ガールズちゃんねる

冨永愛、姪の成人式の記念品にコロナ検査薬「気持ちは分かるが、どうなのよ」複雑な思い吐露

125コメント2023/01/14(土) 16:51

  • 1. 匿名 2023/01/10(火) 11:33:14 

    冨永愛、姪の成人式の記念品にコロナ検査薬「気持ちは分かるが、どうなのよ」複雑な思い吐露 - 芸能 : 日刊スポーツ
    冨永愛、姪の成人式の記念品にコロナ検査薬「気持ちは分かるが、どうなのよ」複雑な思い吐露 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    モデルの冨永愛(40)が10日までにSNSを更新。姪(めい)が出席した成人式の記念品が「コロナ検査薬」だったとし、複雑な思いをつづった。



    ツイッターでは「姪っ子の成人式のお祝い品が、コロナ検査薬だって…」と切り出し、「気持ちは分かるが、どうなのよ」と吐露。フォロワーからも「確かに…切ないです」「それ、お祝いって言えるのかな」「なんか寂しい…」といったコメントが寄せられた。

    +250

    -18

  • 2. 匿名 2023/01/10(火) 11:33:46 

    コロナ検査薬だけ!?

    +317

    -0

  • 3. 匿名 2023/01/10(火) 11:34:11 

    姪っ子20歳なの…?

    +16

    -15

  • 4. 匿名 2023/01/10(火) 11:34:12 

    普通にいらない 
    しかも若者だよ
    これが記念品と思われてることが悲しい

    +523

    -8

  • 5. 匿名 2023/01/10(火) 11:34:21 

    ニュースで凄いバカそうな子が、
    「さっそく使いまーす!」って言ってた

    +6

    -66

  • 6. 匿名 2023/01/10(火) 11:34:21 

    世の中未だにコロナに振り回されてるのがよく分かる

    +123

    -4

  • 7. 匿名 2023/01/10(火) 11:34:29 

    マツキヨの広告通知がタイムリーに抗原検査キットの紹介でびっくりした

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/10(火) 11:34:38 

    それは嬉しくないね…。
    お祝い感ない。

    +241

    -2

  • 9. 匿名 2023/01/10(火) 11:34:51 

    確かにそれは切ないね。
    でも、自分が成人式でもらった記念品って何だっけ?
    会社でもらったハンコ付きのペンしか覚えてないなー

    +108

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/10(火) 11:35:02 

    >>5
    喜んでる子がいて良かったw

    +132

    -2

  • 11. 匿名 2023/01/10(火) 11:35:02 

    お祝いの品は別で検査薬はおまけ的な感じじゃなくて?
    それは酷いなw

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/10(火) 11:35:07 

    コロナで学校生活奪われてまだ追い討ちw

    +50

    -2

  • 13. 匿名 2023/01/10(火) 11:35:12 

    加齢臭がする!!

    +1

    -11

  • 14. 匿名 2023/01/10(火) 11:35:14 

    式に出席して検査薬って。どうせなら一生の記念に残るような物にしてあげたら良いのに。

    +53

    -2

  • 15. 匿名 2023/01/10(火) 11:35:16 

    お祝い品とは思えないし向かないね

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/10(火) 11:35:16 

    それも切ないけど、うちの市の図書カード500円分一枚も悲しいぞ
    今は文庫本一冊すら買えない

    +73

    -17

  • 17. 匿名 2023/01/10(火) 11:35:24 

    うちは現金10万円だった

    +1

    -14

  • 18. 匿名 2023/01/10(火) 11:35:30 

    記念品⁉試供品じゃなくて??
    検査薬に『祝成人』とか書いてあるの?

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/10(火) 11:35:34 

    記念品、あったかな、何もらったっけ??

