ガールズちゃんねる

スーパーで買える食パン

141コメント2023/02/03(金) 15:04

  • 1. 匿名 2023/01/06(金) 08:33:37 

    タイトル通りですが、スーパーで買える食パンの中で美味しいのはどの食パンだと思いますか?
    もう数年食パンを食べてなかったのですが、久しぶりに食べたくなり買おうと思ってます
    オススメの食パンがあれば是非教えて下さい!

    +14

    -5

  • 2. 匿名 2023/01/06(金) 08:34:10 

    超熟

    +208

    -8

  • 3. 匿名 2023/01/06(金) 08:34:19 

    超熟

    +95

    -4

  • 4. 匿名 2023/01/06(金) 08:34:20 

    ゴールド

    +1

    -3

  • 5. 匿名 2023/01/06(金) 08:34:30 

    超熟が好き
    関西人なんで5枚切り買います

    +75

    -4

  • 6. 匿名 2023/01/06(金) 08:34:32 

    ダブルソフト

    +42

    -18

  • 7. 匿名 2023/01/06(金) 08:34:35 

    絹艶

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2023/01/06(金) 08:34:44 

    パスコの超熟

    +79

    -4

  • 9. 匿名 2023/01/06(金) 08:34:47 

    スーパーで買える食パン

    +1

    -31

  • 10. 匿名 2023/01/06(金) 08:34:52 

    タカキベーカリー

    +101

    -1

  • 11. 匿名 2023/01/06(金) 08:35:03 

    小麦の朝!!

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/06(金) 08:35:04 

    超熟8枚切りばかり買ってるわ

    +31

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/06(金) 08:35:11 

    いろいろ食べ比べて本仕込に落ち着いた
    でも少数派だよね
    耳しっかり中もっちり派にはオススメ

    +93

    -8

  • 14. 匿名 2023/01/06(金) 08:35:24 

    本仕込

    +55

    -5

  • 15. 匿名 2023/01/06(金) 08:35:55 

    超熟の国産小麦
    タカキを置いてる店ならタカキ

    +85

    -2

  • 16. 匿名 2023/01/06(金) 08:35:58 

    超熟の山型が好き

    +78

    -4

  • 17. 匿名 2023/01/06(金) 08:36:53 

    なんといってもヤマザキパン
    ヤマザキパンは日本一売れてるパン=日本一美味しいパン
    他のパン屋はヤマザキパンと比べるとゴミのような存在
    ヤマザキパンというとすぐ添加物ガーと言う人がいるけどヤマザキパンの添加物は安心安全
    ヤマザキパンがホームページでそう言ってるから間違いない
    日本にヤマザキパンがあって本当に良かった
    日本人ならヤマザキパンに感謝してヤマザキパンを買おう

    +4

    -54

  • 18. 匿名 2023/01/06(金) 08:36:58 

    私は小麦の味がどうより舌触り重視だからこれ!
    本体もだけど耳まで柔くて口のなかパサつかない。
    スーパーで買える食パン

    +107

    -24

  • 19. 匿名 2023/01/06(金) 08:37:16 

    ロイヤルブレット!耳がめちゃくちゃ好き

    ふわふわで柔らかいのが好きなら、ふんわりルヴァン?ってやつ。

    +55

    -5

  • 20. 匿名 2023/01/06(金) 08:37:37 

    これ好き
    スーパーで買える食パン

    +39

    -18

  • 21. 匿名 2023/01/06(金) 08:37:59 

    ハード系のパンが好きだからタカキが好き!
    売ってるスーパーと売ってないスーパーあるけど
    スーパーで買える食パン

    +92

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/06(金) 08:39:14 

    超熟一択。
    国産小麦の超熟だと尚!

    +52

    -3

  • 23. 匿名 2023/01/06(金) 08:40:12 

    ツルヤ店内にある自社ベーカリー。
    焼きたての食パンが並びます。
    他のパンもたくさん!

