- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/01/08(日) 20:01:25
久しぶりに申請してみました。
私はエレベーターが怖いです。乗ってる今止まってしまったらどうしようとか、地震が来たらとかしょうもない事を考えてしまいます。特に窓のないエレベーターは苦手です。+804
-15
-
2. 匿名 2023/01/08(日) 20:01:46
水族館+333
-21
-
3. 匿名 2023/01/08(日) 20:02:12
主、マンションには住まない方がいいね。+259
-13
-
4. 匿名 2023/01/08(日) 20:02:21
観覧車は高いところは平気だけど天辺で止まったらどうしようって思う。+397
-4
-
5. 匿名 2023/01/08(日) 20:02:27
石破茂+358
-12
-
6. 匿名 2023/01/08(日) 20:02:28
風船+132
-8
-
7. 匿名 2023/01/08(日) 20:02:30
+405
-12
-
8. 匿名 2023/01/08(日) 20:02:33
立体駐車場の下り。
突っ込みそうで怖い+319
-6
-
9. 匿名 2023/01/08(日) 20:02:34
ハラミさんの笑顔+894
-55
-
10. 匿名 2023/01/08(日) 20:02:46
自分の心臓の音を聞く事。+238
-4
-
11. 匿名 2023/01/08(日) 20:03:05
神社とかにある大きい和太鼓のドンドンッて音が怖すぎて厄祓いご祈祷とか受けてる時もその音に心臓バクバクして震えるくらい怖い+159
-18
-
12. 匿名 2023/01/08(日) 20:03:14
ゲームの広大な海+184
-9
-
13. 匿名 2023/01/08(日) 20:03:22
怖い人多いとは思うけど
失神しそうになるぐらい蜘蛛怖い
多分前世で蜘蛛に殺された虫だったと思う。+345
-15
-
14. 匿名 2023/01/08(日) 20:03:26
一人暮らしの深夜に鳴り響く着信音+354
-2
-
15. 匿名 2023/01/08(日) 20:03:27
風力発電所の風車+428
-3
-
16. 匿名 2023/01/08(日) 20:03:27
人間と唯一?目を合わせてくる昆虫、カマキリ+302
-6
-
17. 匿名 2023/01/08(日) 20:03:29
植物。花や葉も怖いけど特に大きな木とか怖い。夜に風でザザーってなってるところとか本当に怖い+103
-14
-
18. 匿名 2023/01/08(日) 20:03:34
航空地図の山と海
ゾワゾワしてきて気持ち悪くなる+191
-12
-
19. 匿名 2023/01/08(日) 20:03:48
花壇の囲いが怖いです。もしも転んであの角にぶつかったらと想像してドキドキします。+141
-12
-
20. 匿名 2023/01/08(日) 20:03:56
玄関のチャイム+449
-5
-
21. 匿名 2023/01/08(日) 20:03:57
洗濯機の音+18
-8
-
22. 匿名 2023/01/08(日) 20:03:58
dodaのCMで流れる曲
最後の「トァー」みたいな音が特に不気味で苦手+135
-4
-
23. 匿名 2023/01/08(日) 20:04:03
階段を降りる時。
途中で足を絡めないか心配するところから始まり、どうやって足を動かして降りてるのかわからなくなるところまで来るともう怖くてたまらん。+492
-3
-
24. 匿名 2023/01/08(日) 20:04:03
>>1
分かる
ロープが切れて落下したらどうしようとか思う
古いデパートとか錆びれたエレベーター本当怖い+251
-1
-
25. 匿名 2023/01/08(日) 20:04:08
女子トイレで延々無音の使用中の個室+566
-2
-
26. 匿名 2023/01/08(日) 20:04:11
銭湯とかにあるジェットバス。
特に深いやつがこわいです。+58
-4
-
27. 匿名 2023/01/08(日) 20:04:13
田舎の暗いトンネル
バックミラーが怖くて見れない+301
-2
-
28. 匿名 2023/01/08(日) 20:04:34
>>1
エレベーターは私も苦手
圧迫感と止まったらどうしようって考えちゃうから
出来るだけ乗りたくない+188
-2
-
29. 匿名 2023/01/08(日) 20:04:39
>>1
止まって…よりも落ちたらどうしようと怖くなる時ある!+103
-1
-
30. 匿名 2023/01/08(日) 20:04:47
階段+175
-7
-
31. 匿名 2023/01/08(日) 20:04:52
団地。
ホラー映画の影響でゾワってする。
住人以外立入禁止だし入ったことはない。+247
-11
-
32. 匿名 2023/01/08(日) 20:04:55
>>2
ドラマのデートシーンが水族館だと萎える
+22
-9
-
33. 匿名 2023/01/08(日) 20:05:09
コストコとか、イケアの倉庫がちょっと苦手。主さんと同じで地震が来たらどうしようっていつも頭をよぎる+151
-3
-
34. 匿名 2023/01/08(日) 20:05:12
洞窟+153
-2
-
35. 匿名 2023/01/08(日) 20:05:22
トンネル。
大きな石が落ちてきたらどうしようと、車でトンネル通る度に毎回思う。+216
-2
-
36. 匿名 2023/01/08(日) 20:05:32
夕焼けこやけの赤トンボ+28
-1
-
37. 匿名 2023/01/08(日) 20:05:32
陽キャ+82
-3
-
38. 匿名 2023/01/08(日) 20:05:42
Googleマップの海の部分。+200
-1
-
39. 匿名 2023/01/08(日) 20:05:46
池とかで小魚の群れが口をパクパク+115
-6
-
40. 匿名 2023/01/08(日) 20:05:52
海面+79
-0
-
41. 匿名 2023/01/08(日) 20:06:01
お箸が怖い
あの先端が目に入ったら潰れるなぁと考えてしまう+91
-14
-
42. 匿名 2023/01/08(日) 20:06:09
>>1
エレベーターは昔怖いgifを見てしまってね…+57
-4
-
43. 匿名 2023/01/08(日) 20:06:14
テーマパークのキャラクターの着ぐるみ被ってる人。
子供の頃から怖くて、大人になった今でも苦手。+127
-4
-
44. 匿名 2023/01/08(日) 20:06:40
今ならやってたんだと分かるけど
子どもの時、夜中に目をさましたら両親が何かやっててそれがすごく怖く感じた
息を潜めるのに精一杯だったけど、虐待だよねこれ
するなら子どもいない時にするべき+195
-24
-
45. 匿名 2023/01/08(日) 20:07:02
大きな橋や風車+48
-0
-
46. 匿名 2023/01/08(日) 20:07:17
>>22
DODAのナーナナナナナナーコワイーみたいなBGM不快すぎる
あの歌詞?に特に意味はないらしいしセンス無いなと思う+207
-2
-
47. 匿名 2023/01/08(日) 20:07:18
>>1
たまに夢でエレベーターの夢見るんだけど、上下だけじゃなく横にも動いてジェットコースター並の速さで移動するから恐怖
こんな夢見る人いないよね?+130
-2
-
48. 匿名 2023/01/08(日) 20:07:21
病院とか学校にあるステンドグラス
+10
-3
-
49. 匿名 2023/01/08(日) 20:07:21
アンミカの真顔+149
-7
-
50. 匿名 2023/01/08(日) 20:07:30
>>1
深夜、心霊的にも犯罪的にも怖い+88
-3
-
51. 匿名 2023/01/08(日) 20:07:30
ゴキ+108
-7
-
52. 匿名 2023/01/08(日) 20:07:44
>>38
わかる
あれ怖いよね
でも、見たくなるのよ+42
-0
-
53. 匿名 2023/01/08(日) 20:07:46
>>1
私は主とちょっと違うんだけど、急に扉が閉まったらどうしようと思っちゃうのでドキドキしながら急いで箱に入る
開けるのボタンずっと押してくれてる人は神だよ+71
-0
-
54. 匿名 2023/01/08(日) 20:07:48
マックのドナルド+110
-1
-
55. 匿名 2023/01/08(日) 20:07:50
>>24
落下する直前ジャンプすれば良い+6
-12
-
56. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:09
人混み+27
-0
-
57. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:10
鉄塔+22
-0
-
58. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:14
喪黒福造+41
-1
-
59. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:14
>>1
私もエレベーター怖いです!
