ガールズちゃんねる

【独占90分】井ノ原快彦・ジャニーズアイランド新社長インタビュー 滝沢秀明、キンプリ…「すべての疑問にお答えします」

1823コメント2023/01/27(金) 12:05

  • 501. 匿名 2023/01/01(日) 13:57:26 

    >>28
    頑張って欲しいけど、ジャニーズのようにスムーズな活動は難しいだろうな。やっぱ腐ってもジャニーズ。

    +72

    -1

  • 502. 匿名 2023/01/01(日) 13:57:55 

    >>494
    イノッチにジュリーの文句言うわけないじゃんね笑

    +103

    -3

  • 503. 匿名 2023/01/01(日) 14:00:05 

    >>462
    しょうがない、人気だから基準になるよね

    +5

    -8

  • 504. 匿名 2023/01/01(日) 14:00:14 

    >>432
    いやそれ。暴走ティアラの大半が事務所アンチなのにその事務所に残るように脱退白紙にしようとしてるとか何がしたいねん
    そんな激ヤバ事務所ならさっさと辞めて正解じゃん良かったねとしかwwww

    +118

    -7

  • 505. 匿名 2023/01/01(日) 14:01:58 

    >>456
    新ってそもそもあのルックスが非ジャニヲタ層に刺さってない?

    K-POPバカ一代な自分の友人はたまたま歌番組で新を知って「こんなカッコいい人ジャニーズにいたの!?」って大騒ぎしてた。
    だからなんかジャニーズじゃなくてもやっていけそうな気がしてる。

    +22

    -18

  • 506. 匿名 2023/01/01(日) 14:02:14 

    >>454
    バックアップは最初の2年だけだからかとか言われてたらしいよ。

    +27

    -0

  • 507. 匿名 2023/01/01(日) 14:03:48 

    >>500
    私も新は残ればなんとかなりそうと思ってるけど、意外と本人が7人で!の意識が強いんだよね

    +67

    -3

  • 508. 匿名 2023/01/01(日) 14:04:05 

    >>490
    出てたね
    インパクターズってグループ名は滝沢くんが付けてくれたって言っててそういやSnow Manも名付け親一緒だねって思った
    Snow ManもJrで下積み長かった分インパクの気持ちわかるだろうから双方の心情思うと切ないね

    +34

    -3

  • 509. 匿名 2023/01/01(日) 14:05:05 

    そもそも何でジャニーズ事務所のタレントの中から社長探すの?巨人軍かよって。

    +15

    -7

  • 510. 匿名 2023/01/01(日) 14:06:20 

    >>253
    横だけどそれが嫌で辞めるってどこかに書いてあるの?

    +15

    -1

  • 511. 匿名 2023/01/01(日) 14:06:43 

    >>509
    元々同族経営の事務所じゃん

    +18

    -0

  • 512. 匿名 2023/01/01(日) 14:07:20 

    年末の歌番組見てたら、他事務所のボーイズグループがたくさん出ていて驚いた。
    昔は、ジャニーズ一択だったのに。
    ジャニーさん亡くなってからだよね?
    LDHもテレビで見なくなった。
    芸能界の再編が進んでる?


    +24

    -5

  • 513. 匿名 2023/01/01(日) 14:07:43 

    >>106
    だよね。
    記事をみるとイノッチのひとり語りに見えるけど、実際はインタビュアー(記者)がいて、質問に答えながら喋ってるのを編集したものだろうし。
    記者が、引き継ぎはどんな感じでした?って質問したのに答えた部分しゃないかな?

    +121

    -2

  • 514. 匿名 2023/01/01(日) 14:09:09 

    >>454
    どんな事したら売れるの?
    教えて人気って出るものかい?

    +10

    -1

  • 515. 匿名 2023/01/01(日) 14:10:10 

    >>31
    ほんとそれ思った。イノッチって見せ方上手いなーって。これ聞いてたらタッキー悪者で、何も知らずに後任に着いた頑張ってるイノッチって印象だからね。こういうことを公の場で言う時点で好きじゃない

    +227

    -94

  • 516. 匿名 2023/01/01(日) 14:10:41 

    >>511
    箕輪やホリエモンは同族は確実に未来は無いと言っていたよ

    +8

    -18

  • 517. 匿名 2023/01/01(日) 14:10:46 

    >>314
    友人である程度わかるくない?なにわの大吾くん、Aぇの正門くんが廉の親友だよ。ヤンキーなわけない。

    +182

    -30

  • 518. 匿名 2023/01/01(日) 14:11:47 

    >>516
    その人たちの会社は成功してるの?その人たちは子供に何もつがせないようにしとけばいいだけじゃん

    +23

    -1

  • 519. 匿名 2023/01/01(日) 14:12:18 

    >>512
    非ジャニファンだと思うが非ジャニそこまで売れてない
    例え売れたとしてもジャニーズと同じように衰退していくだけだよ
    30-40年ごとに歴史は繰り返してる

    +30

    -2

  • 520. 匿名 2023/01/01(日) 14:12:48 

    >>512
    LDHはよくわからんけど実際ジャニーズはジャニーさんが亡くなってから威光や勢力が弱くなったって話はあるみたいだよ。
    実際その頃退所者が相次いだしね。
    まあそうは言っても実際はまだまだ幅を利かせてる部分が多いだろうけど。

    +28

    -1

  • 521. 匿名 2023/01/01(日) 14:13:48 

    >>207
    そのちらほら言ってるところに言ったら?
    正月から意味不明なやつに当たって胸くそ悪い。

    +3

    -1

  • 522. 匿名 2023/01/01(日) 14:13:57 

    >>151
    トニセンの活動やってるよ 身体空いてないよ
    てか、空けるために冠番組3分に削られたし
    トニセンファンからしてもいい迷惑

    +54

    -1

  • 523. 匿名 2023/01/01(日) 14:15:05 

    ファンは事務所をつい悪者にしちゃうけどあれだけ仕事与えて育てたのに「俺たち辞めます」で退所されたら事務所の経営的に今後大丈夫なのか心配になるよ
    インパも退所するなら他のJrに回してあげてほしい仕事あったし
    そもそも昨日もこれからも頑張るJrを目立つ位置に置いても良かったんじゃないかなぁ

    +58

    -10

  • 524. 匿名 2023/01/01(日) 14:16:13 

    >>508
    スノはジャニーさんじゃないの?
    ミス外しただけなら名付け親とは言わんような

    +26

    -1

  • 525. 匿名 2023/01/01(日) 14:16:56 

    >>517
    他のキンプリメンバーと仲良いジャニーズも別にヤンキーみたいなのいないけど

    +101

    -4

  • 526. 匿名 2023/01/01(日) 14:18:37 

    地味にイノッチもタッキー下げな発言してるけどそれもジュリーからの指示?
    インパクに関してももっと話聞いてあげればよかったのにな、って思っちゃう。結局ラブの二の舞じゃん
    社長なら従業員がどうやったら働けるか、ちゃんと考えて話し合わないと…保守的すぎるよ…

    +7

    -21

  • 527. 匿名 2023/01/01(日) 14:19:15 

    >>507
    それだけ仲間意識や結束が強いと言えば聞こえは良いけど1人のタレントとして売れるかもしれない可能性を逃してるようで惜しい気もする。
    でも1人だけ残ったらそれはそれで抜け駆け呼ばわりされるのかな?
    Jrも色々大変そうだね。

    +65

    -1

  • 528. 匿名 2023/01/01(日) 14:19:38 

    >>507
    新くん…
    【独占90分】井ノ原快彦・ジャニーズアイランド新社長インタビュー 滝沢秀明、キンプリ…「すべての疑問にお答えします」

    +40

    -5

  • 529. 匿名 2023/01/01(日) 14:22:36 


    https://www.dailyshincho.jp/article/2022/08240600/?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=twitter-daily


    デイリー新潮

    3年前の示談した件を蒸し返された香川照之

    +3

    -2

  • 530. 匿名 2023/01/01(日) 14:23:25 

    >>528
    デビューを諦めてでもグループで活動したかったんだね。もしかしたらグループ解体や新くん引き抜きの話が出てたのかな?

    +51

    -1

  • 531. 匿名 2023/01/01(日) 14:24:27 

    >>238
    関西で売れたってローカルタレントとしてってだけ
    関西弁アイドルなんて全国区になれるかいな

    +6

    -18

  • 532. 匿名 2023/01/01(日) 14:24:53 

    このインタビュー記事読んでイノッチはどんなこと相談されても個人を尊重とか言って背中を押しそうだなぁと思った
    引き止めた方がいい内容でも引き止めたりしなさそう

    +27

    -1

  • 533. 匿名 2023/01/01(日) 14:24:59 

    >>516
    嬉しそうじゃん
    ガチの非ジャニオタだろうけど

    +9

    -1

  • 534. 匿名 2023/01/01(日) 14:26:30 

    >>456
    主演ドラマにプライムのドラマバーターと映画のバーターで売り出しにきてるなーと思ってからの全員退職だからビビったわ

    +42

    -1

  • 535. 匿名 2023/01/01(日) 14:26:37 

    某プロダクションも創業者がお亡くなりなったら、光GENJI出てきたからな

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2023/01/01(日) 14:29:05 

    イノッチ、全てが当たり障りない対応って感じ
    悪くはないけどよくもない
    扱いやすい人だからこのポジションなったんだろね

    +6

    -3

  • 537. 匿名 2023/01/01(日) 14:29:15 

    >>523
    やっぱり事務所としては稼いでくれて尚且つずっと居てくれる人がいいよね。
    ボランティアじゃないから売れる見込のみないものに金や時間をかけられないし、売れてもすぐ辞めますわじゃマネジメントする側はやってられない。
    ただSnow Manみたいに大化けする例もあるし実際売り出さないことにはどうなるかわからないから売れる見込みが有る無いの判断が必ずしも合ってるとは限らないんだけど。

    +47

    -1

  • 538. 匿名 2023/01/01(日) 14:35:58 

    >>523
    silentも出てたけどあんまり演技上手くなかったのにね
    特別待遇だったし

    +33

    -7

  • 539. 匿名 2023/01/01(日) 14:36:15 

    >>523
    仕事与えて育てた人がいなくなっちゃったから

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2023/01/01(日) 14:37:47 

    >>525
    森本慎太郎

    +10

    -33

  • 541. 匿名 2023/01/01(日) 14:39:18 

    >>527
    うきなす織山とかがほぼ同期にいて、無所が長かったから立場を捨ててでも一緒にいたいと思える仲間に出会えたのは素敵だけど、芸能界は仲良しではやっていけないよね…

    +75

    -0

  • 542. 匿名 2023/01/01(日) 14:40:13 

    >>1
    うーん、仕事ができるかわからないけど、嫌な社長じゃなさそう!
    でも本人も言ってたけど意外とせっかちらしいから本当はどんな人かわからないけどねw

    +9

    -1

  • 543. 匿名 2023/01/01(日) 14:40:59 

    >>512
    私も発見してしまったわ。
    口パクじゃなく、ダンスも上手でルックスもまあまあな日本人グループ。
    熱量高めで押そうとは思わないけど、しばらく注目していきたいと思った。
    徐々にジャニーズ離れはこうして起きるのだと思う。

    +6

    -16

  • 544. 匿名 2023/01/01(日) 14:41:46 

    >>540
    平野ジャニ辞めたら会わなく(合わなく)なると思う

    +98

    -8

  • 545. 匿名 2023/01/01(日) 14:44:21 

    インタビュー読んでイノッチ苦手になったわ

    「ただ正直、引き継ぎめいたことがなかったのは事実です。彼はほとんど誰とも話さないまま、出ていってしまったので。」から始まり

    文章の至るところに散りばめられた『俺は悪くない感』に嫌悪感を感じる。辞めようとするJr.や滝沢を少しでも庇おうとする気持ちゼロなんだね。あっちは完全に敵っていう感じがもうなんか…

    すっかりジュリーさんの駒になってるんだね

    +21

    -39

  • 546. 匿名 2023/01/01(日) 14:45:13 

    かげの目標がデビューじゃなく事務所にいることだったのに退所なのが不思議
    原ちゃん、寺らへんのポジションには安定していると思ったけどな

    +39

    -1

  • 547. 匿名 2023/01/01(日) 14:45:51 

    >>540
    ヤンキーなの?イメージないけど

    +43

    -4

  • 548. 匿名 2023/01/01(日) 14:47:42 

    >>456
    私含めて私の周りそういう人多い
    特に高天でファンになったって人めちゃくちゃ多いね
    これからそれが効いてくるタイミングだったのにここで退所は本当にもったいない
    12月半ばに退所の申し出ってことはタッキーが辞めてすぐに退所するかについての話し合いしてたって事だろう
    タッキーが精神的支柱だったとしてもタッキーが辞めてたった1ヶ月半で退所の決断は他の人も言ってるけど早過ぎたと思うよ…
    先輩達に相談する時間も殆どなかったと思う
    年齢的な不安もあったんだろうけどもう少しジャニーズに留まって欲しかった

    本当に凄く凄く身勝手なんだけど退所って現実突きつけられて一瞬裏切られたって思ってしまった
    正直元日から気持ちぐちゃぐちゃで何も手につかない
    ツイッターではメンバーの決断を受け入れて応援するツイートしてるけど、本音はまだそんな気持ちになんてなれない
    長々と書いてしまってごめんね
    気持ち吐き出す場所がここくらいしか思いつかなくて

    +60

    -0

  • 549. 匿名 2023/01/01(日) 14:49:49 

    >>476
    トラジャこけてないだろw
    アメリカチャート5位ランクインしてるのに

    +34

    -23

  • 550. 匿名 2023/01/01(日) 14:50:00 

    >>449
    そうそう。
    私も気になったのが引き継ぎせずだけ発して、なぜ出来なかったのかには触れない事が印象操作にしか思えなかったのよね。感じが悪いなぁと。

    +9

    -1

  • 551. 匿名 2023/01/01(日) 14:51:17 

    >>528
    体験からしてインタビューはあてにならないと思う

    +29

    -1

  • 552. 匿名 2023/01/01(日) 14:51:27 

    >>541
    あー、そういう事情があるのか。
    じゃあ今の仲間が大好きなのもあるだろうけど、もしかしたら無所時代の長さとかその時の孤独感みたいなのが一種のトラウマみたいになってるのかな?
    個人的には一人で売れるポテンシャルのある人って貴重だと思うからそのチャンスがあるなら掴んで欲しいけど、本人はどうしても7人が一緒がいいのかなぁ。

    +24

    -0

  • 553. 匿名 2023/01/01(日) 14:52:36 

    文春て凄いよね?やぱ当たってたじゃん

    +12

    -19

  • 554. 匿名 2023/01/01(日) 14:52:59 

    >>549
    ジャニーズ初を成し遂げちゃったから、推しはトラジャより優位に立ってると思ってたオタクたちの負け惜しみが滲み出てるよね。これでインパクが退所後にブレイクしたらまたボロクソ言うんだろうな。

    +25

    -18

  • 555. 匿名 2023/01/01(日) 14:53:40 

    >>101
    ’今もの凄く嫌い’ではないけど、徐々に嫌いに傾きかけてる…。

    +32

    -17

  • 556. 匿名 2023/01/01(日) 14:54:32 

    >>128
    まともに仕事したことないの?
    「次はこの子を推してくださいね!」が引き継ぎとか、お腹痛いからやめれ🤣 ほんと、ジャニヲタって一般の感覚がなさ過ぎてウケる。笑

    +88

    -1

  • 557. 匿名 2023/01/01(日) 14:54:39 

    >>503
    ほんとうるさい
    ブロックブロック

    +4

    -1

  • 558. 匿名 2023/01/01(日) 14:55:35 

    >>554
    てか、オリコン主義のジャニオタが配信みたいなのでチャート入りしてもわからないんだと思う
    どうみても話題になってたのに

    +19

    -14

  • 559. 匿名 2023/01/01(日) 14:56:04 

    インパクトってプロフィール変えてないよね?
    ファンへの一言が全員やたら7人でいることにこだわってて強い意志を感じる

    +2

    -2

  • 560. 匿名 2023/01/01(日) 14:56:13 

    コロナ補助金30億パクったジャニーズ事務所
    タッキーはヤバいと思って退社したらしいけど イノッチに罪被せてトンズラ! ほんとクソだね

    どうせマスコミはスルーでしょ? 