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/10(火) 11:36:03 

    >>6
    業種によってはバブルだからね。まだまだ引っ張りたいと思う。ドラッグストアなんかウハウハでしょ。

    +10

    -6

  • 21. 匿名 2023/01/10(火) 11:36:07 

    “二十歳になったことに対する記念品”なんじゃなくて、式やその後の飲み会などで集まる人が多いから、その後体調不良を起こした場合の、出勤や通学に備えて配られたんじゃないの?
    イチャモンレベル。

    +108

    -6

  • 22. 匿名 2023/01/10(火) 11:36:08 

    何記念だよ・・・

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2023/01/10(火) 11:36:31 

    >>3
    冨永愛自体が40で、三姉妹の真ん中だからお姉さんのお子さんなら普通にあり得ると思うよ

    +54

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/10(火) 11:36:36 

    成人式関係ないよね?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/10(火) 11:36:58 

    >>5
    素直で良い子じゃん

    +81

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/10(火) 11:36:58 

    どこの自治体か忘れたけど昨日のニュースで見た。このあと同窓会があるので、これから抗原検査キット使ってから参加したいと思います。と笑顔で振り袖の女性がインタビューに答えてた。

    +45

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/10(火) 11:37:01 

    まあ確かにそう思うけど、結構検査キットって1500円ぐらいするよね?いらないものくれるより使えるしいいとは思う。

    +49

    -7

  • 28. 匿名 2023/01/10(火) 11:37:04 

    >>5
    ちゃんと活用するだけえらいじゃん
    こんなのいらねって捨ててしまうより

    +83

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/10(火) 11:37:10 

    酷いと思うわ...
    誰が思いついたの?

    +4

    -6

  • 30. 匿名 2023/01/10(火) 11:37:12 

    >>5
    そりゃ使うしかないじゃん
    記念に飾っとくの?

    +47

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/10(火) 11:37:28 

    お祝いの品じゃなくて単なる配布物では?
    馬鹿な新成人多いし理にかなってるでしょ
    いちいちキレてる大人が謎

    +50

    -12

  • 32. 匿名 2023/01/10(火) 11:37:42 

    >>5
    バカそうって、余計な一言だね。
    本人も要らないけどノリで使いまーす!って言ってあげたんじゃないの。

    +75

    -2

  • 33. 匿名 2023/01/10(火) 11:37:49 

    お祝いプラスでもらえるならともかくそれのみだったのかな。なんか嫌だね

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/10(火) 11:38:03 

    もう強制ワクチン接種券にでもすればwww

    +1

    -4

  • 35. 匿名 2023/01/10(火) 11:38:50 

    記念品が検査薬のみってのは嫌だね。プラスαなら別に良いけど。コロナ検査薬ってなんの記念にもならんし。コロナ記念?

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2023/01/10(火) 11:38:59 

    >>3
    5つ上のお姉さんがいるようなので、変ではなくない‥‥??

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/10(火) 11:39:10 

    >>31
    お祝品て書いてるけど

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2023/01/10(火) 11:39:41 

    自分の成人式、記念品いいものもらった記憶ないんだけど。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/10(火) 11:40:15 

    税金から出る記念品って予算もあるだろうから、予算内で実用的な皆が必要そうなものを選んだんじゃないの。
    いいと思うけど。

    記念に残るものは親や祖父母から頂いてるだろうし。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/10(火) 11:40:23 

    >>1
    それだけって……どこだ?w

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/10(火) 11:40:44 

    文鎮貰ったような気がする。使わねえ・・・

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/10(火) 11:41:09 

    別にいらんけど、コロナなんて全く関係ない35歳の私の成人式の記念日は町名入のオブジェでしたよwまだ実用的でええがな

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/10(火) 11:41:25 

    切手セットもらった
    それで恩師に手紙書いたなぁ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/10(火) 11:41:48 

    >>9
    私は○○区○○年成人式って入ってる
    チープな時計もらった。全くいらなかったから
    使える検査薬の方がマシに思える

    +36

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/10(火) 11:42:45 

    >>1
    コロナ薬?それじゃあ残らないよね…

    うちはアルバム…年がわかるね
    今はどんなものもらってるんだろう?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/10(火) 11:43:51 

    >>2
    人が集まるから帰って気になったら検査してみて!っていうやつかと思った
    お祝い品なのね…自分が成人式の時、何貰ったとか覚えてないな。実用的な物にしたんだね。記憶に残るかもね

    +67

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/10(火) 11:44:19 

    >>3
    自身の息子も高校生とかじゃなかった?