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/06(金) 08:40:30 

    >>17
    ヤマザキが特段キライではないけど、ヤマザキ以外ゴミはさすがに言い過ぎじゃないかな

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/06(金) 08:41:29 



    なんとなく茶色を選ぶ

    +80

    -3

  • 26. 匿名 2023/01/06(金) 08:43:05 

    安いので十分
    美味しいとされてるのは糖質、カロリーがえぐい

    +8

    -10

  • 27. 匿名 2023/01/06(金) 08:43:06 

    本地込み!耳はぱさつかずにサクサクに焼けるし
    中身はもちもち。全体的にクセがないので甘いのからしょっぱいのまでOKなタイプの食パン。
    ここまででよくあがっているふんわり食パンも、
    そのまま食べると甘みがあって耳の硬さも気にせず味わえるのが魅力だよね。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/06(金) 08:43:11 

    超の5枚切り

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2023/01/06(金) 08:44:16 

    >>18
    これ苦く感じる。

    +10

    -25

  • 30. 匿名 2023/01/06(金) 08:44:21 

    >>18

    昨日食べた。
    あちこち行っても、やっぱりコレに戻る

    +30

    -4

  • 31. 匿名 2023/01/06(金) 08:44:51 

    >>16
    最近見かけて買ってるけど、量は同じ?
    大きく見えるんだけど

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/06(金) 08:45:19 

    北海道ローカル民ですが
    北海道TAKASUIバター

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/06(金) 08:45:34 

    >>17
    ヤマザキが自社のホームページで「我が社の添加物は危険です」なんて書くわけ無いでしょ!

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2023/01/06(金) 08:45:55 

    >>17
    ロイヤルブレッド派だが、ここまで持ち上げて他社けなすのあまり良くないと思った

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/06(金) 08:46:30 

    ロイヤルブレッド
    大好き。焼かなくても美味しい。

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2023/01/06(金) 08:46:56 

    >>17
    ヤマザキパンは添加物で客離れを起こしてるのに、
    「うちのパンが売れないのはフジパンやパスコが無添加表示をしてるせいダーッ」って逆切れして、日本パン工業会(ヤマザキの社長が会長)の圧力を使って無添加表示をやめさせた。
    山崎製パン | イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示について
    山崎製パン | イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示についてwww.yamazakipan.co.jp

    山崎製パン | イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示について商品に関するお問い合わせENGLISH× 閉じる商品情報商品情報×食パン菓子パン和菓子洋菓子おにぎりサンドイッチデザート・お菓子ドリンク・その他ロイヤルブレッド超芳醇ダブルソフトふんわり食パン新...


    さらにホームページで「うちの添加物は安心安全です」「うちが使ってる発癌物質も無問題です」って発表するんだよね。
    山崎製パン | 小麦粉改良剤「臭素酸カリウム」による角型食パンの品質改良について
    山崎製パン | 小麦粉改良剤「臭素酸カリウム」による角型食パンの品質改良についてwww.yamazakipan.co.jp

    山崎製パン | 小麦粉改良剤「臭素酸カリウム」による角型食パンの品質改良について商品に関するお問い合わせENGLISH× 閉じる商品情報商品情報×食パン菓子パン和菓子洋菓子おにぎりサンドイッチデザート・お菓子ドリンク・その他ロイヤルブレッド超芳醇ダブルソフトふ...


    企業姿勢が根本的にずれてる。
    絶対買わない。

    +63

    -8

  • 37. 匿名 2023/01/06(金) 08:47:22 

    私は本仕込がサクッモチで好き
    家族はダブルソフトが一番美味しいと言う

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/06(金) 08:47:55 

    フジパン本仕込み

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/06(金) 08:48:26 

    セブンブレッド

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2023/01/06(金) 08:48:53 

    >>16
    これいつから売ってた?
    ここ半年くらいで見かけるようになった
    地域によるのかな?
    今までどこ行ってもなかったのに

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/06(金) 08:49:12 

    >>16
    わかるーw
    なんか普通の5枚入りより美味しい気がする

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/06(金) 08:49:15 

    ヤマザキやシキシマもいいけどフジパンもなかなか美味しい〜

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/06(金) 08:50:19 

    スイートブレッド
    サクサクにしても軽く焼いてフワフワでも美味しい
    たまに105円売りするので家計に優しい
    山崎製パン | 商品情報 | 商品情報[食パン] | スイートブレッド
    山崎製パン | 商品情報 | 商品情報[食パン] | スイートブレッドwww.yamazakipan.co.jp

    バター風味でしっとりソフトな山型食パンです。バター風味とサクッと軽い口当たりがおいしさの秘訣です。トーストするとさらにおいしさが広がります。

    スーパーで買える食パン

    +42

    -4

  • 44. 匿名 2023/01/06(金) 08:50:19 

    阿蘇牛乳のミルクブレッド
    置いていない時は超熟買ってる
    スーパーで買える食パン

    +51

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/06(金) 08:50:25 

    >>13
    超熟か本仕込み、その日に安い方にする!
    本仕込み美味しいよね!