    +6

    -21

  • 561. 匿名 2023/01/01(日) 14:56:25 

    >>31
    引き継ぐ間もなく辞めさせられたとしか思えないけどね
    いらないと判断したら即切りする会社なんて山ほどあるじゃん
    本人たちの引き継ぎしたいなんて気持ち完全無視でいつでも切れるんだから

    +245

    -14

  • 562. 匿名 2023/01/01(日) 14:56:33 

    >>463
    アイランドTVで新くんと織山くんの動画見ると円盤の売り上げ良ければ続編あるかもみたいな感じだったよね

    +19

    -0

  • 563. 匿名 2023/01/01(日) 14:57:28 

    新くんは、本当にもったいない。
    誰ひとりかけることなく裏切ることなく、何かあったらみんなで心中するような感覚がわからない。

    +35

    -2

  • 564. 匿名 2023/01/01(日) 14:57:30 

    >>459
    へー山Pって20代ファンが一番多いんだ?赤西とかもそんな感じ?

    +4

    -22

  • 565. 匿名 2023/01/01(日) 14:57:30 

    >>50
    そんなの昔からじゃない?
    自由競争じゃなくなって独占状態の期間が長かったからそう思うだけで、w-indsなんて事務所の後輩だと勘違いした長瀬がお菓子あげたくらいだし

    +29

    -7

  • 566. 匿名 2023/01/01(日) 14:58:48 

    >>524
    ジャニーさんがつけたMis SnowManという名がなかったら今のSnowManはなかったよね
    その名を残してくれたのはタッキーだけど、完全オリジナルではないね

    +34

    -1

  • 567. 匿名 2023/01/01(日) 14:59:40 

    >>559
    1/1でかわったよ
    影山とか一生ジャニーズに居続けることが夢になってたし
    ↓変更前
    【独占90分】井ノ原快彦・ジャニーズアイランド新社長インタビュー 滝沢秀明、キンプリ…「すべての疑問にお答えします」

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2023/01/01(日) 15:00:42 

    >>562
    本人たちもやりたいって言ってたのにね。退所したらまず無理ってこともわかってそうだけど

    +12

    -1

  • 569. 匿名 2023/01/01(日) 15:01:13 

    >>553
    当たるっていうか情報漏らす人がいたんじゃないの?

    +48

    -1

  • 570. 匿名 2023/01/01(日) 15:02:50 

    >>563
    何かの作品だとそういうのは美しくて尊いかもしれないけど現実世界の芸能界でってなると複雑だよね。
    むしろ一人でも何してでも絶対売れてやるってガツガツしてる子の方がのし上がっていくのかなって思うし。
    でも本人の意志が固いんじゃ仕方ないね。

    +17

    -0

  • 571. 匿名 2023/01/01(日) 15:05:10 

    >>567
    そうなんだありがとう

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2023/01/01(日) 15:08:36 

    >>31
    誰かの人生を邪魔して〜のくだりが気になる。元SMAPの人たちがテレビ出られなくなってBPOから勧告受けてなかったっけ?引き継ぎに関してもイノッチがただ『この人に言っても仕方ない』と思われてるポジションなだけでは?と思った。

    +38

    -34

  • 573. 匿名 2023/01/01(日) 15:09:01 

    >>7
    本当にもったいないしか出てこない
    大スターになれる素質しかなかったのに。ダンス上手いし、顔も等身もアイドルとしてかなり良い(モデル体型じゃないギリギリの線が)
    しかも演技もかなりうまい。

    +369

    -35

  • 574. 匿名 2023/01/01(日) 15:10:33 

    >>552
    無所期間のトラウマはある気がする。でも所謂タキニとして売り出され始めたときもタッキーのプレッシャー半端なくて眠れなくなったってインタビューで言ってたし、余計メンバー同士の結束固まったのかもね

    +23

    -0

  • 575. 匿名 2023/01/01(日) 15:13:09 

    >>567
    影もなぁ。数年後絶対に全盛期来るタイプだと思ってたんだけどなぁ…。まさかこんな修羅の道を歩むことになるなんて。

    +72

    -1

  • 576. 匿名 2023/01/01(日) 15:16:33 

    >>545
    そもそも親戚なんでしょ?

    +5

    -7

  • 577. 匿名 2023/01/01(日) 15:21:05 

    >>456
    昨日のカウコンだって、結構目立ってたしもったいない

    +34

    -1

  • 578. 匿名 2023/01/01(日) 15:22:52 

    >>574
    きつい時に仲間がいるのといないのとでは全然違うもんね。
    7人で売れるっていうのが理想的ではあったけど、まさかこうなるとはねぇ…。
    本人達も予想外だっただろうけど。

    +35

    -0

  • 579. 匿名 2023/01/01(日) 15:23:04 

    イノッチ体に気をつけてね

    +26

    -0

  • 580. 匿名 2023/01/01(日) 15:23:36 

    全て答えるのはいいけど、この人のコメント、滝沢くんが悪いみたいな言い方にしか聞こえない。
    先輩なのに最低です。
    この人はジュリーのお気に入りだからなんとでも言えるでしょ?
    滝沢くんは言いたいことがあっても言えない立場なんだからね。それをわかって言ってるのか?
    引き継ぎしたくてもできなかった可能性もある。先輩なら察しろ!ほんと嫌なやつです。
    Yesマン男のくせに。
    ジュリーの言うことは何でもかんでも受け入れそうだよね、この人。
    全く関係ないけど司会いつになったら上手くなるの?
    下手すぎですよ!
    後輩に慕われるようにクッキー配るとか、嫌われたくないからそうしてるだけじゃんz、
    ほんと、この人大嫌いです。

    +24

    -42

  • 581. 匿名 2023/01/01(日) 15:24:08 

    >>1
    フレイムやウィンズがMステ出れなくなったのは圧力だったと聞いたよ
    わかってるはずなのに

    +17

    -10

  • 582. 匿名 2023/01/01(日) 15:24:54 

    >>489
    衝撃的で途中から録画したwww

    +7

    -6

  • 583. 匿名 2023/01/01(日) 15:25:22 

    >>569
    渋谷すばる?錦戸?忘れたけどその辺が脱退する時くらいから、事務所の発表より文春記事が先って事が増えたんだよね。
    当時から絶対事務所内に内通者居るだろって言われてた。

    +38

    -1

  • 584. 匿名 2023/01/01(日) 15:25:38 

    >>568
    ほんとそうだよね…
    新くんsilentの番宣でめざましじゃんけん出た時からなんか元気なさそうで心配だったんだ
    アイランドTVとか見ててもやっぱりどこか元気ない感じがしてそれに痩せたって思った
    なんとなくだけどジャニーズに残りたい気持ちとメンバーと一緒に行きたい気持ちに板挟みになってるような気がして心配

    なんとなくとかなんかばかりで申し訳ないけど、あくまで私から見た感想だから不快になったらごめんなさい

    +38

    -0

  • 585. 匿名 2023/01/01(日) 15:26:03 

    >>558
    話題にはなってないww

    +14

    -14

  • 586. 匿名 2023/01/01(日) 15:28:02 

    >>585
    自分のTLの世界でしか生きてないんだね

    +2

    -7

  • 587. 匿名 2023/01/01(日) 15:32:06 

    >>1
    イノッチって案外ペラペラしゃべるんだなぁ
    インパの退所の噂も認めちゃった事なってるし、
    キンプリの3人も芸能界に残ることも認めてるじゃん
    平野くん事務所設立してるって噂あったけど、マジかよ
    それかどこか事務所所属してるのが決まってるのか?
    まだ若いから芸能界を引退するわけじゃないんだね

    +60

    -23

  • 588. 匿名 2023/01/01(日) 15:32:42 

    >>546
    誰が退所を言い出したんだろう
    ジャニーズにいればまたチャンスは巡ってきただろうに日本ではあまりしがらみのない韓国系の事務所に移籍とかだったら泣くに泣けない

    +13

    -0

  • 589. 匿名 2023/01/01(日) 15:36:00 

    >>587
    事務所設立してるならきっと弟のブランドや母親がプロデュースした商品の売り込みもするんだろうね

    +32

    -2

  • 590. 匿名 2023/01/01(日) 15:37:28 

    >>396
    猪狩くん案外真面目だもんね。

    +62

    -2

  • 591. 匿名 2023/01/01(日) 15:37:56 

    >>583
    すばるは脱退会見するのをFRIDAYがフライングでそれまで漏れてなかった
    ちなみに安田の病気も漏れてなかった
    錦戸は内々に脱退決まってすぐに文春に漏れてたから多分その辺りから内通者がいると思われる

    +25

    -0

  • 592. 匿名 2023/01/01(日) 15:37:56 

    >>553
    文春ってKinKi Kids辞めるって書いてなかった?

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2023/01/01(日) 15:38:19 

    >>282
    だれ?

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2023/01/01(日) 15:38:40 

    >>30
    ヤンキーってw
    めちゃくちゃ仕事熱心で真面目なグループだよ。最近だと紅白で披露した曲を最初KREVAにお願いした時も5人から提案されたコンセプトが明確でしっかりした物だっただとKREVAも言ってたくらい。
    曲、コンサートなど全部5人で細かい所まで色々相談して決めるグループ。
    他にもあるけど長くなるから割愛。

    +252

    -32

  • 595. 匿名 2023/01/01(日) 15:39:19 

    >>1
    イノッチろくろ回しててワロタ

    +15

    -0

  • 596. 匿名 2023/01/01(日) 15:39:31 

    >>586
    じゃ他のJもやれば良いじゃん

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2023/01/01(日) 15:44:12 

    >>567
    After
    【独占90分】井ノ原快彦・ジャニーズアイランド新社長インタビュー 滝沢秀明、キンプリ…「すべての疑問にお答えします」

    +43

    -0

  • 598. 匿名 2023/01/01(日) 15:44:43 

    イノッチなんでもぺらぺら喋りすぎに思った
    狡猾さみたいなの感じられないし戦略とかも立てられなさそう

    +10

    -8

  • 599. 匿名 2023/01/01(日) 15:45:05 

    >>6
    イノッチは今までも何も知らないし、これからも何もできなさそうだけどな。
    中間管理職ならこれでいいけど、社長がこれでは会社はまずいと思うよ。

    +167

    -19

  • 600. 匿名 2023/01/01(日) 15:45:22 

    >>589
    家族がしゃしゃり出てきてうまくいった事例なんてないのにね

    +48

    -2

  • 601. 匿名 2023/01/01(日) 15:46:19 

    イノッチ、タッキーもインパクターズも理由聞かなかったって言ってるけど普通に冷たいというか興味ないんか?と思った

    +53

    -12

  • 602. 匿名 2023/01/01(日) 15:47:00 

    >>588
    100歩譲って新だったら凄いってなるけど、不人気メンから言い出してたら正直道連れ感は否めないね

    +33

    -1

  • 603. 匿名 2023/01/01(日) 15:47:32 

    >>1
    あら、イノッチ社長素敵じゃん

    +11

    -16

  • 604. 匿名 2023/01/01(日) 15:48:19 

    >>545
    実際イノッチは何も悪くないけどね

    +38

    -4

  • 605. 匿名 2023/01/01(日) 15:48:35 

    >>27
    7orderは今どんな感じなの?
    CD出したりラブの頃と同じくらいファンはついてるの??

    +47

    -0

  • 606. 匿名 2023/01/01(日) 15:50:04 

    新ってあんまり性格がガツガツしてなくてふわふわ〜ぽわぽわ〜で流されやすい性格に見えるから自分のジャニーズ内でのポテンシャルとか立ち位置とか可能性客観視できないで自分も退所決めちゃったのかなと思ったり

    +20

    -5

  • 607. 匿名 2023/01/01(日) 15:50:40 

    >>586
    それお前だろwwww

    +7

    -3

  • 608. 匿名 2023/01/01(日) 15:51:01 

    >>173
    ローカルな話でごめん。

    カウコン中のCM、新潟だとローカル番組(生放送)の番宣も流れたんだけど、その番組の7日のVTRゲストが影山くんでスタジオにも初登場するって内容だったんだよね。
    だから、てっきりこの前の退所報道はガセなのかと思ってた。

    報道されたのを事実だと認めるにしても、もう少しタイミング選んだほうが良かったんじゃないかと思ってしまう。

    ファンの人、強く生きて…

    +55

    -3

  • 609. 匿名 2023/01/01(日) 15:51:09 

    >>1
    インタビュー聞きたいのはイノッチ側じゃない。
    キンプリやタッキーの方の本当を知りたいから、わざわざこれいらないわ。
    イノッチが全部知ってるとは思えないし。

    +92

    -16

  • 610. 匿名 2023/01/01(日) 15:52:18 

    >>549
    YouTubeのチャンネル登録者数も凄いもんね

    +1

    -18

  • 611. 匿名 2023/01/01(日) 15:53:57 

    >>558
    盲目も程々にね
    ジャニヲタにすら大して知られてないのが現実だよ

    +30

    -8

  • 612. 匿名 2023/01/01(日) 15:57:31 

    >>601
    興味ないのかもしれんし、それか他の人も指摘してるけど去る者追わずタイプなんじゃない?

    +19

    -1

  • 613. 匿名 2023/01/01(日) 15:58:22 

    >>607
    口悪くてすぐ草生やすのどこのグループのオタクだろう

    +10

    -4

  • 614. 匿名 2023/01/01(日) 16:00:08 

    >>116
    横原とかだと思うよ。言い出しっぺは

    +5

    -7

  • 615. 匿名 2023/01/01(日) 16:01:53 

    >>606
    確かに、良く言えば柔軟だけどここぞって時に揺らがないどっしり構えてるタイプでもないんだよね。
    だから可能性があるのにそれに気付いてなくて仲間が辞めるから自分も辞めなきゃってもしも思ってるんならすごく勿体無い。

    +20

    -1

  • 616. 匿名 2023/01/01(日) 16:04:45 

    >>602
    それ一番嫌だなぁ
    新が7人にこだわってるの知っててそれすら利用してるように見えてしまいそう
    そうじゃないことを願いたい

    +26

    -0

  • 617. 匿名 2023/01/01(日) 16:04:54 

    >>615
    そうなんよ 意外と?本人自分にびっくりするほど自信ないタイプに見えるし本当は事務所に残りたいけど、事務所内でもインパク以外仲良い人居なそうだし俺一人残ってもって思ってそう (全て憶測です)
    悔しいよ新〜〜泣

    +20

    -1

  • 618. 匿名 2023/01/01(日) 16:05:56 

    >>613
    ほっとこ

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2023/01/01(日) 16:06:42 

    新担だけど新は正直あんま頭良くないし従順ないい子ちゃんだから自分の意見ちゃんとみんなに伝えたの?ほんとにジャニーズに残らなくていいの?って何も知らないただのオタクだけどなんかモヤモヤモヤモヤしちゃう、何だかなぁ、、

    +39

    -3

  • 620. 匿名 2023/01/01(日) 16:07:26 

    >>614
    で奏あたりはよこぴーが言うならってついていきそうで無理

    +28

    -0

  • 621. 匿名 2023/01/01(日) 16:09:10 

    辞める人って外部からスゴイ持ち上げられるよね?
    中で頑張ってる人を馬鹿にする文化もあって悲しくなる

    +24

    -5

  • 622. 匿名 2023/01/01(日) 16:10:01 

    >>558
    そんなに凄いならYouTubeもうちょっと伸びてもいいんじゃない?