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/10(火) 11:44:32 

    生活やマナーの分厚い本と紅白の大きな饅頭貰った記憶
    今はそんななんだ…

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/10(火) 11:45:26 

    記念品てずっと使えるものを選ぶと思ってた
    検査キットなんて一回使ったら捨てるものだよ

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/10(火) 11:45:36 

    >>3
    私40代の姪も26だよ(子供も生まれた)
    普通だよ

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2023/01/10(火) 11:46:07 

    成人式でもらったアルバム、愛犬用にしたなぁ。笑

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/10(火) 11:46:10 

    >>3
    富永さんもお姉さんも早くに結婚したんだね

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/10(火) 11:46:12 

    >>9
    わたしはよくわからんアルバム
    いらん

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/10(火) 11:47:01 

    >>3
    冨永愛と同い年だけど、私も成人すぎてる甥がいる。姉兄がいて早くに結婚して子供いたらまぁあり得る話だよ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/10(火) 11:48:48 

    >>3
    30代半ばの私の従姉妹が成人
    意外と大きい姪っ子いたり若い従姉妹いたりするよ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/10(火) 11:50:08 

    勝手に富永さんは一人っ子だと思っていた

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/10(火) 11:50:27 

    >>3
    私も40歳の時に甥が成人したよ
    8歳上の兄の子供
    別に珍しいことでもないと思う

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/10(火) 11:51:41 

    時代を感じる写真だわ

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/10(火) 11:52:21 

    >>46
    私はアルバムを貰ったわ
    市のマーク入り

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/10(火) 11:52:56 

    配布されたのは事実なんだろうけど、それは記念品としてですか? 姪から聞いただけで確かな情報ではないよね?  

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2023/01/10(火) 11:53:03 

    酷くない?在庫処分ですか??

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/10(火) 11:54:04 

    >>37
    どこに?

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2023/01/10(火) 11:54:17 

    第三者ながらとても腹立たしいわ。
    今まで散々青春を取り上げられて来た世代に更にコロナの印象を植え付けるなんて。

    +6

    -9

  • 64. 匿名 2023/01/10(火) 11:55:15 

    >>5
    なんだよ。いらないよ
    っていうところをグッと堪えて笑いに変えられて偉いじゃん

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/10(火) 11:59:18 

    記念品じゃなくて景品じゃないの?

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/10(火) 12:00:00 

    >>45
    アルバム!?
    それって誰が載ってるの?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/10(火) 12:00:41 

    私のときはちょっと高そうな重いボールペンだったな
    記念品て難しいなぁ
    地域店で使える1000円くらいのチケットとかだとみんな嬉しいと思うけど、それも味気ないのかな

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/10(火) 12:01:00 

    >>31
    成人式で何貰ったか記憶に無い
    元々そんな大したもん配らないんだから
    そんないちいち文句言わなくて良いのにねって思う

    +10

    -5

  • 69. 匿名 2023/01/10(火) 12:02:54 

    センス無って感じ✋

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/10(火) 12:03:18 


    そんなの「記念品」じゃないやん

    たくさん余ってた?と勘繰ってしまう

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2023/01/10(火) 12:04:12 

    >>9
    保温マグだった

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/10(火) 12:05:16 

    >>68
    何人来るかもわからないしね。

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2023/01/10(火) 12:06:22 

    これは気の毒
    お祝いの品じゃないよ

    +6

    -4

  • 74. 匿名 2023/01/10(火) 12:06:26 

    >>1
    うちは郷土の伝説のお姫様の本
    子供の頃から絵本や学校で散々聞いたわ
    どうせなら実用品の方がよいな

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/10(火) 12:08:26 

    紅白饅頭と文鎮
    どちらも要らない
    どっかの爺さん達の太鼓の演奏が演目

    転勤が多かったので幼友達も一切居ない
    速攻で1人で帰った
    同日兄が結婚を考えてる相手を初めて連れてくるとかいう日で成人の祝いどころじゃあなかった
    兄も速攻で離婚した


    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/10(火) 12:08:39 

    >>5
    バカそうってより逆に賢いのでは?
    一応税金で成り立ってる記念品なんだから、いらないので捨てまーす!とか他の物が良かったでーす!ってテレビのインタビューで言う方が空気読めない馬鹿だと思うけど。


    +44

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/10(火) 12:08:49 

    >>66
    昔は写真貼るためにアルバムもらったんだよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/10(火) 12:09:59 

    ボールペンより嬉しい

    検査キット2000円くらいするし

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/10(火) 12:12:59 

    >>77
    印刷されたアルバムじゃなくて、現像した写真を入れるアルバムか!
    なるほど。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/10(火) 12:16:03 

    娘の時は印鑑付きボールペンだった
    記念に残るものがいいよね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/10(火) 12:19:37 

    翌日から普通に働いたり通学するだろうから助かる人はいそうだね。味気ないとは思うけど。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2023/01/10(火) 12:20:03 

    >>9
    全然可愛くないハンコケース
    ディズニー成人式だからせめてミッキーとかにして欲しかった

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/10(火) 12:20:10 

    文鎮と交換する?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/10(火) 12:24:53 

    富永愛が親戚の姉ちゃんだったらめちゃくちゃ頼もしい

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/10(火) 12:28:31 

    >>4
    余ったからって配るなよ
    そこまでしてコロナ続けてたいんだ

    +4

    -6

  • 86. 匿名 2023/01/10(火) 12:34:04 

    >>46
    変な使えないアルバムもらうより良いよ。私のはゴミになっただけ。
    娘の時はスタバのプラスチックタンブラーだったけど、コーヒー飲まないからいらないと言って放置してた。コーヒーチケットだけ使った様だけど、それなら検査キットのほうが良いと思う。

    +9

    -10

  • 87. 匿名 2023/01/10(火) 12:36:00 

    >>1
    冨永さんの姪だと聞いて、検査薬うんぬんよりも身長の方が気になるww
    180ぐらいあるんだろうか?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/10(火) 12:36:31 

    >>46
    私は冠婚葬祭マナー辞典をもらった
    コロナ検査薬は悲しいね…

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/10(火) 12:37:08 

    記念品って本来どんな物がもらえるの?

    自分はアラフォーだけど、友達もいないしお金もないし当日仕事してた。。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/10(火) 12:37:57 

    >>82
    ディズニーだともっと良いのを貰ってると思ってた!
    でも会場がディズニーってだけで本当に羨ましい

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/10(火) 12:47:28 

    >>19
    息子が先日成人式に出たけど、記念品とかありませんでした。
    もらい損ねただけなのかな。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/10(火) 12:48:25 

    >>60
    それ思った
    なんかソースも見ずに勘違いしてる人多いっぽいけど、この人もただの聞きかじりだよね
    お祝いののし紙が巻かれたんなら納得するけど

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2023/01/10(火) 12:48:49 

    記念品なの?成人式に参加したから参加後に検査するように渡された物なんじゃ…?

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/01/10(火) 12:50:44 

    >>1
    私の区はなかった。お祝いの品が笑
    同じ区の出身の母は国語辞典だった。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/10(火) 12:52:56 

    >>75
    色々スピーディで笑った。
    私も引っ越し多くて友人と言える人がいない。
    だから、そもそも行ってないよ笑

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/10(火) 13:03:12 

    姪っ子が何もらおうと富永さんよ、そんな心配より今夜の大奥どうなのよ。胃薬飲んで見るって言ってたじゃん。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/10(火) 13:13:24 

    これ使って気兼ねなく飲みに行くぞ~って感じじゃないの?それか式で密集したからその後の体調変化に対応できるしかなり実用的じゃん
    変な記念品よりよっぽどいいよ

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/10(火) 13:19:38 

    >>1 余ってたのを記念品にしたわけじゃないよね?!疑っちゃうわ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/10(火) 13:20:10 