    +55

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/06(金) 08:51:11 

    朝のかがやき
    オイシスの安いやつだけど1番好きな味!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/06(金) 08:51:16 

    >>18
    焼かずに食べるなら私もこれ!ふわふわでいいよね。

    +29

    -4

  • 48. 匿名 2023/01/06(金) 08:53:11 

    >>29
    マイナス付いているけれど言っていること分かるよ
    苦味がある時あるね

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2023/01/06(金) 08:53:52 

    >>16
    トーストしたときのザクザク感が最高

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/06(金) 08:55:50 

    食パン好きのトピならヤマザキのモーニングスター食べたことある人いる?
    なんであんなにくさいの?

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2023/01/06(金) 08:56:21 

    くるみパン。めちゃめちゃおいしい。

    +7

    -5

  • 52. 匿名 2023/01/06(金) 08:56:29 

    超熟もヤマザキも美味しいかったけど、
    特に一番美味しかったのは
    フジパン本仕込み

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/06(金) 08:57:23 

    >>1
    超熟
    鶯谷のピザトーストだか何だかが有名な喫茶店では超熟の業務用サイズ使ってて、もっと高い食パンも試したけどパンが美味しすぎてピザの味が負けると言ってたのを聞いて以来、超熟の美味しさがちょうどいいんだと思ってます

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/06(金) 08:57:24 

    >>36
    ヤマパンってデザート類もまずいよね。
    こないだファミマで買った冷蔵コーナーのレーズンサンドもまずかった。裏見て買わなきゃダメだわ。
    味がケチくさいんだよね。ケチるならレーズンバターサンドなんか作らずパサパサパンだけ作っとけって思うわ。

    +11

    -21

  • 55. 匿名 2023/01/06(金) 09:00:33 

    >>17
    関係者でしょう。営業するなら他を下げないでもっとセールストーク磨けよ。ダサ。

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2023/01/06(金) 09:00:53 

    >>13
    スーパーの食パンとしては結局そこに落ち着いた。
    コンビニだとセブンのプレミアムゴールド、高いけど。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/06(金) 09:02:32 

    >>55
    逆でしょう
    ヤマザキ落とすためにわざと書いてるようにしか思えない

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/06(金) 09:03:15 

    世界のパン?🗺️🍞🤔
    スーパーで買える食パン

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2023/01/06(金) 09:03:17 

    >>1
    夜にスーパー行くと超熟がいつも売り切れてる。
    確か、残留農薬が少なかった表見たことあるから、私もなんとなく超熟買う。

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2023/01/06(金) 09:04:19 

    パン屋さん以外なら業務スーパーのイギリス食パン一択。
    このパンに出会ってから近所のスーパーで食パン買えなくなりました。
    というか、食べられなくなりました。
    冷蔵保存してもパサパサしないし、ふんわりしてて美味。
    しかも安い。
    普通のスーパーで売られてるパンはいつも焼いて食べる派でしたが、このパンは焼かずに食べたほうが美味しいので、チーズと紅茶を合わせていただいてます。
    とにかくオススメ。
    まだ食したことない人は是非。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/06(金) 09:07:41 

    >>36
    単に美味しいからパスコ、タカキベーカリー、フジパンを買ってたんだけど、ヤマザキがそんな事になってたとは…。昔から色んな噂は聞いてたけど、そんな感じなら客が離れるのも分かる気がする…

    +24

    -4

  • 62. 匿名 2023/01/06(金) 09:09:17 


    まだ売ってる?意外と好きだった。
    スーパーで買える食パン

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2023/01/06(金) 09:09:50 

    ダブルソフト
    なんか一時期海外のセレブが絶賛して買ってるって話題になってたよね
    ミミまで柔らかいって

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2023/01/06(金) 09:10:20 

    >>31
    同じじゃないの
    四角い食パンは焼き上げの生地を入れる容器に蓋をする
    食感はもっちり
    山型は蓋がなく膨らませてるので、
    食感は生地が密にならなく水分も飛びやすくザクザク
    と認識してました

