけ!
が祖母の教えだったのにw
姪には死んだら全部あげるって言ってる
私はしが近いのかな?w+9
-0
-
225. 匿名 2023/01/14(土) 15:07:20
>>38
私は大型犬を飼いたかった。
食費、シャンプー、散歩、介護、亡くなった後のメンタル、自分が若いか家族の協力がないと無理だった。
動物が飼えるって幸せなことだよね、アラフォー猫なら飼えるんじゃないかな?+18
-0
-
226. 匿名 2023/01/14(土) 15:30:21
>>197
私のお薦めはゆめぴりか。特に新米は凄く美味しいですよ。毎朝起きてご飯食べるのが楽しみでたまらなかったです。
+3
-0
-
227. 匿名 2023/01/14(土) 15:35:20
>>175
生でやらせないから大丈夫+0
-5
-
228. 匿名 2023/01/14(土) 15:36:57
>>220
底辺で結構+0
-4
-
229. 匿名 2023/01/14(土) 15:37:20
>>223
まあするね笑
気にしてないけど+1
-2
-
230. 匿名 2023/01/14(土) 15:50:00
>>164
逆逆。
お金のにおいをかぎつけてスピの方からお金持ちによっていくんだよ。+5
-0
-
231. 匿名 2023/01/14(土) 16:08:43
>>19
私もです!
海外旅行だけが生きがいってレベルだったのに、何年も抑圧されていたらどうでもよくなってしまいました…
そして抜け殻のような人生です…+29
-0
-
232. 匿名 2023/01/14(土) 16:16:20
>>4
人間失格、最初の三葉の写真の一葉目の描写で太宰の凄さがにじんでた。+1
-0
-
233. 匿名 2023/01/14(土) 16:17:44
>>113
働いて税金納めて、老いた親の面倒みて生活支えて、 、そんな言われ方される生き方なのか?+15
-0
-
234. 匿名 2023/01/14(土) 16:19:45
>>4
学歴かなり低そう+2
-12
-
235. 匿名 2023/01/14(土) 16:23:05
>>83
ワクワクだけで育てるのは幼稚園までかな。
仲間はずれにされたとか足が遅いのをバカにされたとか、泣いて帰ってくる日もあった。成績良くて喜んでいたら進学校で不登校になって心療内科通いながら浪人したり。私は子育て中、辛い事も多かった。
50代半ばでやっと解放されたけど。+27
-1
-
236. 匿名 2023/01/14(土) 16:30:59
>>230
それは絶対にあるよね。彼女の親が病気の時にハマり始めて、その時は私も友達付き合いしてたから「お金を要求されたら本当にやめた方いいよ」とは言ったんだけど。
あちらはスピリチュアル反対の私が嫌になり、私はすぐ何かにはまる度に私にも勧めてくるから嫌になりもうどうしているのか知らないや。+4
-0
-
237. 匿名 2023/01/14(土) 16:35:20
猫の介護、いなくなったら完全なぼっち。
ただいま全力投球です。+7
-0
-
238. 匿名 2023/01/14(土) 16:41:58
>>197
私はミルキークイーンがおすすめです。
普通に炊くだけでもっちりやわらかくて、家族全員「今日のお米おいしい!!」と大絶賛でした。+2
-0
-
239. 匿名 2023/01/14(土) 16:56:45
>>2
この子誰だっけ?+2
-0
-
240. 匿名 2023/01/14(土) 16:58:17
>>4
字綺麗だね。
綺麗に書くコツとかあるの?
こういうの書くと統一感出せないというか、バラバラしちゃったりする。+12
-1
-
241. 匿名 2023/01/14(土) 17:07:29
>>63
アウェイの経験+1
-0
-
242. 匿名 2023/01/14(土) 17:09:55
去年、30代でがんになりました。
子供の頃から頻繁に海外旅行に連れてってもらってたから、コロナ禍で3年以上、海外に行けなくて本当につらかった。
帰国時の検査や待機がなくなったから、早速ヨーロッパで年越しした!