    変わった自治体だね

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/10(火) 13:22:15 

    何か貰ったっけか?全然覚えてない。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/10(火) 13:30:54 

    >>49
    成人式に何もらった?私の町貧乏なのかな。ろくなもん入ってなかった笑

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/10(火) 13:31:05 

    >>3

    私同じ40歳で22歳の甥っ子いるよ
    一番上の姉が7歳上だから
    上に兄弟がいる人は10代で叔母になってもおかしくないと思うよ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/10(火) 13:32:54 

    >>6
    私は3年前から気にしてなかった
    これは茶番だとよくわかる

    +6

    -6

  • 104. 匿名 2023/01/10(火) 13:35:40 

    >>93
    私もそれかと思ったわ
    記念品はまた別にあったんじゃないのかな

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2023/01/10(火) 13:47:12 

    気持ちはわかるけど何ももらえないとこもあるみたいだから貰えるだけマシって思った方がいいよ

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2023/01/10(火) 13:49:27 

    >>19
    20年前で映るんですだったわ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/10(火) 13:53:11 

    >>9
    ワインの産地だから、地元のワインをもらったな〜懐かしい

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/10(火) 14:02:34 

    これからお酒飲む機会もあるから感染気をつけてね的な意味かな?

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2023/01/10(火) 14:03:33 

    体外用の検査キットなら入手困難だから貰えたら嬉しい

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2023/01/10(火) 14:07:17 

    相模原かな。
    検査薬なんてあんまり嬉しくないよねー。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/10(火) 14:10:54 

    それを記念品に選んだ担当者のセンスを疑う
    成人式の思い出を振り返る品が検査薬ってどういう…

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2023/01/10(火) 14:28:01 

    >>13
    あんた、ガルに張り付いてばっかりいないで
    ちゃんと風呂はいりなよ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/10(火) 14:41:32 

    >>5
    良い子だね

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/10(火) 15:02:31 

    「成人式終わって数日したらコロナ感染してないかチェックしろよな」って事なんかな?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/10(火) 15:21:13 

    人が集まる行事に参加したから万一後日体調が悪くなったら使ってねって事か。開催する方だってクラスターなんて起こしたくないけど、成人の思い出も大事にしてあげたいせめてもの配慮かもね。
    そもそも消耗品が「記念品」なわけないのにね。少し考えてから物言えばいいのに。

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2023/01/10(火) 16:11:06 

    >>5
    実際に使うバカもいるんだ

    +1

    -8

  • 117. 匿名 2023/01/10(火) 16:13:07 

    コロナ脳のおばはん達だったら喜んだだろうけどねぇ

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2023/01/10(火) 17:07:58 

    >>115
    体調悪くなってコロナの疑い強いなら医療機関で受けれると思うけど。
    いちいち自分がコロナかどうかなんて知りたくないけど。

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2023/01/10(火) 17:21:42 

    >>45
    うちの地区、少し前までは成人式会場で取った集合写真をくれたらしい。
    今は地域のボランティアの人が作った小銭入れ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/10(火) 18:15:19 

    >>26
    いいコメント😭

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/01/10(火) 19:28:32 

    >>1
    成人式のお祝い品なんてないところもあるでしょ
    お祝い品というより粗品みたいなもので余ってるから配っちゃおうレベルだと思う
    粗品をお祝い品と思うからそういう感想が出る
    粗品だと思えばいいのよ

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2023/01/10(火) 19:55:38 

    >>2
    酷い

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/12(木) 05:18:22 

    >>12
    嫌がらせかよ?とすら感じる
    新成人の若い子達、おめでたい場ですらコロナコロナって可哀想すぎるよね
    意地悪なサンタのプレゼントの話思い出したわ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/13(金) 02:18:14 

    市長の「希望」って書いた習字もらったけど嬉しくなかったです。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/14(土) 16:51:19 

    >>110
    たぶんそう。
    相模大野で富永さん見ると
    姪っ子ちゃんちに行くのかなーと
    ほっこりする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。