-
1. 匿名 2023/01/09(月) 09:01:50
この画像のエレガント眉のような、釣り眉とまではいかないけれど、眉頭から眉山にかけて少し上がった眉が好きです。
同じく上がり眉が好きな方、描き方のコツやおすすめのアイブロウ等、眉毛について語りましょう。+295
-3
-
2. 匿名 2023/01/09(月) 09:02:47
ストレートとキュートは不自然
やっぱ骨格にあった眉がいいと思う+361
-124
-
3. 匿名 2023/01/09(月) 09:03:03
私ちょいなだらかなエレガント眉だ+28
-0
-
4. 匿名 2023/01/09(月) 09:03:17
こんな感じになりたい+529
-42
-
5. 匿名 2023/01/09(月) 09:03:17
男受け狙いかい?+1
-64
-
6. 匿名 2023/01/09(月) 09:03:30
不自然な困り眉変だよね、、?
前にやったことあるけど顔が男顔だから儚げとか以前に、情けない男の顔になったわ。+324
-7
-
7. 匿名 2023/01/09(月) 09:03:38
アーチ眉
一択ですね+39
-11
-
8. 匿名 2023/01/09(月) 09:03:41
私、顔がキツイからキュート眉にしてるよ。上手に描けないけど・・・。+35
-2
-
9. 匿名 2023/01/09(月) 09:03:45
>>5
逆じゃん?+37
-0
-
10. 匿名 2023/01/09(月) 09:03:53
今はストレートが多いよね+81
-0
-
11. 匿名 2023/01/09(月) 09:04:02
おいおい、そんなに男に気に入られたいのかよ+1
-73
-
12. 匿名 2023/01/09(月) 09:04:34
>>1
女優さんに困り眉や下がり眉はいないし、私も上がり眉が好きです。
昨日、アンドビーのアイブロウパウダー買いました。
アムラー世代で眉毛がないため、ワックスにパウダーを吸着させるってのが目新しくて良いなと。+168
-4
-
13. 匿名 2023/01/09(月) 09:04:47
眉毛で印象かなり変わるよね+113
-0
-
14. 匿名 2023/01/09(月) 09:04:52
>>11
上がり眉って男受けのイメージ無いんだけど+100
-1
-
15. 匿名 2023/01/09(月) 09:04:54
細い上がり眉好きすぎて昔抜いてたらもう生えてこない
+126
-2
-
16. 匿名 2023/01/09(月) 09:05:14
>>1
私も好き
流行りとか関係なくいつもこうしてる
その方がキリっとして顔しまる+127
-2
-
17. 匿名 2023/01/09(月) 09:05:41
西山茉希の眉が好き。これはエレガント眉になるのかな。実際やってみると眉山無しの平行眉とかより眉山が顔の内側に寄るからちょっと小顔効果あるように感じた。+178
-11
-
18. 匿名 2023/01/09(月) 09:06:18
>>2
この二つって似合う人少なくない?+62
-7
-
19. 匿名 2023/01/09(月) 09:06:19
ナチュラルな感じのちょっと下がった眉とか平行眉って、年いくと老けて見えるから上がり眉かナチュラルなアーチ眉派。
アーチ眉も昔流行った細眉にしちゃうとそれも老けて見えるから、塩梅が難しい…+32
-3
-
20. 匿名 2023/01/09(月) 09:06:21
元顔の良し悪し次第。+7
-4
-
21. 匿名 2023/01/09(月) 09:06:31
>>11
逆にあなたが何でも男受け気にしてそう+41
-1
-
22. 匿名 2023/01/09(月) 09:06:37
>>2
骨格に添いすぎても強調されるけどね…+25
-12
-
23. 匿名 2023/01/09(月) 09:06:43
>>1
シンディ・クロフォードさんが理想。+6
-0
-
24. 匿名 2023/01/09(月) 09:07:19
>>1
まさにエレガント眉だけど、眉サロンで画像みせて整えてもらった
毎日手軽に、うまくいった!ときの眉になったよ~5000円くらいだったし、とっても居心地良かったからオススメ!+39
-2
-
25. 匿名 2023/01/09(月) 09:07:21
+12
-70
-
26. 匿名 2023/01/09(月) 09:07:34
戸田恵梨香も可愛かったし似合ってた❣️+13
-4
-
27. 匿名 2023/01/09(月) 09:07:43
芸能人でも眉毛に違和感ある人結構居るよね+116
-0
-
28. 匿名 2023/01/09(月) 09:07:52
>>5
吊り眉って男ウケめっちゃ最悪ですよ!+6
-18
-
29. 匿名 2023/01/09(月) 09:07:59
ペンシル→パウダー→眉マスカラで、色を髪より若干明るめに調整しつつ、太め上がり気味に仕上げてる。KATEが1番使いやすい。
更に、眉の下にハイライトを入れるのが好き。