上から急降下して落ちたらどうしようや、一緒に乗った人に刺されるかもとか。
でもショッピングモールのエレベーターは大丈夫です笑+68
-2
-
60. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:27
目と眉毛の間隔広い顔+44
-8
-
61. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:27
>>1
隙間ある、階段
ダム
+69
-1
-
62. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:33
>>7
コラ〜片手運転はアカンで+36
-5
-
63. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:34
湖。
澱んでる感じとか、あんまり生物いなそうな感じがたまらず怖い。+104
-2
-
64. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:41
芦田愛菜+10
-26
-
65. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:43
>>41
先端恐怖症(尖端恐怖症)とは、針、ハサミ、刃物、鉛筆など、先端がとがったものが視界に入ると恐怖や不安を感じる状態です。 気分が悪くなったり、めまいがおきたり、吐き気、失神などの症状があらわれます。+67
-3
-
66. 匿名 2023/01/08(日) 20:09:29
物置き+71
-3
-
67. 匿名 2023/01/08(日) 20:09:34
>>16
私はアイツとも目が合うよ!その時はお互いピタッと静止する+81
-2
-
68. 匿名 2023/01/08(日) 20:09:48
>>1
わたしもエレベーター苦手
スケスケのとか、すごい速いやつとか特に無理+62
-1
-
69. 匿名 2023/01/08(日) 20:09:51
エレベーターいるよ こわい+4
-2
-
70. 匿名 2023/01/08(日) 20:10:04
エレベーター
小さい頃挟まれてから、未だに降りる時ビクビクしちゃう+6
-0
-
71. 匿名 2023/01/08(日) 20:10:28
振り子時計
ボーン ボーン ボーン+47
-2
-
72. 匿名 2023/01/08(日) 20:10:43
飛行機
旅行行きたいけど、飛行機が怖いから、車か新幹線で行ける範囲しか行けない
いつか、また沖縄に行きたいけど、フェリーで行くか、勇気を出して飛行機に乗るか真剣に悩んでる(当時はまだ大丈夫だった)+102
-2
-
73. 匿名 2023/01/08(日) 20:10:55
カーテンの隙間とか押し入れの隙間+110
-1
-
74. 匿名 2023/01/08(日) 20:11:04
>>2
同じ人がいて嬉しい!昔は平気だったのに何年か前からなぜか生きてる魚がダメになって見ると背筋がゾッとするようになった。水族館はもう2度と行けないと思う。+92
-4
-
75. 匿名 2023/01/08(日) 20:11:49
>>7
怖い
地面も濡れてるじゃないか+130
-1
-
76. 匿名 2023/01/08(日) 20:11:50
>>1
ショッピングモールとか広くて綺麗なのは平気だけど、小さくて閉塞感があったり古めのエレベーターなんか怖い+111
-0
-
77. 匿名 2023/01/08(日) 20:11:59
>>73
わかる。
ちゃんと閉めるために近づくのも怖い。+22
-0
-
78. 匿名 2023/01/08(日) 20:12:00
赤色
以前、パワハラサイコパス上司が赤が好きで
、車も赤だった。あれ以来、赤を見ると怖くて不吉な気持ちになる。+23
-4
-
79. 匿名 2023/01/08(日) 20:12:04
松重豊
子どもの頃にみた世にも奇妙な物語の鬼看守役、名演技すぎたからかずっと怖い。+44
-2
-
80. 匿名 2023/01/08(日) 20:12:15
胡蝶蘭とパンジー
デカイ昆虫みたい+35
-2
-
81. 匿名 2023/01/08(日) 20:12:27
トンネル+41
-0
-
82. 匿名 2023/01/08(日) 20:12:29
天体の画像。
特に木星はドーンと意思を持っている怪物みたいで、とても怖い。+93
-0
-
83. 匿名 2023/01/08(日) 20:12:33
>>78
じゃあカズレーザーとか無理な感じ?+33
-1
-
84. 匿名 2023/01/08(日) 20:12:35
映画館の中
+8
-1
-
85. 匿名 2023/01/08(日) 20:12:38
鯉のくち+49
-1
-
86. 匿名 2023/01/08(日) 20:12:53
ピエロ+87
-0
-
87. 匿名 2023/01/08(日) 20:12:55
>>23
私も階段無理!!足が絡まるかもってところで終わるとホッとするけど心臓がバクってる+50
-1
-
88. 匿名 2023/01/08(日) 20:13:00
蝶々
何か怖い+60
-3
-
89. 匿名 2023/01/08(日) 20:13:31
水平線+7
-1
-
90. 匿名 2023/01/08(日) 20:13:41
一番奥のトイレ+44
-1
-
91. 匿名 2023/01/08(日) 20:13:56
>>27
霊的にじゃないけど、私はトンネル緊張する
薄暗いから車の感覚分からなくなるからゆっくり行く。追い越しとか怖くてできん+68
-1
-
92. 匿名 2023/01/08(日) 20:14:01
船のスクリュー
展示品でもなぜかゾッとして恐怖を感じる+64
-0
-
93. 匿名 2023/01/08(日) 20:14:08
宅配でもないピンポーンしてきてドアの前にいる知らない人+138
-0
-
94. 匿名 2023/01/08(日) 20:14:09
ゴミ収集車とかのグルグルに巻き込まれる想像を必ずしちゃうからあの粉砕系グルグルは見れない+66
-0
-
95. 匿名 2023/01/08(日) 20:14:10
>>9
拡大したら普通なんだけど、小さい画像だとパッと見怖いね+30
-4
-
96. 匿名 2023/01/08(日) 20:14:11
大きい水槽とか水族館
人が何人かいたら全然平気なんだけど、もし一人で水族館周ってと言われたらめちゃくちゃ怖い+108
-5
-
97. 匿名 2023/01/08(日) 20:14:14
>>2
水族館の暗いコーナーに居るでかい水槽に入ったアロワナ
あと魚屋とかで生きて水槽泳いでたりするけどなんかアレもゾッとする+150
-2
-
98. 匿名 2023/01/08(日) 20:14:16
天井についてる羽根だけの扇風機+13
-1
-
99. 匿名 2023/01/08(日) 20:14:17
人工地震+16
-1
-
100. 匿名 2023/01/08(日) 20:14:34
こういうことする神社。品がないし、怖い。+100
-27
-
102. 匿名 2023/01/08(日) 20:15:03
鏡
主にぬ~べ~とか学校の怪談とかあのへんのせいで、大人になった今でも夜に鏡を見れない+7
-0
-
103. 匿名 2023/01/08(日) 20:15:03
>>7
これ持ちながら止まる時とか走り出す時怖いね+113
-1
-
104. 匿名 2023/01/08(日) 20:15:14
浮き輪とかあっても
沖の方で色が変わるとゾクッとします
足が届かないからかな+180
-3
-
105. 匿名 2023/01/08(日) 20:15:18
>>1
私は窓があるタイプの方が
通り過ぎる階で何か見てしまいそうで怖いです
今まで何か見たことはないんですがw+67
-1
-
106. 匿名 2023/01/08(日) 20:15:18
違う意味で怖いのはカニの甲羅についてる
黒いブツブツ。本当にぞわぞわする。
+125
-3
-
107. 匿名 2023/01/08(日) 20:15:25
昭和の映像とかで、東海道新幹線が走るのを上から見たやつ
人身事故で死ぬときこんな感じなんだろうなーと+7
-2
-
108. 匿名 2023/01/08(日) 20:15:39
踏み切り待ちの一時停止の先頭や、ホームの黄色い線の先頭+26
-3
-
109. 匿名 2023/01/08(日) 20:15:46
>>1
>>3
エレベーターのある職場も
仕事となると家にいる時間より長くなる+7
-1
-
110. 匿名 2023/01/08(日) 20:15:59
>>96
これどこの?
怖すぎる…
割れたらどうしよとか考えちゃう+29
-0
-
111. 匿名 2023/01/08(日) 20:16:02
絵手紙
なんでみんな同じなの?+9
-1
-
112. 匿名 2023/01/08(日) 20:16:17
集合体のせるのやめて欲しい。本当に。+147
-2
-
113. 匿名 2023/01/08(日) 20:16:18
クジラとかイルカとか巨大すぎる海洋生物+55
-1
-
114. 匿名 2023/01/08(日) 20:16:25
生きてる鳥と魚。前世は虫だったのかな+4
-0
-
115. 匿名 2023/01/08(日) 20:16:45
スキューバダイビング何回かやってるけど毎回なんか怖い+7
-2
-
116. 匿名 2023/01/08(日) 20:16:52
ディズニーの海底2万マイル
動悸がします+34
-0
-
117. 匿名 2023/01/08(日) 20:17:07
パイプオルガンの音色+24
-1
-
118. 匿名 2023/01/08(日) 20:17:12
サーフボード売ってるコーナーみたいな、自分の背丈より大きな何か(10m以内位まで)に囲まれた空間が怖い
今日ホームセンター行ったんだけど、何かに使うパイプ(5m位)を壁に立てかけて売ってるコーナー見たら怖くなった+16
-1
-
119. 匿名 2023/01/08(日) 20:17:24
宇宙+29
-0
-
120. 匿名 2023/01/08(日) 20:17:28
人気のない地下道+72
-0
-
121. 匿名 2023/01/08(日) 20:17:35
ダム+25
-0
-
122. 匿名 2023/01/08(日) 20:17:47
海+19
-0
-
123. 匿名 2023/01/08(日) 20:17:52
ミキサーやブレンダーの刃の部分
片付けが恐くてしまったまま。+46
-1
-
124. 匿名 2023/01/08(日) 20:17:55
映画館。上映中は真っ暗だし、何か起こったらどうしようとか、後ろから刺されるんじゃないかとか余計なことばっかり考えてしまう。+10
-1
-
125. 匿名 2023/01/08(日) 20:17:56
初めて行く美容室+49
-2
-
126. 匿名 2023/01/08(日) 20:17:57
毒親からの着信音+21
-2
-
127. 匿名 2023/01/08(日) 20:17:58
>>110
どこか海外の水族館
割れたよね+23
-0
-
128. 匿名 2023/01/08(日) 20:17:59
>>23
前はリズムよく降りられたけど、少し高さのあるところから落ちて足骨折した後からは手すりすぐ横でしっかり見ながらじゃないと何か転げ落ちる気がして怖くなった。+60
-0
-
129. 匿名 2023/01/08(日) 20:18:04
なぜかこれ、子供の頃から怖い+77
-0
-
130. 匿名 2023/01/08(日) 20:18:08
>>10
たまに動悸がするんだけど異常な早さがすごく気持ち悪いし
これ止まったら死ぬんだなってすごく怖い+82
-1
-
131. 匿名 2023/01/08(日) 20:18:09
>>116
海が苦手な自分が1人で怖いこと承知で乗ったら、失神しそうになりました
あれは1人で乗るものじゃないかも+16
-1
-
132. 匿名 2023/01/08(日) 20:18:12
高いところ行って上を見上げること+16
-0
-
