ガールズちゃんねる

「煙草を買う」と忘年会の最中に一時退席し包丁購入 同級生刺殺事件 大阪市

113コメント2023/01/10(火) 21:05

  • 1. 匿名 2023/01/04(水) 09:41:53 

    何があったんでしょうね…
    「煙草を買う」と忘年会の最中に一時退席し包丁購入 同級生刺殺事件 大阪市 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    「煙草を買う」と忘年会の最中に一時退席し包丁購入 同級生刺殺事件 大阪市 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    大阪市平野区で忘年会の後に包丁で刺され男性が死亡した事件で、逮捕された同級生の男が忘年会の最中に凶器の包丁を購入していたことがわかりました。大阪市平野区の職業不詳・稲掛躍容疑者(55)は先月31日、平野区の路上で知人の新田浩之さん(55)の右わき腹を包丁で刺し、殺害した疑いが持たれています。


    2人は地元の同級生で、事件直前まで近くのスナックでほかの知人ら十数人と忘年会をしていました。

    関連トピック
    大阪市、路上で男性刺され死亡 知人とトラブルか
    大阪市、路上で男性刺され死亡 知人とトラブルかgirlschannel.net

    大阪市、路上で男性刺され死亡 知人とトラブルか大阪市、路上で男性刺され死亡 知人とトラブルか | 共同通信31日午前1時20分ごろ、大阪市平野区平野南の路上で「男性がけんかで腹部を刺されたかもしれない」と友人から119番があった。男性は右脇腹を刺され、搬送...

    +10

    -29

  • 2. 匿名 2023/01/04(水) 09:42:59 

    楽しい同窓会でなにしてくれてるの

    +198

    -14

  • 3. 匿名 2023/01/04(水) 09:43:06 

    何があったんや

    +144

    -1

  • 4. 匿名 2023/01/04(水) 09:43:16 

    一生忘れられない忘年会だね!来年も盛り上がりそう

    +9

    -62

  • 5. 匿名 2023/01/04(水) 09:43:23 

    ずっと付き合ってる同級生でも仲良しとは限らないんだね
    一方的に恨んでただけかも知れないけど

    +208

    -1

  • 6. 匿名 2023/01/04(水) 09:43:35 

    同級生だから動機はその日の出来事だけではないかも

    +216

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/04(水) 09:43:39 

    相手が嫌な奴ならそのまま帰れば良かったのに

    +201

    -3

  • 8. 匿名 2023/01/04(水) 09:44:01 

    元々恨みがあったのか、同窓会の席で喧嘩して刺したのか
    どっちにしても怖い…

    +104

    -1

  • 9. 匿名 2023/01/04(水) 09:44:04 

    酔ってカッとなって殺したのかな

    +31

    -3

  • 10. 匿名 2023/01/04(水) 09:44:17 

    最近47歳の知人同士が、刃傷沙汰ではないけど本気の憎しみ向けあってる
    高校の同級生なんだけど片方は金持ちと結婚しててもう片方貧乏
    金持ちのほうが山の手の高級住宅地澄んでて
    貧乏のほうはその山のふもとの介護施設でバイトしてる
    なんかいつかこういうことも起こるのかなーと思っちゃった

    +12

    -29

  • 11. 匿名 2023/01/04(水) 09:44:24 

    >>2
    楽しいのは一部だったって事じゃない?
    酒が絡んでヒヤヒヤする発言はあるだろうからね。

    +128

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/04(水) 09:44:35 

    どうせ無職だろ

    +8

    -11

  • 13. 匿名 2023/01/04(水) 09:44:41 

    その場でカッとなって包丁買いに行って刺したってこと?どんだけの怒りだったんだろうね。毎年集まってる同級生とかだったのかなあ…

    +50

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/04(水) 09:45:01 

    その時は特に揉めてなかったようだしね。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/04(水) 09:45:32 

    さす大阪老人

    +11

    -20

  • 16. 匿名 2023/01/04(水) 09:45:38 

    荒ぶる中高年だね。歳をとることによって怒りが抑えられなくなることはあるからなあ。

    +73

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/04(水) 09:45:40 

    酔って気持ちが大きくなったり、暴れる奴ってどーしよーもない

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/04(水) 09:45:41 

    >>4
    これって共犯者のコメ?