    好みの問題
    私は食感もサンドイッチするにしても四角のが好きだけど、
    たまに山型が食べたくなる

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/06(金) 09:10:28 

    主さんは純粋に食パントークがしたかったろうにヤマザキ下げトピと化して可哀想

    私は超熟とふんわりが好き

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/06(金) 09:12:47 

    >>2
    これの10枚切りが好きです
    サンドイッチホットサンドに最適

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/06(金) 09:12:53 

    >>36
    相当ヤバイ添加物を使ってるのって聞いて
    しかも使用しているのはこの企業だけと聞いて、購入止めた
    ダブルソフトとか嫌いじゃなかったけど
    その食感にするための添加物が怖すぎる

    +10

    -10

  • 68. 匿名 2023/01/06(金) 09:13:44 

    >>35
    ロイヤルブレッドの10枚切りでサンドイッチ作ったら、美味しかった✨😋

    ロイヤルブレッド良いですよね!

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/06(金) 09:14:22 

    超熟と本仕込を交互に🍞

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/06(金) 09:14:44 

    >>51
    トピずれワロタww

    +0

    -8

  • 71. 匿名 2023/01/06(金) 09:20:44 

    >>51
    この🍞?
    クリームチーズや蜂蜜と合う!
    スーパーで買える食パン

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/06(金) 09:26:38 

    硬めでパサパサの食パン教えてください。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/06(金) 09:26:43 


    買う人いますか?
    スーパーで買える食パン

    +19

    -2

  • 74. 匿名 2023/01/06(金) 09:26:55 

    セブンアイの金シリーズ

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/06(金) 09:29:53 

    >>74
    375.84円(税込)❓
    なかなかいい値段
    スーパーで買える食パン

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2023/01/06(金) 09:36:47 

    ロイヤルブレッドが一番好き
    超熟や本仕込みは甘すぎる

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2023/01/06(金) 09:37:00 

    >>36
    問題になった添加物と同じものをパスコも他のメーカーも使っているのに、ヤマザキだけ槍玉にあげられたんだよね。私は違う角度からの記事を読んでヤマザキへの印象変わりましたよ。逆に無添加とか余計なものを使ってないみたいな広告してるメーカーも結局大差ないって知った。
    そりゃ同じ位の価格帯なのに中身が特別変わるわけないよね。

    +34

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/06(金) 09:38:34 

    >>16
    私も。
    家ついていっていいですか?で、超熟が大好きなおじいさんが出てるのを見て買ったらハマりましたw
    それまでは特にこだわりなかった。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/06(金) 09:38:36 

    >>1
    ダブルソフト。個性があるし 2つにさくとき幸せな気持ちになる。

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2023/01/06(金) 09:39:06 

    >>17
    白々しいな
    ヤマザキ叩かせるためのコメントやろ

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/06(金) 09:40:41 

    >>18
    ずっと超熟だったけどたまたま安売りしてる時に買って感動しました!
    今ではサンドイッチしたい時はこれ買ってる。ほんと美味しい

    +22

    -2

  • 82. 匿名 2023/01/06(金) 09:41:37 

    リョーユーパンはローカルかな
    近くのあるスーパーだけで見かけるけど、カットしていないロングタイプのしっとりソフト、自宅でカットしてすぐ、みずみずしく美味しいです
    購入後半分くらい1枚ずつ冷凍してチンしてフワフワも美味しい

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/06(金) 09:42:07 

    >>18
    これ大好きなんだけど中々売って無いのよね
    悲しい

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2023/01/06(金) 09:43:32 

    フジパンの和らか

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/06(金) 09:46:50 

    >>5
    なんでっ?!

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/06(金) 09:50:46 

    >>13
    うむ。本仕込だわ。あと超熟とロイヤルブレッドもよかろう。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/06(金) 09:51:13 

    >>5
    大阪のスーパー、5枚切りだけ早く売れるよね

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/06(金) 09:53:03 

    >>17
    ヤマザキの社長って自社のパンは食べないんじゃなかったっけ笑

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2023/01/06(金) 09:53:12 

    >>76
    そうなんだ。
    ちょっと気になったから、買ってみる!

