ガールズちゃんねる

タクシーあるある

88コメント2015/08/19(水) 00:35

  • 1. 匿名 2015/08/05(水) 21:53:40 


    遠回りされる

    だが

    最近それを阻止する私(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞

    +68

    -5

  • 2. 匿名 2015/08/05(水) 21:55:07 

    若い女の子一人で乗ると、嫌な態度とる運転手と、親心でメーター早めに切ったり優しくしてくれる運転手とで分かれる。

    +168

    -2

  • 3. 匿名 2015/08/05(水) 21:55:08 

    独特の車内のにおい

    +101

    -2

  • 4. 匿名 2015/08/05(水) 21:55:13 

    タクシーあるある

    +7

    -3

  • 5. 匿名 2015/08/05(水) 21:55:14 

    なんか気まずい

    +30

    -2

  • 6. 匿名 2015/08/05(水) 21:55:44 

    あめくれる

    +37

    -3

  • 7. 匿名 2015/08/05(水) 21:55:50 

    お金はいらないから少し付き合わない?と言われた事がある。
    まだ若かったしすごい怖かった。

    +36

    -8

  • 8. 匿名 2015/08/05(水) 21:55:55 

    +29

    -5

  • 9. 匿名 2015/08/05(水) 21:55:56 

    行き先が近すぎるとムッとされる

    +93

    -1

  • 10. 匿名 2015/08/05(水) 21:56:03 

    画像
    タクシーあるある

    +7

    -4

  • 11. 匿名 2015/08/05(水) 21:56:05 

    主張出来ず、遠回りも苦笑いて許す私。

    +28

    -3

  • 12. 匿名 2015/08/05(水) 21:56:25 

    たまにめちゃめちゃフレンドリーな運転手さんがいる。

    +111

    -2

  • 13. 匿名 2015/08/05(水) 21:56:45 

    ポケットティッシュをもらえる

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2015/08/05(水) 21:56:53 

    万札だしたらおもむろに嫌な顔される笑

    +73

    -3

  • 15. 匿名 2015/08/05(水) 21:56:55 

    とりあえずMK呼んどけば間違いない。あちらの国だろうとサービスと安けりゃ何でもいい

    +16

    -21

  • 16. 匿名 2015/08/05(水) 21:56:59 

    運転手と二人きりの沈黙のtaxi
    響いた運転手のおなら
    さらに沈黙が深まって気まずさMAXi

    +38

    -4

  • 17. 匿名 2015/08/05(水) 21:57:09 

    停まりそうになった瞬間、カチャっとメーター料金が上がる(ーー;)

    +87

    -4

  • 18. 匿名 2015/08/05(水) 21:57:11 

    タクシー同士の無線?に反応してしまう。

    +50

    -2

  • 19. 匿名 2015/08/05(水) 21:57:25 

    個タクは当たりはずれが激しい

    +71

    -1

  • 20. 匿名 2015/08/05(水) 21:57:56 


    助手席に誰か座ってる

    +5

    -15

  • 21. 匿名 2015/08/05(水) 21:58:34 

    ここでいいです。と車が止まる直前に料金があがる( ̄^ ̄)

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2015/08/05(水) 21:58:52 

    無線が早口。
    ちょっとなに言ってるかわからない。

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2015/08/05(水) 21:59:32 

    個人タクシーは利用しない。道知らないし遠回りするし。地元タクシーなら「家まで」っで済む

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2015/08/05(水) 22:00:09 

    乗り慣れてないからちょっと緊張する。

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2015/08/05(水) 22:00:21 

    すっぱい匂いする

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/05(水) 22:00:24 

    運転手はおじさん。若いイケメンとかいないね。たまに女の人。

    +48

    -1

  • 27. 匿名 2015/08/05(水) 22:00:37 

    個人タクシーのおじさんは癖が強い人が多いのでなるべく乗りたくない

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/05(水) 22:00:56 

    飴をくれるおじいちゃんがいる(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2015/08/05(水) 22:01:03 

