-
1. 匿名 2023/01/04(水) 10:23:49
5年ちょっとお付き合いしていた方と先程お別れしました
私は彼のことが今でも大好きなので胸が苦しく消えてなくなってしまいたい気分です
別れた理由は彼が情で付き合ってる気がするからという理由です
今わたしは26歳で、彼氏とは結婚するものだと思っていたので人生終わったような気分です
仕事に行かなきゃ行けないのに涙も止まらず、吐き気もひどく体が動きません
誰に話すことも出来ないので、苦しい思いをしている方とここで語り合いたいです
+667
-8
-
2. 匿名 2023/01/04(水) 10:24:15
時間が解決する。+751
-8
-
3. 匿名 2023/01/04(水) 10:24:42
>>1![長年付き合っていた人との別れ]()
+11
-38
-
4. 匿名 2023/01/04(水) 10:25:01
![長年付き合っていた人との別れ]()
+297
-5
-
5. 匿名 2023/01/04(水) 10:25:09
まあ、縁がなかったてこと+357
-6
-
6. 匿名 2023/01/04(水) 10:25:35
これ見て元気出して。。!
人生何が起こるかわからないエピソードgirlschannel.net人生何が起こるかわからないエピソード最近何もかもうまくいかないと感じる27歳の独身です。 婚活もうまくいかずもう人生疲れました。 でも人生って不思議だなと感じることが多いです。 みなさんの、大逆転や、いい意味で人生何が起こるかわからないなと感じ...
+155
-3
-
7. 匿名 2023/01/04(水) 10:25:46
26歳ならまだ若いですし、次の出会いがありますよ👍どうか気を落とさずに。+580
-4
-
8. 匿名 2023/01/04(水) 10:26:05
あの頃はそんな事あったなーって思える日がいつかくる。
主さんに幸あれ。+585
-2
-
9. 匿名 2023/01/04(水) 10:26:10
>>1
まだ26やん。
男なんかなんぼでもおるでい。+625
-5
-
10. 匿名 2023/01/04(水) 10:26:22
26歳!まだまだ若い+340
-3
-
11. 匿名 2023/01/04(水) 10:26:27
こういうお話聞くとご飯が美味しく感じるのはなんでだろう。+3
-110
-
12. 匿名 2023/01/04(水) 10:26:35
似たような感じで付き合ってて、別れてから二年ぐらい引きずったけど、向こうが結婚して子供出来て、ようやく諦めついて私も結婚できた。言えるのは、とりあえず病むとこまで病んで、後は新しい出会いを求めるってだけ。+449
-3
-
13. 匿名 2023/01/04(水) 10:26:47
あぁ、あるよねそういう別れ
自分は好きだけど相手の心は明白に離れていってるのに気付いちゃうやつ
婚約破棄したわ
そのときめちゃくちゃ辛かったけど、私の場合は時間が解決したし、恋愛体質だからすぐに好きな人できてどうでもよくなった笑
あと意識的に自立するようにしたら吹っ切れ早かった+354
-2
-
14. 匿名 2023/01/04(水) 10:26:48
![長年付き合っていた人との別れ]()
+332
-11
-
15. 匿名 2023/01/04(水) 10:26:51
情で付き合ってる気がするから?だけで別れるかな普通
そのくらい長く付き合ってたら、年齢的にも結婚を視野に入れてるだろうに…恋愛感情がなくなっても、家族愛みたいなのに変わったみたいな+125
-28
-
16. 匿名 2023/01/04(水) 10:26:51
>>1
情で付き合っている気がする
気がする、で別れたのかい+162
-2
-
17. 匿名 2023/01/04(水) 10:27:02
情で付き合ってるって言うのがわかる気がする
5年なんとなくつきあってただけで、結婚っていう話が出なかったってことは
ご縁がなかったってこと
+312
-2
-
18. 匿名 2023/01/04(水) 10:27:02
辛いよね、何もしたくなくなるよね
焦らずゆっくりで良いと思うよ
少し時間がたって落ち着いてきたら、久しぶりにフリーになった!って解放感あるかも?+120
-1
-
19. 匿名 2023/01/04(水) 10:27:04
>>1
私は29歳で同じ感じで別れましたが、もっと良い人見つかりましたよ☺️+323
-3
-
20. 匿名 2023/01/04(水) 10:27:11
>>1
私は仕事に行かなくていいのに屁が止まりません+6
-23
-
21. 匿名 2023/01/04(水) 10:27:21
時間が解決するまでしばらく辛いと思うけど、泣きたい時は泣いて、自分の心を大切にしてね。やまない雨はないよ。+34
-5
-
22. 匿名 2023/01/04(水) 10:27:37
自分磨いてもっといい男と付き合おう!![長年付き合っていた人との別れ]()
+425
-1
-
23. 匿名 2023/01/04(水) 10:27:50
私も5年付き合った人と別れた事あるけど次の彼氏見つけたらどーでも良くなる!
早く新しい恋見つかると良いね☺️+230
-2
-
24. 匿名 2023/01/04(水) 10:27:51
情で付き合ってる気がするって彼が言ったの?
よくわからないけど夫婦になったら、そういう感じになる人が多いんじゃないかなぁ。
今さら言っても仕方ないけど。
今は無理に明るくなる必要はないと思う。
時間が解決するよ。+131
-2
-
25. 匿名 2023/01/04(水) 10:28:00
彼が後悔するくらい幸せになればいいよ。
ジムとかウォーキングとか身体を動かすこと始めたらどうかな?前向きになれると思うよ。+118
-2
-
26. 匿名 2023/01/04(水) 10:28:49
しばらく辛いけど、仕事、趣味、友達と予定入れて外に出ると気分転換になる
新しい出会いもあるよ!
26なら人生これから笑+127
-3
-
27. 匿名 2023/01/04(水) 10:29:01
わたしはどんなにつらい別れでも、この別れにも意味があるんだと思うようにしてる。仕事で気が紛れることもあるし、恋愛がすべてじゃないしね。楽しいことたくさんあるよ。+146
-2
-
28. 匿名 2023/01/04(水) 10:29:13
>>1
占いによると
主はこの後凄く素敵な男性とお付き合いすることになり
この別れに感謝することになるよ
信じるか信じないかは主次第だけどね
春に淡い黄色系を身につけてお出掛けしてみてね
+224
-19
-
29. 匿名 2023/01/04(水) 10:29:18
しんどいのが続くようでしたら、精神科や心療内科ではなく、臨床心理士のいるところでカウンセリングを60分程受けて話を聞いてもらうのもありだと思います。(自称カウンセラーではなく、大学院を出た臨床心理士がいるところがいい)
カウンセラーからのアドバイスはありませんが、誰かに話すことで多少はすっきりするし、頭の中で気持ちの整理をしやすくなるかと思います。+76
-2
-
30. 匿名 2023/01/04(水) 10:29:19
辛いですね。
私も経験あるけど、時間が解決してくれるよ。
何も食べられないし、夜は眠れないけど、それでも仕事には行かなきゃいけないし大人って辛いなって思ったけど、気づいたら少しづつ元気になっていったよ。+150
-1
-
32. 匿名 2023/01/04(水) 10:30:16
サヨナラの意味 聴いて元気出そう!+10
-0
-
33. 匿名 2023/01/04(水) 10:30:19
恋のおみくじ引けば+9
-0
-
34. 匿名 2023/01/04(水) 10:30:25
>>1
Twitterにでも書いてろや+1
-55
-
35. 匿名 2023/01/04(水) 10:30:37
>>1
ソファでゴロンして鼻ほじりながら適当にコメントしてる奴らとまともな話なんか出来ないよ。
今日は歯食いしばって仕事して、一番仲良い友達と今晩飲み行けばいい。
相席屋行って男捕まえてセックスしたらもう忘れてるよ。+5
-50
-
36. 匿名 2023/01/04(水) 10:30:46
その判断は全く間違ってないよ!20代後半は大事な時期。自分に心ない人と付き合ってる場合じゃない。
好きな物買ったり美味しい物食べたり何でもいいから自分を大事にしていったら本当に時間が解決する。+147
-1
-
37. 匿名 2023/01/04(水) 10:30:52
>>12
そうね
悲しみ切る、病み切る、って大切かもね
もういい加減飽きた!ってなるまで。+92
-1
-
38. 匿名 2023/01/04(水) 10:31:04
>>1
私も16から5年付き合った彼に好きな人出来てフラれたことあるよ
結婚の話も出る感じだったのでそれはもうショックでご飯食べれないわずっと泣いて仕事してた
当時は若さから許された面もあるけど、先輩が一緒に泣いてくれ、他の人がそういう人はこの先も同じことを繰り返すんじゃないかと言ってくれた
正直恥ずかしい話、28あたりまで本当に不安定で、長く続かない、遊び相手にされる、このまま結婚しないかもとさえ思ったよ。
けど、遊び尽きて自活を考えた途端にとても良い旦那と知り合えた。
結果的に時間が解決してくれたのと、自分のそういうどうしようもない経験が解決してくれた。
悲しみに明け暮れても普通の生活をしていたら、そのうち時が経っていると思う。
まだ時間はあるよ、大丈夫。
+182
-4
-
39. 匿名 2023/01/04(水) 10:31:10
>>1
どうせ結婚したって子供を産んだらレスになって1年後にはガルで廃人になった後に彼氏とか作ってるんだからそんなに落ち込まなくても
あなたがガル民の時点でその彼氏も別れて幸せでしょ+6
-24
-
40. 匿名 2023/01/04(水) 10:31:14
私なんて7年付き合って4年同棲してた彼氏に29の時に別れを告げられ、幽体離脱状態で生きた心地しなかったけど、仕事にガムシャラになってた時にたまたま企画で一緒になった人と結婚して出産もして、自分でもビックリしました。+160
-10
-
41. 匿名 2023/01/04(水) 10:31:21
2年だったり3年だったり、色んな期間付き合った人がいるけど結婚したのは交際1年未満の人だったなー
結婚は期間じゃなくて縁だと感じました+135
-2
-
42. 匿名 2023/01/04(水) 10:31:28
>>35
最後の一文いらなくね?+32
-2
-
43. 匿名 2023/01/04(水) 10:31:35
主さん
私も28歳の時に8年近くお付き合いした方から、将来を考える事は出来ないと振られました
当時は仕事に行っては涙が流れ
何をしていても死にたく辛かったです
もう6年ほど経ちますが今は笑えています
あの時周りから時間が解決するよと言われても
今が辛いから分からないと塞ぎ込んでましたが
本当に時間が解決するものだと身をもって実感しております
主さんもどうかいつかこんな時もあったなと
思える日が来ますように。+186
-1
-
44. 匿名 2023/01/04(水) 10:31:56
>>20
ビオスリー飲んで+11
-2
-
45. 匿名 2023/01/04(水) 10:31:59
たった今だもの、そりゃ辛いよね。
今日は仕事休んでもいいだろうし、思いっきり泣いて吐き出せるものは全部吐き出してしまうといい。
好きな物食べたりして自分に優しくしてあげて。
+91
-2
-
46. 匿名 2023/01/04(水) 10:32:07
情で付き合うのってダメなのかな…
恋愛感情は長くて3年しか持たないって聞いたことあるからそれより長く付き合ってる人達は情が湧いた、というか恋愛感情から家族愛的な愛情に変わってる気がする。
正直いつまでも恋愛のドキドキワクワクを求められるのはしんどい。+74
-6
-
47. 匿名 2023/01/04(水) 10:33:14
26才なんてまだまだこれからだよ!
いつか、あの時別れてよかった~って思う時が必ず来るから!+61
-2
-
48. 匿名 2023/01/04(水) 10:33:44
色々考えちゃうのは仕方ないけど、こればっかりはご縁が無かったと思うしかない
私も長年付き合った思い出深い人と別れた時、苦しくて寂しくて良い年なのにお母さんと一緒に寝たよ笑
失恋ていくつになっても辛いよね
我慢しないで思いっきり病んじゃった方がパッとお腹空いてご飯美味しく食べれる時がくるよ+117
-1
-
49. 匿名 2023/01/04(水) 10:34:01
本当に本当につらいよね。
今は好きなものや食べられるもの食べてお風呂に入って体を温めて自分を大事にしてね。
吐き出せることはここに吐き出してゆっくり休んで。
私も10年付き合って結婚すると思ってた人と別れたことがある。毎朝起きるたびに涙が出たり、自分が惨めすぎて友人にも別れたことしばらく言えなかった。
でも今は日々幸せに生活してるよ!主さんもきっと大丈夫!!!+128
-0
-
50. 匿名 2023/01/04(水) 10:34:10
こればかりは本当に縁なんだよね
どうしようもないというか、
泣きたい時はたくさん泣いて
美味しいものたくさん食べて
元気なってね+72
-0
-
51. 匿名 2023/01/04(水) 10:34:13
>>11
それはあなたがブスで異性に縁が一生ないタプだから
普通にモテる人は他人の不幸話はうれしくもなんともない+50
-6
-
52. 匿名 2023/01/04(水) 10:34:22
>>15
「結婚する気はなかったけど、今日まで分かれるきっかけもなかった」みたいな感情を、情って表現したんじゃないかな?+126
-1
-
53. 匿名 2023/01/04(水) 10:35:13
彼は本当に情で付き合ってたの?
そこがわからない。
あなたから別れを切り出したの?
