ガールズちゃんねる

SNSのいいね返しに疲れた人

132コメント2023/01/14(土) 08:47

  • 1. 匿名 2023/01/12(木) 18:20:30 

    インスタ結構頻繁にやっているのですが、いいねしてる人ほとんどフォロワーさん、いいねされたらそのフォロワーさんのアカウント開いて適当に良い画像にいいね返しする毎日。
    こんな毎日もうインスタやめようかな。
    そんな人達色々語りましょう。

    +72

    -30

  • 2. 匿名 2023/01/12(木) 18:21:16 

    SNS見ないと死ぬわけじゃないので見なければいいと思う

    +105

    -1

  • 3. 匿名 2023/01/12(木) 18:21:21 

    いいねしないと何か言われるの?

    +129

    -6

  • 4. 匿名 2023/01/12(木) 18:21:22 

    SNSなんか承認欲求でしかない
    他人の生活なんか興味ない

    +130

    -3

  • 5. 匿名 2023/01/12(木) 18:21:26 

    放置したらいいじゃない

    +47

    -0

  • 6. 匿名 2023/01/12(木) 18:21:29 

    みる専用にすれば?

    +70

    -1

  • 7. 匿名 2023/01/12(木) 18:21:31 

    いいねに釣られずマイペース
    いいねされてもフォローはしない

    +67

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/12(木) 18:21:33 

    >>1
    私辞めたよー笑
    めちゃくちゃ楽です

    +68

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/12(木) 18:21:35 

    大変だねー
    私面倒くさい時LINEすら無視しちゃうわ

    +33

    -3

  • 10. 匿名 2023/01/12(木) 18:21:43 

    しなきゃいい

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/12(木) 18:21:54 

    いいねされない投稿をめっちゃしてる

    ゲーセンで何も取れなかった~とか

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/12(木) 18:22:01 

    とっくにほぼほぼやってない😊

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/12(木) 18:22:13 

    SNS疲れ
    私もある日そうなった
    他人が何してようがどうでもよくなった
    無駄な時間だよ

    +67

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/12(木) 18:22:20 

    SNSのいいね返しに疲れた人

    +2

    -9

  • 15. 匿名 2023/01/12(木) 18:22:31 

    そんな性格で疲れてまでやるって病気

    +12

    -6

  • 16. 匿名 2023/01/12(木) 18:22:36 

    >>1
    フォロワー集めに必死の見て見て、クレクレなんかシカトでいーやん

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/12(木) 18:22:37 

    それって本当の意味での「いいね」じゃないよね…
    そこまでして いいねの数にこだわるの??

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/12(木) 18:22:40 

    インスタなんて情報収集のための道具だよ
    いいねもしないし、友人とかの投稿ほぼ見てない
    疲れてまでSNSやる意味は?

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/12(木) 18:22:42 

    >>1
    勝手にやって勝手に疲れてるの?
    誰かになにか言われる訳でもないよね?

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/12(木) 18:22:56 

    たまには見る専門にまわってみたら?

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/12(木) 18:23:07 

    >>1
    大変ですねw

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/12(木) 18:23:45 

    投稿もやめて非公開にした
    いいねは芸能人だけにしてる
    非公開にしてのにフォロー申請してくるから、即削除してるよ

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/12(木) 18:23:59 

    >>1
    やめてみなよ

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/12(木) 18:24:02 

    本当にいいと思った時にしかしないわ
    フォローしてない人のほうがいいねしてるまである

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/12(木) 18:24:07 

    ほんとにいいね!って思ったときだけいいねしてる
    それが気に食わないならフォロー外してもらって結構ですよってスタンス

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/12(木) 18:24:22 

    リアルでも良い顔しぃで疲れるタイプの人は、SNSなんてやるもんじゃないね。

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/12(木) 18:24:24 

    インスタ見るけど、いいねなんて返した事なかったわ。

    全く知らない人が自分をフォローしてるけど、いいねを返せって事?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/12(木) 18:24:38 

    Instagramの長文、全部読む人いるのかな。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/12(木) 18:24:40 

    >>20
    私は見る専門だわ
    何も投稿しないしただ見てるだけだから気楽

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/12(木) 18:24:50 

    じゃあ押すなよカスが

    +1

    -7

  • 31. 匿名 2023/01/12(木) 18:25:11 

    面倒くさいから一括でフォローしてる人をいいね出来るボタン作って欲しい

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2023/01/12(木) 18:25:47 

    リアルな知り合いはフォローしない。しがらみ、気を遣うことも目に見えてるし。芸能人か知らない人にしかいいねしないわ。
    いいねされたからって返さなきゃいけない決まりはない。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/12(木) 18:25:55 

