ガールズちゃんねる

「Twitter Blue」日本国内で提供開始、月額料金は期間限定980円から

133コメント2023/01/14(土) 11:49

  • 1. 匿名 2023/01/11(水) 19:17:50 

    「Twitter Blue」日本国内で提供開始、月額料金は期間限定980円から | マイナビニュース
    「Twitter Blue」日本国内で提供開始、月額料金は期間限定980円から | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    Twitterの有料制サブスクリプション「Twitter Blue」が、日本国内の一部のユーザーの間で1月11日から利用可能になった。月額料金はWebブラウザ版が980円、iOSアプリから登録すると1,380円。



    登録することで、アカウントに青いチェックマークを追加したり、「ツイートを編集」などの機能をいち早く利用したりできる。

    ほかにも、ブックマークに追加したツイートをフォルダに分けて整理できる「ブックマークフォルダ」や、フォロワーなどの注目ツイートをまとめた「話題の記事」などが利用できる。最大60分までの長尺の1080p動画(ファイルサイズ2GBまで)をWeb版からアップロードしたり、ツイートを公開前に取り消すといった機能なども提供する。

    +6

    -65

  • 2. 匿名 2023/01/11(水) 19:18:25 

    いらねえー

    +288

    -2

  • 3. 匿名 2023/01/11(水) 19:18:42 

    ツイッターにお金払ってまで呟きたくないな

    +341

    -2

  • 4. 匿名 2023/01/11(水) 19:18:52 

    イーロン・マスクってやることが極端だよね
    いい部分も悪い部分も

    +143

    -2

  • 5. 匿名 2023/01/11(水) 19:19:01 

    マウント取りだす人出てくるだろうなあw

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2023/01/11(水) 19:19:05 

    公式マーク付くと名前変えられない問題はどうなったの

    +66

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/11(水) 19:19:21 

    どうせ広まらないから大丈夫

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/11(水) 19:19:37 

    編集機能は良いなー
    でもTwitterに980円は無駄金すぎる

    +164

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/11(水) 19:19:50 

    独り言用で好き勝手呟いてるから課金することはないな

    +72

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:04 

    今更すぎるけどツイート編集機能はいいね

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:13 

    980円払って広告半分しか減らないことにビックリした

    +151

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:32 

    金払ってまでやるもんじゃないしね

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:48 

    知り合いが最近青いのついたのこれかーって察しちゃう。あからさま過ぎ。

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:52 

    編集機能って詐欺やデマに悪用されるだけじゃん

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:57 

    いきなりアイコン増えててなんじゃコリャってなった

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/11(水) 19:21:04 

    >>1
    自分で首絞めにいってる?

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/11(水) 19:21:05 

    Twitter疲れて最近垢消しちゃった
    私はSNS風のメモアプリで十分だ

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/11(水) 19:21:09 

    一般人の知人に何故か公式マークが付いてて不思議に思ってたんだけどこれか!

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/11(水) 19:22:10 

    スーパーサイヤ人ブルーみたいでかっけー

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2023/01/11(水) 19:22:22 

    >>2
    だよねー

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/11(水) 19:22:32 

    関係ないけど誕生日の風船全部割ったら何か良いことある?

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/11(水) 19:22:44 

    課金するやつおるの???

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2023/01/11(水) 19:22:55 

    TwitterもYouTubeも大正義すぎてサボってきてるよな

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/11(水) 19:23:11 

    見るだけにしか使ってないから無料で充分
    他の機能いらない

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/11(水) 19:23:31 

    課金してもシャドウバン解除されない作家さんいたが

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/11(水) 19:23:38 

    ライトユーザーだし、利用しないな。ツイ廃の人たちはどう思うんだろ。値段の割にできる内容ショボくない?

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/11(水) 19:23:52 

    無料ので満足してるわ

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/11(水) 19:23:53 

    >>19
    その後は身勝手のTwitterになるのか

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/11(水) 19:24:11 

    アニメアイコンみたいな人たちに読めない仕様にしてくれるなら払う。0円はニ一卜みたいなゴミ底辺が溢れるから誹謗中傷遊びが流行る。0円、980円、1980円の3つにして欲しい。

    +4

    -15

  • 30. 匿名 2023/01/11(水) 19:24:21 

    Twitter中毒の人が使うのかな

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/11(水) 19:25:13 

    編集機能を使うとフォロワーのTLの1番上に一定期間強制的に表示されるらしい

    この機能誰が求めてんの

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/11(水) 19:25:24 

    いくらTwitterが張り切っても今更感すごい
    もう6年くらい使ってるからかな

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/11(水) 19:25:45 

    >>14
    どんな風に?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/11(水) 19:26:08 

    月額ってのがセコい

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2023/01/11(水) 19:26:17 

    改悪に改悪を重ねてるな

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/11(水) 19:26:30 

    そういうのじゃない。
    形だけでもほのぼのした雰囲気がよかったのに。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/11(水) 19:26:35 

    イーロンマスクの影響ですか

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/11(水) 19:26:57 

    鍵とは別にFF欄とお気に入り欄の公開/非公開か選べるようにしてほしい…

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/11(水) 19:27:11 

    気に入ったツイートをブックマークを放り込んでるからブックマークフォルダは興味ある。でも、この機能のためだけにお金払うのもな……

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/11(水) 19:27:23 

    イーロンマスクの限界が見えたね
    ツイッターを作った人は技術者として優秀だったけど人が作ったものを買っただけのおじさんが好き勝手やって上手くいくはずない
    だったら自分で新しいプラットフォームを作れば?で終わっちゃう話
    テスラ株も暴落してイーロンの資産も6割以上減ったので相当追い詰められてるね

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/11(水) 19:28:05 

    まずTwitterをやりたいと思わないw

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2023/01/11(水) 19:28:54 

    某ニコのプレ垢より酷い

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/11(水) 19:29:31 

    Twitterブルー!
    Twitterイエロー!
    Twitterレッド!
    Twitterブラック!
    Twitterピンク!

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/11(水) 19:29:58 

    >>39
    これだけのことが有料かって思ってしまう

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/11(水) 19:30:36 

    ツイッター利用者って日本人が多いんだっけ。もし日本でブルー使わない人が多かったら無くなるのかな?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/11(水) 19:30:36 

    ガルしかやらない私が勝ち組になるとは

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2023/01/11(水) 19:31:07 

    >>1
    最大60分の動画ってアニメや映画の無断転載で溢れかえるんじゃないの?

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/11(水) 19:31:57 

    >>1
    いいな!と思うけど、これだけ?
    月額にするほどのものじゃないなぁ。
    クラウドに払ったほうが自分の為になるわ

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/11(水) 19:32:02 

    有料にするならせめて広告ゼロにしてほしいわ!半分て…。
    普通ブログでも有料にするなら広告外せたりするじゃん。そこが無料との差別化でもあるのに…

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/11(水) 19:32:38 

    ロービンマスクのやる事はよく分からない😫

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2023/01/11(水) 19:32:55 

    >>1
    タダだから使ってるサービスに料金設定されても…

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2023/01/11(水) 19:32:56 

    Twitter に渦巻いてるキモイことを呟いたりポルノ発信したりしてる変な人たちはザマーと思う。アメリカに金を吸い取られろ

    普通に交遊してる人はお気の毒。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/11(水) 19:33:44 

    芸能人はいいかもね。一般人でお金払ってまでの価値あるのかな?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/11(水) 19:33:56 

    >>1
    60分の動画上げて誰が見るのか
    今のトレンドはショート動画なのに

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/11(水) 19:34:27 

    >>17
    おススメのアプリ教えてほしい

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/11(水) 19:34:55 

    編集出来るけど編集履歴が人から見えるような仕様になってるっぽいね
    あんま意味ないどころか逆に恥ずかしい

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/11(水) 19:34:58 

    >>22
    インフルエンサーとか、自分でそうだと思い込んでる人は喜んで払うでしょ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/11(水) 19:35:03 

    >>41
    同感
    どっぷりはまってる人の気が知れない
    1ヶ月に一回見るか見ないかだから

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2023/01/11(水) 19:35:24 

    >>1
    使う人がいるのだろうか?

    近い料金でもっといいサブスクたくさんあるよね?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/11(水) 19:35:49 

    >>54
    そんな手間かけて作った動画せめてYouTubeだよね

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/11(水) 19:36:34 

    10数年、ロムってるだけ
    しかもあんまり開かない

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/11(水) 19:37:05 

    広告半分だし お金もったいない

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/11(水) 19:38:20 

    広告半分しか減らないなんてケチくさいな!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/11(水) 19:39:19 

    なんでiOSだと高いの

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/11(水) 19:39:44 

    >>33
    よこ
    山ほどイイネや称賛のリプが付いてから、内容をガラッと全然別のものに変えてしまう。
    商用、詐欺系商用や、特定の個人や団体の批判や誹謗中傷、なんでもあり。よく知らないアカウントに迂闊にイイネやリプしたら巻き込まれる。
    ブログ全盛期は多かったね。
    私、一度ネット上の知人にされたことあってビックリしたことある。挙動不審、情緒不安定、エキセントリックでもうけ話に飛び付くタイプは関わってはいけない。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/11(水) 19:42:23 

    >>64
    Appleの手数料が高いから

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/11(水) 19:42:54 

    >>11
    そんな大金払わせるんなら全部消して欲しいよね

    +59

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/11(水) 19:43:40 

    >>64
    利用者多いし、高くしてお金儲けしたいんじゃない

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/01/11(水) 19:46:08 

    有料なら最低広告なしにして
    広告半分になるって価値ない

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/11(水) 19:46:26 

    >>17
    何使ってますか?気になる!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/11(水) 19:46:53 

    ネトフリのベーシックプランが990円だよね
    それとほぼ同じ額を提示するって強気だな…

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/11(水) 19:47:07 

    >>65
    編集後はいいねとリツイ数がリセットされるっぽいよ
    これなら削除してあげ直しと何が違うのかわからない

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/11(水) 19:49:17 

    Twitterってリアルタイムで情報収集できるのがいいのに。
    災害の時も頼りにしてた。
    いつか有料になるのかな。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/11(水) 19:50:23 

    >>11
    そこは全部にしろよって思った

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/11(水) 19:51:38 

    >>1
    承認欲求お化け向けの商売としてはいいと思う
    私の周り同人作家とかエロゲーの音楽やってる程度の人がプロフィール全員「ミュージシャン」に速攻変更してるもんwwwwww

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/11(水) 19:52:10 

    >>1
    そもそも、自分に起きてる事、日常生活は、発信はしたくない。災害時は、必要だと思うけど。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/11(水) 19:52:58 

    ツイートの編集とか怖すぎない。そんなツイートしてないけど?ってできちゃうじゃん。
    そんなのより数字見れない機能追加したほうがいいんじゃないの

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/11(水) 19:55:12 

    >>1
    急にお金お金言い始めたね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/11(水) 19:55:16 

    >>72
    そうなんだ!
    詐欺の心配はないけどそれだと全く意味ないね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/11(水) 19:56:06 

    >>11
    年額980円でもやりたくないのに月額980円は高すぎ

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/11(水) 19:58:55 

    >>70 さん
    >>55 さん

    TwiNoteというアプリを最近使い始めました!
    UIがTwitterにそっくりで、公式マークつけたりフォローフォロワー数、リツイートやいいね数なども自分で自由に弄れて楽しいです!

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/11(水) 19:59:55 

    有料にした人の情報による編集機能の仕様
    ・編集するとツイート下部にペンマークがついてそこをクリックすると元ツイートとどのように編集したか履歴が本人以外でも見れる
    ・編集するといいねやリツイートはリセットされる

    なので悪用は出来ない仕様にはなってるみたい
    ただ企業アカウントとか以外にはあんまり必要もない機能な気がする

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/11(水) 20:01:54 

    お金払ってまでしたくないのでいいや

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/11(水) 20:04:44 

    >>73
    情報収集で使う人が多いよね
    キラキラした私生活や自分の呟きみんなに見て欲しい!みたいな自己発信が第一目的でツイッターやってる人ってそう多くないんだけど、
    ガルでこのイメージがいつまでもなくならないのってなんでなんだろう
    「Twitter Blue」日本国内で提供開始、月額料金は期間限定980円から

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/11(水) 20:05:29 

    >>11
    それほど赤字って事なんだろうな

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/11(水) 20:05:30 

    >>34
    普通はさほど要らない機能だし、そんなもんをどうしても欲しい人からむしり取るのは良いんじゃないかな?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/11(水) 20:07:26 

    表示回数って該当ツイートをクリック表示された数ってこと?それとも相手のところに流れて表示されたのがカウントされてるの?よくわからない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/11(水) 20:08:18 

    >>17
    最近Twitterやめる人増えてつまらないや

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/11(水) 20:14:21 

    >>1
    その金額に明らかに見合わないサービス内容じゃない?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/11(水) 20:21:59 

    情報収集したいのにそいつらの投稿が邪魔になったりするってこと?Twitterの代わり何か出来ないかな~?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/11(水) 20:22:14 

    もう公式マークじゃ無く有料会員マークだね

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/11(水) 20:28:02 

    >>1
    毎日適当に呟いて、後からそれ編集して「先に発言してました」とか自作発言出来るようになるの????それいる???

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/11(水) 20:32:58 

    公式WebアプリTweetdeckにすれば無料で広告ないよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/11(水) 20:34:26 

    >>1
    精々月額200~300円ならまだしも

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/11(水) 20:35:48 

    >>64
    アップルのシステムを使いますってお金でアップルに取られる
    別にツイッター以外でもそうなってるサブスクあるから契約してるのあったら
    直でできないかみてみるといいよ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/11(水) 20:37:33 

    正直プロモーション(広告)はスルーできるから残ってもどうでもいいけど
    それ以外の機能で素人が月980払う意味は感じない
    編集リセットされるなら上げ直しと同じだし

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/11(水) 20:42:16 

    >>84
    キラキラ私生活発信はインスタに任せておけばいいのにね
    台風や地震の時、キラキラ発信が一番頭に出てきたらムカつきそうw

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/11(水) 20:42:45 

    >>81
    ありがとう、見てくる。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/11(水) 20:47:53 

    >>31
    フォロワーにウザがられそうだね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/11(水) 20:48:56 

    >>43
    敵は誰だろう?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/11(水) 20:55:14 

    >>3
    新たな無料サービスが参入してそこに流れるだけなのにね…

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/11(水) 20:55:46 

    >>24
    私はアカウント作らずにちょっと調べものする時だけ見る感じだったんだけど「最新」ていうのが表示されなくなってイラっとしてる
    アカウント作ってログインしたら表示されるみたいけどそこまでしたいとも思わない
    でも古いツイートばかり出てくるのも何だかなあ…
    検索機能だけを利用したい場合は「最新」が重要なのになあ

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/11(水) 21:03:23 

    日本人は今お金ないない(・ω・)ナイナイ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/11(水) 21:12:17 

    >>100
    グラマー帝王とかトッカー帝国

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/01/11(水) 21:16:18 

    高すぎんか?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/11(水) 21:24:57 

    >>1
    イーロンマスクって、Twitter買収した上で再建出来なくなるまで内側から潰しに掛かってるの?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/11(水) 21:26:57 

    >>88

    Twitter過疎ってきてるんですね…

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/11(水) 21:27:49 

    >>98

    (^-^)/

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/11(水) 21:31:06 

    Twitter、先日ふとしたキッカケで辞めてみたら、めちゃくちゃ精神衛生に良いことに気づいた。
    心の安定度合いが段違い。
    SNSってメリットなくてデメリットばかり。閲覧だけなら被害最小限で済むけどそれでも精神汚染される。
    それを月1000円出してするって、何の物好きかあるいはM気質なのか。
    商用だったらありかもしれんが。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/11(水) 21:32:22 

    >>72
    そうなんだ
    あんま意味ないんだねw

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/11(水) 21:42:28 

    企業アカウントをやってるけどお客さんの立場からしたら有料アカウントで宣伝されると普通の投稿じゃなくて今も流れてくるプロモーション投稿みたいで鬱陶しくなりそう
    インスタもプロアカウントだとしょっちゅう有料投稿に誘導されるけどそういうのがやりたいわけじゃないんだけどなぁ
    誤字った時とか編集できるのはありがたい機能だけどそれ有料じゃなくても良くない?って気がする

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/11(水) 21:51:24 

    Netflixと同じくらいの値段じゃん
    Netflix入った方がいいね

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/11(水) 22:05:46 

    twitterは没落するよ。

    英語の垢も持ってるけどコロナ禍以降、体感的に海外著名人のツイートは三分の一くらいになった

    仕様のマイナーチェンジしか改善策ないから去った人は戻らない。

    日本人が好んでも日本人だけのためのものじゃないから、規模縮小は既定路線。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2023/01/11(水) 22:21:26 

    ◯◯さんの最近のツイートってやつ本当要らない
    ×押すとしばらく減らしますって言われるけど次の日くらいにまた大量に出て来る
    全然減ってない

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/11(水) 22:56:53 

    広告が無くなるならって思ってたけど、半分しかなくならないみたいで何だそれってなったわ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/11(水) 23:02:11 

    >>102
    最新順に見たい時は、30日以内分だったらYahooリアルタイム検索でできますよ。
    Yahoo!リアルタイム検索
    Yahoo!リアルタイム検索search.yahoo.co.jp

    Twitter(ツイッター)に投稿されたツイートをリアルタイムに検索できます。テレビを見ながらみんなの反応を見たり、電車遅延の復旧情報、台風など現場の様子を把握したいときに検索してみてください。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/11(水) 23:28:48 

    >>116
    ありがとう
    Yahoo!アプリ使ってないけどインストールするわ…
    なんかいろいろ面倒だねえ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/11(水) 23:53:00 

    >>117
    スマホもPCもブラウザーでいけますよ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/12(木) 00:01:30 

    お金払ってまで壁打ちする人とかいるかな

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/12(木) 00:23:35 

    >>45
    イーロン効果で広告収入激減したらしいしサブスクに金出さなかったら潰れるんじゃない
    イーロン信者達が皆でサブスクやんのかな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/12(木) 00:26:17 

    >>31
    ビジネス系の人が広告としてやりまくりそう
    めんどくさいな

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/12(木) 00:31:22 

    >>31
    検索でも一番上に来るらしいね
    ウザすぎて瞬時にブロックしてしまいそう

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/12(木) 01:46:10 

    「話題のツイート」の隣にあった「新着のツイート」が突然無くなって、新着順に見れなくて困ってる
    戻らないのかな?凄く不便

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/12(木) 01:50:08 

    前のレス遡ったら新着順に見る解決索書いてあった!!!ありがとう!!!
    自分だけじゃなく機能自体が無くなってたんだね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/12(木) 02:39:18 

    >>43
    追加戦士のTwitterシルバー!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/12(木) 04:52:04 

    >>4
    そしてテスラの株価も極端に↓ (笑)

    しかもヨーロッパがEVは中国の資源頼りになるから辞めようの動き
    「Twitter Blue」日本国内で提供開始、月額料金は期間限定980円から

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/12(木) 04:55:25 

    >>40
    Twitterの創業者はエンジニアでもう1つ自分が作ったスクエアも当ててるもんね
    イーロン・マスクは凄いは凄いけどどっちかというと投資家向きで自分で作ったものはないから、アイデア企画するのには向いてない

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/01/12(木) 05:00:26 

    >>100
    Elon Bot でしょ笑

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/12(木) 21:27:00 

    >>85
    もっと赤字になりそうだな

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/12(木) 21:28:19 

    >>109
    でもがるちゃんやってたらあんまり意味がないのでは、、

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/12(木) 23:14:54 

    >>130
    匿名と、固定ユーザー名で◯◯垢の常連集団(FFがほぼ同じメンツのいわば村の状態)に常駐するのって全然違うよ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/13(金) 19:16:00 

    今日アプリ死んだのってこれ使えってことなの???

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/14(土) 11:49:21 

    普通のツイートをプロモーションとして流されるとか見て罰ゲームにも程があると思った
    「Twitter Blue」日本国内で提供開始、月額料金は期間限定980円から

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。