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2023/01/06(金) 09:56:47 

    >>10
    美味しいよね
    豆乳ブレッド大好き

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/06(金) 09:57:55 

    >>16
    わかる!四角いやつはもっちりで山型は焼くとサックサクになるんだよね。これにバター塗ってハチミツ垂らすのにハマってる。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/01/06(金) 09:59:08 

    株式会社山崎パン 高井戸工場サンドイッチ班班長!ピクルス担当!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/06(金) 10:06:32 

    >>18
    きょう、これ買おう。別のまずかった

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2023/01/06(金) 10:08:48 

    >>5
    さすが大阪✨
    スーパーで買える食パン

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/06(金) 10:09:16 

    メーカーの食パン買いたいけど…
    貧困なので、一番安い食パン!5枚入りより6枚入り!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/06(金) 10:10:58 

    >>95
    私もよ。

    国が悪い❗

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/06(金) 10:12:25 

    >>2
    の国産小麦。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/06(金) 10:12:34 

    超芳醇が好きだけど売ってるスーパー少ないんだよなぁ

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/06(金) 10:16:55 

    超熟推しの方が多いのはわかったけど、具体的にどれを買ったら良いのか、画像が見たい。
    なぜか画像がまだ出てないような笑

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/06(金) 10:22:26 

    >>18
    子供用に買ってるはずなんだけど、明らかに私がほぼ全部食べてる。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/06(金) 10:23:00 

    >>72
    ロイヤルブレッドはパサパサしてる。

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2023/01/06(金) 10:23:30 

    みなさん101〜の表示狙って100の書き込み待ちのようだから私が書き込みます。
    わたしはスーパーライフの小麦の郷のホテルブレッドばっかりです!

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2023/01/06(金) 10:25:03 

    >>6
    春のパン祭りの時だけこればっか買ってる
    ヤマザキはあれこれ言われるけど久しぶりに食べると美味しい
    ピザトーストにすると尚更

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/06(金) 10:26:34 

    >>92
    おいおい。
    そのネタは鳥肌実だよ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/06(金) 10:29:32 

    >>89
    ロイヤルブレッドは食感もしっかりしてる
    ふわふわで甘いよりもしっかりして甘くない方がいいと思う人におすすめ
    逆にふわふわで甘いのが好きなら超熟がいいと思う

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/06(金) 10:33:12 

    >>88
    それはガセだったはず
    近所に工場があるけど勤めてる人は普通に食べてるよ
    でも食堂で食べ放題だから飽きて食べないことはあるみたい

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/06(金) 10:41:45 

    >>14
    私もフジパン本仕込が一番好き~!
    食パン6枚切り

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/01/06(金) 10:42:56 

    >>48
    よこだけど
    夏季のやつは特にね
    夏季は添加物の量を増やすから

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2023/01/06(金) 10:47:34 

    >>5
    私も関西で5枚だわ!なんでだろ

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/06(金) 10:54:53 

    ちょっとlvの違う美味しさ
    秩父周辺
    スーパーで買える食パン

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/06(金) 11:01:49 

    >>101
    作って日が経ってないのは超しっとりしてて美味しいよ
    日が経つとパサパサ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/06(金) 11:15:16 

    >>36
    春のパン祭も卒業しようかな

    +3

    -7

  • 113. 匿名 2023/01/06(金) 12:39:39 

    >>2
    超熟なんか味変わったような?
    気のせいかしら(。・ω・。)

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/06(金) 12:49:43 

    >>108
    添加物添加物うるさいなー

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/01/06(金) 13:44:41 

    >>16
    これの5枚切りがすき
    近くのスーパー6枚切りしかなくて毎回悲しくなる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/06(金) 13:45:26 

    >>5
    関西って8枚切り売ってないって本当?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/06(金) 14:52:29 

    ヤマザキ サンハート
    とにかく安い。100円を切るのはありがたい

    【中評価】ヤマザキ サンハートの感想・クチコミ・商品情報【もぐナビ】
    【中評価】ヤマザキ サンハートの感想・クチコミ・商品情報【もぐナビ】mognavi.jp

    ヤマザキ サンハートの総合評価:7点中3.8点【注目クチコミ】「これいい!・100円以下で買える食パンは意外と沢山ある中で、お気に入りが更新されました。ヤマザキのサンハート、ほどよく柔らかくて食べやすい。100円以下の食パンはパサパサボソボソなのが多くて安い...