    +19

    -4

  • 623. 匿名 2023/01/01(日) 16:11:57 

    >>608
    ガーシーもインパクターズの退所の話してるけど
    たかがJrグループをデビュー組のように煽ってるのはちょっとね

    +40

    -2

  • 624. 匿名 2023/01/01(日) 16:16:58 

    >>588
    横原でしょ

    +3

    -4

  • 625. 匿名 2023/01/01(日) 16:17:20 

    >>612
    仕事の話振りに楽屋行っていきなり「僕たち辞めます!」って宣言されたらひとまず理由くらい聞くよね。

    +21

    -1

  • 626. 匿名 2023/01/01(日) 16:17:25 

    >>617
    もっと新が頑固でガツガツした性格なら違ったかなぁ。
    でも頑固だとそれはそれで仲間にこだわるか。
    気心の知れた間柄の人がいなくなって自分だけ残るっていうのは実際その環境に身を置く人は辛いと思うけど、やっぱり惜しいよね、ポテンシャルがあるが故に。

    +27

    -0

  • 627. 匿名 2023/01/01(日) 16:20:10 

    >>614
    19歳だっけ、横が入所したの。他のJr.と感性はだいぶ違いそう。

    +53

    -1

  • 628. 匿名 2023/01/01(日) 16:21:35 

    >>617
    自分でもよくド陰キャ、友達いなかったって言ってるし居場所とか仲間に対する思い入れが強いのかもね

    +25

    -0

  • 629. 匿名 2023/01/01(日) 16:21:39 

    >>620
    意見強めだし。ジャニーズに入ったのも遅いから未練もなさそう

    +22

    -0

  • 630. 匿名 2023/01/01(日) 16:21:46 

    新のいいところでもあるんだけどね泣
    キラキラ衣装着てるインパク、ジャニーズソング歌ってるインパクをもっと見ていたかったよ。
    今はクール系のパフォが多いけどちょっと可愛い系歌ってみたり、あらみなでバチバチに可愛いアイドルソング歌ってるのとか見てみたかったなぁ...
    活動は続けてくれるのかもしれないけど当たり前だけどジャニーズ"らしさ"はなくなるだろうし。
    悲しくて寂しくて堪らないよ。なんでだよ本当に。

    +42

    -1

  • 631. 匿名 2023/01/01(日) 16:23:21 

    >>628
    抱きしめてあげたい (きもいよねごめんなさい)
    こっちが悔しくなるほど自分に自信ないし本当に悔しいよ
    もっと自分から幸せ掴みに行っていい人だよ君は

    +24

    -1

  • 632. 匿名 2023/01/01(日) 16:24:36 

    >>605
    アルバム出るしアリツアもあるよ。
    ジャニ時代を知らない新規が獲得できてるのかはわからない。

    +75

    -1

  • 633. 匿名 2023/01/01(日) 16:25:46 

    インパクこそHYBEで良くない?
    まだジャニーズの色もそこまで強くないし、踊れるし

    +7

    -10

  • 634. 匿名 2023/01/01(日) 16:25:50 

    先輩はなぜ滝沢くんに手を差し伸べなかった?困ってる時に差し伸べるのは先輩の役目。
    滝沢くん1人に任せるから悪い。
    誰1人助けようとしなかったのか?
    滝沢くん1人で血眼になってjrを売り込むために走り回ってたんじゃないの?誰に何も言われなくてもサポートしてやるのは先輩の仕事でもあるでしょ?
    それを何も言わず「出て行った」とか「引き継ぎがなかった」とか言いたい放題言い嫌がって、ふざけてるの?
    ほんと井ノ原性格悪すぎだわ!

    +28

    -44

  • 635. 匿名 2023/01/01(日) 16:27:30 

    >>518
    ホリエモンと箕輪がSMAPの乱で言ったんだよ!
    あの人達は嫌われているけど信者も多い
    大嫌いだけどたまにまともな事を言う、まあ興味無い人からしてみれば経営者に媚びたもん勝ちで有能なタレントはいなくなるでしょ

    +2

    -17

  • 636. 匿名 2023/01/01(日) 16:28:05 

    言い出しっぺ横原ありそうで無理ちょっと苦手なんだよ...
    アンチとかしないけど
    高齢入所だし確かにあんまりジャニーズに未練なさそうよな、、、

    +26

    -3

  • 637. 匿名 2023/01/01(日) 16:28:11 

    >>123
    営業とか事務の引継ぎとは違うし、芸能なんていちばん特殊な業界だから、普通の社会人の引継ぎと比べてもな。
    こうやって片方の抽象的な意見だけを見てもう片方を悪く思う人が出てくるから、発信した意味があるねとは思うけど。

    +103

    -9

  • 638. 匿名 2023/01/01(日) 16:28:28 

    タッキーが実際仕事何してたのかオタの私たちは知りようがないから知らんがな

    +12

    -0

  • 639. 匿名 2023/01/01(日) 16:28:57 

    >>288
    忍者で人気メンバーって織山くんとか川崎兄?

    +13

    -1

  • 640. 匿名 2023/01/01(日) 16:29:46 

    >>609
    真実が知りたいですって有名バンドが解散する時、事細かく説明してますか?

    +9

    -1

  • 641. 匿名 2023/01/01(日) 16:29:51 

    >>634
    ほんとねー。タッキーが社長やってたとき表立ってサポートしてる現役ジャニーズっていなかったよね

    +13

    -25

  • 642. 匿名 2023/01/01(日) 16:30:20 

    >>636
    じゃ何で入ってきた

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2023/01/01(日) 16:31:17 

    >>625
    私だったらまず驚く
    今その場で話せるならそこで話聞くけど、無理そうなら後日時間取って事務所に来てもらって聞く
    その時一人一人面談してもうこの際だからと言いたいことは全部言ってもらいたい
    全員がいる場だと遠慮して言えない人も絶対いると思うから

    +14

    -2

  • 644. 匿名 2023/01/01(日) 16:31:34 

    >>634
    そこまで興味なかったんじゃない?
    あとここまで酷い状況になってるの知らなかったのと井ノ原も最近まで現役

    +12

    -1

  • 645. 匿名 2023/01/01(日) 16:33:14 

    >>642
    確か浪人中にオーディション受けたんだよ
    顔が良くてダンスできるからたまたま受かったって感じかな
    昔からジャニーズに憧れてたみたいな話は聞いたことない
    横原担じゃないから詳しくは知らないけど...

    +15

    -2

  • 646. 匿名 2023/01/01(日) 16:33:25 

    >>625
    言ってもらえなかったじゃない?
    田口も国分太一に言わなかった

    +5

    -1

  • 647. 匿名 2023/01/01(日) 16:33:35 

    インパクの皆さん、なんかスタダドルっぽい雰囲気もあるしそれこそHYBEでもやっていけそうなくらい踊れるし、ジャニーズ辞めても全然やっていけると思うんだ。ジャニーズのインパクが好きな人はもう興味なくなっちゃうだろうけどさ。佐藤新くんとかめちゃめちゃ今っぽいタイプのルックスだし、これから全然跳ねると思う。

    +33

    -2

  • 648. 匿名 2023/01/01(日) 16:34:28 

    >>641
    二軍の監督してるかつての盟友が苦しんでると知って、自らの時間と労力割いて盟友のために協力する一軍選手がいたら逆にそいつの選手生命やばいぞ

    +29

    -0

  • 649. 匿名 2023/01/01(日) 16:37:15 

    >>647

    ジャニーズ辞めても着いて行くつもりのインパク担だからこーいう意見ほんとに嬉しい泣
    跳ねて跳ねて跳ねてくれ🐇

    +32

    -1

  • 650. 匿名 2023/01/01(日) 16:37:35 

    >>621
    タッキーも辞めたら急に人気になったね

    +9

    -1

  • 651. 匿名 2023/01/01(日) 16:37:37 

    >>639
    タッキーに直訴したのが織山
    インタでだいぶ前に言ってた

    +29

    -1

  • 652. 匿名 2023/01/01(日) 16:37:53 

    言い出しっぺは横って決めつけるの何なんだ?
    19まで一般人やってた普通の感覚持ってる人がグループにいるって貴重だしなかなか強みになると思うけどなぁ。

    +13

    -6

  • 653. 匿名 2023/01/01(日) 16:37:58 

    >>645
    売名の場と化しててベテラン勢可哀想

    +9

    -3

  • 654. 匿名 2023/01/01(日) 16:38:44 

    >>89

    こう言わないと森田剛や長瀬智也を否定することになるもんね

    +89

    -6

  • 655. 匿名 2023/01/01(日) 16:39:15 

    >>584
    ジャニーズのアイドルであることにこだわり強そうに見えたし悩んだと思うな

    +27

    -0

  • 656. 匿名 2023/01/01(日) 16:39:21 

    >>483
    不人気メンバーデビューさせる方が会社としてどうなの?
    しかも他事務所でも売れそうじゃない子を

    +63

    -0

  • 657. 匿名 2023/01/01(日) 16:39:48 

    >>652
    決めつけてるつもりはない!でも普段の横原のジャニーズへの思いの強さを他メンと比べると格段に感じないからそうかなって憶測で話してしまった。

    +10

    -2

  • 658. 匿名 2023/01/01(日) 16:39:57 

    >>113
    表向きなんなんだっけ?

    +13

    -0

  • 659. 匿名 2023/01/01(日) 16:40:39 

    >>7
    ほんとに
    ジャニーズ詳しくない私でも
    キンプリは認識してて
    皆イケメンだと思ってたのに

    +233

    -12

  • 660. 匿名 2023/01/01(日) 16:40:43 

    そういえば歌やダンスが好きなんじゃなくてジャニーズとして舞台に立つのが好きって言ってたな新

    +9

    -0

  • 661. 匿名 2023/01/01(日) 16:40:47 

    >>651
    何回か相談したけど無理そうで自分で気持ち整理してだいぶマシになったと言ってたような

    +41

    -0

  • 662. 匿名 2023/01/01(日) 16:41:16 

    >>59
    二人ともオーラない

    +34

    -8

  • 663. 匿名 2023/01/01(日) 16:41:24 

    >>95

    マジメ過ぎるのかな
    ダンス上手いって言われるけど、
    ジャニーズが求めるのは事務所仕事を都合よく受けてくれるマルチな人だから
    やりたい事だけを追求させてもらえないんじゃないかな

    +37

    -8

  • 664. 匿名 2023/01/01(日) 16:41:30 

    インパクがこれからも全員で活動していくのは伝わってくるけど、新しい事務所は?それともオーディションでも受けるの?確実に今より露出減るだろうから安心できることを本人たちの口から聞きたい

    +34

    -1

  • 665. 匿名 2023/01/01(日) 16:41:40 

    >>7

    多分本人たちはそんなこと、一番分かってたんじゃないかな。SMAPとか嵐みたいになるんだろうって。

    でも、未来が分かる人生ってつまらないものね。
    新しいこと始めたくなったんだろうね。

    +97

    -26

  • 666. 匿名 2023/01/01(日) 16:41:45 

    贔屓目かもしれないけど、影山が本当にもったいない。
    朝ドラも目指せそうな見た目だったのに。
    他事務所に行ってちょっとメイク濃いめだったりK寄りになる影を見たくないよ。

    +95

    -4

  • 667. 匿名 2023/01/01(日) 16:41:50 

    >>601
    聞いたけど言えませんって事でしょ
    理由も聞かずにおっけーじゃあねバイバイ!って冷たすぎ

    +40

    -2

  • 668. 匿名 2023/01/01(日) 16:41:53 

    >>72
    平野紫耀君ってヤンキーなの?

    +6

    -20

  • 669. 匿名 2023/01/01(日) 16:42:47 

    >>657
    そりゃ会社に長くいる人の方が想いも熱くなるでしょうよ。こんな時だからこそ憶測で戦犯を炙り出すようなことはやめてほしいよ。

    +13

    -2

  • 670. 匿名 2023/01/01(日) 16:42:56 

    >>72
    エンタメなんてそんなもんじゃないの?
    例えば元欅坂の平手ちゃんだって、アンチはすごいけど、同時にファンだってたくさんいるでしょ?

    私も、彼女がグループにいたときは、「わがままで厨二病な子」みたいなイメージあって、あんまり好きじゃなかったし

    だけど卒業して六本木クラスに出てるの見たら、役が結構ハマってて、「この子いいじゃん!」ってなったし

    そんな風に、好きになるって理屈じゃないっていうか、データや統計でこう!と決められるようなものじゃないでしょ
    特にアイドルや音楽の世界ってそうだと思う

    +13

    -14

  • 671. 匿名 2023/01/01(日) 16:42:57 

    少年忍者はなんかドロドロしてて男の嫉妬とか凄そうって毎回思う
    女版大所帯アイドルのような感じ

    +63

    -0

  • 672. 匿名 2023/01/01(日) 16:43:18 

    いま辞めたら自分たちより事務所が批判されるからチャンスだと思うタレントも出てくるよね
    しかも神妙な顔して元気なさそうにしてればオタクは陰謀論に加担してくれるし

    +30

    -1

  • 673. 匿名 2023/01/01(日) 16:44:25 

    >>21
    >僕は本当に聞いたことはないです。

    まぁ辞める時は言わずに辞めるよね。


    昔は、事務所を辞めたら芸能活動も自分達のことを発信する場もなかったけど、今はそうじゃなくなっただけだと思う。
    バラエティタレントを目指してるならジャニーズでいいと思うけど、歌手やダンサーや俳優として認められたいとなると、ジャニーズじゃないのは仕方ない。

    子供の頃に事務所に入った時はわからないけど、成長するうちにやりたいことが違うってなるんだと思う。

    +25

    -2

  • 674. 匿名 2023/01/01(日) 16:44:44 

    >>666
    ほんとに影山くんがただただ勿体無い

    +61

    -2

  • 675. 匿名 2023/01/01(日) 16:45:18 

    >>669
    別に横原を悪者にしようと言う悪意は微塵もないよ。
    ごめん

    +9

    -0

  • 676. 匿名 2023/01/01(日) 16:45:18 

    >>654
    過去ジャニーズにいたことある芸能人全方位にケンカ売るわけにいかないもんねw郷ひろみ、ニッキ、カッちゃん、モッくん、反町、ワンオクとかさ

    +28

    -8

  • 677. 匿名 2023/01/01(日) 16:46:01 

    >>488
    一般の会社でも噂好きが「ホントはあなたなんで辞めるの?」「あの人ホントはなんで辞めたの」って聞いてきても、言えるわけないじゃん…って考えるのが普通だよね
    外部に内情包み隠さず発信できると思うのはおかしいわ

    +58

    -3

  • 678. 匿名 2023/01/01(日) 16:46:02 

    >>1
    イノッチ一気に胡散臭い

    +34

    -37

  • 679. 匿名 2023/01/01(日) 16:47:45 

    >>641
    でも現役のタレントと裏方じゃ仕事内容が全然違うし畑違いだからサポートしろっていっても厳しくない?
    やろうとしても周りからあんたの仕事はそれじゃないでしょって止められたかもしれないし。
    あとタッキーって悩みがあっても誰にも相談しないタイプなんじゃなかった?
    人に相談して励まされて気分が変わるくらいなら自分の中でまだ余裕がある段階だからってインタビューで言ってたよ。

    +29

    -0

  • 680. 匿名 2023/01/01(日) 16:48:14 

    これで3年後くらいにイノッチもジャニーズ辞めたらそれこそ闇よな。

    +35

    -1

  • 681. 匿名 2023/01/01(日) 16:48:17 

    >>651
    そうなんだ。人気メンバーは可哀想よね。

    +23

    -0

  • 682. 匿名 2023/01/01(日) 16:48:47 

    >>1
    タッキーのことは暗に責めてるのね。分かってくれる人には話すもんな。
    タッキーも引き継がないなら引き継がない理由は話してほしい所だけど、それができなかったということなのかな。

    どちらにしろ、一方だけ話すのは違和感なんだけど。

    +28

    -11

  • 683. 匿名 2023/01/01(日) 16:49:47 

    >>666
    ねー!担当じゃないけど影はすごいポテンシャルあるなと思ってた。新とは別の方向で売れるだろうなって。岸くんは今なに思う……

    +59

    -3

  • 684. 匿名 2023/01/01(日) 16:49:54 

    >>601
    興味ないなら社長なんかやるな
    自分の興味あるないで運営されちゃ困る

    +7

    -9

  • 685. 匿名 2023/01/01(日) 16:50:37 

    >>634
    イノッチもヒロム一家の親戚だったし正直ジュリー側だからじゃない?
    滝沢がスノスト含めJr.を売り込む為に自ら営業行ったりしてたのも知らないんだろうね
    だからここまで突き放した言い方してるんだと思う

    +19

    -22

  • 686. 匿名 2023/01/01(日) 16:50:40 

    >>663
    そもそもトリオで売り出すんか?

    +1

    -1

  • 687. 匿名 2023/01/01(日) 16:52:20 

    グループ名と衣装とオリジナル曲は剥ぎ取られる感じ?そこ残してくれたらいよいよ新時代だなって思えるんだけどなぁ。

    +3

    -17

  • 688. 匿名 2023/01/01(日) 16:54:00 

    >>666
    ジェシーとか目黒とか先輩にもすごく可愛がられていたし相談したんだろうか。結局は自分で決めることだからって事なのかな。

    +53

    -2

  • 689. 匿名 2023/01/01(日) 16:54:25 

    >>1
    私の疑問はこれ読んでも特に解決しなかった

    +58

    -2

  • 690. 匿名 2023/01/01(日) 16:55:05 

    最後のアクスタ目黒くんデザイン衣装かな…

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2023/01/01(日) 16:55:48 

    >>687
    移籍するなら衣装と曲はさすがに駄目でしょう
    元の事務所がお金かけて作ったもんなんだから
    交渉してお金払って双方合意の上で衣装や楽曲権利を買い取れるなら別よ
    グループ名も売ったのは事務所だからなあ
    食品の商品名だって権利切れたら変わるからね

    +41

    -0

  • 692. 匿名 2023/01/01(日) 16:55:53 

    >>680
    さぞかし精神的にしんどかったんだなってお察し案件

    +23

    -0

  • 693. 匿名 2023/01/01(日) 16:56:29 

    >>288
    へー。タッキー何も間違ったことしてないじゃん。不人気メンはこのまま定年待つ感じ?

    +36

    -1

  • 694. 匿名 2023/01/01(日) 16:56:49 

    >>1
    だれ?

    埼京線でも1日8人はいるぞ〜

    +0

    -7

  • 695. 匿名 2023/01/01(日) 16:58:08 

    >>30
    趣味がちょっとアレなだけでヤンキーではないと思う

    +123

    -3

  • 696. 匿名 2023/01/01(日) 17:00:32 

    >>688
    松倉くんとも仲良かったよね。留学までしてやっとこデビューできた松倉くんと、タッキー辞任でまさかの退社の影山くん。
    ほんと何があるかわかんないもんだね。

    +53

    -0

  • 697. 匿名 2023/01/01(日) 17:00:38 

    >>617
    新のためを思ってメンバーが「お前は残れ」って言う…なんてことないか…

    +21

    -0

  • 698. 匿名 2023/01/01(日) 17:05:10 

    >>219
    先輩で後輩プロデュースしたいと言ってた方が提案しても却下だって
    しかも後輩は先輩舐めてるし
    もう何のためにいるか分からないよ

    +9

    -0

  • 699. 匿名 2023/01/01(日) 17:06:12 

    オリ曲、衣装、先輩のバック、ジャニ曲を歌う、、すべてがなくなるのももちろん嫌なんだけど、事務所出たらありがちな悪ノリで女関係の話したり過去の女の話したりするのも嫌なんだよね。彼らがそうすると決めつけてるわけじゃないけど

    +26

    -0

  • 700. 匿名 2023/01/01(日) 17:07:36 

    >>696
    トラビスのデビューで刺激受けた、僕らも続きたいって言ってたのにな

    +27

    -1

  • 701. 匿名 2023/01/01(日) 17:08:39 

    >>693
    タッキーオタ?
    定年って22才だよ
    忍者全員が定年になるまで待てってこと?
    ずっと停滞してるの知らないんだよね
    さっきから頓珍漢なコメントしてる人いるけど

    +12

    -6

  • 702. 匿名 2023/01/01(日) 17:09:33 

    >>6
    イエスマンのお飾り社長とジャニヲタが言ってた
    それが適任ってことなんだとしたら失礼だと私は思ったなー

    +23

    -11

  • 703. 匿名 2023/01/01(日) 17:10:06 

    >>687みたいなこと言われてるのジャニーズだけだよ

    +5

    -2

  • 704. 匿名 2023/01/01(日) 17:24:56 

    >>601
    「理由聞かなかった」なんて書いてなくない?
    タッキーに関しては何も言わずに辞めていった後に打診されて社長になって、社長代わりにやることになったよって声かけたって書いてあるし
    Jr.に関しては「話し合いは短時間でしたが、彼らが真剣に将来を考えて大事な決断を下したとわかった。」って書いてある

    勝手に解釈するのは自由だけど、記事を改竄するのは良くないよ

    +26

    -14

  • 705. 匿名 2023/01/01(日) 17:25:44 

    >>288
    Jr.プロデュースする人は冷たさがないとダメだと思う
    本来なら9割の人間を切り捨てなければならない世界なんだから
    情だけでデビューさせると失敗する

    +145

    -0

  • 706. 匿名 2023/01/01(日) 17:27:32 


    >>274
    そりゃ、プロデュース業と社長業では違うでしょ
    全体を見なきゃ行けない立場のイノッチが、一生懸命Jr側に歩み寄って行動してるのに、「深く知ろうとしてない」とは思えないけど。

    +75

    -9

  • 707. 匿名 2023/01/01(日) 17:34:30 

    >>671
    21人なんて約1クラスだもんね
    全員同じ方向で仲良しこよしなんて10000%あり得ない

    +51

    -0

  • 708. 匿名 2023/01/01(日) 17:34:41 

    社長業に専念して欲しい

    +2

    -12

  • 709. 匿名 2023/01/01(日) 17:34:58 

    >>655
    一番新しいブログでもジャニーズでお仕事出来る喜びを噛み締めていたもんね…
    後悔だけはしないで欲しいけど色々不安すぎる

    +25

    -0

  • 710. 匿名 2023/01/01(日) 17:35:15 

    >>705
    じゃあ世渡りうまそう笑顔に裏がありそうとかここで言われてるイノッチは適任だね

    +34

    -8

  • 711. 匿名 2023/01/01(日) 17:35:36 

    >>705
    競争だもんね。
    みんなを平等にとか長くいてくれてるからみたいな情けをかける人はJrからすると一見優しいように見えるけど実際はどっち付かずでここぞという時に頼りにならないと思われてナメられると思う。

    +55

    -0

  • 712. 匿名 2023/01/01(日) 17:37:27 

    >>1
    家族経営の会社の中に赤の他人が入るのって本当大変だと思う。

    +49

    -0

  • 713. 匿名 2023/01/01(日) 17:41:29 

    イノッチはすべての疑問にお答えしますと言ってるけど、分かりません知りませんが多くて
    自分の疑問はほぼ解決しなかった

    +41

    -6

  • 714. 匿名 2023/01/01(日) 17:42:16 

    >>289
    だよね。私はトニセンのファンだけどイノッチが社長になった時にファン辞めました。タッキーが引退してまで頑張ってた事を、タレントの片手間でやろうとするイノッチにファンを舐めるなよと思ったから。ファンに対して失礼すぎると。あげくこのインタビューで博愛主義で稼げるならそんな楽な事はないと思ったわ。ラーメン屋の弟子が同じ町内で同じテイストのラーメン屋を出したらどうなるのか、昔から口先だけの綺麗ごとを適当に言う人だったから、まぁお飾り頑張ってという気持ち。

    +34

    -44

  • 715. 匿名 2023/01/01(日) 17:43:45 

    >>651
    織山の新しいプロフ「ジャニーズに居続ける」だった…。正直今すぐにでもデビュー出来るくらいのポテンシャルあるのにもどかしいね。他担だからそう思うけど、忍者担からしたら21人でデビューするのを待ちたいんだろうし。

    +27

    -1

  • 716. 匿名 2023/01/01(日) 17:43:54 

    >>709
    ほんとに。メンバーで一番心配してるのは新よ
    センターだったし、辞めてからやっぱりジャニーズに戻りたいと思っても無理だし、なんか新が心配だなぁ
    ほわほわしてるし、、、

    +38

    -0

  • 717. 匿名 2023/01/01(日) 17:45:03 

    >>50
    チグハグ歌ってるグループは最初ジャニーズかと思ったw

    他のグループは日本なのか韓国なのかが分かり辛いのはある

    +46

    -0

  • 718. 匿名 2023/01/01(日) 17:48:23 

    >>602
    かげあらはジャニーズである事にこだわっていたけどそうじゃないメンバーもいるだろうしね
    本当にタッキーが辞めてからインパクが退所を申し出るまでの時間が短すぎるんだよな
    殆ど誰にも相談しないで自分達だけで決めたのかなぁ…

    +39

    -0

  • 719. 匿名 2023/01/01(日) 17:48:27 

    >>713
    イノッチの「答え」だもんね
    分からないものは分からないし、そう答えるのが1番誠実
    そもそも本当の理由なんて本人にしか分からないしね タッキーやキンプリや辞めるJr.の人達が将来言ってくれた時にしかきっとファンが納得する「答え」は出てこないと思うよ

    +31

    -2

  • 720. 匿名 2023/01/01(日) 17:49:44 

    >>708
    私は井ノ原くんにトニセン業とソロ業に専念してもらいたいわ

    +29

    -1

  • 721. 匿名 2023/01/01(日) 17:50:26 

    >>433
    プロは以前から言ってたけどタッキー辞めてからやたら21人で!!って言うようになった気がする

    +8

    -0

  • 722. 匿名 2023/01/01(日) 17:52:25 

    >>47
    邪魔をするのはイノッチではないと思うよ…

    イノッチは、対メイディア向けの緩衝材でしょ
    本人も自分の立ち位置をわかってる感じ

    +73

    -1

  • 723. 匿名 2023/01/01(日) 17:53:39 

    もうこうなったらインパク担として願うのは彼らが仲違いなどせずに活動してくれることだよ。
    ジャニーズ退所はめちゃくちゃショックだけどもう事実みたいだし少しずつだけど受け入れる。ずっと7人で仲良くいてくれ。

    +27

    -3

  • 724. 匿名 2023/01/01(日) 17:54:37 

    >>501
    まぁそうだよね
    ちょこちょことバラエティーに出たり演技仕事あったのもジャニーズだったからこそ

    ジャニーズ辞めて個々で活動をするんだったなら、まだジャニーズとしての色があまりついていなかったから俳優とかに活路があったかもしれないけど、7人でってことはボーイズグループを続けるということでしょ
    ジャニーズじゃないボーイズグループも今は大勢いるのにテレビではほとんど見られないのが現実
    退所後数年で解散とかならないといいけど…
    嫌味とかではなく真面目に

    +61

    -0

  • 725. 匿名 2023/01/01(日) 17:54:55 

    >>396
    ガリさんチャラく見えるけどそういうのかなりしっかりしてそうだもんね
    少年忍者はドリボでも顔にセロテープ付けてふざけたりしててスト担としては何してくれてんの?って感じなんだが
    顔にセロテープ貼ってふざけてたのは深田と内村か

    +79

    -2

  • 726. 匿名 2023/01/01(日) 17:58:26 

    >>632
    ありがとう。
    アリツアできるくらいまだファンついてるんだね。
    そういうのを知るとジャニーズ辞めてもなんとかやっていけると思うJr.もいるかもしれないね。

    +68

    -3

  • 727. 匿名 2023/01/01(日) 17:59:00 

    >>274
    まあ関西のみとジュニア全体では母数も全然違うし、ふたりは立場も違うから比べるのは酷な気もする

    +53

    -1

  • 728. 匿名 2023/01/01(日) 18:00:26 

    とりあえずティアラは井ノ原がJrがいるところの社長だって理解出来てるのいるのかなって感じがする
    噛みつく方向が冷静さゼロ感半端ない人よく見かけるし、それがまあまあいい大人だったりしてびっくりしてる

    +35

    -4

  • 729. 匿名 2023/01/01(日) 18:01:06 

    >>30
    ヤンキーじゃなくてヤンチャでしょ。しかも真面目な。あれだけのパフォーマンスを安定してできるのは相当努力してる証だよ。

    +230

    -11

  • 730. 匿名 2023/01/01(日) 18:01:43 

    >>164
    私はよっぽどのことがあったんだなタッキー大変だったなと思ったから、「タッキーを悪者にしてる」と感じるあなたのほうが印象操作されちゃってると思う

    +51

    -8

  • 731. 匿名 2023/01/01(日) 18:02:59 

    引き継ぎって、その人次第ところがあるし何とも言えないよね。

    とくに芸能界の引き継ぎって、円満退社じゃない限り難しいんじゃないのかな…?
    担当自身の営業力とかコネクションによるところも大きそうだし、
    人が変わってすぐ同じようにできるものでもないような気もするな。

    イノッチは、僕は何もわからないけど頑張るっていう立場でいれば
    余計なことをしゃべらなくていいし
    批判の矛先を別の人に向けられるから良いんじゃないかな

    +7

    -1

  • 732. 匿名 2023/01/01(日) 18:04:09 

    >>687
    剥ぎ取られるって
    本名名乗るな なら剥ぎ取っていくという表現はわかるけど、それらは事務所からの貸与のようなものだと思うよ

    +18

    -0

  • 733. 匿名 2023/01/01(日) 18:04:10 

    >>1
    イケメンじゃないとイケメンの気持ちはわからない

    +3

    -13

  • 734. 匿名 2023/01/01(日) 18:04:19 

    日テレプラスでフォーユーって人達の冠番組やっているね、知らない人だけど頑張っているのね
    なんかお年玉を年下の人にあげるのね
    大変なんね

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2023/01/01(日) 18:04:35 

    >>367
    インタビュアーに聞かれたんだと思うよ
    聞かれた以上言うしかない
    嘘ついて「よろしくと言われました」とか言っても、タッキー側に発信力がある以上、そんなこと言ってないとか言われたらイノッチ結局嘘ついてたんかいとなるし

    +63

    -0

  • 736. 匿名 2023/01/01(日) 18:05:59 

    インパはジャニーズにいた方が安パイだと思うけどな

    +33

    -0

  • 737. 匿名 2023/01/01(日) 18:06:00 

    イノッチは事務所サイドの人間だから
    喋ってる内容も事務所の意向に沿ったものだから
    タッキーの引き継ぎが…っていうところも本当なのかな?って思う

    +2

    -11

  • 738. 匿名 2023/01/01(日) 18:07:26 

    >>31
    でもいわゆる「切り取り」でしょうね、
    記者がその言葉を引き出したのかもしれんし。

    冷静にとは思う。

    +112

    -3

  • 739. 匿名 2023/01/01(日) 18:10:11 

    タッキー人気だねw

    +1

    -1

  • 740. 匿名 2023/01/01(日) 18:10:47 

    >>14
    何言ってんの

    +48

    -0

  • 741. 匿名 2023/01/01(日) 18:12:16 

    >>447
    マイナスされてるけど、正直私もそう思う
    あとイノッチとしても引き留める理由がないよね
    イノッチ自身、昔は周りもどんどんやめてくなかJr.を続けてたわけだから
    中途半端に引き留めても、相手が望んでるのはデビューだし、「じゃあデビューさせてくれますか?」って聞かれたらYESとは言えないって自分でわかってるでしょ
    なんで引き留めないんだイノッチ無能ってTwitterでキレてるインパク担は何を望んでるんだろうって思う
    だらだらデビューできずにバックやってほしいのかな?
    今のJr.内順序とかも考えると、デビューまでいける可能性はものすごく低いし
    7人で存続してくれるなんてベストじゃんって思うけど

    +101

    -2

  • 742. 匿名 2023/01/01(日) 18:16:19 

    >>63
    嵐は寵愛あってこそ…って感じ

    今になって思うと推され方が違ったもん。

    +45

    -48

  • 743. 匿名 2023/01/01(日) 18:16:31 

    >>447
    Jrが単独でコンサートやりだしてからヲタもなんか勘違いしてね?って感じがする
    デビューしてなんぼだと思うんだけどJr内で完結させてんの?みたいな感じして微妙

    +70

    -5

  • 744. 匿名 2023/01/01(日) 18:16:56 

    >>741
    それこそ憶測では

    +5

    -20

  • 745. 匿名 2023/01/01(日) 18:17:06 

    >>546
    でも事務所にいることを目標に掲げる、って一般の会社員だと結構だめなタイプだよね
    勿論一般の会社員とは違うとは思うけど

    +26

    -1

  • 746. 匿名 2023/01/01(日) 18:18:36 

    >>404
    スノストトラジャをデビューさせ、(渋々だったのかもしれないけど)インパクターズを結成させて、その流れから見るとタッキーってJrに非情になれなかったのかな、と思う
    Jr時代に切り捨てられたり放置されたりしてる仲間を見てきて、思うところがあったのかなーって
    根拠なく私が思う、というだけだけどね

    +61

    -2

  • 747. 匿名 2023/01/01(日) 18:19:07 

    イノッチとか事務所批判してるインパ担いるね。
    彼女たちはデビューできなくても万年バックでもよかったんだと思う。
    バック現場の立ち位置入るのとか大好きなイメージ

    +22

    -2

  • 748. 匿名 2023/01/01(日) 18:19:52 

    >>651
    横、それ知らなかったわ
    確かにあのグループで居続けても未来ないもんなあ
    織山大人数でわちゃわちゃするタイプじゃないしね

    +45

    -0

  • 749. 匿名 2023/01/01(日) 18:24:37 

    >>62
    すみません。ピンキーってなんですか?

    +3

    -1

  • 750. 匿名 2023/01/01(日) 18:25:22 

    >>601
    引き止めたりしてたら「遺留もして話し合ったけど最終的に彼らの気持ちを尊重して受け入れました、詳細は差し控えます」とか言いようがあったと思うが、記事の文面からはあっさり了承した雰囲気しか感じられない
    記事がミスリードなら社長として自分の言葉で公式に文面出した方が良かったのでは

    +17

    -0

  • 751. 匿名 2023/01/01(日) 18:25:40 

    >>749
    インパクターズのファンのファンネームです

    +10

    -1

  • 752. 匿名 2023/01/01(日) 18:26:23 

    >>288
    忍者で足引っ張ってるのって誰?
    悠仁、長瀬、瀧あたり?

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2023/01/01(日) 18:27:07 

    >>752
    悠仁は注意してる側だよ

    +5

    -1

  • 754. 匿名 2023/01/01(日) 18:27:50 

    >>32
    正月早々アンチコメとそれにこんなにプラスする人がいることが残念だわ

    +101

    -9

  • 755. 匿名 2023/01/01(日) 18:27:54 

    >>705
    さっきと言ってること違う人がいるね

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2023/01/01(日) 18:28:10 

    >>472
    そりゃ過保護すぎ
    言い方悪いけどグループ全員内弁慶ならどっちみち芸能界では成功しなさそう

    嵐とかマリウスのやめかたとか見て思うけど、大人に対等に物言えるメンバーはいないと駄目なんだろうなって思う

    +64

    -6

  • 757. 匿名 2023/01/01(日) 18:28:15 

    >>715
    去年がジャニーズに居続ける
    今年はジャニーズで生き残る

    +12

    -0

  • 758. 匿名 2023/01/01(日) 18:29:58 

    >>757
    解体ありそうだね

    +23

    -0

  • 759. 匿名 2023/01/01(日) 18:30:59 

    >>753
    注意はしてても不人気メンバーで足引っ張ってるの側じゃないの?

    +10

    -1

  • 760. 匿名 2023/01/01(日) 18:31:50 

    忍者なんとなく推せないのは仲良さそうに見えないんだよなぁ…

    +46

    -0

  • 761. 匿名 2023/01/01(日) 18:32:06 

    >>758
    同期でこの夏一緒に過ごした新の退所は考えることありそうだよね

    +34

    -1

  • 762. 匿名 2023/01/01(日) 18:34:35 

    >>497
    タッキーが辞める前のトピでも、単独ツアーくれたタッキーへの感謝で溢れてたよ
    痺愛が権力者には喧嘩売るより媚び売ろうって方針なだけではあるが

    +2

    -15

  • 763. 匿名 2023/01/01(日) 18:35:40 

    >>760
    7忍見てると陽キャ(豊田と青木以外)の中に放り込まれた隠キャ(豊田と青木)みたいで複雑な気分になる
    豊田も青木もノースキャンダルで頑張ってるところに一部の陽キャがやらかして巻き込まれてる感じ

    +19

    -0

  • 764. 匿名 2023/01/01(日) 18:36:58 

    >>725
    え、それで舞台出てたの?

    +44

    -0

  • 765. 匿名 2023/01/01(日) 18:40:47 

    >>690
    評判良くないやつ?

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2023/01/01(日) 18:41:27 

    >>3
    工藤静香の次は瀬戸朝香が叩きのターゲットになるの?
    永遠にこれの繰り返しでいいの?

    +80

    -7

  • 767. 匿名 2023/01/01(日) 18:42:12 

    >>747
    なら地下アイドル応援したら良いのにね
    インパもう金持ちじゃん、お年玉も去年までワンサカ貰えただろうし、年収結構あると聞いたし、社会保険も入れただろうね〜会社やめるんだよね!インパさん
    ファンは文句言ってないで課金しなよ

    +6

    -5

  • 768. 匿名 2023/01/01(日) 18:43:00 

    >>731
    正直、後任がお飾りの井ノ原ですって言われて何を引き継ぎするのよ
    井ノ原が営業かける訳でもあるまいに

    +16

    -3

  • 769. 匿名 2023/01/01(日) 18:43:54 

    >>766
    オシズはもう影の役員でしょ?
    まずCocomiを誰かと結婚させるとおもうよ

    +5

    -33

  • 770. 匿名 2023/01/01(日) 18:44:31 

    >>742
    どの時代からの嵐を知ってて言ってるの?
    デビューも不祥事クビ事件からの繰り上がりみたいに言われてたし、低迷期に花男のヒットとKAT-TUNのメンバー留学などで勢いが止まったタイミングがたまたま合って事務所の推し先が変わったけど、実際オファーも沢山あって言うほど不自然なごり押しとは思わなかったけど
    紅白の司会と引き換えにジャニーズ枠をすごく増やしたので恩恵は他グループにもあったと思うし

    +35

    -25

  • 771. 匿名 2023/01/01(日) 18:45:08 

    >>756
    サムライにはジャニーズ史上でもトップレベルの頭脳を誇る本髙がいる

    +3

    -34

  • 772. 匿名 2023/01/01(日) 18:48:00 

    >>771
    頭脳はいいかもしれないけど人としてちょっとアレな部分あるよね

    +64

    -1

  • 773. 匿名 2023/01/01(日) 18:48:39 

    >>494
    イノッチ八方美人に思われていて本音で話してもらえてないんじゃない?
    こういってはあれだけどV6内でも事務所に対して不満言ってるメンバーいたよね?
    それなのにどうしてデビュー出来るか人生かかってるジュニアが反発しないと思うの。
    そこを組み取れずそのままジュリー社長に上げてるんだとしたらジュニアにとっては面倒な人が一人増えただけ。

    +37

    -12

  • 774. 匿名 2023/01/01(日) 18:49:17 

    >>763
    でもその2人は他の陽キャに比べてファン多い方ではないよね

    +4

    -2

  • 775. 匿名 2023/01/01(日) 18:49:39 

    読んだけど
    タッキーの辞め方にも疑問が残るなぁ。

    +7

    -7

  • 776. 匿名 2023/01/01(日) 18:51:33 

    タッキーが円満退所でなかったことは確定的になったわね

    +32

    -3

  • 777. 匿名 2023/01/01(日) 18:51:54 

    >>757
    来年
    ジャニーズに返り咲く
    再来年
    ジャニーズに到達する
    再〇〇年
    ジャニーズを掌握する

    +1

    -2

  • 778. 匿名 2023/01/01(日) 18:52:36 

    >>773
    社長就任のときに下積み長いからって出てなかった?
    あといつまでもデビュー出来ずにズルズル行かないように年齢制限掛けたんだろうから、正直デビュー出来なかったらそれはそれで運がなかったんだねとしか

    +20

    -1

  • 779. 匿名 2023/01/01(日) 18:53:59 

    12月末で退所は2人だけ?
    3月末ゴソッと退所あるのかな~
    でもここらでちょっとJrをコンパクトにする
    必要はありそうだけど今のタイミングだと
    さらにジャニアンチ増えそうで嫌だな

    +28

    -0

  • 780. 匿名 2023/01/01(日) 18:54:24 

    香取慎吾 × SEVENTEEN コラボ楽曲がリリース決定! 草彅剛主演ドラマ主題歌に(Numero TOKYO) - Yahoo!ニュース
    香取慎吾 × SEVENTEEN コラボ楽曲がリリース決定! 草彅剛主演ドラマ主題歌に(Numero TOKYO) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    香取慎吾とSEVENTEENの豪華コラボレーションが実現! 「香取慎吾×SEVENTEEN」というプロジェクトのもと楽曲制作を進め、そこで生まれた楽曲「BETTING」が、2023年1月16日(月)

    +5

    -18

  • 781. 匿名 2023/01/01(日) 18:55:29 

    タッキーからイノッチに引き継ぐ事なんてなさそう。失礼ながら、イノッチには引き継いでも理解できなさそう。

    +9

    -17

  • 782. 匿名 2023/01/01(日) 18:56:03 

    >>779
    ゴッソリ退社って滝沢がJr時代頭下げたアレ以来なかったんだっけ

    +13

    -0

  • 783. 匿名 2023/01/01(日) 18:56:36 

    >>761
    あのドラマは2人じゃないと無理だったと思うし本当に撮影も大変そうだった

    +16

    -0

  • 784. 匿名 2023/01/01(日) 18:57:06 

    >>769
    高齢者臭さ隠してよ
    気色悪い

    +38

    -4

  • 785. 匿名 2023/01/01(日) 18:57:20 

    >>3
    工藤静香‪‪もそうだけど、たかがジャニーズメンバーの嫁ってだけでそんな権限無いと思うけど

    +88

    -4

  • 786. 匿名 2023/01/01(日) 18:58:35 

    >>785
    マスゴミが書き散らしたチラ裏みたいな内容をガチだと思う人がいるらしく

    +34

    -1

  • 787. 匿名 2023/01/01(日) 18:58:45 

    詳しくないので単純な疑問なんですが、忍者みたいに人数多いとメンカラってどうなるの?

    +3

    -1

  • 788. 匿名 2023/01/01(日) 18:59:21 

    >>774
    ファン多い少ないの話じゃなくて素行の話だと思うんだが

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2023/01/01(日) 18:59:45 

    >>1
    社長として引き継ぎなく消えたとしても、そもそも社長以外のブレーンのジュニアの副社長とか幹部っていないのかよw。社長自ら営業とかもブラックすぎるし、家族経営だから普通なのか、なんか変

    +5

    -3

  • 790. 匿名 2023/01/01(日) 19:00:04 

    >>779
    誰が退所したの?
    タニムがいついなくなるか気が気でない…

    +7

    -0

  • 791. 匿名 2023/01/01(日) 19:00:09 

    >>762
    単独ありがとう→単独後→単独あったのに新曲くれなかったとか文句言ってたよね?しっかり覚えてますよ。
    私も侍担だけど、都合が悪いこと忘れるのよくないです。そして同じ過ちを繰り返すのも良くないからちょっと学習しましょうよ。

    +30

    -1

  • 792. 匿名 2023/01/01(日) 19:00:47 

    >>725
    何か他の舞台?だとスタッフさんの仕事の邪魔したのよね。
    時間だから内側に下がってくださいって言ってんのに下がらないでふざけて時間オーバーした挙句謝りもせず怒られるのは慣れてるんでってヘラヘラしてたって。
    忍者ってデビューしたいと言う割にそういう仕事に対する姿勢に疑問を感じる。
    内村に至ってはそんなんでよくタッキー批判が出来たなって印象。

    +97

    -0

  • 793. 匿名 2023/01/01(日) 19:01:41 

    >>787
    うろ覚えで申し訳ないけど結構被ってた気がする

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2023/01/01(日) 19:02:32 

    >>787
    5忍者、8忍者、弟組内では被らないようしてるけど全体では被ってるよ赤とか青とかは

    +9

    -0

  • 795. 匿名 2023/01/01(日) 19:02:35 

    引き継ぎが無かったと言われても
    弁護士を付けた時点でタッキーは事務所側の人と連絡取れなくなるから
    引き継ぎしようにもできないでしょ

    +9

    -0

  • 796. 匿名 2023/01/01(日) 19:03:30 

    >>792
    それガチなら纏めてデビューは無理じゃないかな
    仕事だって言うのにふざけまくってるヤツはデビューなしでいいよ

    +86

    -0

  • 797. 匿名 2023/01/01(日) 19:04:09 

    >>751
    ありがとうございます!キンプリのティアラみたいな感じですね

    +10

    -0

  • 798. 匿名 2023/01/01(日) 19:04:35 

    >>790
    今村、福井

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2023/01/01(日) 19:05:16 

    >>771
    うわぁ…引く。
    同じ侍担だと思われたくない
    現時点で本髙が一番足引っ張ってるよ。

    コミュ力はなんだかんだ年上組はあると思うよ。問題は年下組かな?

    +55

    -3

  • 800. 匿名 2023/01/01(日) 19:05:38 

    忍者はまずデビューするなら名前変えた方が
    自然消滅した先輩グループと同じは色々ヤバそう

    +29

    -0

  • 801. 匿名 2023/01/01(日) 19:10:41 

    >>760
    あれだけ人数いれば日頃からメンバー間の見下し合いや牽制のし合い、妬み嫉み、その他諸々あると思う。
    それがじとーっとした空気になって出ちゃってるんじゃないのかな。
    見てると若者たくさんいる割に雰囲気が爽やかとかフレッシュとはちょっと違うなって感じる。

    +51

    -0

  • 802. 匿名 2023/01/01(日) 19:12:15 

    >>798
    ありがとう
    温泉同好会の子か

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2023/01/01(日) 19:12:43 

    >>7
    岩橋の件もそうだけど仲良しすぎて公私混同してる印象。
    特に平野と神宮寺。
    自分らのやりたいことやらせてくれないなら辞めるってあたりが赤西錦戸手越と同類だったのかーと残念だわ。

    +127

    -88

  • 804. 匿名 2023/01/01(日) 19:14:52 

    >>800
    侍、忍者ときて次はなんだろう?
    武将?

    +6

    -1

  • 805. 匿名 2023/01/01(日) 19:15:34 

    >>72
    結局顔がいいからね
    「学習障害がある」って見方もあるらしいけど、それもあの見た目によって天然で済まされる

    +69

    -21

  • 806. 匿名 2023/01/01(日) 19:19:42 

    ジャニーズクビになりかけた男がまさあか子会社社長に就任するとは誰も予想できなかっただろうね。

    +14

    -0

  • 807. 匿名 2023/01/01(日) 19:19:57 

    >>796
    内村って仕事もそうだし、タッキー馬鹿にしてんのかなって感じる節があった。
    若いから全盛期知らないってのもあるのかもしれないけど、急に社長になったおじさんぐらいにしか思ってなさそうで。
    多分忍者には内村以外にもそういうのが何人かいて、タッキーは彼らの仕事と向き合う姿勢の悪さを見抜いてたんじゃないかな。
    だから自分が馬鹿にされするのはスルーしても仕事に真剣に向き合えるようになるまではデビューはないと心を鬼にしてたのかなって思った。

    +97

    -0

  • 808. 匿名 2023/01/01(日) 19:21:50 

    >>94
    ジャニーズ辞める側は多くを語れないもんな。
    そういう契約があるか知らないが。

    別に引き継ぎしなくても、あなたが辞めたところで
    会社は回るのよ!って社長の圧を感じるし、
    タッキーにしても実際どんな辞め方だったかは謎のまま。

    +76

    -2

  • 809. 匿名 2023/01/01(日) 19:22:01 

    >>804
    ○銃士的なやつは忍者先輩がやっちまってるから候補が狭まるばかり

    +13

    -0

  • 810. 匿名 2023/01/01(日) 19:22:04 

    前にガルちゃんかな?
    イノッチがジャニーさんの遠戚?だとか書いてる人がいたけど
    ジャニーズみたいな事務所は家族、親戚の人がトップになっていったほうが
    子会社も含めて全体にガッチリとまとまるような気がする
    ジュリーさんの跡取りである娘さんも高校生ながら現場で研さんされているというし
    他の人が入るよりも家族経営で今後もやって行って欲しいです

    +12

    -20

  • 811. 匿名 2023/01/01(日) 19:24:12 

    >>807
    今の若手Jrみんな同じようなノリじゃんw

    +24

    -0

  • 812. 匿名 2023/01/01(日) 19:25:11 

    >>548
    YouTube外されたり、ツアー無くなって、絶望して微かな光を選んだんだろうな。って思ったけど、時系列的には合ってる?