133. 匿名 2023/01/08(日) 20:18:17
巨大な丸太とか、足場組むような鉄筋の材料を積んだトラック。車で後ろについちゃうと運転中気が気じゃなくなる。+61
-0
-
134. 匿名 2023/01/08(日) 20:18:19
日本人形
+49
-1
-
135. 匿名 2023/01/08(日) 20:18:27
よくドラマとかであるシーンで階段上から突き落とされるやつ。
私も被害者になるんじゃないかとショッピングモールとかの誰もいない階段を使ってる時は無駄に力こめて手すり握りつつ降りてる。+21
-1
-
136. 匿名 2023/01/08(日) 20:18:40
黒ゴマが怖い
今日も芋チップス売ってたから買おうとしたら黒ゴマ付いてたから諦めた
なんかゾワっとする
黒ゴマアイスなんてなんかお地蔵さんの頭に見えてほんと怖い
白ゴマは大丈夫+7
-3
-
137. 匿名 2023/01/08(日) 20:18:54
ホログラムっていうのかな?立体映像が怖い
そこに存在するのに触れないというのが背筋ゾワっとする笑+6
-1
-
138. 匿名 2023/01/08(日) 20:19:08
セルフのガソリンスタンド。着火して爆発したらどうしようと心配になる。+42
-0
-
139. 匿名 2023/01/08(日) 20:19:15
三面鏡
普通の鏡は大丈夫だけど三面鏡なんか怖い+62
-2
-
140. 匿名 2023/01/08(日) 20:19:29
トンネル内の換気扇の音+27
-0
-
141. 匿名 2023/01/08(日) 20:19:35
手術中に、今大地震が来たらどうなるんだろうと恐怖だった+28
-1
-
142. 匿名 2023/01/08(日) 20:19:52
エスカレーターが怖い
乗る瞬間も降りる瞬間も怖い、途中で巻き込まれたらとか乗る時足巻き込まれたらとか考えちゃって使えない
エレベーターも苦手だけど怖いまでは無い、上の階に行く手段がエスカレーターしかない場所とか絶望する+22
-1
-
143. 匿名 2023/01/08(日) 20:20:11
画像貼ってる人、ごめんなさい
ここに載ってる画像全部怖い…+30
-2
-
144. 匿名 2023/01/08(日) 20:20:24
>>1
なんか幽霊系の番組でしょっちゅうエレベーターが出てくるから、そういう意味で怖い。
+7
-0
-
145. 匿名 2023/01/08(日) 20:20:45
人間関係が怖い+42
-0
-
146. 匿名 2023/01/08(日) 20:20:56
海苔巻きとかの湿った海苔
変なふうに喉にはり付いたら…とたまに思う+8
-0
-
147. 匿名 2023/01/08(日) 20:21:14
エスカレーター
タイミングを合わせるのが苦手。
スキー場のリフトも怖い。ちなみにタイミングが合わなくて2回リフトを止めたことがある。+40
-0
-
148. 匿名 2023/01/08(日) 20:21:22
観葉植物とか
外に生えてるやつならまぁ、、だけど
植物って意識とか意思があって生きてるんだよなあと思うとちょっと気持ち悪くなるw
人間より高度なコミュニケーションを取ってるし、頭もいいんだろうな+9
-2
-
149. 匿名 2023/01/08(日) 20:21:40
作者不明+42
-0
-
150. 匿名 2023/01/08(日) 20:21:42
太陽の塔。万博記念公園。+24
-0
-
151. 匿名 2023/01/08(日) 20:21:55
生まれたばかりの毛の生えてない動物の赤ちゃん
クリーチャー感すごい+42
-1
-
152. 匿名 2023/01/08(日) 20:22:39
片栗粉をさわると鳥肌がたちます😵+18
-0
-
153. 匿名 2023/01/08(日) 20:22:54
>>54
私はピエロもコワイです💦
イットとかも。
+38
-0
-
154. 匿名 2023/01/08(日) 20:22:57
人感センサー式のライト+6
-0
-
155. 匿名 2023/01/08(日) 20:23:16
登録してない番号からの電話+74
-0
-
156. 匿名 2023/01/08(日) 20:23:31
>>15
近くまで行ったことありますが、音も下から見上げた光景もすごい怖かったです。+80
-2
-
157. 匿名 2023/01/08(日) 20:23:35
>>2
わかる〜🐟+18
-0
-
158. 匿名 2023/01/08(日) 20:23:45
ダム+11
-0
-
159. 匿名 2023/01/08(日) 20:23:50
下り坂で交差している交差点
陰気な感じが漂っている+0
-0
-
160. 匿名 2023/01/08(日) 20:23:55
トッパンのCM
最後に女の人が『トッパントッパン♪』って言う声がちょっと怖くて苦手+8
-1
-
161. 匿名 2023/01/08(日) 20:24:05
お雛様 目がガラスで出来ててリアル過ぎたから
ずっと目で追って来てる気がして幼心に怖かったんだよね~+17
-0
-
162. 匿名 2023/01/08(日) 20:24:23
高所恐怖症なので吹き抜け
特に落下防止の透明のアクリルパネルが嫌い
クラクラする+24
-0
-
163. 匿名 2023/01/08(日) 20:24:43
ニュース速報の音が怖い+60
-0
-
164. 匿名 2023/01/08(日) 20:24:45
遊園地にある南極+37
-6
-
165. 匿名 2023/01/08(日) 20:25:10
松ぼっくり
多分集合体恐怖症なんだと思う
子供の頃とか怖すぎてよく泣いたww+8
-1
-
166. 匿名 2023/01/08(日) 20:25:25
折り畳み傘を閉じる時指を挟みそうで怖い+19
-0
-
167. 匿名 2023/01/08(日) 20:25:36
木製のスプーン。
噛むとイヤーな感触がして今すぐ捨てたくなる。+5
-4
-
168. 匿名 2023/01/08(日) 20:25:45
>>2
わかる
元々、魚の顔もタコとかイカとか全部キモ怖くてデートで初めて水族館行った時ドでかい魚いてギィャア!!!って声でた
子ども産まれてリベンジしたけどやっぱり無理だったから私1人ずっと下向いてた
唯一テンションあがるのはカワウソ
ずっと見てられる+68
-3
-
169. 匿名 2023/01/08(日) 20:26:08
スタンドにある自走式の洗車。
MRI+12
-0
-
170. 匿名 2023/01/08(日) 20:26:25
スクリューとか車輪とか高速で回るもの
重工業の現場にある大きい機械とか
指を挟まれたらと考えてしまう+14
-0
-
171. 匿名 2023/01/08(日) 20:26:58
夜の水辺が怖い
真っ暗で落ちたら助からないだろうな…とか考えちゃう+46
-0
-
172. 匿名 2023/01/08(日) 20:27:05
>>1
高校生の時、駅のエレベーター乗ったら後から変な男の人が入ってきて体触られて遊ぼうよみたいな事言われたのが怖すぎてトラウマ+55
-1
-
173. 匿名 2023/01/08(日) 20:27:08
>>27
染みだらけで水滴落ちてくるトンネル怖すぎる+15
-0
-
174. 匿名 2023/01/08(日) 20:27:12
>>25
これ謎だよね。スマホいじるにしてもトイレでそんないじることあるのかね。+167
-1
-
175. 匿名 2023/01/08(日) 20:27:24
>>139
小さな頃、何かのマンガで合わせ鏡の何番目かの顔がこっち見てて鏡から貞子みたいに出てくるってのを読んだ。
それ以来私も苦手になりました
+11
-2
-
176. 匿名 2023/01/08(日) 20:27:34
大仏系のでかいものが怖くてしょうがない 風力発電の風車とか+21
-0
-
177. 匿名 2023/01/08(日) 20:28:41
こういうのが物凄く怖いです。
また。建物に大きな文字書かれているとゾワッとします。+94
-0
-
178. 匿名 2023/01/08(日) 20:28:49
電車の高架下?を通ってる最中に真上に丁度タイミング良く電車が走ると恐怖感が出る
原因は分からない
小さい頃から怖い+8
-0
-
179. 匿名 2023/01/08(日) 20:28:54
人形+8
-0
-
180. 匿名 2023/01/08(日) 20:28:56
汲み取り式のトイレ
今はもうない田舎にあった祖父母の家のトイレがこれで子どもの頃に穴へ落ちそうになってからずっと怖い+37
-0
-
181. 匿名 2023/01/08(日) 20:29:27
夜に一人で運転するときのミニバンの後部座席
なんかいそう+22
-0
-
182. 匿名 2023/01/08(日) 20:29:39
満腹恐怖症
食べることが好きなのに沢山入らない。
無理して食べると半日以上胃に物がずーっと入った感じで気持ち悪くなる。
そうなるとせっかく食べたいのに余計食べられなくなるから間食もあまりできない…。+11
-0
-
183. 匿名 2023/01/08(日) 20:29:44
>>73
夜中に気付くと最悪+18
-0
-
184. 匿名 2023/01/08(日) 20:30:17
バイクのマフラーの音。
子供の頃からあの音が怖くて、大人になった今でも怖い。+15
-0
-
185. 匿名 2023/01/08(日) 20:31:12
遊園地とかの着ぐるみたち。ネズミーでも近づきたくない+4
-0
-
186. 匿名 2023/01/08(日) 20:31:18
カリブの海賊
あの湿った空気と暗闇から聞こえる水の音で発狂しそうになる+5
-0
-
187. 匿名 2023/01/08(日) 20:31:28
母親がわたしを妊娠中に胎教のため聞いてて、モーツァルトのCDが実家にあるんだけど
幼少期に初めて見たときからなんか怖くて…
曲は大好きだけどね+9
-0
-
188. 匿名 2023/01/08(日) 20:31:31
ひと気がないATM
防犯カメラついてるだろうけど怖い+9
-2
-
189. 匿名 2023/01/08(日) 20:31:45
>>2
同じ。
あとペットショップの水槽もダメ。
最近は水中の映像全部ダメ。+48
-1
-
190. 匿名 2023/01/08(日) 20:31:53
観覧車
後半の四分の一ぐらいになるまで怖くて仕方ない
自分で乗るより遠くから見てたい+17
-0
-
191. 匿名 2023/01/08(日) 20:32:13
古いゲームのドット絵+10
-11
-
192. 匿名 2023/01/08(日) 20:32:18
>>2
自分がもし魚だったらと考えると…一生水槽で照らされて暮らすことが耐えられない。+32
-3
-
193. 匿名 2023/01/08(日) 20:32:25
>>2水族館の中でも大きい水槽の前が特に苦手
水族館じゃなかったとしても水槽に囲まれるのも好きじゃない+56
-0
-
194. 匿名 2023/01/08(日) 20:32:26
>>1
分かる
逃げ場がないような感じが怖い
ダイエットも兼ねてエスカレーター使うようになった+7
-1
-
195. 匿名 2023/01/08(日) 20:32:30
>>180
ドリフで、下から手が出てきてお尻拭いてあげるみたいなコント見てから怖くて仕方なかった+6
-0
-
196. 匿名 2023/01/08(日) 20:32:40
スーパーとかお店にあるこういうフック+28
-2
-
197. 匿名 2023/01/08(日) 20:32:40
混雑してない道で後ろから歩いている人の気配を感じる事
駄目なんだよね
追い抜いてもらうようにしてる+13
-0
-
198. 匿名 2023/01/08(日) 20:32:40
>>4
最近、実際あったよね…+28
-2
-
199. 匿名 2023/01/08(日) 20:32:46
>>47
私の中では割と定番の夢
エスカレーターバージョンも+52
-0
-
200. 匿名 2023/01/08(日) 20:32:50
>>2
もし来館中にこの水槽が割れたら…て思うと怖くなる