眉を失敗すると、結構ダメージ大きい。+107
-3
-
30. 匿名 2023/01/09(月) 09:08:31
アーチ眉が好きです
くっきり二重で目力強めなので優しい印象にしたくて濃ゆ目の眉は短めにカットして眉尻だけペンシルで書いてヘビーローテーションのアッシュブラウン使ってるよ+15
-0
-
31. 匿名 2023/01/09(月) 09:08:36
>>25
右のほうがいいと思うけど+102
-15
-
32. 匿名 2023/01/09(月) 09:09:38
左右差はあるんだけど元が左エレガント、右アーチだから中間の形になるように描いてる。+11
-1
-
33. 匿名 2023/01/09(月) 09:09:45
元があがり眉で目もバッチリだから、そのままだとキツイ印象になるからストレートにしてる。
元美術部だから眉毛描くのは得意で左右対称は心がけてます。
+24
-1
-
34. 匿名 2023/01/09(月) 09:09:46
>>1
骨格に合わせてるからエレガント眉だよ
好き嫌い以前に自然な眉毛を心掛けてる+78
-3
-
35. 匿名 2023/01/09(月) 09:10:04
困り眉流行ったね〜
懐かしいな
何だったんだろ+31
-4
-
36. 匿名 2023/01/09(月) 09:10:40
私は何もせずに放置しておくと
両津勘吉みたいな眉になる
+21
-3
-
37. 匿名 2023/01/09(月) 09:11:05
目頭より目尻のほうが位置が上だから
それに合わせてエレガントやアーチ眉にしてる。
元はキュートみたいな眉なんだけど、子供の頃からつり目で下がり眉は変じゃない?と思ってて。
目に合わせて眉も少し上げたほうがしっくりくる。+5
-0
-
38. 匿名 2023/01/09(月) 09:11:38
>>2
可愛い眉にしたらガル民ってなぜか怒るよね。骨格や顔が圧倒的に女顔だから、私には似合うんだけどね+140
-12
-
39. 匿名 2023/01/09(月) 09:11:39
美女か野獣とか、その辺りのドラマの時の松嶋菜々子の眉毛が好きだったな
今見ると意外と細くてキリッとしてた+229
-7
-
40. 匿名 2023/01/09(月) 09:11:57
>>4
とても素敵。でもこの眉毛今時じゃないって言われません?そんなの気にしなくていいかな?+112
-2
-
41. 匿名 2023/01/09(月) 09:12:58
>>25
西野さんは上がり眉だと垢抜けないね。
表情もあるのかな。+98
-3
-
42. 匿名 2023/01/09(月) 09:13:58
>>2
骨格に合ってればキュートでもストレートでもいいじゃん+146
-3
-
43. 匿名 2023/01/09(月) 09:14:33
エレガント眉は賢そうに見えていいよね。私は顔が長いから平行にしてるけど+8
-1
-
44. 匿名 2023/01/09(月) 09:14:55
上がり眉が好きで、中学生から10年くらい眉毛を半分くらい剃ったり抜いてたけど、骨格に合ってないから違和感あるんだよね。
元々下がり眉だけど眉毛をできるだけ残して下がり過ぎない程度にするのが一番似合う。
上がり眉に合う人が羨ましい。というか、元々まっすぐから上がり気味の人が一番羨ましい。+0
-0
-
45. 匿名 2023/01/09(月) 09:15:13
>>35
例えばこれ+127
-2
-
46. 匿名 2023/01/09(月) 09:15:27
この人凄い上がり眉だったよね+145
-0
-
47. 匿名 2023/01/09(月) 09:16:07
太眉と平行眉がビックリするほど似合わない
ある程度角度のあるやや細めの上がり眉が1番しっくりくる+52
-0
-
48. 匿名 2023/01/09(月) 09:16:14
無理矢理眉の位置を下げてたり眉山の位置無視して困り眉にしてる人とか結構見るけど、やっぱり違和感ある+72
-2
-
49. 匿名 2023/01/09(月) 09:16:15
>>1
同世代だわ。自眉毛ない民。あのとき抜かなきゃ良かったー+27
-0
-
50. 匿名 2023/01/09(月) 09:16:52
>>25
画面スクロールして眉を隠して見ても全然ちがう+54
-2
-
51. 匿名 2023/01/09(月) 09:17:24
画像のエレガント眉の
眉尻の角度つけてないないやつが好きで
そうしてるよ
90年代初頭の細眉前の頃みたいなの
ストレート眉をキリッと上向きにしたやつ
+4
-0
-
52. 匿名 2023/01/09(月) 09:20:09
>>2
私は元の眉がキュートみたいな平行眉
骨格に沿ってるから自分では1番しっくり来るんだけど、つり眉が流行ってる時代は「もっとこうすれば?」みたいなアドバイスされることもあったな+54
-2
-
53. 匿名 2023/01/09(月) 09:20:13
>>38
媚びてる、かわい子ぶってる、男に擦り寄ってるように感じて鼻につくのでは?