私も7年付き合った人に振られたことあるけど、大好きすぎて諦めきれず追いかけて追いかけて、1年半後に復縁した。
何キロも痩せちゃったりしてあの時は大変だった。
今はその人と結婚して子供も授かり平穏な毎日で、あの時追いかけてくれたこと、本当にありがとうと夫に言われる。
+13
-29
-
54. 匿名 2023/01/04(水) 10:35:23
>>1
辛い決断だったけど、30過ぎとかでなくまだまだ若いうちに前に歩み出せたんだから立派だし大丈夫だと思うよ
きっと良い男性にめぐり会える+92
-2
-
55. 匿名 2023/01/04(水) 10:35:38
情で付き合ってたとしても、それか安定していて居心地がいい関係なら素敵な関係だと思うんだけど。
彼、自分を大事にしてくれてた素敵なあなたを手放してしまったのね。+56
-1
-
56. 匿名 2023/01/04(水) 10:35:43
>>51
ん?タプってなに??+1
-19
-
57. 匿名 2023/01/04(水) 10:35:48
私は35歳で7年付き合っていた人と別れました。
今は結婚して子供もいますよ。
悲しい思いをさせる相手とは別れたほうがいいんですよ。
主さんの決断は間違ってません。
しばらくフリーを楽しんで!
+87
-1
-
58. 匿名 2023/01/04(水) 10:36:01
+43
-1
-
59. 匿名 2023/01/04(水) 10:36:18
>>1
5年なら長年って程でもない+7
-31
-
60. 匿名 2023/01/04(水) 10:36:54
わたしも 会社で涙をふきながらがんばって仕事したことあったなあ、失恋はつらいよね
でも人生は続くので先はわからないよ
+66
-0
-
61. 匿名 2023/01/04(水) 10:36:55
>>14
でもこれ振った側からしたら「失った」とは違うよね
だってそばに必要ないから振ったワケで…+115
-1
-
62. 匿名 2023/01/04(水) 10:37:15
彼のSNSは絶対見ないようにして、少し落ち着いたら他に頑張れることを探したりした
弱ってる時って変な人が寄ってきやすいから注意してね+52
-1
-
63. 匿名 2023/01/04(水) 10:38:00
大学一年の時からつき合っていた人と別れたのが24才。将来の話ももちろんしていた。主さんの話を聞くと、その頃の自分を見ているようだ。
私は目にするものすべてが彼との思い出をよみがえらせるのが辛くて体調も崩しがちになり、今思えばそこまでしなくてもと思うけど、仕事も辞めて田舎に帰ったよ。
時間薬って言うけど、本当に?とも思う。
田舎に帰って今の主人に出会って、もう銀婚式も迎えた。目の前に元彼と主人がいてどちらを選ぶ?と聞かれたら間違いなく主人と言うけれど、
一つ心配事があって、いつか万一認知症になってしまったとき、元彼のことを話し出したり、夫を元彼の名前で呼んでしまったらどうしようということ。
普段は忘れているけれど、そのくらい脳に深く刻まれている気がする。
+17
-20
-
64. 匿名 2023/01/04(水) 10:38:41
心の痛みは体と繋がってるから鎮痛剤を飲むと緩和されるらしいよ+19
-3
-
65. 匿名 2023/01/04(水) 10:39:01
>>14
「しかし彼は自分を愛してくれる人を失ったのだ」
でもこれって、彼にとってはその女の子に愛してもらう必要が無いから振ったんだし、哲学者の言う事ズレてない?+109
-6
-
66. 匿名 2023/01/04(水) 10:39:07
>>1
今は何を言われても何も見えないよね
もう全て失くした様な気分だよ
本当時が解決するしかないんだよ
人生は貴女が思うほど悪くない
早く元気出してその笑顔を見せて
私も去年からこんな感じ
このCM流れるたびに泣けてくるけど生きてるよ+65
-1
-
67. 匿名 2023/01/04(水) 10:39:40
>>39
ガル民じゃどんなこと書かれるか分かったもんじゃないからね
彼氏は別れて正解+3
-3
-
68. 匿名 2023/01/04(水) 10:40:51
>>1
確かに彼氏と別れたり好きな人に振られるってこの世の終わりってくらい辛いけど、世界に今この瞬間同じ人が少なく見積もっても3000人はいるだろうなって思ったらそこまで大事件でもないように感じてこない?
あと冷静に客観的になって有名人とか反面教師にするのも効果的だよ
私は華原朋美とか見て、好きな人に振られるたんびに薬漬けにボロボロになってたら厳しい人生生きていけなわって思った+89
-1
-
69. 匿名 2023/01/04(水) 10:41:00
私はもうアラフォーだけど、20代の頃って周りにそう理由で別れる人けっこういた。
情はあるけどときめかないとか、家族みたいになっちゃって恋愛感情じゃないとか。そういうのって本音には本音だと思う。
振られる方とすればじゃあ結婚しちゃえばいいのに!って思うけど、振る方はまだ落ち着きたくないもう一度恋愛したいって思うんだろうね。
まだ若いから大丈夫って言われがちだけど、もし結婚したいのならくよくよしてる暇はないよ。
切り替えの早い子ほど幸せになる。
前の彼と比べないで、新しい出会いを大切にね。+54
-1
-
70. 匿名 2023/01/04(水) 10:41:05
>>1
15年付き合った人と別れてはじめは家族を失ったくらいの悲しさと喪失感で辛かった。
あれから3年
今めちゃくちゃ自由を満喫しているw
愛だと思っていた言動はモラハラで私の愛はただの共依存だった。
なんであんなクソの言いなりになってたんだ、時間がもったいねー!と。
好きで好きで大好きだった元カレが気持ち悪くて仕方ないw
お互いの家庭の事情で結婚できなかったんだけど籍入れなくて本当に良かったw
たまーにある着信が不快を通り越してどうでも良い。
着信拒否してるんだから通知するの辞めて欲しい。
とにかく時間が解決してくれます。大丈夫!+127
-1
-
71. 匿名 2023/01/04(水) 10:41:21
>>67
ほんとそれ
プライベートなことも平気でトピ立てるし彼氏の名前晒すトピとか信じられないトピがあるし
もし私が男なら彼女がガルやってる時点で速攻別れるわ+5
-3
-
72. 匿名 2023/01/04(水) 10:41:49
年明け早々‥
なんなら年末に言ってくれよな+32
-1
-
73. 匿名 2023/01/04(水) 10:42:00
>>15
その家族愛みたいなのが落ち着くってことなんだろうけど、その時の年齢がまだ若いと飽きたから次行くかーってなりやすいのかも。男だと特に。
トピ主さんの彼氏も30半ばとかだったら別れなかったんじゃないかって思うんだよね。+68
-3
-
74. 匿名 2023/01/04(水) 10:42:23
>>56
タイプだから
ブスなうえに頭も悪いんだね+18
-2
-
75. 匿名 2023/01/04(水) 10:43:10
自分の肉親との別れが一番つらい
天寿を全うしたけど喪失感がすごい+1
-2
-
76. 匿名 2023/01/04(水) 10:43:14
>>1
私も見た目も中身もこの人しかいない、本当に大好き、こんなに好きになれるのは他に誰もいない!
と思っていたのですが…音信不通になってしまい諦めざるを得ない状況になりました。
そしたら見た目も中身も彼の上位交換したような人が急に現れて、今ではすっかりそちらに夢中ですわ…
主さんは5年間の思い出がある分辛いと思いますが、いっぱい泣いて涙が枯れた頃に気持ちを切り替えられると思います!頑張って!+64
-2
-
77. 匿名 2023/01/04(水) 10:43:20
>>62
ああそれはすごく大事だよね
彼のSNSを見たり昔のやりとりを見返してるといつまで経っても辛さが増幅するだけだから、最低2ヶ月は絶対見ないように頑張ってみてほしい+25
-0
-
78. 匿名 2023/01/04(水) 10:44:21
>>39
ある意味がる民に夢と妄想を抱き過ぎてる
がる民はそんなに特殊なものでもないw
普通の生活してる普通の人たちだから、そんな「がる民とは〜」みたいなコメント見ると笑ってしまうわ+16
-1
-
79. 匿名 2023/01/04(水) 10:44:38
5年も付き合っているとお相手は主さんに新鮮さを感じなくなったのかもしれないけど、結婚したら情けでしか繋がることができないのかもしれないのにね。
気持ちが離れるのはもうどうしようもないんでよく言われるけど時間薬しかないかも。
+23
-0
-
80. 匿名 2023/01/04(水) 10:44:42
>>14
元々欲してないんだから彼は何も失っていないと思うんだけど+38
-2
-
81. 匿名 2023/01/04(水) 10:45:26
>>1
永遠の別れと思うよね。
だけど、ここはぐっと堪えて強い振り。
縁があれば、いつかあちらから連絡がある。すがったら二度と連絡無いよ。
もっといい人がいるかもしれない。いないよと思うだろうけど、でも、もっと綺麗になってもっといい人を探す姿勢が、幸せを掴むよ。
騙されたと思って何度もこれを読んで、立ち直るんだ。+100
-2
-
82. 匿名 2023/01/04(水) 10:45:27
>>5
その通りだと思う 色々全部ひっくるめてそういう事+58
-1
-
83. 匿名 2023/01/04(水) 10:45:29
私は全然時間が解決してくれなくて、本当に人生終わったよ+9
-0
-
84. 匿名 2023/01/04(水) 10:46:02
>>1
人間万事塞翁が馬
大丈夫!1さんは絶対幸せになる!+26
-0
-
85. 匿名 2023/01/04(水) 10:46:16
彼、他に好きな人ができたのかもしれないね+11
-2
-
86. 匿名 2023/01/04(水) 10:47:40
私10年以上前に、26歳の時7年以上付き合った、心底好きだった人にふられてお別れしました。
辛くて辛くて、1ヶ月位は基本放心状態でした。
今辛いですよね。
もしかしたら復縁出来るかもしれないし、新しい出会いがあるかもしれないから、
がるちゃんで吐き出すのもいいけど、少し心に余裕が出来てきたら、実生活の優しいお友達とかと連絡とりながら、日々を楽しく過ごせるようになれるといいなと思います。+37
-2
-
87. 匿名 2023/01/04(水) 10:47:42
私は7年付き合って25歳で別れたけど、そのときは本当に人生終わったと思ったし、泣いて痩せて病んだよ。でも友達とだって1人でだって楽しめることはたくさんあるし、何より人生はまだまだこれからじゃないか!って気づいたら毎日が変わったよ。時間が解決することもあるよ、少しでも主さんの元気が出るよう祈ってます。+38
-1
-
88. 匿名 2023/01/04(水) 10:48:00
>>16
このパターンて他に既に遊んでたりする女がいる事が多いよね
気の毒だけど+88
-3
-
89. 匿名 2023/01/04(水) 10:48:40
>>14
好きじゃない人から愛されても迷惑な話じゃん+39
-1
-
90. 匿名 2023/01/04(水) 10:49:43
>>78
誹謗中傷にかけては天才的な連中が?+4
-4
-
91. 匿名 2023/01/04(水) 10:49:50
>>11
美味しくはないよ
それは自分事としてとらえる力がない、器が小さい人だから
悲しんでいる人を嘲笑う人は、いずれ自分が大切な愛する人を失う事になる+25
-1
-
92. 匿名 2023/01/04(水) 10:49:58
>>1
私も同じくらいの年齢のときに7年付き合ってた人と別れてその時は辛かったけど、10年たった今は人生で一番大好きになれた人と付き合えて結婚したよ。まだまだこれから!+53
-1
-
93. 匿名 2023/01/04(水) 10:50:12
25~30に付き合ってた彼から『他に好きな人ができた(二股されてた)』って振られた
もう独りで生きるしいいや~♪って達観したあたり(35)に今の旦那と出会って結婚したよ
振られた男性と結婚してたとしたら多分今頃×ついてたと思うから逆に感謝してる+35
-1
-
94. 匿名 2023/01/04(水) 10:50:17
男としてみれなくなって別れを切り出して
十数年経った今でも夢にでてくる
心のどっかでまだ未練あんのかな
+5
-1
-
95. 匿名 2023/01/04(水) 10:51:04
>>1
この時間に家?夜勤さんとか?
もう今日は仕事休んでゆっくりしちゃえばいい
変にため込むより
わーっと泣いて全部感情出しちゃえ!
で、落ち着いたら 部屋の片付けして
いらないもの捨てる
動いていると頭の中整理できるよ!
大丈夫!まだ若い!一日、一日と過ごしてれば
彼の事忘れられるよ
忘れた頃に次の楽しみが出来るよ!
無理しなくていいから ゆっくりねー+19
-0
-
96. 匿名 2023/01/04(水) 10:53:35
>>14
女の子「失恋したわたす可哀想」
男の子「どーでもいい女を振った、又は切った」+40
-1
-
97. 匿名 2023/01/04(水) 10:54:04
>>1
忘れるには、付き合った期間の倍の年数かかるって言われてるよね。
私も長年付き合った彼氏と別れた直後は、恋人&親友&家族を同時に失ったような喪失感にかられた。
それくらい、一番身近な存在だった。
今はツラくて何も考えられないと思うけど、何か楽しいこと見つけてリフレッシュしてね!