    +17

    -0

  • 813. 匿名 2023/01/01(日) 19:25:16 

    >>634>>641
    滝沢時代に育成サポートやってたのが関西担当してる大倉なんじゃないの?
    あとジュニアの舞台に光一が演出で入ったのもある種のサポートなんじゃ?

    というかタッキーはタレント引退して完全裏方だけどほかの先輩はあくまでタレントだから大掛かりなサポートできるはずもない
    社長業をサポートするのはタレントじゃなくて社員であるべきだよ

    +41

    -5

  • 814. 匿名 2023/01/01(日) 19:26:51 

    ジュリーさんは強気かもしれないけど、
    ジャニーズ冬の時代だよね。
    SMAPや嵐級の知名度はない、人数多いグループ構成、
    Jr.多すぎで、芸能界の男性アイドル事務所として
    一人勝ちにはならない。
    KPOPっぽいダンスグループ乱立してて、同じ路線行っても目立たないわけだし、
    攻め方考えないとな。

    +21

    -28

  • 815. 匿名 2023/01/01(日) 19:27:42 

    >>810
    同じく
    外部の人がなってめちゃくちゃにされたら嫌だし
    またクーデターみたいな事もされたら嫌だし

    +16

    -2

  • 816. 匿名 2023/01/01(日) 19:28:08 

    >>811
    激入れたり注意する立場がいなくなったんだろうね
    注意してもされた側のファンがめんどくせー先輩みたいに文句垂れたりするし

    +44

    -0

  • 817. 匿名 2023/01/01(日) 19:28:31 

    >>800
    美少年の方がヤバくない?

    +18

    -1

  • 818. 匿名 2023/01/01(日) 19:29:42 

    >>814
    メンバーからKポみたいなのやりたい
    アイドルアイドルしたのはちょっと…みたいな空気だったらもうどうしょうもない

    +11

    -0

  • 819. 匿名 2023/01/01(日) 19:30:24 

    >>814
    顔良くて踊れる子は、恋愛しにくいジャニーズより、
    ダンスグループ系の道いきそう。
    幼い頃からジャニーズって、やっぱり母親や姉の思い入れある子じゃない?

    +24

    -1

  • 820. 匿名 2023/01/01(日) 19:31:04 

    >>32
    スノーマンもラウール以外オッサンばっかりで見ててしんどい。一番人間にとって肌もスタイルも抜群な17、18歳の時に後ろでスポットライトも浴びずに踊ってたなんてもう手遅れすぎる

    +51

    -102

  • 821. 匿名 2023/01/01(日) 19:31:10 

    >>765
    これ
    いちおうリンク元貼っておくね
    『滝沢歌舞伎ZERO』Snow Manが連獅子に挑戦! 190cm超えのラウールは「1番ロン毛」 | マイナビニュース
    『滝沢歌舞伎ZERO』Snow Manが連獅子に挑戦! 190cm超えのラウールは「1番ロン毛」 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    『滝沢歌舞伎ZERO 2022』の公開ゲネプロ及び初日前会見が6日に東京・新橋演舞場で行われ、Snow Man(岩本照、深澤辰哉、ラウール、渡辺翔太、向井康二、阿部亮平、目黒蓮、宮舘涼太、佐久間大介)が登場した。

    【独占90分】井ノ原快彦・ジャニーズアイランド新社長インタビュー 滝沢秀明、キンプリ…「すべての疑問にお答えします」

    +3

    -1

  • 822. 匿名 2023/01/01(日) 19:31:10 

    >>814
    それも事務所引っ張ってるのは結局タッキーがデビューさせたスノーマンてね

    +42

    -13

  • 823. 匿名 2023/01/01(日) 19:31:11 

    >>817
    メンバーの仲が微妙+事務所に内緒で結婚+激太りメンバー出て辞める+自然消滅
    役満すぎてもう

    +23

    -3

  • 824. 匿名 2023/01/01(日) 19:33:33 

    >>818
    SMAPや嵐がジャニオタ以外にもウケてる理由は、
    アイドルすぎず、EXILEやKPOPでもないからよね。

    お茶の間に受ける、ちょうどいいところ持ってる
    グループがまた出てほしいなあ

    +10

    -4

  • 825. 匿名 2023/01/01(日) 19:34:35 

    >>7
    Twitter見てたら

    キンプリメンバー退所の撤回を求めます
    彼らの自主性を重んじてください

    って書いてる人とかいたけど一行目と二行目で矛盾してることに自分で気づかないもんなの?
    キンプリの自主性を優先したから退所になったんでは

    +179

    -12

  • 826. 匿名 2023/01/01(日) 19:35:01 

    >>816
    良かれと思っての注意がパワハラだとか騒がれる可能性もあるしね。
    他の人も指摘してるけどJrがワガママになってきた気がする。

    +67

    -0

  • 827. 匿名 2023/01/01(日) 19:35:10 

    >>601
    聞いても在籍中にほんとのこと答えるわけないからじゃない?業界に長くいる人はそういうのはわかってるからあっさり送り出しちゃうのでは?

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2023/01/01(日) 19:36:27 

    >>824
    スマ自体がアイドルで売れなかったから起死回生としてバラドル方向に振ったのがたまたま当たって以後そっちにだからなぁ
    事務所的には板に上がるのを優先したかったっぽいけどスマの場合後半は最早打つ手すらなかった感じ

    +13

    -1

  • 829. 匿名 2023/01/01(日) 19:36:58 

    >>801
    1クラスの男子の人数だもんな~
    そりゃ合う合わないあって当然よね

    +26

    -0

  • 830. 匿名 2023/01/01(日) 19:37:29 

    >>87
    ジャニーさんから打診されたんじゃないの?
    プレイングマネージャーみたいに出方と裏方を兼ねてもいいとジャニーさんに言われたけど、そこは中途半端になるのは嫌だからと芸能界引退してんでしょ?

    +33

    -9

  • 831. 匿名 2023/01/01(日) 19:37:59 

    >>826
    ワガママはあると思う
    何でもパワハラパワハラ言えば口出しされないとか思ってるんだろうなみたいなイヤーな感じはね

    +57

    -0

  • 832. 匿名 2023/01/01(日) 19:38:53 

    事務所としての理想って、メンバーの活動もしつつ、
    個人活動で個別ファン獲得→グループファンへなのかな。
    最近大人数のグループ多いから、全メンバーが個人充実とはなりにくそう。

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2023/01/01(日) 19:41:16 

    >>832
    個別の活動多くなると、また方向性が違うってなるし
    難しいところだけどね

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2023/01/01(日) 19:41:29 

    >>724
    圧力ないとか言っても辞めジャニは使いにくいのが現実でしょう

    +36

    -1

  • 835. 匿名 2023/01/01(日) 19:42:06 

    >>31
    そうなんだね(それもいいと思う)
    私は反対にこれまでは少し苦手(笑顔が嘘くさいっていったら申し訳ないけれどどうも裏がありそうで警戒していたのだけれど)だったけどこの記事は正直に素直に語っている感じがして逆に一周回って良い感じに思えてよかった(良い悪いじゃなく個人的感想でこういう人もいる~くらいの話)

    +15

    -13

  • 836. 匿名 2023/01/01(日) 19:42:58 

    デビューの年齢を早くしてあげてほしい。
    結婚のこともあると、
    20後半からスタートじゃ厳しいのでは

    +27

    -5

  • 837. 匿名 2023/01/01(日) 19:44:53 

    >>834
    後ろ盾がちゃんとしてて仕事で万が一穴あけるような事態になっても代打をすぐ用意出来る体制があれば使うんだよ
    先に事務所出た元SMAPの三人はこれが欠けてたからしばらくは信頼を得る期間が必要で仕事が回ってこなかっただけ

    +27

    -1

  • 838. 匿名 2023/01/01(日) 19:45:10 

    >>7
    これからも芸能界で戦っている仲間だって言ってるし、3人ともきっとまた姿を見せてくれるよ。

    +40

    -2

  • 839. 匿名 2023/01/01(日) 19:45:47 

    >>831
    いいんですか?そういうのパワハラって言うんじゃないですか?って一部のJrが図に乗ってそう。
    まあジャニーズの先輩達は芸能界っていう特殊な環境で色んな修羅場を経験してきた人達だからガキンチョがちょっと徴発してきたぐらいで揺らぐことはないしその気になれば返り討ちだろうけどね。

    +47

    -1

  • 840. 匿名 2023/01/01(日) 19:45:58 

    >>836
    ヒロムが10代でのデビュー渋るようになったまま旅立っちゃったからな

    +17

    -0

  • 841. 匿名 2023/01/01(日) 19:48:44 

    >>721
    えーー。そこで持ち前のプロ根性発揮しないでどうする~。弟もいるし選抜とか解体に対してはドライになりきれないのかな

    +5

    -0

  • 842. 匿名 2023/01/01(日) 19:49:13 

    >>839
    外部仕事で早めに鼻折られたらいいんだろうけどね

    +38

    -0

  • 843. 匿名 2023/01/01(日) 19:49:28 

    >>123
    引き継いでもタッキーみたいにできないなら不要じゃん

    +8

    -14

  • 844. 匿名 2023/01/01(日) 19:49:31 

    >>807
    なんかうっちー意外だな
    もっと頭いいと思ってた

    +22

    -0

  • 845. 匿名 2023/01/01(日) 19:49:47 

    ジャニーズはホワイトな方だと思うわ
    少なくともブラックではない
    辞めたい人を辞めさせてあげるんだよ
    長年手塩にかけて育てて来た子達を
    ブラックなら脅して辞めさせないと思うのよ

    +48

    -4

  • 846. 匿名 2023/01/01(日) 19:50:51 

    >>30
    まあ中身ヤンキーや元ヤンのジャニーズ(元ジャニ含め)なんて割といるし

    +76

    -1

  • 847. 匿名 2023/01/01(日) 19:51:54 

    東山は能力ないの?

    +3

    -5

  • 848. 匿名 2023/01/01(日) 19:52:31 

    >>834
    圧力じゃなくてテレビ局側の忖度ですってやつな
    ジャニーズ音楽祭と化してる特番系は無理だろうしね

    +5

    -14

  • 849. 匿名 2023/01/01(日) 19:52:58 

    >>59
    三宅くんにカウコン司会やって貰いたい
    三宅くんならベテラン勢はもちろん若手もJr.も全世代通して絡みやすそう

    +85

    -11

  • 850. 匿名 2023/01/01(日) 19:53:31 

    少なくともタッキーは役員だったんだから、仮に円満でなくても引き継ぎは義務の範囲内という気もする
    それを言っちゃうイノッチもどうかとは思うけれど…
    引き継ぎせず副社長がやめて、新たな副社長も社内事情をここまで話しちゃうわけだから心配だわ

    +9

    -3

  • 851. 匿名 2023/01/01(日) 19:54:32 

    >>823
    新しいアー写の龍我太った?髪型のせいかな

    +7

    -1

  • 852. 匿名 2023/01/01(日) 19:54:45 

    >>704
    確か他の記事でタッキーにあえて理由は聞きませんでした。って言ってた記事あったよ
    いや聞けよとは思ったけど私は。
    聞かないから引き継ぎもなかったんじゃない?と。

    +48

    -5

  • 853. 匿名 2023/01/01(日) 19:55:21 

    >>6
    何も知らない人だからこそ適任ともいえるよね。
    株主ってわけでもないだろうし「思ったより有能で人徳があるから邪魔」ってかとで数年で代えられそうな予感。

    +87

    -2

  • 854. 匿名 2023/01/01(日) 19:56:27 

    >>803
    自分らのやりたいことやらせてくれないなら辞める?
    本人たちの口から語られる事は無いのに本当の事なんか分かんないのに憶測で叩くのはもううんざり

    +90

    -12

  • 855. 匿名 2023/01/01(日) 19:59:33 

    >>69
    そう思う。

    +16

    -5

  • 856. 匿名 2023/01/01(日) 20:00:33 

    イノッチは2022年は主演ドラマ3本やったり解散してからも忙しいよね…
    自分達のファンの事も忘れないでよお願い😭

    +23

    -1

  • 857. 匿名 2023/01/01(日) 20:01:09 

    >>796
    横からだけど
    メンバーに仕事に不真面目で練習もさぼる人がいる
    このグループ解体してくれと言っても上司には全員で言いに来いと返される
    不真面目メンはぬるま湯にいたいからグループ解体いやがる
    説得失敗する

    もしこの状況だと真面目に頑張りたい子は(グループ解体じゃなくて)自分だけ脱退するしかないのかな?

    +3

    -7

  • 858. 匿名 2023/01/01(日) 20:02:37 

    >>567
    この人静止画より動画の方が魅力的だよね。佐藤新くんもだけど。もうちょっとジャニーズでいて欲しかったな。

    +56

    -0

  • 859. 匿名 2023/01/01(日) 20:02:45 

    >>850
    引き継ぎは一般社員は当たり前にしてるけど
    情報漏洩や引き抜き問題があるから役員ほど引き継ぎは難しいよ
    弁護士が入ると事務所の人とは連絡できなくなる

    +12

    -0

  • 860. 匿名 2023/01/01(日) 20:02:47 

    >>7
    それぞれキャラが立ってたし平野みたいな久しぶりに全方位にいけるイケメンもいたしね
    自分の人生だからしょうがないだろうけど同じく退所したマリウスとかよりも勿体なさがでかいわ

    マリウス君が逸材ではなかったではなくて辞めても違う道で大成しそうな気がするけど
    勝手なイメージなんだけどキンプリの子達は日本の芸能界でジャニーズのトップ人気目指した方がしっくりくるし、トップ日本アイドルになって頑張って欲しかった面もある

    +297

    -6

  • 861. 匿名 2023/01/01(日) 20:02:47 

    >>347
    中学の卒業式、うちもクラスの男子があんな格好してたけどヤンキーじゃなかったよ
    一軍グループではあったけどヤンキーの格好は最後に記念にってことじゃない?
    平野くんがヤンキーな服装着てるのその写真しか見たことないし

    +20

    -46

  • 862. 匿名 2023/01/01(日) 20:04:29 

    >>1 無難な人選って感じだよね。上からも下からもそれなりに好かれるけど、仕事が出来るかどうかとはまた別の視点で選ばれた感じ。今の社長娘(高校生位?)が大学を卒業するまでのつなぎの社長かな?

    +6

    -2

  • 863. 匿名 2023/01/01(日) 20:05:09 

    > 彼はほとんど誰とも話さないまま、出ていってしまったので。

    なんかあんまり円満退社って感じじゃないのかな?
    よく知らないけど

    +12

    -0

  • 864. 匿名 2023/01/01(日) 20:05:53 

    >>844
    頭がいいっていうか計算高くてしたたかなイメージ。
    実際滝沢批判っぽい例の発言の後序列上がったらしいし。
    個人的にはふざけていい時とダメな時の区別ついてなさそうなのがNG。

    +57

    -1

  • 865. 匿名 2023/01/01(日) 20:08:12 

    >>826
    保護会あるってマ?
    だったら親が金出せば良くない?

    +16

    -0

  • 866. 匿名 2023/01/01(日) 20:11:03 

    >>163
    韓国系はやめてほしい。

    +34

    -1

  • 867. 匿名 2023/01/01(日) 20:12:16 

    アンビに卵ができて、公式グループになったのはよかった!