私はかっこいいのが好きで真逆だけど、そういうのが似合ってても、憧れて演出してようがいいのにね。+53
-1
-
54. 匿名 2023/01/09(月) 09:20:40
>>39
この髪型のサイドの流し方今流行ってるやつぽいな
+31
-0
-
55. 匿名 2023/01/09(月) 09:20:41
>>4
眉だけじゃなれないわ+45
-3
-
56. 匿名 2023/01/09(月) 09:21:37
>>1
この写真だとエレガントタイプかも。
マキアージュのアイブロースタイリング3Dと眉ペン、眉マスカラで描いています。
アイブロースタイリング3Dの繊維が本当にいい。
毛がないところが自然な仕上がりになります。
そして1年くらい持つし、コスパも最強です。+3
-0
-
57. 匿名 2023/01/09(月) 09:22:27
エレガント眉だけどコンプレックスだよー
下がり眉とか羨ましい
でも釣り気味の眉が好きな人もいるんだーと嬉しい主ありがとう+22
-0
-
58. 匿名 2023/01/09(月) 09:23:58
なりたい眉はアーチなんだけど、眉山のところに筋肉の関係なのか凹みがあって、エレガントじゃないと変な影ができてしまう
エレガントがダメじゃないんだけど、ちょっとキツさが出る気がしていて変えられたらいいのにな+8
-0
-
59. 匿名 2023/01/09(月) 09:24:26
>>46+66
-1
-
60. 匿名 2023/01/09(月) 09:24:36
>>45
元の眉毛の位置より、めちゃくちゃ下方修正してるよね。
ちょっとこれはやりすぎだと思うw+77
-0
-
61. 匿名 2023/01/09(月) 09:25:54
>>14
おっさんだからよく分からずに書いてるんだと思う・・+24
-0
-
62. 匿名 2023/01/09(月) 09:26:06
>>25
二重幅が広がってる
+108
-6
-
63. 匿名 2023/01/09(月) 09:27:15
>>1
私、ストレートかキュートだ。+3
-0
-
64. 匿名 2023/01/09(月) 09:27:34
>>2
男受けのいいやつには文句w
ザ・モテなくてダサいおばさんの意見+76
-10
-
65. 匿名 2023/01/09(月) 09:28:02
>>4
え、面長できつそうな顔。今23だけど全く憧れない+8
-71
-
66. 匿名 2023/01/09(月) 09:29:09
+144
-9
-
67. 匿名 2023/01/09(月) 09:29:36
>>65
こういう風に自分の年齢を声高に宣言する人は若くない率高い+76
-6
-
68. 匿名 2023/01/09(月) 09:30:23
>>24
眉サロン行きたいけど数週間眉をはやしっぱなしに出来ない😂+23
-1
-
69. 匿名 2023/01/09(月) 09:32:08
>>67
でもさ、私40だけどって意見は疑われないよね?笑
結局若い年齢だけ疑ってる人多いよ。嫉妬とかだと思われてもしょうがなさそう+5
-16
-
70. 匿名 2023/01/09(月) 09:32:16
>>1
今平行眉とか薄眉みたいなのが流行ってるけど、少し角度付けた眉の方が似合う人もいるよね。
+28
-0
-
71. 匿名 2023/01/09(月) 09:33:01
マイナスかもだけど、私はエレガントよりもうちょっとあがってるかもw
もともと自分の眉毛がそんな感じだし、顔も濃いし面長だから重心あがっちゃって平行系は似合わない
眉毛で流行りが出るとはいえ、自分の似合うメイクにしたいから変えるのは色くらいでずっと同じ眉毛だな+8
-1
-
72. 匿名 2023/01/09(月) 09:33:17
>>66
これはもう眉以外が日本人と違いすぎるのでは…綺麗だけど+92
-0
-
73. 匿名 2023/01/09(月) 09:33:47
>>40
わかる
リアルでいたら美人なのにメイクが古臭くて残念って思っちゃう+12
-26
-
74. 匿名 2023/01/09(月) 09:33:47
>>69
わざわざディスるために若い年齢を使う謎+20
-2
-
75. 匿名 2023/01/09(月) 09:33:55
最近眉毛をうまく描けるように研究してます!