時間が解決してくれるから。+44
-1
-
98. 匿名 2023/01/04(水) 10:54:30
>>94
という妄想?+2
-2
-
99. 匿名 2023/01/04(水) 10:54:59
>>1
主さん、今は悲しいし辛いですよね。
私は25歳の時に14歳から10年以上付き合った人と別れました。(同棲も1年半しました)
なので、辛い気持ちよく分かります。
どこに行っても思い出だらけで、思い出したくなくても常に元彼のことを考えてしまい仕事中も涙を堪えることで精一杯でした。
青春時代も社会人になって嬉しかったり辛かったときも私の隣にはいつも元彼がいたので…
しかし、まわりは結婚や出産をして幸せそう。
私も結婚願望はあるのでこのままじゃダメだと思い、マッチングアプリに登録しました。
もう一生好きになれる人なんていない… 時間薬なんて絶対にない、一生立ち直れない…と思っていたのに、10年以上付き合った元彼よりも大好きで最高な人と出会い付き合っています。
ちなみに別れてから2年弱経ったころです。
今じゃ元彼なんて思い出すことすらなくなりました。
主さんは今はまだ次の人!とかそんな気になれないかもしれないけど、こんなこともあるよという参考になれば嬉しいです。+52
-6
-
100. 匿名 2023/01/04(水) 10:55:01
私も長年付き合ってるんだよね今の人と
いつか終わりが来るのかなー…(不倫ではない)+4
-2
-
101. 匿名 2023/01/04(水) 10:55:31
>>72
それも一つの人間性の表れで分かって良かったのじゃないかな
正月早々とか相手の誕生日とかクリスマスとかに別れ話する男って相手の気持ちを考えられない、女心も理解できない地雷だから結婚したらかなり苦労するよ+41
-2
-
102. 匿名 2023/01/04(水) 10:56:03
>>88
自分が悪者にならないように正当な理由っぽい感じを出してるけど、結局遊びたい刺激が欲しいってことでしょ?って思う。+45
-0
-
103. 匿名 2023/01/04(水) 10:56:57
>>15
多分主に気を使ってオブラートに包んだ表現したんじゃない?
要は愛がなくなったって事だしものは言いよう。
+43
-1
-
104. 匿名 2023/01/04(水) 10:57:33
>>1
時間が経つと新しく好きな人ができて、その人のことはどうでも良くなる。思い出さないし、思い出してもなんで好きだったのか疑問に思うようになるよ。+20
-1
-
105. 匿名 2023/01/04(水) 10:58:28
>>101
何でこのタイミング?とは思うけれど、主にまだ好きな気持ちがあるならいつ別れを告げられても結局同じだしね。
年末年始は会えなかったのかもしれないし。+13
-0
-
106. 匿名 2023/01/04(水) 10:58:30
>>102
こういう書き込み見てるとガル民と付き合うべきじゃないとつくづく思うわ
何としてでも相手を悪者にしてやろうという強い執念を感じるもん+13
-9
-
107. 匿名 2023/01/04(水) 10:59:32
>>99
別れた相手を貶すのは貴方みたいな人特有の思考だね+6
-19
-
108. 匿名 2023/01/04(水) 11:00:06
別れてもあなたにはあなたの人生、彼には彼の人生があって、それはこれからも続いていくんです。
二人が一緒の人生を歩めたら素晴らしいですが、お互い別々の人生を歩くのもまた素晴らしい事です。
彼の人生を応援しながら、自分の人生もゆっくり歩いて行きましょ。
それだけ好きな人と出会えて良かったですね✨
+41
-2
-
109. 匿名 2023/01/04(水) 11:00:16
>>1
こういう別れがあるから俺みたいな弱者男性にもチャンスが廻ってくるんだなぁ。女も若くなくなってるけど。+5
-10
-
110. 匿名 2023/01/04(水) 11:00:37
時間が解決するといわれてきましたが、私は何年もかかりました。楽しかったことだけでなく、傷ついたことがそうさせたのかなと。ごはんも食べられないし、気持ちも落ちますし、つらいですよね。あなたの幸せのために、きっとその選択は正しかったのだと思います。+20
-0
-
111. 匿名 2023/01/04(水) 11:00:37
>>9
いや本当それ!
今ならまだ選べる立場だから、気に病まずこの1〜2年色んな方と出会って良い人見付けるとイイよ!
+78
-0
-
112. 匿名 2023/01/04(水) 11:00:50
>>22
いいな、これ+134
-0
-
113. 匿名 2023/01/04(水) 11:02:00
>>1
私も6年付き合ってた人と別れて一年くらいは立ち直れなかったんだけど、その後今の旦那に出会えてとんとん拍子に結婚した。主は若いしまだ全然大丈夫。彼とは縁がなかっただけでこれからもっといい出会いあると思うから元気出して!+40
-0
-
114. 匿名 2023/01/04(水) 11:02:24
なんとなくお別れが近いなーってわかってたから実際別れると「あー、縁が消えちゃったなー」って思って悲しくなる。
もう戻って来ないから次、行こう!+23
-0
-
115. 匿名 2023/01/04(水) 11:02:36
>>2
これ以外のアドバイスが見つからないんだよな…
あとは他の男の人で上書き。
いつか出会える!+57
-1
-
116. 匿名 2023/01/04(水) 11:02:46
>>73
若いからって「飽きたから次行くかー」ってなる人は、そもそも結婚向いてないよね。
そういう人が年取ってから結婚したとしても「飽きたから浮気するかー」ってなる。
結婚向いてる男性なら、年齢関係無く情がわいた女性を大切にする。
つまりトピ主は別れて良かった。+62
-1
-
117. 匿名 2023/01/04(水) 11:03:16
>>65
でも男って元カノがずっと自分を好きだと思ってるから平気で連絡してくるじゃん
失ったんだよバーカと言いたくもなる+18
-9
-
118. 匿名 2023/01/04(水) 11:03:20
>>99
そう思ってないと精神がもたないだけ。
あなたが本当に愛してるのは元彼のまんま。+3
-20
-
119. 匿名 2023/01/04(水) 11:04:02
>>46
男性は結婚とかに関しては早いしなぁ、手に入れたいなら大事にするからな。縁無いって気づいたら別れて問題ないよ+31
-0
-
120. 匿名 2023/01/04(水) 11:04:56
>>88
>>102
他に好きな相手が出来たとして、何の問題が?
女性だってそういう理由で彼氏をフる人いくらでもいるじゃん+26
-4
-
121. 匿名 2023/01/04(水) 11:05:18
私も20代の時に主さんと同じくらいの期間付き合って別れた人がいて、同じく私の方が未練あったから辛い気持ちがよくわかる。
しかも私の場合は別れた直後に卵巣嚢腫発覚して片方摘出手術&入院中に元彼がお見舞いに来てくれて舞い上がってたら、新しい彼女できた報告&子供できて結婚する報告受けて奈落の底に突き落とされたwその後2年くらいは引きずったけど今はそこそこ幸せに生きてる。
辛い経験したらこれ以上悪くなることはない、と思えるから、主さんにもきっとこれから幸せが待ってると思いますよ。話を聞いてくれる家族や友達はいるかな。無理に前を向く必要は無いけど、気分転換でどこか旅行行ったり美味しいもの食べに行ったりするのも良いですよ!+25
-0
-
122. 匿名 2023/01/04(水) 11:05:26
>>22
かっけえ
こう思えたら勝ちよね+113
-0
-
123. 匿名 2023/01/04(水) 11:06:23
次次!+8
-0
-
124. 匿名 2023/01/04(水) 11:07:31
私も去年の12月にお別れしました。
付き合って一年ちょっとでした。
この人とはもう一緒居れないかもっていた
矢先、彼から別れたいって言われたした
短い期間でしたが もう、会うことはないんだ
彼との楽しい日々を思い出して
朝から泣いて、仕事しながら泣いて
一週間くらい泣き続けました。
主さんの5年とは比べものにはならないけど、、。
今はたくさんたくさん泣いてください。
新しい出会いなんか求めなくていいです。
まずは、自分に優しく過ごしてほしい。
大丈夫、大丈夫、大丈夫。+33
-2
-
125. 匿名 2023/01/04(水) 11:08:22
中2の時から14年付き合った彼氏と去年別れたよ。初めての彼氏で長年付き合ったのもあって、半年くらいはどん底だったけど今は普通に暮らしてる。時間しか解決しないと思う。+26
-0
-
126. 匿名 2023/01/04(水) 11:09:43
付き合ってる年月の長さじゃないんだよね
結局は相性
私も七年付き合った人と別れて「あーもう人生無理だわ終わったわー」と思ってたけどその後二年付き合った人にプロポーズされて結婚したよ
あの七年は一体何だったんだ?と思ったもん+45
-1
-
127. 匿名 2023/01/04(水) 11:10:16
>>6
このトピ面白いね+6
-0
-
128. 匿名 2023/01/04(水) 11:11:01
>>90
誹謗中傷トピにいる人は限られてるよ
殆どのがる民はもっと平和なトピで好きな人がどうの旦那がどうの、美味しいお菓子がどうのコスメがどうのってわちゃわちゃ言ってるだけ
+4
-3
-
129. 匿名 2023/01/04(水) 11:11:12
私も、結婚も視野にいれて同棲してたけど、相手の浮気→振られてもう地獄だ、終わりだと思ったけど半年後に「その人のこと忘れられなくても良いから」と言ってくれる方がいて、トントン拍子で結婚した!+17
-1
-
130. 匿名 2023/01/04(水) 11:11:29
長年付き合った人と別れた後ってトントン拍子で結婚したりするんだよね
私もそうだし姉も友人にもいる
長期間付き合って結婚したカップルも沢山いるだろうけど縁がある人とは何事もスムーズに進むもんだって身をもって知ったよ
5年付き合った人とは最後決めきれなくてグダグダだったから
+25
-0
-
131. 匿名 2023/01/04(水) 11:13:27
>>1
5年同棲して結婚式の仮予約までしたのに破棄されたことある。もう出会いなんてないと嘆いて、その後がむしゃらに婚活しまくったけど、1年くらい経ってふと力を抜いて婚活を休んだら彼氏できて結婚した。
友だちから、前の彼氏と別れてから婚活しまくっている期間のあなたの顔が般若みたいだった。やめた途端昔の穏やかさが返ってきたと言われた。+43
-1
-
132. 匿名 2023/01/04(水) 11:13:29
>>1
同じく私も元旦早々に振られました…。向こうの家庭の事情で恋愛所では無いそうです…
なんか色々納得できないし、突然すぎて頭もついていかないし…って感じです。
正直まだ他に好きな人できたとかはっきり言われた方が気持ちの切り替えがついたというか…。
何が一番悲しいし、悔しいのかというと、
酔いながらLINEでさよならの一言で済まそうとしてきた事が本当に腹が立ったし、その程度だったんだなってのが悲しくて悔しくて堪らなかった…
+32
-1
-
133. 匿名 2023/01/04(水) 11:13:36
![長年付き合っていた人との別れ]()
+30
-2
-
134. 匿名 2023/01/04(水) 11:13:50
わたしも長年付き合ってた人と別れた時は
この世の終わりだと思った
でも、今は違う人と結婚して子供も居る
縁がある人と上手く行く
辛いけど、一人の時間で仕事、人と会う時間を増やすと気が紛れた
+17
-0
-
135. 匿名 2023/01/04(水) 11:14:52
>>1
どっちから別れを切り出したのかわからないのでウソっぽい…+0
-11
-
136. 匿名 2023/01/04(水) 11:15:03
>>1
大好きだったのならもったいない。長年つき合ってたら愛は情に変わるもので結婚も情でするのが一番なのに。ラブラブで愛されていないと嫌だったの?+1
-11
-
137. 匿名 2023/01/04(水) 11:15:25
>>16
切磋琢磨する相手じゃないと思ったんじゃない。好きだけど、相手にあんまり向上心が無いなと思ったらこのまま一緒にいるの無意味だな、と別れたことあるよ。好きじゃなくなったわけじゃないけど、みたいな。
トピ主もその元彼もどういうタイプか分からないけど。価値観や人生観が合わなかったのよ、それだけ。+32
-2
-
138. 匿名 2023/01/04(水) 11:15:40
>>63
マイナス押す人ももちろんだけど どんな生活送っていようがどんな人と結婚しようが自分の心に一生住み着いて出て行ってくれない人はいると思う。
+16
-1
-
139. 匿名 2023/01/04(水) 11:15:59
>>4
響子…(´;ω;`)ウッ…+12
-0
-
140. 匿名 2023/01/04(水) 11:17:35
>>22
追い越すと言ってる時点でまだ相手を意識しているから未練ありそうw+9
-17
-
141. 匿名 2023/01/04(水) 11:18:40
>>116
貴方の言い分だとトピ主の元彼もそういう人だったってことなの?+2
-1
-
142. 匿名 2023/01/04(水) 11:19:46
>>140
普通去る者は置き去りだよねw+24
-0
-
143. 匿名 2023/01/04(水) 11:20:24
>>52
これは確かに一緒にいるの辛いわ。でも別れるのも日常から完全に彼が消えてしまうわけだから辛いよね。主の勇気と決断が今後の人生の糧になって素敵な相手と出会って幸せになれたらいいな+23
-0
-
144. 匿名 2023/01/04(水) 11:20:25
>>46
付き合ってて彼氏からの情が家族愛的な情じゃくて「お情け」の情になった、
愛情の「情」を感じられなくなったと感じたんじゃないかな
他に惹かれる女性がいたらそっちにいくんだろうな、結婚は考えていないんだろうなって。
家族愛の情だったら悩まなかったし別れてないでしょう
+38
-0
-
145. 匿名 2023/01/04(水) 11:20:34
ガルとかやってる時点で超絶地雷だし
別れるには十分な理由やろ+1
-3
-
146. 匿名 2023/01/04(水) 11:20:36
>>107
すみません…貶すつもりはなかったのですが、元彼は暴行事件を起こして逮捕されたので確実にそれよりは素敵な人に出会って付き合えていると思います。
>>118
それはないです。上記にも書いたように人としてどうなの?という事をしでかしているので、別れてよかったとすら今は思います。ちなみに最後には借金もあることが発覚したので結婚までしなくてよかったです。+9
-0
-
147. 匿名 2023/01/04(水) 11:22:27
>>128
そういう平和なトピより誹謗中傷系のトピの方が圧倒的に伸びてる時点でお察し+4
-5
-
148. 匿名 2023/01/04(水) 11:22:44
6年付き合ってプロポーズされていたのに、突然振られ(振られてからも会ってたし連絡とってた)諦められなくて彼の気持ちを取り戻したいと必死だった(別れてから1年半)急に他の人と結婚するとか言い出して、えっ??って驚いたら、別れてから会ったりしてたのはガル子の希望を叶えただけだよ。って言われた。アッサリ他の子と結婚したから本当に悲しかった。私と婚約していた時に建てた家に住んでて切なかったな。向こうの親がお金だしてるけど、外壁や間取りを選んだのは私。完成した時も向こうの親や彼と食事したりいつ入居しようかワクワクしたあの家。あれから15年たち私も遅いながらに結婚はできたよ。私の場合は長い間彼氏は出来なかったけど、主!大丈夫!!時間は時薬だよ。時間しか気持ちを解決してくれないから、美味しいものでも食べよ!+44
-0
-
149. 匿名 2023/01/04(水) 11:22:48
>>133
サングラスの人いいこと言うね+6
-1
-
150. 匿名 2023/01/04(水) 11:23:01
>>14
自己肯定感を失わないようにするための慰めにしか過ぎない。+23
-0
-
151. 匿名 2023/01/04(水) 11:23:06
>>140
まだ未練がある人に対しての言葉だからじゃない?+29
-0
-
152. 匿名 2023/01/04(水) 11:29:12
>>106
強い執念なんて別にないよ。振られた当時ならあったかもだけど笑
情が〜って理由に出されて別れたのに、出会い系やら浮気されてたことがあって。友達でも同じようなパターンで浮気されてた子がいたよ。情を理由にする人は結構いるんじゃないかな。+12
-2
-
153. 匿名 2023/01/04(水) 11:30:23
>>1彼氏さんは何歳の方ですか?
+1
-1
-
154. 匿名 2023/01/04(水) 11:30:34
>>1
私も主さんと同じ26歳の時に、8年間交際していた彼に婚約直前で突然振られた経験があります。
別れの理由は主さんとほとんど同じです。
今は彼のことが頭から離れないだろうし、とにかく辛くて苦しいと思います。
本当少しずつでいいので、心身ともに回復できるように自分を労ってほしいです。
今はそんな風に思えないかもしれないけど、出会うことを諦めなければ、誠実で素敵な男性は必ずいます。
そういう男性との新しい恋愛は古い傷を癒してくれますよ。
ただ、弱ってる時には変な男性に引っかかりやすいので回復してからね!(実経験あり)
私も彼と別れた後も色々あって、もう自分は結婚できないんじゃないかと思った時期もありましたが…
なんとか去年の春に素敵な男性と結婚することができ、今は穏やかな幸せを感じながら暮らせています。
辛さを乗り越えて主さんに新しい幸せが訪れますようにお祈りしています。
長文失礼しました。+41
-0
-
155. 匿名 2023/01/04(水) 11:32:36
>>76
こうやって別れても直ぐに理想の人と出会えて付き合える人が本当羨ましい。出会えたとしても付き合えるまでいけないんだよな+25
-1
-
156. 匿名 2023/01/04(水) 11:32:46
>>1
31で捨てられて若い子と結婚された独身女もここにいるわよ。逆に一生独身ルートに向けて気が引き締まってよかった。
振られてしんどいだろうけどあなたはまだ若い。
いい男見つけたら「振られて自由になれてラッキー!」ってそぶりしながら親しくなったところで「本当はまだ毎日涙が止まらなくて...」って涙浮かべて話してごらんなさい、一発よ。
私がやっても滑稽なだけだけど、あなたなら間に合う。狡く賢くなりなさい。+47
-2
-
157. 匿名 2023/01/04(水) 11:33:48
>>1
私38
6年付き合ってるけど相手が結婚願望なくてずるずる
新しい出会いもないしどうしたらいいかわからないけど、私も主さんみたいにきっぱり別れるべきかもな
想像するとつらいね+42
-3
-
158. 匿名 2023/01/04(水) 11:35:57
>>141
もし大切にされてる実感があったら、トピ主は別れなかったでしょ。+11
-0
-
159. 匿名 2023/01/04(水) 11:38:11
主です
皆さん、励ましの言葉やアドバイス、色々ありがとうございます
会って話したのですが、「今の気持ちが情なのか好きなのか分からない、別れるつもりだったけど顔を見たら決心が揺らいでしまった」との理由で彼は別れをすぐに決断出来ず、日を跨いで7時間ほど話しました。
わたしは納得出来ず、みっともないのですが「別れたくない、もう一度考え直して」と何度も泣いて縋ってしまいました
それでも最後は別れようと言われてしまったので復縁は期待できないです、、、
恋人と親友を同時に失ってしまった気分でもう今はこの世の終わりのような気持ちでいっぱいで、お恥ずかしいのですが仕事を休んでしまいました
トピ承認されたことがせめてもの救いです
ありがとうございます+74
-0
-
160. 匿名 2023/01/04(水) 11:39:11
>>1
え 結婚したら情しかない
好きとか恋愛とかとは違うものになるし+8
-3
-
161. 匿名 2023/01/04(水) 11:39:15
>>1
彼が情で付き合ってる気がするから
別れる前にその理由を彼に話したの?
それで引き止められなかったのならその考え通りだったのだろうけど+4
-0
-
162. 匿名 2023/01/04(水) 11:39:41
>>147
同じ人が誹謗中傷を繰り返しコメントして燃料投下してるのもあると思う
芸能人叩きトピとか行くことないからわからないけど
治安悪そうなトピはそっと閉じる人が多いんじゃないかなぁ
残った人でヒートアップしてコメントしまくってるイメージ+4
-1
-
163. 匿名 2023/01/04(水) 11:40:22
私なんて17年だよ。
もう30代後半なのに1人になってしまったよ。
しかも別れた原因が最悪だからもう…
住んでるとこも近いし、たまに見かけるし。
今月採用試験受けるんだけど、そこに受かったら引っ越します。
もう全部忘れて人生再スタート。+70
-0
-
164. 匿名 2023/01/04(水) 11:42:13
>>163
陰ながら応援してる+48
-0
-
165. 匿名 2023/01/04(水) 11:43:41
>>1
どっちから別れるって言ったんですか?
私も情だけで付き合ってる感がすごいから悩んでる。でも言い出せない+3
-0
-
166. 匿名 2023/01/04(水) 11:43:45
>>155
あ、ごめんなさい…付き合ってないです…
でも付き合えなくても好きな人できるだけで色々自分磨きしようって思えるのと、2人目が現れたってことは3人目も4人目もいるかもーって思えます+20
-0
-
167. 匿名 2023/01/04(水) 11:51:44
5年って長年ってほど長くないと思ったわ
悲劇のヒロイン浸るのもいいけど、早く切り替えた方が楽しいよ+1
-15
-
168. 匿名 2023/01/04(水) 11:52:37
>>109
イケメンモテ男に振られた女だらけだよね+0
-1
-
169. 匿名 2023/01/04(水) 11:54:55
>>5
それに尽きる。+19
-0
-
170. 匿名 2023/01/04(水) 11:54:59
>>120
誰も何も問題だなんて言ってない
別れた理由は建前でしょって事+25
-0
-
171. 匿名 2023/01/04(水) 11:55:15
>>163
がんばろうね!
友達も15年付き合った彼と別れて、2年後に知り合った男性と結婚して出産したよー。
まだまだ人生まだまだこれからだよね。+26
-0
-
172. 匿名 2023/01/04(水) 11:58:11
>>48
かわいい
お母さん優しいね+28
-0
-
173. 匿名 2023/01/04(水) 11:58:15
私も同じ感じでお別れした人と、5年後もう一度やり直して結婚しましたよ。子供も生まれて結婚7年目です。
人生は続いているから、ここで終わりじゃないから大丈夫。
別のもっと良い人と出会えるかもしれないし、先のことは分からないけど、辛い気持ちも時間が解決してくれるよ。
でも今は辛いよね。+7
-4
-
174. 匿名 2023/01/04(水) 11:58:32
私も6年ほど付き合った人と別れた時はどん底だったなー。仕事でも病んで休職してて、まさにお先真っ暗だったけど、しばらく趣味をめっちゃ楽しんだ!今は仕事もバリバリ復帰してるし、秋に結婚して初めて夫婦としてのお正月幸せです。今はきっとそんなこと考えられないと思うし私もそうだったけど、時間が解決するっていうのは本当だと思う!あとはその6年を無駄だったとは思わなかったし、とても素敵な思い出いっぱいだったと過去を受け入れてます。もちろん腹立つこといっぱいあったけどなw+20
-0
-
175. 匿名 2023/01/04(水) 12:00:17
>>1
主さんと同じで26歳の時に5年半だったかな?付き合ってた人と別れたよ。その3ヶ月後には彼氏できて、その1年後には結婚別の人と出会いしてた。
さらに39歳の今、27で結婚した人とは別れて運良く大好きな人と恋愛結婚で再婚して上手くいってる。人生色々だよね。
辛いかもしれないけど26で別れて良かったよ、まだまだ先は長いし大丈夫。私の後輩も別れて3年前くらいは泣いてたけどそれから彼氏若いし2人くらいできてるし。+24
-5
-
176. 匿名 2023/01/04(水) 12:02:21
>>1
長い分辛いよね
でも、今はどっぷり落ち込んで泣いたり友達に聞いてもらったりして過ごすのがいいかな
まだ26歳だし、彼氏がいて出来なかった事も色々出来るし、振られたから美化されてる部分もあると思うよ
最初は泣いたり寂しかったり辛いけど、長く誰かと付き合えた主さんはきっと素敵な女性だから大丈夫!+8
-0
-
177. 匿名 2023/01/04(水) 12:03:44
どっちから別れたのかわかりませんが。。
私の場合、6年くらい付き合ってて遠距離になったときに会いたいといっても来てくれなくて、前の職場の上司に相談の電話したら飛行機に乗ってきてくれて
その日そのもと上司に抱かれました。ブサ面だけど私のこと8年間みてくれていてなんでも知ってる人だったから。それに妻子ともわかれるからって、君とは一心同体だよっていってくれた。そのことが彼氏に知れて、俺は君のATMじゃないってすっごく怒られてそれっきり。いろんな人と別れてきたけど中でも最悪でした。
上司とはやってる最中に母親がアパートにきて、逃げ帰っていってから音信不通。こんなんでも次彼つくってやってますから、あなたも大丈夫+5
-17
-
178. 匿名 2023/01/04(水) 12:03:52
>>162
その同じ人たちがわんさかいるのよ+3
-1
-
179. 匿名 2023/01/04(水) 12:04:14
私も5年付き合った人と別れたけど、主さんの元カレとは違い、最後は私から借りたお金、借り逃げしようとしたり、最悪だった。本当に情けない男でした。なのでいまでも憎む気持ちで一杯です。主さんはこれからも良い思い出で思い出すだろうから、前を向いて歩いて欲しい。+8
-0
-
180. 匿名 2023/01/04(水) 12:11:07
>>98
そういう風にしか捉えられんあなたがかわいそ+4
-0
-
181. 匿名 2023/01/04(水) 12:21:13
>>2
ほんと、それ‼︎
50年以上生きてきて、何度も経験してきた私が断言する。
今は苦しいと思うけど、なるべく色んな予定入れて忙しくして、彼の事を考える時間を無くして。
必ず時間が解決してくれるから。
あなたに幸あれ!+70
-0
-
182. 匿名 2023/01/04(水) 12:23:21
>>159
主さん辛いだろうけど、振られたのになんだかんだ一緒にいたり連絡とったりする曖昧な関係だけは止めた方がいいよ
もしかしたら復縁できるかも…て期待が、次の恋を遠ざけてしまう
私はそれで時間を無駄にして30歳向かえたから。
たくさん泣いて心の傷を癒す時間に充てれば、26歳ならまた幸せな恋愛できるよ+39
-0
-
183. 匿名 2023/01/04(水) 12:24:46
>>52
それだと思う+4
-0
-
184. 匿名 2023/01/04(水) 12:29:02
>>159
私も経験があるから分かる。主さんみっともなくなんてないよ!よく頑張ったよ。今回はご縁がなかったかもしれないけど、しばらくは好きなことして休んでほしいです。
恋愛が人生のすべてではないし、友達とかあまり連絡できてなかった人に連絡してみると少しは気が晴れるのではないでしょうか+15
-0
-
185. 匿名 2023/01/04(水) 12:35:03
こういう失恋系のトピだとみんな優しいよね。
同じ経験をした女性って世の中にいっぱいいるってこと。
私も5年付き合って別れた時は似たような状況だったけど、今ではお互い別の人と結婚して幸せだよ。
同じように長年付き合った彼女と結婚までいかなくて別れた男性(1人と長く関係を築ける結婚向きな人)もその年頃だと多いよ。
またいい出会いあるよ。前を向けるまで今はゆっくり休んでね。+33
-0
-
186. 匿名 2023/01/04(水) 12:38:41
>>14
これに対して否定的な人って女性らしいと思う。
私もそうなんだけど
男性って別れてから引きずる人多いから
前の彼女はもっとこうしてくれたとか
やっぱりアイツが一番俺を想ってくれてたとか
時間が経てば経つ程、神話化していきやすいと思う+14
-6
-
187. 匿名 2023/01/04(水) 12:39:03
>>5
そういう事だよね。結果別れたって事は縁がなかったんだよね。今は辛いだろうけど、何れ御縁のある人と出逢えるから大丈夫と思う。+50
-0
-
188. 匿名 2023/01/04(水) 12:41:51
ガルの失恋トピとかにたくさん気持ち吐き出したらいいよ!
私も別れた時は会社休んで寝込むくらい辛くて1年くらい引きずってた
あの頃は彼以外の恋愛とか考えられないとか本気で思ってたけど、本当に時間薬の効果はすごくて、今は新しい彼氏いる。
休日とか暇で暇で、毎日泣いた
でもそんな時間を過ごしてるうちに、少しずつ1人でいる自分に慣れていって、次の恋探そうって気持ちに徐々になっていった。
+23
-0
-
189. 匿名 2023/01/04(水) 12:43:36
>>164
ありがとう!