ちょっと薄暗い空間なのも怖い
+101
-0
-
201. 匿名 2023/01/08(日) 20:33:05
>>196
まぶたに刺さったことあるわ+8
-0
-
202. 匿名 2023/01/08(日) 20:33:10
MRI+17
-0
-
203. 匿名 2023/01/08(日) 20:33:33
>>3
ドアの反対側がガラス張りになってたりすると、めちゃくちゃ怖い。スーンて上下する瞬間に変な汗出る。
+22
-2
-
204. 匿名 2023/01/08(日) 20:33:34
貨物列車が怖い+8
-0
-
205. 匿名 2023/01/08(日) 20:33:48
コロナウイルスの拡大カラー写真+15
-0
-
206. 匿名 2023/01/08(日) 20:33:55
お地蔵さん+1
-0
-
207. 匿名 2023/01/08(日) 20:34:14
ごきぶり+6
-0
-
208. 匿名 2023/01/08(日) 20:34:33
鳥居、神社、お寺が苦手。なんでなんだろ、何か怖くなる。初詣も何年も行ってない。同じ人いるかな?+8
-0
-
209. 匿名 2023/01/08(日) 20:34:47
日本猿+11
-1
-
210. 匿名 2023/01/08(日) 20:34:51
骨+5
-0
-
211. 匿名 2023/01/08(日) 20:35:14
世界地図の海の部分
あと、どんな地図でもほとんど地名がゴシック体で書かれていてそれもなんか怖い+12
-0
-
212. 匿名 2023/01/08(日) 20:35:22
>>1
同じ理由で長いトンネルが怖い。+32
-0
-
213. 匿名 2023/01/08(日) 20:36:18
人が意識してとかでなく、背後に立つ時怖いと思う+6
-1
-
214. 匿名 2023/01/08(日) 20:36:18
急な大きい音がめちゃくちゃ怖いです。
心臓が震え上がります。+24
-0
-
215. 匿名 2023/01/08(日) 20:36:28
ラブホのプールとかテーマパークの水の上をを走るアトラクションとか
なんか不気味で怖い+9
-0
-
216. 匿名 2023/01/08(日) 20:36:31
>>125
東京から地方に引っ越していった美容院で髪型が見ていられないくらい変になった。
髪型を変えずに長さを揃えるだけって言って、東京の美容院と同じ写真見せて大丈夫ですかって聞いたら「はいはい大丈夫ですよ」って軽く返事してたのにめちゃくちゃにされた。
髪型を治したいけど怖くて美容院に行けない、、、+7
-1
-
217. 福岡県民 2023/01/08(日) 20:37:21
イオン行ってきたばかりだけど ショッピングカート あれ怖い 足元おぼつかない人が腕力無さそうな人が押してるがぶつかりそうに何度もなる 私は買い物籠のみ ショッピングカート怖いと思いません?+3
-3
-
218. 匿名 2023/01/08(日) 20:37:49
室外機、換気扇などプロペラが高速で回って風が出るものが怖いです。
なぜか扇風機は平気ですが…
先日ベランダから洗濯バサミを落としてしまって拾いに行ったのですが、落ちた場所がちょうど室外機の前で。
頭真っ白になりました。+8
-0
-
219. 匿名 2023/01/08(日) 20:38:17
>>1
主さんは閉所恐怖症かもね。+35
-0
-
220. 匿名 2023/01/08(日) 20:38:30
>>1
もし変な人と二人きりで閉じ込められたらどうしよう、て頭よぎって怖くなる。
だから極力階段で移動してる+27
-0
-
221. 匿名 2023/01/08(日) 20:38:32
>>172
エレベーター駆け込まれて出口塞がれて連絡先聞かれたことある
教えてくれたら通す、通してくれたら教えるで押し問答してて、たまたま見かけた人が助けてくれた
今思うと悠長だったな、でもそれが刺激せずに済んだのかもしれない
+24
-0
-
222. 匿名 2023/01/08(日) 20:39:03
>>142
私は転げ落ちそうで乗っていられない。
特に長いエスカレーターに乗っていると震えて来る。+16
-0
-
223. 匿名 2023/01/08(日) 20:40:25
海が怖い
船に乗って陸地が見えなくなったときの心細さといったら…+25
-0
-
224. 匿名 2023/01/08(日) 20:40:28
サザエ
牡蠣も帆立もじっと見てると怖いけどサザエがダントツできみ悪い+10
-1
-
225. 匿名 2023/01/08(日) 20:40:30
静かな部屋+10
-0
-
226. 匿名 2023/01/08(日) 20:40:49
4-5年前に石原さとみが出てた柔軟剤(フレアフレグランスかな?)のCMに一緒に出てた鳥の着ぐるみがとにかく怖いというか不快だった。確かまばたきする時に本物の鳥のようにまぶたが下から閉じるの。
苦手だから画像も貼れなくてわかりにくいと思うけど、いまだにトラウマレベル+7
-0
-
227. 匿名 2023/01/08(日) 20:40:55
>>2
前に暗い水族館の中で怖いって泣いている子どもをなぐっていた父親がいたけど自分より全然大きい水槽だけでも怖いのに殴るなんて最底だと腹がたってきた‼️(>_<)+107
-0
-
228. 匿名 2023/01/08(日) 20:40:58
蛇
昔から
潜在的にどうしても苦手+12
-0
-
229. 匿名 2023/01/08(日) 20:41:16
主さんとは逆で窓のあるエレベーターが怖いです。昇るのもちょっと怖いけど、特に降りるのが恐怖で、階段があればそちらを使います。+5
-0
-
230. 匿名 2023/01/08(日) 20:41:25
>>4
カリフォルニアのディズニーアドベンチャーの観覧車は横にスライドする💦
けっこう揺れるのに、観覧車だから内側につかまる棒などがない
辛かったです+13
-2
-
231. 匿名 2023/01/08(日) 20:41:40
+26
-1
-
232. 匿名 2023/01/08(日) 20:42:33
地下鉄が怖いです、幅が狭いから尚更
まあほとんどホームドアだけど+2
-0
-
233. 匿名 2023/01/08(日) 20:43:01
>>16
カマキリってそうなんだ!
この前ベランダにやったきて、うちの猫と窓ガラス越しに1時間くらい見つめあってたよ。
よくそんなに見つめあってられるな〜と感心した。+82
-0
-
234. 匿名 2023/01/08(日) 20:43:47
自分だけではないと思うけど高速道路を走ること
みんな車間距離短すぎ
そしてデカいトラックが追い抜き車線から大して車間距離も無い中、車線変更してくるの怖すぎ
ちなみに私は運転手ではなくて後部座席に座ってます+22
-0
-
235. 匿名 2023/01/08(日) 20:44:34
>>9
分かる。
心は全然笑ってないって感じの笑顔。+245
-3
-
236. 匿名 2023/01/08(日) 20:44:52
>>1
私、何でかエレベーターから降りられなくなる夢を何回も見る+5
-0
-
237. 匿名 2023/01/08(日) 20:44:54
スーパー銭湯♨️、露天風呂にあるデカイ銅像+4
-1
-
238. 匿名 2023/01/08(日) 20:45:38
>>47
みるみるみる!自分がコメントしたのかと思ったぐらいびっくりした。
乗ったら自分が行きたい階のボタンがなくて、強制的に見知らぬ地に降りる夢も見る+47
-1
-
239. 匿名 2023/01/08(日) 20:45:49
イルミナティ悪魔の数字666+1
-0
-
240. 匿名 2023/01/08(日) 20:45:59
+54
-2
-
241. 匿名 2023/01/08(日) 20:47:02
ガスマスク
見た目怖くない?+29
-0
-
242. 匿名 2023/01/08(日) 20:47:20
宮崎駿の描くお婆ちゃんが怖いです、ギョロっとした目が無理、ハウルの動く城も見れなかった+15
-1
-
243. 匿名 2023/01/08(日) 20:47:22
>>1
初心者マークや旦那さんの車と思われるのを運転しているVOXY系の車種の方。
座席が高く、前が詰まっている車は車間や車幅の感覚が掴みにくい。ハイテク機器が乗っているのだろうけど、自分でそれを分かっていない人が運転しているとやはり動きがおかしく怖い。
あと、そもそも力量にあっていないサイズの車なので操作しているわけではなく、何となく運転している感が分かり怖い。
絶対近寄らないし、後ろに来そうなら車線を変える。+8
-1
-
244. 匿名 2023/01/08(日) 20:47:38
>>231
久々に開けたとき蛇が亡くなってたよ🐍
+11
-0
-
245. 匿名 2023/01/08(日) 20:47:40
ヨーイドンのピストル
小学校の時ビクビクしてた+5
-0
-
246. 匿名 2023/01/08(日) 20:47:54
>>9
わざとらしくて気持ち悪い
+203
-11
-
247. 匿名 2023/01/08(日) 20:48:26
クレーターになってる人の毛穴+7
-1
-
248. 匿名 2023/01/08(日) 20:48:49
>>23
雨の日に階段から滑り落ちて尾てい骨骨折してからは下り階段はちょっと怖い。+20
-0
-
249. 匿名 2023/01/08(日) 20:48:56
ダムとかコンクリートで作った無機質な建物が苦手+7
-0
-
250. 匿名 2023/01/08(日) 20:49:13
>>13
わたしも蜘蛛は大の苦手です。
だから、夏は嫌い。
蜘蛛に遭遇すると悲鳴あげちゃうし、生汗でます💦+46
-1
-
251. 匿名 2023/01/08(日) 20:49:26
部屋に姿見を置く事+14
-0
-
252. 匿名 2023/01/08(日) 20:49:29
>>132
私も下を見るより上を見る方が怖い!!+5
-0
-
253. 匿名 2023/01/08(日) 20:50:01
スーパーのエスカレーター乗ってた時、割と大きめな地震きてその影響か急停止してつんのめって転げそうになった事ある。
パニックなってワー!!て言いながらエスカレータ駆け下りて外に逃げてく人達が多かった。
結果的に地震の被害や規模は大したことなかったけど、その時の恐怖思い出すからエスカレーター使用してない。
+7
-0
-
254. 匿名 2023/01/08(日) 20:50:27
>>73
カーテンクリップで挟んで絶対に隙間ができないようにしてるよ+14
-0
-
255. 匿名 2023/01/08(日) 20:51:11
>>24
エレベーターって例えそうなってもエアークッションみたいになって大丈夫なんですってよ+16
-0
-
256. 匿名 2023/01/08(日) 20:51:41
>>58
ドーーーーーーン!+1
-0
-
257. 匿名 2023/01/08(日) 20:52:06
>>23
私も下りの階段がこわい。特にこういうの↓
見てると脳がバグる感じで、足の降ろしどころが分からなくなる。+127
-0
-
258. 匿名 2023/01/08(日) 20:52:09
>>1
たくさん足が生えてるものに恐怖を覚えます。
エビの足とかタコ、イカとか+5
-0
-
259. 匿名 2023/01/08(日) 20:53:37
ボディービルダー、マッチョ、ガタイがいい男の人+2
-0
-
260. 匿名 2023/01/08(日) 20:53:52
>>24
落下もそうだけどドアの隙間も怖い
突然動き出して体真っ二つなる事故あるから
あの部分ほんとやだ+25
-0
-
261. 匿名 2023/01/08(日) 20:54:46
男性に対して(特に慣れてない)、赤面することで「俺の事好きなんじゃね?」って思われそうで赤面が怖いです+2
-1
-
262. 匿名 2023/01/08(日) 20:54:48
からくり時計
なんでかな?子供の頃から怖い。苦手。+1
-0
-
263. 匿名 2023/01/08(日) 20:55:35
古いデパート 耐久性は大丈夫なん?
松山市の高○屋なんて上に観覧車ついてるから余計怖い 崩れそう
イオンとかも子供が走ると揺れるから怖い+6
-1
-
264. 匿名 2023/01/08(日) 20:56:00
オレンジ色の月+12
-0
-
265. 匿名 2023/01/08(日) 20:56:08
こどもの頃から実家の玄関。
変な絵を売りにくるおじさんきたり、夜中に不審者の影が見えたりしたから余計に。+6
-0
-
266. 匿名 2023/01/08(日) 20:56:42
>>257
なんか怖いの分かる+28
-0
-
267. 匿名 2023/01/08(日) 20:57:00
田舎の街灯のない真っ暗な夜道+13
-0
-
268. 匿名 2023/01/08(日) 20:58:37
夜の神社+12
-0
-
269. 匿名 2023/01/08(日) 20:58:47
>>1
踏切
カンカンて音も聞くと不安に駆られる+29
-0
-
270. 匿名 2023/01/08(日) 20:59:12
スキー場のリフトに乗った時に見上げるロープと空のコントラスト。
吸い込まれそう+5
-0
-
271. 匿名 2023/01/08(日) 21:00:31
入道雲+23
-2
-
272. 匿名 2023/01/08(日) 21:00:46
>>1
扉の一部がガラスになってるエレベーターが苦手
なんかのホラー映画やホラー動画のせいかな+7
-0
-
273. 匿名 2023/01/08(日) 21:01:17
>>1
よく夢に見る。
止まらなくなったり、フロアとフロアの間で止まって降りられなくなったり…、+7
-0
-
274. 匿名 2023/01/08(日) 21:01:39
>>9
個人を叩くのはどうかと思うよ+95
-48
-
275. 匿名 2023/01/08(日) 21:01:57
聖ワシリイ大聖堂
昔からなぜか画像を見るとゾワゾワして怖い+1
-0
-
276. 匿名 2023/01/08(日) 21:02:02
>>23
考えたら負けなのよ
次どちらの足を出したらいいのかわからなくなりそうで+29
-0
-
277. 匿名 2023/01/08(日) 21:02:10
ヤツメウナギ
虫じゃないのに本当に怖い+3
-0
-
278. 匿名 2023/01/08(日) 21:03:20
>>1
同じ。小さい頃からだめで大人になってパニック障害になってさらにだめになった。
ポジティブ思考でエレベーターダメな人っているのかなー?+8
-0
-
279. 匿名 2023/01/08(日) 21:04:00
>>257
分かる!私は目悪いからかな?視力の差が大きいからかな?と思ってるんだけど、目悪い?
絶対手すり触りながらじゃないと怖くて降りられない。下りのエスカレーターも最初の一歩タイミング合わないと乗れない+27
-0
-
280. 匿名 2023/01/08(日) 21:05:03
>>47
昔よく見てた!怖いよね😭+34
-0
-
281. 匿名 2023/01/08(日) 21:05:04
インスタなんかで海外の雄大な自然の画像とかを見ると怖くて鳥肌が立つ
綺麗であればあるほど怖い
自分でも何故なのかよくわからない+2
-0
-
282. 匿名 2023/01/08(日) 21:06:29
賃金が上がらず物価高だけ続く…ってホラーだわ
+12
-0
-
283. 匿名 2023/01/08(日) 21:06:33
航空地図
特に山脈とか海溝とかのエリアは見られないほど怖い+9
-0
-
284. 匿名 2023/01/08(日) 21:07:03
多肉植物+1
-0
-
285. 匿名 2023/01/08(日) 21:07:12
>>31
暗いし音響くから怖いよね。
昔配達してた時、団地と落ちたら確実に死ぬ廊下のマンションと玄関近くに吠えてくる大きな犬いる所は怖かったなぁ+20
-1
-
286. 匿名 2023/01/08(日) 21:08:36
代行
なんか苦手+6
-0
-
287. 匿名 2023/01/08(日) 21:09:12
エステ
半裸だしセールス感あるし+1
-0
-
288. 匿名 2023/01/08(日) 21:09:37
>>1
あのフワッとした乗り心地が地に足ついてない感じがして気持ち悪くて苦手です+5
-0
-
289. 匿名 2023/01/08(日) 21:09:43
ハシビロコウ+3
-0
-
290. 匿名 2023/01/08(日) 21:10:21
朝焼けが怖い+3
-0
-
291. 匿名 2023/01/08(日) 21:10:39
インドのプージャで神様の人形を川に沈める映像。汚っい、緑色の水の中に、人よりデカい極彩色の手とか顔いっぱい付いた人形沈めるの見ると、いつもゾワゾワ止まらない。
あんなん流れてきたら悲鳴上げる。なんか妙に怖い。あれ自体怖いのに、さらに自然界の水に沈めたり流したりするの本当に無理。+26
-0
-
292. 匿名 2023/01/08(日) 21:11:14
>>15
怖いよね!
大きな鎌を振るわれてるみたいに感じる
竜巻っぽくもある、巻き込まれたくない+77
-1
-
293. 匿名 2023/01/08(日) 21:11:38
ママ友さんが3、4人で集まってずーっと喋ってる姿
迷惑なのもあるけど中学の時にヒソヒソ悪口オンパレードいじめの光景に似てて動悸がするときある
+29
-1
-
294. 匿名 2023/01/08(日) 21:12:07
>>15
怖い+118
-1
-
295. 匿名 2023/01/08(日) 21:12:07
>>43
私も。中の人はどんな表情でどんな感情でいるの?って思っちゃう。+21
-0
-
296. 匿名 2023/01/08(日) 21:12:28
>>9
この人は人の顔色ばかり伺っちゃう精神的な病気みたいなのがあるらしいから、こんなとこに書くやめよう+176
-18
-
297. 匿名 2023/01/08(日) 21:13:17
音楽ファンタジーゆめ+0
-0
-
298. 匿名 2023/01/08(日) 21:13:57
梯子
見てるのも怖い+2
-0
-
299. 匿名 2023/01/08(日) 21:14:06
血管+6
-0
-
300. 匿名 2023/01/08(日) 21:14:14
>>1
広いエレベーターは平気なんだけど、こういう1人〜二人くらいしか乗れないエレベーターがめちゃくちゃ怖い+76
-0
-
301. 匿名 2023/01/08(日) 21:14:25
人が刃物持ってるとヒヤヒヤする。料理人とかでもスパパパパ!ザク!ってやっちゃいそうで怖い。だから子供が手伝いたいっていったときとか包丁握らせられない。でもやらせることも大事だと思って我慢してやらせてみたら案の定落として指切って冷や汗止まらなかった。私が。+5
-0
-
302. 匿名 2023/01/08(日) 21:14:32
>>252
そうそう!一緒の人がいてうれしいw+4
-0
-
303. 匿名 2023/01/08(日) 21:14:38
テレビゲーム
自分でも理由が全然わからないけど子供の頃から全てのゲームが怖い
携帯機はまだしも大きな画面で自宅でやるゲームが内容に関わらず怖くて一人ではプレイできない(乙女ゲームとかパズルゲームとかも無理)+2
-0
-
304. 匿名 2023/01/08(日) 21:14:39
雨の日の電車。
スリップして尻もちついて注目を浴びたことがあって、それから毎回小股で歩くようにしてる。+2
-0
-
305. 匿名 2023/01/08(日) 21:15:08
天袋+5
-0
-
306. 匿名 2023/01/08(日) 21:16:14
セルフのガソリンスタンド。静電気で引火して爆発する映像みてから怖い。一度試しにやったら脂汗が出てきて途中でしゃがみこんでしまった+15
-1
-
307. 匿名 2023/01/08(日) 21:16:33
高校生の集団
家と学校が近くてよく出くわすんだけど、横並びで前から歩いてくると気圧されるというか視線が怖くてそわそわする。+21
-0
-
308. 匿名 2023/01/08(日) 21:16:40
>>8
下りはもちろん、上りも怖い。+16
-0
-
309. 匿名 2023/01/08(日) 21:16:57
>>1
エレベーター怖いのわかる。わたしは降りる時も乗る時もいきなり落下して挟まれるんじゃないかとか、乗ってる時も閉じ込められるんじゃないかとか不安になる。+9
-0
-
310. 匿名 2023/01/08(日) 21:18:05
サイクルモノレール
ジェットコースターより怖い、、、、+53
-0
-
311. 匿名 2023/01/08(日) 21:18:34
黒電話にかかってくる時のジリリリリンって音が怖い+9
-0
-
312. 匿名 2023/01/08(日) 21:18:36
>>17
私もなぜか自分より高い木とか、林がざわざわしてたりとかすごい怖い。沖縄旅行した時木が怖すぎて全然楽しめなかった。
でもそんな恐怖症聞いたことないし、克服もできそうにない+8
-0
-
313. 匿名 2023/01/08(日) 21:18:55
>>279
257だけど、確かに目悪いです!近視と乱視。
だからなのか、こういう2色デザインとか、フチだけ細く色を変えてある階段が特に苦手。段差を分かりやすくするためなんだろうけど、逆効果な気がするよ。+11
-0
-
314. 匿名 2023/01/08(日) 21:18:55
>>117
嫌いな人が多いのもわかるけど個人的には心が洗われるようで好き+21
-1
-
315. 匿名 2023/01/08(日) 21:18:58
古びた旅館の入り組んだ建物+2
-0
-
316. 匿名 2023/01/08(日) 21:19:05
>>10
私も子供の頃怖かった。いつか止まってしまうのかと思うと恐怖で眠れなかった。+25
-0
-
317. 匿名 2023/01/08(日) 21:19:11
夜のゴミ出し+3
-0
-
318. 匿名 2023/01/08(日) 21:19:50
神秘的なもの
宇宙とか、日の出。初日の出怖くて無理…+0
-1
-
319. 匿名 2023/01/08(日) 21:20:18
閉所。一人暮らしだけど、1人の時はトイレ入ってる時ドア少しだけ開けてる。お風呂も好きじゃない。+5
-0
-
320. 匿名 2023/01/08(日) 21:20:52
コナンの犯人の黒タイツの人+5
-0
-
321. 匿名 2023/01/08(日) 21:21:08
後ろに立たれたり、入口を背中に向けて座る+5
-1
-
322. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:04
>>296
なら不特定多数の目に触れてそれで収入を得るスタイルはやめるべきじゃない?+45
-51
-
323. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:04
>>97
綺麗な海にいるカラフルな魚はまだ大丈夫なんだけど、暗い水にいる地味な魚が怖い+38
-0
-
324. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:09
プールを覗き込むこと
高校のプールが深さ2mで怖かった
泳げないけど無理やり放り込まれた+5
-0
-
325. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:55
昔のニプロのCM
薄暗い印象がする+0
-0
-
326. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:57
バカ殿の白塗り+1
-0
-
327. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:16
>>20
蹴込みのない階段は特に怖い+1
-1
-
328. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:17
淡水魚
なぜか海水魚よりも気持ち悪く感じる+3
-0
-
329. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:21
新幹線をホームで待ってる時、駅を通過する新幹線がとんでも無いスピードで通過して行くのを見ると、心臓バクバクしてくる。+14
-0
-
330. 匿名 2023/01/08(日) 21:25:39
プールの排水溝です。
小学校の時に排水溝の事故で亡くなったニュースを見てから怖くて怖くて。
それ以来流れるプールは排水溝近くになると一度プールから上がって排水溝を過ぎてからまた入ります。+13
-0
-
331. 匿名 2023/01/08(日) 21:25:46
金属探知機+0
-0
-
332. 匿名 2023/01/08(日) 21:26:24
錦鯉。
公園の池に落ちたセミを丸呑みするのを見て以来…+5
-0
-
333. 匿名 2023/01/08(日) 21:26:36
阿波踊り
子供の頃見に行ってのっぺらぼうの大群が迫ってくるみたいで怖かった+23
-0
-
334. 匿名 2023/01/08(日) 21:27:36
>>46
コワイーに笑ってしまった笑+82
-0
-
335. 匿名 2023/01/08(日) 21:28:04
>>1
もし万が一災害なんかで救助を待つような事態になった場合のことを調べておくのは無駄にならないと思います。YouTubeでもそういった動画が検索すると出てくると思います。+6
-0
-
336. 匿名 2023/01/08(日) 21:29:10
夜の公園のブランコ+8
-0
-
337. 匿名 2023/01/08(日) 21:29:13
角。堅い素材のテーブルとか。頭ぶつけたら刺さるよね💦😱+2
-0
-
338. 匿名 2023/01/08(日) 21:30:29
ガソリンスタンドにある車ごと入る洗浄機械が怖い。
閉所が無理だからあれに入ると車内が恐怖の空間になる・・+5
-0
-
339. 匿名 2023/01/08(日) 21:31:06
土手を運転すること。落ちそうで。
スキーも怖くてできない。昔は処刑方法の一つだったんだよね。うろ覚えだけど。+4
-0
-
340. 匿名 2023/01/08(日) 21:31:36
>>73
彼が怖がる。隙間があると誰かが覗いてる気がするんだって。私は別に気にならないんだけど気持ち悪いから閉めてって必ず言われる。襖でも窓でも同じ。+10
-3
-
341. 匿名 2023/01/08(日) 21:33:20
目覚まし音と着信音+5
-0
-
342. 匿名 2023/01/08(日) 21:34:03
猫の目+0
-0
-
343. 匿名 2023/01/08(日) 21:34:13
夜の海、池、川。それとうちの家の庭にある井戸。
昼間は見ても怖くないけど夜の水辺は怖い。+4
-0
-
344. 匿名 2023/01/08(日) 21:34:30
>>222
>>142
エスカレーターの長さって大体1階分だと思うけど、たまに気づかずロングエスカレーダーに乗って、一階分超えて、あれ?まだ着かない?と気づき上方と下方を確認した瞬間に手が震えて身体が硬直してしまう。本当にロングエスカレーター辞めてほしい。+10
-0
-
345. 匿名 2023/01/08(日) 21:34:40
虫
名前は書きたくないくらい嫌いというか怖い
怖いのに鮮明に頭に浮かぶ
出そうな所は全力で走る+6
-0
-
346. 匿名 2023/01/08(日) 21:34:59
ダム。怖いけど好き。冬以外に時々景色が良いし見に行くけど、足滑らせて落ちたら先ず助からないんだろうなぁと。+5
-0
-
347. 匿名 2023/01/08(日) 21:35:59
>>257
いつでも手すり掴めるように手すり近くに手を用意して降りてる
さすがにずっと手すりを使いながら降りるのは衛生面で気になってできないけど+16
-0
-
348. 匿名 2023/01/08(日) 21:36:18
>>13
私も怖いし大嫌いです…ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!蜘蛛怖いいいい!+25
-0
-
349. 匿名 2023/01/08(日) 21:36:27
田舎によくある巨大鯉のぼり。ウロコとでかい目が怖い。+3
-0
-
350. 匿名 2023/01/08(日) 21:36:58
>>38
何か変な物うつってるの?+10
-2
-
351. 匿名 2023/01/08(日) 21:37:07
>>18
Googleアースも。+39
-0
-
352. 匿名 2023/01/08(日) 21:37:14
象のジョウロ
目が怖い+2
-0
-
353. 匿名 2023/01/08(日) 21:38:32
風力発電の羽。風強い日に近くにいたら外れて飛んで来そうで。近くにいるとホントにグワングワン鳴っててホントに怖い。+6
-0
-
354. 匿名 2023/01/08(日) 21:39:10
>>13
私はヤモリ
見かけただけで心臓バクバクする!+8
-0
-
355. 匿名 2023/01/08(日) 21:39:27
>>38
わかる!
山も怖い。+26
-0
-
356. 匿名 2023/01/08(日) 21:40:53
引っ張った輪ゴムが昔から怖い
いつ切れるか分からないのと、切れて自分の手に当たったら地味に痛いから。+3
-0
-
357. 匿名 2023/01/08(日) 21:41:50
>>310
これ、乗りました、鷲羽山ハイランドですよね
怖かったです
それ以上怖かったのが、足がつかないジェットコースター
彼氏が嫌がったので一人で乗りました
+14
-1
-
358. 匿名 2023/01/08(日) 21:41:58
>>72
船で行けばいいやん
私は時間かかっても船派
船旅楽し~い‼️+3
-0
-
359. 匿名 2023/01/08(日) 21:44:29
ベッドの下の隙間。
毎日、布団直すときに、手が出てきそうで怖い。+4
-0
-
360. 匿名 2023/01/08(日) 21:45:10
剥製や、動く生物模型(よく博物館にあるやつ)音が出たりすると余計無理。+3
-0
-
361. 匿名 2023/01/08(日) 21:45:12
蛾+6
-0
-
362. 匿名 2023/01/08(日) 21:45:44
川や池
どんなに小さい川や池でも落ちそう・何か落としそうで怖くて仕方ない+2
-0
-
363. 匿名 2023/01/08(日) 21:46:24
ニューボーンフォト
めちゃくちゃ怖い+9
-0
-
364. 匿名 2023/01/08(日) 21:46:26
>>1
もっと怖いこと言うと
エレベーターに乗ってるときに刃物持って殺しに来られたら逃げ場ないんだよね…。+21
-0
-
365. 匿名 2023/01/08(日) 21:49:04
並べたベッドの間の隙間が怖い。落ちそうだからとかじゃなくて、なんか居そうで怖い。+1
-0
-
366. 匿名 2023/01/08(日) 21:49:49
>>46
激しく同意。なんかうるさいし言葉の意味わからんし、凄い不快音で苦手なCM。+72
-1
-
367. 匿名 2023/01/08(日) 21:50:20
いつも
インスタに画像あげた数分後に
連絡してくる男。+0
-0
-
368. 匿名 2023/01/08(日) 21:50:50
>>25
トイレにこもって取れたアイプチを必死に直してたことがある+20
-23
-
369. 匿名 2023/01/08(日) 21:51:17
鍾乳洞とか狭すぎるところと逆に天井が高い建物空間無理+2
-0
-
370. 匿名 2023/01/08(日) 21:52:51
>>233
見つめ合〜うと〜 素直に〜 おしゃべり〜できない〜+15
-0
-
371. 匿名 2023/01/08(日) 21:53:46
>>2
トンネル型の水槽がある水族館は上にも横にも魚がいて動けなくなる。
せめて片面が普通の壁なら壁に沿って動けるのに+7
-0
-
372. 匿名 2023/01/08(日) 21:54:05
ガラス張りのお洒落な店に入るの怖い
ショッピングモールみたいなひらけた空間が苦手+2
-0
-
373. 匿名 2023/01/08(日) 21:54:44
>>322
こういう思想がネットの誹謗中傷が止まらない理由なんだろうな。いちいちアンチコメ書かなきゃいいだけだろ+79
-11
-
374. 匿名 2023/01/08(日) 21:54:52
砂風呂
暑くて重くて自分1人だと身動きできない感じが
全然リラックスできなかった+5
-0
-
375. 匿名 2023/01/08(日) 21:55:01
底がみえない海+8
-0
-
376. 匿名 2023/01/08(日) 21:56:19
>>67
アイツとカマキリって仲間ですもんね。+5
-0
-
377. 匿名 2023/01/08(日) 21:56:24
血
映画でも、そうなんだけど幽霊もののほうが耐性ある
でも、スプラッタ系がダメ
内蔵ドパーとか、切られる系、血が飛び散る系
そういうシーンになると見ない
旦那に、場面変わったら教えてもらって見る
多分、痛そうに見えるのがだめなんだと思う
アクションで戦闘シーンでアキレス腱切られるシーン見ててイタタタタってなった
+9
-0
-
378. 匿名 2023/01/08(日) 21:56:42
若者が多すぎるお洒落な空間が苦手
+3
-0
-
379. 匿名 2023/01/08(日) 21:58:12
鳩
目つき悪いし歩いてる時に首が取れそうで直視できない。なにかしらのバイ菌的なものを撒き散らしているようにも感じる。
全然平和の象徴なんかじゃない。+3
-0
-
380. 匿名 2023/01/08(日) 21:59:24
イルカ、クジラの目+2
-0
-
381. 匿名 2023/01/08(日) 21:59:41
みかん星人+0
-0
-
382. 匿名 2023/01/08(日) 21:59:46
私は口の中が真っ黒なキャラクターが苦手です。カルビーのタスキをかけたじゃがいものキャラクター、ムック、ハニワ…わかる人います?+1
-0
-
383. 匿名 2023/01/08(日) 22:00:34
+31
-1
-
384. 匿名 2023/01/08(日) 22:01:03
>>1
ゴンドラとかロープウェイも怖い?+3
-1
-
385. 匿名 2023/01/08(日) 22:01:11
虫の卵のプツプツ集合体。
前に家の壁にあって、ティッシュでとれなかったから、孵化してマダニの卵とかだったらこどもが危ないと思ってチャッカマンを持ってきてチリチリした。
そうしたら、いきなり卵と思った丸みの下から足がウワーッと出てきて、自分の足のそばにぼたぼた落ちてきてめっちゃくちゃ飛びのいた。+8
-0
-
386. 匿名 2023/01/08(日) 22:01:26
服の着ていないマネキン。
早く着せてあげて!っておもう+1
-0
-
387. 匿名 2023/01/08(日) 22:01:48
人工的に作られた水を溜めておく場所が怖い
海、川、滝壺、洞窟も無理+9
-0
-
388. 匿名 2023/01/08(日) 22:01:57
>>79
懲役30日ですね!+3
-0
-
389. 匿名 2023/01/08(日) 22:02:02
>>382
分かる!吸い込まれそうだよね+3
-0
-
390. 匿名 2023/01/08(日) 22:03:20
>>368
それ外の鏡ある場所の方が明るくてやりやすくない?+8
-1
-
391. 匿名 2023/01/08(日) 22:04:07
>>82
天体恐怖症(惑星恐怖症)かな
+4
-0
-
392. 匿名 2023/01/08(日) 22:06:27
皆既日食
皆既月食+0
-0
-
393. 匿名 2023/01/08(日) 22:06:43
信号機。特に夜。
あと歩道橋を歩いてるときに足元に見えた時とか、デカくて怖い。
ちなみに風車も苦手😣+3
-0
-
394. 匿名 2023/01/08(日) 22:07:52
マンホールとか鉄網の上とかなるべく歩かないようにしてる+7
-0
-
395. 匿名 2023/01/08(日) 22:09:29
駅のホームとか?
電車が入ってくる時にいきなり後ろから押されたら落ちて死ぬよな〜とか
エレベーターも思う!止まったら、、緊急ボタン?押しても反応なくて誰も助けに来なかったら、どうなんだろうとか笑+5
-0
-
396. 匿名 2023/01/08(日) 22:09:31
>>47
上下の夢はめっちゃ見るけど横はないなー!自分はあの独特のふわっとする浮遊感が苦手だから、夢では横に動いてくれた方がいいww+22
-0
-
397. 匿名 2023/01/08(日) 22:10:06
>>1
橋が怖い。急に大地震とかきて崩壊したらどうしようと思ってる。とりあえず橋の上で止まってしまった時は窓をあけて、閉じ込められないように対策してる。
あと、膨らました浮き輪をトランクに入れてる+18
-1
-
398. 匿名 2023/01/08(日) 22:11:33
>>1お笑い芸人の男性たち
全員ではないけど多くが負のオーラを背負っていて怖い
+8
-2
-
399. 匿名 2023/01/08(日) 22:11:41
>>1
私も!!仕事で紐のある服を着てエレベーターで14階を何度か往復するんだけど、毎回ドキドキしちゃう。。+6
-0
-
400. 匿名 2023/01/08(日) 22:12:58
>>397私はライフジャケットをいつも用意してある
+2
-0
-
401. 匿名 2023/01/08(日) 22:13:03
>>129
逃げて!「サイレンヘッド」が来る!+22
-0
-
402. 匿名 2023/01/08(日) 22:13:05
>>12
マイクラの海は恐いわ。バーチャルなのに+22
-1
-
403. 匿名 2023/01/08(日) 22:13:22
電車とホームのギャップ+4
-0
-
404. 匿名 2023/01/08(日) 22:13:44
>>47
あります!!
それと10階までのはずなのに、それ以上に上がっていってしまうという夢もみます+40
-0
-
405. 匿名 2023/01/08(日) 22:13:50
体育の先生+2
-0
-
406. 匿名 2023/01/08(日) 22:14:03
ロープウェィも怖い+2
-0
-
407. 匿名 2023/01/08(日) 22:14:30
ボイラー室?っていうのかな。こういう配管がいっぱいあるところがなんか怖い。+33
-0
-
408. 匿名 2023/01/08(日) 22:15:03
アメリカに行ったとか行くとかというKK母。
米国人男性と問題を起こしそう。+5
-1
-
409. 匿名 2023/01/08(日) 22:16:19
>>97
わかります❗アロワナこわいですよね😥+17
-0
-
410. 匿名 2023/01/08(日) 22:16:23
夜景
説明すると長くなりそうだけど恐い
+2
-0
-
411. 匿名 2023/01/08(日) 22:16:48
チンドン屋がこわいです+3
-1
-
412. 匿名 2023/01/08(日) 22:18:55
>>9
これ系の笑顔を見る度みやぞんがちらつく+108
-0
-
413. 匿名 2023/01/08(日) 22:19:15
駅のホームで通過列車が通る時、なんか引き込まれる感覚があっていつも心臓バクバクしてた
今は落下防止柵とか当たり前になってて、恐怖感は和らいだけど、学生の時はほんと怖かった+6
-1
-
414. 匿名 2023/01/08(日) 22:19:31
高速のETCのバー。
いつも怖い?+5
-0
-
415. 匿名 2023/01/08(日) 22:19:41
>>8
ローにしてますか?w+3
-0
-
416. 匿名 2023/01/08(日) 22:19:53
岩盤浴、サウナ+4
-0
-
417. 匿名 2023/01/08(日) 22:20:48
>>6 パンパンに膨らんだ風船がいつ割れるかと思うだけで、めちゃくちゃ怖い。+27
-1
-
418. 匿名 2023/01/08(日) 22:21:57
私は亡くなった人の声を聞くのがなぜか怖い。
例えば昔のアニメを声優さんが亡くなった後に再放送で見るとか。
お顔を写真で見るのは全く怖くないんだけど、声だけはなぜか怖い。
「もうこの人はこの世にいないんだ」と思うと怖くなってしまう。+6
-0
-
419. 匿名 2023/01/08(日) 22:24:31
その昔蝶々がひっくり返って転ぶくらいに怖かったけど子育て中にいつのまにか克服した
正直蝶が飛んできても子どもが手を離して走っていくくらいなら蝶は手で振り払える🦋🫲+3
-0
-
420. 匿名 2023/01/08(日) 22:25:17
団地の貯水塔+5
-0
-
421. 匿名 2023/01/08(日) 22:26:36
>>2
今この水槽が割れたら…って思うと水族館怖いね笑
魚も切り身じゃないとちょっと怖い時ある
スーパーの鮮魚コーナーとか魚市場とかゾワゾワする、臭いし+28
-1
-
422. 匿名 2023/01/08(日) 22:26:51
私は更衣室の無機質に並ぶ、大量のロッカーが怖い。
機械的に整然と並べられていて怖い。+3
-0
-
423. 匿名 2023/01/08(日) 22:30:57
IKEAのここ!+27
-0
-
424. 匿名 2023/01/08(日) 22:32:19
顔面タトゥー。
取り返しが付かないことへの恐怖と身体的虐待や拷問をイメージしてしまう恐怖が入り混じる。+8
-0
-
425. 匿名 2023/01/08(日) 22:32:23
サウナ
入ってる時に地震起きて
閉じ込められたらどうしよう
といつも思う+5
-0
-
426. 匿名 2023/01/08(日) 22:32:40
アンティークショップも古道具も好きなのですが、櫛だけはなんか怖くて。細工が見事でも諦めてしまいます。+3
-0
-
427. 匿名 2023/01/08(日) 22:33:02
アイドルグループなんかが一斉に同じセリフを話すこと
2人くらいなら平気
なにわ男子だったかな?コンビニのクリスマスCMみてなんか怖くなった。いまはリゼのCMが怖い。+2
-0
-
428. 匿名 2023/01/08(日) 22:34:42
武道館の2階とか、客席がいっぱい斜めに並んだとこで立ってると斜め前に倒れていきそうになって怖い+6
-0
-
429. 匿名 2023/01/08(日) 22:34:45
>>15
わかる。
巨大な像とかも怖い+88
-0
-
430. 匿名 2023/01/08(日) 22:34:53
私だけではないと思うけど、夜、カーテンが空いてるのと、カーテン閉めても隙間があるとこわい。
うちのアパートすりガラスでよかったっていつも思う。
+7
-0
-
431. 匿名 2023/01/08(日) 22:35:24
政府広報の覚醒剤のcm、子供が泣いていて、母親が覚醒剤の注射を打ったら死体画像のようにupして、パトカーのサイレンと一緒に子供だけ残され「ママー!!ママー!!」と泣き叫るのも怖かった。+10
-0
-
432. 匿名 2023/01/08(日) 22:35:47
クリスマスによく聞かれる
・あらののはてに
・もろびとこぞりて
賛美歌全般が怖いと思ってる訳じゃないんだけど
何故かこの2曲は子供の頃からずっと怖いと思っている+2
-0
-
433. 匿名 2023/01/08(日) 22:36:39
>>397
落ちてしまうのかい?+1
-0
-
434. 匿名 2023/01/08(日) 22:37:21
>>431
間違えた
泣き叫ぶ+1
-0
-
435. 匿名 2023/01/08(日) 22:38:45
>>18 >>351
仲間いたっ!
あと、地震速報(Yahoo)の日本地図
暗い色の海にポツンと浮かんでる日本が半端なく怖い
高級な地図のリアルな山並みも怖い
これはどんな恐怖症になるんだろう?
+44
-0
-
436. 匿名 2023/01/08(日) 22:40:03
>>12
どう森ですらこわい。
グーグルマップはまじ恐怖+33
-1
-
437. 匿名 2023/01/08(日) 22:41:06
>>13
私はセミ
クモは素手でいける+17
-0
-
438. 匿名 2023/01/08(日) 22:41:06
>>427
ローソンでは?+1
-0
-
439. 匿名 2023/01/08(日) 22:41:34
>>437
僕もセミ苦手+2
-6
-
440. 匿名 2023/01/08(日) 22:41:56
Googleアースの山脈とか深い海
ぞわぞわする+5
-0
-
441. 匿名 2023/01/08(日) 22:41:57
>>47
わかる!
だからチャーリーとチョコレート工場のラストが怖くて怖くて足がゾワゾワする!+14
-0
-
442. 匿名 2023/01/08(日) 22:43:40
くも恐怖症です。漢字を見るのも想像してしまう。遭遇すると悲鳴が出て過呼吸気味になるくらい恐怖です。それをぶりっ子とか言われてなかなか理解されないのが辛い。+1
-0
-
443. 匿名 2023/01/08(日) 22:44:58
あやめの花
黄色×紫のものが特に怖い!+1
-0
-
444. 匿名 2023/01/08(日) 22:46:25
>>269
夜の踏切がこわい。警告灯が点滅するたび、その辺が真っ赤に染まるの。+12
-0
-
445. 匿名 2023/01/08(日) 22:46:33
結構急な坂ののぼりが怖い+2
-0
-
446. 匿名 2023/01/08(日) 22:47:38
トケイソウ
小学生の頃の通学路にブワーッと咲いてる家があったんだけど、初めて見た時「なにあの気持ち悪い花!」ってビックリした
不気味で怖かった
今でも苦手+2
-0
-
447. 匿名 2023/01/08(日) 22:47:55
フレネミー
明らかな嘘を事実として広める。何が楽しくてそこまでするのか全く理解できない。+5
-0
-
448. 匿名 2023/01/08(日) 22:48:43
おいかけっこ
追いかけてくるのがどんなに小さな子どもでも、後ろから追いかけられると本気で怖くなって全力で逃げてしまう+6
-0
-
449. 匿名 2023/01/08(日) 22:49:38
惑星のドアップ画像
地球でも月でも、とにかく星のアップが駄目。
国立天文台のホームページいったら、いきなり画面いっぱいにお月様のドアップ画像。
思わず「ひぃっ!」と息を飲み、ブワッと立った背中一面の鳥肌を抑える為、背もたれに背中を押し付けた。
本当に驚いた時って叫べない。息を飲んでしまうんだと初めて知った。
前世でシャトルに乗ってて、最期に見た光景が窓から見える惑星のドアップだったに違いないと勝手に思ってる+8
-0
-
450. 匿名 2023/01/08(日) 22:52:03
>>401
やだこれ怖すぎ+13
-0
-
451. 匿名 2023/01/08(日) 22:52:26
>>25
商業ビル内にある歯医者に通ってるんだけど各フロアにある共同のトイレ
人気も少ないし頻繁に出入りがあるわけじゃないからちょっと怖い。
とりあえず自分が入る時は全個室のドアを開けて潜んでる奴がいないか確認する+57
-2
-
452. 匿名 2023/01/08(日) 22:52:34
グーグルアースでグイーーンと高くなる時
高所恐怖症で怖い
あと小学生の時、北海道の広大な地図が怖くて開かないようにホッチキスでとめてた。
怖いと思う理由はわからない。+1
-0
-
453. 匿名 2023/01/08(日) 22:54:42
>>198
どこ?+0
-0
-
454. 匿名 2023/01/08(日) 22:54:46
今はあまりないけど、チンドン屋。
ピエロもドナルドもそうだけど、どうらん塗ったあの顔が怖い。
+4
-0
-
455. 匿名 2023/01/08(日) 22:55:07
富士山 大きすぎて初めて見た時怖いと感じた+6
-0
-
456. 匿名 2023/01/08(日) 22:55:47
上野公園の蓮+0
-0
-
457. 匿名 2023/01/08(日) 22:55:55
>>16
カマキリって首かしげてきたり感情あるのか?って感じで怖いよね
大人になって見かけてないけど+67
-0
-
458. 匿名 2023/01/08(日) 22:57:32
>>13
私も苦手。
脚が他の虫よりちょっとだけ多いのも怖い。+17
-0
-
459. 匿名 2023/01/08(日) 22:57:46
ピエロ
セカオワ好きだけど、あのひと怖いから音楽番組は薄目でチラ見…+1
-0
-
460. 匿名 2023/01/08(日) 22:59:13
このトピ見たら仲間がいて安心した。
私は地図恐怖症で、一人では世界地図も見られないレベルです。
マップ検索する時も近場なら出来ますが県を越えたりするのは無理で、うっかりGoogleで地図をタップした時にはスマホ投げるレベルです。+7
-0
-
461. 匿名 2023/01/08(日) 22:59:22
>>444
夜の踏切怖いよねー。カンカンカンていうあの音が夜中深夜に聞こえてくると何かが迫ってくるような恐怖を感じる。
あとパトカーや救急車や消防車のサイレンも深夜に聞こえてくると怖い。+10
-0
-
462. 匿名 2023/01/08(日) 22:59:51
洞窟怖い。
屈んで歩ける位なら良いけど、ほふく全身とか絶対無理!+7
-0
-
463. 匿名 2023/01/08(日) 23:00:59
>>9
人の見た目についてこんな風に発信するなんて信じられない…やめなよ+45
-18
-
464. 匿名 2023/01/08(日) 23:01:26
人間
いない人の悪口言ったり嫉妬で足を引っ張ったり怖すぎる+6
-1
-
465. 匿名 2023/01/08(日) 23:02:49
>>462
進んだままハマって動けなくなったり、想像すると発狂しそうになる+3
-0
-
466. 匿名 2023/01/08(日) 23:02:57
踏切が怖いです。特に遮断機が降りる前から鳴るカンカンカン…って言う音がすると電車に轢かれるんじゃないかとドキドキして怖いです。+7
-0
-
467. 匿名 2023/01/08(日) 23:04:52
ワンちゃんの芸のひとつで、「バンッ」ってピストルで撃つ真似すると犬がひっくり返るやつ。
飼い主さんは得意げだけど、怖いし複雑な気持ちになる。+4
-0
-
468. 匿名 2023/01/08(日) 23:05:50
>>16
だからかーーー!!