    +13

    -0

  • 868. 匿名 2023/01/01(日) 20:12:49 

    >>866
    まず契約更新で揉めるイメージがある

    +9

    -0

  • 869. 匿名 2023/01/01(日) 20:13:38 

    >>848
    忖度が1番質悪いよね

    +4

    -10

  • 870. 匿名 2023/01/01(日) 20:13:45 

    >>796
    さっきタッキーのところに全員でみたいに書いてたひと?
    言ってること変わった?

    +1

    -2

  • 871. 匿名 2023/01/01(日) 20:13:52 

    >>865
    無料だしジャニだしで入れた親はいると思う

    +10

    -0

  • 872. 匿名 2023/01/01(日) 20:14:05 

    >>852
    聞いても答えなさそうな雰囲気だったのかしら。
    でも踏み込んで聞いて大丈夫そうなのって後任になるイノッチぐらいだっただろうし、我々外野からすると答える答えないは別として一回聞いてみてもよかったんじゃ…とは思うよね。
    まあ今となってはどうしようもないけど。

    +23

    -1

  • 873. 匿名 2023/01/01(日) 20:14:24 

    >>869
    社会経験ないのかな

    +22

    -2

  • 874. 匿名 2023/01/01(日) 20:15:12 

    >>870
    自分それ書いてない

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2023/01/01(日) 20:15:53 

    >>798
    関西だと奥村くんもだよね
    福福も懐かしいなぁ

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2023/01/01(日) 20:15:55 

    コメントが思いやりがあって分かりやすく自分の言葉で話しててすごい
    いい人なんだろうな

    +5

    -7

  • 877. 匿名 2023/01/01(日) 20:17:39 

    >>853
    「思ったより有能で人徳があるから邪魔」

    辞めさせる人間に対するものとは思えないくらいとんでもない動機だけどあの事務所はそういうのありそうだわ

    +48

    -4

  • 878. 匿名 2023/01/01(日) 20:18:07 

    >>871
    そうじゃなくて
    無料なんだから文句言うなって思う
    親も部活とか学校感覚
    なら毎月点数つけるとかにしないと

    +22

    -0

  • 879. 匿名 2023/01/01(日) 20:18:52 

    >>867
    何の話?

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2023/01/01(日) 20:18:57 

    >>516
    経営に失敗してる人たちに言われると説得力ないのすごい

    +21

    -2

  • 881. 匿名 2023/01/01(日) 20:20:39 

    >>878
    ああそういうことね
    無料ほど文句来るイメージあるわ
    理由わからないし文句付ける事自体イミフだけど

    +19

    -0

  • 882. 匿名 2023/01/01(日) 20:21:54 

    >>516
    なんで言葉が霧散しちゃうメンツばかり出してきたのか

    +8

    -0

  • 883. 匿名 2023/01/01(日) 20:23:12 

    >>881
    他の事務所は親対応どうしてるの?

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2023/01/01(日) 20:26:26 

    >>842
    ねちっこいけど、例えば外部の人から、最近のジャニーズってこんな感じなんだ、正直君達の先輩達はもっと動いてくれたからこっちも助かってたんだけど、まあ今は色々変わったんだね、みたいに言われたら折れるかな。
    それともうるせぇとか思うだけかな。

    +3

    -3

  • 885. 匿名 2023/01/01(日) 20:27:32 

    >>883
    他界隈で親どうこうは聞いたことがない
    というか親が出てくる界隈を推してない

    +8

    -0

  • 886. 匿名 2023/01/01(日) 20:28:40 

    >>884
    言われた本人次第かな
    昔なんか知るかってなると手の施しようがない

    +8

    -0

  • 887. 匿名 2023/01/01(日) 20:29:22 

    >>823
    事務所に内緒で結婚??

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2023/01/01(日) 20:30:48 

    >>887
    一人いたのよ報告してなかったメンバー

    +9

    -0

  • 889. 匿名 2023/01/01(日) 20:31:18 

    >>854
    辞めてからが楽しみですねー

    +6

    -14

  • 890. 匿名 2023/01/01(日) 20:31:42 

    >>232
    中居くんみたいだなあ。中居くんもヤンキーで初期?は天然じゃないけどおちゃらけキャラだったし。

    +24

    -4

  • 891. 匿名 2023/01/01(日) 20:32:06 

    >>821
    ありがとう

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2023/01/01(日) 20:32:53 

    こういう人の良さそうなこなれた笑顔をカメラに作れる人はヤバい

    +2

    -2

  • 893. 匿名 2023/01/01(日) 20:34:50 

    >>32
    え、逆にこんな可愛かったっけ?って思ったよ。真ん中の子可愛い。

    +108

    -23

  • 894. 匿名 2023/01/01(日) 20:35:00 

    >>716
    そうなんだよね本当にあらちが心配…
    それにジャニーズは辞めたら二度と戻れないからね

    +18

    -0

  • 895. 匿名 2023/01/01(日) 20:35:21 

    >>879
    関西ジャニーズjr9人組のAmBitious

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2023/01/01(日) 20:35:40 

    >>888
    ま?誰?

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2023/01/01(日) 20:39:51 

    >>896
    今消息不明らしいから言っていいものか迷う
    調べたらすぐ出てくるよ

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2023/01/01(日) 20:41:02 

    私特別ファンて訳じゃなかったけど、昨日の紅白のキンプリがダンスすごいかっこよくて今までの王子様ってイメージと違って好きになったよ。もしこれから曲出るなら注目してたと思うから残念だな。
    まぁ会社の人間としてはそう言うしかないだろうけど、そんな問題のない会社なら一気にこんなに辞めるのかな〜?とは思うね。

    +10

    -13

  • 899. 匿名 2023/01/01(日) 20:42:09 

    >>894
    一回新担で新と面談したい(黙れ)
    まじで新が心配だよう...泣
    親人格出てきた

    +11

    -2

  • 900. 匿名 2023/01/01(日) 20:43:10 

    インパクそんなに最近急に出た話なんだ
    外に漏れるの早すぎない?

    +18

    -1

  • 901. 匿名 2023/01/01(日) 20:44:18 

    >>842
    外部仕事は厳しいこと言ってくれる人ばかりじゃないからどうだろうね?
    大きな事務所だから10代の頃からおべっか使われたり忖度されてきたって先輩ジャニーズがぶっちゃけてたよ

    +35

    -0

  • 902. 匿名 2023/01/01(日) 20:47:51 

    >>897
    自己レス
    まさかの再婚してて大草原

    +13

    -1

  • 903. 匿名 2023/01/01(日) 20:48:35 

    >>901
    ああ、それで辞めたら手のひら返されるみたいな話も聞いたことがある

    +28

    -0

  • 904. 匿名 2023/01/01(日) 20:48:37 

    >>887
    それ30数年前にお祭り忍者でデビューした忍者のほうだから気にしなくていいよw

    +29

    -0

  • 905. 匿名 2023/01/01(日) 20:51:29 

    >>347
    あれコスプレなw

    +41

    -21

  • 906. 匿名 2023/01/01(日) 20:51:50 

    >>30
    あなたのヤンキーとは?
    仮にヤンキーだから何だって言いたいんだろう?
    ヤンキー=総スカン?
    言いたいことがちょっとよくわからない。

    そして、ヤンキーには見えないけど。

    +55

    -10

  • 907. 匿名 2023/01/01(日) 20:59:42 

    >>1
    なんか今田耕司に見えたw

    +1

    -1

  • 908. 匿名 2023/01/01(日) 21:06:48 

    >>328
    私のイメージではタッキーが頑張ってプロデュースしてたからタッキーの退所はダメージあったろうね、、、

    あと、美少年が次ツアー決めてそれが決まった時点で、次のデビューは自分達じゃないってわかったからってのもありそうな気がするな

    ジュリーのおきにがツアーだから、この事務所嫌だなって思ったのかな

    +59

    -17

  • 909. 匿名 2023/01/01(日) 21:07:58 

    イノッチは上手くやりそうだな
    昨日のカウコンもファンが望む方向性の演出だったし

    +2

    -19

  • 910. 匿名 2023/01/01(日) 21:08:01 

    >>372
    永瀬って見た目で勘違いされすぎじゃない?
    田中樹、菊池風磨、高橋恭平と同じ路線だと思ってるヲタとかTikTokとかでもいてびっくりするんだよね
    中身は陰キャ寄りで人見知りの素直な子だし
    自炊しないでウーバーばっかりの女の影ゼロなプロアイドルなのに

    +24

    -29

  • 911. 匿名 2023/01/01(日) 21:14:30 

    >>910
    同じ路線ってみんな知ってる訳でもないし

    +30

    -2

  • 912. 匿名 2023/01/01(日) 21:15:27 

    ジャニーズ、良くも悪くも昔の会社って感じだったのが一気に悪い方に傾いてる気がするわ
    それこそコンテンツに助けられてた

    +10

    -10

  • 913. 匿名 2023/01/01(日) 21:16:17 

    >>582
    平日の番宣だから主婦が多かったのでは

    +7

    -4

  • 914. 匿名 2023/01/01(日) 21:17:49 

    インパクターズの退所本当だったんだ

    +36

    -0

  • 915. 匿名 2023/01/01(日) 21:18:51 

    >>1
    うへぇ、すごいきれいごと。イノッチはこういうやり方でいくんだね。
    それだけの人数のいる組織で、内部のグズグズがないなんてことあり得ないのは、それなりの年数の社会人経験がある人間なら誰でもわかるでしょ。しかも基本、家族経営の企業なんて、推して知るべし。
    これをあぁ、そうなんだ〜って素直に聞くのは子供。

    +76

    -30

  • 916. 匿名 2023/01/01(日) 21:19:08 

    >>72
    不思議なことに平野は世のおじさんからも好かれてるんだよね
    たまに5ちゃんの実況見に行くけどあんなにジャニーズに厳しい実況の男達がみんな平野に好意的だもの

    +148

    -31

  • 917. 匿名 2023/01/01(日) 21:21:40 

    >>909
    え、どこが

    +9

    -4

  • 918. 匿名 2023/01/01(日) 21:22:14 

    >>911
    まあねw
    でも見た目の色っぽさと話し方で若干チャラく見えて損してる気がする
    なんて言うか例えばルックスが大西流星くんだったらプロアイドルポジだったくらい
    永瀬も中身はプロアイドルなのよ

    +10

    -16

  • 919. 匿名 2023/01/01(日) 21:22:18 

    オタクも辛いけど何より辛いのはインパクターズの7人だと思うな 

    +6

    -2

  • 920. 匿名 2023/01/01(日) 21:25:14 

    >>850
    イノッチは副社長じゃないよ?

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2023/01/01(日) 21:26:14 

    >>918
    ジト目が?
    陰気だし

    +6

    -20

  • 922. 匿名 2023/01/01(日) 21:27:33 

    タッキーはどうして辞めたのだったっけ?

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2023/01/01(日) 21:29:00 

    >>850
    副社長は社長に引き継ぎしないとダメなの?

    +1

    -3

  • 924. 匿名 2023/01/01(日) 21:32:00 

    タッキーなんで辞めたんだろ

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2023/01/01(日) 21:33:37 

    >>531
    おいおい

    +2

    -1

  • 926. 匿名 2023/01/01(日) 21:35:01 

    >>79
    顔とダンスいいけど歌は上手いか?

    +48

    -15

  • 927. 匿名 2023/01/01(日) 21:35:44 

    >>729
    まさしく。努力しないとあれだけのパフォーマンスできないよね。スキルで引っ張れる人、そこにちゃんと着いていくメンバーがいて、皆でまとめ上げる。ちゃーんと真面目が入ってないと出来ないよ。

    +64

    -5

  • 928. 匿名 2023/01/01(日) 21:37:38 

    >>117
    エアろくろ笑

    +12

    -0

  • 929. 匿名 2023/01/01(日) 21:38:25 

    >>909
    イノッチが演出したとか誰が言った?

    +8

    -0

  • 930. 匿名 2023/01/01(日) 21:38:28 

    >>910
    全く知らない人から見たら怖く見えるらしくtiktokのメンバーで喋ってる切り抜きみたいなんでもなんか怖とか書かれがちだよね

    +9

    -4

  • 931. 匿名 2023/01/01(日) 21:39:13 

    キンプリ脱退組が世界を目指せる事務所に移籍したとして、結局売り上げの大半が日本だったら、新事務所としては、もっと売上を上げるにはやっぱり王子様路線だ!ってなって結局何のためにジャニーズ辞めたんだっけって本人たちならんかな

    +28

    -0

  • 932. 匿名 2023/01/01(日) 21:40:19 

    誰もイノッチが本当の事を話してるとは思わないでしょ。
    この記事を読んで本当にイノッチが無理になった。辞めた人を悪者にして、頑張ってる自分アピールしているように見える。
    会社の仕組みって分からないけど、引き継ぎがなかったのは「この人に引き継ぎしてもしょうがない」って思われてたんじゃないの?

    +8

    -26

  • 933. 匿名 2023/01/01(日) 21:40:48 

    >>202
    アイツって?

    +40

    -0

  • 934. 匿名 2023/01/01(日) 21:41:06 

    すべての疑問にお答えしてくれるならば
    11月4日に配信された公開処刑のようなファンクラブ向け動画のメンバーの違和感は何だったのかお答え頂きたい・・・

    +5

    -14

  • 935. 匿名 2023/01/01(日) 21:42:32 

    >>825
    その人達は事務所に辞めさせられたって思ってるから

    +17

    -3

  • 936. 匿名 2023/01/01(日) 21:43:16 

    >>810
    井ノ原親戚説はがるちゃんだけでしょ笑
    しかも最初は一重で不細工でもジャニーズになってデビューできた理由のこじつけって感じの誰でも冗談って分かるコメントだったのに、いつのまにか本当に親戚説になってて、むしろびっくりだよ
    井ノ原はちゃんとダンスも歌も演技もできるしスタイルもいいしバラエティもできるし順当にジャニーズだよ 社長は単に貧乏くじ引かされただけ 特にキンプリの件なんて井ノ原関係ないのに責められて可哀想なくらいだよ

    +47

    -3

  • 937. 匿名 2023/01/01(日) 21:43:50 

    >>1
    「すべての疑問にお答えします」としながらも既報以上の情報はなにも出てない
    ジュニア部門の社長といいながらただのジャニーズ広報だね

    +28

    -5

  • 938. 匿名 2023/01/01(日) 21:44:17 

    去る者追わずでいいじゃん
    何で辞めたかとかどうでもいいわ
    残ってる者で事務所を盛り上げればいいだけ
    イノッチ頑張ってほしいわ

    +59

    -5

  • 939. 匿名 2023/01/01(日) 21:45:54 

    >>934
    どのグループの話?
    それってジュニアの話?

    +5

    -1

  • 940. 匿名 2023/01/01(日) 21:47:35 

    >>856
    ほんそれ
    自分のファンのこと1番分かってなさそう

    +9

    -3

  • 941. 匿名 2023/01/01(日) 21:49:57 

    >>50
    私は、韓国のグループか日本のグループか分からないグループがたくさんいる。日本語うまいわーと思ったら日本人だったり。

    +35

    -0

  • 942. 匿名 2023/01/01(日) 21:51:05 

    事務所辞めちゃうタレントのファンなんだけど
    ここまでは生き延びようあの日はこのコンテンツが楽しみだからそれまで頑張ろうの繰り返しの日常で、何も無くなってしまったら、どう生き延びていけばいいの?
    そんな生き方してきた薄っぺらい人生にしたのは自分だけど、自担が退所するって初めての経験でどう乗り越えたらいいのかわからない、、

    +33

    -4

  • 943. 匿名 2023/01/01(日) 21:51:20 

    >>56
    ジャニーズの海外進出なんて「スシ食いねぇ」とか歌わされかねない

    +19

    -0

  • 944. 匿名 2023/01/01(日) 21:51:57 

    >>725
    深田はどうか知らないけど内村はタッキー推しのグループに敵対心あるっぽいからSixTONESに対するリスペクトがなかったんじゃない。

    +45

    -3

  • 945. 匿名 2023/01/01(日) 21:53:48 

    >>94
    これ見た時はこういう風に思い人もいるんだろうなと思った。実際にプラスしてる人も多いし。
    切り取りしてる文章だし質問だって見えないし、タッキー批判してるイノッチの構図にしてるようにも感じる。

    +19

    -0

  • 946. 匿名 2023/01/01(日) 21:59:30 

    >>573
    平野君のドラマって今まで見たことなかったけど、クロサギ見て演技うまくてビックリした。イケメンなのは分かってたけど再認識。
    ドラマのクールさと天然キャラとのギャップにもやられてどっぷりハマり中。

    +83

    -16

  • 947. 匿名 2023/01/01(日) 22:00:18 

    イノッチは誤解されにくいし事務所に従順だし、
    本当適任だと思う。

    +3

    -5

  • 948. 匿名 2023/01/01(日) 22:02:24 

    ジャニーズの事はよく知らないけど、井ノ原が社長になるのはかなり会社が傾くと思う
    そしてヤバい状況だと周りが気がつくのは井ノ原が退くあたりじゃないかな
    マイペースな人だから本当にヤバくならないと本人も周りも気がつかない

    +9

    -14

  • 949. 匿名 2023/01/01(日) 22:03:41 

    >>942
    事務職辞めてもタレントは生きてるよ
    芸能界引退するじゃなければなにか活動してしてくれるっしょ

    +13

    -1

  • 950. 匿名 2023/01/01(日) 22:05:49 

    >>30
    ヤンキーは平野くんだけじゃ?

    +12

    -40

  • 951. 匿名 2023/01/01(日) 22:09:24 

    >>946
    わかる。今からハマったら辛くなりそうだからクロサギも見ないようにしてたんだけど、
    うっかり一回見てしまったらイケメンすぎて画面に出る度にかっこいいなぁってハマってしまった。
    ジャニーズ辞めてもアマプラとかで配信系ドラマやってくれないかな。地上波は厳しいだろうから…
    20代30代のルックス最盛期を大事にして欲しい。

    +68

    -10

  • 952. 匿名 2023/01/01(日) 22:12:15 

    >>942
    推しを分散させた方がいい
    1人だけ応援してたら心持たなくなるよ

    +40

    -0

  • 953. 匿名 2023/01/01(日) 22:13:30 

    >>118
    うるさいよ、おばさん
    嵐も全盛期の頃はかっこよかったし人気と知名度が違いすぎるから
    ガルちゃんでは持ち上げられてるけど

    +41

    -35

  • 954. 匿名 2023/01/01(日) 22:13:41 

    >>942
    取りあえず1年思いっきりその人のこと応援してみたらいいと思う ファンクラブ開設されたら入ってみて、舞台やドラマ、音楽活動も追っかけてみて
    1年経ってもう一回考えれば良いよ
    辞めた後の対応でやっぱり色々考えることあるしさ でも好きって気持ちは大切にした方が絶対に良いよ 好きになって応援できる人ってなかなかできることじゃないもの

    +15

    -1

  • 955. 匿名 2023/01/01(日) 22:16:36 

    >>916
    たまーに飲み会やらでジャニーズ話題に出ると
    長瀬大野平野の3人は男性陣からも支持されてる気がする。
    ちなみに私は嵐だとニノが好きっていうと
    男性陣からブーイングしかない笑
    なんか卑怯そう(?)とか勝手に決めつけられてる。

    +74

    -30

  • 956. 匿名 2023/01/01(日) 22:17:04 

    >>494
    だから任命されたのかな?w

    +9

    -2

  • 957. 匿名 2023/01/01(日) 22:19:48 

    >>63
    本人達は嵐みたいになりたかったんだろうか。

    +13

    -15

  • 958. 匿名 2023/01/01(日) 22:20:25 

    >>915
    これだけ色々ニュースになってる中で
    ちょっとこれを丸っとはさすがに信じられないよね。
    要はお飾りなんだろうけど。

    +13

    -6

  • 959. 匿名 2023/01/01(日) 22:22:47 

    >>949
    >>952
    >>954 さん

    返信ありがとうございます。泣

    +6

    -1

  • 960. 匿名 2023/01/01(日) 22:26:17 

    >>942
    私も辞める方のファンなんだけど、あの時から生きがいを失ってしまったようでずっと心に穴が空いた状態。今日の番組の後はもう出演情報は出てないし。今はライブの円盤発売を楽しみになんとか生きてるけど…去年はアリーナ行くことだけを楽しみに頑張ってたのに。退所したらほんと、どうしよう。
    もう二度と解散、脱退、結婚などで傷つかないように推しは作りたくない。

    +30

    -7

  • 961. 匿名 2023/01/01(日) 22:26:37 

    社長、鉄腕!DASH見たよ。城島茂社長と不思議な縁。不思議な縁と言えば白線流し25歳の原沙知絵さんが言ったセリフ思いだした。なんか不思議な縁だね。

    +5

    -1

  • 962. 匿名 2023/01/01(日) 22:27:56 

    >>916
    人柄もよくてかっこ可愛いのにファンが交戦的でヒステリーかつ被害妄想が激しい人が多くて可哀想

    +66

    -20

  • 963. 匿名 2023/01/01(日) 22:28:26 

    >>7
    カウコン見て思ったけど、あんなにキラキラ輝けるのはジャニーズ辞めてキンプリでなくなったら二度とないと思う。
    ジャニーズの世界は求められるものが大変だろうけど他では味わえない世界だなと。
    それを売れていて20代の3人が手放すのが残念に思えた。
    本人達は限界なんだろうけど辞めるタイミングは今じゃないような気がするよ。

    +295

    -7

  • 964. 匿名 2023/01/01(日) 22:31:27 

    社長大変だな

    +13

    -2

  • 965. 匿名 2023/01/01(日) 22:32:59 

    >>960
    デビュー組のファンの方なんですね。私はJrの方ですがお気持ちよくわかります泣
    幸せもいっぱいもらったけどこんなに辛い事があるのかと。
    どれだけ自分が推しを精神的支柱にしてたか痛感してます。もう辛い寂しい悲しいしか感情がなくて好きにならなきゃこんな思いしなかったのにって、

    +20

    -0

  • 966. 匿名 2023/01/01(日) 22:34:24 

    >>951
    573です。クロサギ録画してなかったからparaviで見直してるんだけど、ほんときれいな顔で見とれてる。
    King & Princeる。も先月から見始めたんだけど、おもしろくてもっと早くから見ておけばよかったと後悔。今夜の元日SP楽しみ!

    +25

    -9

  • 967. 匿名 2023/01/01(日) 22:34:54 

    >>59
    個人的には今年は出しゃばりすぎず面白かったよ

    +41

    -1

  • 968. 匿名 2023/01/01(日) 22:35:26 

    >>31

    聞かれたから、正直に答えただけだと思う。
    嘘つく必要ないし、世間的にもタッキーの退社は
    急だった。だから、皆んな驚いたし。

    大変な思いして頑張ってるのはイノッチも同じ。

    +134

    -10

  • 969. 匿名 2023/01/01(日) 22:36:30 

    個人的には好感よ
    ジャニーズだけが人生じゃないから決めた道を自分が納得すればいいし突き進め。ジャニーズという会社に残りたい人は自分が面倒見るってことでしょ?
    それ普通にどこの企業も同じだよね。転職したかったらしたらいいよ。うちの会社の理念に合わないならしかたまいっていう。
    芸能界だからってちょっと違う目線で見がちだけど70年?続いた老舗オーナー企業ならどこもこんなものよ?
    辞めるひごも入る人もいるわよ。寧ろ辞めるなって言っている事務所の方が怖いかも。

    +44

    -5

  • 970. 匿名 2023/01/01(日) 22:37:56 

    >>215
    イノッチ優しい人だからこういうインタビューになったんだと思うけど
    読みながらイノッチの今後が心配になった
    引き継ぎできなかったタッキーも悪くないと思ってる

    ジャニーズ事務所イノッチ大事にしてください

    +57

    -12

  • 971. 匿名 2023/01/01(日) 22:37:57 

    >>10
    なにそのプチ情報w
    簿記持ってるからなんなのか分からんのだけど

    +17

    -2

  • 972. 匿名 2023/01/01(日) 22:38:17 

    >>712
    イノッチってジュリーの遠縁?らしいね

    +2

    -20

  • 973. 匿名 2023/01/01(日) 22:44:02 

    あのさ、いのっちの管轄とキンプリは違うでしょwタッキーの件はまだしもキンプリどうこうはアイランドの方の管轄じゃないし。。
    それにタッキーの時も舞台のプロデュースはジュニアをみるって言うのはあるけど結構取り巻き社員が何もかもやってくれているのよ。
    タッキーはお飾りではないにしても相当数のスタッフ写真が動いているわけです。

    +35

    -0

  • 974. 匿名 2023/01/01(日) 22:44:35 

    >>30
    そうだったんだ

    +3

    -10

  • 975. 匿名 2023/01/01(日) 22:47:02 

    歌舞伎にインパは出るの?
    それで終わり?

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2023/01/01(日) 22:48:34 

    >>114
    ride on timeっていうドキュメント番組でも平野くんは海外行くって意気込んでた
    Youなら海外は絶対出来るって言われたからって
    嘘みたいだけど本当に海外目指してたんだなって思ったよ

    +52

    -2

  • 977. 匿名 2023/01/01(日) 22:48:35 

    >>1
    記事の後半、「ボーリング」って間違ってるのが気になる。
    ボーリング→掘削
    ボウリング→球技
    新潮レベルの記事でもこんな間違いするから、「ボーリング」って覚えちゃってる一般人が減らないんだ!

    +4

    -1

  • 978. 匿名 2023/01/01(日) 22:50:48 

    脱退組も去年決断しなくてもね…
    あと3.4年事務所にいれば状況変わったかもしれないのに

    +38

    -0

  • 979. 匿名 2023/01/01(日) 22:51:09 

    >>129
    中国、韓国関係なく
    ジャニーさんなくなった時点で事務所の力は半減してる
    芸能界、テレビ業界でいかにジャニーさんが大きな人脈を持っていたかってことだよね

    +14

    -11

  • 980. 匿名 2023/01/01(日) 22:55:09 

    >>966
    すみません、573じゃなくて946でした。

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2023/01/01(日) 22:55:44 

    >>168
    具体的な海外が全然見えないよね
    海外って言う割にジャニーさんSNS嫌いだったし

    +13

    -2

  • 982. 匿名 2023/01/01(日) 22:57:15 

    >>147
    ゆうこりんの元旦那?ガーシーなんかとつるんでて全く信用出来ないわ

    +41

    -0

  • 983. 匿名 2023/01/01(日) 22:57:50 

    >>957
    嵐を目標にできたら、そう目標をシフト出来てたら、やめないんじゃないかな。
    久しぶりにダンス本気のパフォーマンスをやるグループで、バラエティも面白いし、後輩達に目標にされるグループになれると思ってた。

    +43

    -12

  • 984. 匿名 2023/01/01(日) 22:59:08 

    >>103
    わたしも、それ思ってた。娘つれてコンサート..。残念

    +28

    -4

  • 985. 匿名 2023/01/01(日) 22:59:14 

    >>191
    最近よく見るグループで徐々に推されてるなと思ってた
    違う事務所に行くのかなと思ってる

    +14

    -0

  • 986. 匿名 2023/01/01(日) 23:00:45 

    >>947
    ジュリーがあなたしか居ないとイノッチを指名したのは、イノッチの好感度に乗っかってジャニーズを立て直す目的もあったんだろうなと思った。
    自分達は表に出てこれないし、このインタビューも事務所から言われて受けたものだろうし。
    でもイノッチは誠実だし、Jrの子達を無下に扱ったりはしないと思う。
    一生懸命自分なりに頑張ってると思うよ。
    でも全てのオタクやタレントの要望に答えるのは無理だと思うけど。

    +31

    -4

  • 987. 匿名 2023/01/01(日) 23:01:03 

    >>566
    滝沢歌舞伎がなかったらSnowManはどうなっていたんだろうね

    +23

    -1

  • 988. 匿名 2023/01/01(日) 23:01:52 

    プレイヤーである芸能人になぜ社長業をやらせるか不思議。社長は経営に向いている裏方の人に任せればいいのにと思うけどな。
    あと、社長が自分の会社のネガティブなことを言うはずがないよね

    +11

    -0

  • 989. 匿名 2023/01/01(日) 23:03:35 

    イノッチ、大変な人生だね。確かにジャニーズの力は弱まっているけど、昭和の芸能界が異常だっただけでは。
    SMAP以降、所属グループの寿命がやたら長くなったけど、元来ジャニーズアイドルの旬は短いのが当たり前だった訳で。辞める前のマッチみたいに、活躍の場はないのにありがたがられる役回りやってるぐらいなら、早めに退所して身の処し方考えるのは真っ当な気がするけどな。

    +11

    -0

  • 990. 匿名 2023/01/01(日) 23:03:50 

    >>957
    嵐みたいになりたかったら辞めてないと思う

    +58

    -1

  • 991. 匿名 2023/01/01(日) 23:04:22 

    >>946
    大御所の俳優さんにも引けをとらない演技力でしたね。泣いてる場面は本当に綺麗でした。
    でも普段はとぼけて天然でギャップにやられてしまいます。原作の作画の方もすっかり平野君のファンですし、彼が差し入れたクロサギジャンパーはセンスがあって公式で販売して欲しいくらいです。
    才能溢れてるのでもっと俳優としての彼の活躍を見たかったです。

    +35

    -12

  • 992. 匿名 2023/01/01(日) 23:04:56 

    あらみなもったいなさすぎる

    +9

    -1

  • 993. 匿名 2023/01/01(日) 23:08:19 

    ケーポも好きだけどジャニーズも好きって女の子割といるけどねー、そんな層を増やしていけないかなあ
    ジェジュンて人がジャニーズの人と仲良しアピールしていて、ジャニーズも韓国と共存したいのかなと思った時があった、ジェジュンて人韓国で嫌われて日本でもドン引きされていたけどまたまたゴリオシされているよね、なんだったんだろう
    この際ジャニーズジュニアオーディションしたら良いのに、飽きられてるけど、、オーディション
    SixTONESの人オーディションの人いるよねー消えると思ったけどデビュー出来て良かったです
    もうさベタでもいろいろやってみて光る原石を見つけたら良いよ!

    +3

    -14

  • 994. 匿名 2023/01/01(日) 23:10:28 

    >>1
    なんか、胡散くさくなってきた。。

    +12

    -3

  • 995. 匿名 2023/01/01(日) 23:10:35 

    正直、イノッチに不安要素しかないです
    なんかペラペラと喋るところも無理だしインパク退所の経緯とか疑問しかない

    +8

    -21

  • 996. 匿名 2023/01/01(日) 23:12:57 

    この記事で分かったことは
    ジュリーがイノッチに直接社長就任を依頼したということ、イノッチの社長就任が決まった時にタッキーはまだ社内にいたということ
    そして、イノッチはジャニーズ事務所が大好きだということだけだな

    +6

    -4

  • 997. 匿名 2023/01/01(日) 23:13:59 

    >>21
    イノッチ嫌いじゃないんだけど…
    引退してまで裏方に廻ったタッキーとは
    Jrに対しての熱量が違うと思う…

    +70

    -8

  • 998. 匿名 2023/01/01(日) 23:14:44 

    >>123
    ブラックかつワンマンな会社は、逆らった奴は誰とも接触させないようにして仕事を取り上げて追い出すよ
    引き継ぎなんてさせない
    「お前なんか今日限りで出てってもらって何の問題もないから」って見せしめするんだよ
    経営者が感情でやってるからブラックなの

    +89

    -12

  • 999. 匿名 2023/01/01(日) 23:14:44 

    >>947
    ジャニーさんの好みの顔じゃないから、イタズラもされてなさそうだしね

    +2

    -6

  • 1000. 匿名 2023/01/01(日) 23:15:42 

    >>215
    タッキーは現場スタッフに引き継いだんでしょ
    タレントやりながらお飾り社長のイノッチがタッキーと同じように仕事できるわけないもの

    +103

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。