頑張ります😊+14
-0
-
190. 匿名 2023/01/04(水) 12:44:16
ちょうど3年前、私も主さんと同じような状況でした。
違うのは、私が10歳くらい上だということ笑
そりゃあもう絶望しました。
心療内科に行き、いのちの電話で話を聞いてもらって。
憎み、悲しみ、色んな感情を経て、その時の人よりもっと素敵なかたと去年出会えました。
縋ってたり、寂しいからと出会いを求めてるうちはいい人と出会えず、どなたかも書いておられましたが自活頑張っていたところ出会えました。
今はこんな言葉も耳に届かないかもしれないし、耳を傾けたくもないかもしれません。
できることなら、そばにいて背中をさすっていたい。
痛いほど気持ちがわかるから。
失恋くらいでって思わず、仕事休んでいいと思います。
私も休みました(^^;)
復縁を願うかもしれないし私はすごく願っていましたけど、今になって思うのは縁がなかったんだなと。
私も元彼から「愛情はない、情はある」と半殺しのような言葉をかけられました笑
今思えば、そんな人信用できないしこの先とか考えられないです。
暖かくして、温かいもの食べて、心のおもむくことしてください。
個人的は、YouTubeのヨウムのずぅちゃんねるがとても可愛くておすすめです♪
長くなってすみません。+28
-0
-
191. 匿名 2023/01/04(水) 12:45:04
愛+情=愛情やろ?+3
-0
-
192. 匿名 2023/01/04(水) 12:45:55
>>171
ありがとう!
別れてから出会いもあったけど、いいなーと思う人は結婚してて同世代の独身ってなかなかいない…+18
-1
-
193. 匿名 2023/01/04(水) 12:46:10
>>1
私も5年付き合って同棲も始めてそろそろ結婚しようかって話してたのにやっぱり私とは結婚できないってフラレたことあります。
1ヶ月は毎日泣いてたし3年引きずったし他に好きな人もう絶対できないって思ってたけど時間と新しい恋が解決してくれました。+17
-0
-
194. 匿名 2023/01/04(水) 12:48:27
>>159
あ〜こういう言い回しする人なら復縁とか別れても友達で〜とかはやめておいた方がいい。
主の為を思うなら自分が悪者になってでもスッパリ別れを告げるべきなのに、好きか情かわからないだの顔見たら決心が揺らぐだの自己保身ばっかだし。
+52
-0
-
195. 匿名 2023/01/04(水) 12:52:46
>>98
そういう風にしか捉えられんあなたがかわいそ+2
-1
-
196. 匿名 2023/01/04(水) 13:03:37
その彼氏は他に良い人みつけたか、結婚する気がないから結婚する気のある主を解放したかのどちらかだと思う
結婚する気があるなら彼はやめたほうがいいと思う
結婚したら数十年一緒に暮らすのだから情になっていくよそりゃあね。キラキラした夫婦生活おくる人もいるかもしれないけど、大体は愛情は子供に捧げて夫婦同氏は落ち着くものだと思うよ
その落ち着きが心地よいと思うのではなくて、情で一緒にいると思うようなら遅かれ早かれダメになるよ+20
-0
-
197. 匿名 2023/01/04(水) 13:09:58
>>186
別れた直後は解放感あるんだろうけど、時間の経過で引きずるのは断然男だよね。
比べるし。
納得。
+10
-2
-
198. 匿名 2023/01/04(水) 13:13:25
付き合った年数が長かったから今は言いようのない苦しさに苛まれているとは思うけど、年齢で言えばまだ26歳!絶望するほどのものではない
まだまだ人生の中でひよっこみたいなものさ!これからもっと世の中で沢山の人と出会えるチャンスがあるよ+8
-0
-
199. 匿名 2023/01/04(水) 13:13:43
>>2
時間薬と上書きしかないよね実際+20
-1
-
200. 匿名 2023/01/04(水) 13:19:36
>>198
むしろ26歳で別れを切り出されたならまだラッキーだよね+12
-0
-
201. 匿名 2023/01/04(水) 13:20:02
>>197
>>186
全然そんな話じゃないと思うけど……+6
-2
-
202. 匿名 2023/01/04(水) 13:33:22
>>190
私も2020年の正月に振られました
すぐコロナ渦になって、緊急事態宣言も発令され、出会いを探す機会も気力もなくなってました
そしてそのまま30歳に…
元カレはそんな中ですぐ彼女できたみたいだから、きっと私を振る前からいい感じの女がいたのでしょう。
悲しみ憎しみ、色々なネガティブな感情を解放するのには時間がかかりました
当時、あなたのような優しいコメントをしてくれたガル民に救われたのを思い出しました+34
-0
-
203. 匿名 2023/01/04(水) 13:45:18
私も26歳の時に7年付き合った彼と別れました
初めて付き合った人でとても居心地が良く彼と付き合ってることが私のアイデンティティのような感じでした
別れて本気で電車に飛び込もうと思うくらいの苦しみと辛さでした 実際飛び込もうと日時まで決めましたがその日にちょうど予定が入ったので諦めました
胸が張り裂けそうで心と身体がバラバラになるという感覚を体感しました
自分が生きてるのか死んでるのか分からず現実感も沸かずふわふわしてました
とにかく仕事に行くことだけを目標にふらふらになりながらも生活していたと思います
周りの人は時間が解決するとか初めての彼氏だから辛いだけだ等助言がありましたが当時の私には全く響かず励みになりませんでした…
今は30歳を超え高収入の人と結婚しぼちぼち幸せに暮らしてます
今振り返ってもあの時は人生で一番辛く苦しく地獄のような時間でした
タイムマシーンにのって当時の自分に、今は辛くて苦しいけどちゃんと乗り越えて幸せに暮らせるから大丈夫よ生きていてくれてありがとう、と自分を抱きしめに行きたいなと思うことがあります
あなたの苦しみが時間と共に少しでも和らぎますように
+32
-2
-
204. 匿名 2023/01/04(水) 13:54:02
主です
本当に皆さん、温かいお言葉ありがとうございます
コメントは全て読ませて頂いてます
あんなこと言わなきゃ良かったとか、もっと早くこうしてれば良かったとか後悔がたくさん溢れ出てきて、しんどくて泣きすぎて目がパンパンで頭も痛いです
消えてしまいたいくらいものすごく辛いですが、今はひたすら泣いて泣いて乗り切ろうかなと思えました
本当に本当にありがとうございます😭+88
-2
-
205. 匿名 2023/01/04(水) 13:56:12
>>1
若くて羨ましい
私は夫と別れたい、今妊婦の34だよ
取り返しがつかないな
あなたはこれからいい人に出会えるよ+33
-0
-
206. 匿名 2023/01/04(水) 13:56:53
親に会わせた途端に、これは彼はどうなの?と何かにつけて聞いてくるの地味にストレス。もう言うなと伝えていいですか+4
-0
-
207. 匿名 2023/01/04(水) 13:58:47
>>157
今年は幸せになれよ!+22
-0
-
208. 匿名 2023/01/04(水) 14:04:40
>>1
他に女ができたのかな。
酷い男だ。
+1
-6
-
209. 匿名 2023/01/04(水) 14:18:51
交際期間も含めると30年の付き合いの夫と離婚する私が通りますよー
本当に息をするのも苦しいけど人生そんなもんだと思うわ
26なんてこれからよ!
大失恋の後には大恋愛が待ってるもんだしね
頑張ろう!+32
-1
-
210. 匿名 2023/01/04(水) 14:49:42
>>1
つらいよね。私も一年前の今頃そんな感じだったよ。10年以上一緒にいた人に二股されて別れた。完全に彼の事を信頼しきっていたので悲しすぎて毎日泣いてた。みんな時間が解決すると言うけどありえないと思ってた。一年経った今言えることは 本当に時間が薬になったよ。まだ完全に吹っ切れてはいないけど、あの時と同じ位苦しいかって聞かれたら全然苦しくないよ。 人それぞれかかる時間は違うかもしれないけど 大丈夫だよ。 今だけ頑張れ。+33
-0
-
211. 匿名 2023/01/04(水) 14:59:42
しばらくしんどいな
思い出の品やスマホの写真やアドレスなどの彼氏の痕跡を全て消して、ネットをしないのがいいよ
私も15年付き合った彼氏と別れて1年経った
別れて2か月は色々思い出して泣いたけど、会わなくなると思い出すことも減って忘れていく
+13
-0
-
212. 匿名 2023/01/04(水) 15:39:37
>>1
運命の人に出会うまでの繋ぎの人だったんだよ+25
-0
-
213. 匿名 2023/01/04(水) 15:41:17
私なんて結婚見据えて同棲する事になって一人暮らしの家電とか全部処分して彼の土地で同棲初めて半年、やっぱりこの先も自分は結婚とか考えられないとか言われたんだけどw落ち込んでやばかったけど最近は無責任さに覚めたわw私31歳つら!
別れたいけど金銭的にさっと出ていけない!しんど!
+6
-1
-
214. 匿名 2023/01/04(水) 15:46:03
>>38
全体的にヤンキーくさい+2
-9
-
215. 匿名 2023/01/04(水) 15:55:31
>>159
主が振られた側だったの!?>>1ではわからんかったわ。+1
-8
-
216. 匿名 2023/01/04(水) 16:13:55
私も10年経った彼氏と自然消滅みたいになって 1年…。未だに他に好きな人もできないし、忘れてない。あーあ、もう35だし、無理なんだろうなぁ。何にもなくなっちゃったよ。辛い。+10
-0
-
217. 匿名 2023/01/04(水) 16:22:46
26か、、時間が解決するよ、としか言えないけど気持ちすごく分かる
私は高校の時から付き合ってた人と30過ぎてから色々あって別れたよ。10年以上の付き合いだったから家族が1人いなくなるような感覚でつらかった。しばらくは死んだように生きてた+10
-0
-
218. 匿名 2023/01/04(水) 16:28:50
>>1
結婚してから浮気されてそれを理由に聞かされなくて良かったのではないかと思います。
本当のところは分かりませんが、それを言ってくれたのはあなたに対して誠実さが多少なりとあったと考えていっぱい泣いたらどうか元気を出してください。
+4
-0
-
219. 匿名 2023/01/04(水) 16:29:08
>>216
自分とかなり似てる!12年付き合った彼氏と自然消滅。
元々マンネリしてたし連絡頻度も多くなかったけどそれが全くなしになった。
現在32。毎日泣くほど引きずってるからという訳でなく気力がなくて新しく恋愛出来る気がしないし一生孤独な気がしてるよ…+10
-0
-
220. 匿名 2023/01/04(水) 16:38:04
18歳から復縁破局を繰り返してきた元カレがいきなり結婚した。今までは彼女が出来たら報告されてたのに、今回は数ヶ月サイレントからの地雷報告。ちょっと辛い…。婚約者がいるのに、私のことご飯に誘ったりしてたのか。そっか、私都合のいい女になってたんだってストンと落ちた。アラサー、次の出会いあるかなあ。連絡先は消した。もう同窓会も行かない。幸せになりたい!+16
-0
-
221. 匿名 2023/01/04(水) 16:48:05
>>1
私は30で7年つき合った人と別れました。
結婚の話しも何も進まず、このままでいいのか…?と話し合い、終わりにしました。
お互いに嫌いになったわけではなかったので悲しかったですが、その半年後に今の旦那と出会い、31の誕生日に入籍しました。
好きだったけれど何も進まなかった彼は、きっとそれ以上にはお互いならない存在だったのだと今は思います。
まだまだ若い。大丈夫です。+22
-0
-
222. 匿名 2023/01/04(水) 16:51:22
>>1
さみしいね・・+1
-0
-
223. 匿名 2023/01/04(水) 16:51:59
>>1
主さん辛かったですね、、私は6年付き合った人と34の時別れました。お気持ちはよく分かります。でも、自分の人生を取り戻すつもりで色々行動した結果、割とすぐにもっといい人と出会って結婚しました。その時はそうは思えないこともよく分かります。でも、あなたの人生まだまだこれからだと思います。+6
-0
-
224. 匿名 2023/01/04(水) 17:10:27 ID:rTHSgzeFW7
28歳。去年の年末に3年半付き合った彼と別れました。年末に一緒に飲んでその帰りの深夜に外で、酒で泥酔した彼氏に頭を殴られたり、髪掴まれたり、自転車投げられたりで警察沙汰になり私は軽い怪我をして病院送りに。もちろんそのまま破局。
凄く仲良かったし来月は旅行の予約とかしていたけど、もちろん全て白紙。
うちの親にも謝りにきたけど、何故こうなってしまったのか未だに私自身も信じられないし、もちろん暴力は完全アウトだし、28にもなって警察沙汰になり自分の親を巻き込んでしまった事もショック。
連絡はもう取ってないけど、彼に対しても許せない気持ちはもちろんある反面、まだ踏ん切りはつかないし、色々な感情がグチャグチャな状態で年を越して、周りのお祝いムードについていけないまま今日もずっと泣いてる。
みんなに比べたら私は、大した事ではないかもしれないけど、ここのみんなのから元気を私は貰ってます。
みんなが幸せになれます様に。長文で失礼致しました+16
-0
-
225. 匿名 2023/01/04(水) 17:14:34
付き合ってた人と別れたら仕事運が上がった。次に付き合う人ができたら仕事運が下がった。また別れたら仕事運が上がった。
両方とも上がってほしいなぁ。+13
-0
-
226. 匿名 2023/01/04(水) 17:28:25
別れてから出会いが全くないんだけど、みんなどこで出会うんだろう。。30すぎてるから周りはみんな結婚していて紹介とかないし、職場恋愛は別れてから地獄だったからもうしたくない。やっぱりマッチングアプリとかかな。+21
-0
-
227. 匿名 2023/01/04(水) 18:00:05
コロナ禍だけど気にしないなら、仕事辞めて海外留学とかワーホリにしばらく行くのもありかな。
言葉を覚えたり、向こうの生活に慣れるのに必死で考える余裕もなくなるくらい忙しい生活になるよ。+5
-0
-
228. 匿名 2023/01/04(水) 18:01:33
>>88
アプリだと、またすぐ見つかるっていう感覚になるんだよね+4
-0
-
229. 匿名 2023/01/04(水) 18:36:36
28歳で8年付き合った人と別れたことあるから
主さんの気持ちわかるよ。つらいよね。
通勤で電車乗ってるとき泣いて、
仕事中ふとしたときにも泣いてた。
でもね、そんなに自分を泣かせて悲しませる人とは
縁がなかったんだと思う。
きっといつか、これが素敵な人に出会えるための
別れだったんだってわかるときがくるよ!