    私も昔だけどガムもらって普通にありがたく思って食べたけどさ、前に利尿剤だかを混ぜたお菓子を女の人にあげてお漏らしするのを喜んでた変態運転手いたよね?
    親切でくれる人ももちろんいるだろうけど、怖いね。

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2015/08/05(水) 22:01:10 

    長距離だと段々タメ口になる。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2015/08/05(水) 22:01:33 

    同じ距離なのに、値段が倍違う時がある!右手でカチカチメーター頻繁にあげる人が許せない。

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2015/08/05(水) 22:02:02 

    すごく親切な人だと
    降りたとき気持ちいい

    +78

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/05(水) 22:03:34 

    無駄に話しかけてくる
    イヤホンしてもスマホずっと見てても目閉じても。
    鬱陶しい\(*ˊᗜˋ*)/♡

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2015/08/05(水) 22:04:10 

    気まずさMAXiwwwwwww

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2015/08/05(水) 22:04:25 

    ほっとんどオッサンだが2度だけ若くてイケメンの
    タクシーに乗った事がある

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2015/08/05(水) 22:04:33 

    普段、車に乗っているので、
    長距離を乗って大金とられた時は、
    半年くらい悔やむくらい無駄遣いした気がした。
    今思い出しても悔しい。

    +5

    -5

  • 37. 匿名 2015/08/05(水) 22:06:36 

    真夏にタクシーを停めて、乗り込むと、ものすごく涼しくて、生き返った気がする。

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/05(水) 22:09:23 

    車内にある証明写真みて
    昔は髪の毛フサフサじゃん!
    て思ったりする笑

    +41

    -1

  • 39. ぷーちゃん 2015/08/05(水) 22:09:49 

    たまにおっさんなのにものすごくいい香りの方がいる。

    結構な確率で運転手さんがすかしっ屁をする。スーッと窓を開けごまかそうとしてるがごまかされない。

    たまに遠回りしようとする人がいるが、最近は図々しくなってきて、ここは左に曲がったほうが近いんですけど?とかなり低い声で遠回りしてんじゃねえよバレてんぞと嫌味っぽく言えるようになる。

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2015/08/05(水) 22:17:26 

    気色悪い下ネタ言ってくる人がいる。

    真昼間に乗ってても。
    あー、思い出しただけで腹立つ!

    なかには良い運転手さんもいるけど、下ネタオヤジにあたるとしばらくタクシー乗りたくなくなります!

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2015/08/05(水) 22:17:27 

    何かあった時の為に運転手の名前はチェックする

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2015/08/05(水) 22:17:48 

    道を間違えたのに威張っている。
    しかもこっちの声が小さくて聞こえないとかほざいてる。聞き取るのがお前の仕事じゃボケ!

    +12

    -5

  • 43. 匿名 2015/08/05(水) 22:26:04 

    タクシーってとにかく高い!
    よっぽどでないと使わない。
    最後に使ったの3年前インフルエンザで病院行くときだったな…

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/05(水) 22:26:30 

    タクシー嫌い!

    +9

    -4

  • 45. 匿名 2015/08/05(水) 22:29:00 

    真冬なのに窓開けられる
    ずっと乗ってるとそりゃ暑いかもしれないけど!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2015/08/05(水) 22:35:44 

    タクシーでは1万を出さない方が喜ばれますよ。
    運転手は防犯上の理由もあり常に大量のおつりを持ってないことが多いですからね。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/05(水) 22:47:21 

    ぼったくり。ここで降ります!って言ったのに、
    ここでいいの?と時間稼ぎをされたせいでメーター上がった。何も悪びれる様子もないからムカつく。◯星タクシーめ。

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2015/08/05(水) 22:54:18 

    態度悪いとムカついてくるから、決まった会社か感じの良い個人タクシーしか使わないようにしてる。
    感じ悪くされたら、こっちもかなーり感じ悪く接してる。
    逆に、ものすごい感じの良い人だとお金を多めに渡しちゃう。なかなか、そういう運転手さんいないもんね。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/05(水) 22:54:35 