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2023/01/04(水) 09:45:49 

    >>10
    格差だけで憎しみが生まれる?

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/04(水) 09:45:53 

    スナックで忘年会()

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2023/01/04(水) 09:46:15 

    自分が底辺なのに勝手な劣等感で刺殺したんやな

    +3

    -8

  • 22. 匿名 2023/01/04(水) 09:46:31 

    >>7
    そのまま帰ったら逃げたと感じるのでは?男はメンツがあるからね。

    +13

    -11

  • 23. 匿名 2023/01/04(水) 09:46:32 

    人刺すような人と忘年会やってたんだと思ったら…怖すぎる

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/04(水) 09:46:44 

    >>10
    >本気の憎しみ向けあってる

    お金持ちに嫁いだ方は憎む必要なくない?

    +57

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/04(水) 09:46:58 

    >>18
    単なる吊り(ガルちゃんを荒らすための)コメでしょ

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/04(水) 09:47:09 

    >>12
    加害者は職業不詳だって

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/04(水) 09:47:11 

    >>10
    人と比べても仕方ないのにね、人生

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/04(水) 09:47:16 

    男性更年期と酔いがセットになったのかも

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/04(水) 09:47:21 

    同級生の繋がりが深い場所には闇が深いとこもありそう

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/04(水) 09:47:34 

    平野じゃあ仕方ないか

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2023/01/04(水) 09:47:45 

    >>24
    私もそこに違和感。書き間違えちゃったのかなー?

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/04(水) 09:47:48 

    55歳かぁ
    年齢的なとこと酒の勢いもありそう

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/04(水) 09:48:21 

    >>16
    このくらいの年齢の人、本当に抑えがきかないよね

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/04(水) 09:48:26 

    >>19
    貧乏なほうが「理解のある彼くん」とかの言葉使ってSNSで暗に金持ちのほうディスるんだよね
    金持ちのほうも「結婚してないと生きてられなーい、私ってクズー」と言いつつ買った高級品バンバン載せてる

    私は両方の裏垢も知ってます
    こわいです

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2023/01/04(水) 09:48:51 

    >>16
    年齢もあるかもだけどこの年代でスナックで飲んでる層って激しいイメージ

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/04(水) 09:48:59 

    >>7
    本当に
    これが20代とかなら人生長いし関わらないって選択肢は少ないかもしれないけど、55歳なら一生関わらないことだっていくらでもできるのに
    老い先も短いわけでもないのに自分の一生投げ出すほどではない

    +84

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/04(水) 09:49:14 

    >>9
    普段優しい人が酒が入ると豹変して一緒に飲んでた人を刺して捕まった犯罪者の同僚がいます

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/04(水) 09:49:20 

    >>2
    コロナ前に中学の同窓会がホテルであったんだけど100人くらい集まった。
    40歳になっても昔のリベンジとか?思ってる人はいてマウント取ってきたり、人の服装とか上から下までジロジロ見て
    ひそひそ笑ってる子とかいたよ。
    仲良しだけが集まる同窓会ではなく、25年ぶりの大規模な元教師らも参加の集まり。

    +79

    -2

  • 39. 匿名 2023/01/04(水) 09:49:40 

    どこかの田舎では、酒に酔って刃物で切りつけただけと、軽視するらしいけど…

    +1

    -4

  • 40. 匿名 2023/01/04(水) 09:49:41 

    この歳で忘年会までする同級生なんて傍から見たら大親友だよね
    嫌なら会わなきゃ良かったのにそうもいかなかったのかな

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/04(水) 09:49:50 

    50歳過ぎての同窓会でせっかく集まったのに、こんな出来事になるってのは悲しいね。もう集まれないし。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/04(水) 09:50:00 

    >>15
    大阪人ってそうなの?
    確かに憎悪の感情激しそうだし隠しきれなさそうだけど

    +1

    -11

  • 43. 匿名 2023/01/04(水) 09:50:07 

    >>7
    55歳にもなって地元で嫌いな奴と連んで殺人犯になって意味分からない…

    +81

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/04(水) 09:50:13 

    私が昔参加した年末の同窓会でも、男同士の喧嘩があったよ。
    流石に人は死ななかったけど、それ以来怖くてずっと行ってない。
    プライドが傷ついた、カッとなった、積年の小さな恨みがちょっとした刺激で爆発したとか色々とあるんだろうね。