今は無理せずいっぱい泣いて、自分を労ってね。+15
-0
-
230. 匿名 2023/01/04(水) 18:55:38
わたしも主さんと少し似てる状況だけどまだ好きだから繋ぎとめてるけど会いたくないのか連絡もちゃんと取ってくれない。
なんか生きてるのか死んでるのか分からない生活してる。+4
-0
-
231. 匿名 2023/01/04(水) 19:01:23
>>15
私も同じ理由で振られたけど、後でわかった本当の理由は、新しい彼女ができたからだった。
男の人って、次ができるまで別れない人、多いよね。
+25
-0
-
232. 匿名 2023/01/04(水) 19:03:49
>>121
あなたからフッたならあれだけど、
その彼ゾッとするほど酷なことしてきて、その彼こそバチで今奈落の底に落ちてない?大丈夫?+15
-0
-
233. 匿名 2023/01/04(水) 19:30:05
>>159
7年付き合った元彼に同じようなこと言われたのを思い出した
嫌いになったわけじゃない
でも今後未来を考えると想像できない
これ以上一緒にいたら大切な時間を奪ってしまうから別れよう
↑これ言われた時は大泣きして納得できませんでした
私の7年はなんだったのか
今までの思い出は何だったのか
私はこれから先幸せになれるのか
いろんなことが一気によぎりました
でもあれから数年たつけど、今は結婚しなくて良かったとすら思うよ!
自分を大切にしてくれる人を探そう!+26
-0
-
234. 匿名 2023/01/04(水) 19:38:14
私も8年付き合って別れた彼がいて、その後死にたい気持ちが消えなかったけどパッと現れた人と一年交際して結婚しました。まぁその後離婚したんですがw
今でも思い出すくらいには長年付き合った彼を大切な気持ちは消えないけど、本当に時間が解決すると思う。
一つ言えることは、自暴自棄になってテキトウに誰かと付き合わないこと。自分を大切にしてね。
毎日頑張ってればきっと幸せはきます。+12
-0
-
235. 匿名 2023/01/04(水) 19:39:39
>>22
ちょっとなんか笑ってしまった😂+36
-0
-
236. 匿名 2023/01/04(水) 19:41:41
辛かったね
大切に思えるうちに離れることができたのは少しよかったんじゃない
連絡だけしてても
だんだん扱いがゴミみたいになって
スルーされて辛くなって
憎しみが増してしまうこともあった
終わる時に綺麗に終えておいた方がいいこともあるよ+15
-0
-
237. 匿名 2023/01/04(水) 19:49:06
>>1
苦しかったし、今でも苦しくて辛いですよね。私も同じで、5年間共に過ごしたパートナーとお別れした経験があります。結婚では無かったですが彼との時間は生活の一部と化していたので、一緒に毎日通って歩いていた近所の道すら、1人で歩くとどういう気持ちで歩いていいのか分からなくなって、膝から崩れ落ちそうなほどの悲しみでした。3年経って日常を取り戻しています。思い出さない時は無いかもしれませんが、肉体的な距離は精神的な距離となり、少しづつですが、もう別の他人だという事実、そうなることを受け入れることができました。時間が解決してくれると思います。+9
-0
-
238. 匿名 2023/01/04(水) 19:53:30
>>159
主がその元彼よりハイスペの人と付き合ったら途端に元彼から連絡来る予感
よくある話+9
-1
-
239. 匿名 2023/01/04(水) 20:01:41
>>16
早合点…
別れるより先に彼にそれとなく聞いてみることを
おすすめしたよ。+2
-1
-
240. 匿名 2023/01/04(水) 20:04:41
>>1
自分で振ったのに落ち込むのは意味不明過ぎる。 まじで、被害者ぶったり、いい人ぶったりする奴嫌いだわ。じゃあ別れんなよってだけ。
別れた理由が、気がするって言うのもきもいわ。
まじきもい、ずっと一人でいてくれ、これ以上悲しみを増やすな。+0
-10
-
241. 匿名 2023/01/04(水) 20:12:37
>>1
今の彼は大好きだった彼とは別の人になってしまったんだよ。大好きな彼はもういなくて縁が消えてしまって次に逢う素敵な人と繋がる時期なんだと思う。+5
-0
-
242. 匿名 2023/01/04(水) 20:19:52
>>1
主さん。私は29歳なんですが、
私も年末に6年付き合っていた彼氏に振られました。
本当にいきなりだったので、ショックで
有給使って1週間寝込んで泣き続けました。
昨日から職場に復帰してますが、やっぱりまだ
メンタルが不安定です。
もちろん、結婚前提だったので、
自分の思い描いていた未来が全部崩れ落ちた感じで
無気力だし、彼以上に素敵な人に出会えるのかなとか
また恋愛をして同じ思いをしたくない…とか
いろんな感情がグルグルしてしんどいですよね。
私は無理して忘れなくていいと思います。
だから私はまだ彼のことが大好きです。
思い出や、思い出の物が多すぎて本当に苦しいですが、主さんも涙が枯れるくらい泣いてください。
私も仲間です。一緒にこの悲しみを乗り越えましょう。
+24
-0
-
243. 匿名 2023/01/04(水) 20:27:00
死にたくなる程、心にぽっかり穴が開くよね。何するにも無気力で笑えないよね。
でもみんなが言う通り時間が解決するのよ。
コメント見たらみんな主のこと応援してるよ!頑張れよ!
女は強いんだよーー!!+10
-1
-
244. 匿名 2023/01/04(水) 20:37:11
>>1
私は27才の頃めちゃくちゃ好きな人が居て奇跡的に付き合えてこの人以上に好きになれる人なんてこの先二度と出会えない!って思って絶対別れないと思ってたのに3年であっさり自然消滅しました。けど今めちゃくちゃ好きな人が居て(片想い)あの時もう人を好きになる事はないだろうなとか思ってたのがバカみたいです。主さんはまだ若いし、今は確かに辛いだろうけど時が解決してくれますよ。また他にいい人見つかると思います!+6
-0
-
245. 匿名 2023/01/04(水) 20:45:08
私なんか今日彼氏に音信不通にされて別れたわwwww
ちな、37歳+7
-0
-
246. 匿名 2023/01/04(水) 20:46:55
>>1
学生の時から五年付き合って同棲もしてたけど別れました。似たような理由で別れ、主さんと同じで辛かったけど、26なら次の出会いもどんどん探しにいける年齢なので切り替えるしかないと思います
心が弱っているとダメ男に捕まりがちなのは気をつけてね。自分は五年の彼氏のあとに、クソ男にひっかかって目がさめて、その後旦那に出会って結婚したよ。10年経つけど幸せだよ大丈夫+9
-0
-
247. 匿名 2023/01/04(水) 21:03:11
20代、何度も失礼してつらかった…。
私が乗り越えた方法↓
紙に、赤い文字で彼の嫌いなところや交際していた上でのデメリットをいくつも書き出します。
一日5、6回ほど時間を決めて読み返します。
その時間になったら必ず読み返します。
トイレに行きたくてもお腹が空いていても仕事中でもなにをしていても読み返します。
で、ここがポイントなのですが、
その時かなりリアルに思い返します。
例えば彼が「ちょっとマザコン気味」だったのなら、それにまつわるエピソードを細部まで詳細に脳内でリフレインします。
それを毎日続けます。
するとあらどうでしょう。
彼のことを考えるのがだんだん面倒くさくなってくるんですよね。
要は、失恋に浸る時間を義務にすることです。
義務にすればだんだん彼への気持ちがなくなる。
おすすめです。+7
-0
-
248. 匿名 2023/01/04(水) 21:07:19
私も7年付き合って同棲していた人と別れました。もちろん結婚も考えていたけど同棲するうちに彼との未来が考えられなくなり…だけど嫌いになったわけじゃないし情はあるし、一緒に暮らしていたから別れるのが大変でした。
今は別の人と結婚して夫婦二人楽しく暮らしています。今は辛いと思いますが、別れたからこそさらに素敵な人と知り合って幸せになる未来が訪れますように。
今はたくさん泣いて自分に優しくしてくださいね。+10
-0
-
249. 匿名 2023/01/04(水) 21:08:53
>>1
>>242
私も先月29歳になって、その誕生日の日に3年半付き合ってた彼に振られました。
途中1度振られて復縁した形なので、よりを戻して大事にされてると頭ではわかっていても振られたことってトラウマに凄くなってるんですよね。大事にしてもらえて幸せなのに恐怖が拭えず苦しかった時もありました。
でも信じたくて、仕事を頑張ってる彼を支えたいと沢山努力して、遠距離になり不安はたくさんあったけど彼のいる馴染みのない田舎にいく覚悟をやっと決めれた矢先でした。
私も情けないくらいすがってしまったし、有給使って仕事を少しお休みもしてしまいました。
友人や家族はみんなもっといい人いる、別れてよかったよってたくさん励ましてくれます。
すごく有難いし自分でもそう思うから、まだ1ヶ月だけどしっかり別れを受け入れようって頑張ってます。
でも本音はまた一緒にいたいって思うし、大丈夫って言い聞かせてもうまくいかないです。
辛いけど、主さんが立ててくれたこのトピ読んで、同じように苦しくて頑張ってる人がいることがわかっただけで、少し心が軽くなりました。
トピ立ててくださってありがとう^^
242さんは同い年で親近感が湧いたので、追加させていただきました。
一緒にがんばりましょうね+22
-0
-
250. 匿名 2023/01/04(水) 21:25:40
>>1
私なんてうつの診断まで出て生きてる感覚なかったよ。うつの頃の記憶ない。
ふっと力が抜けて前向きになれる日が来るから、それまで気長〜になんとなーく生きてみて。今は無理に何かを始めたり誰かに会わなくてもいい。
自分のペースでのんびりね。+4
-0
-
251. 匿名 2023/01/04(水) 21:31:20
>>1
辛いですよね…私も25歳の時に5年付き合っててプロポーズもされてた彼に振られたことあります
何にも食べれなくなって友人に外に遊びに行こうって誘われても行く気力も無くなって部屋にこもってぼーっとして過ごしました
今はめちゃくちゃ辛いと思うけど時間が解決してくれると思うので無理されないように+15
-0
-
252. 匿名 2023/01/04(水) 21:37:46
気持ちは分かる。
けど、情で付き合ってる気がするって言われてすがっても、どんな理由でも追いかけたところで、よけい彼の気持ちは変わる事はないので、彼じゃない別の男性とお付き合いした方がこの先、幸せ。
まだ若いから、いつか別れて良かったと思う日が必ずくる。今だけ辛いのよね でもホント今だけ。+14
-1
-
253. 匿名 2023/01/04(水) 21:41:00
>>1
8年付き合ってました。学生時代から社会人生活もほぼ彼が一緒だったので、別れたばかりの頃は同じく時計見てもテレビ見ても壁見ても泣いてたけど、今は「なんであんな好きやったん?wうわ、2年越しに連絡きたわ、だる〜」です。時間です。大丈夫よ!!+24
-0
-
254. 匿名 2023/01/04(水) 21:43:15
次の素敵な人に出会うための準備
+9
-0
-
255. 匿名 2023/01/04(水) 21:47:04
えっと自分で振ったんだよね?
それと相手の熱い気持ち必要?
自分が一緒にいたいから。
情で付き合ってる(決め付け)
相手の本心は本当に分かっているのかな。
~に違いない。あなたは~だから。
とーくーに、女はここの掲示板でも決め付けてズレてる返信をしてくる奴多すぎだし、身内ですら筋違いな事ばかり言ってくる。
主に決定権があるのに放棄した。
それだけの事。
+0
-13
-
256. 匿名 2023/01/04(水) 21:51:36
>>1
あの元SMAPの中居くんですら失恋したらめちゃくちゃ落ち込むらしいよ。
あんな常に人から必要とされて激動の毎日送ってる人でも落ち込むんだって思ったら少し楽になったことがあるから教えとく。+19
-0
-
257. 匿名 2023/01/04(水) 21:52:12
主さんのお気持ち痛いほど分かります…
私も6年同棲してた相手と29歳の時に別れました。
婚約もして、お互いの親にも挨拶して、結婚間近だったのに、彼の方がマリッジブルーになって人が変わったように病んでしまって別れを告げられました。
別れて1年ぐらいは、ふとした時に涙が溢れて、あの時もっとこうしてれば、という後悔の念が押し寄せてきて生きた心地がしなかったです。
もう恋愛なんかする気力ない、彼以上の人なんかいないって思ってました。
でも、それは皆さん仰ってる通り、そんなわけないんですよね。結婚直前までいったとしても、関係ないんですよね。結婚出来なかった時点でその人とは縁がなかったんです。もっと素敵であなたを大事にしてくれる人は絶対現れますよ。
別れた時は絶対もうダメ…って思うけど、絶対そんな訳ないです。むしろその人と別れたのはラッキーだったって思える日が絶対来ますよ!