    同じ経験してる人少ないかもだけど

    乗り込んだ時は敬語で話しかけてくるのに、身体障害者手帳を提示した途端に態度がガラッと変わってタメ口でぞんざいな扱いになる

    あと停車前に手帳見せると「ここで停めて下さい」と言った所から1メーター上がるまで停めてくれない

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/05(水) 23:00:32 

    自分の過去の栄光を語る、今の状況でへーとか凄いですねしか言えない。金を払って気を使う

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2015/08/05(水) 23:02:43 

    夜遅くて駅から家までタクシーで帰るときはいつもこちらの指定した最短のルートを行ってもらう。
    たまにワンメーターでいくはずなのにうっかり道間違われて料金上がる(T T)

    あと一度個人のごついこれタクシーなの?って車両に乗ったら運転手がいかにもなサングラスした若いヤクザぽい人で、怖いと思ってたらめっちゃ話方とかDQNで表紙抜けした、、、。
    「せっかく手あげてもらったのにパトカーいて止まれなかったんすよ!まじあり得ないっすよね!?」

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/05(水) 23:04:30 

    急いでてタクシー乗りたいときほど道路に全然走ってるのを見かけない
    普段はあれだけ見るのに

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2015/08/05(水) 23:06:19 

    道を知らない運転手…すごく困るんだけど
    地元の道ぐらいもうちょっと勉強して欲しいわ。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2015/08/05(水) 23:08:38 

    前に羽振りがいいときによくタクシー使ってて万札渡しておつりはいいからとか言って優越感得てた事ある。
    今は飲み会後に終電逃した時しかタクシー乗らないし近場ならチャリ(笑)
    あのときは若かった(笑)

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2015/08/05(水) 23:12:36 

    私話しかけやすいのか毎回気さくに話してくれます。
    こないだのおじさんはタクシーも大変だとか宝くじ当たったら何したい?って聞かれて最終的には普通が一番いいんだよ。ってしみじみ言ってたのにはぐっときた

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2015/08/05(水) 23:13:00 

    とある掲示板でタクシーの運転手さんが「免許があれば誰でも出来る。就職は楽」みたいに書き込んでて、事実かどうかはわからないけど、そんなこと掲示板で言うなよと思った。

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2015/08/05(水) 23:14:53 

    「この辺わからなくて~」知らんがな。カーナビつけてー。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/05(水) 23:21:24 

    運転が荒い。乗ってて怖くて体が強張る。運転慣れしてるのかわからないけど安全運転でお願いします。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/08/05(水) 23:38:43 

    たまたま同じタクシーに2回乗って自宅アパートに横ずけしてもらって帰宅。
    その後、ストーカーされた。怖かったよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/05(水) 23:44:48 

    近距離だと態度悪くなる

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2015/08/05(水) 23:46:36 

    なんの仕事してるか聞かれる

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2015/08/06(木) 00:03:46 

    タクシー運転手は接客がなってない
    7割は態度悪い
    産後の検診で首もすわってない赤ちゃんと一緒にタクシー乗ったときに
    30キロの通学路の所を60で走られた。
    しかも急ブレーキされてガクン!ってなった。

    わざとか?ってくらい。
    見た目はスキンヘッドだし、歯もすきっ歯で喧嘩口調。
    タクシー会社にクレームいれました。

    今後は、そういう時にはムービーとって証拠だしたらお咎めしてくれるそうです!