眉尻はセザンヌの極細ペンで輪郭をはっきりさせて、眉山から眉頭まではアイシャドウの濃いやつ(今はロムアンドのドライラベンダー)と2番目に濃いやつを混ぜて調整して眉用ブラシでさーっと描く。
何かの動画で眉頭は円を描く様にした方がいいとのことでそうしてます。
やっぱり眉毛はすぐ伸びるからこまめにハサミで伸びてきたところをチョキチョキしないと描きづらかったりパウダーのノリが悪くなりますね。+3
-3
-
76. 匿名 2023/01/09(月) 09:34:30
>>46
眉の上がり方が歌舞伎のメイクみたいだったよね。+19
-0
-
77. 匿名 2023/01/09(月) 09:35:52
>>1
キュートは中居正広みたい+4
-0
-
78. 匿名 2023/01/09(月) 09:37:57
広末涼子もずっとナチュラル上がり眉だよね。
骨格にあってて素敵+115
-4
-
79. 匿名 2023/01/09(月) 09:38:33
骨格に逆らうとほんとにおかしい。
自然なのが1番よね。+33
-0
-
80. 匿名 2023/01/09(月) 09:38:40
>>40
横だけど眉は自分の合う眉にするべきで、あまりにも世間とズレがあり違和感があるならだけど‥この眉は大丈夫じゃないかな?+84
-1
-
81. 匿名 2023/01/09(月) 09:40:06
丸顔でつり眉、細眉はその人の個性によっては良いと思うけど面長につり眉は一気に昭和顔。+1
-0
-
82. 匿名 2023/01/09(月) 09:40:08
>>39
メイクが古いのになんかすごく綺麗だなー。羨ましい。+63
-1
-
83. 匿名 2023/01/09(月) 09:41:21
>>1
自分は生まれつきエレガントだけどキツく見えるから本当に損だ
顔洗う前にガッツリ眉毛垂れて描いたら全然印象変わるよね
+0
-0
-
84. 匿名 2023/01/09(月) 09:41:41
>>69
そこで年齢宣言する必要ある?ってコメントは書いてある年齢関係なく疑わしいなと思ってしまうけどね+10
-2
-
85. 匿名 2023/01/09(月) 09:42:11
>>46
やりすぎだよね
でも学校の保護者でもこういう人たまにいる
40代で+47
-1
-
86. 匿名 2023/01/09(月) 09:42:47
>>59
報道前凄いな
斜め45度上がってる
+48
-0
-
87. 匿名 2023/01/09(月) 09:44:37
もういい歳なので流行に振り回されず、エレガント眉、です。
アイブロウパウダーで柔らかく書いてから、ペンシルで少し整えるだけです。+3
-0
-
88. 匿名 2023/01/09(月) 09:44:49
>>4
すごい有名なパーソナルカラー診断の人が深津さんがブルベ冬の代表だと言ってた。
その次はマツコデラックスらしいw+91
-6
-
89. 匿名 2023/01/09(月) 09:45:43
>>66
憧れ
眉というか顔すべてが
人となりは知らんが+45
-5
-
90. 匿名 2023/01/09(月) 09:46:31
>>70
戸田恵梨香とかね。+5
-0
-
91. 匿名 2023/01/09(月) 09:46:50
ストレートかやや上がりにしたいけど、眉の生え方でアーチっぽいのになっちゃう。
丸顔でややたぬき顔だから全体ぼやけてる気がするw+2
-0
-
92. 匿名 2023/01/09(月) 09:46:59
昔のあゆの眉毛好き+112
-23
-
93. 匿名 2023/01/09(月) 09:50:59
>>88
黒髪がすごく似合ってる。
美しい+61
-1
-
94. 匿名 2023/01/09(月) 09:53:51
>>1
安達祐実ちゃんの眉毛がすきだなー
この中で言ったらキュート眉かな。+0
-5
-
95. 匿名 2023/01/09(月) 09:54:03
上がり眉にすると顔が締まって見える
たるみが誤魔化せてる気がする!+3
-0
-
96. 匿名 2023/01/09(月) 09:54:05
>>1
エレガントとアーチが好き
上がり眉とか太さにもメリハリがある方が好きだわ+8
-0
-
97. 匿名 2023/01/09(月) 09:55:52
>>42
田中亜希子さんとか、ジャンポケの奥さんのなんとか千尋さん?とかストレート眉だけど、凄く似合ってて可愛いよね。私も吊り眉よりストレート眉の方がなんかしっくりくる。結局は本人に似合うのが一番だよね。+48
-0
-
98. 匿名 2023/01/09(月) 09:56:01
>>1
トピスレなんだが 右は書きやすくて毛のはえかたも良くて左は毛も変で書きにくい 左右対称ならない 難しい+2
-0
-
99. 匿名 2023/01/09(月) 09:58:47
>>69
使い方が不自然なんだよ。
侮辱的な感じで否定する意見を主張するためのその若いアピールいるか?って思う+15