私も元彼より何倍も素敵な彼と出会って、ようやくそう思えるようになりました。結局、結果論じゃないかと思うかもしれないですが、おそらく世の中って一生懸命生きていれば見てくれる人は必ずいるんです。
今は綺麗な思い出しか見えないかもしれませんが、実際全部が全部綺麗な訳では無くなかったですか?
情がどうとかで、長年付き合った人を振る選択肢を取った人、という時点で、度量の足りない男性だなと失礼ながら思ってしまいました。
これからより幸せになるために必要なお別れだと思います。楽しく元気に生きていきましょう!+23
-0
-
258. 匿名 2023/01/04(水) 21:54:14
>>159
私は年末に離婚して付き合ってる期間も含めたら7年近く一緒にいる相手がいなくなり、主さんが言うように親友と恋人がいなくなったような感覚本当に痛感しています。
辛い思いをしているのは自分だけじゃないと思ってください。
私は専業主婦だったので仕事やお金のことも先が見えない状態なので働いている主さんは1日休んだくらい大したことないですよ。
風邪拗らせたとか言って今週いっぱい休んでも良いじゃないですか。+19
-0
-
259. 匿名 2023/01/04(水) 22:00:10
>>236
ちなみに風邪で寝込んでもスルーだよ?
こっちはいい友人として別れた後も向こうが体調崩したとか連絡してきたらそれなりに励ましてたりしてたのに、私に対しては大丈夫の一言もない
みんながこんなだとは言わないけど、男が興味失った女にする態度って物同然
今かなり傷ついてると思うけど今以上に傷つかなくてよかったんだよ+14
-0
-
260. 匿名 2023/01/04(水) 22:05:10
私の過去と全く同じ境遇なので、びっくりしました!!
主さんと同じ経験をした後、別の人に猛アプローチされ結婚して、子ども2人に恵まれとても幸せです。
当時も私は、人が変わったようになっていました。
空がいつもと違う色に見え、世の中が変わってしまったかのような感覚。
+16
-1
-
261. 匿名 2023/01/04(水) 22:14:59
私も26才の時、3年付き合っていた彼にふられました。会社の同期で、彼からの猛アタックで付き合いだし、結婚予定でオープンにしていた交際でした。
振られた理由は将来が考えられなくなったと言われました。
しばらくは何をする時も自然に涙が出て、辛い毎日でした。
彼は別れた後も何かと連絡してきて、誕生日やクリスマスプレゼントも相変わらずくれたり、「今でも一番好きなのは〇〇ちゃん、でも将来は考えられない」などよくわからない行動を取られ混乱した毎日でした。
どんどん塞ぎ込む私をみて友達達が心配して、きっぱりと彼を切るように助言せれ、ようやく目が覚めました。
彼はその後すぐに結婚したのです。
よくわからないけど、多分出来ちゃったのかなと。
結局不誠実な彼で、よく分からない優しさに振り回されてました。
その後今の夫と知り合って元気に生活しています。
未だに彼のことは思い出すけど、もし結婚しても上手くいかなかったと。信頼関係がなくなったらもう無理だった。
長くなりましたが、今は辛いと思うけど、本当に時間が解決してくれると思います。
私は振られた経験のおかげで、他人の心は動かせない、自分の思い通りにはならないということを学びました。子育てにも活かせてます。+20
-1
-
262. 匿名 2023/01/04(水) 22:16:22
>>11
それは貴女がクズで性格がめちゃくちゃ悪いからですよ(*´∀`)♪+7
-0
-
263. 匿名 2023/01/04(水) 22:18:53
>>14
自分に無償の愛を捧げてくれるのは両親くらい(そうでないのもいるけど)
その両親の次くらいにその男を愛してくれるひとを失ったってことでは?
次の彼女が同じくらいの愛してくれるかわからないのに
この世の中で、自分を一身に愛してくれる人ってそうはいないよね+28
-2
-
264. 匿名 2023/01/04(水) 22:22:40
>>16
これは他に好きになった女性がいるか、その人とうまくいく感触を得たかのどっちかだよ
だから別れたいけど波風立てたくないから、情とか遠回しに表現したんでしょ+14
-1
-
265. 匿名 2023/01/04(水) 22:25:42
>>56
ブスガル男+3
-0
-
266. 匿名 2023/01/04(水) 22:46:19
>>1
よく時間薬って言うけど、男に関しては次の男が見つからないと時間薬はほぼ効かない
ということで、友人に可愛く写真取ってもらって、いいプロフィール考えてもらってアプリに登録なさいな
いい男見つからなくても、他の男とやり取りしてるだけでも気が紛れるよ+14
-0
-
267. 匿名 2023/01/04(水) 22:51:45
>>224
読んでてつらくなりました。
暴力ではありませんが私も彼が逮捕されてそれがきっかけで別れたので自分と重なってしまいます。
その事さえなければ上手くいってたはずなのに。など今でも考えてしまいますが起きてしまった出来事は無かった事には出来ないし、内容が内容なので信頼関係や今までの思い出、2人が築き上げてきたもの全てが一瞬で壊れてしまって受け止められないですよね。
私も去年の年明けに同じことがあってまだ完全には吹っ切れてませんが思い出す時間がだんだんと少なくなってきました。
お互い良い人と巡り会えたら良いですね。
+6
-0
-
268. 匿名 2023/01/04(水) 23:04:24
>>249
242です。
ありがとうございます。一緒にゆっくり立ち直っていきましょう(;o;)
249さんの気持ち本当痛いほどわかります…。
主さんも、249さんも、ここのトピの人も
みんなに幸せが訪れますように…!!+12
-0
-
269. 匿名 2023/01/04(水) 23:08:36
私も8年付き合って別れた彼がいて、その後死にたい気持ちが消えなかったけどパッと現れた人と一年交際して結婚しました。まぁその後離婚したんですがw
今でも思い出すくらいには長年付き合った彼を大切な気持ちは消えないけど、本当に時間が解決すると思う。
一つ言えることは、自暴自棄になってテキトウに誰かと付き合わないこと。自分を大切にしてね。
毎日頑張ってればきっと幸せはきます。+6
-1
-
270. 匿名 2023/01/04(水) 23:15:37
辛かったね。
わたしは7年間付き合ったり別れたりした彼氏と結局結婚したんだけど、あの時は燃え上がってこの人しかいない!って思ってたんだよね。
でもそんな事ない。出会いってあるよ~。
別に彼と復縁して結婚したことを後悔はしてないけど、他の人とでも結婚できてたと思う。
今はとても辛いと思うし、時間が解決するって言われても受け入れられないと思う。だから、縁があればまた繋がるし、なかったとしてもほかの素敵な人と繋がるって思ったら気持ちが少し楽にならないかなあ。
今もう少ししたら自分磨きなり趣味なりで気分転換してみてね。+11
-0
-
271. 匿名 2023/01/04(水) 23:16:00
そんなあなたに一曲
竹内まりやさんで「元気を出して」+5
-0
-
272. 匿名 2023/01/04(水) 23:19:19
>>268
249です
返信ありがとうございます^^
みんなでがんばりましょうね!+3
-0
-
273. 匿名 2023/01/04(水) 23:26:43
私も高校生の時に一目惚れした大好きな人と3年くらい付き合いましたが、振られてしまいました。
別れた直後は心臓が張り裂けるように痛くて、涙が止まらなくて、世界が真っ暗になったのをこのトピを見て、思い出しました。
ちなみに私は、大学生という楽しい時間を一緒に過ごした相手で、別れて2年経った今でも忘れることが出来ていません。
なので解決策もアドバイスもできないですが…
私は時間が解決するというのは自分の努力次第だと思います。私は何も努力が出来ていなくて、2年経っても引きずっています。(今でも思い出して泣きます)
2年経ち、思い出すことはあるけど、別れた当初の辛い気持ちはなくなりました。
落ちるところまで落ちきったのだと思います。
でもそこからは、自分でどうにかするしかないんですよね。周りも自分の幸せを見つけるのに精一杯だし、誰も助けてはくれないんだなーと思います。
私もまだ思い出しながらも、新入社員なので、仕事で成果出そう!となんとか頑張っています。
自分を責めすぎず、お互い絶対に幸せになりましょう!
+7
-0
-
274. 匿名 2023/01/04(水) 23:28:42
>>11
自分の彼女や奥さんがこんな発言をしていたらパートナーはショックやね
+8
-0
-
275. 匿名 2023/01/04(水) 23:56:52
>>157
わたし33で同じ状況
結婚相談所入ったよ+5
-0
-
276. 匿名 2023/01/05(木) 00:34:34
>>70
私とほぼ一緒!笑
中学生の時から13年半付き合った彼氏が、私の家庭の事情で結婚してくれなくて別れた。けど束縛モラハラ男だったから結婚しなくてよかったと心から思う!
モラハラ男の特徴を見ると、元彼が当てはまり過ぎててゾッとする。
別れ際に貸したケノン返してほしいけどあいつが使った物だと思うと気持ち悪いからいいや。。って諦めた。
今は交際一年未満の人と結婚した。
付き合った年数じゃないなーと実感。+16
-0
-
277. 匿名 2023/01/05(木) 00:40:43
30半ばにして振られてから無気力で恋愛も仕事も最悪でなんで生きてるんだろって感じだけど、同じような経験している人も結構いるんだね。+8
-0
-
278. 匿名 2023/01/05(木) 00:42:20
>>192
年下いいですよー。
今の子はしっかりしてるし、アラサー過ぎたら歳の差なんてあってないようなもの。
ちなみにわたしの旦那は3つ下です。+3
-0
-
279. 匿名 2023/01/05(木) 00:44:46
>>1
もっと幸せになるように神様があなたに与えた課題+4
-0
-
280. 匿名 2023/01/05(木) 00:53:01
まだ26歳なら大丈夫!見つかる。+1
-0
-
281. 匿名 2023/01/05(木) 02:03:35
>>22
去るのに⁉︎
この世界しか使えないセリフだよね。+0
-0
-
282. 匿名 2023/01/05(木) 02:04:54
自分語りになってしまうし、主さんとはちょっと違うので申し訳ないですが主さんの気持ち痛いほどわかります。
私は10年付き合って31歳でやっと結婚してもらえたのに、入籍後2ヶ月で「なんで結婚したんだろう。情とか流れで結婚してしまった」「1人が楽だから1人になりたい」って言われて結局1年で離婚しました。
遠い県外に嫁いだので32歳でバツイチ職なしになりました。
周りは子どもだのマイホームだの幸せそうなのに、誰よりも長く付き合っていた私がなんでうまくいかないの?って死にたくなりました。
離婚して1年、仕事に活かそうと資格取ったりして前向きになんとか生きています。
主さんの辛い気持ち痛いほどわかりますが、まだ若いしきっと大丈夫!
お互い次の恋をして幸せになりましょう🍀
+16
-0
-
283. 匿名 2023/01/05(木) 02:10:13
![長年付き合っていた人との別れ]()
+2
-0
-
284. 匿名 2023/01/05(木) 02:20:05
>>253
壁wwww
+7
-0
-
285. 匿名 2023/01/05(木) 02:24:31
>>271
失恋した時この曲聴いて自分を鼓舞してたわ
西野カナのbelieveもおススメ!+2
-0
-
286. 匿名 2023/01/05(木) 02:25:14
とりあえずは元カレとのもの全部消去
SNS繋がってるなら尚更。見ないようにする。
余計に寂しくなるだけだ+5
-0
-
287. 匿名 2023/01/05(木) 02:42:06
私も25の時に5年付き合った彼氏と別れたよ。
もう私も泣いてばかりいたし、動悸も止まらないし夜眠れなかった。ご飯も食べられなかったし。
復縁するために、京都の神社をめぐったりネットの怪しげな一万くらいするヒーリングとか受けてたよw
半年くらいは、もう別れてよかったんだ→私が至らないからフラれたんだ。あの時ああすれば。のポジディブとネガティブの繰り返しだったよ。
もう辛かったら精神科で薬とかもらって飲んでみるのもいいかもしれない。
別れた彼氏はうんこだっけ?ガルちゃんで見たことあるコメントなんだけど。もう振り返らないみたいな感じ。もう終わったうんこだから気にしないんだよ+5
-0
-
288. 匿名 2023/01/05(木) 02:47:42
>>9
すぐには探さない方がいい
元彼を引きずったままだと変な男に引っ掛かりやすい
目が曇ってる
まずは時間で癒す+7
-2
-
289. 匿名 2023/01/05(木) 02:51:13
>>12
良きコメント
忘れられない悲しいってなっても人間ってずっと同じ感情のままではいられないらしいよ
だから悲しきったら気が済むから+10
-0
-
290. 匿名 2023/01/05(木) 03:14:11
わたしは18年いる旦那と別れようとしている。不倫されても好きとか自分が気持ち悪い。主さんも私も時がたって素敵な人と巡り会えますように+2
-0
-
291. 匿名 2023/01/05(木) 03:18:09
もし復縁を願うなら、とにかくあっさり別れるのが良いらしいよ。
もちろんそのままお別れになる可能性もありますが。
でも、後追いすればするほど相手は別れて良かったと思ってしまうらしい。
と、心理学の先生に聞いたことがあります。+11
-0
-
292. 匿名 2023/01/05(木) 04:09:12
>>291
これは本当
あっさり別れを受入れた方が元彼からまた連絡が来る可能性は高いけど
その後大体は上手くいかないパターン
ひたすら別れたくないと散々すがりついて泣きわめいた方が気が済んですぐ吹っ切れて忘れられるから精神衛生上はいいと思う+3
-0
-
293. 匿名 2023/01/05(木) 04:43:32
>>38
なんて優しい先輩❗️
あなた幸せ者よ❗️+5
-0
-
294. 匿名 2023/01/05(木) 05:11:01
>>1
ガル名言を教えよう
その男をハゲで想像してみる
2秒で忘れる
イメージ画像![長年付き合っていた人との別れ]()
+4
-0
-
295. 匿名 2023/01/05(木) 05:13:49
>>1
不思議だけどハゲ連想するだけで忘れられる![長年付き合っていた人との別れ]()
+4
-0
-
296. 匿名 2023/01/05(木) 05:18:30
>>159
主さん、皆さんが言うとおり辛いのもだんだん回復していきます。ありきたりだけど気が紛れる事をしてなんとかやり過ごしていくと、徐々に前向きになっていきます。私は映画を観まくり更に泣いて、コスメや洋服を買ったりして最後は無敵になりました。自分磨きをしていると素敵な人とご縁がありますよ!落ち込む時はとことん落ち込んで、少しずつ元気を取り戻して下さいね⭐︎+7
-0
-
297. 匿名 2023/01/05(木) 05:20:30
>>271
人生はあなたが思うほど悪くないって歌詞が大好き+6
-0
-
298. 匿名 2023/01/05(木) 06:06:30
>>103
私も長年付き合った人に別れを告げるときに、傷つけたくなくてオブラートに包んでいったな、、
私の気持ちはもう固まっていて、正直もう無理だった
だから別れの理由も彼なりの優しさかなと。
次に進んで幸せになってやれ!!+5
-0
-
299. 匿名 2023/01/05(木) 06:35:08
>>1
私はあなたと逆で、7年弱付き合い、結婚を凄くしたがってくれてた彼と別れました。
+4
-0
-
300. 匿名 2023/01/05(木) 06:37:38
>>1
情で付き合うっていうか、刺激がなくなってきたからだろうね。
+3
-0
-
301. 匿名 2023/01/05(木) 07:02:12
>>24
わかる。結婚したらどうすんだろね、だから今の人達は離婚が多いのかな。+5
-0
-
302. 匿名 2023/01/05(木) 07:23:59
しばらく仕事を休んだほうがいい。つらいのに無理して仕事行ってたら色々悪化してしまった。+2
-0
-
303. 匿名 2023/01/05(木) 07:35:11
>>35
どんな人生だよ🤣やばすぎ+5
-0
-
304. 匿名 2023/01/05(木) 07:54:21
>>1
私は離婚です、子供もまだ小さくて付き合いを入れると今年で10年も一緒にいるのに早く離婚して新しい恋人を作って人生を再スタートさせたいと言われました。
まだ子供も小さいのにショックでずっと泣いています。。+11
-0
-
305. 匿名 2023/01/05(木) 08:51:21
>>1辛いかもしれんけど、惚れてる方が負けやし復縁の可能性は薄いと思う。気持ち切り替えてすぐ新しい出会いを探すタイプの人の方がやっぱりうまくいってるよ。長く付き合ってようが反応なかったら無理だし、引きずるほど時間がもったいないんよな。+8
-0
-
306. 匿名 2023/01/05(木) 08:59:33
>>290
気持ち悪いことないよ当然だと思う。
そんな長い期間なら余計に家族のような深い愛があるだろうし、女性は情が深いからパッと切れるものじゃないよ。+8
-0
-
307. 匿名 2023/01/05(木) 09:05:23
>>1
わかる。辛いよね。
私もお先真っ暗などん底時代があったよ。
でもご縁がある相手なら必ずまた会えると思うよ。
だから今は今しかできないことをやったら?
相手に使ってきたお金を自分に使って、自分を磨いたり旅行したり仕事を頑張ってみたり。
彼のことを考えられないくらい予定を入れるのも良いかも。
あなたがいなくても人生楽しいです!って言える自分になれると良いね。
41歳のオバチャンより。+12
-0
-
308. 匿名 2023/01/05(木) 10:09:25
これがもし36歳だったら、あぁ、、ってなるけどまだ26歳‼︎めっちゃいい時期だよ!
27歳で新しい彼氏に出会えて、28か29歳で結婚って可能性も大いにあるよ!
長く続いた恋愛のあとに、スピード婚ってのはよくあるパターン。
+9
-0
-
309. 匿名 2023/01/05(木) 10:13:50
あなたが幸せになる為に別れたのよ。
大丈夫。時間が解決するよ。+8
-1
-
310. 匿名 2023/01/05(木) 10:41:16
>>1
大丈夫、今は辛くてもあなたは絶対幸せになる!
私は34歳の時に7年付き合って、最後はあっさりラインで振られたよ。しかも最終的にブロックされた。
でも半年も経たないうちに今の旦那と出会って幸せになってる。
悪いことがある時期は良いこととがある準備期間だって言うよ!+16
-0
-
311. 匿名 2023/01/05(木) 12:27:15
>>304
ドン引き…
そんな理由が通るはずないじゃん!
多額の慰謝料請求だ!!!+12
-1
-
312. 匿名 2023/01/05(木) 18:12:36
>>311
お返事ありがとうございます。最低ですよね、子供もいるのに。。私は鬱になってしまいました。
もう他人行儀だし家にも帰ってこなくなりました。+8
-1
-
313. 匿名 2023/01/05(木) 18:46:58
>>312
横からすみません。大丈夫ですか?何か召し上がれていますか?私は長年付き合っていた幼馴染に一方的に切り捨てられた経験があるのと同時に、幼少期には父の浮気癖のせいで、母が泣いていたのを何度も見てきました。母の背中が可哀想で、どうしてお父さんはこんなことするんだろうって凄く不思議に思ったのを覚えています。大人になった今も、目に焼きついて離れません。でも、今も昔も母が大好きです。お子さんはきっと貴女が大好きだと思います。どうか、気を落とさず、いつか貴女が前を向けるように願っています。+7
-0
-
314. 匿名 2023/01/05(木) 19:19:13
私も2年半前、35歳の時に8年付き合って向こうの提案で来月入籍・新生活!って時に
突然「愛情か情か分からなくなった」
「8年待たせたのに、なんかごめん」「いっぱい傷付けた俺が悪い」とLINEで言われて
ハイハイ。と思った
都合の良い言葉並べやがって、、と。
「約束」なんて所詮、予約でしかないと気付いた。
気持ちや気分が変わればキャンセルされる。
だから安易に将来の約束はしない。
今はその頃より自分を労って大切に出来てるから毎日充実してる。
+12
-0
-
315. 匿名 2023/01/05(木) 19:25:05
>>313
優しい言葉をかけていただきありがとうございます。涙が出ます。
何も食べれなくて痩せてしまいました、ほんとはダメですが、子供の前でもずっと泣いていて子供もおかしくなってしまいました。子供も不安定になってしまったので子供のカウンセリングにも行く予定でいます。
夫は一月には公正文書を提出するだの裁判だの脅しをかけてきます。疲れました。ひどいですよね。。夫は浮気をしていましたが、1ヶ月前は離婚なんてそんなこと言っていませんでした。家族仲良く過ごそうと約束してくれて信じていたところでした。今では態度が180度違います、他人行儀のLINEであなたと呼ばれます。謝罪も感謝の言葉も何もありません。。
+9
-0
-
316. 匿名 2023/01/05(木) 19:30:33
>>315
子供は5歳ですが、記憶は残りますよね。。泣かないように気をつけているのですが、、子供が心配で仕方ないです。子供もパパに会えなくて悲しい顔をしています。勝手すぎて辛いです。
私はまだ好きですが離婚すべきなのでしょうか。子供の前で泣きたくないです。でもこのまま離婚したら夫の思う壺ですし、子供はパパが好きなので子供のことを思うと離婚はしたくありません。もうどうしたらいいかわからなくなりました。別れることにはなると思いますが、辛すぎます。。+4
-0
-
317. 匿名 2023/01/05(木) 20:29:45
>>1
このスレで同じような方が沢山いてびっくりしました!そして勇気づけられたし、女性は愛情深い人が多いのだと改めて感じました。
私自身も、中学で出会って、高校、大学、社会人とずっと一緒にいた彼と完全に切れて一年経ちました。復縁、破局、微妙な距離感の繰り返し。相手が知り合いの紹介で出会った人と半年で結婚する、となり、最後の方は私は単なるキープだったんだなあと今では理解しています。彼以外と深くお付き合いしたことがないので、免疫ゼロ。振り返ってみれば、10代20代は明らかに彼より優しい方も有難いことにお誘いしてくれてたなあと若気の至りを猛省するばかり。私もぬるま湯にいるのが楽だったんだと思います。主さんなんか、まだ若い若い!彼よりいい男性は沢山います!
30になり情けないのですが、自分が男性を見る目がないのも、受け身なのも痛感したので、結婚相談所に申し込んでみました。良い出会いがありますように。ここにいる皆んなが幸せになれますように。いや、なりましょう!+11
-0
-
318. 匿名 2023/01/05(木) 20:52:46
職場恋愛だったから別れてからたまに元カレに社内で会ってしまうのが気まずい…。
うちの会社は結婚したらみんなに報告する義務があるから、結婚したとかの報告も知ってしまうし、聞きたくないなぁ。
今のところ別にそこまで嫌な仕事ってわけでもないけど、やっぱり辞めるしかないのかな…。職場恋愛で別れた人ってどうしてるんだろ。+5
-0
-
319. 匿名 2023/01/05(木) 22:46:02
>>308
私まさにそのパターン!!+1
-0
-
320. 匿名 2023/01/05(木) 23:19:02
>>25
辛い時は肉を食べて筋トレするのが1番だと思う...+2
-0
-
321. 匿名 2023/01/05(木) 23:29:56
8年付き合って別れた人がいます
お互い好きだったけど結婚に対してお互いが求めることに乖離が出来てしまって別れを選択しました
本当に辛かったけどお互いがお互いを幸せに出来ないことと納得していたので別れに後悔はありませんでした
彼との8年間にももちろん後悔はありません
いずれ時が全てを解決します
少し時間がかかったし周り道もしたけど
今のパートナーと出会えて幸せに暮らしています😊
主さんも必ず時間が立ち直らせてくれるので
今は自分を甘やかしてあげてください
無理せず泣きたいなら思い切り泣いて
辛い夜もいつか必ず明けるものです
+4
-0
-
322. 匿名 2023/01/06(金) 01:02:58
>>53
なぜこれにマイナスつくのか分からない。
いい話じゃないの。+1
-0
-
323. 匿名 2023/01/06(金) 01:14:55
20代の頃、6年付き合って親にも紹介してもらい、結婚に向けて家も探しているときに他に好きな子ができたと言われ振られました。年上の人だったので結婚を焦ってたのは彼の方で私はまだ早いなと思っていたくらいで、でも彼いわく私は未熟で何もできないと。新しい子は何でもできる人らしく、私と別れて1年以内にその女と結婚しました。その後自分で何とか立ち直ろうとしたけどダメで2年後にパニック障害になり仕事も辞めて3年引きこもりました。思い出の場所や彼の住んでた最寄りの駅にも近づくことが出来ず、すごく好きだったので毎日が辛かったです。でもこんな私でも何とか社会に復帰して彼氏ができ、結婚して子供もいます。もちろん幸せな毎日を送っていますが、傷はまだ癒えていないです。振られたとき、その後の辛かった日々を思い出したら胸が痛くなります。きっとこの傷は一生癒えないんだろうなと思います。でも必ず時間が解決してくれます。思い出す頻度も年々減ってきてるし、最寄りの駅も思い出の場所に行くことも今は平気になりました。昔はずっと別れたことも受け入れなくて、彼がいない人生も生きている気がしていませんでした。でも今はちゃんと切り離して頭でしっかりと受け止め理解できています。私は大好きで振られた側なので、正直好きと言う気持ちは当時と変わっていません。でもこんな私でも立ち直り、幸せな人生を送ることができているので、みんなも幸せな日が必来ます。ここのみんなが幸せになりますように。+14
-0
-
324. 匿名 2023/01/06(金) 02:09:16
7年付き合った彼と1ヶ月前別れた。
もう私は気持ちはないって後半2年言い続けたけど、別れたくないと泣かれて私も結婚に向けて付き合ってましたが
やっぱり私に対する態度の雑さが目立つのと3台目のテレビ壊されたからその場で通報して勢いで別れました。
私が6年前に朝帰りしてから、ずっと大事に思えなかったらしい
もっと早く言えと思いました。+6
-0
-
325. 匿名 2023/01/06(金) 05:56:35
>>1
結婚も考えていた相手と別れるって、本当に凄く辛いよね。。
私も4年付き合った彼氏と別れた時、喪失感とショックで毎日悲しくて苦しくて消えてなくなりたかった。
さすがに理由は言えなかったけど、何回も吐いて動けなかったから仕事休ませて貰った。(本当に申し訳なかったです。)
仲良い友達でも家族でもこの場所でも、話聞いてもらうと、ちょっとずつだけど楽になるから主さんも無理しないでね。
みんなついてるからね。+10
-0
-
326. 匿名 2023/01/06(金) 06:00:20
>>1
みんなに若いと言われてるけど、わかります!
昔、私も4年付き合った人と24歳で別れました。
"彼氏とは結婚するものだと思っていたので人生終わったような気分です"
コレですよね。絶望でした。
そんなに結婚したい人なんて出来ないから、自分が結婚する6年後まで心に引っ掛かってました。
結婚してからは、あれはモラハラに近かった?って思える些細な発言思い出して、落ち着きました。+8
-0
-
327. 匿名 2023/01/06(金) 11:54:26
>>274
性格にすごく問題があるって言ってるようなもの+4
-0
-
328. 匿名 2023/01/06(金) 12:40:29
>>64
鎮痛剤依存になったら大変だから安易にそんな事言わない方がいい
+10
-0
-
329. 匿名 2023/01/06(金) 19:01:35
一度すれ違ってしまったらもう戻れないのかな。
すごく気の合う2人だっただけに別れても引きずってる。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する