目顔口がわかるし、なんか目がすごい怖いぃぃ
と思ってたけど、目が合ってる感覚だから怖いんだ。。怖い理由が今わかった。。
確かに自分でも、他の虫ムシャァしながら、まっすぐこっち見てる感じとかを想像してるわ…コワイコワイ+41
-2
-
469. 匿名 2023/01/08(日) 23:05:58
火が過剰に苦手!近くに寄るのすら嫌
焚き火動画とかも解せない
昔火事に遭う夢を見て火の勢いには何事も抗えないと思った時からめちゃくちゃ苦手
自分の死に方として焼死だけは絶対嫌
前世は火で嫌な思いしたのかなぁ+5
-0
-
470. 匿名 2023/01/08(日) 23:06:20
自転車運転中の、車道と歩道の境目の斜面を越える時。+6
-0
-
471. 匿名 2023/01/08(日) 23:06:25
>>97
わかる!
アクアリウムが趣味の旦那について行くとアロワナコーナーとディスカスコーナーだけ怖くて避ける。+5
-0
-
472. 匿名 2023/01/08(日) 23:06:49
鳩
今日駅の改札の前にいて、怖くて改札通れなかった。
反対側の改札まで行って電車乗り遅れた。
アイツらゴキブリと一緒で、どっちに進むかどっちに飛ぶか解らないから怖いんだよ。しかもゴキブリの何十倍も大きいし。+1
-0
-
473. 匿名 2023/01/08(日) 23:07:05
>>404
異次元の世界に行きそうになるやつね!ほんとあの夢トラウマになるわ+2
-0
-
474. 匿名 2023/01/08(日) 23:08:43
富士山の大沢崩れ+0
-0
-
475. 匿名 2023/01/08(日) 23:10:07
>>46
昔あった動脈硬化のCMぽいよね+5
-0
-
476. 匿名 2023/01/08(日) 23:10:20
>>2
同じだわ。
特にナポレオンフィッシュとコブダイが嫌い。
デカい魚怖いし。
アマゾン系も無理。
古代の魚っぽいのも怖い。
もし、水槽が割れたら、魚に囲まれるのを想像するだけで恐怖。
あつ森の博物館の魚コーナーもちょっと怖い。
+39
-1
-
477. 匿名 2023/01/08(日) 23:10:57
>>20
うちのマンションの1室の人、インターホンが嫌すぎるらしくて線を抜いているのかしらないけど、インターホンの横に、「こわれています」っていうカードが貼ってある
しかもきれいなものではなくて、色画用紙にただのマジックで汚い字で書いてあって怖い。
毎日毎日宅配の人が3社くらい来るんだけど、そのたびにノックされている。
いろいろなんか気色悪い人だなって思ってる。+0
-14
-
478. 匿名 2023/01/08(日) 23:12:01
>>47
私も左右上下に動くエレベーターの夢みる
エレベーターも凄く広い(学校の教室位)
でも怖いイメージないなぁ
普通に使ってる+7
-0
-
479. 匿名 2023/01/08(日) 23:12:08
>>146
あるある、貼り付いたこと。
いくらむせても海苔が動かないから、餅だけじゃなくて湿った海苔も大概だと思う!
湿った海苔って貼り付くし、結構伸びるよね。噛み切れない時ある。それで噛み切れないままの量で湿った海苔食べると飲み込む時苦しい。
恵方巻きなんて長いまま食べるから、巻いて時間が経った海苔だと怖くてぶった切っちゃう。+2
-0
-
480. 匿名 2023/01/08(日) 23:13:07
ひじ、ひざ、くるぶしの骨、鎖骨
なんか折れたらどうしようといつも怖い+0
-0
-
481. 匿名 2023/01/08(日) 23:13:29
>>16
私、家でテレビみてて何故か部屋にカマキリがいてカマキリが飛んできてトラウマになり、東京駅でのデート帰りに電車で何故かバックにカマキリついてて叫んだよ笑
カマキリに好かれても嬉しくない。+29
-4
-
482. 匿名 2023/01/08(日) 23:15:25
大きい音が怖い
暴走族とか+7
-0
-
483. 匿名 2023/01/08(日) 23:15:35
カッ!と目を見開いたような顔してるネコ
+1
-0
-
484. 匿名 2023/01/08(日) 23:17:01
噴水がコワイです。なんでだろ。。。
近くに寄れない。+3
-1
-
485. 匿名 2023/01/08(日) 23:17:05
>>1
職場にたどり着くために乗るけど、ふと考えたら下は空洞なんだよね。
昔、エレベーター落下のシーンがある洋画を見たことがあって、プライベートではなるべく乗らないようにしている。
+4
-0
-
486. 匿名 2023/01/08(日) 23:21:07
>>47
同じ!何回も見たことあるからもう夢の中でこれは夢だと気付いているときもある。いつもスピード感や恐怖感が怖い。すごく眠りが浅い時に見てる感じですぐに現実に戻りやすいけど目が覚めても恐怖感の余韻で気分悪いし疲れてる。+21
-0
-
487. 匿名 2023/01/08(日) 23:21:41
蛙 とにかく蛙
目の前に蛙出すぞと言われたら崖からでも飛び降りると思う+1
-0
-
488. 匿名 2023/01/08(日) 23:27:18
>>13
蜘蛛が全然怖くなくて見つけたら手で掴んで外に出すくらい平気なんだけど、ある日実家で
ふと壁をみた時にアシダカグモがいて
叫ぶビーバー並みの叫び声をあげ続けてしまった
。叫び声が止めたら失神してしまいそうで
叫び続けた。+26
-0
-
489. 匿名 2023/01/08(日) 23:27:40
>>25
過敏性腸症候群の私は冷や汗かきながら次の便意くるまで腹痛に耐えてる時があるよ。尿意だけの人のトイレ時間より遥かに長い時間耐えてる。+119
-1
-
490. 匿名 2023/01/08(日) 23:27:50
>>44
子ども的にはそうなのかも知れないけど、夜に子どもを家に留守番させてどこかで致してる両親の方が嫌じゃない?
それとも祖父母とかに預けるの?
幼稚園行ってる時間は仕事してるしなぁ…
子どもがいない時って考えたら兄弟姉妹出来なくない?+81
-3
-
491. 匿名 2023/01/08(日) 23:28:45
>>201
私も。
商品陳列してる時に気づかずに思いっきり目に刺さった。
お客さんが見ていたから派手に痛がる事も出来ずだった。+2
-0
-
492. 匿名 2023/01/08(日) 23:29:09
>>294
エヴァンゲリオンの使徒にいそう+26
-0
-
493. 匿名 2023/01/08(日) 23:29:19
>>38
なんて検索するの?+12
-0
-
494. 匿名 2023/01/08(日) 23:29:58
>>47
寝てる布団がジェットコースターみたいに動き出して町内一周して元の場所(実家の和室)まで戻ってくる夢ならよくあった
小学校の頃
エレベーターではなくて申し訳ない+2
-0
-
495. 匿名 2023/01/08(日) 23:30:02
>>78
私は同じ理由で黄色ばっかりの場所が苦手だ。+4
-0
-
496. 匿名 2023/01/08(日) 23:32:51
目と眉毛の幅が広い人恐怖症です。
更にアーチ型の眉だと直視出来ないし呼吸も乱れてくる。
芸能人で言うとハイヒールモモコさんの
目と眉毛が最高にこわい。+3
-1
-
497. 匿名 2023/01/08(日) 23:32:52
>>460
地図恐怖症という言葉を初めて知りました。
私はリアルすぎる地図が駄目で、、、
仲間がいっぱいいるんだとほっとしました(^^)+5
-0
-
498. 匿名 2023/01/08(日) 23:33:06
>>51
私も異常なくらいこれが怖い。怖すぎてもう数十年物体名も言えない。殺虫剤のパッケージも触れないし、可愛くしたイラストも怖いし、存在を感じたくない。夏場が恐怖過ぎて平常でいられない。電気つける時も、夜道歩く時も、ゴミ出すときもコイツの存在気にしてドキドキひやひやする。+14
-0
-
499. 匿名 2023/01/08(日) 23:33:35
>>18
Googleの航空写真でゴルフ場のコースが密集してるの見付けた時は気持ち悪かった
海は深さと広さがめっちゃ怖い+27
-0
-
500. 匿名 2023/01/08(日) 23:35:16
>>96
ひいー
ここ無理、行けない+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する