-2
-
100. 匿名 2023/01/09(月) 09:59:10
結局骨格
眉毛自体が薄くても眉丘筋があるから、それを無視して0から作り上げたら不自然+21
-1
-
101. 匿名 2023/01/09(月) 10:02:26
骨格的にはエレガント眉なんだけど、上りすぎもキツく見えるし、かといって真っ直ぐすぎも不自然だから平行とアーチ眉の間ぐらいにしてる
輪郭もひたすら簿かして眉尻もしっかり書かないぐらいがちょうどいい+2
-0
-
102. 匿名 2023/01/09(月) 10:04:14
>>1
⚠:キュートは人によって間抜けに見えます+23
-1
-
103. 匿名 2023/01/09(月) 10:04:53
>>65
誰も年齢とか聞いてない+31
-2
-
104. 匿名 2023/01/09(月) 10:10:04
面長鼻高い顔
への字がしっくりくるけど
太くて濃いと宝塚になるから
細めの薄めで描いてる。
+4
-0
-
105. 匿名 2023/01/09(月) 10:13:32
>>1
上がり眉が好きと言うより、骨格的にそれしか似合わない+10
-0
-
106. 匿名 2023/01/09(月) 10:14:17
>>65
あなたにとって今、若い事が一番の武器なんですよね。
だから敢えて年齢書き込んだんでしょう。
年齢と時の流れだけはみんな平等だものね。
深津絵里さん今年50歳、
自分が50歳の時に深津さんみたいに綺麗で居られるはずないものね。
+45
-6
-
107. 匿名 2023/01/09(月) 10:16:36
>>1
この比較だとエレガント眉が一番美人に見える
まあその人の顔立ちによるんだろうけど+3
-0
-
108. 匿名 2023/01/09(月) 10:16:39
>>62
アイラインの太さが違うだけでしょ+3
-26
-
109. 匿名 2023/01/09(月) 10:19:36
+21
-13
-
110. 匿名 2023/01/09(月) 10:26:05
>>6
分かる
まゆ毛を落書きしたような犬みたいになった+40
-0
-
111. 匿名 2023/01/09(月) 10:26:30
>>4
深津絵里に上がり眉のイメージなかった+24
-4
-
112. 匿名 2023/01/09(月) 10:26:32
面長は平行眉が似合うと言われてるけど、私の場合人にやってもらうと必ずアーチ眉にされる
鏡ではギョッとするんだけど、写真にすると意外と合ってる+5
-0
-
113. 匿名 2023/01/09(月) 10:29:28
下がり眉毛で可愛い人みたことないよ…+11
-3
-
114. 匿名 2023/01/09(月) 10:33:05
>>64
1意見に対してそうやって煽るのやめたら?
あなたもかなりみっともないよ。捻くれおばさん+2
-20
-
115. 匿名 2023/01/09(月) 10:36:24
>>69
なんでも「嫉妬だ嫉妬だ!」って言う人はガル男だと思ってる
嫉妬ってなくない?
かなり現実からズレてる感じがして、「女の敵は女」ってことにしたい男と同じにおいがする
+15
-4
-
116. 匿名 2023/01/09(月) 10:44:38
私エレガント眉だ
それしかかけない+2
-0
-
117. 匿名 2023/01/09(月) 10:51:53
昔の戸田恵梨香の眉毛が大好き
今の時代、この眉毛にしたら変かな?+76
-8
-
118. 匿名 2023/01/09(月) 10:57:30
すごい美人だった知り合いが「あれ、なんか美人度下がったな」って思った時、眉毛が下がり眉とか平行眉だったわ
今はキリッとした上がり眉でまた美人に戻ってた
眉毛ってほんと大事+23
-0
-
119. 匿名 2023/01/09(月) 10:58:07
>>2
もともとがキュート眉レベルの下がり眉なんだよ…(泣)
友だちがメイクしてくれた時に「あれ?眉山無い!w」って笑いものになった+8
-0
-
120. 匿名 2023/01/09(月) 11:04:24
>>59
眉の効果ってほんとすごいな…
この方関西の番組で時々見るけど意外と親しみやすいトークで印象変わったわ〜+53
-0
-
121. 匿名 2023/01/09(月) 11:04:32
困り眉は元々の人なら可愛いけど、わざわざしてる人は似合ってなくて可愛くない。無理に可愛く見せようとブスになってる気がする。+8
-0
-
122. 匿名 2023/01/09(月) 11:05:42
桐谷美玲とか昔の眉毛のが良かった
ここ何年も似合わない眉毛+11
-0
-
123. 匿名 2023/01/09(月) 11:12:06
+15
-13
-
124. 匿名 2023/01/09(月) 11:15:53
>>2
え、ストレートってそんなに不自然に思わないけど?
普通に可愛い+68
-1
-
125. 匿名 2023/01/09(月) 11:19:05
>>123
この頃家入レオみたいだね
毛量もすごいw+44
-1
-
126. 匿名 2023/01/09(月) 11:23:59
>>114
横だけど意見としてと言うなら骨格にストレートとキュートが骨格に合ってなくて不自然だと言う押し付けやめたら?+11
-0
-
127. 匿名 2023/01/09(月) 11:27:54
>>1
左2つが好み+3
-0
-
128. 匿名 2023/01/09(月) 11:27:59
>>123
この頃は、あんまりバストにボリュームないね+5
-7
-
129. 匿名 2023/01/09(月) 11:28:40
>>2
噛みついてる人多いけど2さんは画像のことを言ってるんだよね多分+20
-2
-
130. 匿名 2023/01/09(月) 11:35:58
>>40
自分がこんな眉
優しげな困り眉に憧れた事もあるけど角度眉で美人な人はいるしもう個性を受け入れた
昔メイク本で「眉毛は変えられるパーツ。流行やなりたいイメージでどんどん変えましょう」ってあったけど、元々の眉の形を変えるのは無理がある気がするし眉で流行を作っちゃいけないと思う+35
-0
-
131. 匿名 2023/01/09(月) 11:36:19
メイクが古いとか言ってる人多いけど
その人に合ってればそれが一番綺麗だよ。
ファンデ真っ白にしてぶっとい真っ直ぐな太眉で真っ赤なチーク塗ればいいって思ってる人多いけど、平安時代かな?って思う人沢山いる+7
-0
-
132. 匿名 2023/01/09(月) 11:40:05
>>40
今時じゃないのか。
全然違和感なかったわw+23
-1
-
133. 匿名 2023/01/09(月) 11:55:54
私、眉書くの下手だからみんなに書いてもらいたい+4
-1
-
134. 匿名 2023/01/09(月) 11:56:19
>>39
これくらいの太さのキリッとしてる眉毛好きだ
今だに昔の戸田恵梨香の眉毛も好き
+8
-0
-
135. 匿名 2023/01/09(月) 11:57:29
+57
-1
-
136. 匿名 2023/01/09(月) 12:01:46
>>50
なんでこんな違うんだろう
顔は変わってなさそうなのに+7
-8
-
137. 匿名 2023/01/09(月) 12:03:04
>>46
虫の触角みたいで怖い+0
-0
-
138. 匿名 2023/01/09(月) 12:04:12
>>73
メイクが新しいブスよりいいよね+21
-2
-
139. 匿名 2023/01/09(月) 12:05:32
>>92
わかる
いいよね!
沢尻も真似しててこんな感じのを更にやりすぎた感じにしてたよね+6
-2
-
140. 匿名 2023/01/09(月) 12:06:15
>>123
小池栄子系だったよね+12
-1
-
141. 匿名 2023/01/09(月) 12:06:18
>>38
ストレートとキュートが似合う人もたくさん居るよね
やっぱガルって高齢な人多いから釣り眉が好きなのかな
世間とちょっとズレてるってこういう事なんだね
+46
-3
-
142. 匿名 2023/01/09(月) 12:07:43
こういう意見があってよかった〜
芸能界、雑誌、どこを見ても平行眉だからやってみてるけど、どうにも似合わない。野暮ったくなってしまう。。
少し上げてみたら、ずっとよかった。
やっぱり顔や雰囲気に合わせないと、とあらためて思った。
+3
-0
-
143. 匿名 2023/01/09(月) 12:11:06
つり眉好きというか元々がその形でしっかり眉毛ある方だし、骨格無視できないからそのようになってる。でも角度つけ過ぎないように上側(眉頭〜中間)と下側(中間〜眉尻)書き足してる。年の差を感じる…時代が止まっている「おばさん見えNG眉メイク」3選 | 運命を変える眉メイクlesson | by.Slulucos-bys.jpメイクのなかでも眉毛はトレンドが表れやすいパーツ。何年も同じ描き方をしていると気づかないうちに時代遅れに見られてしまうことも…。そこで今回は、”オバ見え”しやすいNG眉メイクの特徴について、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんに教えてもらった。
+5
-0
-
144. 匿名 2023/01/09(月) 12:13:34
>>136
末広と平行+41
-0
-
145. 匿名 2023/01/09(月) 12:26:51
>>123
深キョン今の方が可愛いけど、この頃の方が好き。
+13
-0
-
146. 匿名 2023/01/09(月) 12:55:12
元々の眉毛の形を変えるのって難しく無いですか?