老後資金とか不安だったけど、もうあるかも分からない老後のためにお金を貯めるのやめて、いざという時の生活防衛費用の貯金だけ残して、ガンガン海外旅行するつもり。
健康なのにやりたいことないなんて、もったいないですよ!人生楽しんで!+18
-2
-
243. 匿名 2023/01/14(土) 17:34:56
>>223
この場合は家庭環境が大きいでしょ。ハードルが低くなるんだよ。+3
-0
-
244. 匿名 2023/01/14(土) 17:36:48
>>235
だから三歳までで親孝行は8割終わってる?とかいう言葉があるんだろうね。
三歳までの可愛さは筆舌に尽くし難いもんね。+7
-0
-
245. 匿名 2023/01/14(土) 18:18:29
>>63
50歳のおばさんです。
若いときから旅行は好きで、今ももちろん好きよ。
以前行ったあの湖、天気が悪くてビミョーだったよなぁ、次は絶対晴れてるときに行ってやる!とか、
〇〇県は以前行ったけど、新しく観光スポットができてる!行かなきゃ!とか
写真だけじゃない、実際感じたい!体験したい!自分の目で見たい!っていうのが大きいわ。
行きたいところが多すぎて、でもお金も休みも少なくて、体力は落ちてくるし、焦るくらいよ。+5
-0
-
246. 匿名 2023/01/14(土) 18:22:34
私も同じ。アラフォー主婦。空いてる時間で資格を取ったり趣味を楽しんだりとか、考えるけどやる気がまったく出ない。とにかく全てがめんどくさい。若い頃はあれしたいこれしたいって夢や目標がいっぱいあったけど、今は生きてるだけでいいやと思ってる。+14
-0
-
247. 匿名 2023/01/14(土) 18:36:38
抑うつ状態なら
とにかく寝る
トリプトファンを摂る
朝歩く
を何も考えないでやるとましになるかも
+2
-0
-
248. 匿名 2023/01/14(土) 18:49:31
>>1
同じくアラフォー独身。
健康のためにプールで泳いでいて、1ヶ月くらいで1キロ泳げるようになった。
でもたいして達成感もないんだよね。
知り合いも出来なかったし。
別の趣味を探してみようかな。+11
-0
-
249. 匿名 2023/01/14(土) 19:00:23
>>224
私もコロナになってから物欲なくなりました
もう戻らないと思うわ
ミニマリストではないんだけど
そういう人多そうな気が
なんか価値観がすごく変わりましたね+17
-0
-
250. 匿名 2023/01/14(土) 19:04:18
>>1
私も独身アラフォー
健康診断で便に血が混ざってたから精密検査をすすめられ、もしかしたら癌かも(両親ともに癌手術経験あり)と思ったんだけど、悲しい気持ちややり残した事が全く無かった自分にショックを受けた。
喜びや楽しみ、夢や希望もなく、ただただ毎日を繰り返しているのみ。+19
-0
-
251. 匿名 2023/01/14(土) 19:15:05
>>248
>1ヶ月くらいで1キロ泳げるようになった
これ凄くない?わたしアラフォーだけどできる気がしないよ。もっと自分を褒めたほうがいいよ。
+13
-0
-
252. 匿名 2023/01/14(土) 19:25:51
>>239
みるき〜。めっちゃ良い子ですよ。+5
-13
-
253. 匿名 2023/01/14(土) 19:34:13
>>210
老後資金さえ考えなければ金もあるし世話する人はいないし、非正規だから暇もある。
だけど、自発的に何かしたい、どこか行きたい気持ちが起きない。
母とあちこちに遊びに行くのが好きだったから、その母がこの世からいなくなって、生きていることそのものがつまんない。
今の楽しみはただ母がいるところにいくことだけ。
早く行きたいけど、自発的に行くにはまだ勇気が出ない。+22
-0
-
254. 匿名 2023/01/14(土) 20:27:47
>>8
数年前に会食した時に、それなりにお金ある義伯父夫妻は、次は皆でゴルフしたい、暖かくなったらあの山も登りたいな〜といろいろ夢を語るのに対し最近生活保護受けるはめになった義両親はゴルフなんて朝早くて疲れるだけだとか山なんて登る意味がわからないとか義伯父のいうことをことごとく否定していて、やっぱり金が無いと余裕も生まれないし卑屈になるんだと軽蔑してる。同じようにならないように仕事頑張る。+33
-1
-
255. 匿名 2023/01/14(土) 20:44:05
アラサーだけど同じ
結婚したかったな+3
-1
-
256. 匿名 2023/01/14(土) 21:08:32
どこ行っても心が踊らないし美味しい物食べてもおいしーで終わるし
でも家にいるのが嫌でとりあえず出掛けるけど、目的もなく
ここ数年無の状態が続いている+20
-0
-
257. 匿名 2023/01/14(土) 21:13:49
>>4
この画像にマイナスつける人は他人のやること・成すことにケチつけだすタイプなのかな。自分が被害を被るわけでもないのにね。+8
-0
-
258. 匿名 2023/01/14(土) 21:17:21
>>1
まあ自分を中心に考えたらそうなるよね+0
-1
-
259. 匿名 2023/01/14(土) 22:07:05
>>1
後一年の命ですって、宣告されたら宣告されたで、それはそれでいいかなとおもいます。
いつまで生きないといけないのかというのが、気分の重さ不安や辛さになると思うからです。
いまなら、まだ親兄弟もいるし、なんとか自分を終わらせることもできると思うんです。+15
-0
-
260. 匿名 2023/01/14(土) 22:07:13
>>1
働く場所、業種かえたら
ちょーーーいそがしくて必死になって
あれやこれやとしてたら
休みの日は〇〇したいってなるよ
私はだけど
職場になれるとつまらなくなる
人も変わらないから
話すことも変わらないし
+9
-0
-
261. 匿名 2023/01/14(土) 22:11:33
>>97
わろた+0
-1
-
262. 匿名 2023/01/14(土) 22:12:38
>>24
あなたがキャバ嬢なの?+0
-0
-
263. 匿名 2023/01/14(土) 22:20:19
他の方も書いてるけど自分もコロナ禍がきっかけで色々とやる気がなくなった
元々やりたいこと、やる気がなくて幼少期から自覚あったけど最近は更にない
アラフォー独身で今から色々頑張ったところで一体何になるのかなって
ただ毎日が過ぎていく+19
-0
-
264. 匿名 2023/01/14(土) 22:31:52
>>4
11、12、13、56、70~75だけでも
月 仕事→ランニング
火 仕事→筋トレ
水 仕事→サウナ
木 仕事→ランニング
金 仕事→筋トレ
土 アクティブ系(テニス、キャンプ、フェス、ライブ、水泳)
日 サウナ、整理の時間、掃除(床拭き、洗面台、お風呂、トイレ、玄関、排水溝の掃除)
+
日々の合間に料理、掃除、ジム通い、読書、勉強、映画・ドラマ鑑賞、ホームパーティー、フラワーアレンジメント、ベランダ菜園、ギター、カメラ、あみもの、ミシン、運転技術の向上、断捨離、インテリアに凝る、買い物、そして日記をつける
しんどい。
厳選した10か20のやりたいことなら目指せるかもしれない。
+11
-1
-
265. 匿名 2023/01/14(土) 22:35:03
>>3
同じ。だのに会社嫌すぎてまじで辞めようとしてる。
大手正社員。想像するだけでぞっとするけど心が限界。+16
-0
-
266. 匿名 2023/01/14(土) 22:37:49
>>5
やりたいことがたくさんあるだけまだ健康。
わたしなんてやりたいことすらないよ。+8
-0
-
267. 匿名 2023/01/14(土) 22:49:08
>>1
私は子供がいるけど、正直親が穏やかに歳をとってくれることが願いで、亡くなって実家が片付いたらもういいかなって思います。+3
-0
-
268. 匿名 2023/01/14(土) 22:51:25
>>265
私も大手正社員辞めて、できることもなくて主婦ですが、やっぱり性格は変わらないもんであまり楽しいこともないし嫌なことは尽きないですよ。身体はお大事にしてくださいね。+9
-0
-
269. 匿名 2023/01/14(土) 22:53:28
>>249
私もそうだ。あれほど行っていたイベントやライブも行きたいとも思わなくなったしある意味生まれ変わった。
+12
-0
-
270. 匿名 2023/01/14(土) 23:08:00
>>18
そのうち孫育てがくるからしばしゆっくりすべし+3
-4
-
271. 匿名 2023/01/14(土) 23:08:37
>>107
そうだよね。何かに燃えたいけれど何に燃えたらいいかわからないという10代20代のよう。+2
-0
-
272. 匿名 2023/01/14(土) 23:14:51
>>8
お金はもちろん健康もなんだよね。病気いっこすると思いもよらない余波があるからお金と健康の両輪あってこそなんだよ。節約とか貯金も大事と思いつつ動けるうちに使った方がとも思うしバランス難しい。+8
-0
-
273. 匿名 2023/01/14(土) 23:16:05
どこに行っても売ってるもの同じだし何も面白くないんだよね
前は旅行行って博物館とか資料館見て回るの好きだったけど最近はイマイチ
布団かぶって寝る以上に楽しいことこの世にある?+28
-1
-
274. 匿名 2023/01/14(土) 23:16:38
>>116
最後の一言がなかったらよかったのに+11
-0
-
275. 匿名 2023/01/14(土) 23:22:31
>>134
いちいち真に受けない+8
-0
-
276. 匿名 2023/01/14(土) 23:29:26
楽しみがないんだよね
唯一カラオケが好きだったんだけど、コロナが流行りはじめてから行かなくなっちゃったよ+13
-0
-
277. 匿名 2023/01/14(土) 23:31:12
>>116
間違えてプラス押したじゃん!40歳も若い、早すぎると思う。+6
-0
-
278. 匿名 2023/01/14(土) 23:38:12
>>1
気持ちわかるけど、YouTube投稿はじめてからは、チャンネル登録者が1000人超えて収益化するという目標ができたから少しは楽しみがある。自分の動画のファンがついたり収益で高いもの買ったり旅行したりと考えたら嬉しい。+4
-1
-
279. 匿名 2023/01/14(土) 23:39:25
>>1
健康で毎日過ごせるだけで、100点。
やりたいことなくても、健康なら100点。
感謝して毎日を過ごすのみ。+11
-4
-
280. 匿名 2023/01/14(土) 23:41:11
>>113
あなたみたいな考えの遺伝子を残されても世の中困るかもよ?いじめっ子に育ってそう+3
-0
-
281. 匿名 2023/01/14(土) 23:41:34
>>69
うちの7歳のめいも長生きしたいって言ってたわ(笑)毎日楽しそうで羨ましい+4
-0
-
282. 匿名 2023/01/14(土) 23:42:08
>>178
あっ、推し います(笑)。YouTuberなので、YouTube見るのが推し活。年に1〜2回 地元に来てくれた時だけ会いに行ってます(チケット取れたら)。
でも 最近 そんな事しか楽しむ事がない自分がなんか虚しくて、、。お仕事してる(パートでも)っていうだけでも輝いて見えます。+4
-0
-
283. 匿名 2023/01/14(土) 23:43:33
山月記
理由もわからずに押しつけられたものをおとなしく受け取って、理由もわからずに生きてゆくのが、我々生き物のさだめだ+6
-0
-
284. 匿名 2023/01/14(土) 23:46:31
>>52
私の友達は38歳が結婚、出産のピークだったよ、40歳過ぎの出産もちらほら+1
-0
-
285. 匿名 2023/01/14(土) 23:52:39
>>48
私も全く同じ。
子も大人になりパートナーも出来たし。
あとは自分の老後の蓄え、子やいずれ孫に小銭渡すくらいかな。
あまり長生きしたくないけど、
親見送ったら私の人生の仕事はほぼ終わる。
最後に贅沢な北海道旅行したい。+4
-0
-
286. 匿名 2023/01/15(日) 00:04:57
>>4
これまじで全部出来たら凄えな+7
-0
-
287. 匿名 2023/01/15(日) 00:29:23
ここ私が沢山いる。本当毎日虚無。+9
-0
-
288. 匿名 2023/01/15(日) 00:34:29
>>270
やな言葉
子供は子供の人生あるから…+4
-2
-
289. 匿名 2023/01/15(日) 00:39:58
>>243
横だけど
たぶん親の職業継ぐみたいな感じなんだろうな
でも、失礼だが子供がまだ十代でセクキャバとかやっぱり不幸だと思う
早く抜けだせたらいいね
役所にどこに相談したらいいか聞いてみて欲しい
もしかしたら支援してもらえるかもしれない
風俗がいいなら好きにしたらいいけど+1
-0
-
290. 匿名 2023/01/15(日) 00:52:34
>>264
わかる。
24時間フルスロットルだな、と思った。
週と月単位でやらないといけないことが多すぎる。
気合いはめっちゃ伝わった。+4
-0
-
291. 匿名 2023/01/15(日) 01:01:28
>>4
全部読んだけど、それだけで疲れた。
こんな風に意欲のある人、羨ましい。
私は元々あんまり何に対しても興味ないから。+9
-0
-
292. 匿名 2023/01/15(日) 01:07:31
付き合ってからでいれると20年だけど月1だったのもなくなり半年してない。こっちから誘っても疲れてるっていいうし、子供はお年頃だしラブホいきたいと伝えたら生活もカツカツだし、ラブホいくならその分家族でご飯食べいったりしたいといわれた。
悲しい。アラフォーだけど、このまま枯れてくんだろうなと思うと悲しい。痩せても興味ないし、髪型変えても気が付かないし。
寝室一緒だけどねる直前までスマホ。
たまに子供がいない時とかもあるんだけど、こっちからなんか甘えたりとかする雰囲気もつくれない。
+6
-0
-
293. 匿名 2023/01/15(日) 01:13:39
>>1
無駄に長くてどんどん量産される韓国ドラマでも見とけば?
現実逃避でのめり込んでるやつ多いよ
時間とにかく過ぎるしいいんじゃない?+0
-2
-
294. 匿名 2023/01/15(日) 01:41:43
>>6
まだ産めるね+1
-0
-
295. 匿名 2023/01/15(日) 01:48:39
>>3
同じ
自分が生まれてから今までの年数よりも
もっと長い年数働き続けるのか…と
休みの日の度に思って辛い+9
-0
-
296. 匿名 2023/01/15(日) 01:59:46
>>19
若い時は海外旅行で人種差別されたり、お釣り誤魔化されたりしても、楽しいっていう気持ちが勝ってたけど、最近はイヤな思いしてわざわざ旅行しなくていいや〜と思ってる。+17
-1
-
297. 匿名 2023/01/15(日) 02:03:25
>>279
ただの腰痛になっただけでも生活の質がガタ落ちしたから、ほんと健康でいられることは何より大事だと思った。
常に鈍痛がつきまとって動くのも億劫になるし、精神的にも落ち込むし滅入る。
ようやく良くなってきて、体に痛みがない暮らしがこんなにハッピーなのかと思い知った。+9
-0
-
298. 匿名 2023/01/15(日) 02:06:28
>>44
私はもう残りの人生どうでもいい中年ですが、31歳はまだ若いよ。これから楽しくなるかもしれないよ。+7
-0
-
299. 匿名 2023/01/15(日) 02:22:21
子供が自立して何年かは自分の時間はあったけど親の面倒見てたら貯金もなくなって借金のみ、詰んでます…やりたい事というか現実やれないけどもういいかなって思ってます、毎日悪夢で疲れた+3
-0
-
300. 匿名 2023/01/15(日) 02:32:27
結婚は50歳60歳あせらずいつでもできるから、とりあえずこどもを産んでみようかな、って思い出した33歳
自分のためだけに生きるのには人生長すぎるよね+1
-3
-
301. 匿名 2023/01/15(日) 02:37:28
>>4
字がキレイ+6
-1
-
302. 匿名 2023/01/15(日) 02:39:11
+2
-0
-
303. 匿名 2023/01/15(日) 02:48:44
>>50
変な角度からの賞賛かもだけど、
書きたいものがなくなって休業って、
アーティストとして立派だと思う
もうそんな情熱なんてミリも無いだろうに、
表面取り繕ってダラダラダラ惰性で作り出されてる作品って、嫌い
某絵日記ブロガーの事なんですけどね+3
-0
-
304. 匿名 2023/01/15(日) 03:07:45
>>83
>子供が育つにつれて自分の子供の頃の思い出をなぞるような感覚になる
これ母親が言ってたな
不器用っていうか、綺麗ごと言うの下手くそというか、子育てにおいて綺麗ごと言うようなズルさが無い母親で、
ハグとか優しい言葉とか褒められて育つとかとも無縁の子供時代だったけどw、
そして母親も子育て終了した頃にそれを反省していたようだけど、
でも彼女なりに一生懸命育ててくれたのは伝わってたし、
今もこの書き込みよんで、それを再確認したよ
追体験ってさ、相手と自分を同一視してないと出来ない事だよね?
同一視って、ある意味で愛そのものだと思う
盛大なトピズレ+6
-0
-
305. 匿名 2023/01/15(日) 04:25:37
>>252
ふじたとむ?+3
-1
-
306. 匿名 2023/01/15(日) 04:47:39
>>1
最近似たトピ多いけど絶対長年ガルに依存してる60代の婆さんだと思ってる
+0
-0
-
307. 匿名 2023/01/15(日) 05:34:00
この地球には幸せだと思う事が少な過ぎてツラい。
食事の時も命を頂いてるって凹む。
生きてたのにコロして食べてる、申し訳ない、こんな気持ちになりながら食べて生きる生き物は罪を重ねてはいないか?とか思う。
ぶっちゃけ水と太陽光で育つ植物が最強、
地球は植物の為にあるんじゃないのか?+14
-2
-
308. 匿名 2023/01/15(日) 08:30:34
>>305
まだ言ってる
今は花村想太だよ+2
-1
-
309. 匿名 2023/01/15(日) 09:59:23
>>1
やりたいことはないけど、ボケ防止と体力づくりの現状維持のためのことやってます。+3
-0
-
310. 匿名 2023/01/15(日) 10:16:49
やりたいことが京大に夜は短し恋せよ乙女の格好で通うことだったけど、
流石にアラフォーでやったら痛いよなあと思っていました。
が、最近むしろ607080で例えば京大の市民講座とか行けばいいのでは?と思ってきました。
+6
-0
-
311. 匿名 2023/01/15(日) 10:54:42
>>307
食虫植物もいるで!+2
-0
-
312. 匿名 2023/01/15(日) 10:59:38
じゃあ台湾旅行行くと良いよ
台湾は素晴らしいです+0
-2
-
313. 匿名 2023/01/15(日) 11:10:26
>>4
私も書いてみようかな。
何にも思いつかないから、この方のやりたいことの中からいくつか拝借させてもらおうかな。+5
-0
-
314. 匿名 2023/01/15(日) 11:25:52
>>4
70〜75の項目の稼ぎかたw
これありなら名もなき家事で100くらい余裕でいける〜+5
-0
-
315. 匿名 2023/01/15(日) 11:57:54
>>43
うんそう。「やりたいことないの?」と聞かれて無理矢理捻り出してみる。それをやるには、、と考えるともう面倒。これをやらないで死んだら絶対後悔する!!なんて熱意もないのでそこで終了。
+2
-0
-
316. 匿名 2023/01/15(日) 12:10:14
>>38
知人の猫ちゃんが歯周病でした。歯周病になるとかわいそうだから猫が若い頃から歯周病ケアのごはんとか食べさせるといいみたいですよ。何かしら病気持ってる子だと歯周病とかもなりやすいそうです
人間もそうだけど歯とか口の中とか食べることと直結してるので、注意してケアしてあげると良いと思います+5
-0
-
317. 匿名 2023/01/15(日) 12:18:02
>>1+10
-0
-
318. 匿名 2023/01/15(日) 12:27:33
>>76
勉強する意欲もないし、今更資格取ってもな…ってなるよね。
脳は確実に衰えるし先細りの人生が見えすぎて絶望してしまう。+8
-0
-
319. 匿名 2023/01/15(日) 12:32:14
>>317
スガシカオも昔おんなじこと言ってた。
本人もサラリーマン時代にめちゃくちゃ働いてお金貯めて、仕事辞めてミュージシャン目指した体験からの言葉だったからよく覚えてる。
これ蛭子さんのカレンダー?
+1
-0
-
320. 匿名 2023/01/15(日) 12:42:55
>>317
これ私も同意。無職就活中で全く仕事が決まらない自分には本当にグサグサ来る言葉だ。
とにかく勤労してお金稼ぎたい。+6
-0
-
321. 匿名 2023/01/15(日) 12:52:05
>>300
35くらいで子供産んで、子供が成人してから自分が結婚っていうのも確かにありだよね。
世間にはなかなか理解されにくいだろうけど、職場に同じ境遇の人が実際いるから出来ないことではないと思うよ。
子供に苦労かけないだけの財力があなたにあるか、金銭的にサポートしてくれる人が周りにいるなら選択肢としてはありだと思います。
あとは片親で育てることの覚悟。
出産だけはどうしてもタイムリミットあるから後悔ないようにね。+2
-0
-
322. 匿名 2023/01/15(日) 14:44:33
>>321
お返事ありがとうございます
産休育休など制度がしっかりある職場で働いているのと、貯金が4桁を超えたあたりから、現実的にやっていけそうな気がしています
実家も近くにあるし、なんとかなるかなあと
妹が結婚していますが、旦那さん側の不妊でこどもが授からず苦労しているのを見ると、
結婚して逆に、こどもに縁のない人生になる可能性もあるな、と怖くなってしまったんです+3
-0
-
323. 匿名 2023/01/15(日) 20:26:45
>>1
自分もそんな感じだったけど
家に居座り続けた猫に根負けして
飼うことになってしまった
推定2歳、頑張って働かないといけない+1
-0
-
324. 匿名 2023/01/15(日) 20:28:25
わかる
凡人は結局低賃金で奴隷のように働いて終わり+5
-0
-
325. 匿名 2023/01/15(日) 20:43:27
上級国民にとっては家畜とか農奴みたいなものなんだよね+1
-0
-
326. 匿名 2023/01/16(月) 00:03:19
よく考えたら1月は鬱ぽくなりやすい時期だよね。
親戚の輝く若い子に会ったりあけおめラインと共に幸せ報告受けたり。+3
-0
-
327. 匿名 2023/01/18(水) 01:20:14
>>304
ちょっとうるっと来ちゃった
素敵な文章ありがとう+1
-0
-
328. 匿名 2023/01/25(水) 11:58:06
アラフォー専業主婦、子供は今年の春から小学生。夫が激務のため、なかなか働けずにいました。子供も少し繊細タイプで、周りからは私が子供に対する育児はあまり理解してもらえません。
なにかやりたい、家にいるから時間が勿体無いと思いながらも、やりたいこともみつからず過ごしていますが、まわりの意識高い方からは、成長するために何かやらないとと進められます。
なんにもやる気が起きない+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する