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2015/08/06(木) 00:13:42 

    加齢臭がひどいことがある
    全車に芳香剤搭載してほしい

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/06(木) 00:21:50 

    時々、すごい近道を走ってくれるドライバーさんが居る
    プロだなあと感謝します

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2015/08/06(木) 00:30:25 

    外出する時はいつもタクシーのわたしが言う

    東京だったら、日本交通が間違いない
    執事喫茶並の対おうのよさで、イヤな思いをすることはまずない
    あと、kmも態度いい

    個人タクシーや聞いたことない名前の会社だと微妙
    降りる時「ありがとうございます」を言ってくれなかったり。

    特に個人タクシー!
    個人タクシーがすべからくみんな態度悪いとは言わない
    しかし
    態度悪かったり癖があるのは、個人タクシーに、圧倒的に多い

    タクシーって高いから、態度悪い運転手に当たるとすごく損した気分
    だから最近は、もっぱら、日本民族の迎車を頼んでる 
    迎車代410円とられるのが玉に瑕だけど

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/06(木) 00:31:47 

    49
    そりゃひどいね
    そんな運転手、クソだよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/06(木) 00:39:54 

    大阪のタクシーの運転手さんなんだけど、
    東日本大震災の時に駆り出されたんだってさ。
    電車が動いてないからギリギリまでタクシーで現地に向かう大勢の記者を乗せる為に。

    現地に着いた時に見た光景は今でも忘れられないって。
    報道には規制が掛けられている様で、真実が国民の目に触れる事は無かったって。

    たまに深い話をしてくれるタクシーの運転手さんに出会います。
    貴重な経験です。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/06(木) 00:43:19 

    58

    本当、最近のタクシーって飛ばすよね。

    この前一般道を20キロオーバーで走ってた。いくら2種免持ってるからって危ないよ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2015/08/06(木) 00:54:01 

    なぜか優越感を感じる

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2015/08/06(木) 00:55:27 

    たぶん人生でかなりの回数タクシーを利用してきたけれど、自分から連絡先を教えたくなるほどのタイプの男性は一人もいなかったです。
    一人もです。
    も一度言うけど、一人もです。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2015/08/06(木) 00:55:46 

    タクシー乗り場だとタクシー会社選べないよね。タクシー乗り場でなくとも、数台並んで止まってると暗黙のルールがあるのか、先頭の車に乗るように言われた。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/08/06(木) 01:51:03 

    こないだ日本語話せない運転手に当たっちゃって、住所言っても反応無いから、「○○タワーの近く!○○通りを通って行くとこ!あの、本当に道分かりますか?!」って聞いても「アアアー…アウアウ…パーァエ…アア〜…」

    名前見たら一応日本人の名前…顔見たら、、あ、こいつ整形大国の人だな、と分かってすぐに降りた
    てか事故起こしそうで本当にこわかった

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2015/08/06(木) 02:42:19 

    65
    日本民族、に笑えました
    なんだかありがとう^o^

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2015/08/06(木) 04:26:39 

    タクシーで嫌な目にしかあった事ない。

    駅から自宅まで、ワンメーターなんだけど、行き先告げたら舌打ちされたし、思いっきり乱暴にドア閉められた。この間は、姉とタクシー乗るときに、姉が先に乗って私が乗ろうとしてたらドア閉められて挟まれた。しかも、「いたんですか?」的に反応されて謝らない。後から「大丈夫ですか?」って言われて、釣り銭置くところに飴置かれた。いらねぇーし。降りるときに姉が「ちゃんと謝った方がいいんじゃないですか?」って言って、軽く謝られた。失敗は誰にでもあるから仕方ない事だけど、きちんと謝らない、誠意が感じられないのは残念だった。タクシー、トラウマになりました。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2015/08/06(木) 05:04:44 

    三ツ星行燈(あんどん)の個人タクシーに乗ったのに、目的地が
    近場だったので、極端なまでの無愛想。もうタクシー乗らない。
    タクシーあるある

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2015/08/06(木) 06:48:19 

    試験の日、会場までタクシー。
    ポケット参考書を最後まで読もうと、行先告げて
    本読んでたら、まーペラペラと話しかけられ(;´・ω・)

    「今日なにか試験?」「へーそう、あそこの会場ってよくイベントで変な人も多くて…」

    空気読んで!無視してもノンストップで話してました。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2015/08/06(木) 07:26:34 

    ドアを閉めきった密室なのに、すかしっぺ!!されたよー(涙)('A`)
    臭いどころではない腐敗臭&硫黄臭に意識が遠のく・・・
    目はチカチカするし、息は出来ないし、何が悲しくて爺の激臭かがなきゃならんの

