-
1. 匿名 2023/01/02(月) 19:59:26
出典:newsdig.ismcdn.jp
元日の富士山頂で救助要請「目がぼやけて周りが見えない」雪の反射が影響か 大阪の41歳男性 | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気newsdig.tbs.co.jp元日の富士山頂で救助要請「目がぼやけて周りが見えない」雪の反射が影響か 大阪の41歳男性 | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気
男性は命に別状はなく「目がぼやけて周りが見えない」と訴えています。
雪の反射などで視界に支障が出たものとみられ、安全に下山できない状況だということです。
富士山の登山道は冬季閉鎖されています。+10
-413
-
2. 匿名 2023/01/02(月) 19:59:58
閉鎖されてるのに入ったの?+1107
-1
-
3. 匿名 2023/01/02(月) 20:00:00
登れるんだ+153
-3
-
4. 匿名 2023/01/02(月) 20:00:13
正月早々迷惑+626
-2
-
5. 匿名 2023/01/02(月) 20:00:21
>>1
やっぱり、絶対登ってるやつ、かつ救助要請するやついると思った!
死ぬでしょ、冬に富士山は。+660
-1
-
6. 匿名 2023/01/02(月) 20:00:41
家に居ろよw+374
-2
-
7. 匿名 2023/01/02(月) 20:00:52
助けなきゃいいのに+476
-21
-
8. 匿名 2023/01/02(月) 20:00:53
目が、目がぁ〜!+253
-3
-
9. 匿名 2023/01/02(月) 20:00:57
請求+368
-2
-
10. 匿名 2023/01/02(月) 20:01:00
>>2
でも初日の出を見に登る人はたくさんいるって聞いたけど、みんな閉山中に登るの?+365
-1
-
11. 匿名 2023/01/02(月) 20:01:02
かかった経費はこいつに請求したらいい。+448
-2
-
12. 匿名 2023/01/02(月) 20:01:05
>「目がぼやけて周りが見えない」
登る前に登山禁止の注意書きは見えただろ+459
-6
-
13. 匿名 2023/01/02(月) 20:01:09
入山できないよね?なんで登るんだろ+123
-4
-
14. 匿名 2023/01/02(月) 20:01:09
いや、登るなよ…
ルール守れないなら人に迷惑かけんじゃない+217
-3
-
15. 匿名 2023/01/02(月) 20:01:29
天は・・・天は我々を見放したァァァ+6
-1
-
16. 匿名 2023/01/02(月) 20:02:13
こんなとんでもない違反者には罰金300万くらい請求するべきだと思う。+439
-4
-
17. 匿名 2023/01/02(月) 20:02:39
多分今頃、こいつの名前とかバレて拡散されているんだろうね
仕事始めの職場の反応が楽しみだね+195
-14
-
18. 匿名 2023/01/02(月) 20:02:49
何で登るねん
迷惑な+67
-3
-
19. 匿名 2023/01/02(月) 20:02:53
ハズキルーペはよ+51
-7
-
20. 匿名 2023/01/02(月) 20:03:03
>>16
そうね、救助費用とは別に請求しても良いと思う。+210
-1
-
21. 匿名 2023/01/02(月) 20:03:08
初日の出を富士山から見てる人いるけど
あれは違うの?+18
-2
-
22. 匿名 2023/01/02(月) 20:03:23
氷河期世代なのにわざわざ凍死しにいくようなマネしなくても...+142
-3
-
23. 匿名 2023/01/02(月) 20:03:44
されど心の目は開いている+3
-0
-
24. 匿名 2023/01/02(月) 20:03:54
富士山山開きしてないし
なぜ登った+43
-3
-
25. 匿名 2023/01/02(月) 20:03:57
目が見えないって、雪の光の反射で目が火傷とかした感じなのかな?+33
-0
-
26. 匿名 2023/01/02(月) 20:04:23
元日早々迷惑なやつだな…
こんなやつを救助する人も仕事とはいえお気の毒だわ
どうか救助費用は割増で請求してやってください+186
-1
-
27. 匿名 2023/01/02(月) 20:04:33
ご来光登山か+5
-0
-
28. 匿名 2023/01/02(月) 20:04:37
身勝手な人のために
命がけで救助に向かう救助隊の方々がお気の毒だわ+159
-3
-
29. 匿名 2023/01/02(月) 20:04:59
>>22
氷河期世代だけに…ってやかましいわ笑+104
-1
-
30. 匿名 2023/01/02(月) 20:05:09
>>10
よこ
よく聞くよね。あれみんな勝手に入ってたの?
てっきりちゃんと開いてるんだと思ってた+370
-2
-
31. 匿名 2023/01/02(月) 20:05:10
>>17
武勇伝みたいに語るかもよ~+52
-0
-
32. 匿名 2023/01/02(月) 20:05:14
救助隊員だって仕事とはいえ元旦は家族や友人とのんびり楽しく過ごしたいよね。
規則違反した奴のために元旦早々寒い中働かされて気の毒すぎる。+179
-1
-
33. 匿名 2023/01/02(月) 20:05:15
>>21
なんかテレビて富士山初日の出中継とかもあったような+15
-0
-
34. 匿名 2023/01/02(月) 20:05:28
目が目がーーーー!+38
-1
-
35. 匿名 2023/01/02(月) 20:05:31
>>25
それで失明したら、とんでもない代償になったね+28
-0
-
36. 匿名 2023/01/02(月) 20:05:53
登山届け出して許可が降りれば登れるらしい+27
-1
-
37. 匿名 2023/01/02(月) 20:06:02
ようわからへんのやけど、冬は閉じられてるのに封鎖はされてないってこと?+6
-0
-
38. 匿名 2023/01/02(月) 20:06:36
運勢最悪+0
-1
-
39. 匿名 2023/01/02(月) 20:06:51
そりゃ反射して目が見えにくくなるわ。そんなの日常でもよくあるやん。アホすぎる。+18
-0
-
40. 匿名 2023/01/02(月) 20:07:04
雪山登山慣れてる人ならサングラス装備してるはずだしそもそも、閉山してる山に入るくらいだから知識も経験もない、ただのアホな人なんだろうか。+156
-0
-
41. 匿名 2023/01/02(月) 20:07:39
>>30
元旦ご来光登山する人いるよね+134
-0
-
42. 匿名 2023/01/02(月) 20:08:01
こんなアホ助けなくていいのに+22
-1
-
43. 匿名 2023/01/02(月) 20:08:02
登山前に年齢や登山経験や人数に応じて万が一遭難した時の捜索費用を数百万前払いで徴収、無事に下山できたら手数料以外を全額返金する制度を義務付けたらいいのに。
無断で登山して遭難した場合は捜索しないか、救助や発見後に本人や家族から2倍の金額を強制徴収する。+111
-2
-
44. 匿名 2023/01/02(月) 20:08:44
いよっ危険に挑む勇者!!+2
-0
-
45. 匿名 2023/01/02(月) 20:08:47
>>1
迷惑。ばか。名前と顔晒して。+82
-2
-
46. 匿名 2023/01/02(月) 20:08:48
スキーやスノボでもサングラスやゴーグル必須だもんね+63
-0
-
47. 匿名 2023/01/02(月) 20:09:16
>>30
でも開くも閉じるも富士山は誰のものでもないと思ったよ
+7
-53
-
48. 匿名 2023/01/02(月) 20:09:30
>>10
旅行会社で企画しているものもあるから入山禁止ではないんだと思う
旅行会社勤務の人が年配の人を案内して登ってしんどかったと言っていた+197
-1
-
49. 匿名 2023/01/02(月) 20:09:44
ゴーグルつけんかい+17
-0
-
50. 匿名 2023/01/02(月) 20:09:47
>>12
登る前からすでに見えてなかった可能性+45
-2
-
51. 匿名 2023/01/02(月) 20:09:59
>>10
閉山してるけど禁止はされてない
地元警察に登山計画書を提出すれば登れるみたいだよ
昨年の日付の記事だけど+175
-0
-
52. 匿名 2023/01/02(月) 20:10:19
冬山は専用のゴーグル必須だよ。
晴れると雪の反射がめっちゃ眩しい。+22
-0
-
53. 匿名 2023/01/02(月) 20:11:18
>>16
実費は300じゃきかないんじゃない?
救助する人だって危険なのに+46
-0
-
54. 匿名 2023/01/02(月) 20:11:20
>>21
閉山してるからと言って絶対に登れないわけではないらしい。
ただ、山小屋閉まってる、トイレも閉まってるで夏よりも装備をしっかりしないといけないし、
登り慣れてる人でも安全に下山できないことがあるから推奨してないんだって。
登山計画書を提出しないといけないし、普段よりもかなり条件が厳しいし、装備もかなり重くなるから思いつきで登っちゃいけない。
携帯もつながりにくくなるし。
目がやられる=目を守ることを怠った
→多分装備が足りてない
→登山経験や知識が浅い
というのは推察される。
閉山してる時に登ることを完全に禁止すると、エベレストとかを目指してる人のトレーニングができなくなるから完全禁止はできないと思う、+59
-0
-
55. 匿名 2023/01/02(月) 20:11:27
新年早々迷惑なジジイだな+9
-0
-
56. 匿名 2023/01/02(月) 20:11:33
>>47
こうやって問題起きると対処が困るから閉じてるんでしょうに
正月から寒い中救助大変じゃん+74
-0
-
57. 匿名 2023/01/02(月) 20:12:42
何年か前にニコニコ動画で普段着、スニーカーのままで富士山に登山した挙げ句、滑落死した男を思い出した。
彼にあの世に連れていかれる所でしたね。+40
-1
-
58. 匿名 2023/01/02(月) 20:12:48
スキーやってたってサングラス必須なのに馬鹿だわ+3
-0
-
59. 匿名 2023/01/02(月) 20:13:29
>>1
私は登山しないから詳しくないけど、富士山に登山できるのは夏だけだということと冬山登山には特別な装備が必要ということくらいは知ってる。
いい年して何やってるの?としか…
救助隊の人のお正月をこんなことでつぶしてほしくなかったなあ+67
-0
-
60. 匿名 2023/01/02(月) 20:14:07
かかった費用の請求をして、その金額を公表してほしい
バカ抑制になっていいと思う+9
-0
-
61. 匿名 2023/01/02(月) 20:14:18
>>17
どうやってバレるの?+30
-0
-
62. 匿名 2023/01/02(月) 20:14:38
こういう場合、お金請求されるよね?+0
-0
-
63. 匿名 2023/01/02(月) 20:15:04
頼むから家にいてくれ。
助ける側が大変なんだよ?
マジで家にいてくれ。+10
-0
-
64. 匿名 2023/01/02(月) 20:15:16
>>43
前払いいいね
払わないやつは助けないでいいよ
払えないようなやつは登るな
無事なら返すんだから+36
-1
-
65. 匿名 2023/01/02(月) 20:15:28
>>50
あー、テンション上がってすでに周りが見えてなかったのね。+17
-1
-
66. 匿名 2023/01/02(月) 20:15:41
富士山の初日の出みるために登る人たくさんいるのに、あれ全部禁止行為だったの!?って思ってググってみたらグレーな行為だった。
閉山した=登山禁止というわけではないらしい。少なくとも登山初心者は禁止。
プロのような登山慣れした人が、チームをくんで、登山計画書を提出していくぶんには、一応許されているみたい。
ミスター富士山と言われた3日間で8回富士山登頂するような凄腕みたいな人でも一人で冬季富士山のぼることはしないし、基本的にオフシーズンは、登らずに歩きと筋トレしてるらしい。+21
-0
-
67. 匿名 2023/01/02(月) 20:15:43
>>32
山形の土砂崩れの救助に携わった関係者も本音は何でこんな年越しをしなきゃいけないんだと思ったかも
特別手当てがでないと正直やってられないよね+2
-8
-
68. 匿名 2023/01/02(月) 20:16:38
何年か前に冬の富士山登頂を生配信中に滑落して亡くなった人いたよね…
ダーウィン賞もらってた+4
-0
-
69. 匿名 2023/01/02(月) 20:17:18
一人で登ってたんか+0
-0
-
70. 匿名 2023/01/02(月) 20:18:25
>>60
登山保険に入ってると思う
だからと言って登っていい訳じゃないけど+2
-0
-
71. 匿名 2023/01/02(月) 20:18:44
>>47
人が怪我する、亡くなるのを見過ごせないし、管理するのに人の手と金が掛かってるんだよ、ガンガン人が亡くなる山になって欲しくないでしょ
計画書を警察に出しても、神社と山小屋関係者以外は法律で禁じた方が良いと思う+49
-0
-
72. 匿名 2023/01/02(月) 20:18:50
>>11
山は請求されるって聞いた
海は違うけど+25
-1
-
73. 匿名 2023/01/02(月) 20:18:51
>>22
氷河期世代が凍死って辛すぎる…+19
-2
-
74. 匿名 2023/01/02(月) 20:21:52
>>43
一応、登山者用の保険というものがあって、それに入ってたら万が一の時の捜索費用は保険からでるよ。
さすがに厳冬の富士山はいるのに、保険に入ってないなんてことはないと思うけど…。
どうなんだろうね。+27
-0
-
75. 匿名 2023/01/02(月) 20:22:45
+25
-0
-
76. 匿名 2023/01/02(月) 20:24:17
>>2
冬登山する人は普通に入ってる
封鎖であり禁止されているわけではない
登山しない静岡県民より+102
-2
-
77. 匿名 2023/01/02(月) 20:24:57
>>51
トイレ閉鎖中なんだ。+2
-0
-
78. 匿名 2023/01/02(月) 20:25:33
>>1
閉山してる山なんだから
救助費全額自腹で払ってもらえと
雪目なんて、スキーでもなるのに何考えてるんだ
+59
-0
-
79. 匿名 2023/01/02(月) 20:25:44
エベレストにアタックする部隊が高地順応の練習の為に入山して死者が出るレベルなのが冬の富士山
冬の富士山も入山料100万くらい取れば良いのに+17
-0
-
80. 匿名 2023/01/02(月) 20:26:14
>>72
知人が登山中に遭難して、捜索隊のお世話になったんだって
3日目までは自己負担無しで捜索してくれるんだけど、4日目からは自己負担あり(登山者本人が払えないなら、家族に請求が行く)
知人は3日目の夜に遺体で発見されたから、自己負担は無しだったと言っていた
まぁ、知人はおそらく、登山保険とか入ってたり、ちゃんと正しいやり方で登山していたからだと思うけど+9
-1
-
81. 匿名 2023/01/02(月) 20:26:34
>>19
拡大🔍️ww+5
-2
-
82. 匿名 2023/01/02(月) 20:26:47
>>1
雪目かな?
雪山登山するならサングラスかスノーゴーグルは必須
冬富士登山するレベルの人ならこれくらい知ってるはずなのに、油断して外していたのか、無知な人が興味本位で登ったのか、、+27
-0
-
83. 匿名 2023/01/02(月) 20:27:41
>>77
携帯トイレ持ってくんよ
雪山登山はいろいろとハード+7
-0
-
84. 匿名 2023/01/02(月) 20:29:51
>>78
冬登山する人は山岳保険に入ってるはずだよ
自動車保険同様 絶対必要
登山する人は万が一のとき一生働いても払えない額の請求来る恐れあるの知ってるから+8
-1
-
85. 匿名 2023/01/02(月) 20:30:08
助かったことを喜ぶ書き込み皆無で叩く書き込みばかりとは(。-∀-)+2
-1
-
86. 匿名 2023/01/02(月) 20:33:23
>>84
だといいけど+1
-2
-
87. 匿名 2023/01/02(月) 20:34:02
>>85
登山は基本自己責任。
特に危ない冬なんて、完全自己責任
+7
-0
-
88. 匿名 2023/01/02(月) 20:36:48
>>84
夏でも必須だよー+4
-0
-
89. 匿名 2023/01/02(月) 20:36:53
今日の朝ざわつくの特番で外国人の迷惑な弾丸登山について放送してて、救助にかかる費用は税金ってテロップ出た時にちさこさんがブチギレてた👏
そのお金はもっと国民のためにかけて欲しいお金なのに☹️+24
-1
-
90. 匿名 2023/01/02(月) 20:36:59
>>7
そうだよね、こんなの自業自得だよ。
新年早々迷惑極まりない!
救助する人達も大変だよ。+64
-7
-
91. 匿名 2023/01/02(月) 20:37:25
>>1
閉鎖されてるところに入った人は自己責任ってことにしてほしい+37
-2
-
92. 匿名 2023/01/02(月) 20:38:35
>>35
正直こんな馬鹿は失明して一生家から出ないで欲しい
+10
-5
-
93. 匿名 2023/01/02(月) 20:38:54
スキー場なんかでも晴天でゴーグル無しだと眼やられるよね+1
-0
-
94. 匿名 2023/01/02(月) 20:39:42
>>54
みんな富士山の御来光だって登るから公式かと思ったら違うんだ+4
-0
-
95. 福岡県民 2023/01/02(月) 20:40:00
雪目だろう サングラスか🕶ゴーグル持っていかなかったのかな? わたしなんてサングラスは夏登山でも持っていくよ+3
-0
-
96. 匿名 2023/01/02(月) 20:40:09
>>43
登山する人は救助がめちゃくちゃ高額なのわかってるから、山岳保険入ってる
というか義務
それすら知らず無保険で登る人はガチで無知な人
大抵ちゃんと登山したことない人+12
-0
-
97. 匿名 2023/01/02(月) 20:40:17
>>1
閉鎖されてる場者に勝手に入って
救助要請してくるとか図々しいね+25
-1
-
98. 匿名 2023/01/02(月) 20:40:18
>>2
元記事に書いてある
> 富士山の登山道は冬季閉鎖されています。+6
-9
-
99. 匿名 2023/01/02(月) 20:40:40
>>48
年齢制限したら良いのに+36
-0
-
100. 匿名 2023/01/02(月) 20:40:51
>>83
スコップとか?
みんな担いで登ってるよね
山小屋閉鎖してるところが多いからテントや寝袋も持参かな?
富士山登山は冬でも日帰りできるのかなー+6
-0
-
101. 匿名 2023/01/02(月) 20:41:58
>>57
私もそれを書きにきた
日本初のダーウィン賞受賞者だよね+3
-0
-
102. 匿名 2023/01/02(月) 20:43:39
>>10
今日の朝ざわつくの再放送で、閉山中の柵をこえて行く外国人がいるってやってたよ
日本人で計画を県とかに出して許可を得て登ってても過酷で辛いのに
何も計画立てずに行ったら本当にやばい+138
-3
-
103. 匿名 2023/01/02(月) 20:43:50
+9
-0
-
104. 匿名 2023/01/02(月) 20:46:39
閉鎖されてるのに無理やり登って救助要請って、どうしたらそんなことができるんだろう。不思議でしかない。
救助する側だって行きたくないに決まってるし、危険だろうし。だから閉鎖してるのに、そんなこともわからないのだろうか、大人になっても+22
-0
-
105. 匿名 2023/01/02(月) 20:47:29
>>10
登山期間があってその期間は山小屋や登山道が利用出来るよ
それ以外の期間は登山期間じゃないだけで登山は出来る+41
-1
-
106. 匿名 2023/01/02(月) 20:47:31
>>30
閉山してるけど、山小屋とかが閉まってるだけで別に規制はされてない
ただ、冬の富士山はある程度技術がないと登れないから気軽に行ってはいけない+145
-0
-
107. 匿名 2023/01/02(月) 20:48:11
>>89
それ、私も見たよ
スタッフや山小屋の人の言うことも聞かずに大丈夫大丈夫って勝手な行動してたよね
+14
-0
-
108. 福岡県民 2023/01/02(月) 20:48:34
冬の雪上の紫外線強いよ 目が開けられない なるのもわかる+0
-0
-
109. 匿名 2023/01/02(月) 20:49:50
富士山は登る山じゃないと登った人が言ってた+9
-0
-
110. 匿名 2023/01/02(月) 20:52:00
静岡県側は入るなと警告してるけど山梨県側からは登れるって聞いたことあるけど本当なのかな+1
-0
-
111. 匿名 2023/01/02(月) 20:52:33
>>102
これ思い出すわ
チェコ人らしい+27
-0
-
112. 匿名 2023/01/02(月) 20:53:27
>>109
登山道が単調でつまらないのよ+5
-0
-
113. 匿名 2023/01/02(月) 20:53:44
>>109
冬の富士はエベレスト登山者のトレーニング場になるくらいガチな山なんだってね+10
-1
-
114. 匿名 2023/01/02(月) 20:53:51
反射で見えないのか、反射で目がやられて目自体が見えなくなったのかどっちなの?+0
-0
-
115. 匿名 2023/01/02(月) 20:55:24
山の遭難事故とか読み耽ってた経験から
山は舐めたらあかんって思ってる
気軽に登るもんじゃないよ山なんて
+4
-1
-
116. 匿名 2023/01/02(月) 20:57:52
>>114
雪目でしょう+2
-0
-
117. 匿名 2023/01/02(月) 20:59:22
>>1
なに救助要請してくれとんねん
そのまま雪に埋もれてお地蔵さんになってしまえ+11
-0
-
118. 匿名 2023/01/02(月) 21:02:25
紫外線から目を守る対策してなかったの?+6
-0
-
119. 匿名 2023/01/02(月) 21:05:29
毎回めいわく+0
-0
-
120. 匿名 2023/01/02(月) 21:05:57
サングラス落としちゃったのかなー
冬山はサングラス必須だから持ってたとは思うけど+2
-0
-
121. 匿名 2023/01/02(月) 21:08:40
富士山1回は登りたいと思ってるけど
昨日の、ザワつく~見て
ビビってしまった
+0
-0
-
122. 匿名 2023/01/02(月) 21:10:20
>>7
登山って趣味だしね
仕事でとかならまだ理解できるけど好きで死にそうな目にあってるんだからほっといていいでしょ
100%自己責任なんだから変にレスキューあるって思うから危険な登山するアホが多いんじゃないの?って思う+73
-4
-
123. 匿名 2023/01/02(月) 21:16:25
タクシー代わりに救急車使おうとしてる奴とほぼ同じ+6
-0
-
124. 匿名 2023/01/02(月) 21:20:19
>>17
ほんとに?
誰発信で?
手がかりなく特定なんてできないけど+1
-2
-
125. 匿名 2023/01/02(月) 21:26:47
救助に行った人も年明け早々、こんな迷惑な人のために寒い中行ったんだよね。お疲れさまです。
+6
-0
-
126. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:21
>>3
登山道入り口は大きな柵が掛かってて侵入禁止だか立ち入り禁止だかの看板がかかってるんだけどね
堂々と救助要請なんかできるバカの考えは理解できないわ+38
-0
-
127. 匿名 2023/01/02(月) 21:42:39
自業自得でしょ!
要請の連絡があっても「知らんがな!」と言ってやりたい!
+3
-1
-
128. 匿名 2023/01/02(月) 21:42:51
いや、雪の影響って…こういったことも想定して迷惑をかけないように準備するんでしょ
こんなのがいるから登山をする人が変な目で見られるんだよ+0
-0
-
129. 匿名 2023/01/02(月) 21:45:16
こうならなくて良かった+0
-2
-
130. 匿名 2023/01/02(月) 21:47:17
>>129
こういう自分だけ納得してて説明無しの画像がまだまだあるんだね+3
-1
-
131. 匿名 2023/01/02(月) 21:48:13
>>111
こんな軽装でよくここまで登ったな。+44
-0
-
132. 匿名 2023/01/02(月) 21:49:43
>>87はぁ…?
+0
-3
-
133. 匿名 2023/01/02(月) 21:50:59
職場で正月明け目の不調で休む大阪在住41歳前後の人がいたらこの人かもね。
当たり前のこと言ってすまん。+5
-0
-
134. 匿名 2023/01/02(月) 21:53:10
>>109
混みすぎててぞろぞろ歩くの大変そうだなと思った。+0
-0
-
135. 匿名 2023/01/02(月) 21:56:48
>>12
登山禁止の注意書きなんてあるの?+3
-1
-
136. 匿名 2023/01/02(月) 22:02:25
雪山登山はサングラス必須なのかな?サングラスしてる人よくテレビで見る。+0
-0
-
137. 匿名 2023/01/02(月) 22:12:53
>>109
私もそう思う。
富士山は見るには美しい山だと思う。登山には興味ないから登らないけどもし登るなら長野とか岐阜の山とかが良いな。
でもみんな富士山くらいしか知らないから富士山に登りたがるよね。+3
-1
-
138. 匿名 2023/01/02(月) 22:16:37
>>109
一回で十分
毎年登ってる人尊敬する
ご来光は感動したけどね+0
-0
-
139. 匿名 2023/01/02(月) 22:18:20
>>3
警察に登山計画書を出せば登れるよ+2
-0
-
140. 匿名 2023/01/02(月) 22:21:47
>>1
静岡県民としてはまたかってぐらい、冬の富士登山に挑戦して救助要請する人が毎年出るけどこれ全国ニュースになってないの?
登山ブームか知らんけど夏も富士登山を甘く見て救助要請が増えてるし、富士山の救助は有料にしたら良い。+31
-0
-
141. 匿名 2023/01/02(月) 22:24:37
>>136
太陽が近くて超眩しい&痛い
日焼け止めも塗った方が良いと思う
ケロイドみたいになる+1
-0
-
142. 匿名 2023/01/02(月) 22:24:55
>>137
富士山より長野の日本アルプスの方がずっと難易度高いよ
夏山でも事故がある
富士山は入門レベルの山だからみんな登るのよー+2
-1
-
143. 匿名 2023/01/02(月) 22:34:43
>>136
スノボーもスキーもゴーグルないとキツイしね。雪山も必須。悪天候だとグラサンだとまぶたに雪が張り付いて目が開かなくなるらしい。+4
-0
-
144. 匿名 2023/01/02(月) 22:35:03
>>1
雪山の経験も知識も無さそうな初歩的な内容。新年早々から人に迷惑かけんな。
アホか。+5
-0
-
145. 匿名 2023/01/02(月) 22:35:58
>>142
夏はね。冬の富士は難易度高いよ。アイスバーン状態になるらしい。+2
-1
-
146. 匿名 2023/01/02(月) 22:40:01
ねえなんで助けるの
ほっとけや!+0
-0
-
147. 匿名 2023/01/02(月) 22:40:40
>>102
見殺しにしたらいいのに+12
-0
-
148. 匿名 2023/01/02(月) 22:40:58
>>136
高度が上がるとそこから上空の大気が薄くなるので紫外線が拡散されにくくなり、地上より紫外線が強い。また、雪は紫外線の80~90%を反射するので、日常生活で受ける紫外線の約2倍になると言われている。その両方の条件が揃ってる雪山なんか、サングラス必須だよ。
スキーやスノボも日焼け止めとゴーグル必須。
エベレストとか登ってる人、日焼けしてるでしょ。+6
-0
-
149. 匿名 2023/01/02(月) 22:43:31
>>102
海外なんか基本的に自己責任、自分の身は自分で守るものなんでしょ。
勝手に日本に押しかけてきて、勝手に規制やぶって入ってるんだから、ほっときゃいいよ。まさに「自己責任」。+36
-1
-
150. 匿名 2023/01/02(月) 22:44:37
>>127
遭難したのが大阪人だから?+0
-0
-
151. 匿名 2023/01/02(月) 22:49:11
>>102
それ見てたー
来年の初日の出ご来光見たいわーなんて思ってたけど閉鎖されてるのね
いつからいつまで登山出来るのー?
今日見た感じだと寒そうだったしウェアーみたいの着てたから冬に登ってると思ってたよ+6
-0
-
152. 匿名 2023/01/02(月) 22:55:41
まぁ無事で良かったね+0
-0
-
153. 匿名 2023/01/02(月) 22:56:40
コロナで視覚細胞に来ることがあるようだ+1
-0
-
154. 匿名 2023/01/02(月) 22:58:51
>>145
冬山も日本アルプスのほうがずっと危険だよw+2
-0
-
155. 匿名 2023/01/02(月) 23:01:25
>>16
実費はそんなもんじゃ済まないよ。
+10
-0
-
156. 匿名 2023/01/02(月) 23:12:39
富士をなめてんじゃねーぞ@御殿場市民より+7
-0
-
157. 匿名 2023/01/02(月) 23:15:26
>>154
冬山にチョロい山なんかありません。
それぞれの山に、それぞれの危険がある。+6
-3
-
158. 匿名 2023/01/02(月) 23:22:13
>>157
冬山と同じぐらいこわっ!
ちなみに夏も怖いよー
北アルプスの大キレットを縦走してきたけど、めっちゃ怖かった笑
でもまた行きたい
もちろん夏にねー+3
-0
-
159. 匿名 2023/01/02(月) 23:40:28
>>19
+2
-0
-
160. 匿名 2023/01/02(月) 23:46:09
よくクソ寒いのに登るね+4
-0
-
161. 匿名 2023/01/02(月) 23:48:34
>>135
前、テレビで登山禁止の表示立ててあるの見た事あるけど。
それに、
冬山登山は危険って言われてるのに、
普通オフィシャルサイトとかで確認しない?+4
-0
-
162. 匿名 2023/01/02(月) 23:53:51
>>7
先進国って、自分のしたことにあんまり責任取らないで良いことになってない?これ救助しなくて家族に訴えられたら自治体が負けるんだと思うよ。泳ぐなと言われてるところで溺れても同じ、太り過ぎていたせいで医療が上手くいかなくても病院のせい、本人の危機管理意識ではなく、安全管理を任せている組織の責任ってなるよね。+17
-1
-
163. 匿名 2023/01/02(月) 23:55:39
中国人というのは本当?+0
-0
-
164. 匿名 2023/01/03(火) 00:32:07
雪目で救助要請とかアホの極み
しかも入れないところで+4
-0
-
165. 匿名 2023/01/03(火) 00:50:02
>>80
へーー!勉強になるわ+1
-1
-
166. 匿名 2023/01/03(火) 01:31:36
>>16
違反なの?+0
-0
-
167. 匿名 2023/01/03(火) 02:18:27
自称会社員笑
お察しな奴なんじゃね。+2
-1
-
168. 匿名 2023/01/03(火) 02:22:19
>>111
雪山舐め過ぎじゃね?
バカ過ぎて周りが可哀想やん‥+23
-0
-
169. 匿名 2023/01/03(火) 06:34:39
救助のお金払えよ+3
-0
-
170. 匿名 2023/01/03(火) 06:35:23
逮捕したら良くね?
禁止されてるのに登るんだから
ルール逸脱したらあかんやん+5
-2
-
171. 匿名 2023/01/03(火) 07:14:58
>>88
ここでは冬登山について書きましたが、もちろん夏山も保険は必須です。
ただ、冬山もやる人は、夏以上に保険や危機管理の意識が高いことが多いので、そこに重点を置いてコメントしました。+1
-0
-
172. 匿名 2023/01/03(火) 07:51:02
>>151
普通に誰でも入れますよ
閉鎖されていても、登山は禁止されていないから
山岳保険(当然ですが雪山は金額が高くなります)と登山届提出は必須です+3
-0
-
173. 匿名 2023/01/03(火) 07:51:45
>>170
禁止はされていない
閉鎖されてるだけ+0
-0
-
174. 匿名 2023/01/03(火) 08:34:14
>>1
こういうのって税金だけどさ請求ってどうなっているのだろうか・・?
きちんとしたある程度のルール内だったら救助って言うのもわかるし、自然災害とか思わない事故とかも仕方ないって思うのだけれど、こういう、閉鎖されているとか禁止されているとかいう場所や時期にってある意味自業自得的なことだから請求額は当然違うのだよね?って思う。
それとも全部同じなのかね。
それも公平で日本って偉いなって尊敬するけれど、
こういう事情とか救急車のありえない使用とかにはお金も多くとっていいように思うけどね。
個人的な意見です。+7
-1
-
175. 匿名 2023/01/03(火) 09:01:39
>>102
去年か一昨年ユーチューバーが配信中に転げ落ちて性別不明の肉の塊となって死亡した事故あったよね。
視聴者たちが通報したんだっけ?
あれほんと怖かったわ。+18
-0
-
176. 匿名 2023/01/03(火) 10:33:52
>>100
まさかそんなバカな事考えてるわけないとは思うけど、穴掘ってそこに糞尿を埋めのは環境破壊だし犯罪だから
携帯トイレは用足しして持ち帰ってきちんと処分する為に持っていくものだからね
+3
-0
-
177. 匿名 2023/01/03(火) 10:47:20
>>25
雪の光の反射で目がくらんで一時的に視力が奪われパニックになったせいで過呼吸おこしてついでにあれこれ体調不良になった…とかかなって思ったけど、そんな単純な感じじゃなかったのかな?
後遺症もなく回復すればいいけど、これに懲りたらもうただでさえ危険な登山でしかも雪山登山はしないのが賢明だと思う
若ければいいというものでもないけど中年以降は散歩気分で行ける山でいいじゃんね(個人の意見w)
+9
-0
-
178. 匿名 2023/01/03(火) 10:57:22
>>1
視界がぼやけてって、山の気圧で眼圧が上がったのかなとおもったら、反射でそんなことになるんですね。新年早々迷惑かけないで欲しいですね。
+3
-0
-
179. 匿名 2023/01/03(火) 11:30:10
>>18
エベレストなどのヒマラヤ登山の訓練登山で登る人は結構いるし、多分高額の山岳保険も掛けてるんじゃないかな。まあ、迷惑は迷惑だけど。+4
-0
-
180. 匿名 2023/01/03(火) 12:43:08
>>54
自分の体力とか知識を過信しすぎて、山で大変そうな目にあってる人をよく見かける…スニーカーでコケっぽいところを登ってたり、ロングスカートで滑りやすいところを降りようとしたり…「なんでこんな格好で行こうと思った?」ってような人を見て、見てるコッチが一番ハラハラしてしまう…(登山経験者談)+0
-0
-
181. 匿名 2023/01/03(火) 14:35:48
>>48
富士山の登山道は冬季閉鎖されています。
これって入山禁止なのでは?元日の富士山頂で救助要請「目がぼやけて周りが見えない」雪の反射が影響か 大阪の41歳男性 | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気 (1ページ)newsdig.tbs.co.jp1月1日午前10時ごろ、富士山に登った40代男性が山頂付近で体調不良となり消防に通報し、静岡県警御殿場警察署の山岳救助隊が救助に向かっています。体調不良を訴えているのは、自称・大阪府の会社員男性(41)です… (1ページ)
+1
-5
-
182. 匿名 2023/01/03(火) 14:36:25
>>173
だとしたらヘリや飛行機で上空から行く以外ないね+1
-0
-
183. 匿名 2023/01/03(火) 16:21:29
>>10
閉山中は、山小屋があいてないの。
つまり、休憩もトイレも宿泊も食事もすべてがリアルガチのアウトドアってこと。
あと極寒。
夏でも山頂は雪がチラつくくらい寒い。
いわゆる山が開いてる期間に一般人が登山するツアーってのは、朝から昼頃あたりに5合目から登り始めて、暗くなる頃までに予約していた山小屋に到着チェックイン。そこで予約していた夕飯のお弁当を食べてぎゅうぎゅうの中で仮眠。夜中の2時3時に残りの登山に出発して頂上で日の出を待つ。
山頂は極寒だからじっと待ってられないほど。
意気揚々と登れるのは始めの一時間位。
2時間も経つと寒さが襲ってくる。登ってる間はほとんど息が白い。でも体は汗や霧でびしょ濡れ。山小屋のトイレも有料極寒。
飲食物を買って飲み食いしてる間だけはベンチに座れる。店内はほぼ満杯な上、食べ終わったら速攻追い出される。とにかく濡れた衣服で震えながらひたすら予約してる山小屋を目指す。
夏でも死にそうだよ。
真冬の富士山は雪山の上級者じゃないと真面目に無理。
寒さや雪に対する装備がない。+16
-0
-
184. 匿名 2023/01/03(火) 16:26:59
>>170
禁止はされてないんよ。閉山=山小屋閉店ってこと。
だってさ、物理的に閉鎖するのは無理だもん。山だよ?それをぐるっと鍵かけたり網で包んだりできないじゃん。
どこからだって山に入って登ることはできるわけよ。
自己責任と、せめて届けを出してからにしてくれってこと。何があっても不思議はないからね。+3
-0
-
185. 匿名 2023/01/03(火) 17:19:23
閉鎖されてる山に入ったの?
ふざけるな!+0
-1
-
186. 匿名 2023/01/03(火) 17:22:58
自己責任で登山も下山もしろよ!
山なんて登るからだよ+0
-0
-
187. 匿名 2023/01/03(火) 17:28:23
何でわざわざ寒い冬山に登ろうとするのか
全く理解できない😤+0
-0
-
188. 匿名 2023/01/03(火) 17:29:54
>>1
ここではボコボコに叩かれてるけど、目の異常を感じた段階で救助要請したのは懸命だと思う。雪山入るのに装備も経験も足りてないのは置いといて。
「世間様に知られるから」「明日仕事があるから」なんて理由で無理な登山を押し進めて遭難したり死ぬパターンの事例よく聞くから。決断遅かったらビバークの準備も遅れて凍死してたと思うよ。+1
-0
-
189. 匿名 2023/01/03(火) 17:30:18
>>183
そこまでして登る意味は?+2
-0
-
190. 匿名 2023/01/03(火) 18:05:24
>>7
助けるのは良いけどきっちり有料でお願いします。+3
-1
-
191. 匿名 2023/01/03(火) 18:05:28
>>2
山小屋使うわけじゃないから自己責任で登る人はいるでしょう
+1
-0
-
192. 匿名 2023/01/03(火) 18:08:39
>>190
登山届け出してなかったら全額請求じゃなかった?+0
-0
-
193. 匿名 2023/01/03(火) 18:10:13
>>166
違反ではないね
登山禁止されてないでしょ+1
-0
-
194. 匿名 2023/01/03(火) 18:22:51
>>187
ダイエット+0
-0
-
195. 匿名 2023/01/03(火) 18:44:43
>>10
それは、雪山上級者ですよ。一般人はとてもじゃないけど無理です。死にます。
富士山は独立峰なので、どの面にいても風が強く逃げ場がありません。
風が強いから、雪の部分はガチガチに凍っていて、スケートリンクを斜めにしたような感じです。
そこにアイゼンとピッケルをさして登っていくのです。
海外の高山、エベレスト等に登る人が練習で行くような山です!
+8
-0
-
196. 匿名 2023/01/03(火) 18:54:52
>>112
岩山だからね+0
-0
-
197. 匿名 2023/01/03(火) 19:02:53
>>121
シーズン中に登っても渋滞で過酷よ。登りたくても渋滞してて立ち止まるしかなくて、雨風に直撃された日には…予約してた山小屋までたどり着けずに悔しまみれに下山することも珍しくないよ。
富士は岩山だから、木も茂ってないし、雨も風も直撃してくるからね。飛ばされて滑落ってこともある。+0
-0
-
198. 匿名 2023/01/03(火) 19:16:46
「戻れなかったらそれまで」って覚悟を決めて登山すればいいのに+0
-0
-
199. 匿名 2023/01/03(火) 19:27:16
>>175
あったね。
明るい内に下山できない時間帯だったから自殺じゃないかとも言われてたけど。
末期癌とかじゃなかったっけ。+2
-0
-
200. 匿名 2023/01/03(火) 19:40:27
>>11
山の遭難は生きている場合費用を請求されるよ
だからそのための保険がある
ちゃんと知識があって登山する人は保険をかけている+3
-0
-
201. 匿名 2023/01/03(火) 22:00:42
>>199
でも明らかに『あ!』って言ってるし本気で滑って落ちた感じじゃん+1
-0
-
202. 匿名 2023/01/03(火) 22:56:41
>>76
あんな山、登るもんじゃない。見るもんだ。
バ〇と煙は高いところへ登りたがる。+1
-0
-
203. 匿名 2023/01/03(火) 23:00:24
>>181
いわゆる「登山道」は雪がない時に使う道。
積雪時は道なんてないのでラッセルして自力で道を作って登る。それはどこの山でも同じこと。営業小屋や山頂神社が閉鎖してるだけ。
冬季の富士登山は「禁止」じゃないよ。普通の人にとっては制限があるだけ。
登山届を出して保険に入って、登る人はたくさんいる。
ヒマラヤやヨーロッパアルプスのトレーニングのために登る人はたくさんいます。+0
-0
-
204. 匿名 2023/01/03(火) 23:00:38
>>111
昔、Tシャツ&ビーサンで夏に富士山登山してる外国人みたわ。+1
-0
-
205. 匿名 2023/01/03(火) 23:06:02
>>10
山は閉山してない。山小屋が営業してないだけ。
登山に関しては禁止にしてないでしょ?
元カレは板持って登ってたよ
スキー&登山上級者
自己責任だよ
皆一般的なスキー場と勘違いしすぎ。スキー場ですらバックカントリーは自己責任って山もあるのに。+0
-1
-
206. 匿名 2023/01/03(火) 23:06:44
>>189
意味なんてないよ。楽しいから行く、それだけ。
好きなことするのに、何か意味いる?
山登りしない人には分からない。
+3
-1
-
207. 匿名 2023/01/03(火) 23:07:18
昨日は迷惑とか身勝手とか言われ放題だったのに+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する