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/04(水) 09:50:40 

    自分と他人を比べてしまう人は同窓会いかないほうがいいよ
    何より自分が不幸になる

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/04(水) 09:50:44 

    >>34
    金持ちの方もメンヘラぽくて草

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/04(水) 09:51:29 

    ナワバリ争いかな?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/04(水) 09:51:50 

    コナンや金田一でありそうな展開やな……。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/04(水) 09:51:57 

    >>25
    次の犯行声明かと思った。似たような事件が起きないことを祈るよ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/04(水) 09:52:01 

    >>35
    スナック通いの年代ではある

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/04(水) 09:52:19 

    同窓会に参加できるだけ勝ち組なのに

    +13

    -5

  • 52. 匿名 2023/01/04(水) 09:52:21 

    >>24
    コメ主じゃないから邪推だけど、
    貧乏の方が元々カースト上で、意地悪や見下ししてたなら、お金持ちも見せつける様な嫌がらせして軋轢が生まれ続けることもあるかもよ

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/04(水) 09:53:09 

    >>46

    金持ちのほうは高校中退してる
    貧乏なほうは卒業して奨学金で恥ずかしくない程度の大学行ってる そして返せてない

    劣等感がぶつかり合ってるのかも

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/04(水) 09:53:27 

    >>34
    どっちも性格に難がある

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/04(水) 09:55:22 

    >>38
    どんな仲の集まりかは分からないけれど仲良しでほんとに何言っても楽しめるような仲間じゃなくて、やっぱり一部嫌ないじりとかマウントとかあったりしたのかな。
    若くて楽しいだけの集まりじゃなくて、大人の嫌な所を集めましたみたいな場も嫌よね。
    たまにいるんだよね、そういう人。

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/04(水) 09:55:40 

    >>45
    行かないのが幸せだよね
    特に50代なんて勝敗が決まってる年代
    自らマウントを取られに行くようなもの

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/04(水) 09:58:10 

    >>26
    だからどうせ無職なんだよ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/04(水) 09:58:45 

    >>34
    47でそれはやばい

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/04(水) 10:04:05 

    >>10
    ただ同級生なだけで比較する意味が分からない

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/04(水) 10:05:07 

    >>34
    アラフィフでSNS依存なんだね…気持ち悪い

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/04(水) 10:07:14 

    >>53
    しょーもな

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/04(水) 10:07:19 

    スナックママの取り合いかもしれんよ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/04(水) 10:08:45 

    >>24
    まあ、色々あるじゃん 人間関係って。
    複雑に絡み合ってるのよ。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2023/01/04(水) 10:09:31 

    >>6
    昔から抱えてたものが何かのきっかけで爆発したのかな?
    同窓会だと思い出話もするだろうし

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/04(水) 10:12:43 

    他の事件や事故でも思うけど、家族は普通に帰って来る、普段と何ら変わらない一日だと思ってるのに。
    残された家族は、本当に辛いよね。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/04(水) 10:15:21 

    >>39
    山口県
    かつを事件やな

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/04(水) 10:15:58 

    >>59
    当人たちが付き合いやめないから、そりゃ比較されるよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/04(水) 10:18:12 

    学生の頃カースト上位にいた奴ってそのまんま引きずって15年ぶりの同窓会でも下位(ただ大人しかっただけ)の人に絡むんだよねー。
    絡まれた方がすっかり出世して全く取り合わなかったからそいつは周りから失笑くらっただけで本人もヘラヘラしてたけど、見てて本当に不快だったわ。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2023/01/04(水) 10:20:51 

    >>37
    怖すぎる
    揉め事とかなしに刺されたって事?
    元々猫被ってただけで問題ある奴だったんだろうね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/04(水) 10:22:53 

    >>2
    知り合いが一番こわいしね
    仲良く表ずらだけやろ
    いじられてたのかも知らんしさ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/04(水) 10:23:04 

    >>18
    共犯者がいるの?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/04(水) 10:40:37 

    >>8
    前に同級生の集まりに恨みを持った人が毒入りの飲み物を差し入れした事件があったよね。長い間、恨んでいた。怖い。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/04(水) 10:43:29 

    >>13
    包丁わざわざ買いに行って刺すまでに殺意を維持できるのがすごい

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/04(水) 10:46:58 

    コンビニに包丁って売っているの?

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/04(水) 10:52:01 

    >>2
    前も同窓会でそんな事件あったわ
    いじめられてた人が飲食物に毒入れたかなんか

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/04(水) 10:52:28 

    >>74
    それな
    見かけた記憶ないけど

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/04(水) 10:54:35 

    >>62
    その可能性は大だね。
    わざわざ包丁を買いに行くって異常だよ。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/04(水) 11:00:23 

    同窓会ではなく、ころ窓会になってしまった

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2023/01/04(水) 11:04:23 

    そもそも行かなきゃいいのに

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/04(水) 11:06:04 

    >>6
    いじめ関連かもね
    同窓会参加しなきゃ良かったのに

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/04(水) 11:06:52 

    事件直後は「はい、解散」で直帰かな?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/04(水) 11:15:54 

    >>2
    同窓会なんて、だいたいメンツが一緒だから、ちょっと参加してみようかと思って行くと、話に入れないし楽しくなかったよ。いつまでもクラスに固執してめんどくさい。もう行かないな。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/04(水) 11:17:09 

    お互いに精神的に腐れ縁から逃れられない幼児性がある人たちは最終的にここまで行くんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/04(水) 11:19:21 

    >>11
    大企業に勤めてる友人が、自分と同じ食生活をすると破産するよとか言ってたわ 調子乗ってんなと思ったけど、その後にパワハラ上司にあたって精神病んだらしい 軽口でもお金に絡む自慢は慎んだ方が良い

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/04(水) 11:22:59 

    容疑者、職業不詳
    被害者、無職
    あの地域性、あのスナック、このご時世にタバコ
    察するに有り余る

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/04(水) 11:27:58 

    もし仮に片方が人生に成功、もう片方が失敗してたとしても、死んだら何にもならないね
    恨みを買わずに生きるのが1番

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/04(水) 11:39:20 

    >>38
    わかる。昔の栄光引きずりすぎなやついて、アルバムと照らし合わせて誰?とか、容姿を蔑むのがいて不快だった。私の学年、20歳から5年ごとに大規模な同窓会だから30のときに教師も来たけど、教師も覚えてるのは一部の教え子。そいつらと盛り上がってるから、つまんないし参加したのを後悔したよ。

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/04(水) 11:46:00 

    >>38
    30歳前くらいに中学の同窓会したけど、うちのところはそんなこと全然なかった。むしろしゃべったことない人と初めて喋ってみて、みんな大人になってるから楽しかった。静かだった人もやんちゃだった人も楽しかったーって帰って行ったよ。幹事面倒だからもうらやらないけど。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/04(水) 11:49:05 

    >>38
    自慢したい事がある人だけが出席する会

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/04(水) 12:04:32 

    勝手に物語作ってる人の多いこと

    相手亡くなって情報何も分からないのに、同窓会で恨み晴らしたんだ、昔からマウントされてたんだって決めつけてるガル民本当に人間?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/04(水) 12:07:47 

    平野区って広いけど昔は平野区なんかなかったの。東住吉区が大きくて半分になって平野区ができた、とか覚えてる人いる?

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/01/04(水) 12:10:18 

    >>6
    50代、当時隠していた何かの“些細な”悪事や裏切りを打ち明けたりしがち。
    でも、だいたい“些細な”事と思っているのはやってしまった本人だけ。
    被害を被った方は何年も掛けて折り合いを付けて来たことだったりしたら、いきなりの真相を、しかも『今更だけど』風にてらい無く言われたりさたら気持ちが乱れて収まらない人もいるかもね。
    お酒の席なら尚更かもしれないし。
    事情は解らないけど、同級生だけに色々複雑な要因がありそう。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/04(水) 12:21:49 

    >>1
    平野区って半島の人が多いんでしょ?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/04(水) 12:24:56 

    >>38
    同窓会っていう文化ももう廃れていくかもね…

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/04(水) 12:35:48 

    ちょうど今ネトフリの韓国ドラマで高校時代壮絶なイジメを受けてた主人公が大人になって復讐していくドラマ見てた、この事件はそんなことないだろうけど

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/04(水) 12:39:59 

    >>22
    メンツがあるから刺していいってどこの修羅の国だよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/04(水) 12:56:10 

    今の時代に同窓会なんて開いたら刺される人多くなると思う。
    どうにでもなれとか積年の恨みとか抱えてる人がやりそう。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/04(水) 12:58:18 

    >>26
    でしょうね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/04(水) 13:10:08 

    >>9
    カッとなってなくない?
    一旦外に出てコンビニへ行く途中我にかえる瞬間はいくらでもあったんだと思うけど
    それとも怒りで我を忘れて無我夢中だったんかな

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/04(水) 13:24:36 

    >>85
    え、どっちも無職なの?
    無職が集まってどうやって忘年会するの?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/04(水) 15:48:22 

    >>10
    あなたの考えが貧しい

    そんな事で恨むか?!
    羨ましい暮らししてる同級生は私にもいるけど
    内情は分からないし気にならない

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/04(水) 15:55:39 

    かまちょ要員にされていた子が、

    と、思ったら55才か。
    学生だった頃からのつもりつもったものかね。

    いじめておいてそばにおく、仲間にしているっていう嫌ないじめ方する人らもいるからなぁ。

    それか、女性問題。男性問題?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/04(水) 18:40:32 

    >>91
    覚えてるよー昭和50年代に新しく出来た区

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/04(水) 19:23:03 

    >>73
    逆に買いに行ってるうちにモチベアップしてくるんじゃない(笑)

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/04(水) 19:39:02 

    >>88
    あ~、そういう同窓会が理想だわ。
    ド田舎だからか、人数だけは全体の3分の1くらい揃うんだけど「子供何人?」「なんで結婚しなかったの?」
    「M君のお母さん、○○病で□◇病院に入院してるよー」「あいつバカだったから子供も○○高校なんだってw」
    みたいな聞きたくないこと沢山聞いた。
    1度でこりごり

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/04(水) 19:40:41 

    >>100
    職場に迷惑かけたくないから(同僚に言いふらされるのが嫌とか)「無職」って嘘付く人も多いね。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/04(水) 19:51:56 

    >>94
    mixiが流行った時に自分の通ってた学校を検索して仲の良かった子と繋がることができた。
    人数増やす目的で同窓会にしつこく誘われたけど(教師に渡す記念品を豪華にしたくて幹事の参加費集めがすごかった)
    遠方を理由に行かなくて済んだ。
    正直、中学の時に別の小学校から来ている子にケンカ売られて、買ったら無いこと無いこと言いふらされたから
    それを信用している子もいるんだろうし、仲良しだけで集まりたいよね。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/04(水) 19:54:34 

    同窓会行って、大体の身なりとかSNSとかで今の生活レベルってなんとなく察せるけど、そこを見下したり必要以上に羨ましがることってあんまないな。誰もそういうところに触れない。
    アラフォーで男女数人で今でも仲良いグループあるんだけど、生活レベルが全員違うけど、関係性変わらない。昔からみんなお互いいじるしいじられる。
    いい友人に恵まれたなと心から思う。死人が出るような同窓会、絶対行きたくないな。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/04(水) 20:08:32 

    >>89
    気になる子のことを「あの人(容姿的な意味で)どんな風になったかな?」って参加している人もいたよ。
    美人が廃れていれば聞きたくもないのに連絡してくるし、メッチャ垢抜けてる子のことを「整形したかも!」って
    根拠もないのに報告してくる。
    それがド田舎。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/05(木) 00:27:15 

    >>74
    ローソン100で見たことある、売り場にはなくてレジで言って買う感じだった

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/05(木) 00:39:47 

    いじめは一生忘れないから。
    今回は違うと思うけど。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/10(火) 20:21:08 

    イケメンでモテてればこうはならなかった。
    ルッキズム流行らした国はホント罪深いよ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/10(火) 21:05:52 

    >>53
    金持ちの方は、性格悪そうだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。