    爺は鼻がなれてるから平気なんだろうね
    こっちは鼻が曲がるよ
    ていうか何食ったらそんな臭いになんだよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/06(木) 08:17:49 

    この前久々に乗ってアパート名言ったら「ちょっとわからんね~」と言われて住所を伝えたら「住所もちょっと」……。少し切れそうだった。「だったらスナック〇〇まで」と伝えたら「それも…」ふざけるなよ❗と思い最後の目印となる焼肉屋の裏側でやっと通じました。駅から10分弱の地理も分からんのか(*`Д´)ノ!!!と思いました。しかも車内で言われたのが「住所とかアパート名で分かる人おらんわぁ」って❗
    イタリアのタクシーは地図見ずに最短距離で行く訓練してるとか話してたけど、あなたもしたら⁉とイライラしながら話聞いてました。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2015/08/06(木) 09:38:46 

    釣銭ないから両替してきてくんない?だって

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2015/08/06(木) 09:39:07 

    「○○へお願いします」
    →無言で走り出す

    はい すら言えない無言無愛想タクシーに当たると
    不安になる
    たいてい運転も粗い。


    +6

    -0

  • 81. 匿名 2015/08/06(木) 14:05:14 

    車酔いがひどいので、ほとんど乗りません。
    そんな私でも、一番ひどいと思ったのは、千円札出して「お釣りない。」と言われたこと。
    絶対に嘘だとは思ったけど、言えなかった。

    救急車呼ぶほど重症でもないけど、転げまわるくるいの痛みがあったとき、救急外来までタクシーでいきました。そのときの運転手さんは、「大丈夫ですか?なるべく急ぎますね。」「あと、~分くらいですよ。」と親切に接してくれました。
    自分の職場を見渡しても、テキトーな仕事ぶりの人もいれば、丁寧で正確な仕事ぶりの人もいる。
    どんな職種や職場でも同じだと最近思うようになりました。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2015/08/06(木) 15:01:05 

    車のカバーが真っ白できれい。
    汚れたらはずしてあらってるのかな。

    後部座席左側のドアの開き方がパッと開かず、
    「んっ~よいっしょぉ~」って頑張って開く。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2015/08/06(木) 16:09:03 

    むかし、深夜大阪で酔って
    「どちらまで?」
    「なや~(奈良)」
    って言って気づいたら
    名古屋だった

    バブリーな時代だった

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2015/08/06(木) 23:49:51 

    やたらとブレーキ踏んで料金稼ごうとしてるやつ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2015/08/07(金) 03:10:05 

    73

    65ですが、日本交通の間違いでした…
    笑ってくださってありがとう

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2015/08/09(日) 20:27:26 

    都内でタクシードライバーをしています!女です。
    態度の悪いドライバーは、すぐにクレーム入れてください!大手のタクシー会社は、クレームにうるさいので。あと、個人タクシーはやめたほうが良いですよ。私も乗らないです。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2015/08/14(金) 02:08:43 

    86です。タクシーに寄せられる苦情は、若い女性からが一番多いです。そして近距離が多いので、ジジイは女性を避ける傾向があります。単価低い、クレーム多い。
    私はワンメーターでも大切なお客様だと思っているし、女性ドライバーは乗ってくれるだけで有難い、と思う人が多いので、ぜひ女性ドライバーを選んでお乗りください!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2015/08/19(水) 00:35:48 

    87さん

    外出する時はいつもタクシーの65ですが、女性ドライバーさんに当たったのは、今までで一回だけです
    それだけ女性ドライバーは少ないです
    だから、女性ドライバーさんのタクシーを選びたくても選べないです…

    男性ドライバーは女性客を避ける傾向があるんですね…

    私も乗車拒否されたこと何回かあります
    あとワンメーターの時「えぇ〜…こんな距離?」
    って、ハッキリ言われたこともあるな〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード