-
1. 匿名 2023/01/11(水) 18:40:24
主はこんな字です+155
-190
-
2. 匿名 2023/01/11(水) 18:41:07
私は角張った字を書く+141
-8
-
3. 匿名 2023/01/11(水) 18:41:07
>>1
短気なのは伝わるw+1231
-33
-
4. 匿名 2023/01/11(水) 18:41:14
>>1
都会のやつはだいたい友達!+336
-9
-
5. 匿名 2023/01/11(水) 18:41:16
>>1
深いこと考えないあっさりした人に見える+662
-17
-
6. 匿名 2023/01/11(水) 18:41:28
>>1
テキトーっぽい+843
-5
-
7. 匿名 2023/01/11(水) 18:41:32
産まれ、生まれ
どっちやねん+27
-14
-
8. 匿名 2023/01/11(水) 18:41:33
>>1
成績は平均以上+32
-68
-
9. 匿名 2023/01/11(水) 18:41:45
>>1
わかる
人見知りで短気とみた+320
-9
-
10. 匿名 2023/01/11(水) 18:41:57
私より読める字だわ…
「れ」がかわいい+85
-6
-
11. 匿名 2023/01/11(水) 18:41:58
>>1
短気で雑+289
-7
-
12. 匿名 2023/01/11(水) 18:42:00
不倫しまくってた上司
下級生いじめしまくってた先輩
性格めちゃくちゃ悪い知人
みんな字はすっごく綺麗だった
性格出る人もいるけど字だけじゃわからない+754
-14
-
13. 匿名 2023/01/11(水) 18:42:20
>>1
小生かと+34
-16
-
14. 匿名 2023/01/11(水) 18:42:25
>>9
書いてあるまんまやーん笑+129
-5
-
15. 匿名 2023/01/11(水) 18:42:28
大島優子
ルックスもかわいいから文字もかわいい+24
-380
-
16. 匿名 2023/01/11(水) 18:42:29
>>1
塾に行かなくても勉強できるタイプ。+30
-52
-
17. 匿名 2023/01/11(水) 18:42:31
>>1
ナースとか字を書く職業っぽい+20
-51
-
18. 匿名 2023/01/11(水) 18:42:33
>>1
承認欲求強そう+156
-17
-
19. 匿名 2023/01/11(水) 18:42:35
>>7
どっちだったらどうなの?+10
-2
-
20. 匿名 2023/01/11(水) 18:42:35
>>1
性格の生が小さ過ぎ+50
-4
-
21. 匿名 2023/01/11(水) 18:42:46
>>1
なんか性格キツそう+354
-11
-
22. 匿名 2023/01/11(水) 18:43:14
>>15
ノロそう+83
-6
-
23. 匿名 2023/01/11(水) 18:43:16
字が綺麗な人は仕事ができる
自我破滅的なのはADHDの人+9
-44
-
24. 匿名 2023/01/11(水) 18:43:16
友達の字とすごく似てる
おっとりしてるけどインスタやってて私を見て!な部分の強い子だった
主さん人見知りならちょっと違うかも・・・インスタとかしないでしょw+12
-2
-
25. 匿名 2023/01/11(水) 18:43:26
>>1
ボロクソやんけ😄+151
-3
-
26. 匿名 2023/01/11(水) 18:43:27
>>1
決断力ありそう
買い物とか早そう+138
-8
-
27. 匿名 2023/01/11(水) 18:43:48
>>1
人の話なんて全く興味なさそう+200
-4
-
28. 匿名 2023/01/11(水) 18:43:51
私の中で木嶋佳苗の印象最悪だけどそれはこの人がどんなことをやらかしたか知っているからそう思うわけで、知らずに字だけ見たら印象変わりそう+554
-14
-
29. 匿名 2023/01/11(水) 18:43:54
>>1
何気に気は強いタイプかも+169
-3
-
30. 匿名 2023/01/11(水) 18:43:55
>>1
何処生まれかはわかんないけど、
あきっぽい、とか、物事最後まで頑張るタイプでは無さそうって感じがする。+115
-1
-
31. 匿名 2023/01/11(水) 18:44:13
>>23
理系の職場でそれ言ったらうなだれる人が多数w+29
-1
-
32. 匿名 2023/01/11(水) 18:44:23
科捜研の女でおなじみ沢口靖子さん
達筆だからしっかりした人のイメージ+524
-3
-
33. 匿名 2023/01/11(水) 18:44:41
天才は字が汚い+84
-8
-
34. 匿名 2023/01/11(水) 18:44:42
どんな性格でしょうか!+156
-17
-
35. 匿名 2023/01/11(水) 18:45:10
>>1
東京生まれ、ヒップホップ育ち!+34
-5
-
36. 匿名 2023/01/11(水) 18:45:16
私の字、書いたら身バレするくらいに特殊らしいし自覚もあるから晒せない+38
-0
-
37. 匿名 2023/01/11(水) 18:45:29
>>31
理系でも上手い人は上手いよ
京大で理系でも上手い人は上手かったわ+18
-3
-
38. 匿名 2023/01/11(水) 18:45:29
>>28
字は綺麗だけど、内容はなんともズレてるというか。+253
-1
-
39. 匿名 2023/01/11(水) 18:45:31
>>1
汚いな
もっと上手く書けないの?+10
-33
-
40. 匿名 2023/01/11(水) 18:45:37
>>30
わかる
ビヨヨヨーンって感じだよね+7
-2
-
41. 匿名 2023/01/11(水) 18:45:51
>>1
本気出してみ。もっと綺麗なはずや。+144
-1
-
42. 匿名 2023/01/11(水) 18:45:55
字で人柄は分かんないかなぁ…
左は不倫した人+10
-26
-
43. 匿名 2023/01/11(水) 18:46:21
>>34
これじゃわかんないよ
紙にペンで書きなよ+85
-13
-
44. 匿名 2023/01/11(水) 18:46:32
>>28
プロから見ると上手くないのよ
うまく見せるのが上手なだけ
+105
-88
-
45. 匿名 2023/01/11(水) 18:46:49
「様」の最後の払いがくっと内側に曲げる人はクセが強いとか、色々言うよね。+3
-2
-
46. 匿名 2023/01/11(水) 18:47:03
>>15
職場にこういう文字の50代いる+119
-1
-
47. 匿名 2023/01/11(水) 18:47:05
>>28
すっごい知的な美人の字って感じだ+25
-35
-
48. 匿名 2023/01/11(水) 18:47:14
>>2
姉が右上がりで凄い角張った字を書くんだけど、
性格がキツくて、強気。家でだけでなく、店でも。会社でもそうらしいよ。いつも会社の同僚、上司部下の事、使えないヤツが居てさ~!こっちに仕事回って来るし!とか言ってるよ。
+51
-6
-
49. 匿名 2023/01/11(水) 18:47:35
>>1
もしかしてせっかち?+85
-1
-
50. 匿名 2023/01/11(水) 18:47:52
>>1
アホ+6
-17
-
51. 匿名 2023/01/11(水) 18:47:59
そういえば子供の頃紙を斜めにして書いてた+27
-2
-
52. 匿名 2023/01/11(水) 18:48:12
>>42
なんも考えてなさそうで、色んな物や人にすぐ移ろいそうな字してるじゃん+40
-0
-
53. 匿名 2023/01/11(水) 18:48:18
+12
-92
-
54. 匿名 2023/01/11(水) 18:48:38
>>36
私も癖字と言われたことあるわ+8
-0
-
55. 匿名 2023/01/11(水) 18:48:51
>>12
字が綺麗なんて所詮、外ヅラや印象を良くするためのただのツールだからね。
必要なのは読める事であって綺麗な事じゃない。
そんな非効率な事を気にしてるのは日本人だけ。+170
-104
-
56. 匿名 2023/01/11(水) 18:49:16
浜ちゃんの筆跡そのまんま私です
びっくりするくらいソックリ
どんな性格が読み取れますか?+32
-9
-
57. 匿名 2023/01/11(水) 18:49:30
どんな性格だと思いますか?+16
-23
-
58. 匿名 2023/01/11(水) 18:49:39
+4
-25
-
59. 匿名 2023/01/11(水) 18:49:41
中学のクラスメイト(美術部)が両手どっちでも使えて字も絵もとてつもなく上手かった+6
-1
-
60. 匿名 2023/01/11(水) 18:49:47
>>32
字も美人だな+282
-1
-
61. 匿名 2023/01/11(水) 18:49:56
稲川淳二+78
-6
-
62. 匿名 2023/01/11(水) 18:50:10
>>23
こういうバカが必ず出てくるから面白いw
どれだけレベルの低い職場にいるんだよw+12
-3
-
63. 匿名 2023/01/11(水) 18:50:14
>>1
これだけで性格分かったら面接要らねーし+20
-3
-
64. 匿名 2023/01/11(水) 18:50:18
>>1
ま、ち、は
の縦線を、一番上の横線に突っ切らずに書く感じ、めんどくさがりっぽいなと思う。細かいことが嫌いで気が短いのかなと。+65
-1
-
65. 匿名 2023/01/11(水) 18:50:46
>>38
本当だ!字しか見てなかったけど内容読んだら笑った。
なんなのこの上からの言いようは。
言葉は丁寧だけどそもそもあなたの立場…。+61
-2
-
66. 匿名 2023/01/11(水) 18:51:02
>>57
しっかり者、気が強い
神経質ではない+6
-1
-
67. 匿名 2023/01/11(水) 18:51:04
>>56
端的な人。説明なんていらないみたいな。
+18
-0
-
68. 匿名 2023/01/11(水) 18:51:06
+29
-3
-
69. 匿名 2023/01/11(水) 18:51:17
>>57
Hey! Say! JUMPが好きなジャニヲタやねあんた+90
-0
-
70. 匿名 2023/01/11(水) 18:51:28
>>1
せっかちそう+24
-0
-
71. 匿名 2023/01/11(水) 18:51:29
>>28
先入観もあるかもしれないけど、なんか息苦しくなる+228
-4
-
72. 匿名 2023/01/11(水) 18:51:30
>>28
プロは知らんけど、充分に綺麗。
縦書きってズレたりするけど
めちゃくちゃバランス良い。
+340
-10
-
73. 匿名 2023/01/11(水) 18:51:31
>>1
意外となんでも器用にこなす+25
-4
-
74. 匿名 2023/01/11(水) 18:51:56
>>34
あっけらかんとしてそう
なんか好き
たぶんいい人!+89
-6
-
75. 匿名 2023/01/11(水) 18:52:02
字にすごいクセある人は性格もクセ強めの人が多かった。+18
-2
-
76. 匿名 2023/01/11(水) 18:52:18
>>1
適当
仕事でよくミスをする
ごめんなさい後輩と字が似てた+9
-2
-
77. 匿名 2023/01/11(水) 18:52:22
>>57
神経質+5
-0
-
78. 匿名 2023/01/11(水) 18:52:24
>>12
字はハッキリと遺伝だよね
気がつくと、両親どちらかの字にソックリになってる+15
-62
-
79. 匿名 2023/01/11(水) 18:52:30
>>58
一番目の「知りませんか?」に白々しさが滲み出てるというか溢れすぎてる+31
-0
-
80. 匿名 2023/01/11(水) 18:52:41
>>28
名前の文字を見ると、クセのあるプライド高そうな人だなという印象。+197
-3
-
81. 匿名 2023/01/11(水) 18:52:43
>>1
薄情そう+27
-0
-
82. 匿名 2023/01/11(水) 18:52:50
日本語ってひらがなカタカナ漢字のMIXだから上手いか下手か浮き彫りになりやすいと思う+2
-0
-
83. 匿名 2023/01/11(水) 18:53:27
>>1
主さんと私似てます
私も短気でチマチマ字を書くのが面倒で雑になりがちです+37
-1
-
84. 匿名 2023/01/11(水) 18:53:32
>>1
気が強そうなのはわかる+33
-1
-
85. 匿名 2023/01/11(水) 18:53:48
>>57
ハネが強いから、心広そう+0
-9
-
86. 匿名 2023/01/11(水) 18:53:53
>>57
大雑把だけど面倒見がよさそう。+0
-2
-
87. 匿名 2023/01/11(水) 18:53:58
>>61
土屋太鳳フォントもそんな感じだったな…+134
-0
-
88. 匿名 2023/01/11(水) 18:54:06
>>12
ペン字習うとか硬筆習字とかどうにでもなるからね+121
-3
-
89. 匿名 2023/01/11(水) 18:54:06
>>61
見やすそうな字なのに、続けて書かれるとめちゃくちゃ読みにくい+73
-0
-
90. 匿名 2023/01/11(水) 18:54:18
+53
-4
-
91. 匿名 2023/01/11(水) 18:54:19
>>1
オサレさん。人見知りっぽさは感じられない+7
-11
-
92. 匿名 2023/01/11(水) 18:54:20
字って人間性が出るよね。
娘の保育園の連絡帳が、今までは親も先生も手書きだったのに
保護者の負担軽減とやらで
アプリ(メール)になって冷たい感じになった。
子どものやりとりは手書きにしてほしいよ。+2
-14
-
93. 匿名 2023/01/11(水) 18:54:42
>>1
細かいこと気にしない、そして忘れっぽい?+7
-1
-
94. 匿名 2023/01/11(水) 18:55:45
>>28
一見綺麗に見えるけどかなりクセがあるよ+197
-3
-
95. 匿名 2023/01/11(水) 18:55:52
>>90
せっかち+32
-6
-
96. 匿名 2023/01/11(水) 18:56:15
+57
-4
-
97. 匿名 2023/01/11(水) 18:56:18
>>15
昔はこういう字が流行ったからなぁ
今は意外と字変わってるかもよ+291
-7
-
98. 匿名 2023/01/11(水) 18:56:36
理系の人で上手い人いる?+2
-0
-
99. 匿名 2023/01/11(水) 18:57:35
>>57
みんなそこそこキレイだね
有岡くんがきちんとしてそう
メンバーを上手くまとめる役+2
-18
-
100. 匿名 2023/01/11(水) 18:57:41
>>1
ズボラ、せっかち+21
-1
-
101. 匿名 2023/01/11(水) 18:57:53
>>31
スピード最優先だから+4
-3
-
102. 匿名 2023/01/11(水) 18:58:22
>>28
背伸び感がある
ペン字で練習しまくった人の字って感じがする+131
-2
-
103. 匿名 2023/01/11(水) 18:58:22
>>90
マメ、律儀、長い付き合いの友人が4人くらいいる。
社交性があっておしゃべり好き、花が好き。その反面、男っぽい趣味ももっている。+58
-7
-
104. 匿名 2023/01/11(水) 18:58:47
>>56
豪快でかつ地声が大きい+43
-1
-
105. 匿名 2023/01/11(水) 18:58:59
>>99
知念くん器用そう+0
-5
-
106. 匿名 2023/01/11(水) 18:58:59
>>90
その場のノリで生きてる+6
-1
-
107. 匿名 2023/01/11(水) 18:59:29
>>56
物事をあまり深く考えない、あんまり悩まなそう+6
-1
-
108. 匿名 2023/01/11(水) 19:00:03
>>1+169
-2
-
109. 匿名 2023/01/11(水) 19:00:23
>>28
基礎はあるから習ってた人の字って感じ+63
-1
-
110. 匿名 2023/01/11(水) 19:00:25
>>56
兄貴肌!+6
-0
-
111. 匿名 2023/01/11(水) 19:00:30
>>1
主の性格診断当たってた人をピックアップして答え教えて欲しい+15
-1
-
112. 匿名 2023/01/11(水) 19:00:44
>>1
字が綺麗な人は丁寧な性格だと思ってたけどそうじゃない人と最近知り合ったのでその考えは辞めた
字は綺麗だけど子供は毎朝遅刻、連絡事項はすぐ教えてくれないし本当にいい加減+54
-1
-
113. 匿名 2023/01/11(水) 19:00:44
+35
-7
-
114. 匿名 2023/01/11(水) 19:01:27
>>56
芯がある人+8
-0
-
115. 匿名 2023/01/11(水) 19:01:32
+15
-1
-
116. 匿名 2023/01/11(水) 19:01:34
>>90
人当たりはいいけど、実はものすごく頑固+80
-0
-
117. 匿名 2023/01/11(水) 19:01:50
>>113
インドア+30
-4
-
118. 匿名 2023/01/11(水) 19:01:55
>>1
柔軟性がある 人に合わせがち 主張はしないタイプ
整理整頓が得意 今の精神状態は少し辛い
真面目でしっかりしてるが意志は弱い
+5
-4
-
119. 匿名 2023/01/11(水) 19:02:07
>>113
がる男か?+5
-8
-
120. 匿名 2023/01/11(水) 19:02:22
>>28
結構クセがあるし、粘っこい字を書くね
執着が激しそう+174
-4
-
121. 匿名 2023/01/11(水) 19:02:55
>>13
漢字の偏とつくり、ばらばらすぎる人嫌だわ。
ごめん、伝票の記入の仕方
自分だけ分かればいいみたいな書き方されると
本当に困る。
ごめんなさいね、今どき手で書くのかよ、って言われたらそれまでだけど+3
-16
-
122. 匿名 2023/01/11(水) 19:03:49
>>1
東京で生まれたのに神奈川で育つって気になった+2
-4
-
123. 匿名 2023/01/11(水) 19:04:28
>>112
ゆっくりタイプなのかもね
遅刻や連絡しないのは良くないが
丁寧に時間かけて字を書くと綺麗に書ける+11
-0
-
124. 匿名 2023/01/11(水) 19:04:34
>>113
字だけじゃないけど 誤解を招かないようにしていて必要な情報を提供してくれるサービス精神がある人 でも良い意味で普通+58
-2
-
125. 匿名 2023/01/11(水) 19:04:45
>>71
アピールが凄くてこれは上手いと思われたい字って感じ
自己主張が激しい+49
-2
-
126. 匿名 2023/01/11(水) 19:04:59
>>32
私の字と似てる+10
-0
-
127. 匿名 2023/01/11(水) 19:05:31
>>61
桑沢出身だしこの世代の人は手書きでレタリングの練習してたんだろうね+52
-1
-
128. 匿名 2023/01/11(水) 19:05:45
>>17
ナースは肉体労働+15
-4
-
129. 匿名 2023/01/11(水) 19:05:51
>>1
私の年代だとそういえば
このレベルっていないわ+0
-0
-
130. 匿名 2023/01/11(水) 19:05:54
>>113
いろんな意味でふわふわしてる+20
-1
-
131. 匿名 2023/01/11(水) 19:06:03
>>113
性格は明るいはずよ
スミレひまわりフリージア+42
-1
-
132. 匿名 2023/01/11(水) 19:07:14
書いてる内容は無視で
性格予想お願いします+13
-8
-
133. 匿名 2023/01/11(水) 19:07:19
>>1
女性、冷徹、頭脳明晰、初
貴女のオーラは…オレンジです+4
-5
-
134. 匿名 2023/01/11(水) 19:07:22
>>34
本当はもっと上手いのに ペンと紙を用意するのは面倒という性格が文字に出ている 面倒でもとりあえず参加するのノリの良い性格+182
-1
-
135. 匿名 2023/01/11(水) 19:07:34
>>99
1人の人(誰かは知らん)がすべて書いてない?+25
-0
-
136. 匿名 2023/01/11(水) 19:08:25
>>1
特定した+4
-9
-
137. 匿名 2023/01/11(水) 19:08:29
私字は綺麗とか優しそうとか褒められるけど、実際はすごい短気で性格悪い+3
-0
-
138. 匿名 2023/01/11(水) 19:08:43
>>125
中谷美紀も、なんかね…
書道じゃなくて、お手紙って相手に読みやすいような文字だと思うんだけど。
文字で喧嘩売ってきてるくらいにまで感じる。
スナック菓子はとてもじゃないけど
口にできないとか、いちいち言わなくてもいいのにさー+13
-4
-
139. 匿名 2023/01/11(水) 19:08:50
>>58
有り得ないくらい虐められていてビックリした。
田舎は怖い。+25
-0
-
140. 匿名 2023/01/11(水) 19:09:15
>>113
温和で優しそう。だけど、人には言えない秘密をもっている。+26
-2
-
141. 匿名 2023/01/11(水) 19:09:41
>>132
不安定、生真面目、努力家、マイナス思考+11
-1
-
142. 匿名 2023/01/11(水) 19:09:45
>>132
ハネをきちんとしてるから、ある程度は真面目。
でも適当なところもあって親とは仲良し。+2
-0
-
143. 匿名 2023/01/11(水) 19:09:48
>>112
ただ習字習ってただけの人かもね+10
-1
-
144. 匿名 2023/01/11(水) 19:09:51
>>15
会社の人でいたわ
なんで個性的に書くのだろうか?イケてる私感が字に表れてるw会社では普通の文字で書いてほしいわ+35
-2
-
145. 匿名 2023/01/11(水) 19:09:53
>>1
人見知りな感じはでてる+4
-4
-
146. 匿名 2023/01/11(水) 19:09:56
>>44
えっそうなの!
上手いと思っちゃった+140
-2
-
147. 匿名 2023/01/11(水) 19:10:36
>>132
あんまり人の話を聞かない。ノリはよくて友達は多い。
やさしい。
あなたの好きな人とか?+2
-0
-
148. 匿名 2023/01/11(水) 19:10:47
最近キー入力が中心で全然文字を書いたことがないかも。+1
-0
-
149. 匿名 2023/01/11(水) 19:10:52
>>71
わかる
礼儀命!!!!!私はその申し子!!!!みたいな気迫がひしひしと伝わる+22
-0
-
150. 匿名 2023/01/11(水) 19:11:20
>>1
みんなから可愛がられて育った末っ子って感じがする+6
-6
-
151. 匿名 2023/01/11(水) 19:12:06
>>113
飽きっぽい性格+4
-0
-
152. 匿名 2023/01/11(水) 19:12:37
>>34
本当はキレイな字なんだと思う。
これも充分読みやすい。
奥ゆかしい女性?+21
-6
-
153. 匿名 2023/01/11(水) 19:12:39
>>51
今もそうじゃないと書けない
格好悪いなとはおもいつつ+22
-1
-
154. 匿名 2023/01/11(水) 19:12:54
>>28
美しいけど圧がすごくて怖い
あと教養や美しさなど身に付けたいものを真似ただけって感じ
性格がでるものなんだね+156
-7
-
155. 匿名 2023/01/11(水) 19:14:11
>>127
工業デザイナーだし、職業柄こんな字なんだろうね
でも赤で書くのは変わってるかもしれない+30
-1
-
156. 匿名 2023/01/11(水) 19:14:28
+6
-4
-
157. 匿名 2023/01/11(水) 19:14:34
>>1
短気で冷たそう+14
-0
-
158. 匿名 2023/01/11(水) 19:15:30
偏見かもしれませんが、丸文字の女性は大概気が強かった。字はかわいいのに要らないギャップがある+4
-1
-
159. 匿名 2023/01/11(水) 19:15:38
+29
-7
-
160. 匿名 2023/01/11(水) 19:15:43
いつも勝ち気で他人を見下してバカにしたような言い方をしてた元同僚がとても小さい字を書く人
枠にたいして全然合ってない位に小さかった
「ああいう人は本当は気が小さいのよ」と先輩が言ってたけど皆様の周りでもいますか?+2
-0
-
161. 匿名 2023/01/11(水) 19:16:06
>>56
悪い人ではなさそう+7
-1
-
162. 匿名 2023/01/11(水) 19:16:14
>>12
これに当てはまる奴知ってるけど
字は汚なかったよ
そしてチャラい、女好き+28
-1
-
163. 匿名 2023/01/11(水) 19:16:41
友達でレタリングみたいな字を書く人いるけど
綺麗ってよりレタリングなんだよね
性格は癖がある人が多い+13
-0
-
164. 匿名 2023/01/11(水) 19:17:01
>>159
電車時間は読書してそう。
ちなみに好きな字です。+65
-3
-
165. 匿名 2023/01/11(水) 19:17:38
>>90
よく言えば裏表がない
悪く言えば幼い
誰にでも気さくな陽キャラ
+5
-0
-
166. 匿名 2023/01/11(水) 19:18:10
>>159
お堅い感じの方かな
はね、はらいなどがしっかりしてる印象です+71
-0
-
167. 匿名 2023/01/11(水) 19:18:12
+3
-1
-
168. 匿名 2023/01/11(水) 19:18:18
>>99
全員同じ人が書いた字でしょ
+20
-0
-
169. 匿名 2023/01/11(水) 19:18:21
>>12
字で性格が全てが測れる訳ないじゃん。
連続殺人犯の木嶋早苗も達筆だったし。
他人に対しての言動で性格って分かるもんじゃん+154
-2
-
170. 匿名 2023/01/11(水) 19:18:46
>>97
確かに高校時代ギャルとかそういう字してた
私もちょっと憧れて真似してみたけど元々の字が下手すぎて断念した記憶ある+64
-0
-
171. 匿名 2023/01/11(水) 19:19:20
+21
-7
-
172. 匿名 2023/01/11(水) 19:19:47
>>12
ヒステリックで全部他人のせいにして仕事サボりまくったせいで閑職に飛ばされた先輩が字だけはものすごく上手かったな+52
-0
-
173. 匿名 2023/01/11(水) 19:19:59
>>156
はみでがち+3
-2
-
174. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:02
>>1
頭は良いね
せっかちだけど筋は通すタイプかな+2
-7
-
175. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:13
木島みたいな字を書く婆いたけど、性悪で難ありだったよ
独身w+2
-0
-
176. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:13
>>32
素直で性格良さそう!+109
-1
-
177. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:14
>>1
性格は知らないからともかくとして
あなたの字好きだわ
+3
-5
-
178. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:19
>>36
私もかなりの癖字
一発でわかると言われる
今度、お金がからむ真剣なやり取りの手紙を書かなきゃいけないんだけど、私の字じゃダメかもって真剣に悩んでる
代筆とか頼めるものなら、頼みたい、本当に+13
-0
-
179. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:19
>>1
気が強そう
機嫌の悪さや嫌いな人にはもろ態度に出しそう+24
-0
-
180. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:48
なんかさ、性格まではわからないけど、字だけで「この人なんとなく苦手だな」「この人は良い人そう(自分的に)」とか感じるものだね+7
-1
-
181. 匿名 2023/01/11(水) 19:20:49
>>34
ひょうきんな人。
好き。+36
-3
-
182. 匿名 2023/01/11(水) 19:21:08
>>167
ストレスに弱い+18
-0
-
183. 匿名 2023/01/11(水) 19:21:20
>>56
勢いはあるけど、文字の太さが同じですね
気にせずグイグイ行くタイプかな+2
-0
-
184. 匿名 2023/01/11(水) 19:21:37
>>28
知ってるからかもしれないけど、綺麗な字だけど圧でうっとなる。+24
-0
-
185. 匿名 2023/01/11(水) 19:21:53
>>34
人並みにある程度はなんでもできそう
特技はない+6
-0
-
186. 匿名 2023/01/11(水) 19:21:57
>>159
習字を習っていた+31
-2
-
187. 匿名 2023/01/11(水) 19:22:02
>>32
きれいで読みやすい!
へに点々が可愛さもある笑+137
-1
-
188. 匿名 2023/01/11(水) 19:22:29
>>167
計画とか苦手そう
思いつきで行動するみたいな+20
-0
-
189. 匿名 2023/01/11(水) 19:22:50
>>113
私もなんだけど、私の一画めを逆方向に書いてしまう癖がある。
いつからかは分からないんだけど。+8
-0
-
190. 匿名 2023/01/11(水) 19:22:59
+87
-3
-
191. 匿名 2023/01/11(水) 19:23:11
>>1
大人の字だ!+2
-7
-
192. 匿名 2023/01/11(水) 19:23:21
>>159
公務員+42
-1
-
193. 匿名 2023/01/11(水) 19:23:22
>>1
なんか、1文字1文字ちゃっちゃって勢いよく書いてる感じ。じっくりゆっくりよりはなんでも手早くさっさとやりたい派なイメージ。+16
-0
-
194. 匿名 2023/01/11(水) 19:23:24
>>34
何とかなるさ〜♪な人+25
-0
-
195. 匿名 2023/01/11(水) 19:23:27
>>146
うん。
姓名判断みたいなのを載せている人いるけど(多分、なにかしら騒動後に週刊誌やワイドショーでやったんだろうけど)先入観ありきの分析すぎる。
木嶋佳苗の字を「綺麗に見せかけているけど実は〜」という人は、それ以上に綺麗な字を書いてほしい…。
私は字が汚くてコンプレックス…(T ^ T)+41
-2
-
196. 匿名 2023/01/11(水) 19:23:55
>>57
気が強い
同担拒否ではないと言いつつ、わりと同担拒否+17
-1
-
197. 匿名 2023/01/11(水) 19:24:06
>>159
主婦、優雅な私生活を送っている、暇をもて余している+9
-1
-
198. 匿名 2023/01/11(水) 19:24:17
>>113
良い人そう。
嘘つかなそう。+11
-2
-
199. 匿名 2023/01/11(水) 19:24:24
>>21
凄い感じた 主ごめん!+56
-3
-
200. 匿名 2023/01/11(水) 19:24:59
>>1
外交的な陽キャ。
派手好きでコツコツ積み重ねるよりも、要領よくパパッと仕事をしたいタイプ。
サバサバしていて結構知的かも。+8
-6
-
201. 匿名 2023/01/11(水) 19:24:59
>>159
綺麗だよ
キッチリしてそうな感じかな+29
-0
-
202. 匿名 2023/01/11(水) 19:25:08
>>159
ちょっとこだわり強そうだけど、すごく好きな字です。+20
-1
-
203. 匿名 2023/01/11(水) 19:25:48
>>1
短気というか大雑把な感じはする。+14
-1
-
204. 匿名 2023/01/11(水) 19:25:51
>>34
指文字笑+1
-0
-
205. 匿名 2023/01/11(水) 19:25:58
>>113
アラフィフやろ
性格は目立ちたがり、かな+5
-6
-
206. 匿名 2023/01/11(水) 19:26:11
>>156
左の払いに特徴があるね。
シュッと勢いがある。
テキパキした人!+5
-1
-
207. 匿名 2023/01/11(水) 19:26:18
>>90
事務の仕事してそう+7
-0
-
208. 匿名 2023/01/11(水) 19:26:22
>>159
真面目 神経質 几帳面 壁が分厚い+18
-0
-
209. 匿名 2023/01/11(水) 19:26:31
>>113
判断しやすそうな漢字を選んでるあたり気がきく人+8
-1
-
210. 匿名 2023/01/11(水) 19:26:57
>>190
常識人。
ちっちゃい事は気にしない。
+64
-0
-
211. 匿名 2023/01/11(水) 19:27:17
>>167
大ざっぱ 楽天家+11
-1
-
212. 匿名 2023/01/11(水) 19:27:20
>>190
結構ギャップあるねw
字を書くことの多い仕事なんだね+4
-12
-
213. 匿名 2023/01/11(水) 19:27:20
今日の買い物に持って行ってた付箋w+56
-3
-
214. 匿名 2023/01/11(水) 19:27:27
>>156
正直に言っていいですか?
怖い。+10
-11
-
215. 匿名 2023/01/11(水) 19:27:46
>>34
一見楽天的だけど実は生真面目というか気が弱い
+7
-1
-
216. 匿名 2023/01/11(水) 19:27:59
いい歳して癖字が直らないです+29
-1
-
217. 匿名 2023/01/11(水) 19:28:01
>>213
可愛い奥さん+51
-3
-
218. 匿名 2023/01/11(水) 19:28:04
>>190
場面に応じて筆跡をきちんと変えられるなんて、きちんとして仕事のできる人っぽい。
どっちも好きな字。+97
-0
-
219. 匿名 2023/01/11(水) 19:28:07
>>190
自己主張が強すぎない丁寧な人っぽい。ちゃんと仕事とプライベートのオンオフ切り替え出来る、気持ちにゆとりのある人。+46
-1
-
220. 匿名 2023/01/11(水) 19:28:22
>>90
几帳面ぽい+28
-0
-
221. 匿名 2023/01/11(水) 19:28:57
私の字ですどうですか?+15
-4
-
222. 匿名 2023/01/11(水) 19:29:39
>>113
40代氷河期
成せばなる+7
-1
-
224. 匿名 2023/01/11(水) 19:30:15
>>216
友達の彼氏取りそう+10
-21
-
225. 匿名 2023/01/11(水) 19:30:55
>>221
完璧主義っぽい+14
-3
-
226. 匿名 2023/01/11(水) 19:31:42
お笑いの人で字がものすごくうまいのだれだっけ。性格悪い売りにしてる人。やっぱり習ってたのかなあ+0
-0
-
227. 匿名 2023/01/11(水) 19:31:43
>>42
茅原さん好きなパーツは「おへそのタミ」?
へその何?+7
-0
-
228. 匿名 2023/01/11(水) 19:31:59
>>216
うちの職場の20代(真面目な人)の字に似ている笑
部署が違うから挨拶程度だけど、雑談したことがある人が「実はお笑い好きな面白い子」って言ってたな+18
-0
-
229. 匿名 2023/01/11(水) 19:32:15
>>90
ルールは守る。って感じがする。+40
-1
-
230. 匿名 2023/01/11(水) 19:32:33
>>1
いい歳して自称人見知りって言えちゃう人なんだなって+16
-2
-
231. 匿名 2023/01/11(水) 19:33:36
>>159
気分のムラがあまりなくて割と安定してそう
+3
-2
-
232. 匿名 2023/01/11(水) 19:33:50
私も書いてみたので予想してみてください!+1
-5
-
233. 匿名 2023/01/11(水) 19:33:57
>>159
かっこいい
クール
こんな字書きたい!+7
-4
-
234. 匿名 2023/01/11(水) 19:34:28
みなさんお綺麗ですね。急いでユーキャンのペン習字の資料請求しましたw
+4
-0
-
235. 匿名 2023/01/11(水) 19:34:47
>>1
目立ちたがり+4
-0
-
236. 匿名 2023/01/11(水) 19:34:55
>>28
達筆だけどかなり癖が出てるね+46
-4
-
237. 匿名 2023/01/11(水) 19:35:06
>>216
要領良さそう+20
-0
-
238. 匿名 2023/01/11(水) 19:35:49
>>90
寂しがり+1
-2
-
239. 匿名 2023/01/11(水) 19:35:50
>>28
字のきれいさもだけど、書きたいことをバランスよくきれいにおさめてるのすごいなと思う。私、ハガキって最後キツキツになったり変に空間開いたり、バランスよく書けない+81
-0
-
240. 匿名 2023/01/11(水) 19:35:52
>>32
お顔のまんまの字って感じですね。
おっとり美人+101
-0
-
241. 匿名 2023/01/11(水) 19:36:18
丸文字をあまり気にせずに書いてる人は、細かいこと気にしないおおらかというかあっけらかんとしてる人が多い。+3
-0
-
242. 匿名 2023/01/11(水) 19:36:32
>>216
社交的 話好き+17
-0
-
243. 匿名 2023/01/11(水) 19:36:33
>>167
男っぽい性格+8
-1
-
244. 匿名 2023/01/11(水) 19:36:42
>>42
左の人、1980年代の女子の字してる。わかる人いる???+64
-1
-
245. 匿名 2023/01/11(水) 19:37:26
+47
-1
-
246. 匿名 2023/01/11(水) 19:37:45
>>12
“綺麗かどうか”は、あまり関係ないんじゃない?
私自身、書道習ってたし、“達筆だね”ってよく言われるけれど、
角を丸めて書いたりするところに大雑多ぱさ、面倒くさがりな面が出てると思うし、
筆圧の強いところには頑固さ、気の強さが出てるよなって思うよ+67
-0
-
247. 匿名 2023/01/11(水) 19:37:51
>>223
毎日の日課が事細かに決まってそう+23
-0
-
248. 匿名 2023/01/11(水) 19:37:59
>>113
アニメが大好き+3
-1
-
249. 匿名 2023/01/11(水) 19:38:06
>>213
小さいお子さんがいますね?+49
-0
-
250. 匿名 2023/01/11(水) 19:38:10
>>61
看板の文字を書く人とかになればいいのに+22
-0
-
251. 匿名 2023/01/11(水) 19:38:47
>>28
北九州の事件とかもそう思うわ+65
-4
-
252. 匿名 2023/01/11(水) 19:39:47
>>167
50代かな?+6
-2
-
253. 匿名 2023/01/11(水) 19:40:00
>>156
おおらか!+2
-0
-
254. 匿名 2023/01/11(水) 19:40:03
>>32
癖がなくて綺麗な字!
それに丁寧に書かれてるのが伝わってきますね
勝手な推察だけど、
几帳面かつ、誰にでも平等に接してくれそうな人柄を感じました+91
-0
-
255. 匿名 2023/01/11(水) 19:40:25
>>167
この「ど」はあまり見ないな てことは私とは遠い感じのひと… 頭がいい国立大出身 いや芸能肌だったりアーティスト肌か+0
-0
-
256. 匿名 2023/01/11(水) 19:41:22
>>223
結構せっかちで合理主義。ムダを嫌う。+19
-1
-
257. 匿名 2023/01/11(水) 19:41:34
>>156
ナチュラル系YouTuberが書きそう
白系のイメージ+4
-0
-
258. 匿名 2023/01/11(水) 19:42:02
>>221
しっかり者で、人気があるママさん
+1
-4
-
259. 匿名 2023/01/11(水) 19:42:03
>>28
確かに達筆なんだけど、ねちっこさ、癖の強さを感じる+78
-4
-
260. 匿名 2023/01/11(水) 19:44:50
>>61
「い」の2画目をはねる人初めて見た+32
-1
-
261. 匿名 2023/01/11(水) 19:45:15
友人にすごい字が綺麗な子がいたけど時間にもお金にもルーズで自己中だったな…頭はよかったけど
中学の時から大人みたいな字書いてた+0
-0
-
262. 匿名 2023/01/11(水) 19:46:39
>>232
手芸とか作業系の趣味が好きそう
その紙が何の紙か想像できないや なんだろ4コマの原稿とかかな+6
-0
-
263. 匿名 2023/01/11(水) 19:47:13
>>216
キャベツの千切り太そう+12
-2
-
264. 匿名 2023/01/11(水) 19:47:39
>>245
身長157センチ
絶対可愛い
あだ名はリス🐿
みんなから愛されるキャラ!+25
-2
-
265. 匿名 2023/01/11(水) 19:47:57
>>245
なんとなくリラックマが好きそう!+23
-0
-
266. 匿名 2023/01/11(水) 19:48:05
小さい頃から字を書くのが、
好きか嫌いかで字の綺麗さって決まる気がする。
漢字ドリルとか手紙とか、
字を書く事が好きだったから字が綺麗だよー私。+4
-0
-
267. 匿名 2023/01/11(水) 19:48:46
>>216
体格良さそう。長年派遣事務ってかんじ!!
いい感じに器大きくて、家庭ではいいおっかちゃんってタイプ。あと息子さんがいそう+7
-0
-
268. 匿名 2023/01/11(水) 19:49:02
>>260
横
確かに
いの二画目は一画目とつながる上が曲がってるのはよくあるけど 稲川淳二のは珍しいね
筆の止めの名残?+4
-1
-
269. 匿名 2023/01/11(水) 19:49:22
>>156
無印良品を好んでそう+7
-0
-
270. 匿名 2023/01/11(水) 19:49:57
>>245
身長まで予想されてるw
でもわかる すごく女の子っぽい印象+23
-0
-
271. 匿名 2023/01/11(水) 19:53:34
>>214
なんでですか?笑笑
理由教えてくださいな!+6
-0
-
272. 匿名 2023/01/11(水) 19:54:30
>>12
だって教師って基本字が綺麗だけどクズもいるもんね。+73
-2
-
273. 匿名 2023/01/11(水) 19:54:40
>>90
自分にも他人にも厳しそう!+22
-0
-
274. 匿名 2023/01/11(水) 19:55:02
>>245
いい人そう+16
-0
-
275. 匿名 2023/01/11(水) 19:55:12
>>1
字うまいねえ!大人な女性って感じがする
憧れる+1
-14
-
276. 匿名 2023/01/11(水) 19:56:07
>>28
おことわわり+55
-1
-
277. 匿名 2023/01/11(水) 19:56:11
>>213
34歳くらい+25
-0
-
278. 匿名 2023/01/11(水) 19:56:46
たくさんレスありがとうこざいます!当たってたりで笑いました😂
>>224
取ったことはないですが、友達の好きな人に告白されて友達と微妙な感じになったことがあるので、割とあってますね…
>>228
20代ではないですが、同じような感じで紹介されがちです笑
>>237
良く見られたくてめちゃくちゃ頑張る見栄っ張りです😂
>>242
陰キャの話下手です…!
新入社員が入ると、好きな食べ物は…とお見合いみたいなことしか聞けない…
多少は雑談するけど、苦手です…
>>263
なんでそれを知ってるのですか?????
>>267
器が小さい体格のいい独身です!😂!+10
-3
-
279. 匿名 2023/01/11(水) 19:57:25
>>216
み る とか、同世代な気がする(笑)
私は33歳
+9
-0
-
280. 匿名 2023/01/11(水) 19:58:09
>>12
うちの会社のパワハラおばさんも字は綺麗。あとマナーとかも重んじるタイプなのにパワハラするし不倫してる。字で性格や人柄なんてわからないと思う+42
-1
-
281. 匿名 2023/01/11(水) 19:58:55
>>279
まさに同世代です笑
文字も流行りありますよね〜
いまだに引きずっててはずかしい…+5
-0
-
282. 匿名 2023/01/11(水) 19:59:10
>>9
さすが!笑笑+26
-1
-
283. 匿名 2023/01/11(水) 19:59:24
>>1
人見知りで短気な感じの字だね+5
-0
-
284. 匿名 2023/01/11(水) 19:59:45
>>227
はははw w タミw w 『形』だと思うよw w+10
-1
-
285. 匿名 2023/01/11(水) 19:59:50
>>245
痩せ型で、派手ではないけど、人の話をニコニコ聞いてあげつつ、自分の話も楽しくできる、バランスの良い人!って感じがする+19
-0
-
286. 匿名 2023/01/11(水) 20:00:30
>>245
甲子園で踊ってるチアリーダー!!華がありそう!+6
-1
-
287. 匿名 2023/01/11(水) 20:00:42
>>34
私かと思った
自意識過剰
プライド激高+2
-1
-
288. 匿名 2023/01/11(水) 20:01:07
+11
-1
-
289. 匿名 2023/01/11(水) 20:01:10
>>15
こういう字を書いていいのは20才くらいまでよね。歳を重ねるに連れ美しくない文字が恥ずかしくなってくる。+157
-1
-
290. 匿名 2023/01/11(水) 20:01:16
>>190
気遣いできるいい人だけど、無理して損しそう
あと絵もうまそう
ジャニーズ好きそう+11
-1
-
291. 匿名 2023/01/11(水) 20:01:44
>>42
ジュレッターとは+3
-0
-
292. 匿名 2023/01/11(水) 20:02:19
>>44
普通字の私も何となく言われている事は分かる気がしますがプロの線引きもよく分からないし、結局好きな字って好みによる気がする。美文字の先生とかでも んん?綺麗か?って先生もいるし…+164
-2
-
293. 匿名 2023/01/11(水) 20:03:01
もしかして日付間違えた笑+23
-3
-
294. 匿名 2023/01/11(水) 20:03:19
>>245
社交的、でも一人も好き
お酒好き
ボブ+8
-0
-
295. 匿名 2023/01/11(水) 20:04:31
>>15
木下優樹菜もこんなんだったな+29
-0
-
296. 匿名 2023/01/11(水) 20:04:44
>>288
芸人の やすこみたいな感じ?+10
-0
-
297. 匿名 2023/01/11(水) 20:04:57
>>15
女の子って年代やつるむ仲間で変わるからなぁ…
今は達筆とかもありえる。
私も小学生の時は丸文字、中高はギャル文字、大人になってからは美文字手帳で練習した…笑+85
-1
-
298. 匿名 2023/01/11(水) 20:05:15
>>293
彼氏に頻繁に手紙かきそう
+14
-0
-
299. 匿名 2023/01/11(水) 20:05:19
>>289
でもさ、この時代字を書く機会ないしなかなか難しいよね。みんなペン字教室とかユーキャンとかやってるのかな?+10
-1
-
300. 匿名 2023/01/11(水) 20:06:56
+43
-2
-
301. 匿名 2023/01/11(水) 20:07:00
>>288
手が器用で、編み物とか料理とか、絵を描いたり、ビーズを使った小物作りとか、デザイン系の趣味が多そう!
めちゃくちゃ文系!+9
-0
-
302. 匿名 2023/01/11(水) 20:07:27
>>90
人前ではおしとやか
裏では悪口言っててプライド高め+17
-4
-
303. 匿名 2023/01/11(水) 20:07:41
>>300
学校の先生か何かの先生+93
-0
-
304. 匿名 2023/01/11(水) 20:07:50
>>113
元ギャル+1
-2
-
305. 匿名 2023/01/11(水) 20:08:01
>>213
こういう字好き!読みやすい!+66
-5
-
306. 匿名 2023/01/11(水) 20:08:02
>>296
なんか、なんとなく…言いたいこと分かるかもw+2
-0
-
307. 匿名 2023/01/11(水) 20:08:54
>>300
飽きっぽい、広く浅くタイプ
友達は狭く深く付き合う。+2
-3
-
308. 匿名 2023/01/11(水) 20:09:13
>>23
マイナスついてるし色々言われてるけど、一理あると思うよ
頭良いと字が汚いと思われがちだけど、普通に頭良くても字が綺麗な人はいっぱい見てきたし、自分用のメモとかならともかく、他人が見ることになると分かっているなら字が綺麗な人の方が配慮出来る=仕事出来ると思うけど
あくまでその点に関してはね+12
-3
-
309. 匿名 2023/01/11(水) 20:09:44
>>300
明るくて大雑把で、器用になんでもこなせるタイプ!+2
-1
-
310. 匿名 2023/01/11(水) 20:10:11
>>44
この場合のプロの定義は何?+117
-0
-
311. 匿名 2023/01/11(水) 20:11:12
>>90
わりと浪費家+3
-1
-
312. 匿名 2023/01/11(水) 20:13:14
>>288
ユーモアのセンスがあって、打ち込める趣味があって、気が強い面と同時に思慮深い面がある
余計なことは言わないタイプ+6
-0
-
313. 匿名 2023/01/11(水) 20:13:22
>>300
人当たりは良いけど
深く付き合うとめんどくさそう。
字の圧がすごい。わたしをみて!みたいな。+77
-1
-
314. 匿名 2023/01/11(水) 20:13:33
>>213
ゴミ捨てる時にパンパンに詰め込むタイプ+8
-0
-
315. 匿名 2023/01/11(水) 20:14:10
>>35
ヒップホップ育ちって…やわらかあたま塾!?+0
-1
-
316. 匿名 2023/01/11(水) 20:15:11
>>1
小売に勤めててポップをたくさん書いていたらおばちゃんなのに丸文字になってきてしまった+4
-1
-
317. 匿名 2023/01/11(水) 20:15:43
>>97
女子は字の流行りってあるよね。
周りも学生時代はこんな感じの字が多かった。+63
-0
-
318. 匿名 2023/01/11(水) 20:16:07
>>296
はぃーって言ってそうですか?w+1
-0
-
319. 匿名 2023/01/11(水) 20:16:29
>>90
ケチケチするのが嫌い
ズボラだけど働き者+1
-0
-
320. 匿名 2023/01/11(水) 20:17:26
>>301
すごいー!当たってます!イラストや手作りが好きで今ハンドメイド販売してます。お見事😳+0
-0
-
321. 匿名 2023/01/11(水) 20:18:23
どうでしょうか?+23
-3
-
322. 匿名 2023/01/11(水) 20:19:34
>>1
人にとことん無関心+0
-0
-
323. 匿名 2023/01/11(水) 20:20:14
>>300
うまそうに書いてるけど、実際バランス良くないんだよね。
それなのに、自信満々な感じが残念なのかなって。+12
-28
-
324. 匿名 2023/01/11(水) 20:20:37
>>321
デブ、アイス好き+9
-2
-
325. 匿名 2023/01/11(水) 20:21:04
>>284
あー!漢字か!なるほど!
スッキリしました♪ありがとう!+3
-0
-
326. 匿名 2023/01/11(水) 20:21:51
>>312
気は弱いしユーモア0人間です🥳+0
-0
-
327. 匿名 2023/01/11(水) 20:22:23
>>300
不器用さや無骨さがあるけど真面目で人知れず努力する人+12
-0
-
328. 匿名 2023/01/11(水) 20:23:56
>>300
トピ来て、じゃあ自分も!てなったら、しっかり真っ白い紙を用意して、わかりやすいよう大きくはっきり書いて。自分が相手なら…と考えてきちんとお膳立て出来るのは、子ども相手か、なにか教える立場の人かなと。+61
-0
-
329. 匿名 2023/01/11(水) 20:24:30
>>4
俺は東京生まれ HIPHOP育ち
悪そなヤツは だいたい友達+42
-2
-
330. 匿名 2023/01/11(水) 20:24:38
>>120
ね粘っこい字… 言われてみればw+7
-0
-
331. 匿名 2023/01/11(水) 20:26:30
>>300
意思が強そう+27
-0
-
332. 匿名 2023/01/11(水) 20:27:51
>>57
夜更かししなさそう+1
-1
-
333. 匿名 2023/01/11(水) 20:28:40
>>1
車乗ると性格変わりそう+6
-0
-
334. 匿名 2023/01/11(水) 20:28:49
+12
-5
-
335. 匿名 2023/01/11(水) 20:29:13
さすがガルちゃんw
綺麗な字にはマイナス付いて汚い字にはプラスばかり+0
-1
-
336. 匿名 2023/01/11(水) 20:29:44
>>34
デブ!+0
-3
-
337. 匿名 2023/01/11(水) 20:30:25
>>334
カレーは中辛を選ぶ+13
-0
-
338. 匿名 2023/01/11(水) 20:30:35
>>334
男に大事にされないタイプ+8
-2
-
339. 匿名 2023/01/11(水) 20:33:40
飼い犬ネグレクトしてるおっさん、めっちゃ美文字だったから実はそんな悪い人違うかもと思ったけど、やっぱりクズやったよ
もう美文字には騙されない+0
-0
-
340. 匿名 2023/01/11(水) 20:34:30
>>321
かわいい♡ アイスくらい気にするな〜+6
-0
-
341. 匿名 2023/01/11(水) 20:34:32
>>37
理系で字が上手い人は稀だわ、私の周り見る限り
職場で言うと医薬系、電気系の開発、京大の教授、医師など
灘文字って言葉があるぐらいだものね
字が綺麗な理系の人はやや文系寄り頭脳?と見るぐらいだわ+8
-1
-
342. 匿名 2023/01/11(水) 20:35:31
>>341
上手い人普通にたくさんいるけど
習字習ってたら上手くなる
私も理系だし+2
-2
-
343. 匿名 2023/01/11(水) 20:35:42
>>1
キレイな人には媚びて、格下には調子乗りそう
+8
-0
-
344. 匿名 2023/01/11(水) 20:36:21
>>57
無駄な分析が好きそう。
カレンダーに予定びっしり書くタイプ。
トイレに全国地図貼って、行ったコンサートの地名に丸つけてそう。+4
-0
-
345. 匿名 2023/01/11(水) 20:38:17
私は見た目と字の印象がかなり違うようで驚かれます。男性の字だと思われる。+0
-0
-
346. 匿名 2023/01/11(水) 20:41:19
>>44
あなたプロなの?何のプロ?+91
-0
-
347. 匿名 2023/01/11(水) 20:41:35
>>260
このコメント見るまで怖かったけど、「い」は内股でちょっとかわいく見えてきた+8
-0
-
348. 匿名 2023/01/11(水) 20:44:06
>>12
中卒のキャバ嬢みたいな見た目の子が達筆だったわ+13
-0
-
349. 匿名 2023/01/11(水) 20:44:42
>>300
性格じゃないけどお料理上手そうって思った+5
-0
-
350. 匿名 2023/01/11(水) 20:45:52
>>1
ラップに引っ張られて、主さんの性格まで考えが至らない+4
-0
-
351. 匿名 2023/01/11(水) 20:46:03
>>111
ざっと見た感じ
>>6
>>16
>>30
>>64
>>333
のコメントが当たってる+21
-6
-
352. 匿名 2023/01/11(水) 20:47:36
>>334
67歳とみた!+11
-9
-
353. 匿名 2023/01/11(水) 20:48:05
+42
-1
-
354. 匿名 2023/01/11(水) 20:49:17
>>167
かなり適当な人
めんどうくさがり
人の事を知りたがる!+4
-1
-
355. 匿名 2023/01/11(水) 20:50:38
+17
-1
-
356. 匿名 2023/01/11(水) 20:51:14
>>353
真面目で融通効かない+33
-2
-
357. 匿名 2023/01/11(水) 20:52:38
>>355
物怖じせず、明るく、人見知りせず、
分け隔てなく誰とでも気楽に付き合える人!
(文字というより、内容かも)+15
-0
-
358. 匿名 2023/01/11(水) 20:53:45
>>293
学生時代なかなりの癖字を描いてた+10
-0
-
359. 匿名 2023/01/11(水) 20:56:28
自分の予想が確実では無いのは大前提だけど字を見て大まかにこういう感じの人かなーと想像は出来るかなー+2
-0
-
360. 匿名 2023/01/11(水) 20:56:49
>>293
コナンと沖縄が好き!+2
-0
-
361. 匿名 2023/01/11(水) 20:57:13
>>15
昔のプリクラの落書きはこういう字の方が映えるんだよね+70
-0
-
362. 匿名 2023/01/11(水) 20:58:12
元職場にめちゃくちゃ字が綺麗な人が居るんだけど、めちゃくちゃ性格悪い人だった。
それまで、字は体を表すって言葉を信じてたけど絶対違う関係ないと知った+4
-0
-
363. 匿名 2023/01/11(水) 20:59:00
>>353
めっちゃうまい!好きな字です!
猫買ってそうですね。学生さんかな。+26
-1
-
364. 匿名 2023/01/11(水) 21:00:20
>>308
字が汚いにも種類があって走り書きで自分しかわからない風に書く字の人は頭良い人多かったけど小学校低学年が書いたようなバランスの悪い字の汚さの人は仕事出来ない人多かった。そしてあなたの言う通り丁寧な字の人は仕事も出来る人多かった(特に女性)+8
-2
-
365. 匿名 2023/01/11(水) 21:00:20
>>355
35〜40歳手前、独身。
東北から上京。
今が楽しくて仕方ない。+0
-0
-
366. 匿名 2023/01/11(水) 21:02:59
旦那、字が小学生みたい。
重要な書類とか、ちゃんと丁寧に書きなよ!って言ったら、緊張して手震えるんだよなー。って言ってる。
+0
-0
-
367. 匿名 2023/01/11(水) 21:03:10
>>1
低身長、おかっぱ、目が大きい、八重歯、人に縛られたくない性格、自分の道を突っ走るマイペースな人+1
-0
-
368. 匿名 2023/01/11(水) 21:03:33
>>245
左利きっぽい+1
-0
-
369. 匿名 2023/01/11(水) 21:06:28
>>128
横だけどそういう意味じゃなくない?
それにNsは電カルじゃなければ記録記録で下手すれば普通の会社員より手書きで書く機会は多いと思うよ。+4
-0
-
370. 匿名 2023/01/11(水) 21:10:53
>>288
ゆるいコミックエッセイ描いてそう+2
-0
-
371. 匿名 2023/01/11(水) 21:11:11
>>356
当たってるかも^^+0
-1
-
372. 匿名 2023/01/11(水) 21:12:04
>>363
ありがとうございます^ ^
40代です。+0
-1
-
373. 匿名 2023/01/11(水) 21:12:18
>>360
でも鳥取(コナンだから?)+1
-0
-
374. 匿名 2023/01/11(水) 21:13:24
>>17
ナース字書かない+8
-1
-
375. 匿名 2023/01/11(水) 21:13:49
>>334
ピアノ弾ける美人って感じ+11
-5
-
376. 匿名 2023/01/11(水) 21:14:34
>>353
40代主婦、見た目木村カエラ+1
-3
-
377. 匿名 2023/01/11(水) 21:14:36
>>357
なんか嬉しい 笑 ありがとうございます。
平和主義なので基本明るく差し障りなく生きています。ただ歳を取れば取るほど挑戦はしなくなりました。
>>365
年齢と、今が楽しくて仕方ない は正解です!
東北は何ででしょう?
+1
-0
-
378. 匿名 2023/01/11(水) 21:16:05
>>28
この人はこれも含めて「計画」って感じ。全て計算尽くしてる感じがする。+33
-0
-
379. 匿名 2023/01/11(水) 21:17:37
>>28
プライドの高さがヒシヒシと伝わる
それと教養があり育ちがいいと思われたい気持ちが強く感じる+43
-1
-
380. 匿名 2023/01/11(水) 21:20:43
>>108
絹のような繊細な字だね
雅子さまの心そのもの+72
-3
-
381. 匿名 2023/01/11(水) 21:20:52
>>190
好きな字!
綺麗だしバランスいいですね
何か習ってましたか?+24
-0
-
382. 匿名 2023/01/11(水) 21:22:02
>>376
働いています。
木村カエラに似てると言われたことはありません^_^+0
-1
-
383. 匿名 2023/01/11(水) 21:24:00
>>300
300です!
たくさんのコメントありがとうございます
先生ではないです
丸文字直したくてペン習字頑張ってたんだけど変なクセが残っちゃってこんなです
自信満々w 気をつける!
+32
-0
-
384. 匿名 2023/01/11(水) 21:26:39
>>383
返信の感じが字のイメージと違って気さくそう!+25
-1
-
385. 匿名 2023/01/11(水) 21:27:09
字が綺麗だと中身も良いわけではないけれど、やっぱり印象は変わるよね。+53
-0
-
386. 匿名 2023/01/11(水) 21:27:24
>>213
結構長めのネイルしてそう+15
-0
-
387. 匿名 2023/01/11(水) 21:28:33
>>383
横ですが弱々しい字よりも自信満々位の方が字って読みやすいし綺麗だと思います!先生の字みたいで好きですよー。+24
-0
-
388. 匿名 2023/01/11(水) 21:29:42
気を抜いてメモ字になるとクセが全面に出てきったない下手な字になる。。。+2
-0
-
389. 匿名 2023/01/11(水) 21:31:50
>>1
みんな短気って言ってるw+7
-0
-
390. 匿名 2023/01/11(水) 21:32:18
気分やペンによるけど、字体が変わっちゃうわ。
何でかな?+2
-0
-
391. 匿名 2023/01/11(水) 21:32:23
>>374
インディアン嘘つかない✋+10
-1
-
392. 匿名 2023/01/11(水) 21:33:26
>>34
テキトーに見せて、実は神経質+13
-0
-
393. 匿名 2023/01/11(水) 21:35:08
>>1
この字好き。
ちょっとだけ気が強い所があるのかな?という気がした。+1
-5
-
394. 匿名 2023/01/11(水) 21:35:37
>>15
プリクラに栄える字だ。+42
-0
-
395. 匿名 2023/01/11(水) 21:35:41
>>28
思いっきり偏見です。
綺麗な文字の中でもこういういかにも「達筆(崩し気味、祓いやハネが大きい)」な人ってプライドが高くて自己中な人が多かった。
仕事関係で何人か遭遇したけど、嫌いな仕事はやらない、ミスを認めない、自分は仕事ができると思ってる人達だった。+70
-7
-
396. 匿名 2023/01/11(水) 21:36:15
>>53
オイ+3
-0
-
397. 匿名 2023/01/11(水) 21:36:21
>>1
あまり周りに興味がない
意欲的な方ではない
マイペース
社会性はそんなにない
さっぱりとした淡々とした性格+4
-0
-
398. 匿名 2023/01/11(水) 21:36:42
>>34
確かに几帳面だね
うかんむりとかきっちり書いてるし+0
-0
-
399. 匿名 2023/01/11(水) 21:36:50
>>90
笑うから+0
-1
-
400. 匿名 2023/01/11(水) 21:37:00
>>223
アクセントまでメモしてるのが几帳面で勤勉な人だなって思う
でも文字の斜め寄り方が一定だから集中力途絶えない人かな?+8
-0
-
401. 匿名 2023/01/11(水) 21:37:09
>>392
アホっぽい+3
-3
-
402. 匿名 2023/01/11(水) 21:37:34
>>201
真面目そう+3
-0
-
403. 匿名 2023/01/11(水) 21:38:49
>>141
>>142
ありがとうございます
あたっててびっくり笑
やっぱ字に出るのかな
>>147
私の字です!+2
-0
-
404. 匿名 2023/01/11(水) 21:40:17
>>34
甘えん坊
だらしない
幼稚なとこある
わがまま
でも気の小さい不安がりな部分もある
だから拗ねる
+4
-0
-
405. 匿名 2023/01/11(水) 21:42:45
>>395
同意見です!!
本当に、全くその通りの人が職場にいましたよ!!
+16
-1
-
406. 匿名 2023/01/11(水) 21:43:20
すごく達筆でペン字の先生みたいな字の人は、セクハラ常習犯だった。
字だけでは分からないもんだな、、+3
-0
-
407. 匿名 2023/01/11(水) 21:44:37
+68
-1
-
408. 匿名 2023/01/11(水) 21:46:06
>>28
字綺麗だけどさw
これ刑務所内の面会の指定?みたいな話でしょ笑
自己顕示欲、自己陶酔、異常な自己愛溢れすぎててまじウケるww+71
-2
-
409. 匿名 2023/01/11(水) 21:46:08
>>334
明るくて年齢より若く見える人ではないでしょうか?
中校生以上の息子が一人いそう+5
-3
-
410. 匿名 2023/01/11(水) 21:46:17
>>90
料理上手で明るい
恋多きタイプで不倫経験あり
ぽっちゃりぎみだけど長身+0
-4
-
411. 匿名 2023/01/11(水) 21:46:33
>>1
漢字は私と似てる
優しい感じではないよね
気は強そう+2
-0
-
412. 匿名 2023/01/11(水) 21:46:33
>>57
親思い
長男長女気質
責任感が強い
誰かをサポートしようとする人
芸術とか文学的な感性がある
人としての常識がきちんとしてる
社会的な協調性とかルールをちゃんと守れてそういうことはきちんとこなす+2
-1
-
413. 匿名 2023/01/11(水) 21:50:20
>>334
友人を思い出したわ
バリキャリで再婚して元気に仕事と家庭両立している(はず)
適当に見せて実はまったく適当じゃない、手抜きをしているように見せて実はまったく隙がない感じがおそらく私の友人と似ていると見た+16
-1
-
414. 匿名 2023/01/11(水) 21:51:07
お手柔らかにお願いします+19
-3
-
415. 匿名 2023/01/11(水) 21:51:26
>>407
にゃんこー!
丁寧に生きている優しい人って感じの字+35
-0
-
416. 匿名 2023/01/11(水) 21:51:28
>>90
表面的には人当たりがよく穏やかで可憐な印象あるけど、
内面はけっこう自分の考えがしっかりしててこだわりもあるし、芯のある気の強さを持ってる
あまり人には出さないけど、ちょっとこだわり強くてめんどくさいタイプかも
人当たりはいいんだけど、自分の世界にあまり誰も近寄らせない
一人の世界観を大事にする+9
-1
-
417. 匿名 2023/01/11(水) 21:52:23
>>407
猫好きなので良い人+24
-1
-
418. 匿名 2023/01/11(水) 21:53:09
>>414
サバサバに見えるとか言われがちだけど実は小さいことを気にしたりする
だけど一晩寝たらすっきりして今日もガンバローとか思う人+9
-0
-
419. 匿名 2023/01/11(水) 21:54:04
>>318
性格よさそうで飾り気なく
可愛らしい感じかなと。+1
-0
-
420. 匿名 2023/01/11(水) 21:54:11
>>132
ひょうきん、おっちょこちょい、あまり色んなことに拘らない+2
-1
-
421. 匿名 2023/01/11(水) 21:55:00
>>213
用事が済んだらすぐ帰る、寄り道しなそう。お子さんいるなら買物終わりや外遊びは終わったら「はい、帰るよー」ってサーッと帰りそう。+23
-2
-
422. 匿名 2023/01/11(水) 21:55:18
>>414
頭の回転が早い
たぶん面白い人+11
-0
-
423. 匿名 2023/01/11(水) 21:55:21
よろです+2
-5
-
424. 匿名 2023/01/11(水) 21:56:03
+3
-1
-
425. 匿名 2023/01/11(水) 21:57:41
主さんと同じ文章かいてみた。+8
-0
-
426. 匿名 2023/01/11(水) 21:57:50
>>407
字じゃないけど(字も絵も素敵)
「ご自愛ください」を
「お体ご自愛ください」とか「ご自愛下さい」等と書いていないところがめちゃくちゃ好き+17
-3
-
427. 匿名 2023/01/11(水) 22:00:26
どうでしょうか。+5
-4
-
428. 匿名 2023/01/11(水) 22:01:29
字では解らないけど、声でだいたい解る+0
-0
-
429. 匿名 2023/01/11(水) 22:02:07
>>407
かなり変わり者
でもかわいらしい人
本質は変わり者だけど、社会に頑張って合わせようというちゃんとしないとっていう気質もある
それなりにちゃんとした社会人のふりして頑張って生きてる+5
-1
-
430. 匿名 2023/01/11(水) 22:02:47
>>15
こういう文字書いてる子って、意外と綺麗な文字も書ける子が多かった。器用に使い分けてた。+94
-3
-
431. 匿名 2023/01/11(水) 22:03:03
>>1
太ってそう!+2
-0
-
432. 匿名 2023/01/11(水) 22:06:16
>>414
芯が強くて自分の考え方っていうものがドーンってあって動じない
自分は自分、人がどうとか関係ないってタイプ
周りに合わせたりしない
だからマイペースに淡々と生きてる+6
-0
-
433. 匿名 2023/01/11(水) 22:06:42
>>12
旦那を搾取して、孫差別もするメンヘラ義母
手紙に恨みつらみ書いて送ってきたけど無駄に綺麗だったよ+11
-0
-
434. 匿名 2023/01/11(水) 22:07:53
>>423
融通が利かない頑固さんかな?+0
-0
-
435. 匿名 2023/01/11(水) 22:08:50
>>427
マイペースに生きていける人(褒めている)+9
-0
-
436. 匿名 2023/01/11(水) 22:10:36
>>289
そうだよね。なんか自分自分で幼稚な印象を与えるよね。
あと私かわいいでしょも追加で。+12
-0
-
437. 匿名 2023/01/11(水) 22:10:38
>>424
自分にとって何が大事かきちんと分かっているタイプ+0
-0
-
438. 匿名 2023/01/11(水) 22:11:19
>>28
BUTTERっていう小説思い出した
この人がモデルのキャラクターが出てくるの
ファンではないけど会えるものなら会ってみたいな〜+6
-2
-
439. 匿名 2023/01/11(水) 22:11:43
>>407
人と衝突しないタイプだけどちゃんと断れそう
冷静さもありそう+10
-0
-
440. 匿名 2023/01/11(水) 22:12:28
>>414
川の流れのように流れに乗って生きる人。ある意味達観してる。諦め、仕方ないみたいなw+6
-0
-
441. 匿名 2023/01/11(水) 22:12:33
>>28
綺麗だけど木の縦棒の下跳ねるの好きではない+9
-2
-
442. 匿名 2023/01/11(水) 22:13:41
>>353
こういう字書けるようになりたい+3
-0
-
443. 匿名 2023/01/11(水) 22:14:57
>>423
難しいこと、話は嫌いな人。話を途中までしか聞かないタイプ+1
-0
-
444. 匿名 2023/01/11(水) 22:15:23
>>48
たぶん悪気が全く無いですよね
毎日気合い入れてるんだと思う!+15
-0
-
445. 匿名 2023/01/11(水) 22:16:53
>>427
絶対優しい+5
-0
-
446. 匿名 2023/01/11(水) 22:17:34
>>427
ルーズで甘えん坊+3
-0
-
447. 匿名 2023/01/11(水) 22:17:49
>>113
人前で絶対に本音は言いません
みたいな+2
-0
-
448. 匿名 2023/01/11(水) 22:18:45
>>425
こだわり強め
学生時代にテスト前にノート貸してと言われていた+5
-0
-
449. 匿名 2023/01/11(水) 22:19:14
>>1
なんか、協調性かありそうで周りに合わせるのが得意そう。
あまり、自己主張しないタイプかな。
でも、明るくて友達も明るい人が多そう+1
-1
-
450. 匿名 2023/01/11(水) 22:19:23
>>28
文字の間が詰まりすぎてて気になる+10
-2
-
451. 匿名 2023/01/11(水) 22:19:36
>>334
ボスの横に居る黒幕+4
-2
-
452. 匿名 2023/01/11(水) 22:19:43
>>414
猫と暮らしている+5
-0
-
453. 匿名 2023/01/11(水) 22:20:58
>>407
縦書きでこれは相当上手いですね
梅仕事してるタイプ+18
-1
-
454. 匿名 2023/01/11(水) 22:21:14
>>425
詰めが甘そう+1
-0
-
455. 匿名 2023/01/11(水) 22:22:31
>>159
日ペンの美子ちゃんぽい+1
-0
-
456. 匿名 2023/01/11(水) 22:22:32
>>334
プライドめっちゃ高い。
+7
-2
-
457. 匿名 2023/01/11(水) 22:23:18
>>334
崩しているが、書きなれている
メリハリつけて生きてるタイプ
仕事も早い+10
-4
-
458. 匿名 2023/01/11(水) 22:23:21
>>300
下に見てる人に下に見られるのが死ぬより嫌なタイプ+6
-0
-
459. 匿名 2023/01/11(水) 22:26:05
>>425
そそっかしくてあわてんぼう。大人しめのサザエさんみたいな感じ。+5
-0
-
460. 匿名 2023/01/11(水) 22:29:19
>>216
字がうまくかけるまで書き直しそう+6
-0
-
461. 匿名 2023/01/11(水) 22:29:25
>>57
おばあちゃん+11
-0
-
462. 匿名 2023/01/11(水) 22:30:10
当てようとしてくれた方ありがとう〜
>>434 当たってる!
>>443 真逆だ!w
紙に書く字とは少し違うからどうなるかな〜と思ったけど、半々でした!w+1
-0
-
463. 匿名 2023/01/11(水) 22:30:40
>>448
あと左利き+0
-0
-
464. 匿名 2023/01/11(水) 22:33:05
>>78
マイナス凄いけど、本当そう思う。
筆跡も遺伝。+21
-3
-
465. 匿名 2023/01/11(水) 22:33:44
>>190
器用な人+12
-0
-
466. 匿名 2023/01/11(水) 22:37:31
>>427
おっとり天然タイプだけど、行動力もある
資格をたくさん持っている+6
-0
-
467. 匿名 2023/01/11(水) 22:38:13
+6
-3
-
468. 匿名 2023/01/11(水) 22:39:03
>>407
リハーサルは入念に+1
-0
-
469. 匿名 2023/01/11(水) 22:40:10
>>1
前にテレビの文字診断のひとが言ってたんだけど
例えば、性→忄と生の間が広いと寛容
忄と生の間が狭いほど気が短いって。
(性に限らず律とか阪とかなんでも)
だから主さんはいうほど気が短くないんじゃない?
私は、忄に生がくっついて文字が見にくくなるくらい間隔狭く書くwもちろんど短気ww+2
-0
-
470. 匿名 2023/01/11(水) 22:41:11
>>460
一回書き直したんですが、全く変わらなかったのでやめました笑+1
-0
-
471. 匿名 2023/01/11(水) 22:44:28
>>414
自分の字にそっくりで親近感わいたw+10
-0
-
472. 匿名 2023/01/11(水) 22:46:45
>>461
言いたい事何となく分かるよw+5
-0
-
473. 匿名 2023/01/11(水) 22:49:13
写真撮ってあったのまとめてみたけど私ってせっかちなのかもしれない。
丁寧に書こうと書くスピードを落とすとすごい下手になる
最近ひらがなの"ま"が上手なんだけど写真なかった。+4
-3
-
474. 匿名 2023/01/11(水) 22:49:32
>>15
この手のタイプの人ってなんだかんだ、時代に合わせて自分の人生を進んでいく人が多い…+60
-0
-
475. 匿名 2023/01/11(水) 22:49:47
>>1
せっかち+1
-0
-
476. 匿名 2023/01/11(水) 22:50:33
>>467
クセ強
+20
-2
-
477. 匿名 2023/01/11(水) 22:50:35
>>71
富士山の上にドーーーン!だもんね…+9
-0
-
478. 匿名 2023/01/11(水) 22:51:05
>>159
使ってるボールペンの名前知りたいです
+6
-0
-
479. 匿名 2023/01/11(水) 22:52:01
>>427
権力持ってる人を嗅ぎ分けるのがうまそう+2
-0
-
480. 匿名 2023/01/11(水) 22:52:45
>>32
ますます人から好かれそうな字…!+28
-1
-
481. 匿名 2023/01/11(水) 22:53:24
>>34
カレー好き+7
-0
-
482. 匿名 2023/01/11(水) 22:54:19
東京生まれ神奈川育ち短気な人が多いね+0
-0
-
483. 匿名 2023/01/11(水) 22:54:57
>>53
Shool …+23
-1
-
484. 匿名 2023/01/11(水) 22:55:22
お願いします。+1
-2
-
485. 匿名 2023/01/11(水) 22:56:04
>>56
声デカそう+1
-1
-
486. 匿名 2023/01/11(水) 22:56:43
>>57
後先考えられなさそう…+1
-0
-
487. 匿名 2023/01/11(水) 22:58:17
>>139
卒業文集か何かの寄せ書きが酷かったよね+34
-0
-
488. 匿名 2023/01/11(水) 22:58:19
>>57
三文字までは、なんとかいける…
四文字目から集中力切れ気味…?+3
-0
-
489. 匿名 2023/01/11(水) 22:58:38
>>395
偉そうで苦手な親戚が送ってくる年賀状が達筆?すぎて毎年読めなかったの思い出した。
達筆だろうがなんだろうが相手が読みやすい文字が良いな。+18
-1
-
490. 匿名 2023/01/11(水) 23:01:13
>>90
意外なところで癖強発揮して、周りから驚かれてそう+3
-0
-
491. 匿名 2023/01/11(水) 23:01:56
>>351
悪く書いてるコメントは当たってないってスルーしてるあたりw+18
-18
-
492. 匿名 2023/01/11(水) 23:02:38
>>113
マッキーで書いてるところが引っかかる+3
-0
-
493. 匿名 2023/01/11(水) 23:02:50
+6
-1
-
494. 匿名 2023/01/11(水) 23:04:23
>>68
下の黒文字は誰が書いた字なの?
木嶋本人?+8
-0
-
495. 匿名 2023/01/11(水) 23:04:33
>>132
ひょうひょうとしている、人との距離は遠目+1
-1
-
496. 匿名 2023/01/11(水) 23:05:42
>>156
結構大雑把+0
-1
-
497. 匿名 2023/01/11(水) 23:06:27
>>159
話すの苦手そう…運動とかあまりしてこなかったイメージ+5
-1
-
498. 匿名 2023/01/11(水) 23:07:08
?+2
-1
-
499. 匿名 2023/01/11(水) 23:07:47
>>167
ぶっきらぼう+3
-0
-
500. 匿名 2023/01/11(水) 23:08:54
>>190
20代半ばから後半+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する