ガールズちゃんねる

がばい大変、佐賀県の人口が80万人割れ さや香もネタの県外流出

717コメント2023/01/18(水) 10:34

  • 1. 匿名 2023/01/14(土) 00:52:40 

    がばい大変、佐賀県の人口が80万人割れ さや香もネタの県外流出:朝日新聞デジタル
    がばい大変、佐賀県の人口が80万人割れ さや香もネタの県外流出:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    佐賀県が毎月公表している県の推計人口が昨年12月1日時点で79万9757人となり、戦後初めて80万人を割り込んだ。進学や就職などを機に県外に流出する「社会減」に、2003年からは死亡者数が出生者数を上回る「自然減」も加わり、人口減少に歯止めをかけられずにいる。年末のM―1グランプリではお笑いコンビ・さや香に「出れるけど、入られへん」とネタにもされた佐賀県、どうする。


    佐賀県が誇る最大の催し「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の2022年の来場者数は5日間で計84万9千人。県人口を超える集客のビッグイベントがあるほか、豊かな自然や佐賀牛、呼子のイカを代表とした食材、美肌の湯として名高い嬉野温泉など観光素材にも恵まれ、九州の最大都市・福岡市とのアクセスも良い。魅力は少なくないはずだ。

    だが認知度不足のイメージがあり、民間調査会社の都道府県魅力度ランキングでは22年に最下位に転落。M―1ではさや香に「人間がふつうに生きてたら佐賀に行くタイミングなんかない!」とまでいじられた。

    +215

    -6

  • 2. 匿名 2023/01/14(土) 00:53:33 

    佐賀を探そう

    +204

    -5

  • 3. 匿名 2023/01/14(土) 00:53:36 

    佐賀は出れるけど入られへん
    めっちゃ笑ったわw

    +715

    -15

  • 4. 匿名 2023/01/14(土) 00:53:36 

    国立志望の最後の希望、佐賀大学

    +304

    -8

  • 5. 匿名 2023/01/14(土) 00:53:37 

    出たら入れない

    +28

    -3

  • 6. 匿名 2023/01/14(土) 00:53:51 

    なんでこんなのが記事になるのか
    面積も小さくて人口密度は上から数えた方が早いのに

    +17

    -17

  • 7. 匿名 2023/01/14(土) 00:53:58 

    佐賀は出れるけど入られへん

    +131

    -4

  • 8. 匿名 2023/01/14(土) 00:54:07 

    田舎って
    ずっと田舎でいようとするから、そりゃ難しいよ

    +278

    -3

  • 9. 匿名 2023/01/14(土) 00:54:10 

    人口減少対策頑張って下さい

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/14(土) 00:55:35 

    >>4
    なお蹴られる模様

    合格者割増率 入学辞退率
    佐賀大 21.1% 13.3%

    +169

    -4

  • 11. 匿名 2023/01/14(土) 00:55:47 

    地図で見たら一目でわかるけど、佐賀って面積小さいんだよ。
    そりゃ人口も少ないでしょ。

    +307

    -4

  • 12. 匿名 2023/01/14(土) 00:56:01 

    >>8
    人口密度で上位の県だけど?

    +4

    -29

  • 13. 匿名 2023/01/14(土) 00:56:40 

    >>4
    北見工業じゃないんだw

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/14(土) 00:56:40 

    マイルドヤンキーの巣窟だからね

    +52

    -40

  • 15. 匿名 2023/01/14(土) 00:56:53 

    超過死亡激増も拍車かけてるのかな

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2023/01/14(土) 00:57:38 

    がばい大変、佐賀県の人口が80万人割れ さや香もネタの県外流出

    +74

    -4

  • 17. 匿名 2023/01/14(土) 00:57:51 

    >>3
    ナイツ塙「佐賀をdisったので加点しました」

    +412

    -3

  • 18. 匿名 2023/01/14(土) 00:58:13 

    私熊本だけど、佐賀しょっちゅう遊びに行くよ。
    呼子のイカ、太良の牡蠣、唐津の海産物…美味しい物たくさん。
    バルーンフェスタもこないだ初めて行った。

    +407

    -13

  • 19. 匿名 2023/01/14(土) 00:59:16 

    >>1
    タコのバルーン可愛い

    +97

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/14(土) 00:59:18 

    なんで佐賀?
    人口密度ランキングを見ると佐賀は全国16位で広島宮城より上 大規模都市を抱える両県よりも上
    酷いのは東北だよ

    15 滋賀県 350.82
    16 佐賀県 327.99
    17 広島県 325.47
    18 宮城県 313.03


    40 福島県 129.80
    41 青森県 124.86
    42 山形県 111.65
    43 島根県 98.07
    44 高知県 95.13
    45 秋田県 79.91
    46 岩手県 77.28
    47 北海道 65.54

    +36

    -30

  • 21. 匿名 2023/01/14(土) 01:00:11 

    転勤で福岡に住んでた時
    熊本 馬肉と熊本ラーメン
    鹿児島 天文館と水族館と桜島
    大分 温泉と水族館
    宮崎 モアイと動物園とマンゴー
    長崎 佐世保バーガーとハウステンボス

    をそれぞれ目当てに一回くらいは行ったんだけど
    確かに佐賀だけ行こうという話にならなかった

    +18

    -88

  • 22. 匿名 2023/01/14(土) 01:00:22 

    >>13
    北見は受かっても4割が入学手続きをしない大学です

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/14(土) 01:00:48 

    佐賀に鳥栖ジャンクション封鎖されたら大体の九州人は詰む

    +317

    -10

  • 24. 匿名 2023/01/14(土) 01:00:48 

    >>21
    呼子のイカ

    +83

    -6

  • 25. 匿名 2023/01/14(土) 01:01:27 

    佐賀って観光名所や名物はなにがあるの?
    なかなか九州行く機会ないから魅力的なものがあるなら行ってみたいな

    +53

    -3

  • 26. 匿名 2023/01/14(土) 01:01:31 

    転勤で佐賀に来てるけど……
    ぶっちゃけ何もないよ

    +189

    -17

  • 27. 匿名 2023/01/14(土) 01:01:42 

    >>22
    そうなんだよね 
    でもうち男児だから行かせたかったけどそこすら危ないって言われたから
    あきらめて東京四理工の下にのほうに行かせたわ 金かかったw

    +4

    -7

  • 28. 匿名 2023/01/14(土) 01:01:44 

    水も綺麗だし呼子のイカ大好き!
    住むのは厳しい。笑

    +65

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/14(土) 01:01:51 

    福岡と長崎に
    はさまれてるからね

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/14(土) 01:02:16 

    >>21
    佐賀は陶器市あるし、イカも美味しいし、温泉もあって魅力的だけどなーby福岡

    +196

    -7

  • 31. 匿名 2023/01/14(土) 01:02:34 

    まあ確かに実際九州では一番田舎な県なんだけど(唯一繁華街がない県だし)、住みやすい県だと思うけどね。
    福岡、長崎、熊本にアクセス良くて、自然多くて食べ物美味しくて。

    +162

    -5

  • 32. 匿名 2023/01/14(土) 01:02:47 

    ノンビリ暮らせそうだけど

    +49

    -3

  • 33. 匿名 2023/01/14(土) 01:02:47 

    >>21
    鳥栖プレミアムアウトレットは?
    まあ福岡と勘違いしそうなもんだけど

    +95

    -3

  • 34. 匿名 2023/01/14(土) 01:03:37 

    佐賀県の一番の繁華街ってどこですか?
    ほかの県ならなんとなくこの辺だな、って分かるけど、そういえば佐賀は知らんなぁってなる。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/14(土) 01:05:04 

    >>30
    子供が小さいときの転勤だったからどうも渋い町は後回しになりがちでしたね
    今なら行きたいけどLCC飛んでなさそうでちょっと機会がなさそうな

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2023/01/14(土) 01:05:31 

    別に良くない?
    頼んでまで観光客増やしたり移住促進するより、
    今住んでる方を大事にして欲しい。

    +160

    -4

  • 37. 匿名 2023/01/14(土) 01:06:16 

    >>25
    吉野ヶ里遺跡
    祐徳稲荷神社
    嬉野温泉、古湯温泉
    呼子のイカ
    太良方面の牡蠣やカニ

    佐賀は美味しい物食べてゆっくり過ごすのに向いてると思う。

    +211

    -5

  • 38. 匿名 2023/01/14(土) 01:06:49 

    >>27
    札幌民だけどうちの息子は北大を諦めて私と旦那の勧めで東京理科大に第一志望をチェンジ
    でも担任から国立も受けろと言われしぶしぶ受けたのが北見だった
    北海道でそこまで金に困っていない家庭だとそういう子が多い 

    北海道東北エリアは北大や東北大以外の国立に魅力がないからね 
    理系の就職実績で理科大に勝てるのは東北大だけ
    出口は北大とあまり変わらないよ

    +7

    -17

  • 39. 匿名 2023/01/14(土) 01:07:02 

    >>34
    多分繁華街はないと思う。
    佐賀の場合、ゆめタウン佐賀とか鳥栖のアウトレットが繁華街代わりみたいな。

    +107

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/14(土) 01:07:23 

    バルーンフェスタ、浜野浦の棚田、祐徳稲荷神社、武雄温泉、呼子のイカetc.と行きたい・食べたい物はいっぱいあるんだけど遠いんだよな〜😭(道民)

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/14(土) 01:07:50 

    >>31
    上に書かれてあるけど人口面積は福岡に次ぐ九州第2位よ

    +5

    -9

  • 42. 匿名 2023/01/14(土) 01:07:53 

    >>11
    でも1400万人住んでる東京や900万人住んでる大阪の方が佐賀より面積狭いからね

    +87

    -7

  • 43. 匿名 2023/01/14(土) 01:08:48 

    >>29
    人口流出率は長崎の方がはるかにやばい
    長崎の流出率は全国でもトップクラス

    +84

    -2

  • 44. 匿名 2023/01/14(土) 01:09:14 

    >>39
    久留米にあります

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2023/01/14(土) 01:09:28 

    >>31
    佐賀市は久留米が近いから佐賀市自体が都会にならなくてもなんとかやっていけるんだよねー

    +84

    -8

  • 46. 匿名 2023/01/14(土) 01:09:41 

    >>40
    浜野浦の棚田、一番有名な田植えシーズンには行ったことない…何かタイミング合わない。
    でもたまたま行った時が、田んぼの横に向日葵畑があって、棚田と向日葵畑と海の写真撮れてすごく良かった。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/14(土) 01:10:14 

    >>20
    北海道や岩手はそりゃ人口密度低いだろう。
    広いから密度低いのは当たり前。

    +118

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/14(土) 01:10:23 

    >>41
    人口だけじゃなく、商業施設とかの面でだよ。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/14(土) 01:10:42 

    >>44
    福岡県じゃん。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/14(土) 01:12:03 

    >>42
    それ考えたら北海道はマジでデカい!
    北海道だけで1つの国の面積じゃん

    +82

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/14(土) 01:12:18 

    >>38
    最初は北大が射程のお子さんだとそういう感じの位置づけになるんだねぇ
    うちもなんちゃって進学校で国立の合格実績が欲しかったのか北見を受験だけでもしてほしいとは言われてたなー なんかあるんでしょうねそういうの

    +9

    -5

  • 52. 匿名 2023/01/14(土) 01:12:20 

    >>47
    東北は出生率もめっちゃ低くて高齢化率が高い
    九州は出生率が高いからね
    東北のほうが危機的状況

    +37

    -5

  • 53. 匿名 2023/01/14(土) 01:13:32 

    >>49
    鳥栖と久留米は一心同体

    +35

    -3

  • 54. 匿名 2023/01/14(土) 01:14:13 

    呼子のイカ美味しいよね!って
    県民はそんなに食べない
    有明海苔もそんなに食べない

    +28

    -4

  • 55. 匿名 2023/01/14(土) 01:14:39 

    佐賀県の新幹線。
    新幹線の通し方が変だもん。2つになってる。

    1 県東部の鳥栖をちょっとかすめるだけ。
    2 県西部の武雄温泉が始発駅で長崎に伸びる

    つなげられないのは、なんか大人の事情がありそう。たぶんつながらないと思うよ。

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/14(土) 01:15:11 

    >>34
    茨城県も繁華街って別に無いよ。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/14(土) 01:17:17 

    >>54
    熊本県民が他県の人が思うほど馬肉食べないのと同じ感じかしら。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/14(土) 01:17:21 

    >>24
    あれ鐘崎や岡垣あたりの水揚げでかなり賄ってない?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/14(土) 01:18:14 

    5年程前に何で佐賀はバルーンフェスが盛んなの?って佐賀県民に聞いたら「…さあ?」って答えが帰ってきた

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/14(土) 01:18:49 

    遊び行く程度 住みたくはないです(泣)

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2023/01/14(土) 01:18:51 

    もっと面積は広いのに人口の少ない県もあるのに

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2023/01/14(土) 01:19:19 

    広島県民だけど温泉あるし陶器市楽しいしイカも牛肉もいちごも美味しいし佐賀好きだよ!
    でも職場の長崎出身の人からは「佐賀は長崎と福岡の植民地」と教わりました。
    どちらにもアクセスがよくて暮らしやすい魅力的な地域ってことだよね?ね?