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/06(金) 14:57:12 

    >>75
    よこ
    金の食パンってまだ売ってたんだー
    近所のセブンいつもなくて販売中止かと思ってたけど
    売り切れだったのか。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/06(金) 15:22:36 

    新食感宣言

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/06(金) 15:39:04 

    >>17
    近所に山崎パンとパスコの工場があるんだけど、山崎パンはほぼ無臭。PASCOはとても良いパンの香りが漂っていて、それだけでもPASCOを選びたくなります。
    偏見でごめんね。

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2023/01/06(金) 15:42:45 

    >>36
    えええ…権力あるからってそんなことしたら
    客離れするに決まってるじゃん…
    色々とズレてる社長だね…

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/06(金) 18:06:20 

    >>35
    そのおかげで偶に半分くらいいつの間にか消失してるんだよなぁ…

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/06(金) 18:38:59 

    >>43
    最近近所のスーパーが4枚切を置き始めたので嬉しい。食パンは5枚切派だけどスイートブレッドだけは4枚切がいい!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/06(金) 18:44:05 

    業務スーパーのビール酵母パン。焼かずにそのまま3枚くらい食べちゃって4枚目いくのを我慢するのが辛い。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/06(金) 19:30:57 

    タカキベーカリーが至高
    サイズが小さいけど厚切りのシリーズの牛乳食パンが大好き

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/06(金) 19:41:01 

    >>123
    4枚切りなんてあるんだ、知らなかったよ
    私は6枚切りで2枚食べているよ
    4枚なら1枚で済みそうだ、ありがとう

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/06(金) 20:08:53 

    >>36
    反日左翼的な人がしつこくヤマザキ下げしてるから、企業として強めの姿勢に出てるだけでは?


    自分は山崎が災害の時に丁寧な対応することろに感心しているので、これからも買う。他社も買うけどね。貴方みたいな人は害時に役に立つ企業を潰す愚かな消費者にも見える。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/06(金) 20:10:56 

    超熟山形パン期から色んなパン屋のちょっといい食パン期を経て今は本仕込期
    お高めのパンが口に合わないのが続いてがっかりしてた時、家族が買ってきた本仕込食べたら「何これすごくちょうどよく美味い…」てなってそれから虜

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/06(金) 20:11:49 

    17はヤマザキを下げる意図がある人のコメだよね

    ヤマザキ頑張れ
    創価か朝鮮か知らんけど、意図的なガスライティングに負けるな

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/06(金) 21:36:38 

    超熟派だったけど、最近はこれが好き
    スーパーで買える食パン

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/06(金) 22:36:35 

    超芳醇好きなんだけど人気ないっぽいですね
    売ってる店もどんどん減ってるってのはそういうことなんだろうな

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/06(金) 22:54:35 

    >>66
    田舎だから10枚切り置いてるとこは見たことない
    8だと厚いときもあるからうちの近くでも10おいてくれると嬉しいけど無理だな
    羨ましい

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/06(金) 23:51:22 

    >>62
    売ってる。よく買ってる。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/06(金) 23:52:27 

    これ
    スーパーで買える食パン

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/07(土) 00:07:21 

    >>130
    これ好きよ、サクサクするね
    同じ神戸屋さんでオレンジブレッドも好き
    オレンジブレッド2枚入
    オレンジブレッド2枚入www.kobeya.co.jp

    さわやかなオレンジ果皮入りのパン。厚切りタイプの2枚入り。

    スーパーで買える食パン

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/01/07(土) 00:12:19 

    >>18
    毎朝これ食べてる
    飽きない

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/07(土) 02:20:23 

    パスコのライ麦パンは時々買う
    プチプチの食感が好きだから

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/07(土) 04:31:42 

    >>135
    オレンジもいいよね!この前クルミを見かけたけど、もう売ってなくて残念

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/07(土) 06:14:11 

    小麦のひかり

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/10(火) 17:10:35 

    パスコ超塾食パンまずい。特に耳なんか買った日にトーストしても何日も前に買ったようなまずさ。
    ヤマザキダブルソフトはちょっと高いけど耳まで美味しい。

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2023/02/03(金) 15:04:58 

    ・超塾
    ・本仕込み
    この二つが市販の手軽に買えるものでは良いということがわかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード