-
1. 匿名 2023/01/12(木) 16:58:42
1984年生まれ、オーストラリアのアデレードに住むキム・バックは、早くから自分が人工授精によって生まれたことを知っていた。だが、母ウェンディの妊娠が「第三者」からの精子提供によるもので、父親との間に生物学的なつながりがまったくないという事実は、想像もしていなかった。
「喧嘩の真っ最中に告白されたのは、もちろん大きなショックでした。ただ、父親と自分とがあまりにも違っていることがいつも気になってはいたので、どこかで『やっぱり』と感じる部分もあったように思います」
■「生物学上の父」に会いたい
母のウェンディからは、「法律上、18歳になるまでは、ドナー(提供者)を探し出すことに関して何もできない」と説明されるだけだった。
18歳になった彼女は、出生当時の状況を知るために、自分が生まれたクリニックに連絡をとった。しかし、当時の記録はいっさい残っていなかった。すべて廃棄されていたのだ。
実は、キムの弟もまた、第三者からの精子提供によって誕生している。彼はのちに、自らの遺伝的ルーツである提供者との面会が叶った。+5
-57
-
2. 匿名 2023/01/12(木) 16:59:16
なんでこんなトピ立つの?+103
-12
-
3. 匿名 2023/01/12(木) 16:59:39
こんな事までして子供を作るなんて子供が可哀想+349
-40
-
4. 匿名 2023/01/12(木) 16:59:45
こんなんだから不良になる子が増えるんだよ+31
-27
-
5. 匿名 2023/01/12(木) 16:59:54
結局男が悪いってことかな+6
-39
-
6. 匿名 2023/01/12(木) 17:00:01
これは酷い。
お互いが冷静な時に真実を告げるべきだよ。+301
-0
-
7. 匿名 2023/01/12(木) 17:00:04
子供からしたら知るかよって感じだね+182
-2
-
8. 匿名 2023/01/12(木) 17:00:09
勝手な母+178
-4
-
9. 匿名 2023/01/12(木) 17:00:10
日本人の家系図だって先祖ほとんど捏造なんだからいいじゃん気にすんなって+5
-58
-
10. 匿名 2023/01/12(木) 17:01:03
自然の摂理に反した方法での出産は禁止で。
あきらめるとか、現実を受け入れるとかの方が大事+114
-32
-
11. 匿名 2023/01/12(木) 17:01:12
>>1
父さん辛いだろうね
娘のつもりで育ててきてもやっぱり本物にあいたいんだね+108
-3
-
12. 匿名 2023/01/12(木) 17:02:01
知らなくていいこと
知らさなくていいこと
知らないほうがいいこと+75
-2
-
13. 匿名 2023/01/12(木) 17:02:18
ケンカの時言うのが意味わからん+130
-4
-
14. 匿名 2023/01/12(木) 17:03:06
子供作れない劣等種の男が悪い
子供に罪はないよ+6
-29
-
15. 匿名 2023/01/12(木) 17:03:24
>>1
だから何だって話だな。
私なら母親にお前の腹から生まれたことに変わりないわ!!
あー嫌だわって母にもダメージくらわす。+39
-0
-
16. 匿名 2023/01/12(木) 17:03:33
親子喧嘩でも言っていいことと悪いことがある。
この母親は常に父親が違うことを頭に置いてたんだろうなー。
父親が娘を叱ってたら本当の親じゃないくせにとか。
勢いで暴露された父親も子どもも可哀想+101
-0
-
17. 匿名 2023/01/12(木) 17:03:52
>>1
精子提供とか卵子提供とか
でも産みたい!みたいなのを美談としてるけど
こういうことは想像できたよね。+83
-4
-
18. 匿名 2023/01/12(木) 17:04:25
もし自分が誰だかわからない男の子供だったら、かなりショックだよね
せめてイケメンで平均以上の頭脳持った人がいいなあ+21
-0
-
19. 匿名 2023/01/12(木) 17:04:40
これ、母親おかしいね。
行動や言動に責任感なさすぎて腹が立つ。+85
-0
-
20. 匿名 2023/01/12(木) 17:04:54
>>10
不妊治療は?+20
-7
-
21. 匿名 2023/01/12(木) 17:05:09
どう言うやりとり中にこんな言葉が出て来るんだ
正直親失格では
子供可哀想+40
-0
-
22. 匿名 2023/01/12(木) 17:05:15
どういう意図での発言だったんだろう
そこまでして望んで産んだのよ!、、では、、ないか+8
-1
-
23. 匿名 2023/01/12(木) 17:05:32
なんでみんな生物学上の父親に会いたいの?愛情も義理も何もないのに。+31
-2
-
24. 匿名 2023/01/12(木) 17:05:41
こういうの是非あるんだろうけど
その手段を使っても私達はあなたに会いたかった
って締め括られるならまだ救いがあるけど
そうでないならただ苦しいよね+11
-0
-
25. 匿名 2023/01/12(木) 17:05:42
喧嘩してる時に言うことか?
とどめ刺しに来てるやん親+42
-0
-
26. 匿名 2023/01/12(木) 17:05:50
これ…1番可哀想なのお父さんじゃん。
この母親は棺桶まで持っていけなかった最低だ!!
精子提供した方にも迷惑だよ。
そういうの調べないって契約でしてる人も居るだろうし…。
母親が本当に最悪。+36
-1
-
27. 匿名 2023/01/12(木) 17:05:55
日本でも認められてるよね
AIDというけど
医学部大学生の善意の提供とのことだよ..+15
-0
-
28. 匿名 2023/01/12(木) 17:06:12
腹違いの兄弟何人居るのやら...+10
-0
-
29. 匿名 2023/01/12(木) 17:06:14
>>10
それなんの宗教?+20
-6
-
30. 匿名 2023/01/12(木) 17:06:37
>>12
この子はわかんないけど
薄々感づくみたいだけどねぇ
他の同じ境遇の人の話聞くと+13
-0
-
31. 匿名 2023/01/12(木) 17:07:05
>>16
いくら喧嘩でもどんな流れであんたはドナーの精子から産まれた子なのよ!っていう状況になる?
頭が悪過ぎて知らない男の人よりもこの母親から生まれた事実が変わらない事に絶望するわ。+33
-0
-
32. 匿名 2023/01/12(木) 17:07:14
>>3
精子提供が良いとは思わないけど
なんで子どもにとってだめなの?+6
-36
-
33. 匿名 2023/01/12(木) 17:07:26
>>1
私も1984年生まれだけど、そんなに昔から精子提供ってあったんだね+14
-0
-
34. 匿名 2023/01/12(木) 17:07:31
一番傷つく言葉を言うなんてありえない。
そこまでして欲しかった子なのに。。+22
-0
-
35. 匿名 2023/01/12(木) 17:07:45
>>23
ルーツを知りたいんだろうなと思う
自分が何者なのか知る為に
これが60歳とかもう孫も居てとかなら
自分の人生をもう作ってきたから
そこまで思わないかもしれないけど
若い子なら知りたいと思うんじゃないかな+38
-2
-
36. 匿名 2023/01/12(木) 17:08:07
>>23
謎だよね。
自分は会いたいとは思わないけど。
(精子提供で生まれたわけじゃないけど、
色々遭った家庭出身)+18
-1
-
37. 匿名 2023/01/12(木) 17:08:21
>>21
お父さんも気の毒。
多分お父さん側の問題で子どもを得られなかったんだろうけど。
お父さんをもキズつけるなら、別れて他の人と子どもを作れば良かったんだよ。
この母親はみんなを傷つけてるし。
軽蔑しかない。+28
-0
-
38. 匿名 2023/01/12(木) 17:08:45
精子提供なんて即刻禁止にすべし!
知らない人と待ち合わせて公衆トイレ提供するようなやり取りもいずれトラブルに種になると思う+20
-5
-
39. 匿名 2023/01/12(木) 17:09:17
父親公認なの?弟も精子提供された子供とか言ってるけど。+10
-0
-
40. 匿名 2023/01/12(木) 17:09:36
>>27
それもうやってないんじゃなかった?
最初は匿名だったけど、今は
相手に自分の素性がわかるらしくて、
そうなったら誰も提供しなくなったらしいよ+28
-0
-
41. 匿名 2023/01/12(木) 17:09:39
>私たち夫婦は彼女の出生の秘密について、2人だけの間で守り通すことを誓い合いました。
それなのに喧嘩のはずみで言うとか…
この夫とは離婚したらしいから自暴自棄になったのかな+14
-0
-
42. 匿名 2023/01/12(木) 17:09:40
カッとなると言っちゃいけないこと言う人いるよね。+8
-0
-
43. 匿名 2023/01/12(木) 17:09:41
>>25
毒親。
負けん気強いアホなんだろうね……
ここまでは言ってはいけないってラインも弁えてない…+14
-1
-
44. 匿名 2023/01/12(木) 17:09:46
>>3
くるくるパーの遺伝子より賢い遺伝子の方が良くない?
日本は医学生の男性が精子提供したとか聞いた事あるし
+13
-34
-
45. 匿名 2023/01/12(木) 17:09:51
>>20
駄目でしょ
やってる大半は出産適齢期に結婚できなくて低身長低賃金低学歴の男で妥協した人なんだからそんな遺伝子は後世に残してはいけない+10
-23
-
46. 匿名 2023/01/12(木) 17:10:07
弟は会えたのか
個人的には売買された種のルーツは追えない方がいい気がする
相手の家庭にも波が立ちそうだし、お金とか義務とか権利が絡んで揉めそう+14
-0
-
47. 匿名 2023/01/12(木) 17:10:24
>>1
喧嘩してる最中に告白するなんて最低な母親。+26
-0
-
48. 匿名 2023/01/12(木) 17:10:26
>>35
精子提供ではないけど、
取り違えられた人、60代だけど自分の親
探してるよね+21
-0
-
49. 匿名 2023/01/12(木) 17:11:17
>>44
医大生がくるくるぱーではない保証
ないけどね。+20
-2
-
50. 匿名 2023/01/12(木) 17:11:32
「あなたは提供精子で生まれた子なのよ!」これを喧嘩の切り札として使っちゃうって、
元々母親の中で引っかかってたんだろうな+13
-0
-
51. 匿名 2023/01/12(木) 17:11:36
>>6
18歳になったら告げるのはわかるけど、明らかに売り言葉に買い言葉で子供にダメージ与える為だけに言ってるよね
ひどいと思う+46
-0
-
52. 匿名 2023/01/12(木) 17:11:54
提供精子は母親が決めたことだから
ブーメランになってるよね+0
-0
-
53. 匿名 2023/01/12(木) 17:12:30
>>45
は?
そんな人ばっかりじゃないよ
+10
-3
-
54. 匿名 2023/01/12(木) 17:12:37
>>26
やっぱり精子提供なんてやる親は
ろくでもないということが
証明された+12
-5
-
55. 匿名 2023/01/12(木) 17:13:11
>>6
武器みたいに使って酷いよね。親。親の資質がなさすぎる。+50
-0
-
56. 匿名 2023/01/12(木) 17:13:12
>>3
Cロナウドとかもそうじゃん
金持ちなら何でもありじゃない?
+7
-11
-
57. 匿名 2023/01/12(木) 17:13:25
>>10
人工子宮とか人の欲望は我慢ではなく叶えるために科学が進歩してるよね
宗教を信じてる人も多いけど本当は神に取って代わりたいと思ってるのかも+9
-3
-
58. 匿名 2023/01/12(木) 17:13:33
>>3
可哀想がりたそうだね+6
-14
-
59. 匿名 2023/01/12(木) 17:13:34
>>37
娘に「『父』の存在がなくなってしまった」なんて思われたら悲しすぎる+6
-0
-
60. 匿名 2023/01/12(木) 17:13:48
犯罪者やホームレスだったら嫌じゃね?
お金持ちパパと感動の再会なんて1%未満だと思うけど
+6
-0
-
61. 匿名 2023/01/12(木) 17:13:51
>>56
マドンナは養子だっけ
+1
-0
-
62. 匿名 2023/01/12(木) 17:14:41
ここで少女漫画だと黒目がないヒロインの背景でガシャーンとガラスが割れるコマになる+2
-0
-
63. 匿名 2023/01/12(木) 17:15:23
>>10
個人的には賛成
こういう人工的なことやる人って
なにがなんでも、みたいな執念みたいで
怖い。不妊治療も含めて。+35
-21
-
64. 匿名 2023/01/12(木) 17:16:27
>>60
そんなドラマチックな展開ないよね。
涙涙の再会(初対面?)とか+1
-0
-
65. 匿名 2023/01/12(木) 17:16:46
>>10
自然派w+13
-11
-
66. 匿名 2023/01/12(木) 17:16:52
そこまでして望んだ子なのにーってなっちゃったのかな?
告げるタイミング悪いよ+1
-0
-
67. 匿名 2023/01/12(木) 17:16:56
かあちゃん。。。+0
-0
-
68. 匿名 2023/01/12(木) 17:16:57
>>6
私もそう思う。
精子提供を受けてまで望んだ子に対して、売り言葉に買い言葉で言うべきことじゃない。精子提供は母親自身の選択なんだから、それを悪口の手段として使うくらいなら産むべきじゃなかった。今更遅いけど。+43
-0
-
69. 匿名 2023/01/12(木) 17:17:40
>>61
エルトンジョン、リッキーマーティもホモだから第三者から卵子提供受けて子供4人くらいいるし
お金さえあれば何でもできる世の中だわ+6
-0
-
70. 匿名 2023/01/12(木) 17:17:52
>>10
こないだ崩御したエリザベス女王は、人工授精と帝王切開で出生したんだよ。
今では出生児の14人に1人が体外受精児と言われているし。
問題は、非配偶者間授精の場合、生物学的父親のプライバシーと出生児のアイデンティティーの両立が難しいこと。
倫理的な問題を包括しているから、難しいんだよね。+22
-2
-
71. 匿名 2023/01/12(木) 17:18:37
言わなくて良い事ってある。+3
-0
-
72. 匿名 2023/01/12(木) 17:18:41
>>49
普通の人よりは賢いと言い切れます+0
-3
-
73. 匿名 2023/01/12(木) 17:20:26
>>13
母親が攻撃の一つとして言ったのなら最低だよね。+28
-0
-
74. 匿名 2023/01/12(木) 17:20:35
兄と喧嘩した時に
「お前は拾われっ子なんだ」
と言われて当時は子供過ぎて信じてしまい、
親に怖くて聞くこともできずに悩んだ
戸籍謄本出した時に兄の嘘だったことが証明されたけど
+1
-0
-
75. 匿名 2023/01/12(木) 17:21:23
>>72
だからガルちゃんてあんなに学歴の
トピ伸びるんだね+3
-0
-
76. 匿名 2023/01/12(木) 17:21:23
やっぱ自分のルーツを知りたいと思うのは自然な事なんじゃない?+2
-0
-
77. 匿名 2023/01/12(木) 17:22:08
>>1
「第三者」からの精子提供でも妊娠したかったのは母親の希望したことなのに それを喧嘩中に子供の非のような責め方して クソ母 普段から周りを振り回してるんだろう+19
-0
-
78. 匿名 2023/01/12(木) 17:22:28
>>45
じゃあ、養子縁組で親子になるのは?+3
-0
-
79. 匿名 2023/01/12(木) 17:22:34
>>44
子供を望んでいて父親として毎日一緒に暮らしてくれるならくるくるパーでも構わないな。
父と母がいないと子供は出来ないって知ったら、「私は望まれて産まれたんだ」って事実が欲しくなるのは本能だと思う。+1
-2
-
80. 匿名 2023/01/12(木) 17:22:37
>>69
そんぐらい金持ち&有名人ならいいけど、
一般人でね…+2
-0
-
81. 匿名 2023/01/12(木) 17:23:02
喧嘩の時に言うのは、娘が意のままにならない原因が精子提供者の性格を継いでるからとでも思ってるんだろうね。+3
-0
-
82. 匿名 2023/01/12(木) 17:23:16
16歳まで精子ドナーの子であることを伝えないのって普通なの?
日本では毒別養子縁組した子にはすごい小さいうちから伝えていくみたいだけど。+3
-0
-
83. 匿名 2023/01/12(木) 17:23:26
でも海外って里親も多いし普通に受け入れてる人多いと思ってた+5
-0
-
84. 匿名 2023/01/12(木) 17:23:50
>>3
あなたの可哀想の基準がわからん+12
-12
-
85. 匿名 2023/01/12(木) 17:23:55
自分の血液型知りたいのと似た感じなのかな+0
-0
-
86. 匿名 2023/01/12(木) 17:23:58
>>70
えーそうなんだ。
じゃあチャールズ皇太子、皇太子じゃないけど
もそれで生まれたの?+3
-0
-
87. 匿名 2023/01/12(木) 17:24:30
>>74
純粋だね
橋の下から拾われた子が何人いることやら+3
-0
-
88. 匿名 2023/01/12(木) 17:26:15
精子提供の是非ではなく
感情的に伝えることでは無い
残酷すぎるでしょ+2
-0
-
89. 匿名 2023/01/12(木) 17:26:53
+0
-0
-
90. 匿名 2023/01/12(木) 17:27:20
母親はお腹で育てるからね…でもいまの医療だとまったく他人の卵子や精子でも可能だからね。
遺伝子の繋がりなくても親になれる。
でもそこまでしてお腹から育てるのはやはり血の繋がりみたいなのが欲しいからなのよね。
まあ事実であっても信じていた繋がりが否定されるのは酷よね。可哀想に。
親になりたくてお腹から育てるのはエゴなのだから、それ以上子供傷つけることはないのにね。+0
-0
-
91. 匿名 2023/01/12(木) 17:27:39
>>80
フィギュアのアメリカ代表の女の子も父親がホモで中国出身だけど、子供5人くらい白人女性からの卵子提供で金持ちだから子供達も幸せそうだったよ
一般人でも金さえあればどうにでもなる世の中だわ
+3
-0
-
92. 匿名 2023/01/12(木) 17:28:02
血の繋がりがすべてじゃないしね+2
-1
-
93. 匿名 2023/01/12(木) 17:28:54
>>61
養子と精子提供とは話しが違う気がするけど+8
-0
-
94. 匿名 2023/01/12(木) 17:30:20
>>2
海外の話だしね…+2
-1
-
95. 匿名 2023/01/12(木) 17:30:41
母親のエゴ。
産まれてくる子供の立場になって考えてない。+3
-1
-
96. 匿名 2023/01/12(木) 17:31:37
>>89
何もわからない子供にこんな冗談言うって毒親すぎない?
嘘松であってほしい。+4
-0
-
97. 匿名 2023/01/12(木) 17:31:57
>>92
血の繋がりが全てだよ
ライオンでも他の雄の子供は全部殺すでしょ+1
-2
-
98. 匿名 2023/01/12(木) 17:33:21
>>97
私は血の繋がりなんてそこまで重要だとは思わないけどな
夫婦だって血の繋がりないのに家族でしょ?
血が繋がってても家庭崩壊してるとこなんていくらでもあるしね+4
-0
-
99. 匿名 2023/01/12(木) 17:33:54
>>97
ライオンのオスは自分の子を殺すんだよ+0
-0
-
100. 匿名 2023/01/12(木) 17:34:46
>>7
そうそう、あんたが選択したことだろ?
と言うわ。+11
-0
-
101. 匿名 2023/01/12(木) 17:42:02
>>94
海外のトピちょこちょこ立つじゃん+0
-0
-
102. 匿名 2023/01/12(木) 17:43:33
>>23
単純にどういう人なのか知りたいっていうのは勿論あるんだろうけどそれプラス若いし夢見ちゃうんじゃない?
実は本当のお父さんは有名人だったり大金持ちだったりで自分に会いたいと思っているかもしれない!!
みたいな+6
-2
-
103. 匿名 2023/01/12(木) 17:44:48
これはショックだろうなぁ。しかも精子とか意識もしたくない言葉。+2
-0
-
104. 匿名 2023/01/12(木) 17:49:01
>>45
20代で不妊治療して授かった私もダメなのか…+11
-2
-
105. 匿名 2023/01/12(木) 17:49:53
>>1
最悪なカミングアウトのタイミングじゃね?
+8
-0
-
106. 匿名 2023/01/12(木) 17:50:18
外国って養子も多いんじゃないの?+1
-0
-
107. 匿名 2023/01/12(木) 17:51:00
>>56
クリスティアーノ・ロナウドって2回か3回も代理母に産んでもらってるんだよね。男女の双子が2組もいるし(下の双子は出産時に男の子が亡くなってて、今のパートナーが産んだみたいだけど)代理母が卵子提供者ではないんじゃないかとも言われてるし。
金で命を作り出すのは大反対。欧米のセレブってもう人間が踏み込んじゃいけないことをし放題だよね。お金で命まで作り出したり普通に産めるのに男女の双子を作ったり、やりたい放題じゃん。大金持ちなら何でも許されるわけない。+12
-3
-
108. 匿名 2023/01/12(木) 17:53:56
母親は生まれてすぐ離婚して再婚したから
継父が本当の父親だと思ってたらしいけど
中学で実の父で無いと知ったらしい
でも実の親に会いたいなんて全然思わないって言ってた+2
-0
-
109. 匿名 2023/01/12(木) 17:54:44
>>45
勝手な決めつけw
あなたはどの立場から言ってるの?w+8
-1
-
110. 匿名 2023/01/12(木) 17:54:45
優秀な遺伝子を持つ精子が欲しいと思うのは当たり前じゃないかな?
本来動物は一夫多妻なんだから、本人が良ければ精子提供されたっていいと思う。
一夫一妻の人間がおかしいだけだよ。+2
-5
-
111. 匿名 2023/01/12(木) 18:00:06
母親がゴミすぎて+2
-0
-
112. 匿名 2023/01/12(木) 18:01:05
何でそこまでしてまで子供が欲しいの?+6
-0
-
113. 匿名 2023/01/12(木) 18:07:27
>>12
こないだドキュメンタリーで見たけど、別に本当の父親に会いたい、恋しいとかではなくて、どういう遺伝子(病気や特徴) を持ってるのかを知りたいって当事者は話してたよ。実際に遺伝的な病にもなってて、それが自分だけならまだしも今後引き継がれていく不安感が強いと。
知らないっていう未知の恐怖もあるよ。+8
-0
-
114. 匿名 2023/01/12(木) 18:07:34
日本でも、経済的にも余裕はなく、実家も裕福ではなく、子供が欲しいけど相手もいないっていう女性(日本人)が精子提供で子供を産んだっていう記事をちょっと前に読んだ。ガルちゃんだったかな?
その女性は、利用できる制度(金銭的な支援のこと)は何でも利用して子育てしたいとか言ってたけど、コメントでは賛成意見ばっかりだったのがすごく違和感あったな。相手もいない人が独身で精子提供で子供を作って良いの?本当に、子供が欲しいなら、どんな手段を使ってでも産めばいいと思う人の方が多いの?
世間の多くの人は本当に、こういう人でもどんどんそういう手段を使ってでも子供を作って、行政の支援ありきで子育てするつもりで子供を産むことに賛成なの?何でも頼って産めばいいっていう意見が反対意見より圧倒的に多くて本当に不思議だったな。反対意見書いた人は何人もから総攻撃されてたよ。+4
-0
-
115. 匿名 2023/01/12(木) 18:13:17
>>39
海外は知らないけど
日本なら不妊治療でやる場合は夫婦でちゃんと承諾しますし、何回かカウンセリングがあります。+0
-0
-
116. 匿名 2023/01/12(木) 18:14:56
>>45
頭大丈夫か?+7
-2
-
117. 匿名 2023/01/12(木) 18:15:09
日本かと思ったら、オーストラリアか。
オーストラリアって精子提供は日本と比べるとかなりハードル低い感じする。というか、体外受精とかの不妊治療もハードル低めで、日本より神経質ではない感じする。
+2
-0
-
118. 匿名 2023/01/12(木) 18:18:24
>>117
日本もハードル激低いよー。
SNSで精子提供者と交渉して、最寄り駅で精子出してもらって、受け取ってすぐに駅トイレで精子注入とかだもん。+1
-2
-
119. 匿名 2023/01/12(木) 18:25:58
息子が小さい頃は全く父親に似てなかったんだけど
年を経て最近はそっくりになってる。
誰しも自分の遺伝子の半分である人の事は知りたいだろうし、確かめたい気持ちは分かる+2
-0
-
120. 匿名 2023/01/12(木) 18:30:12
>>40
そうなんですね
訂正頂きありがとうございました+3
-0
-
121. 匿名 2023/01/12(木) 18:30:22
>>73
自分が望んで精子提供を選択したのにね
子供に精神的に傷付ける為に攻撃に使うとか
毒親にも程があるよ+6
-0
-
122. 匿名 2023/01/12(木) 18:31:05
>>114
なにが悪いの?
自由意志は尊重されるべきであり、必要な福祉を頼るのはなんら非難されるべきではない
文句を言うあなたがおかしい+1
-4
-
123. 匿名 2023/01/12(木) 18:33:56
>>122
相手もいない人間が精子提供で子供を作り出すことは?福祉の話だけをしてるわけじゃない。+2
-0
-
124. 匿名 2023/01/12(木) 18:44:16
これだから女はクソなんだよ+0
-0
-
125. 匿名 2023/01/12(木) 18:56:27
>>118
そういうのとはまた別だと思う。+1
-0
-
126. 匿名 2023/01/12(木) 19:01:09
>>26
父親が無精子症だから夫婦で決めたこと。父は母子の喧嘩の一年前に離婚。
父親は一生秘密にしようと考えたらしく彼女の話に真剣になってくれず父親にも不信感があると。
弟は異父兄弟姉妹が16、17人は見つかったと。
+2
-0
-
127. 匿名 2023/01/12(木) 19:05:59
>>3
最近でも増えてるもんね
ネットで精子提供うけてーって
何千円かなんだよねしかも
自分が何千円かで提供されたどこか知らない男が父親って絶望しかないよな+26
-0
-
128. 匿名 2023/01/12(木) 19:06:13
>>72
勉学的にはね
人間的にはどうだろうか+0
-0
-
129. 匿名 2023/01/12(木) 19:06:56
>>86
エリザベス女王には4人の子供がいるけれど、人工授精で誕生したと言われていないので、自然妊娠だと思う。
ちなみに、世界初の体外受精児であるルイーズ・ブラウンさんは、自然妊娠で2子を挙げています。+5
-0
-
130. 匿名 2023/01/12(木) 19:09:58
>>1
日本の話じゃなくて良かった+4
-0
-
131. 匿名 2023/01/12(木) 19:32:20
>>89
井戸でスイカを冷やしていた筈が引っ張り上げたら赤ちゃんが入ってたと言われた人なら知ってる
スイカ太郎+2
-0
-
132. 匿名 2023/01/12(木) 19:34:00
生物学上の父の遺産がもらえないのは不公平
提供するのは優秀な大学生が多いと聞くし+0
-3
-
133. 匿名 2023/01/12(木) 19:35:37
>>132
法的には父でもなんでもない+2
-0
-
134. 匿名 2023/01/12(木) 20:03:57
>>3
日本は少子化だし なりふり構ってられないのでは
離婚は恥だって意識がなくなりつつあるんだから精子提供も普通のことになるかもね+2
-3
-
135. 匿名 2023/01/12(木) 20:05:14
>>3
知らないとこで兄弟いたりするんだよね。
子どもの立場になったらつらいわ。
+11
-0
-
136. 匿名 2023/01/12(木) 20:13:33
>>23
家族の病気とか、結構病院で書かされるし、どういう体質か知りたいってのもありそう。がん家系はがんに気をつけていたりするし、脳血管家系は脳血管のケアを頭の隅に置いてたりする
育ての父と似てないと感じ続けて、生物学上の父親の良いところを知って見本にしたい、自分に取り入れたいとかもあるのかな。+3
-1
-
137. 匿名 2023/01/12(木) 20:57:51
>>3
可哀想かどうかは分からないけどもさ、
親が愛情たっぷりで接して、子どもも成長した時にも最高の両親だって誇りに思えるような関係性を築けてたら良いんじゃないでしょうか。+8
-2
-
138. 匿名 2023/01/12(木) 21:06:41
生まれる子供に複雑な出自を背負わせる点から、精子提供にはあまり賛成できない。+1
-0
-
139. 匿名 2023/01/12(木) 21:43:54
>>134
離婚は恥なの?+1
-0
-
140. 匿名 2023/01/12(木) 21:46:42
>>73
てか全部母親のおめーの事情だろと
子供にした自分に全く罪はない上に母からダメージまで与えられて被害受けまくりで酷いよ+6
-0
-
141. 匿名 2023/01/12(木) 21:54:19
>>128
お勉強が出来るだけマシ+0
-0
-
142. 匿名 2023/01/12(木) 21:56:55
>>10
病気って辛いんだよ。何で私の身体は…ってものすごくもどかしいの。治療法が医学にあるなら力を借りてもいいじゃん。
諦めろなんて、簡単に言うなよ、と言いたい。+3
-1
-
143. 匿名 2023/01/12(木) 22:04:12
この問題大学で習ったなぁ。
自分のルーツを知る権利。
学生のときはそこまでして子どもが欲しいのか、と思ってたけど、今は子を望む気持ちは理解できる。
ただ、出自不明は生まれた子どもにとっては酷だよなぁ。+1
-0
-
144. 匿名 2023/01/12(木) 22:35:01
>>3
残念ながら必死に子供を作りたいと思っている女性の一定数は、
子供の気持ちなんて考えていない。
ただ自分のエゴだけ。+13
-0
-
145. 匿名 2023/01/12(木) 22:44:31
>>45
すっごい偏見だね+1
-1
-
146. 匿名 2023/01/12(木) 22:51:36
>>74
私も言われた事ある
でも私が母親に似過ぎてて全く信じなかった+0
-0
-
147. 匿名 2023/01/12(木) 23:00:43
人間なんてそんなご大層なもんじゃないよ
その両親がはっきりしてたってヤベエ両親の場合もあるし+2
-0
-
148. 匿名 2023/01/13(金) 00:13:07
喧嘩の最中とか親サイテーじゃん。
さすが自分勝手にデザインベビー作るだけあるね。
子供、かわいそうだわ。+0
-0
-
149. 匿名 2023/01/13(金) 00:13:32
僕の精子なら、いくらでも中出ししますよ
ハァハァ+1
-0
-
150. 匿名 2023/01/13(金) 08:06:47
>>3
自分のDNAを残したいっていうのはアニマルとしての本能だから…
人間として考えれば子どもの置かれる立場を考えてある程度のところで踏みとどまるけど、40代半ばにもなって不妊治療とか、誰のものか分からない精子で妊娠とか、もはや人間として理性を失って本能のまま生きる獣。
残念ながら獣には人間からの忠告なんて届かない。+3
-0
-
151. 匿名 2023/01/13(金) 10:50:19
>>9
戸籍があるからむやみやたらななりすましはできない
名家、旧家ならお寺やらお墓に先祖の過去名あるし
それだと都合の悪い人たちが戸籍なくそうと別姓やらなんやら必死だけどね+3
-0
-
152. 匿名 2023/01/13(金) 17:58:30
>>107
遺伝子編集でこの先そっち方面の世界は更に苛烈になるんじゃないかと云われてるね
ヒトの受精卵には禁止しようって国もあるけど中国はマジでやらかしてニュースになったし
赤ちゃんの性別も肌や目の色も何もかも金さえ出せばカスタマイズ出来るような映画のような世界が現実になりかねない+1
-0
-
153. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:47
法律が追いついてない+1
-0
-
154. 匿名 2023/02/02(木) 00:18:38
>>13
相手を傷つけよう、黙らせようとして言ってると思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
第三者からの精子提供で生まれた子の苦悩とはどのようなものなのか。ジャーナリストの大野和基さんは「自らがAIDで生まれたことを知らされ、『父』の存在がなくなってしまった人たちの多くは、確立していたはずの『自分という存在』、自分というアイデンティティを根底から揺るがされてしまう」という――。