    +32

    -5

  • 63. 匿名 2023/01/14(土) 01:20:04 

    がばいBBA

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/01/14(土) 01:20:14 

    >>59
    普通に佐賀は平野だらけで気球飛ばしやすいからってわかるのにね。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/14(土) 01:20:18 

    >>62
    人口密度
    佐賀>広島

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2023/01/14(土) 01:20:51 

    >>12
    それが何なの
    田舎には違いないんだよ

    +38

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/14(土) 01:21:05 

    >>24
    呼子のイカは博多の河太郎で食べれば良いのだ

    +3

    -12

  • 68. 匿名 2023/01/14(土) 01:21:59 

    観光地としての佐賀はオススメだけど住むのは無理。特に税収がしっかりあってインフラから公共サービスまで整いまくってる都市部からだと、あらゆるものがちょっと足りないのに高いと感じるように思う。これは佐賀に限らずなんだけど、仕事柄たくさんの都道府県に住んだことあるからそう思う。

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/14(土) 01:23:18 

    >>21
    グルメ 佐賀牛、伊万里牛、三瀬鶏、太良の蟹
    観光地 武雄や嬉野の温泉
    吉野ヶ里遺跡、唐津城、波戸岬呼子方面

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/14(土) 01:24:37 

    何か人口密度でずっとアピールしてる人いるけど、田舎かどうかの判断は人口密度だけじゃないじゃん。
    商業施設や繁華街が充実してるかとかさ。

    佐賀は面積狭いから、そりゃ人口少なくても密度は上がるんだよ。
    田舎は田舎なんだよどうしても。
    いいじゃん自分が良い所だと思ってるならそれで。

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/14(土) 01:24:45 

    >>68
    佐賀で栄えている鳥栖は税収が多くて公共インフラが整っている 財政健全指数が1に近い優良自治体

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/14(土) 01:25:27 

    >>71
    ヨコだけど、アウトレット以外何もないよね。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/14(土) 01:26:57 

    >>72
    サガン鳥栖があります

    +10

    -3

  • 74. 匿名 2023/01/14(土) 01:27:24 

    >>20
    宮城(仙台)以外入ってるね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/14(土) 01:27:55 

    佐賀の悪口は佐賀出身の道民である私が許さない
    住みやすいんだから

    +47

    -7

  • 76. 匿名 2023/01/14(土) 01:27:57 

    >>37
    唐津バーガーも美味しい
    ドライブ途中にちょうどいい

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/14(土) 01:29:57 

    >>30
    福岡に観光スポットがないから佐賀の観光スポットはありがたいよね
    福岡から行くにはちょうどいい距離だし
    福岡市内から佐賀まで80キロ、唐津まで50キロ
    古湯温泉とか1時間程度で行けるもんね

    +47

    -2

  • 78. 匿名 2023/01/14(土) 01:32:12 

    >>23
    九州の物流が滞るね

    +104

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/14(土) 01:33:44 

    九州大学佐賀キャンパス設立とJR西、九電本社、安川電機あたりを佐賀に移したら人口増えると思う

    +3

    -6

  • 80. 匿名 2023/01/14(土) 01:35:15 

    人口密度は高いけど子供が少ないとか?
    調べてないからわからないけど

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/14(土) 01:35:49 

    基山町。
    基山町は、文化的・経済的に、ほとんど福岡県だと思う人は多いけど、口には出さない。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/14(土) 01:37:01 

    >>79
    ふざけている
    九大はただでさえ田舎にキャンパス移したせいで人気と偏差値が落ちたのに

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/14(土) 01:38:06 

    >>71
    ごめん
    でも住みたいとは思わないのよ
    それなら福岡市で良くない?って思う

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/14(土) 01:41:23 

    >>83
    ファミリー世帯は福岡市から脱出していて鳥栖に移る人もいる 
    鳥栖は便利よ

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/14(土) 01:44:52 

    >>6
    せやけど神戸市よりは広いやろー
    神戸の人口の半分てビビるわ

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2023/01/14(土) 01:46:04 

    >>85
    企業も人も流出している神戸だけには言われたくないだろうね 衰退しすぎ

    +7

    -8

  • 87. 匿名 2023/01/14(土) 01:46:31 

    周りの県が観光や名物で充実してるからそう見えるだけで十分魅力的だと思うんだけどなぁ
    前に佐賀の人と話してて「本当に何もない田舎」って言うから、自分の地元もど田舎だよって答えたら
    「レベルが違う」って言われたけど田舎はどこも同じようなもんだと思ってる
    私は佐賀にまた行きたいよ

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2023/01/14(土) 01:47:59 

    >>1
    鳥栖市や基山町の人たちは自身は佐賀とは違うって一線引いてるよねww

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/14(土) 01:48:35 

    >>1
    一番右の「みきゃん(愛媛県公式マスコット)」が1番目立ってる

    +67

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/14(土) 01:49:25 

    >>1
    佐賀よりも島根や高知の人口減の方がヤバいと思うww

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/14(土) 01:50:19 

    >>88
    その二つは九州の物流の中心だから税収が豊富で佐賀県に頼る必要がない

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/14(土) 01:50:49 

    >>67
    呼子までちょっとした旅行気分で行けるのがいいのよ。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/14(土) 01:52:58 

    >>47
    人口減少率ランキング
    減少率も東北は宮城以外の5県が上位独占

    1 秋田県 -3.08%
    2 青森県 -2.71%
    3 山形県 -2.53%
    4 岩手県 -2.48%
    5 福島県 -2.39%
    6 高知県 -2.28%
    7 長崎県 -2.26%
    8 新潟県 -2.20%
    9 徳島県 -2.19%
    10 山口県 -2.16%

    +3

    -11

  • 94. 匿名 2023/01/14(土) 01:54:20 

    >>86
    そっか神戸も出たら入られへん佐賀から見て、衰退してるんやね
    そのうち佐賀みたいに企業も出たら入られへんくなるのかな悲しいね

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/14(土) 01:55:39 

    >>21
    長崎行った時点で佐賀通ってるやん!

    +47

    -3

  • 96. 匿名 2023/01/14(土) 02:01:07 

    博多とかにも、けっこう近くて
    良い所だと聞いたよ。知らんけど。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/14(土) 02:01:30 

    >>37
    有田の陶器
    (深川製磁、源右衛門窯、ノリタケのアウトレットもあるよ♪)
    嬉野や武雄の温泉
    神埼の紅葉がキレイな九年庵
    とかも。

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/14(土) 02:03:34 

    佐賀かぁ。一生行く事ないな。

    +5

    -9

  • 99. 匿名 2023/01/14(土) 02:05:41 

    >>75
    札幌ってさ、明治初期に佐賀の鍋島藩から来た人が作った人が作ったんだってね!
    なんか、そんな縁もゆかりも無さそうな人がってビックリした。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/14(土) 02:07:14 

    佐賀は面白いとこが点在してるから、観光に行くにしてもレンタカー必須だよ。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/14(土) 02:08:56 

    東京に出ていった子、誰も帰ってこんw

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/14(土) 02:09:12 

    >>4
    STARSの1つだよね。
    島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

    +77

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/14(土) 02:11:01 

    >>99
    いんや。北海道開拓の発案者は島津斉彬。薩摩藩中心で進められたのよ。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/14(土) 02:14:07 

    >>30
    福岡にも河太郎のイカ食べられるけど、本場の呼子のイカ食べたいと思ったときはサクッと行けるからありがたいよね。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/14(土) 02:14:09 

    >>101
    九州は大分以外上京率が低いよ
    地元に残る子が多いし出て行く場合でも福岡
    ただ佐賀から通う人も多い

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2023/01/14(土) 02:16:22 

    >>102
    全部不人気国立だね

    +39

    -10

  • 107. 匿名 2023/01/14(土) 02:18:18 

    >>30
    私福岡県民で合宿免許で佐賀に半月位滞在したんだけど、担当講師筆頭に職員の皆さんが口を揃えたように「福岡からわざわざ・・佐賀なんて何もないでしょう?」と事あるごとに言われた。
    正直なんであんなに謙遜するんだろう?と思った。佐賀は食も観光地も温泉も陶器もいい物沢山持ってるのに。

    +64

    -4

  • 108. 匿名 2023/01/14(土) 02:24:03 

    >>84
    興味深く読んでいる東京都渋谷区民です
    お住まいの土地への愛着がおありなのですね
    素敵な人生だと思います
    私自身も渋谷区が好きで、ここで死ぬと思います

    渋谷区は人口が22万人くらいいます
    人口は佐賀県の4分の1ですが、端から端まで頑張れば自転車で回れるくらい狭いです
    そんな中に、あらゆる商売があり、浮浪者から超富裕層まで様々な人々が日常を過ごしています
    国籍も様々です
    ぼんやり過ごしていると、便利さや贅沢に疲れてしまうほどです
    あんまり違うので、同じ国なのが不思議なくらいですね

    +7

    -21

  • 109. 匿名 2023/01/14(土) 02:28:49 

    >>26
    転勤で佐賀来た人はずっと映画見に行ってたよ
    最短から

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/14(土) 02:29:05 

    >>109
    ×最短から
    ○空いてたから

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/14(土) 02:31:08 

    そのうち佐賀牛、育てられなくなるのかも

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/14(土) 02:31:37 

    >>88
    基山はわからんけど鳥栖は道綺麗だよね。
    よっぽど税収があるんでしょ。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/14(土) 02:37:41 

    >>25
    白山名店街覚えてる人いますか?
    夏休みはあそこでお茶したり、ステージ見たり、おもちゃ買ってもらったりしてました。

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/14(土) 02:38:18 

    どこに移住してるんだろう?隣接してる福岡県糸島市が人気だからその辺りとか?

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2023/01/14(土) 02:53:34 

    >>43
    長崎はなんか色々高い。それに狭くて住みにくい。佐賀に行った時は広くて子育てしやすそうだなと思った。

    +68

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/14(土) 03:17:06 

    >>1
    バルーンフェスタ初めて知った…
    こういうことか

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/14(土) 03:22:39 

    >>102
    そうは言ってもガル民のほとんどはそこを受けても受からないと思う
    私の体感ではガル民の大卒は4割程度、なかでも地方私大卒が多そう

    +143

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/14(土) 03:26:52 

    >>20
    滋賀県は琵琶湖が有るから、実質上はもっと上

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/14(土) 03:29:45 

    住みたい街ナンバー45

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/14(土) 03:30:02 

    >>117
    これらの国立って偏差値50ちょいの地元の平凡な公立高校からでも二桁受かっているわ
    本当にレベル低い
    低レベルば商業工業高校からでも推薦でかなり受かる

    +5

    -25

  • 121. 匿名 2023/01/14(土) 03:37:07 

    >>120
    だからガル民はそれ以下かそれ未満でしょって話

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/14(土) 03:38:51 

    >>115
    横だけど長崎って早くに都会になったから(原爆の標的にされるほどだったから)物価はけっこうお高めなんだよね
    観光で成り立ってるからって部分もあるし
    旅行しても九州の他県の同じレベルの旅館に比べて宿泊代高いと思った

    +30

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/14(土) 03:41:36 

    >>120
    琉球は確か日本一偏差値低い国立大学じゃなかったかな。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/14(土) 03:42:26 

    >>122
    長崎が都会って初めて聞いた。

    +20

    -3

  • 125. 匿名 2023/01/14(土) 03:43:42 

    >>123
    国立大学の中ではって事ね。

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/14(土) 03:47:24 

    人は多い方が良いよね。少なくなってからの街の物悲しい感じが。空き家や売地、個人商店が消えていったり。どこの家庭も子供を7~8人産んで育てる様な世界線だったら人がこれからでも増えるんだろうか?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/14(土) 03:51:36 

    >>1
    山梨県甲府市は佐賀市よりも数万人人口が少ない。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/14(土) 04:18:37 

    >>30
    住むのと遊びに行くのは違うのかもね。
    でも別にど田舎ばかりでもないし、特に住みにくいわけでもなさそうのになんでこんなにdisる風潮になったんだろうねー。

    私も福岡だけど子連れであそびいくときやレジャーは佐賀ばかりいくよー
    久留米に行くにも必ず佐賀を通らないといけないしお世話になってる笑

    +30

    -1

  • 129. 匿名 2023/01/14(土) 04:21:54 

    >>123
    でも琉球大の医学部はそうでもない

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/14(土) 04:25:42 

    >>124
    長崎市の人口は今でも40万

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2023/01/14(土) 04:30:17 

    >>26
    叔父が転勤で佐賀に行ったけど、
    ゴルフ好きで、
    ゴルフ場安いから楽しんでる様子w
    奥さんはきついだろうけど

    +68

    -1

  • 132. 匿名 2023/01/14(土) 04:33:01 

    >>115
    長崎って坂道が多いから狭い割に家賃高いと聞いたことある

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/14(土) 04:43:11 

    福岡の友達はいつも大分に遊びに行こうって言う。佐賀は?って聞くとあんまり観光するとこないって言われた。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/14(土) 04:44:09 

    福岡市の一人勝ち

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2023/01/14(土) 05:48:17 

    若い人は物足りないのかも
    私(50代)は空気も食べ物も美味しいし、ノンビリしてて良いな~と思うけど

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/14(土) 05:57:04 

    >>26
    同じく転勤で佐賀に住んでる
    今まで住んだ所で一番閉鎖的ではある

    +53

    -5

  • 137. 匿名 2023/01/14(土) 06:00:18 

    佐賀のスーパースター峰竜太がいるじゃん!
    今年は佐賀行くよーーー!

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2023/01/14(土) 06:10:18 

    >>130
    でも、宮崎市に人口追い抜かれてしまった
    九州の県庁所在地の中で下から番目になってしまったよ

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/01/14(土) 06:11:12 

    138
    下から2番目になってしまったよ でした

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/14(土) 06:13:42 

    >>83
    鳥栖から福岡へ通勤してる人多くない?

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/14(土) 06:18:35 

    >>114
    子供が進学就職で県外へ出て戻って来ないパターン

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/14(土) 06:30:45 

    熊本の半導体工場が汚染を撒き散らすので熊本県民の移住先として最有力です。

    +0

    -7

  • 143. 匿名 2023/01/14(土) 06:36:01 

    >>1
    暮らしやすい、子育てしやすい県ですって広告代理店に大枚払ってPRしてるのに?

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2023/01/14(土) 06:40:00 

    >>133
    唐津、呼子、波佐見や有田とかあるのにね

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/14(土) 06:40:27 

    佐賀の人っていじられてもそれを怒らないところが好き

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/14(土) 06:44:19 

    佐賀には鷲尾伶菜さんが出身だから応援したいぞ

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2023/01/14(土) 06:45:20 

    唐津くんち、行ってみたい

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/14(土) 06:47:17 

    佐賀自体が日本有数の狭くて小さい県ですから
    田舎っても大都市福岡のすぐそばで普通に通勤通学してるし
    東北あたりとは比較にならないくらい住みやすい

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/14(土) 06:49:06 

    >>88
    鳥栖から佐賀のど田舎に引っ越したけど、別の国に来たみたいに感じたよ!!
    言葉も流行も人の考え方もまるで違う
    5年くらいたつけどまだ慣れてないし、博多や天神に気軽に行けないのがこんなにもツライなんて知らなかった笑

    +34

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/14(土) 06:50:41 

    大学や大企業がほとんどないのが痛い
    新卒で計画的に就活するか公務か医療関係につかないと地元に戻れない
    福岡に近すぎてデパートなんかも衰退

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/14(土) 06:53:07 

    >>88
    歴史的にも鳥栖あたりは佐賀鍋島藩じゃないから文化違うしね

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/14(土) 06:57:42 

    >>83
    今は子供できたら福岡市から周辺の市に出る人多数よ
    大都市になりすぎてちょっと子育て世帯には厳しい街になりつつある

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/14(土) 07:00:46 

    >>120
    偏差値50じゃ佐賀大レベルにも2桁受からないよ
    その辺は必死に三流私立を受けてるところ
    60くらいの高校なら余裕で2桁いく

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/14(土) 07:00:55 

    らかんの湯行ってみたいなー
    仕事の絡みがないから住むことはなさそう…

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/14(土) 07:04:03 

    武雄市の物産展にあるソフトクリームがめちゃくちゃ美味しいです!! 

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/14(土) 07:04:47 

    >>143
    佐賀市に住んでるけどたしかに子育てはしやすい
    だが大学がないため、そこで流出する

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/14(土) 07:11:50 

    >>3
    面白かった!売れると良いなぁ

    +71

    -4

  • 158. 匿名 2023/01/14(土) 07:18:25 

    >>153
    佐賀の高校の偏差値60はしょぼい
    それでも佐賀大二桁ならやっぱりレベルが低いわ

    +1

    -7

  • 159. 匿名 2023/01/14(土) 07:24:01 

    >>153
    調べた
    偏差値53の伊万里高校で佐賀大12名、国立合格31名
    50の白石高校で佐賀大5名
    49の唐津西高校で2021は佐賀大8名
    佐賀県の高校偏差値ランキング 2023年度最新版[p.2]|みんなの高校情報
    佐賀県の高校偏差値ランキング 2023年度最新版[p.2]|みんなの高校情報www.minkou.jp

    佐賀県の高校偏差値ランキング 2023年度最新版です。偏差値ランキングから佐賀県の高校を探すことができます。[2ページ目]


    さすが下級国立
    偏差値50前後の高校からでもそれなりに受かる



    +2

    -7

  • 160. 匿名 2023/01/14(土) 07:25:46 

    >>159
    偏差値50あっても底辺国立にすら五人しか受からないのね

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/14(土) 07:27:57 

    >>88
    久留米とか柳川とか大川の人も、佐賀と間違われると怒る人多くない?
    「佐賀県と一緒にしないで!」みたいに。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/14(土) 07:28:10 

    >>33
    佐賀行ったことないなぁと思ってたけど鳥栖行った!
    あそこ佐賀なんか

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2023/01/14(土) 07:28:10 

    >>102
    横。

    その中のひとつの大学、私の旦那の行ったところ。就職率考えたらわざわざ有名どころの大学狙わず近所で大学でも成績上位のキープを狙ってその大学選んだようだけど、結果本人のやる気次第で有名企業入社、海外駐在、年収も1400万超えまでいってます。
    わざわざ大学名を下げる必要なはないかと。

    +7

    -20

  • 164. 匿名 2023/01/14(土) 07:28:31 

    >>88
    20年前くらいに久留米で洋服とアクセサリーの仕入れの仕事をしてたんだけど、東京のバイヤーの人が新商品を持って挨拶に来たときに「天神は2ヶ月、久留米・鳥栖は3ヶ月、佐賀は3年、東京より流行が遅れてきてるよ」って言ってた笑
    東京の人から見ても別物だったのかな

    +5

    -6

  • 165. 匿名 2023/01/14(土) 07:30:13 

    >>158
    地元高校の場合佐賀縛りでしか進学できない子がいるから
    どうしても数は多くはなるよ
    まあ佐賀に限った話じゃないが

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/14(土) 07:30:50 

    >>163
    下級国立の大手就職率って1割以下がザラですよ
    公務員試験に落ちたら中小だったり
    だから受かっても進学せず辞退して都会の有名私大に進学する流れができて地方国立のレベルが一気に下がった

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/14(土) 07:31:24 

    >>164
    20年前じゃインターネットすらろくに普及してないならちょっと事情は違うよ

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/14(土) 07:33:08 

    >>88
    実際そのエリアは福岡出身者や福岡通勤者が極めて多い
    歴史的にも対馬藩

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/14(土) 07:33:29 

    >>163
    そんな必死にならんでも。
    あなたが今、良い生活できてるってことは充分伝わった。真面目なダンナさんに感謝だね。

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/14(土) 07:33:54 

    >>165
    福岡の高校で偏差値60だったら旧帝合格者がいてなおかつ九州各地に国公立に数十名から100名合格します
    例えば北九州の北筑や久留米の久留米高校が該当

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/14(土) 07:35:06 

    >>102
    確かに国立大の中では入りやすい大学だけど、
    地方国立って経済的な事情とかで県外の大学に行けない人も結構いるのよ。
    なので中には無茶苦茶優秀な人がいるのも事実。
    そういう人は就職もすごい所いくよ。
    なのでひとくくりで馬鹿にされる大学ではないと思うけどな。
    少なくとも私は偏差値50ちょいの私大卒なので国立ってだけで頑張った人なんだなって思う。

    +154

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/14(土) 07:35:51 

    >>162
    元福岡県久留米市民だけど、鳥栖は佐賀だということを中学生まで知らなかった
    佐賀東部は福岡県に食い込んでる

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/14(土) 07:36:29 

    私大バブル世代ほどではないけど地方国立より東京の私大志向になっているからね

    中堅以下の地元の国立に進学するのはあまり経済的に豊かではない真面目、悪く言えば地味な子
    中途半端な学力とコミュニケーション能力
    また金がないから多様な経験を積めない
    だから就活に弱い

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2023/01/14(土) 07:37:52 

    >>171
    それは昔の話です
    無茶苦茶優秀な人は給付型の奨学金などで旧帝や有力私大にちゃんと行く
    もう田舎の国立から稲盛のような存在は出てこない

    +2

    -32

  • 175. 匿名 2023/01/14(土) 07:40:09 

    >>171
    それらの国立のOBOGを確認しても政財界実業界で飛び抜けた実績をあげた卒業生はいないよ
    東京ならニッコマでさえ政財界実業界で名を馳せた大物が複数いるのに

    +3

    -12

  • 176. 匿名 2023/01/14(土) 07:40:16 

    >>71
    そうなんだ!
    3日くらい前、京都に住むならどこが良い?ってトピがあって、京都は10年以内に財政破綻するって見たから、どこが潤ってるんだろうと思ってた。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/14(土) 07:40:57 

    >>170
    佐賀で偏差値60なら、到遠館〜鳥栖高校あたりだよ
    その辺なら旧帝大含め国公立100人受かってる
    それでも佐賀大進学は一定数いる

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/14(土) 07:41:19 

    >>21
    私は逆に一番行ったの佐賀だったなあ。週末日帰りで行ける。嬉野、武雄とか凄く良かったよ。先に行ってた主人が最初に連れて行ってくれたのも唐津の佐賀牛のステーキだった。美味しかったなあ。呼子も何回も行った。今は関東にいるけど、死ぬ前にもう一度呼子のイカが食べたいって思う。

    +52

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/14(土) 07:41:41 

    >>170
    偏差値50の高校の話だよ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/14(土) 07:42:11 

    >>177
    致遠館は63

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/14(土) 07:44:04 

    佐賀の公立トップ校の佐賀西でさえ東大に4人しか受かっていない 九大は34人
    酷い実績

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/14(土) 07:44:45 

    >>18
    私も佐賀好きだよ!食は豊富だし福岡に近い!

    +56

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/14(土) 07:45:07 

    >>25
    昔、ムツゴロウさんの動物王国(北海道)の番組が流行ってた頃、ムツゴロウって何って話になって、それで佐賀県有明海の干潟のムツゴロウが注目されてたんだよね。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/14(土) 07:45:33 

    >>180
    鳥栖高校は58だが旧帝大にも受かるし国立だけで3桁いくよ
    さすがに50と60じゃレベル全然違うよ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/14(土) 07:45:40 

    >>20
    なんで東北って四国トピでも九州トピでも東北のほうがーってアピールしてしゃしゃってくるの?
    自分が1番全国から注目浴びてないと気が済まないの?

    +9

    -17

  • 186. 匿名 2023/01/14(土) 07:45:57 

    >>182
    >福岡に近い!

    埼玉や千葉民が東京への近さを自慢するようなものかな

    +11

    -2

  • 187. 匿名 2023/01/14(土) 07:47:12 

    >>1
    みきゃん、可愛い

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/14(土) 07:47:13 

    >>181
    母集団である学区内の人口考えたら結構すごいと思うが
    佐賀市なんて久留米市より人口少ないのに

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2023/01/14(土) 07:47:45 

    >>183
    有明海は福岡から佐賀熊本長崎に跨がっていて一番面しているのは熊本 佐賀ではない

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/14(土) 07:48:42 

    >>117
    ガル民は年齢層高いから、50代なら4割短大って感じだと思う。しかも家政学部とか半分、花嫁修行的な。今のレベルの地方国立でも絶対受からないよ。

    +53

    -1

  • 191. 匿名 2023/01/14(土) 07:48:46 

    >>188
    人口比別の東大合格率という数値があって佐賀は全国でも下のほう
    福岡とはかなり差がある

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/14(土) 07:49:54 

    >>36
    そうすると結果的に移住民も増えそう
    即効性はないだろうけど

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/14(土) 07:50:33 

    >>181
    隣の県の進学校の明善高校なんて東大2人じゃね?
    地方はただでさえ人口減なのに、もう私立に流れてるのよ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/14(土) 07:52:11 

    >>193
    明善はかなり狭いエリアの公立トップに過ぎない
    福岡は学区が細かいから分散するだけ
    私立除いても福岡はそこそこ
    公立オンリーなら熊本が優秀

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2023/01/14(土) 07:52:16 

    >>181
    佐賀県の優秀な生徒は久留米附設に行くかな。
    孫さんは米国大、孫さんの弟や本村弁護士は東大

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/14(土) 07:54:44 

    >>195
    福岡市のごく一部のエリアを学区とする修猷館は東大に10名以上合格しています
    佐賀西は修猷館より対象学区の受験者数が多いのに

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/14(土) 07:54:51 

    確かに佐賀に行くのは仕事の時だけや。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/14(土) 07:55:04 

    >>184
    私が通ってた時は鳥栖高校の偏差値60以上だったし、東大合格者もいたよ!!

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/14(土) 07:55:05 

    >>17
    このコメントで更に面白さがアップしたわw

    +126

    -1

  • 200. 匿名 2023/01/14(土) 07:55:08 

    >>75
    北海道移住しとるやんけワレw

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/14(土) 07:55:45 

    >>172
    学生の久留米に住んでたけど近いから鳥栖で自動車免許取ったな

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/14(土) 07:56:12 

    >>201
    福岡の恥

    +0

    -19

  • 203. 匿名 2023/01/14(土) 07:56:38 

    >>126
    そもそも結婚が減ってるもんね

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/14(土) 07:56:45 

    >>170
    偏差値50の高校の話題なのになぜ福岡の60の高校で張り合う?

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/14(土) 07:57:38 

    >>186
    その辺の人たちは当たり前すぎて自慢しないと思う
    見たことないし

    +3

    -4

  • 206. 匿名 2023/01/14(土) 07:59:00 

    >>136
    今転勤で高知に住んでるけど、高知もなかなか 笑
    四国の中でも孤立度ナンバーワン✨

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/14(土) 07:59:31 

    そもそも九州全域で公立高校の東大合格者数と九大医の合格者数が激減している
    久留米附設が九州中からトップ層を吸い上げてしまった
    熊本や佐賀鹿児島の優秀な女子を根こそぎ附設が獲得
    それに伴って熊本高校と修猷館、鶴丸、佐賀西の東大合格者者が激減

    さらに言えば福岡の大濠高校の九大医など国立医の合格者数も一気に増加
    九州でも私立が強くなった

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/14(土) 07:59:46 

    まぁ、佐賀だけの話じゃないよね
    1970年生まれの女性の50歳時点の生涯無子率27%
    3割の女性が生涯無子なんだから増えないよ

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/14(土) 08:00:01 

    >>186
    実際そうだと思うよ
    狭くて小さな県だから、日本有数の大都市に近いっていうのは最大のメリット
    福岡出身で大分に住んだ事あるけど、他の都市へのアクセスが悪くてかなりしんどかった

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/14(土) 08:00:21 

    >>206
    高知の女性はガッツがあるし自力している
    教育熱心な母親が多い

    +2

    -4

  • 211. 匿名 2023/01/14(土) 08:01:10 

    >>207
    久留米大附設さんには母校もだいぶやられてるわ
    あそこが医学部志望の優秀な女子を軒並み吸い上げてしまった

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/14(土) 08:01:15 

    >>142
    でも
    この工場が出来ないと半導体も中国頼りになるんやで

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/14(土) 08:03:17 

    >>161
    大川人は佐賀に買い物にいくけどね

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/14(土) 08:03:20 

    >>211
    福岡以外なら地元国立の地域枠があるから医学部志望なら地元の公立トップ校の方が有利ですよ
    佐賀大医は佐賀西からの方が受かりやすい
    地域枠で他県民より低いハードルで合格可能

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/14(土) 08:03:41 

    昔、子供連れて旅行した時、前日泊まった他県の宿では子供の食事はどう見てもレトルトのハンバーグや型抜きしてふりかけ添えただけのご飯、赤いウインナーとか、ザッと何となく子供向けっぽく作っただけな感じだった
    翌日泊まった佐賀の宿では、エビフライもちゃんと手作りしたのがわかる丁寧に作られたお子様ランチ
    それだけの事だけど、私の中では佐賀はいい印象として残ってる
    温泉も気持ちよかった
    車で走ってると確かに田舎な感じはある
    でも観光したり遊んだり温泉入ったり、本当に何でも揃ってるんだから宣伝下手なだけだと思う

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/14(土) 08:03:51 

    >>213
    他県から見たら、大川はほとんど佐賀みたいなもんなんだよね。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/14(土) 08:04:36 

    >>213
    のだめの出身地

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/14(土) 08:05:30 

    >>194
    明善高校の学区の人口だけで佐賀西のそれより多いよ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/14(土) 08:07:37 

    こないだ呼子でイカ食べて、名護屋城跡に行ったけど、隣に立派な博物館あって無料で入れてびっくりした。
    秀吉が朝鮮出兵のときに移設した黄金の茶室が復元されてて、学芸員さんが丁寧に説明してくれた。
    全国の戦国武将の陣跡スタンプラリーみたいのがあったけど、時間なかった。

    行くまで全然知らなかった。あんな場所他にないと思う。自分が知らなかっただけかな?でももっとアピールすればいいのに。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/14(土) 08:07:48 

    >>194
    福岡県久留米市(明善高校学区内主要都市)…人口30万人
    佐賀県佐賀市(佐賀西高校学区内主要都市)…人口23万人

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/14(土) 08:08:07 

    >>218
    佐賀は高校受験の学区が廃止された
    県民ならすべての県立高校を受験可能

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2023/01/14(土) 08:08:50 

    >>4
    陸の孤島、宮崎大学もだよ(こそっ)

    +38

    -2

  • 223. 匿名 2023/01/14(土) 08:09:12 

    >>195
    佐賀市は意外と中学受験盛んだからね

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/14(土) 08:10:12 

    >>221
    実際に通えればだがな
    アクセスの悪さから現実にはどこまでもは通学できない

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/14(土) 08:10:58 

    >>220
    佐賀西は佐賀県民なら誰でも受験できる
    明善は第八学区で久留米市と人口が少ない小郡大刀洗の中学生しか受験できない
    佐賀西の方が受験できる子が多い

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2023/01/14(土) 08:11:02 

    >>213
    バイパス出来て、筑後八女方面に行くことが増えた

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/14(土) 08:11:44 

    >>223
    知ったかはやめてね
    佐賀市の位置をマップで確認しよう

    +0

    -5

  • 228. 匿名 2023/01/14(土) 08:12:38 

    >>226
    筑後八女で何を買うのか

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/14(土) 08:13:05 

    >>228
    八女茶

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/14(土) 08:13:11 

    こんな感じの似たような問題の記事、秋田でも鳥取でも見た
    日本全国が抱えてる問題だよね
    人口少ない上、少子化酷くて教育面で問題が出てる

    島根なんかも全体で200人超える小学校がほとんどなくなってきて、クラス替えの概念がなくなりつつある上に、子供少ないのに教師のなりてもなく教師不足と聞いた

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/14(土) 08:13:25 

    >>227
    いやまじだよ
    公務員家庭くらいが軒並み中学受験する

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/14(土) 08:14:02 

    >>221
    でも通学ができないー

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/14(土) 08:15:03 

    佐賀って神野公園だっけ?なんかすごく安く遊べる子供向けの小さい可愛い遊園地あるよね

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/14(土) 08:15:07 

    >>231
    受けられる私立中があまりない
    佐賀学園は微妙だし弘学館は没落
    公立経由で公立進学校が王道
    附設はレベルが高すぎて佐賀県全体でも合格できるのは10人いるかどうか

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/14(土) 08:15:39 

    >>230
    ただし島根は出生率が高い

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/14(土) 08:15:54 

    >>169
    マイナス多い中ありがとう。
    もちろん頑張ってる旦那に感謝尊敬してます。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/14(土) 08:16:12  ID:im15odRVZC 

    公共交通少なすぎて高校生が自力で通える範囲の学校が少ない

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/14(土) 08:16:39 

    大川と言えばこれよ
    がばい大変、佐賀県の人口が80万人割れ さや香もネタの県外流出

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/14(土) 08:16:50 

    >>225
    卒業生だけど明善の理数科と総合文科は筑後市や八女あたりからも受験できるよー
    母校はすっかり附設にやられた
    医学部全然受からない

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/14(土) 08:16:50 

    >>166
    下級って...
    あなたはよほど上級なんですね、素晴らしい〜

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/14(土) 08:16:57 

    >>31
    メガドンキとか警察署とかゆめタウンとかが密集してるあの通りがあるじゃないか!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/14(土) 08:17:31 

    けどわたし、入ってきてからずっとうん十年住んでいますけどね。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/14(土) 08:18:38 

    >>239
    佐賀西は地域枠のおかげで優遇され佐賀大医に相当数の合格者がいる
    熊本高校は熊大医
    長崎西は長崎大医
    地域枠がなければ附設にもっとボコられる

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/14(土) 08:18:56 

    >>14
    意味わかって書いているんだよね?
    地元をこよなく愛する人たちのことよ。
    良いこと。

    +10

    -8

  • 245. 匿名 2023/01/14(土) 08:20:04 

    >>185
    東北がアピールしてるの?
    こんな不名誉なやつでアピールしたくないわw
    東北を見下してる人が書いてるんだと思ってた

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/14(土) 08:20:16 

    >>235
    出生率は高いのか…
    こないだ島根で教師になってくれそうな人知り合いにいない?って聞かれた時に聞いた話では、出生数が減り続け4500人を切ったらしい

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/14(土) 08:20:28 

    >>219
    あの辺車で走ると、カーナビに色んな戦国武将の名前がズラッと表示されるんだよね。
    「伊達政宗陣跡」とか「島津義弘陣跡」とか。
    戦国武将好きだからテンション上がる。

    ただ、朝鮮出兵ってやっぱり秀吉が結構ひどいことしてるし対外的にあんまりアピール出来ないのかなと思う。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/14(土) 08:21:28 

    >>226
    筑後八女って何もなくない?
    通過してうきはとか大分に行くの?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/14(土) 08:21:56 

    もしや佐賀西は地域枠がなければ0?
    佐賀の国立医学部なのに福岡の高校に圧倒されとる

    2022年佐賀大学医学部出身高校

    順位 高校名(所在地) 人数
    1位 久留米附設(福岡) 9名
    2位 福岡(福岡) 8名
    3位 佐賀西(佐賀) 7名
    弘学館(佐賀) 7名
    5位 青雲(長崎) 6名
    6位 修猷館(福岡) 4名
    明治学園(福岡) 4名
    8位 小倉(福岡) 3名
    筑紫丘(福岡)
    【最新】佐賀大学医学部の出身高校別合格者数!ランキング形式で発表 - 九大塾〜竜文会が運営する九州大学の受験生応援サイト〜
    【最新】佐賀大学医学部の出身高校別合格者数!ランキング形式で発表 - 九大塾〜竜文会が運営する九州大学の受験生応援サイト〜kyudaijyuku.com

    佐賀大学医学部の出身高校別「合格者数ランキング」の『最新版』! 佐賀大学医学部に最も合格者が多い高校から、合格者が1名の高校まですべて記載。さらには、佐賀大学医学部への合格者数を都道府県別に順位付しました。意外にも合格者が最も多いのは福岡県!

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/14(土) 08:22:05 

    >>215
    アピールが足りないよね。
    東海地方住みだけど、高校の修学旅行先は長崎、熊本、福岡が主流。沖縄のところも。
    あと、ウチの親が定年退職した時、宮崎〜鹿児島の旅行をプレゼントしたわ、本人達のリクエストで。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/14(土) 08:22:36 

    >>241
    そういうのじゃなくて、アーケード街みたいなやつ。
    九州では唯一佐賀県にだけない。

    +2

    -4

  • 252. 匿名 2023/01/14(土) 08:24:08 

    >>234
    だからこそ中学受験多いのよ
    公立避けでゆるく受験できるぬるい私立が多い

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2023/01/14(土) 08:24:26 

    >>246
    沖縄に次ぐ全国2位よ?他は九州と福井が上位
    九州は福岡以外の全県がトップ10に
    佐賀も7位


    順位 都道府県名 出生率
    1位 沖縄 1.86
    2位 島根 1.69
    3位 宮崎 1.68
    4位 長崎 1.64
    5位 鹿児島 1.63
    6位 福井 1.61
    7位 佐賀 1.61
    8位 熊本 1.6
    9位 鳥取 1.59
    10位 大分 1.57

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/14(土) 08:24:42 

    >>248
    あくまでも大川起点の話ね

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/14(土) 08:25:58 

    >>234
    佐賀学園のセイエイ中学は佐賀学園じゃなくて高校受験で他の進学高を受験するための私立中
    公立回避のための避難場所でわりと人気

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/14(土) 08:26:47 

    熊本高校は頑張っているね
    地域枠のみならず一般でも多く合こっちも福岡ばっかだけど 佐賀西も熊高を見習え

    2022年熊本大学医学部出身高校

    1位 熊本(熊本) 29名
    2位 久留米附設(福岡) 7名
    ラ・サール(鹿児島) 7名
    4位 福岡大学附属大濠(福岡) 5名
    明治学園(福岡) 5名
    6位 明善(福岡) 4名
    7位 小倉(福岡) 3名
    西南学院(福岡) 3名
    真和(熊本) 3名
    大分上野ヶ丘 3名

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/14(土) 08:26:55 

    >>253
    鳥取、出生率高いのに出生数たった3000人台なんだね
    学校の統廃合凄そう

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/14(土) 08:27:20 

    企業の誘致か国立大学とか作らないと過疎化が進むだろうね。下手したら場所的にも外国人労働者を集めた県になる危険性もありそう。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/14(土) 08:27:29 

    >>181
    それって東京に行くよりも地元の大学に行きたいっていう地元志向の表れもあるのでは…?
    皆が東大を目指してる訳ではないしね…経済的理由で県外の大学に行くと奨学金借りないとダメだから地元の国立大行く人多いよ。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/14(土) 08:27:32 

    >>4
    私は佐大出身なんだけど、生協の学食の壁に「ここは落ちこぼれの収容所」って書かれてたよw

    +84

    -4

  • 261. 匿名 2023/01/14(土) 08:28:01 

    >>255
    そういえば佐賀学園からなぜか福岡の福大大濠高校に来たこ子がいたわ 
    大濠ならわざわざ福岡に来なくても地元の公立でもいいやん

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/14(土) 08:28:17 

    >>260
    渋いなw

    +35

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/14(土) 08:28:31 

    佐賀は何も無いだけではなくて人間関係も密だから生き辛い😫噂は秒で広がる!私はやっと佐賀を出ます!凄く嬉しい!!!住むのはオススメしない!田舎なのに家賃も安くないですし!佐賀で生まれて育ったけど大嫌いです(笑)

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2023/01/14(土) 08:28:55 

    >>219
    名護屋城すごいよね
    私も結構感動した

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/01/14(土) 08:29:26 

    >>260
    >>10
    この13%は佐賀大を蹴ってどこの大学に行ったのかな
    東京か関西の有名私大志望なのに国立推しの教師に無理矢理受けさせられたのかな

    +75

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/14(土) 08:29:50 

    >>26
    閉鎖的だと言ってる人は何を言ってるんだろう??正直言うとハウステンボス規模のパークはないよ。

    けど普通に休みを過ごそうとすると困らない。車で少し走れば映画もある、温泉もどこの市にもある。ショッピングモールも最大面積を誇るし、食べ物やさんもあちこち美味しいとこあるよ。イカだけではなく、色んな市にもある。なにもないと言われててわからないのは夜のあの手の店かな。

    アクティブに行動するわたしから見ると閉鎖してるのは行動ができてないからなのでは。

    わたしはこちらに来ていて、何にもないとは感じませんよ。車あれば困らない。趣味の花屋も充実していて良いとこあるし、100円ショップもやたら多いから便利(笑)

    +24

    -17

  • 267. 匿名 2023/01/14(土) 08:31:33 

    >>261
    ちなみに中学は佐賀学園中等部ではなく成穎中という
    あそこの生徒は佐賀学園のDQNと同視されたくないと思う

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/14(土) 08:32:09 

    >>261
    あそこの中学は佐賀県民以外も来てる

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/14(土) 08:32:32 

    >>259
    地元の佐賀大にも32名しか合格していません
    第一県No.1の公立高校にはどの県もそうだけど経済的に恵まれた家庭の生徒が多い
    そして地元の駅弁国立を軽視している

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/14(土) 08:32:49 

    >>54
    知り合いからもらえるからおやつ代わりにバリバリ食べるけどな
    お土産に買っていくと本当に喜ばれる
    こんなに美味しい海苔は初めて食べた!って

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2023/01/14(土) 08:33:20 

    >>260
    ドンマイ!!
    中には憧れて入った子や祖父母が泣いて喜んでくれた子もいると思うわ。

    +61

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/14(土) 08:34:21 

    >>271
    九州のジジババは九大マンセー
    医学部じゃなきゃ九大には行けんかったと?と思われてしまう 泣いて喜ぶことはない

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2023/01/14(土) 08:35:30 

    早稲田大学佐賀キャンパスが出来れば、、まあ出来ないよね。
    慶應大学大分キャンパスも同様。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/14(土) 08:36:26 

    >>263
    まさに漫才のネタだね。佐賀は出れるけど入られへん!

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/14(土) 08:38:32 

    >>266
    ごめん。ほんとに何もない

    +13

    -6

  • 276. 匿名 2023/01/14(土) 08:38:32 

    設立して10年たらずで早稲田佐賀が偏差値で佐賀西に並んだのが佐賀の教育関係者にはショックだったらしい

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/14(土) 08:38:46 

    >>234
    佐賀大附属中、弘学館、到遠館中、佐賀清和、龍谷、成穎中
    中間層が中学受験で軒並みこのあたりの中学に流れてる
    金がある層は青雲や、なりふり構わず早稲田佐賀に行く

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/14(土) 08:39:22 

    佐賀って災害が少ないイメージある。
    違ったらごめんなさい。
    ニュースとかであんまり水害とか地震とか見ない気がする。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/14(土) 08:40:21 

    >>269
    地元縛りでも佐賀大行くくらいなら西南学院行くわと思ってる子多い

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2023/01/14(土) 08:40:27 

    >>277
    青雲も早稲田佐賀も附属や弘学館より難しい

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/14(土) 08:40:36 

    >>55
    佐賀県には何のメリットもないもの
    費用負担はしろ!って言われて、反対しかないよ
    博多まで在来線を使っても大して時間短縮にはならないし
    初めて駅ができた嬉野市民が大喜びするのはわかるけど、武雄市ってあまりメリットないと思うけどなぁ
    温泉に行くなら武雄よりも断然嬉野だし

    +22

    -1

  • 282. 匿名 2023/01/14(土) 08:41:01 

    >>278
    地震は少ないが豪雨水害はわりと多い

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/14(土) 08:41:17 

    >>279
    女子なら西南学院が正解
    男子は大人しく佐賀大行け

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/01/14(土) 08:41:56 

    繁華街にこだわってる人いるけど、何を求めてるかによるよ。買い物?居酒屋?その他?
    佐賀は車移動は移動がメインなんだから、今どきはショッピングモールが繁華街まさにそれだよ。大小さまざまに点在してるだけ。居酒屋、男女の店とはキチンとすみ分けされててわたしは健康的だと思ってる。

    アウトレット鳥栖、佐賀市内に映画館と複合施設のイオンシネマと109シネマズの入るモラージュなどショッピングモール、ゆめタウンは九州でも最大の面積で来客も盛ん。店舗の入れ替えも積極的で努力してるのも分かる。

    各地にスーパー、ホームセンター、ドラッグストア、飲食店、電器店、衣料品などが固まってありそんなに困ることはない。

    刺激がほしけりゃドライブ兼ねて福岡行ったり、佐世保行ったりできる。住むには住みよい県です。

    +16

    -1

  • 285. 匿名 2023/01/14(土) 08:42:27 

    古舘伊知郎の嫁(福岡県出身)が
    いつも古舘伊知郎から訛ってるとか田舎者って馬鹿にされてて悔しいって話をマネージャーにしたあとで
    ところであなた出身は?って聞いたから
    マネージャーが 佐賀です って答えたら
    さ、佐賀wって嫁が笑ったって話すき

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2023/01/14(土) 08:42:29 

    佐賀県民です。
    佐賀いいところなんだけどなぁ。
    たべものもおいしいし、お酒も美味しいし。
    のびのびと子育てもできるよ。
    disられると悲しい…

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/14(土) 08:42:59 

    >>256
    人口ください

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/14(土) 08:43:43 

    >>8
    田舎でいい。
    食べ物が安くて美味しい
    ゆったりと生きていきたい私には桃源郷のよう。

    +26

    -3

  • 289. 匿名 2023/01/14(土) 08:44:51 

    無教養のアホだらけ
    佐賀といえば有田焼、吉野ヶ里遺跡、嬉野温泉が有名
    また明治維新の功労者を多く輩出した人材の宝庫
    土肥は戊辰戦争の主力
    東京駅の主要設計者も佐賀出身

    +11

    -4

  • 290. 匿名 2023/01/14(土) 08:45:31 

    >>17
    この時だけ目を輝かせてコメントしていたよねw

    +73

    -2

  • 291. 匿名 2023/01/14(土) 08:45:52 

    >>280
    早稲田佐賀は早稲田推薦に漏れたら偏差値50レベルの進学する学校

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/14(土) 08:46:01 

    >>287
    熊本県の人口が佐賀の2倍ちょっと
    人口考慮しても佐賀西の腑抜けっぷりが目立つ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/14(土) 08:46:21 

    >>23
    滋賀県の琵琶湖みたいな存在なのか

    +25

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/14(土) 08:46:36 

    >>291
    中学受験の偏差値50は難しいぞ

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2023/01/14(土) 08:46:42 

    >>13
    室工大よりアクセス大変そう…

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/14(土) 08:46:43 

    少ないのかな?と感じたのはカルチャー関係、専門校とかのことだけ。食べ物は美味しいし、大事なのは人に対して干渉されないできてるから、自由にのんびりできて最高だよ。挨拶とか声掛けはしてくれるけど


    基本、佐賀県に来てから30年は経つけど干渉しない人たちなので良い!!!と思ってきてる。ソーシャルディスタンスがとうの昔から出来てるんだもの。最高よ。

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2023/01/14(土) 08:46:56 

    >>3
    全く意味分からないし、全く面白く無い。

    +12

    -28

  • 298. 匿名 2023/01/14(土) 08:47:05 

    >>293
    琵琶湖の水の管理権は京都府にある

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/14(土) 08:47:32 

    >>18
    地元の牡蠣食べていただいてありがとうございます‼️

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/14(土) 08:47:34 

    >>292
    2倍ってでかいよ…

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/14(土) 08:48:27 

    >>102
    神奈川の高校野球部でマネージャーやってて、
    同期に現役医学部合格2人いて秋田大と佐賀大だったのを思い出した笑
    彼らかなり勉強できたけどね。

    +24

    -1

  • 302. 匿名 2023/01/14(土) 08:48:45 

    >>300
    佐賀西の佐賀大医の合格者数は7名
    2倍しても14名で熊高の熊大医29名に全然及ばない

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2023/01/14(土) 08:48:45 

    >>39
    みんな天神まで出ちゃうもんね。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/14(土) 08:49:29 

    >>294
    馬鹿、高校受験の偏差値50レベルだよ
    早稲田佐賀は早稲田行けなかった半数はマー関駅弁国立すら浪人しないと受からないやばい所
    旧帝なんてまず受からない
    だから地元で全く尊敬されてない

    +5

    -3

  • 305. 匿名 2023/01/14(土) 08:49:47 

    福岡市とか北九州市レベルに遊びに行きたい!って人じゃなければ、福岡県の郊外と大差ない気がするけどね。
    若い人には佐賀市側が人気なのかな。
    義実家が唐津側(都市部の方)だけど、唐津方面でも割と暮らしやすそうな印象。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/14(土) 08:49:54 

    >>266
    福岡の下手な市よりも店は揃ってるよね

    +9

    -5

  • 307. 匿名 2023/01/14(土) 08:50:36 

    >>301
    どうしても国公立医に行きたかったんだろうね
    横市は学力的に無理で東海大は経済的に無理な子でしょ

    +11

    -1

  • 308. 匿名 2023/01/14(土) 08:50:47 

    >>292
    人口が2倍ってことは
    企業や高学歴層の親が多いということ

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/14(土) 08:52:14 

    >>263
    私は20年住んでましたが。皆さんがそうではないんですが、
    市内ですら、井の中の蛙な状態でした。

    佐賀出身の方は大抵が、女性は優しい人が少なく、
    男性に至ってはスグにキレる高齢者を
    良く見かけました。

    佐賀を出て 今 人の優しさを実感してます。

    +4

    -9

  • 310. 匿名 2023/01/14(土) 08:52:36 

    >>181
    東京育ち国立出だから地方の事情は知らないけど、九州の優秀な子たちは東大なんか行かないで地元で学んで地元の企業に集中したほうが良いと思う。
    昔と違って東京じゃなきゃ手に入らないものが減ったしネット環境があれば海外の授業だって見れるし

    +4

    -3

  • 311. 匿名 2023/01/14(土) 08:53:02 

    >>42
    しかも首都と面積と人口だけで比べても意味ないと思うのよ。

    広いから人口が一番でないとならないというなら北海道はどうなのよ(笑)移住しても慣れないと寒くてとても無理でしょう。

    都市部と地方で比べても無意味ですから。
    企業関連などもあり、どんだけ狭くても都市に行きたがる人たちが割合として多いだけ。
    企業本部がもし地方になると大変動するからそれだけのことよ。銀行やテレビ局が東京以外に作ればその地方が増員するでしょ。

    本社本部が東京に固まってるから、というのを頭に入れとくといいよ。

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/14(土) 08:53:10 

    >>304
    情報古いね
    早稲田佐賀は推薦で早稲田行かなくても旧帝など国立にそこそこ合格しているよ
    去年は国公立に29名、医学部に11名合格
    東大合格者も出た 阪大一橋もいる

    +0

    -5

  • 313. 匿名 2023/01/14(土) 08:53:48 

    >>251
    前はあったけど軒並み無くなったのよね。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/14(土) 08:53:55 

    >>310
    地元にロクな企業はないのですが?
    福岡でさえロクな企業がなくて頭良い子は東京や大阪に行く

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/14(土) 08:54:20 

    >>97
    有田焼の食器は日常使いで小さい頃から見飽きてる
    一人暮らしをするようになってからは、有田窯業大学校出身とかの若手の作家さんの食器を集めるようになったなぁ
    セレクトショップとかに置いてあったりするんだよね

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/01/14(土) 08:55:04 

    >>309
    私他県のど田舎から子供できて佐賀市に来たから逆に住みやすい
    周りみんな他人だからだろうね

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/14(土) 08:56:35 

    >>313
    最大のゆめタウンにとって代わられてる
    街の中心地ごとアーケード周辺からそっちに移ってしまってる

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/14(土) 08:56:50 

    >>314
    企業や誘致って発想もないのね

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/14(土) 08:56:56 

    >>31
    最高じゃん
    凶悪事件も災害も少ないイメージ

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2023/01/14(土) 08:57:47 

    訂正 →起業

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/01/14(土) 08:57:56 

    >>310
    ホリエモン(福岡・久留米附設高校卒)
    「担任から九大なら行けるぞとバカにされ頭に来たから誰が九大なんかに行くかと猛勉強して東大に現役で受かったんだよ」
    「九大はしょせん九州のローカル大学」
    「九大に行くくらいなら日大に進んで東京で揉まれた方がマシ」

    本人談

    +1

    -5

  • 322. 匿名 2023/01/14(土) 08:58:21 

    こんな地方トピでも学歴厨が暴れてるの?
    そこまで詳しいということは地元民よね
    中受トピ学歴トピでは肩身が狭いからってこんな狭い場所で同郷いじめてんの?みっともないからやめな
    そんなに暴れたいならせめて自分の学歴明かしてからにしたら?
    さぞご立派な学歴なんでしょ

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/14(土) 08:59:05 

    >>23
    初見殺しの鳥栖ジャンクション、、、

    +70

    -0

  • 324. 匿名 2023/01/14(土) 08:59:08 

    >>318
    福岡と佐賀は水不足で企業誘致が難しい
    熊本がメーカーの工場を誘致できるのは堅い地盤と豊富な水資源があるお陰です

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/01/14(土) 08:59:36 

    >>52
    結婚が比較的早めだから子供4人が普通

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/01/14(土) 08:59:45 

    >>312
    だから29人のうち11人が浪人とかやばすぎなんだけど…
    東大なんて数年に1人しか出てない

    +4

    -2

  • 327. 匿名 2023/01/14(土) 09:00:13 

    >>266
    佐賀に住んでるからそれ普通に感じるんであって、都会から佐賀に来た人は物足りないと思うよ

    あなたの中ではショッピングモール内で事足りてるんだろうけど、世の中には色んな店があるのよ

    +31

    -7

  • 328. 匿名 2023/01/14(土) 09:00:53 

    >>321
    東大の中を歩いただけの中退だから九大にコンプレックスあるんだろうね
    わかりやすい人だなぁ

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2023/01/14(土) 09:01:24 

    >>321
    30年くらい前の話…しかもホリエ…

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/14(土) 09:01:49 

    >>101
    半々くらいかなぁ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/14(土) 09:02:04 

    原口一博がいるかぎり無理。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/01/14(土) 09:02:16 

    >>324
    ITならいけるかと。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/01/14(土) 09:03:18 

    >>85
    外国人保護費に税金使いすぎ

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/01/14(土) 09:03:53 

    >>328
    九大は舛添要一も朝生で小馬鹿にしていたよ
    井の中の蛙になるなどホリエモンよりもっとボロくそに言っていた
    あと附設の生徒はガチで九大を見下しているからホリエモンの言っていることは附設出身ならナチュラルの発想
    医学部以外行く価値がない大学だと

    +1

    -4

  • 335. 匿名 2023/01/14(土) 09:04:26 

    >>260
    佐大出身の人が自虐で言うにはいいけど、他人が貶すようなことじゃないよね。

    +87

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/14(土) 09:04:32 

    >>312
    早稲田佐賀、把握してる情報と何もかわらんw

    国公立29人中11人は浪人
    辛うじて出る九大4名も2人は浪人
    医学部11人中7人は浪人

    もはやカスすぎて公立5番手レベルだよ

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2023/01/14(土) 09:04:43 

    >>332
    サイゲームスがあるよ。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/01/14(土) 09:05:21 

    >>329
    九州大学のレベルは当時と比べてめちゃくちゃ落ちた
    旧帝の中で最も没落した大学
    当時は関西から賢い子が来ていたけど今はあまりいない

    +0

    -3

  • 339. 匿名 2023/01/14(土) 09:06:14 

    >>336
    半分が早稲田に行ける時点で勝ち組だわ
    佐賀西でも旧帝早慶に行けるのは3分の1以下なのに

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2023/01/14(土) 09:07:10 

    今からだと人手不足だし、みんなが東京大阪に出る、という流れは減っていきそうな気がするけどね。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/01/14(土) 09:07:52 

    >>339
    早稲田しか行けないから理系に全く相手にされない
    首都圏の早稲田附属落ちが大量に来る学校

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2023/01/14(土) 09:07:57 

    九大でいいならわざわざラサールや久留米附設に進学しない
    附設の卒業生の7割は東大京大医学部に進学する
    九大非医は下位3割の進学先

    +0

    -7

  • 343. 匿名 2023/01/14(土) 09:09:19 

    >>341
    早稲田は大学の方だと理系は佐賀大より遥かにハイレベルで格上だよ
    佐賀大理系では不可能な最大手の理系企業やコンサルに早稲田理系なら採用されやすい

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2023/01/14(土) 09:09:24 

    >>305
    唐津市民だけどドンキとスタバができたのは謎だ。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/01/14(土) 09:09:38 

    >>321
    それを書いてなんの意味があるのかなウケ狙い?
    ホリエモンのふんどしで相撲とって…もしかしてホリエモンのファン?笑

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/01/14(土) 09:10:19 

    >>339
    つまり医歯薬獣志望から相手にされない

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2023/01/14(土) 09:10:48 

    >>328
    東大は入学することに意味がある大学
    在学中に起業するから卒業する必要はない
    著名な経営者にも大学中退は多い

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2023/01/14(土) 09:11:37 

    >>346
    佐賀西の医学部合格実績はゴミやん
    地域枠込みで佐賀大医7名よ?
    クソすぎ

    +0

    -6

  • 349. 匿名 2023/01/14(土) 09:12:09 

    >>348
    ごめん早稲田佐賀出身だった?

    +3

    -3

  • 350. 匿名 2023/01/14(土) 09:12:44 

    >>340
    上京率は上昇傾向
    むしろ九州は地元志向が強い地域だったのが東京志向に変わりつつある

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/01/14(土) 09:13:01 

    >>317
    そうそう!
    私が小学生のころはまだあったなぁって思い出したけど、ゆめタ出来てからそっちがメインになってきてからなくなったもんね

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/01/14(土) 09:14:22 

    >>149
    分かります。ドトールやコメダに行くにも往復3時間弱かかるから、休みの日に気合い入れなきゃ行けない

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/14(土) 09:15:04 

    舛添要一は上智もアホ呼ばわりしていたような

    +0

    -2

  • 354. 匿名 2023/01/14(土) 09:15:24 

    >>352
    地元の喫茶店ではダメなん?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/01/14(土) 09:16:08 

    >>343
    その佐賀大や鹿児島大琉球大(非医学部)にすら浪人しないと受からない謎の学校が早稲田佐賀

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2023/01/14(土) 09:16:31 

    >>82
    なら人口減受け入れなー

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/14(土) 09:17:09 

    >>25
    わざわざ遠くからめがけて来るところじゃないかなー
    わたしは隣県だから、ちょっとドライブで川遊びや温泉とかでよく行くけど

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2023/01/14(土) 09:17:37 

    >>355
    佐賀西も浪人多い
    だからホームページで現役の人数を公表しない

    +0

    -4

  • 359. 匿名 2023/01/14(土) 09:19:17 

    >>23
    誰かが「桃鉄でキングボンビーを鳥栖に置かれるとみんな九州から動けなくなる」て言ってた

    +46

    -0

  • 360. 匿名 2023/01/14(土) 09:22:05 

    >>286
    ディスられるぐらいが変なのが入ってこなくて良いじゃない。

    私は食育もバッチリで優しい子だらけの佐賀で子育てできて幸せだよ。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2023/01/14(土) 09:22:53 

    >>256
    熊高よりも済済黌のほうが倍率高くて、実質入りにくいんでしょ?
    そりゃ優秀だろうけど、なぜ熊高推し?
    熊本県民より。

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2023/01/14(土) 09:23:46 

    佐賀出身だけど、年末年始帰省してのんびり暮らすには良いとこだなーって思ったよ。
    自然いっぱいだし、福岡まで1時間もあれば出れるし。田んぼだったところを潰してめっちゃ家建ててたけどな。

    私の周りの友達は8割地元に残って子育てしてる子が多い。でも、自分の兄弟や夫の兄弟は自分も含めて上京してるやw

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2023/01/14(土) 09:25:12 

    >>256
    学歴厨はどこにでも湧くな

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2023/01/14(土) 09:25:32 

    >>361
    本当に熊本県民?
    済済黌は熊高よりかなりレベルが落ちるよ
    熊高無理な子が済済黌を受ける

    +1

    -4

  • 365. 匿名 2023/01/14(土) 09:26:44 

    >>342
    一言も佐賀について語ってないけど、ここ学歴トピじゃないよ

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2023/01/14(土) 09:27:00 

    >>364
    佐賀のトピでなぜ熊本?熊高?
    盛り上がってないからお帰りくださーい

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2023/01/14(土) 09:27:16 

    >>223
    唐津市も

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/01/14(土) 09:27:27 

    >>289
    魅力がないっていう人は、自ら“知識がありません”って言ってるようなものだと思ってる。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2023/01/14(土) 09:28:34 

    >>238
    凄い!佐賀に玉木宏が来たの?!

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2023/01/14(土) 09:29:07 

    >>361
    熊高 東大18名京大10名熊大医29名
    済済黌 東大3名京大8名熊大医1名

    とんでもない差がある

    +1

    -6

  • 371. 匿名 2023/01/14(土) 09:29:18 

    >>260
    九州から出たくないけど国立がいいという人の選択肢だよね。

    +41

    -1

  • 372. 匿名 2023/01/14(土) 09:29:19 

    >>348
    医学部行くなら弘学館行くことあっても早稲田佐賀には行かないわ

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2023/01/14(土) 09:30:13 

    >>1
    エガちゃんが出たい❗って言ってたバルーンフェスタ🎈ってこれだ

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/14(土) 09:31:07 

    >>371
    その国立の人気が佐賀でも落ち気味
    特に女子は同じ九州なら佐賀大よりも西南へ行きたがる

    +1

    -10

  • 375. 匿名 2023/01/14(土) 09:32:19 

    >>372
    弘学館はもうボロボロ
    九州各地で私立勢が躍進する中逆に低迷してしまった
    佐賀西に完敗

    +0

    -3

  • 376. 匿名 2023/01/14(土) 09:32:20 

    >>52
    よく合計特殊出生率や出生率ごとに色付けされた日本地図見るとわりと九州沖縄、鳥取や島根あたりの出生率のおかげでそこまで下がらずにすんでるのかなと思ってしまった。
    逆にこの地方の人が東北並みの出生率になったらどうなるんだろうか…。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2023/01/14(土) 09:33:00 

    これって学歴トピ???

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2023/01/14(土) 09:33:57 

    >>375
    それより遥かに酷い早稲田佐賀
    実質鳥栖高校よりさらに下だろうね
    地元ではあまり興味持たれない

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2023/01/14(土) 09:34:44 

    >>377
    関係あると思う
    地元の大学に魅力がないから若い人が出ていってる

    +0

    -4

  • 380. 匿名 2023/01/14(土) 09:35:12 

    >>378
    なのに偏差値は上昇し受験生も増加

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2023/01/14(土) 09:35:36 

    >>378
    鳥栖高校で早稲田以上の大学に行けるのは一握り

    +0

    -5

  • 382. 匿名 2023/01/14(土) 09:36:24 

    >>354
    車で30分の所にある地元の喫茶店ももちろん行きますが、コーヒーはドトールが1番好みだし、コメダの網焼きチキンサンドが好きなので。

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2023/01/14(土) 09:37:03 

    >>382
    車?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/14(土) 09:37:06 

    >>286
    うちは転勤で佐賀に来たんだけど、disられると悲しい....良いところなのにね

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2023/01/14(土) 09:38:17 

    >>25
    確かに関東住んでるけど佐賀の情報って殆ど入ってこないね
    他都道府県でもやってる旅ロケや番組の企画とかを県ぐるみで誘致して全国放送のテレビで流したり、どぶろっくの冠番組みたいなのを増やしてTVerで推すとか佐賀の情報に触れる機会を増やしてほしいな

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2023/01/14(土) 09:38:39 

    >>384
    福岡の予備校に通っていた頃、出身地を言い合った瞬間、博多出身者が上に立つ。『なんだ佐賀か』って鼻で笑われたこともあります。しかも『ここには九州の英知が集まっているんだよ』って言うんだけど、いやお前、予備校生だろうと(笑い)」(佐賀県民36歳)

    「『博多美人』とか威張っているけど、九州の美女が集まっているだけ。お前たちが生み出したわけじゃない」(大分県民40歳)

     漫才コンビ・ナイツの塙宣之は、千葉で幼少期を過ごした後、佐賀県に引っ越した。大ヒットしたコミックソング「佐賀県」でおなじみの芸人・はなわの実弟でもある。

    「高校の頃、佐賀出身の友人と福岡吉本が主催する漫才大会に出て、佐賀弁で漫才したら優勝したんですが、今思えば田舎者の言葉だって笑われてたのかもしれません(笑い)。で、その友人は福岡吉本に入ったんですが、僕は福岡で一番になっても意味がないからと断わって東京に出てきた。だって、僕はもともと千葉にいたから、博多にはなんでもあって便利に暮らせると言ったって、東京に比べたら中途半端じゃないですか(笑い)

    https://www.news-postseven.com/archives/20161021_457274.html?DETAIL

    +0

    -5

  • 387. 匿名 2023/01/14(土) 09:39:12 

    佐賀は出生率はそこそこ高いのよね
    他県から佐賀市来たけど子育てはしやすいよほんとに
    鳥栖は福岡近くて便利だし
    公園とかも郊外でもダイナミックなとこがたくさんある
    ただ大学と会社がないのよ…
    夫も福岡に通勤してる
    がばい大変、佐賀県の人口が80万人割れ さや香もネタの県外流出

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/14(土) 09:39:29 

    佐賀は関西でいう滋賀
    関東でいう北関東

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/01/14(土) 09:39:51 

    >>387
    そこそこどころか全国7位のトップクラス

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/01/14(土) 09:40:16 

    >>387
    教育レベルが低いのが問題

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/14(土) 09:40:53 

    >>383
    はい。車で30分でやっと1番近くの喫茶店です

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/01/14(土) 09:40:55 

    子育て家庭にはすごくいいと思うんだけどな。
    保育園の待機もほぼなく入れるし。
    発達検査や療育などの施設も都会と比べると待つ期間も少ないよ。そして支援もしっかりしてると思う。
    自閉症の子を持つ親の意見です。
    神野公園やドングリ村、こども図書館や宇宙科学館もあるし、車でどこへでも行けるからすごくいいよ。
    わたしは佐賀大好きなんだけどなぁ。
    学歴学歴言う人たちにトピごと支配されて、何だか違うと思うんだけど…

    +24

    -0

  • 393. 匿名 2023/01/14(土) 09:41:09 

    >>382
    なぜ佐賀市に住まなかったのか…

    そんな田舎佐賀じゃなくても腐るほどあるよ
    福岡でさえも

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/01/14(土) 09:43:27 

    >>380
    でも蹴られる

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/01/14(土) 09:43:27 

    >>386
    何が言いたいの?

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/01/14(土) 09:44:23 

    だいすきな地元のトピだー!と思って見にきたら、高校やら大学やらのことで大荒れしてて悲しくなったよ。

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2023/01/14(土) 09:44:45 

    >>393
    せめて市内ですよね!

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2023/01/14(土) 09:45:03 

    >>21

    佐賀を   探そう

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/01/14(土) 09:50:25 

    >>266
    閉鎖的って出掛けるとこの有無の話なの?

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/14(土) 09:53:54 

    >>376
    子供に地図教えながらあらためて思ったけど、東北ってばかでかいのに都市が少なすぎるのよね
    仙台ですら広島以下だもの、そりゃみんな東京行くよ
    政令市が多い西日本とは地方都市というものについての感覚が全然違う

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/01/14(土) 10:03:34 

    >>26
    昔は大和ジャスコができたと大喜びしてたけど、今はどこで買い物したり遊んだりするんだろ。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2023/01/14(土) 10:04:37 

    >>369
    来たよ
    写真のロケ地は正確には川を挟んだ福岡県大川市だけど。
    のだめカンタービレ見てなかった世代?

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/01/14(土) 10:08:42 

    >>16

    カルチャー焼きめちゃめちゃ美味しい

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2023/01/14(土) 10:09:30 

    >>401
    そりゃゆめタウンや鳥栖アウトレットよ…
    週末には佐世保ナンバーや久留米ナンバーがたくさん停まってる

    イオン(旧大和ジャスコ)は普段の買い出しと映画みるのに使ってる
    あのあたりは最近一気に住宅街になってる

    +16

    -0

  • 405. 匿名 2023/01/14(土) 10:11:06 

    >>26
    温泉好きで全国いろいろ行ったけど、武雄温泉が一番良かった。
    湯冷めしなくて体がずっとポカポカだった。
    ふらっと入ったお店の料理も、佐賀のみかんも美味しかったし、1ヶ月くらい仕事も家族からも離れてゆっくり滞在したい場所。

    +38

    -2

  • 406. 匿名 2023/01/14(土) 10:16:25 

    >>102
    私マーチ文系、国立と言うだけで尊敬します。

    +22

    -3

  • 407. 匿名 2023/01/14(土) 10:17:15 

    >>1
    一番深刻なのは北海道や東北なんだけどね。地図みたらわかる札幌仙台が栄えてるけど他が壊滅的な状態。人口減少で後継者不足だしJRは大赤字だし。

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2023/01/14(土) 10:17:34 

    >>289
    必死に入力するガル男。

    +3

    -2

  • 409. 匿名 2023/01/14(土) 10:19:50 

    >>260
    マジレスするとヤバイ教授おった ゼミの2人の女子大生にUSJの旅行代金(ホテル代込み)払い、夜に自室に来るように電話したらしい 勿論拒否

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2023/01/14(土) 10:20:30 

    佐賀県トピで400コメ越えてる!

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2023/01/14(土) 10:26:44 

    学校のコメ
    2~3人で連投するのはやめてほしい。
    トピ自体がつまらなくなる。

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2023/01/14(土) 10:26:44 

    >>18
    母との旅行で行った宇宙科学博物館?が楽しくて、涙が出るほど笑ったよ〜

    +28

    -1

  • 413. 匿名 2023/01/14(土) 10:29:52 

    >>18
    佐賀イイよね!少し前まで長崎に住んでたけど、私もよく佐賀まで行ってた。
    有田ポーセリングパーク良かった〜!
    子供が小さかったから、忍者村、メルヘン村、神野公園などなど、子供を伸び伸び遊ばせられるところが盛りだくさん。子育てしやすそうで住みたいほどお気に入りだった!

    +59

    -0

  • 414. 匿名 2023/01/14(土) 10:31:09 

    >>144
    波佐見は一応長崎県だよ
    有田の隣りではあるけど

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2023/01/14(土) 10:34:48 

    初めて武雄のプラネタリウムに行った時になんか前に座ってた家族4人が終わった後にこちら振り返って『足が当たってた』『子供かと思ったらおばさんのくせに』とかなんだか好き勝手因縁つけてきて本当気分悪かった。後でプラネタリウムの職員がああいう人達が一部いるんですよ、すみませんと謝りに来た。

    鳥栖や基山やら佐賀にはお世話になってるから嫌いになりたくないけど武雄だけはトラウマ。
    誰か武雄民がいたら印象塗り替えてほしいわ

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2023/01/14(土) 10:37:21 

    >>388
    たしかに転勤で大阪から佐賀に来た滋賀出身の人が
    「佐賀は滋賀に似てる」と行ってた

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/01/14(土) 10:38:56 

    >>233

    都会だと順番待ちして並ぶけど、並ばずに何回も乗れるのが田舎の遊園地の魅力。
    佐賀から出てしまった身ですが、帰省のたびに子ども2人連れて行きます。1日中汗だくになって遊んでる。スタッフのみなさんもすごくいい人たちばかり。子どもが大好きなんだなあというのが接客態度で伝わります。とくに5歳前後が一番盛り上がりますよね〜!
    佐賀は公園も大きくて駐車場代がかからないところもほとんどだし児童館も大きいし、そういう面はメリット多いんだよな〜。都会だと子どもの遊び場連れて行くのでも結構な出費なんですよね。

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2023/01/14(土) 10:39:38 

    宇宙科学館がめっちゃ立派でした。小学生くらい向き

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/01/14(土) 10:39:45 

    >>55
    名古屋から武雄市に引っ越してきた者だけど、大人の事情があるとはいえ新幹線は鳥栖か博多まで通して欲しいな。
    そうしたら新幹線だけで実家に行き来できる。
    観光的にも通した方がいいのにね。

    +10

    -4

  • 420. 匿名 2023/01/14(土) 10:40:52 

    >>415
    福岡あたりからも遊びに行く人多いから、それが佐賀県民ではなかったと思おう!

    +6

    -2

  • 421. 匿名 2023/01/14(土) 10:41:57 

    >>266
    引越ししてきた直後、洋服屋が何もなさすぎて泣いた(本当に涙が出た笑)
    たまに往復3000円かけて博多に買い物に行ってる
    車社会で、駅周辺にお店ができる話をすると、「車で行けん所に店ができても困る」と言う人達
    歩ける距離でも車
    オシャレな店も駐車場がなかったら潰れるらしい
    だからいつまで経っても田舎なんだよ
    めちゃくちゃ閉鎖的!!佐賀の人達、車から降りて歩こうよ!!電車も使おう、電車は学生だけの乗り物ではありません!←学生しか乗らないと言われた

    +26

    -5

  • 422. 匿名 2023/01/14(土) 10:44:21 

    >>227
    引きこもりの学歴厨より地元民の方が詳しいっての

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/01/14(土) 10:45:34 

    >>405
    大阪生まれ大阪育ちだけど祖父母が武雄温泉駅の近くに住んでて昔夏休みとかお正月によく行ってたなぁ。
    派手じゃないけど本当にいい温泉だよね。
    もう何十年と行ってないけどまた行きたくなった。

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2023/01/14(土) 10:46:35 

    >>404
    久しく佐賀に行ってないなー。学生のとき付き合ってた人は三瀬の人だったけど、自然と触れ合える場所だったのは覚えてる。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/01/14(土) 10:53:13 

    >>53
    まあな
    八女に住んでたから分かる

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/01/14(土) 10:57:13 

    そんなに好きなん?『丸ぼうろ』
    佐賀の何処でも売ってるイメージなんだけど

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/01/14(土) 10:58:00 

    おほしんたろうは全国で通用する芸人だと思う

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2023/01/14(土) 10:58:01 

    >>297
    佐賀県民きた?

    +7

    -2

  • 429. 匿名 2023/01/14(土) 11:00:37 

    >>1
    逆に福岡に近いってのがアダになってんじゃないの?

    まわりに東京名古屋大阪など大都市などカスリもしない地域県民だけど日本海側では人口減少率がダントツ低く人口順位でもここ20年で秋田山形大分宮崎を逆転して向こう10年で青森岩手20年で山口長崎も逆転可能なレベルだけど、下手に周囲に吸い込まれそうな大都市があるより田舎でも風情があって働き場が安定してる地域ならそうそう人口は減らないよ

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2023/01/14(土) 11:01:57 

    >>415
    DQNに遭遇すると街の印象が悪くなるよね

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/01/14(土) 11:03:37 

    >>427
    サガテレビ前でおほさん見た時感動してしまった(笑)(笑)

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/01/14(土) 11:05:55 

    >>3
    新幹線の対応とか見てると閉鎖的な気質っぽいから外から人は入ってこないわなあと思う

    +14

    -24

  • 433. 匿名 2023/01/14(土) 11:06:22 

    >>407
    雪国に住むのは大変だからね
    仕方ないと思う

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2023/01/14(土) 11:07:14 

    >>431
    いーな笑

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/01/14(土) 11:09:29 

    >>402
    のだめが大川の事を福岡の大都会とウソをついていたから、玉木宏がタクシーで鳥栖、基山を通過したあと「何が福岡の大都会だ!ほとんど佐賀のど田舎じゃねぇか、ウソつきやがって!!」とブチ切れてたような記憶笑

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2023/01/14(土) 11:09:34 

    >>161
    筑後川流域の佐賀と福岡の県境って曖昧だからね(笑)

    なんと言っても神頼みで川の上流から札を流して適当に領地の境決めたらしいから

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/01/14(土) 11:10:38 

    >>415
    当たってた度合いによるな

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/01/14(土) 11:14:35 

    >>432
    逆に私は佐賀負けるなーがんばれーって思っちゃう
    佐賀にメリットないのに新幹線通せって言われて費用まで請求されるなんてとんだ災難だと思うよ

    +36

    -5

  • 439. 匿名 2023/01/14(土) 11:16:52 

    >>438
    うん、だから閉鎖的だよね
    中のことしか考えられない人たちしか住んでないってことじゃん?
    怖いよ

    +2

    -29

  • 440. 匿名 2023/01/14(土) 11:16:54 

    >>175
    それらの人は二世も多いし、お金があるから大学進学時は上京する

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/01/14(土) 11:17:23 

    伊万里市の大川内山が美しかった。
    曇りだったのもあって本当に水墨画のような里だった。
    街中は橋や外灯に伊万里焼が飾られていたり、素敵だったよ。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2023/01/14(土) 11:19:48 

    >>88
    もしかしたら自分たちは福岡人のつもりとか?
    でもずいぶん前だけど鳥栖駅で降りた時トイレがポットン便所でカルチャーショック受けたよ
    太宰府駅も佐賀駅も水洗トイレだったしそれが全国的に普通だと思っていたから

    +4

    -3

  • 443. 匿名 2023/01/14(土) 11:20:42 

    >>439
    横だけど福岡県民的にも長崎新幹線なんて迷惑でしかないよ
    博多までの在来線が減るだけ
    長崎だけが通したがってる状態

    +27

    -0

  • 444. 匿名 2023/01/14(土) 11:21:11 

    >>442
    佐賀の人たちは鉄道使わないから当然トイレも使わなくてお金かけるの無駄だと思ってるんだと思うー

    +2

    -3

  • 445. 匿名 2023/01/14(土) 11:21:57 

    >>439
    なるほど
    あなたは長崎の人ね?
    私は佐賀の人ではないけど佐賀は何も悪くないと思ってるよ

    +22

    -1

  • 446. 匿名 2023/01/14(土) 11:24:21 

    >>442
    いや鳥栖の人は福岡出身者が多いよ
    あと転勤族ね
    鳥栖は佐賀鍋島藩ではなく長崎対馬藩の飛び地なの

    普段福岡久留米小郡とかしか行き来がなく佐賀方面に一切世話にならずに生きていけるから、帰属意識薄くて当たり前なのよ

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2023/01/14(土) 11:24:24 

    >>442
    いつの時代よ笑
    今鳥栖駅に行ってみてください!!

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/01/14(土) 11:25:32 

    >>122
    長崎が物価高いのは坂道が多いのと有人離島が日本で最も多いからだよ
    坂道が多いと土地利用が限られるから土地代が高くなる
    離島が多いと輸送コストがかかってガソリン代も高くなる

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2023/01/14(土) 11:26:13 

    >>442
    一体何歳なんだよ

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/01/14(土) 11:26:23 

    >>445
    ほらほらー、すぐ長崎の人って決めつけるとこが怖い
    普通に東京の人間だよ
    車社会だから都会と違って未開の地っぽくて怖いんだよ

    +2

    -18

  • 451. 匿名 2023/01/14(土) 11:27:12 

    >>113
    いま昼間はガラガラですよ。シャッター降りてる店が多いです。昔は賑わってたと母が言ってました。

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2023/01/14(土) 11:27:17 

    >>450
    うそつけ(笑)

    +9

    -2

  • 453. 匿名 2023/01/14(土) 11:28:21 

    >>442
    本当いつの時代笑
    鳥栖駅に変なイメージつけないで!!

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/01/14(土) 11:29:35 

    >>446
    でも佐賀県民でしょ
    佐賀県民なのに選民意識があるって佐賀以外の人から見たら変だよ

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2023/01/14(土) 11:31:03 

    >>450
    ならこのトピで事実を知れてよかったじゃない
    勉強になったでしょ

    +12

    -1

  • 456. 匿名 2023/01/14(土) 11:31:38 

    >>407
    北大、東北大が厳しければ上京してそのまま地元に戻らず就職する子が多そう

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2023/01/14(土) 11:32:45 

    >>412
    ドライブがてら行ったら混んでて入れなくて、そんなに笑う要素があるんですね!

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2023/01/14(土) 11:33:26 

    >>450
    長崎新幹線を佐賀がワガママで通したくないと思ってるのはただの物知らず
    九州の事情や経緯を知ってたらそんな発想にらならない

    +29

    -2

  • 459. 匿名 2023/01/14(土) 11:36:32 

    >>455
    佐賀の人がど田舎なのに物知らずでプライド高いのはよくわかった
    勉強になったよw

    +3

    -17

  • 460. 匿名 2023/01/14(土) 11:36:42 

    >>454
    変だけど私も他県から住んだらわかったよ
    「鳥栖は鳥栖」だわ(笑)

    +2

    -3

  • 461. 匿名 2023/01/14(土) 11:37:16 

    >>1
    熊本市 外国人参政権

    群馬 宮城 石川 沖縄 静岡 大阪 東京 愛知 知事
    「移民外国人参政権」

    有権者が戦わないから
    がばい大変、佐賀県の人口が80万人割れ さや香もネタの県外流出

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2023/01/14(土) 11:38:29 

    >>459
    ブーメランだよ
    JR九州的にもほんとは新幹線は反故にしたいのよ
    当初の算段と違ってきてしまったから

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2023/01/14(土) 11:38:40 

    >>459
    ダメだなーぜんぜん反省してないじゃない
    それに私は佐賀の人じゃないと前置きしてるのに見落としてる

    +14

    -0

  • 464. 匿名 2023/01/14(土) 11:39:22 

    >>26
    サガン鳥栖に一瞬いた時のトーレス
    イニエスタと違っていつも辛気臭い顔しててたわ

    +3

    -3

  • 465. 匿名 2023/01/14(土) 11:42:43 

    >>18
    イカ食べに行くよ。あの船の中で食べられるところ美味しかった。あとお土産さんの上で食べられるところも。

    +8

    -1

  • 466. 匿名 2023/01/14(土) 11:43:40 

    >>88
    基山は歴史的に大宰府を守る城や大宰府所領の荘園が作られたり福岡(大宰府)方面とのつながりの方が強いし地理的にも佐賀側とは西部の背振山地で隔てられてるからむしろなんで佐賀に属してるのかわかんないレベル

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2023/01/14(土) 11:45:14 

    >>439
    ガル民が何を言ってるんだか。日頃自分にメリットのない、税金は使うなってうるさいくせに。私は東京出身ですんのでお間違いなく。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2023/01/14(土) 11:46:46 

    >>454
    選民意識があるわけではないと思う
    生活の基盤が福岡側にあるからいまいち佐賀県民の意識がないってだけ
    市外局番も福岡の久留米と同じだし

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2023/01/14(土) 11:46:48 

    >>3

    地図だけで見ると、実際佐賀は位置が中途半端すぎて外から住もうとはなかなかならないよね
    最初から住んでるならともかく、外から移住するつもりなら交通に便利そうで発展してる福岡とかがまず目につくだろうし、周りが知名度高い県ばかりだし

    ただ、東京都心が有名で埼玉とか千葉とか下に見られがちだけど、実際に住むなら埼玉とかの郊外のほうが自然や交通や生活費のバランスがよくてむしろ都心より暮らしやすかったりするのと同じで、実際に暮らすなら有名な周りの県よりも佐賀のほうが良い可能性もあるのかな

    +65

    -3

  • 470. 匿名 2023/01/14(土) 11:46:57 

    >>89 みきゃんかわいい!!愛媛県いくと工事看板や短管バリケードつかわれてて、癒される!

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2023/01/14(土) 11:48:26 

    >>23
    鳥栖あたりって福岡勤務の人のベッドタウンだと思うけどそれでも人いないのか

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/14(土) 11:52:36 

    >>161
    久留米の友達は佐賀のことやけに馬鹿にしてたな
    ほとんど同じ場所なんだから敵視しなくてもいいのに

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2023/01/14(土) 11:53:05 

    >>335

    これは佐大に限らず佐賀県民は一度は思ったことがあると思うわ。
    一見郷土愛語る人少ないし、そりゃ皆福岡に出て行くよねーって自虐的には言うんだけど、他県の人に「福岡の属国」とかネタにされるとムカつくっていう。
    デリカシーのない人は平気で言うんだよね。住所を佐賀にしたくなくて久留米に引っ越しました~とか…。

    +19

    -0

  • 474. 匿名 2023/01/14(土) 11:59:21 

    なにげに、佐賀県って、ピックアップされるよね?
    日本の目立たない県の中では、結構佐賀県って、
    話題にされてる様な気がする〜〜
    どぶろっくの番組も面白かったし!

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2023/01/14(土) 12:13:05 

    >>14
    佐賀の人なの?
    佐賀県民ですが、今はほとんど見ませんけど。

    +17

    -0

  • 476. 匿名 2023/01/14(土) 12:14:58 

    >>451
    白山から少し離れた呉服元町あたりにおしゃれなお店があるよ
    あの辺りは歩いて回ると素敵なお店に出会える
    656広場周辺で時々マーケットをやっていて、無農薬野菜やお弁当、雑貨店なんかが出店していて楽しい
    SHOWチャンネルに出たよなよなあん工房も出店していたな

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2023/01/14(土) 12:17:28 

    >>458
    長崎に住んでいる友達が言うには、長崎県民の多くが新幹線不要らしい

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2023/01/14(土) 12:19:29 

    >>4
    それでも国立だし親孝行だよ。

    来てくれる
    学生を手厚くしたらいいのにね。
    きっと将来何人かは貢献してくれるよ。

    +131

    -0

  • 479. 匿名 2023/01/14(土) 12:25:22 

    来週初めて、新SUN行くよ~~

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/01/14(土) 12:25:56 

    早稲田佐賀、なんで突然佐賀にと驚いた

    +2

    -2

  • 481. 匿名 2023/01/14(土) 12:27:12 

    >>53

    たしかに、それはある。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/01/14(土) 12:28:26 

    吉野ヶ里公園近かったら年パス買ってるよ、めっちゃ良い公園、子供遊ばすのに凄い良いよね

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/01/14(土) 12:29:33 

    >>454
    変だよね佐賀県民なのに
    でも鳥栖から出て佐賀市方面に住んでみて分かった!
    ホント、「鳥栖は鳥栖」だわ笑
    佐賀とは全く文化が違う
    鳥栖から福岡に通学・通勤してる時よりも鳥栖を出て佐賀市方面に来てからより強く思ったよ
    でも佐賀も住みやすくて好きだよ

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2023/01/14(土) 12:30:34 

    >>476
    あのあたりサスティナブルファッションのお店あるんだけど、福岡からだとちょっと遠いからSNS見てるだけだけどいつか路面店にも行ってみたい。コンセプト素敵だしデザインもお洒落なんだー

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/01/14(土) 12:32:42 

    >>442
    洋式水洗トイレあったよxwww

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/01/14(土) 12:39:01 

    >>21
    嬉野の温泉湯豆腐美味しいよ。近くに足湯(無料)もあるし、私は長崎からだけど、福岡ナンバーもお豆腐屋の駐車場で多く見かけた。有名なお豆腐屋さん何軒かある。

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2023/01/14(土) 12:40:34 

    >>383
    はい。車で30分でやっと1番近くの喫茶店です

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/01/14(土) 12:40:58 

    >>120
    国立なんで推薦多くないわよ

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/01/14(土) 12:51:41 

    ジーラ?凄い楽しかった、沢山魚見えたよ、都会っ子の子供達にはいい経験でした

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/01/14(土) 12:57:29 

    >>174
    いくら給付型の奨学金もらっても家賃や生活費は別で稼がなきゃだから旧帝や有名私大に行けるのはそこまで貧しい家庭じゃないね

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/01/14(土) 12:57:57 

    はなわがケンミンショーで佐賀の吉野家は有田焼の器に牛丼が入ってるって言ってたけど本当?一部のお店だけかなぁ

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2023/01/14(土) 12:58:26 

    >>35
    佐賀空港を使うより福岡空港からレンタカーが実は便利だったりする

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2023/01/14(土) 13:00:31 

    >>471
    その辺りは人口ふえてる

    +14

    -1

  • 494. 匿名 2023/01/14(土) 13:01:31 

    >>471
    福岡勤務の人達の住居は福岡県内で十分まかなえるからね
    だから逆に福岡の人口が増えれば住むところがなくなって佐賀に人が流れてくる
    福岡に頑張ってもらおう

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2023/01/14(土) 13:10:02 

    >>476
    あるね
    あの辺のカフェにあるピザが美味しかった

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/01/14(土) 13:11:57 

    >>494
    実際これだと思うよ
    福岡の属国って言われて嫌がってる場合じゃないと思う
    埼玉千葉だって東京ありきなんだから

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2023/01/14(土) 13:14:38 

    >>280
    前者はともかく後者は進学実績が酷すぎる

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/01/14(土) 13:17:25 

    福岡の大川とか柳川に住むぐらいなら佐賀市のが福岡市内に行きやすいしゆめタウンとかもあるし便利な気がする

    +12

    -2

  • 499. 匿名 2023/01/14(土) 13:18:53 

    >>249
    福岡市って佐賀の何倍人口いるか知ってるか?

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/01/14(土) 13:21:45 

    >>102
    鳥取大学落ちた私涙目…

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。