私はなだらかなアーチ型にしたいのですが、元来の形が「へ」の字と言うか、眉山がかなり上、、、簡単に言ってしまうと、シャ乱Q時代の全盛期つんくみたいなんです。
これを並行やアーチにするにはどうしたら、、、+4
-0
-
147. 匿名 2023/01/09(月) 13:01:59
>>6
でも最近そういう眉毛の人が減った気がする
流行りが終わったのかな+26
-0
-
148. 匿名 2023/01/09(月) 13:05:12
>>64
がるおばさんが言われてうっ...となる辛辣なツッコミ遠慮なくする人好きw+16
-3
-
149. 匿名 2023/01/09(月) 13:06:18
>>130
骨格無視して眉山を下に設定するとおかしな顔になるよね。
安室ちゃんの細眉が流行った中学時代に眉山が変な人を大量に見てから、やっぱり元の眉を基準にしないとだめだなと悟った。です+8
-1
-
150. 匿名 2023/01/09(月) 13:09:09
>>1
自眉がエレガント眉に近いけどあんまり好きじゃなくてストレートに寄せて描いてる
結局やりすぎても変だからエレガント眉のままだけど、顔面強いから角度ありすぎるといかつくなっちゃうのが悩み。
平行太眉が流行ってた時期にやってみたら一重の目が眉に負けたので、自眉の細さキープぐらいを貫いてます。
細いペンシルで描くのが好き。
太いと眉尻シュッてできない+9
-0
-
151. 匿名 2023/01/09(月) 13:29:53
ストレート眉が好きでいつもこれだわ+0
-0
-
152. 匿名 2023/01/09(月) 13:35:33
>>123
かわいい。いまだに深田恭子といえばこの顔を思い出す+21
-3
-
153. 匿名 2023/01/09(月) 13:44:36
>>111
そうかな?
私はむしろ上がり眉がめっちゃ綺麗なイメージだった+34
-1
-
154. 匿名 2023/01/09(月) 13:52:19
エレガント眉の下側をもう少し細くしてる感じが自分の顔に合ってると思ってる
太眉似合わない+5
-0
-
155. 匿名 2023/01/09(月) 14:07:44
>>136
目は整形してるよ
芸能人はこれくらいはあるある+27
-0
-
156. 匿名 2023/01/09(月) 15:10:31
タレ目で上がり眉だからなんか変
狩野英孝みたいなかなりの上がり眉
眉毛と目の間が離れてるから眉頭を眉山にあわせるのも変になるし、もうどうしようもできないから諦めてる+0
-0
-
157. 匿名 2023/01/09(月) 15:33:14
>>108
アイライン…?笑+6
-1
-
158. 匿名 2023/01/09(月) 15:34:59
>>82
これ古いの?古さ加減が全くわからん+5
-9
-
159. 匿名 2023/01/09(月) 15:44:19
>>153
きれいに整えてるけど、骨格から上がり眉の人ではないよね。
骨格から上がり眉はこういうイメージ。+3
-7
-
160. 匿名 2023/01/09(月) 16:18:57
中高生のときKATEのCMの黒木メイサが好きすぎて、
ずっとマネしてた。
自眉はキュート寄りなんだけどキュートより
黒木メイサ眉にしてたほうが顔褒められる。+6
-0
-
161. 匿名 2023/01/09(月) 16:19:15
>>159
これも骨格より無理に上げてる感あるけど+22
-0
-
162. 匿名 2023/01/09(月) 16:32:31
>>159
骨格と眉の形ってどう分かるものなんだろ?+1
-2
-
163. 匿名 2023/01/09(月) 16:43:31
北川景子みたいな眉毛にしてるけど、たまに似てるって言われる
顔は全然似てない+2
-0
-
164. 匿名 2023/01/09(月) 16:52:00
私眉毛全然いじって無いから流行りの感じでは無くてこのエレガントみたいな眉毛だけど、よく褒められるよ。でもたぶん古めの顔だと思う。自分の骨格にあってるだろうから今後もそのままでいくつもり。髪型とか服装で今っぽくは出来るし。+3
-0
-
165. 匿名 2023/01/09(月) 16:59:28
平行眉が流行った時、頑張って真似したけど友達に似合わないと言われた
もっと眉尻を上げなくちゃ不自然だと。
それでその通りにしたら、バイト先でも「なんか違うねー、こっちの方がいいよ」と言われた
ほんと眉毛って印象変わるんだなあとしみじみ+4
-0
-
166. 匿名 2023/01/09(月) 17:31:23
>>4
ふるくさい+5
-16
-
167. 匿名 2023/01/09(月) 17:35:53
>>166
誰に古くさいと思われようがこの眉が好き+21
-3
-
168. 匿名 2023/01/09(月) 18:06:23
流行の眉に飽きたので90年代後半を意識した眉毛にしてるよ!
髪をしっかりセットすればヤンママぽさが出ないし(と信じるこころ)新鮮でいいよー!+2
-0
-
169. 匿名 2023/01/09(月) 18:15:25
>>14
マスク生活の今は上がり眉だと怖く見られるよね+0
-0
-
170. 匿名 2023/01/09(月) 18:20:05
>>139
これ?
歌舞伎メイクだったよねwww
眉毛にしか目が行かなかったwww+29
-1
-
171. 匿名 2023/01/09(月) 18:27:07
>>162
静止画だとあまりわからないんだよね
喋ったり笑ったりして顔を動かすとわかる+0
-0
-
172. 匿名 2023/01/09(月) 18:57:04
アーチ眉がいいなぁ+1
-0
-
173. 匿名 2023/01/09(月) 19:01:26
>>158
抜け感がない感じが昔ぽい
しっかり黒でアイラインの内側引く感じ+5
-0
-
174. 匿名 2023/01/09(月) 19:05:51
>>170
これじゃない!笑
けどすごい眉毛だね…
この辺りの眉毛いいなって思ってた+22
-5
-
175. 匿名 2023/01/09(月) 19:09:06
>>170
この辺りの印象
確か変な時は自分でメイクしてたんだよね?!+10
-0
-
176. 匿名 2023/01/09(月) 19:09:46
>>155
口角もやってそう+3
-0
-
177. 匿名 2023/01/09(月) 20:17:20
>>176
やってて当たり前だよね
レーザーから審美やら男のお笑い芸人でさえやってるし、人前に出る仕事なんだから+4
-0
-
178. 匿名 2023/01/09(月) 21:11:29
元々眉山もはっきりある上がり眉で平行眉が流行ったときどうするの?って困ったけど上がり眉のままで来てしまったけど平行眉も芋っぽくならない人じゃないとのっぺりしちゃうね。+0
-0
-
179. 匿名 2023/01/09(月) 22:17:03
>>141
アラフォーだけど絶対に平行に近い太眉がかわいいし若々しく見えると思う
アムラー世代だから何で当時あんな変なほっそいつり眉にしてたのか自分でも謎
藤原紀香の影響もあって世間はつり眉だらけだった
今見るとメイクみんな変+12
-3
-
180. 匿名 2023/01/10(火) 00:07:34
>>62
だね
末広からあの形にはならない
もっと年取って瞼が垂れるくらいお婆ちゃんになったらなるかもしれんけど+7
-0
-
181. 匿名 2023/01/10(火) 01:18:36
>>117
眉書き忘れた人と思われそう+1
-4
-
182. 匿名 2023/01/10(火) 03:26:06
>>146
おでこにボトックス注射する
湘南で3500円と安かったので、ハイフついでに打った
おでこのシワ改善目的だったけど、強すぎ上がり眉が平行になって嬉しかった
※ただし、半量でいいです、とお願いするくらいがちょうどいい+2
-0
-
183. 匿名 2023/01/10(火) 03:42:45
自眉だと上がり眉の人が多そうだけどね
眉山ガッツリ削ってかいてるひと多いからそう思う+0
-0
-
184. 匿名 2023/01/10(火) 08:57:31
>>159
ここまで来ると上がり眉というより吊り眉では+3
-0
-
185. 匿名 2023/01/10(火) 09:35:25
>>182
横
湘南のボトは何ヶ月持続しましたか? 参考までに
それとボトの種類は何だったか覚えてますか?
東京美容外科に定期でボト行ってるんだけど、イマイチ下手な先生になっちゃって違うクリニックのこと知りたい
+0
-0
-
186. 匿名 2023/01/10(火) 12:53:46
>>93
でも髪型変だよね?😂+1
-1
-
187. 匿名 2023/01/10(火) 16:38:04
>>184
上がり眉とつり眉って同じものだと認識してたわ。+2
-1
-
188. 匿名 2023/01/10(火) 20:04:21
>>170
精神不安定な人って眉毛おかしくなるって言われるけど本当にそうだよね+5
-0
-
189. 匿名 2023/01/10(火) 21:43:49
>>1
私も吊りめの方が好きだな〜
元の眉毛が本気出したら村山富市氏のような眉毛になるから、どうせ描くならキリッとさせたい😂+0
-0
-
190. 匿名 2023/01/10(火) 21:48:56
+0
-0
-
191. 匿名 2023/01/10(火) 22:45:30
>>4
仕事の時は出来る女のイメージでこんな眉にしてる。
特に忙しくて上司がイラついてる時は戦闘力上げて行きたい。+0
-0
-
192. 匿名 2023/01/11(水) 10:39:55
>>135
タレ目×上がり眉は古典的な美形の要素だよね
凄い美男美女はこのタイプ多い
西洋人に多いかな
ぱっちり目と、眉と目の間が狭いことが必須
B'zの稲葉さんもタレ目×上がり眉で思い出すw+5
-0
-
193. 匿名 2023/02/03(金) 21:15:33
>>136
なにからなにまで違うじゃん
輪郭からしてちがうし、パーツの一つ一つがアフターはビシッとなってる
アイロンかける前の衣類とかけたあとくらい違う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する