    インスタのいいねに疲れて、ストーリーズだけ思ったこととか、好きな事を載せてた
    今まではストーリーズにいいね機能なかったから、自由に楽しんでたけど、最近はストーリーズにまでいいね機能がついて、フォロワーからいいねが来てしまう…
    私は別にいいねは要らない派なんだけども

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2023/01/12(木) 18:25:56 

    >>4
    そうそう

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/12(木) 18:26:41 

    わたしがいいねしてからいいねしてくるって思われてそう

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/12(木) 18:26:48 

    インスタは放置、Twitterやってるけどいいね返しはいいけどコメント返すのが面倒くさい
    好きなことだけ呟きたい

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/12(木) 18:27:09 

    義務でいいねするからじゃない?
    私は本当にいいなって思った投稿にしかしない

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/12(木) 18:27:12 

    >>1
    昔それで疲れた
    挨拶しにいって、向こうも挨拶コメくれるから返して
    の生活に疲れた
    突然やめました

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/12(木) 18:27:16 

    >>28
    読まないよ、目についたらいいねするだけ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/12(木) 18:27:38 

    >>4
    やるならこっそりやりたい
    自分がしてるの知られたくない

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/12(木) 18:28:49 

    >>1
    気にした事なかったわ。笑
    しなくていいと思うよ。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/12(木) 18:29:28 

    >>1
    いいね返すのやめてみては?
    私はsnsでいいねしない
    フォロワーほぼいないけど笑
    ただ、ゲームのいいね返しはしてるから気持ちわかる
    前は毎日やってたけど最近はやる気のある時しか返してない
    けどいいねくれる人は関係なく毎日イイねくれる

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/12(木) 18:29:30 

    >>1
    やめようよ
    誰かに強制されたりしてないんでしょ?
    疲れたら数日か数週間離れて、またやりたくなったら再開すればいいよ
    そういう人はフォロワーさんにもたくさんいるよ
    毎日義務みたいにやらなくてもいいんだって

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/12(木) 18:29:37 

    >>1
    プロみたいにオシャレな投稿ならまだ返しがいかあるんだけど、しょーもない写真に独特な長文とかめっちゃ疲れるよね。読まんけど

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2023/01/12(木) 18:29:50 

    SNSのいいね返しに疲れた人

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/12(木) 18:30:06 

    >>37
    私も〜

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/12(木) 18:32:08 

    >>1
    学生さんとかじゃないよね?
    大人なら余計にそんなの放っておけば?

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/12(木) 18:33:13 

    >>39
    だよねー。
    Instagramは写真メインだし。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/12(木) 18:33:28 

    >>48
    そうだよー

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/12(木) 18:33:53 

    >>45
    これFacebook?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/12(木) 18:34:16 

    とある芸能人の結婚に、本当は疲れきってファン辞めるつもりなんだけど、未練がましくインスタ見てると同調圧力が強くて疲れてる。
    いいねしないと悪者みたいになる。

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2023/01/12(木) 18:34:28 

    >>1
    私、スクロールしかあまりしない。
    良いね〜って思いながら、いいねはタップはしない(笑)
    というかし忘れるというか。
    ガルでもほとんどプラマイ押さない。
    というか読むだけで押すの忘れる。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/12(木) 18:36:24 

    >>26
    というか、リアルでいい顔しいの人がSNSでそういう疲れるいいね合戦に陥りやすいんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/12(木) 18:37:16 

    いいねって見ましたくらいの感覚。
    何にも考えずにいいね押しまくってる。

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/12(木) 18:37:57 

    なんで?義務でもあるの?
    自分の自由なはずなのに疲れたと言われてもな…

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/12(木) 18:38:25 

    いいねしたり、こっちから書かれてる事に対してコメントするのは良いんだけど、返信もらった事に対しての返信するのが面倒って思う事はある。
    ワガママだけど、単に呟きたくて書いた事に反応要らないんだけどなってなる。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/12(木) 18:39:44 

    >>4
    プラス欲しさに新着トピに書き込みしてるやつに言われても参考にならないです🥺

    +5

    -5

  • 58. 匿名 2023/01/12(木) 18:39:45 

    Twitterだけど、義務いいねとフォロー挨拶返信(フォローしてくれた方が挨拶してくれて、それに対する返信)が面倒くさくなったから、
    フォローしないで下さい。いいねは気分でしてます。みたいなことプロフィールに書いた。
    どちらの行為も礼儀正しくて人としては好きなんだけど、頻度が多いと疲れちゃう

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/12(木) 18:40:00 

    >>30
    SNSのいいね返しに疲れた人

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/12(木) 18:40:21 

    >>51
    辞めるって思ってるなら、周りのファンの人達ともう仲良くする意味も無いと思うんだけど、そうい事ではなく??

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/12(木) 18:41:42 

    >>54
    私も。
    いいねしたって減るもんじゃないし。軽い気持ちで押しちゃうよ。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/12(木) 18:42:26 

    推しのSNSのフォロワー繋がりは大変みたいね
    更新されるたびにいいねが100単位らしい…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/12(木) 18:42:50 

    >>36
    適当に呟きたいだけなのにコメント来るとリプ返するの面倒だよね

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2023/01/12(木) 18:42:53 

    >>51
    芸能人にいいねしないと悪になるの?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/12(木) 18:42:58 

    昔アメブロやってたんだけど、なんかおばさまにフォローされたからフォローし返してコメントとかいいねくれるからこちらも適当に返してたら
    「私はあなたにコメントやいいねをしているのに、何故あなたは私のブログにコメントしない?!礼儀がない!私にもいいねのコメントしてください!!」と直接メッセージが来た…
    ふだん着画とかアップしてるようなおばさんだけど穏やかな人だって思ってたから豹変がめっちゃ恐怖で怖かった😂しんどーーと思ってやめた。

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/12(木) 18:43:03 

    10.20年近く会ってなくてこれからも会うことない友達の日常見る時間、私も写真あげて説明文作ってる時間が凄い無駄に感じで消したけどめっちゃスッキリし

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/12(木) 18:44:09 

    インスタは見る専門だけど、みんなコメント欄褒め殺しで笑える。
    足長過ぎの明らかな加工とかみるとついコメントで嫌み言ってやりたくなるんだけど、そんな私みたいな意地悪な人間誰もいなくて、みんな優しいな~と思ってそっと閉じてる。
    これ本音なんですが、マイナスなのかな。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/12(木) 18:44:35 

    >>1
    インスタやめてはないけど数ヶ月見てない。めっちゃ楽だし時間ができたよ。調べ物したいとかだけ見る。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/12(木) 18:45:23 

    >>51
    みんな推し変したら別垢作ってスっと消えていくから気にしないで大丈夫

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/12(木) 18:48:57 

    ほぼ#おうちごはん だわ 載せてるのw

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/12(木) 18:51:52 

    すごいね、見る用にアカウント持ってるけどもう見てもいないw

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/12(木) 18:52:45 

    本当にいいねと思ったものしか、いいねしない

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/12(木) 18:55:21 

    くだらない一言に沢山いいねついているの見ると
    いいねの意味ってほんと軽いんだなって思う

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/12(木) 18:57:28 

    本当に自分自身がいいなと、思っているかどうか選別するのも面倒w

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/12(木) 18:57:33 

    いいね、するほどフォローしてないし、フォロワーもいないわ。親しい人にだけ表示される、ストーリーしかやらない。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/12(木) 19:02:00 

    なんかいいねされたから、わざわざその人のアカウント行っていいねし返すって、自分だったら全然嬉しくないな⋯。
    自分がログインした時に目についた物をいいねしてくぐらいでいいんじゃない?
    ていうか、みんなそういう風に使ってると思ってた。

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/12(木) 19:04:59 

    知り合い全員ミュートにした
    あとどうしてもなにか投稿したい時はアーカイブ投稿してる
    好きな芸能人とかブランドの投稿しか見てない
    これでだいぶ気が楽になる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/12(木) 19:06:53 

    >>51
    別アカ作って、今までのアカウントはキッパリ切りなよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/12(木) 19:08:34 

    知人はフォロワー900人以上くらいいるけど、つまんない似たような自撮りばかりだからいいねは毎回30~40くらいしかつかない
    ひどいときは10くらい
    現実はそんなもん
    みんな他人の投稿にそこまで真剣に向き合ってはいない

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/12(木) 19:12:18 

    SNSをそんな義務感を持ってやってる人がいるのに驚き
    繊細さんですね

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/12(木) 19:14:17 

    >>1
    私、いいね👍よく押すんだけど毎回押されるのも押されるのもウザいですか?目についたら押してるけど、やたらこの人いいねするなぁってウザいなぁと思いますか?

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2023/01/12(木) 19:15:44 

    私にとっていいねは、単なる既読マークだよ。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/12(木) 19:19:20 

    >>82
    同じです、はいはいイイネイイネって作業的に押してる

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/12(木) 19:22:28 

    >>3
    全員じゃ無いけど言う人は言うんだよ。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/12(木) 19:30:33 

    >>67
    みんな、加工ゴリゴリって分かるけどあえて褒めてるのかなーって思ってた
    次回作はどんな面白い写真なのかなw
    みたいな感じで🤣

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/12(木) 19:32:06 

    自担関連のことしか載せてなくてはじめはいいねされたら返してたけどめんどくせーと思ってほとんどしなくなったよ
    毎回いいねしてコメントやり取りしてってフォロワー同士やってるの見てなんか嫌だなと思ったしコミュニティーできてるのがしんどい
    コメントもらったらちゃんと返してるけど

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/12(木) 19:32:34 

    >>1
    私はTwitterだけどいいねはたまにしか返さないよーしかも平日は忙しくて土日くらいしかツイートしないし笑
    気楽な感じでやってるー

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/12(木) 19:34:14 

    >>1
    SNSなんて疲れてまでやる物じゃないよ。それに気付いたなら即やめた方が良い

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/12(木) 19:35:32 

    友達の更新頻度が上がってきたので、いいね押さなくなったら、縁を切られてた…。特に深い意味はないのに、SNSの闇を感じた

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/12(木) 19:38:55 

    友達にいいね返ししなかったら連絡無くなったよ
    くだらないからほっといてる

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/12(木) 19:40:52 

    >>1
    私もそれで辞めたわ
    別のことに時間が使えて、今まで何やってたんだろう私って思った

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/12(木) 19:44:28 

    最初からそういうのしない人、として活動してるから友達のも一切見ない。でも実は有名ブロガー、有名ライターだった私。他人の自己演出なんてやる時間がもぅたいないわ。

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2023/01/12(木) 19:45:20 

    >>3
    まったくだよ。アカウント3個もってるけど全部いいねもらっても返さないし、逆も然り。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/12(木) 19:51:02 

    承認欲求強い子がいたな…リアルで満たされてないのかネットでかまってもらいたくて弱音的な事言ったり、自分頑張ってます感の事とか言ってて、ある意味可哀想だなって思ってた。

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2023/01/12(木) 19:58:45 

    いいねに意味なんて無いと思う

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/12(木) 20:01:09 

    乞食乙w

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/12(木) 20:04:30 

    まだそんなことやってたの?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/12(木) 20:23:21 

    私は読んだよ!って意味でいいね押してます

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/12(木) 20:26:25 

    >>1
    インスタは前からやってるけど、コメもいいね返しもほとんどしてなくて周りからコミュ障かと思われてたわ。
    でも今度はこんな話が散見されるようになったんで、あほらしいったらありゃしない。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/12(木) 20:38:40 

    前にインスタやって相互になった人が、こちらがいいねしたら恐らくその通知から来て私の過去の投稿に幾つかいいねする、って事が何度もあって、こちらはそんなつもりなかったのに"押して貰ったから押しますね"感が強くてフォロー外しちゃった。それでいいねされても営業いいねぽくて全く嬉しく無かった。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/12(木) 20:38:53 

    いいねと義理コメントがめんどくてやめた。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/12(木) 20:40:59 

    >>61
    これ結構普通なんだけどがるちゃんは年配の方が多いからいいねしなけりゃいいじゃんで主かわいそ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/12(木) 20:46:40 

    >>1
    お互いフォローしあってるなら、まぁいいねしたり返してもらったりあるよね…。
    私は投稿無しでフォローしまくってるから見るだけだしラクだよ〜。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/12(木) 20:53:33 

    しないよー
    見たい時に見たいやつだけ見てるだけ。
    仕事じゃないから自分が楽しくないことはしない。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/12(木) 20:57:04 

    >>3
    コメントしないでいいねだけするのを、「いいねの押し逃げ」って言うらしい。何それって思った。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/12(木) 21:00:14 

    >>1
    私もそれで辞めたわ
    別のことに時間が使えて、今まで何やってたんだろう私って思った

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/12(木) 21:05:58 

    アップダウンの激しい友達のインスタ投稿、ある時急に更新しまくるのが不快。それが人脈自慢だから尚更。
    昔は旅行に行くとストーリー点線もザラだった。
    という事は結論、私はその友達が好きではないと分かった。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/12(木) 21:08:42 

    >>1
    知り合い垢とドラマの公式などをフォローする垢二つ作ったよ
    知り合い垢ログアウト。5年ぐらい開いてない

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/12(木) 21:12:08 

    ストーリーのあげ方わからない
    インスタの投稿の仕方忘れた

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/12(木) 21:14:26 

    でも、いいねが多いと続けるモチベーションにならない?
    私、余りにもいいねが少なくて悲しくなって、
    心、折れる(泣)

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/12(木) 21:17:48 

    >>9
    LINE無視は良くない。
    相手は返事待ってるんでしょ?

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/12(木) 21:26:06 

    >>1
    私はそれに疲れてアカウント作り直して気にったら投稿だけにいいねするようにしたよ、本当に気にった投稿にしかしないから楽。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/12(木) 22:00:48 

    >>112
    同じです。
    本当に自分の記録用なので、非公開だし、誰からもフォローもされないけど、すごく楽になりました。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/12(木) 23:02:39 

    そんなガチの人が身近にいないからLINEの既読より軽いわ
    フォロワー数の9倍フォローしてるようなほぼ死にアカなので通知切っててDM気付くのも遅い。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/12(木) 23:03:57 

    >>105
    全部の投稿いいねした人が全てコメントしてきたらウザいって言いそうなのにねw
    コメント返すの大変じゃん。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/12(木) 23:13:28 

    いいねもらってわざわざその人のところに見に行って適当な投稿にいいねってめちゃくちゃ無駄じゃない?
    私は投稿流れてきていいなと思ったらしてるよ。Twitterって今あんまりからみない人は流れてこなくなってるから、いいね返しとしては全然できてないと思うけどそれでフォロー外すならどうぞって思う。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/12(木) 23:26:48 

    >>115
    たくさんコメントくるのが嬉しいんじゃないかな。たくさんくればくるほど、人気者みたいな感じになって承認欲求も満たされるんだと思う。趣味を投稿してたけど、フォローしてた人達がそういう考えの人が多くて、疲れてやめてしまったよ。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/12(木) 23:39:47 

    他の人にはコメントに返信してるのに、私がコメしたらいいねだけ返ってくる
    めんどくさいんだろうな…

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/12(木) 23:59:19 

    >>33
    私はいいねきた方が嬉しい…
    来ないとつまんなかったかな?って気になる

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/13(金) 00:20:29 

    いいねボタンなくしてほしい

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/13(金) 00:23:41 

    >>111
    そういうやつはさっさと返すよ

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/13(金) 01:01:20 

    いいねじゃなくてこちらの書き込みに対して絵文字だけで返信してくる人がいてなぜかイラッとしてしまう。悪気はないんだろうけど。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/13(金) 01:04:04 

    >>56
    わかる。たまに全部の書き込みにコメントくれる人が現れたりすると書き込みする頻度を減らしたくなる。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/13(金) 03:51:00 

    >>105
    これからもいいねの押逃げだけにする。コメント欄閉じようかな。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/13(金) 06:35:22 

    イイねと思わないのに、イイねとかアホくさ。
    なんて下らん見栄と虚構

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/13(金) 08:06:58 

    >>1
    短時間で連続いいねして内容全く見てなさそうな人多いですよね。
    本当に時間の無駄だと思います。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/13(金) 08:25:19 

    >>82
    それもいらないんだけどなー
    監視されてるみたい
    結局別垢作っちゃったわ

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/01/13(金) 09:08:44 

    >>127
    急に更新が何ヶ月もない人が何人もいるんだけどそういう理由がある人もいたのかな。写真楽しみだったのに。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/01/13(金) 15:53:31 

    自己啓発系のアカウントで多いんだけど、フォロワー内でいいねしあってコメント残して何やってんだろって思うわ。それぞれでいいね数稼いでるんだろうけど、くだらないツイートに〇〇さんおはようございます、素晴らしいですね。とかリプしててお互いやってるんだろうなって感じ。何より嫌なのがこっちはフォローしてないのにおすすめに出てきて目に入るわけ!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/13(金) 17:25:34 

    SNSは結局コミュ力ないと疲れるだけだってわかったからやめたよ。
    やめた現在なんも困っていない。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/13(金) 22:43:14 

    >>1
    いいねされたからっていいねと思ってないのにいいね仕返す必要ある?スルーでいいよ
    見てると「私はAさんに反応してあげてるのにAさんからは何もしてくれない。何のために相互なの?」みたいな人いるけどそんなめんどくさいやつ合わないんだから放っとけばいい
    見返り求める相互はしんどいだけ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/14(土) 08:47:41 

    >>131
    いいね返ししようと思っても良いのがないとしないことあるね。もちろん私の写真がよくなければ逆もあります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード