-
4501. 匿名 2023/01/19(木) 09:17:08
>>4499
なんで人を変えようとするの?
あなたは良くてもそんなことされるのは不快な人も多いんだわ+6
-1
-
4502. 匿名 2023/01/19(木) 09:32:15
>>4497
本当に既婚か知らんけど、このトピで既婚が書き込むところが痛々しいし、コメントするなら既婚であることは隠した方が無難では?真剣に婚活してる人がこのトピ見て嫌になるとは思わないの?
(私も既婚だけど)
+1
-4
-
4503. 匿名 2023/01/19(木) 09:32:32
>>4501
そのままでいなさいな+2
-0
-
4504. 匿名 2023/01/19(木) 09:39:11
>>4502
書き込んでる内容的に既婚ではなさそうだし、そっとしておこう。+0
-0
-
4505. 匿名 2023/01/19(木) 09:42:25
>>4501
実るほど頭を垂れる稲穂かな。
まだまだ青いのね。+2
-3
-
4506. 匿名 2023/01/19(木) 09:44:24
>>4504
既婚だよ〜+0
-3
-
4507. 匿名 2023/01/19(木) 09:46:21
>>4506
こんなやばい人でも結婚できるんだ
しかもガルちゃんに張り付いてるんだ〜
と思われるだけ+5
-0
-
4508. 匿名 2023/01/19(木) 09:46:53
>>4502
痛々しいのはあなただよ
自分も既婚のくせに既婚が書き込むのは痛々しいとかダブスタ辞めろw+3
-1
-
4509. 匿名 2023/01/19(木) 09:47:52
>>4507
私は実生活ではまともだし、誰かさんみたいに相手を変えようなんてしない
そのままの相手を受け入れるからね😉+0
-4
-
4510. 匿名 2023/01/19(木) 09:59:22
絵文字のおばさん感すごいな+3
-1
-
4511. 匿名 2023/01/19(木) 10:00:48
自分の矛盾や欠点を指摘される
↓
私既婚ですからぁ!
+5
-0
-
4512. 匿名 2023/01/19(木) 10:02:45
>>4510
私はまだ31だし
あなたのほうがオバハンでしょ+0
-5
-
4513. 匿名 2023/01/19(木) 10:03:35
>>4511
そんなもんでしょ
ここで自信満々に説教垂れてるのは既婚かガル男だよ+1
-0
-
4514. 匿名 2023/01/19(木) 10:14:11
>>4502
既婚者同士でケンカするのやめて〜+0
-0
-
4515. 匿名 2023/01/19(木) 10:27:47
>>4502
自分も既婚やないかーい!!!+3
-0
-
4516. 匿名 2023/01/19(木) 10:38:20
今年43歳になる兄がやっと婚活に少し乗り気になってくれました。
小さい会社経営の年収900万超
身長179センチ体重105キロ
早稲田大学卒業
顔は悪くはない方
相談所に入ってまともにお見合い組めそうですか?
きっといい人見つかるよ!なんて無責任に励ましてしまって心配になってます。+1
-3
-
4517. 匿名 2023/01/19(木) 10:39:47
>>4154
整理したのは貴方以外を消してたからじゃ無いかな
多分その人貴女に本気だよ
大丈夫+3
-0
-
4518. 匿名 2023/01/19(木) 10:43:42
>>4339
同じことを繰り返ししてると解ってても操作間違えるから普通にミスじゃないかな?
因みに私も間違えて消した事はある
まぁそんな合いそうでは無かったから別に良かったけど+1
-0
-
4519. 匿名 2023/01/19(木) 10:45:24
>>4516
まず痩せるしかない
その身長なら70kgぐらいまでが許される範囲+3
-0
-
4520. 匿名 2023/01/19(木) 10:56:37
>>4516
筋肉系なのかデブなのか+2
-0
-
4521. 匿名 2023/01/19(木) 11:08:29
>>4519
やはりデブはダメですか
>>4520
お腹周りはブヨブヨ
服着て立ってるとデブというかデカイ、分厚いって印象です+2
-0
-
4522. 匿名 2023/01/19(木) 11:12:48
>>4516
体重がなぁ+3
-0
-
4523. 匿名 2023/01/19(木) 11:38:50
>>4512
またあなたかw+2
-0
-
4524. 匿名 2023/01/19(木) 11:41:13
あれ?銀行の業務内容も日経平均も知らない人と自称中堅国立大の人と31歳既婚の人って同じだっけ?
読み返して探すの面倒だわ+3
-0
-
4525. 匿名 2023/01/19(木) 11:55:38
>>4524
その31歳の人って既婚でもないし、国立大でもないのよね
自分が31歳設定、相手が37歳設定で6歳差は離れすぎっていう妄想話を何度も投稿してる人+2
-0
-
4526. 匿名 2023/01/19(木) 11:57:35
>>4516
自営は嫌がる人がいる
43なので若くない
デブはだらしない印象
あとはお兄さんの条件かな
よくても38〜の女性だと思う+2
-0
-
4527. 匿名 2023/01/19(木) 11:58:20
>>4525
私だけど、相手が37とかなんとかの人とは違うよ
ブロックして確認してみればいい
+0
-0
-
4528. 匿名 2023/01/19(木) 11:58:57
>>4524
そうだよ
よく覚えてるじゃん!+1
-0
-
4529. 匿名 2023/01/19(木) 12:22:42
>>4528
やばすぎわろた+2
-0
-
4530. 匿名 2023/01/19(木) 12:30:48
>>4477
普通に読み取れるでしょ
どんなことにもケチつけたすぎて、変なツッコミになってるよ+2
-0
-
4531. 匿名 2023/01/19(木) 13:07:32
お見合い申し込んで断られるより、お見合いして仮交際断られる方が精神的にきつい…
お見合い申し込もうか迷っててお気に入りに入れてた人からお見合い申し込み来てて嬉しくて舞い上がってましたが、お見合いの結果仮交際に進めずに終わりました。辛い…+2
-0
-
4532. 匿名 2023/01/19(木) 13:09:12
>>4511
プライドが高いからアドバイス素直に聞けない云々という書き込みは何だったんだろう。
既婚ならそうは書き込まんと思うんだけどな。
他の人かな。ID出る仕様に変わればいいのに。+1
-0
-
4533. 匿名 2023/01/19(木) 13:12:00
>>4532
それも私で間違いないよ!私は嘘は書かない+0
-0
-
4534. 匿名 2023/01/19(木) 13:13:36
>>4531
男と女の数が違うから。
気にし過ぎは良くないかも。地域によって割合は違うかもしれないけど、一人の男性に対して複数の女性がいると思って。
一対一ではなく、一対他。
競争率は上がってるんだけどさ。
あなたのすべてがだめなわけじゃない。他にもちょっといい女性がいただけ。
自分を全否定するんじゃなくて、他よりちょっと良いなって伸ばせるポイントを伸ばし、駄目なところを修正していこう。就活と同じだよ。+3
-0
-
4535. 匿名 2023/01/19(木) 13:41:12
3人くらいしか居ないな+0
-0
-
4536. 匿名 2023/01/19(木) 14:19:53
>>4516
105kgのままだと難しいと思う。
巨漢タイプは一番人気がない。
痩せるというか、体重を減らすんじゃなく筋肉つける方向じゃないと男性でも43歳だと皮膚が弛んで戻らなくてキモい見た目になってしまうので、フィットネスクラブに通いながら相談所で婚活が良さそう。
男性会員は40歳を過ぎると、顔・年収・学歴・身長(スタイル)その他いろいろと要求されるレベルが一気に上がるけど、お兄さんはスタイル以外はハイスペックな部類だし、経営者ならコミュ力は低くないだろうから、綺麗にスタイルを整えれば30前後なら余裕で狙えると思う。
ただし、プロフ写真の定期的なアップデートが必要かな。
ただ、BMI30オーバーからの大改造って43ともなるととにかく時間が必要かも。
男性の場合は皮下脂肪が少ないから、20代ならあっという間に肌の弛みとかも戻るんだけど。+4
-0
-
4537. 匿名 2023/01/19(木) 14:26:58
>>4531
プロフィール写真を盛りすぎるとその悲劇が起きやすいですけど、いまさら盛れていない写真と換えるとか出来ないでしょうし、IBJならカジュアル写真の方を素に近いものに切り替えた方がいいですよ。
もちろん仮交際の人数がゼロになったらですけど。+3
-1
-
4538. 匿名 2023/01/19(木) 14:43:48
何度か会ってるアラフォーの人、優しくて誠実な感じのいい人なんだけど、食べてるとき若干くちゃくちゃするのが気になる。あと、これだけならまぁ仲良くなった時にそれとなく伝えればいいかーなんて軽く考えられるんだけど、週に一度は実家に帰ってるみたいなのよね(状況近くで一人暮らし)。お姉さんは実家住まいみたいで。
家族から食べ方で何も言われないの?もしくは家族もみんなそういう食べ方?って気になって。
そもそもフィーリングの面であまり合わないなって思ってるから、悪いところにフォーカスしようとしてるっていうのもあるんだけどね。いい年だしせっかくの縁だしと思うと簡単に切れない。+4
-0
-
4539. 匿名 2023/01/19(木) 16:40:07
>>4538
同時進行で他に探す気力は無い感じですか?+2
-0
-
4540. 匿名 2023/01/19(木) 16:45:37
>>4539
そもそもマッチング自体がしなくて…なので今度相談所主体の婚活パーティーに行ってきます。+3
-0
-
4541. 匿名 2023/01/19(木) 16:49:17
>>4540
じゃあ他の人が見つかるまでは切らない方がいいですね…+3
-0
-
4542. 匿名 2023/01/19(木) 16:49:46
>>4538
アラフォーでくちゃくちゃか…しかも家族とも頻繁に会ってるのにってフォローのしようがないね。フィーリングも合わないなら、稼ぎすごくいいとかのメリットがない限り私なら候補から外すかな。私もアラフォーだけど、そうそうくちゃくちゃ食べる人に出くわさないよ。若い時はいたけどさ+2
-0
-
4543. 匿名 2023/01/19(木) 17:00:30
>>4534
相談員です。
凄いいいアドバイスですね。
お見合い大作戦でもわかる通り、いいなと思う男性の周りには女性がいっぱいいます。
結婚相談所では見えないだけ+4
-0
-
4544. 匿名 2023/01/19(木) 17:15:02
>>4542
年収は500万円なのです。高学歴な点は惹かれます。+1
-0
-
4545. 匿名 2023/01/19(木) 17:34:51
>>4542
私もクチャラーって最近いない印象。偏見だけど、家族に女兄弟いたら最低限の食べ方は身につきそうだけどね(母親以外に異性の目があるって点)。実家暮らしの姉(アラフォー以上)がいる、弟もアラフォーで独身って時点で難あり家庭の可能性はあるね。あくまでプロフィール上の偏った予想だけど。+1
-0
-
4546. 匿名 2023/01/19(木) 17:39:10
>>4545
兄弟揃って独身、実家暮らしは闇を感じるね+2
-0
-
4547. 匿名 2023/01/19(木) 17:52:15
>>4541
ずば抜けて他で良い所がない限り、繋いでおいても意味はない気がする。
とても気が合うとか高収入とか。
繋ぐ意味が余りなく、他で良い人に出会えるまでの気休めなら相手も可哀想だし、最終的に一番手になることはないから。+4
-0
-
4548. 匿名 2023/01/19(木) 17:59:25
>>4545
注意しない親は注意しないよ
品とかマナーとかそんなものに興味ない親はいる+2
-0
-
4549. 匿名 2023/01/19(木) 18:03:37
>>4538
共感?こコメントが多い印象だけど、クチャラーってやっぱりそれだけで一発アウト案件なの?+3
-0
-
4550. 匿名 2023/01/19(木) 18:28:29
>>4549
クチャラーって見た事は無いけどやっぱキツいよなとは思う
でも女性だって男性から
白髪が数本見えて萎えたとか
話し方がアホっぽいとか
性格キツイとか
貯金少なすぎとか
ファンデのヨレが萎えるとか
声が若く無いとか
目元のクマが年齢感じるとか
手がおばさんとか
もう少し痩せてほしいとか
マスク取ったら歯並びが残念だったとか
服が派手すぎor地味すぎとか
思われてるかもわからんしミドサー過ぎて独身ならお互い様だと思うな。
+5
-0
-
4551. 匿名 2023/01/19(木) 18:47:47
>>4549
クチャラーっていうのも嫌だし、もういい年なのに誰にも注意されないような人生を歩んできたっていうのが嫌だ+0
-0
-
4552. 匿名 2023/01/19(木) 20:12:07
最後にごはんに味噌汁ぶっかけてねこまんまにして食べる男性も無理ですか?みなさん+2
-0
-
4553. 匿名 2023/01/19(木) 21:02:05
クチャラーの人しか残ってないなら仕方ないよ+1
-1
-
4554. 匿名 2023/01/19(木) 21:18:56
仮交際1回目の人と食事に行って、
メインメニューシェアしますか?って言われて
もちろん未使用のカトラリーを使ったとしても
知らない人と料理を取り分けたりするのが嫌だなってとっさに断ったんだけど
神経質すぎたかな+1
-0
-
4555. 匿名 2023/01/19(木) 21:28:03
まぁクチャラーだから残ってたんでしょ
全部が合格ライン越えるような人はとっくに結婚してる
クチャラーみたいな直せる欠点なら優良物件
直して言ってみたら良い+7
-0
-
4556. 匿名 2023/01/19(木) 21:36:35
>>4555
指摘するのはダメなんだってさ
理由は自分が指摘されたら嫌だから!
と ここでどなたかが言ってました w+5
-1
-
4557. 匿名 2023/01/19(木) 21:38:01
>>4554
その距離感のおかしさが結婚出来てない理由の一つかもね
キスもセックスもしてない人と料理のシェアは嫌な人多いと思うよ+5
-1
-
4558. 匿名 2023/01/19(木) 22:05:00
結婚したパートナーの歯ブラシを
平気で使う人がいるくらいだから
それを許せるお相手でないと
ダメかもね+2
-0
-
4559. 匿名 2023/01/19(木) 22:17:58
>>4554
ポテトとかはシェアしたことある+7
-0
-
4560. 匿名 2023/01/19(木) 22:20:19
>>4556
そうですよ
相手の全てを受け入れるのです🔮+1
-2
-
4561. 匿名 2023/01/19(木) 22:29:34
また飲みに行きたいなー
ってLINEしたら軽いかな?+1
-1
-
4562. 匿名 2023/01/19(木) 22:40:40
>>4561
関係性にもよるけど、お食事いきませんか〜?の方が育ちが良い感じはする+7
-0
-
4563. 匿名 2023/01/19(木) 23:08:14
オレに奢らせるつもりかっ+1
-1
-
4564. 匿名 2023/01/19(木) 23:16:53
婚活女性「割り勘にされたんですけど、初顔合わせの時は男性が全額負担じゃないんですかっ!?」
相談員「ルールではそうですが…男性は手放したくない女性なら何がなんでも奢ると思いますがね」
39歳毒女「はぁ?この私があんな男に気に入られなかったって言うんですかっ?ふざけないで下さいっ!」+5
-1
-
4565. 匿名 2023/01/19(木) 23:21:10
>>4554
まだ手を付けてないんだよね?
ごめん。私は食い意地貼ってるから、喜んで貰います。
でもコロナあるし、まだ神経質なのがスタンダードだと思うよ。+6
-0
-
4566. 匿名 2023/01/19(木) 23:31:19
>>4532
ID表記なら誰もいなくなるよ
だいいち
元々ここには2~3人しかいないしw+4
-0
-
4567. 匿名 2023/01/19(木) 23:31:50
>>4545
注意しても無神経男過ぎて治らないパターンもあるよ。うちの兄貴がそれ。
でも、旦那としてはいい男だよ。嫁さんの里帰り何ヶ月も許すし、掃除も家事もするし、朝ごはんは毎日兄貴が作ってるらしい。Fラン卒氷河期だけど、必死に事業興してかなり稼いでる。嫁さんご希望の駅前のタワマン最近買ってた。モラハラなんてなくて、むしろ尻に敷かれまくってる。
私もクチャラー嫌だけど。良い人なら総合点で判断したほうがいいかもね。+5
-1
-
4568. 匿名 2023/01/19(木) 23:34:14
また始まった+3
-1
-
4569. 匿名 2023/01/19(木) 23:52:06
>>4550
クチャラーの多くは結婚前は隠している人が多いのかなという印象。
既婚の友人の愚痴でたまに聞くけど、結婚前はそうじゃなかったというケースが多い。+0
-0
-
4570. 匿名 2023/01/19(木) 23:53:56
>>4554
TPOと両思いの度合いによる。
嫌だなと思った時点であなたの中でナシなんだろうね。+5
-0
-
4571. 匿名 2023/01/20(金) 00:19:39
クチャラーと結局、どっちが大切なんだ。
選べる立場でもないのに+5
-1
-
4572. 匿名 2023/01/20(金) 02:00:50
>>4554
ランチに行って量多くて食べにくそうにしてた(実は食べられたけど)みたいで、食べ残りを食べようか?と言ってくれた人と付き合った+2
-0
-
4573. 匿名 2023/01/20(金) 03:34:39
>>4552
お前は坂本龍馬かよって言うかも+2
-0
-
4574. 匿名 2023/01/20(金) 05:29:56
>>4572
すごいですね、もうある程度関係を深めてからの出来事ですか?+2
-0
-
4575. 匿名 2023/01/20(金) 06:37:47
>>4495
売れ残り婚活女性の顔が
普通未満だということが
よくわかった
もっと壊滅的なのは
ほとんどが30歳以上の
おばさんだということだ
本っ当におばさん
若くない、かわいくない
キスなんてできねー
これが婚活市場か…+10
-4
-
4576. 匿名 2023/01/20(金) 06:58:50
>>4575
あんたとキスしたい女なんかいないから安心して!!+4
-2
-
4577. 匿名 2023/01/20(金) 07:06:30
>>4575
ようこそ婚活市場へ
料金は◯十万円になりますが
よろしければご参加下さい+4
-1
-
4578. 匿名 2023/01/20(金) 07:10:06
今日という日が一番若いのです
お金をかけるか
一生を捨てるか
決めるのは貴女です+4
-0
-
4579. 匿名 2023/01/20(金) 09:15:52
ようやく気づいた
婚活は恋愛と同じ感覚だと失敗する
就活と同じだ+7
-0
-
4580. 匿名 2023/01/20(金) 09:20:41
女性の立場
【恋愛】
付き合ってやる
気に入らなかったらすぐ乗りかえる
【婚活】
選んでもらう
若いライバルが大勢いる+7
-1
-
4581. 匿名 2023/01/20(金) 09:23:44
>>4578
お金をかけても
お相手は小太りブサおじさん
しかも
成婚率10%の現実…+3
-0
-
4582. 匿名 2023/01/20(金) 09:31:26
>>4581
男性側も同じだよ+5
-0
-
4583. 匿名 2023/01/20(金) 09:42:50
>>4581
退会者の3割は成婚者だっていう情報はなんなんだろう+1
-0
-
4584. 匿名 2023/01/20(金) 10:12:11
>>4583
相談所で活動してたけどプライベートで出会った人と結婚した人ってこと?+2
-0
-
4585. 匿名 2023/01/20(金) 10:17:30
相談所で会う人がみんな微妙すぎて、
条件的には劣ってたとしても、昔からの私を知ってくれてる友達と結婚したいと思うことはある+9
-0
-
4586. 匿名 2023/01/20(金) 10:53:46
>>4584
それ含めないと多すぎだよねー+2
-0
-
4587. 匿名 2023/01/20(金) 10:57:50
>>4586
そのパターンめちゃくちゃ多いよ
+2
-0
-
4588. 匿名 2023/01/20(金) 18:32:01
大切にしてくれる、優しくしてくれる、モラハラなし、見た目普通なのに6回会ってもパートナーとして好きになれない。大人だから会話楽しくできるけど、心から楽しくない。真剣交際申し込まれてる訳じゃないから、お互い相手の出方を伺ってるような状態。そろそろ潮時なのかな〜+6
-0
-
4589. 匿名 2023/01/20(金) 20:04:42
アラフォーで夕飯は毎日ファミレスでご飯ってどう思う…?ごく普通の年収。+3
-0
-
4590. 匿名 2023/01/20(金) 20:16:07
>>4589
欲を言えば、普通年収なら激務であってほしくない。激務でないなら、アラフォー独身なら多少は生活に楽しみを見出してほしい。毎日ファミレスってお金の使い方的にも侘しい。高収入激務なら全く気にしない(むしろ好印象ですらある)+3
-0
-
4591. 匿名 2023/01/20(金) 20:24:04
ここの住人
婚活臨時トピが立つと
すかさず出張して大暴れ
ご苦労なこってw+2
-0
-
4592. 匿名 2023/01/20(金) 20:26:21
>>4589
アラフォーのおじさんって、
妻が身嗜みを注意してあげて(白髪、散髪、歯医者の定期クリーニング、ワイシャツヨレヨレになったら買い換えさせる、爪切り、体臭、年齢にあった服etc)
健康面も色々アドバイスしたりサポートがないと無頓着な人はかなり無頓着だと思う。
栄養バランス考えて、仕事帰りにスーパー寄って自炊して後片付けまでする人はなかなか居ないと思う。
つまり、かなり一般的な独身のおじさんだと思う。+8
-2
-
4593. 匿名 2023/01/20(金) 20:39:07
>>4589
別に気にならない
毎日牛丼とかラーメン、コンビニ飯よりはいいんじゃない
都内は調理設備が整っていない物件も多いから自炊してる一人暮らし男性はほとんどいないと思う+8
-1
-
4594. 匿名 2023/01/20(金) 21:16:50
>>4591
今日の投稿数から見ると
ここのコメって9割以上が
自称国立大卒の中卒おばさん
なんじゃないの?+2
-2
-
4595. 匿名 2023/01/20(金) 21:30:42
1回会っただけで決めつけちゃダメだよね~
かといって、次会うの来月だし、時間の無駄な気がする。+2
-0
-
4596. 匿名 2023/01/20(金) 22:55:29
>>4594
失礼だな
どうせ国立の私より下だから嫉妬してんでしょw+1
-0
-
4597. 匿名 2023/01/20(金) 22:56:44
>>4589
逆にどんな食生活だと理想なの?+1
-0
-
4598. 匿名 2023/01/20(金) 22:58:15
おっ、戻ってきたなw
帰れ帰れ
臨時トピ立て続けろ
自称国立卒の中卒さ~ん+1
-0
-
4599. 匿名 2023/01/20(金) 23:00:23
>>4598
ああ??
やる気あんのか??+0
-0
-
4600. 匿名 2023/01/20(金) 23:02:12
好きな人がいるけど上手くいきそうにない。年齢的にも早く結婚したいし忘れるために結婚相談所に入ろうかな。+3
-0
-
4601. 匿名 2023/01/20(金) 23:03:50
>>4600
最後にダメ元でアタックしなよ!attack!+4
-0
-
4602. 匿名 2023/01/20(金) 23:14:42
ムダムダw+1
-2
-
4603. 匿名 2023/01/20(金) 23:16:50
>>4599
おっ~と~
中卒の本領発揮かぁ+2
-2
-
4604. 匿名 2023/01/20(金) 23:19:07
>>4600
相談所入れば何とかなると思ったら大間違い
相談所の成婚率はなぜ10%なのか
よ~く考えてみよう+5
-1
-
4605. 匿名 2023/01/20(金) 23:25:01
婚活女性「私…中卒ですが、学歴高い人を希望しても結婚できるでしょうか」
相談員「大丈夫ですよ、会員さんには高卒男性も大勢いらっしゃいます」
47歳毒女「いえ、大卒がいいんですがっ!当然国立でっ」+3
-0
-
4606. 匿名 2023/01/20(金) 23:29:48
>>4549
私クチャラーと結婚したよ
初めにクチャクチャうるさいタイプ
悩んだけど、性格合ってるし年収よかったし
ゆっくり治していけばいいかなと思ってる+5
-0
-
4607. 匿名 2023/01/20(金) 23:45:41
>>4603
国立受かってから物言いなw+4
-0
-
4608. 匿名 2023/01/21(土) 00:02:34
>>4607
自分で中堅て言うてたやんw
私も中堅やけどw+1
-0
-
4609. 匿名 2023/01/21(土) 00:18:47
>>4608
私は中堅国立だよw
言わせんなw+0
-0
-
4610. 匿名 2023/01/21(土) 00:34:43
>>4606
横だけどマジか!私、どんなにイケメンでもどんなに素敵な人でもクチャラーは1発アウトかも…+1
-0
-
4611. 匿名 2023/01/21(土) 00:48:33
クチャラーと結婚できないとか、未だに自分の市場価値を理解してないとしか思えない。
まあ、知ったこっちゃないですが+3
-2
-
4612. 匿名 2023/01/21(土) 00:51:05
>>4597
食生活というか、お金の使い方に引っ掛かってる。いい年で普通年収ならちょっとした自炊はできるくらいの生活力がほしい。自炊できないならスーパーで惣菜買ってたまにファミレス使うくらいならOK。
毎日夜ファミレスで外食してるってコスパ悪すぎて、あたまよくないのかなって思った。あとコロナ禍だしそもそも毎日外食っていうのも危機管理能力なさすぎな印象。+5
-9
-
4613. 匿名 2023/01/21(土) 00:59:01
>>4611
例えばあなた好みの美人がクチャラーだったら?+1
-0
-
4614. 匿名 2023/01/21(土) 01:05:14
>>4613
例えばあなた好みの美人がクチャラーだったら?
↑
「美女」設定はおかしく無い?
ここで悩んでる人って、外見も性格も年収も「普通」の中年男性がクチャラーだって話じゃなかった?笑+0
-0
-
4615. 匿名 2023/01/21(土) 01:11:47
>>4614
ごめんなさい、間違えたw+1
-0
-
4616. 匿名 2023/01/21(土) 02:27:49
>>4612
はい、上から目線!+7
-0
-
4617. 匿名 2023/01/21(土) 02:39:49
>>4612
危機管理能力ある女性ならそもそも婚活するはめにはならないだろうよ
男性ばかりに危機管理能力言うてもなぁ+11
-0
-
4618. 匿名 2023/01/21(土) 02:43:16
>>4585
う~ん
分かる
若い頃からの知り合いと結婚したいと思う+6
-0
-
4619. 匿名 2023/01/21(土) 06:14:14
>>4609
ここのコメ
ほとんどあんただろ
中(堅国立)卒さん
おもろないから戻ってくんな+1
-1
-
4620. 匿名 2023/01/21(土) 07:41:04
>>4611
ここにいる全員がクチャラー以下の価値しかないわけじゃないでしょ
婚活トピでいちいち説教とか、それこそ何様+2
-0
-
4621. 匿名 2023/01/21(土) 07:55:55
>>4612
危機管理能力ある女性ならそもそも婚活するはめにはならないだろうよ
男性ばかりに危機管理能力言うてもなぁ+6
-1
-
4622. 匿名 2023/01/21(土) 08:44:41
週末きたね。
お見合いとかパーティー行ったら教えてね。+9
-0
-
4623. 匿名 2023/01/21(土) 09:03:41
>>4610
気持ちはわかるw
アラフォーで結婚したんで、とにかく性格と価値観の一致を最優先したよ
私の母親がクチャラーだったから耐性あったせいかも+2
-0
-
4624. 匿名 2023/01/21(土) 09:25:20
>>4612
理想を聞かれたから答えたのにね(笑)外野ですがちょっと気の毒😅
私は主張納得したよ!こういう人もいるから気にせず〜+4
-0
-
4625. 匿名 2023/01/21(土) 09:29:43
アプリで付き合って1ヶ月半、仕事が忙しくて結婚できないかも…って別れを視野に入れた話をされた
少し整理する時間ほしい、って一旦終わらせたけど、忙しいは方便で付き合ったら違ったってことなんだろうな
もっとお互い知ってからではダメだったのかな〜
婚活2年しててやっと好きだと思える人に出会えたのに、振り出しに戻るの辛過ぎる+8
-0
-
4626. 匿名 2023/01/21(土) 09:34:02
>>4623
あなたのような許容できる人が、どんどん抜けていくんだろうね。
逆に何もせずあれはだめ、これはだめと言ってる方は残り続けていく。クチャラーでなくても、違うところがまた嫌になって理想の王子様を延々と探し続ける。
それが婚活地獄なのに+9
-0
-
4627. 匿名 2023/01/21(土) 09:51:05
>>4625
アプリで付き合って1ヶ月半、仕事が忙しくて結婚できないかも…
↑
これ、友達が何回もやられてる。付き合って1〜3ヶ月経つと「今は仕事が忙しい」「結果を出したいから集中したい」etc。相手は30代前半の上場企業に勤めるいわゆるハイスペリーマン
都内だと上場企業に勤めるってだけで何百人も女の人が寄ってくるから飽きたら次!の世界だと思う。
相談所も沼、アプリも沼+10
-0
-
4628. 匿名 2023/01/21(土) 10:06:41
>>4627
横だけど、ほんとにそれなのよ。
アプリである程度以上、人気ある男は、
いい女性がアプリで次々に釣れるから
次々にいろんな女と付き合って行くんだろうね。
そもそも本音ではまだ結婚したくないんだろうね。+9
-0
-
4629. 匿名 2023/01/21(土) 10:14:17
いつまでも次があるとは思わないことだね+3
-0
-
4630. 匿名 2023/01/21(土) 10:53:41
あんまり本腰入れて婚活できてなかったけど、ようやくお付き合いすることになった
今まで惹かれてたタイプとは全く逆で、自分には勿体ないくらい誠実な人
結婚までいけるといいな〜+10
-0
-
4631. 匿名 2023/01/21(土) 11:31:22
>>4630
あなたなら結婚できるとおもうよ。頑張って!+2
-1
-
4632. 匿名 2023/01/21(土) 11:41:26
>>4619
ガル男こそ出てけ!
国立も受からないくせに偉そうに+1
-5
-
4633. 匿名 2023/01/21(土) 12:40:01
学歴バトルすんなし+2
-0
-
4634. 匿名 2023/01/21(土) 13:58:37
荒れてきたね。
余裕持って婚活しなよ、おじさんもおばさんも+3
-0
-
4635. 匿名 2023/01/21(土) 14:22:51
なんかいうとすぐに「そんなんだから結婚できないんだよ」しか言われないからね+3
-0
-
4636. 匿名 2023/01/21(土) 15:29:09
東京、花粉飛び始めてつらい。+3
-0
-
4637. 匿名 2023/01/21(土) 17:00:47
彼氏に振られそうで
もう結婚できる気がしない😭+4
-0
-
4638. 匿名 2023/01/21(土) 18:05:37
明日久しぶりに婚活パーティー行ってくる!
いい人に出会えるといいな
できればKing Gnu常田似の穏やかな人😂😂+8
-0
-
4639. 匿名 2023/01/21(土) 18:34:10
>>4638
高望みわろた笑+7
-0
-
4640. 匿名 2023/01/21(土) 18:53:17
>>4638
そういう男性ってクラブとかバーにいるんじゃね?
婚活パーティーなんかダサくて行かないで小ww w w
+6
-0
-
4641. 匿名 2023/01/21(土) 19:06:53
横浜の某商業施設で働いてるんだけど、商業施設にある地下のロングベンチに座っていたら
軽度の知的障害者の子供(30前後)を連れた父親に声をかけられた
「未婚みたいですけど、うちの息子と結婚とかどうですか?」だって・・・
同年代の同僚は仕事中に呼ばれて声をかけられてプチお見合いみたいなことをしてた
なんか凄い積極的すぎて感心してしまった
30半ばだとそういう相手と結婚とかも視野に入れるべきなのかもね+4
-6
-
4642. 匿名 2023/01/21(土) 19:07:09
>>4626
ありがとうw
確かにアラフォーから婚活したけど性格、価値観の一致、経済力、話し合いができる、行き過ぎたケチNG、
この条件は譲らず、他は見た目や癖、電子タバコならOK、オタク趣味OKと、ある程度許容したんで難航はしなかったかも
真剣交際は2人進んだけど、1人は行き過ぎたケチだったのでお断りした
結婚相手はクチャラーだけど、優しいし高収入で頼りがいあって価値観も合うし、巡り会えてよかったよw+3
-0
-
4643. 匿名 2023/01/21(土) 19:21:03
ガルメンです…
今日のアポもナシっぽかったです。。
会話の予習とか頑張ったけどダメでした!
質問したり自分のこと説明しても適当に流す方ってどうやって会話弾ませればいいんでしょうか
+1
-1
-
4644. 匿名 2023/01/21(土) 19:27:21
>>4641
やめておきな。子供が不幸だ。
元障害者支援施設職員より。+12
-2
-
4645. 匿名 2023/01/21(土) 19:37:50
>>4643
お疲れお疲れ。
まあその相手が君に対してどんな第一印象を持ったかしらないけど、
相手が第一印象で君のことを無しと判断した場合、
君がどれだけ頑張っても話は弾まない。
反省も大事だけど、反省しても意味がない場合もある。
次の女性に向けてまた頑張れ。
自分は合コンとかで散々そんな目に会って少しずつ自分を改善させたり開き直りながら、
最終的に恋愛結婚したよ。+5
-0
-
4646. 匿名 2023/01/21(土) 19:47:16
>>4643
見た目とかでナシって思われたんだろうね。
服装が適当とか、髪がボサボサとか、汚れた靴履いてるとか。+2
-0
-
4647. 匿名 2023/01/21(土) 19:55:27
>>4641
昔商業施設で働いてる時に同じような親子いた
アルバイトの大学生の女の子が連絡先を交換させられてて
親からもうアプローチされて困ってた
親は必死なんだろうね
でも35歳以上の女性も同じくらいに必死にならなきゃダメだよね
多分結婚市場では同じくらいの位置にいるんだから+10
-1
-
4648. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:10
>>4641
なんで未婚ってわかったの?指輪しない既婚者もいるのに。
その親子怖いわ+7
-0
-
4649. 匿名 2023/01/21(土) 22:13:53
婚活頑張って去年結婚したよ。
28歳で始めて32歳で結婚。相談所、アプリ、パーティー全部やったし100人以上の婚活男性と会ったと思う。
最終的には通っていたジムで出会った人と結婚したけど、婚活本当に頑張った。
私にとってはこれ以上居ないと思う、旦那と結婚できた。
寿退社で正社員辞めて時短パートになって、今年マイホーム建てる。
婚活頑張って本当によかった。理想の人生が次々叶っていく。+9
-1
-
4650. 匿名 2023/01/21(土) 22:28:35
>>4648
とりあえず30代で指輪してない人に声かけまくってるんじゃない
30半ばの人でも妥協するって感じだろうし、それだけ必死なんだろうね
まあ本当に相手がいなきゃ30半ばで結婚したい人からしたら良い話ではあると思う+2
-5
-
4651. 匿名 2023/01/21(土) 22:48:16
ブロックっていつされるの?
+1
-1
-
4652. 匿名 2023/01/21(土) 23:50:20
>>4641
普通に施設側に声かけ案件として報告した方が良くない?+9
-6
-
4653. 匿名 2023/01/22(日) 00:55:24
10月末に3回目のデート行って連絡途絶えた人いて、好みのタイプじゃなかったのかな〜と思ったんだけど…さっきLINEきた。
『一方的な行動であった自身をとても反省しております。すいませんでした。もしお許し頂ければ、またお会いして頂けないでしょうか?』
お許しも何も…。毎回ガチガチなLINEだなぁと。+3
-4
-
4654. 匿名 2023/01/22(日) 01:06:23
刑事さんと付き合うことになったけど全然会えない…。
こんなに会えないの?彼女だって奥さんだっているはずだけど…、みんなただ待ち続けるの?+3
-0
-
4655. 匿名 2023/01/22(日) 08:34:57
24歳 大卒 地方公務員 173㎝ 頭髪薄めで後退してる 本人は乗り気じゃないけど父親が同居希望してる 皆さんだったらどうですか?+2
-0
-
4656. 匿名 2023/01/22(日) 09:00:02
>>4641
寧ろアラフォーになったのであればよっぽどの美人とかだったらまだ話は別だが
普通の養子であればそういう相手で妥協するしかないよ+4
-7
-
4657. 匿名 2023/01/22(日) 09:50:02
>>4655
薄毛は個人的にはどうでもいい
地方公務員で同居って言うのがなかなかハード(うちの親がそうだったので…)
+5
-0
-
4658. 匿名 2023/01/22(日) 09:56:50
>>4650
いやいや、いくら結婚したいからってそんな相手無理でしょ+6
-2
-
4659. 匿名 2023/01/22(日) 09:58:02
>>4653
それって本命とうまく行かなかったパターンでは+9
-1
-
4660. 匿名 2023/01/22(日) 10:01:46
お断りしてしまった
まだ1回会ってないけど
・弟にしか見れない、男性として見れない
・自営業で不安、休みがない
(会社勤めでも倒産とかあるかもしれないけど、保障は会社勤めのほうが多いかなと)
何回か会ったら違ったのかもしれないけど、直感も大事にしたい
私は間違ってない。彼は他にいい人がいると思う。次行こう。
+8
-1
-
4661. 匿名 2023/01/22(日) 10:11:34
>>4654
警察官って突然呼び出しされたりで中々会えない事も多いよ。
+4
-0
-
4662. 匿名 2023/01/22(日) 10:35:41
>>4653
だからって何事も無かったように
久しぶり〜元気?
って感じで来られても嫌すぎない?+7
-1
-
4663. 匿名 2023/01/22(日) 10:51:01
>>4658
でも現実的に考えて30半ばになり出会いがないなら仕方ないと思うよ
他の人も言ってたけど美人だったり容姿が上の下以上であるならば可能性はあるけど
並クラスだったらそういう人とするしかないのが現実
30半ばで普通以上の人と結ばれようなんて絶対に無理
大変だけどそういう人しかいないんだよ
あとは本当に変なのや前科者とかしかいないよ
現実見なきゃ・・・+7
-5
-
4664. 匿名 2023/01/22(日) 11:09:16
>>4663
うわぁ…
荒らしか運営の方?+8
-4
-
4665. 匿名 2023/01/22(日) 11:16:39
>>4664
その人の言っていることは間違ってない、35以上になるとワガママ言ってられない
10位年上で非正規雇用の低所得者とかそういう軽度の日とかってレベルの中で選ぶしかないんだよ+5
-2
-
4666. 匿名 2023/01/22(日) 11:31:48
>>4655
同居はどんな好条件も打ち消す+3
-0
-
4667. 匿名 2023/01/22(日) 11:32:41
ショックかも知れないけどそうなんだよね。
35過ぎると全く相手がいなくなるし、40超えるとそういう人たちにすら見つからない。+7
-0
-
4668. 匿名 2023/01/22(日) 11:36:58
>>4667
もうそこまでなったら、
自分の収入で贅沢はできなくても暮らせていけますって人は無理に結婚しない方が幸せだと思う。
親を看取って家や生命保険など貰うものはもらって慎ましく生きるのも良いと思う。
非正規のおじさんとか障害ある人と好きでもないのに結婚することないよ。同居も。+1
-0
-
4669. 匿名 2023/01/22(日) 11:49:50
そうなんだよ!
でも結局を望む人はいるわけで、どうしてもとなると相手はそういう層になるし
子供産むとしたらそういう人の子供を産むしかない
まあ性格があったり一緒にいて楽しいとかってなれば結婚する価値はあるかもね+2
-0
-
4670. 匿名 2023/01/22(日) 13:02:20
>>4641
肯定的なリプつけてる人、ほぼ1人で何回もリプつけてて笑った。+6
-2
-
4671. 匿名 2023/01/22(日) 13:13:43
>>4670
貴方は現実が見えない人ですか?
40間際になると結婚したいなら本当に10歳は年上の非正規雇用のアラフィフおじさんや
同年代を望むならばボーダーの人たちを視野に入れないと無理だし選ばれることはないよ+5
-0
-
4672. 匿名 2023/01/22(日) 13:28:06
>>4652
従業員でもなくただの客だよね?
店とどう関係あるの?笑+1
-1
-
4673. 匿名 2023/01/22(日) 14:24:26
>>4672
コメ主は従業員じゃないの?+1
-0
-
4674. 匿名 2023/01/22(日) 15:00:46
>>4672
横だけど客だろうが従業員だろうが知らない人にこえをかける行為は施設の防災センターにいる警備員に言った方がいいよ
宗教の勧誘、風俗店・AVの勧誘、ナンパや盗撮、付きまとい+3
-0
-
4675. 匿名 2023/01/22(日) 15:14:45
婚活パーティーでマッチングした方
背が高くて、イケメン風で見た目いいけど、大人しくて真面目で、ある意味つまらなそうな方だった。
こっちから誘わないと次なさそうな感じの消極的な方です。
(だからフリーなのかな、、と。)
こんな言い方贅沢ですが、次誘った方がいいですか?
一緒にいてもつまらなさそうですが、所謂結婚相手としては害もなく良さそうです。
皆さんなら頑張りますか?+3
-2
-
4676. 匿名 2023/01/22(日) 15:27:07
>>4675
とりあえず一度会って話してみてから考えてはいかがかな??+6
-0
-
4677. 匿名 2023/01/22(日) 15:48:02
>>4675
あなたに興味が無いだけかと。
あなたに夢中になってくれる人を探した方がいい。+11
-0
-
4678. 匿名 2023/01/22(日) 15:53:00
>>4641
実際、軽度知障とまではいかなくとも大丈夫だろうけど、それくらいの寛容さは必要だと思う。
フツメンニッコマ170cm年収高め非喫煙者ギャンブルしないとか言ってたら30代未婚は生涯未婚が確定してしまうと思う。+7
-1
-
4679. 匿名 2023/01/22(日) 15:58:20
>>4674
その客が頻繁にその店でそういうことしてるなら言ってもいいと思うけど、その場限りだった場合わざわざ施設に報告してなんになるの?+3
-2
-
4680. 匿名 2023/01/22(日) 15:59:54
>>4575
当たり前のことなんだけど、見た目(女性なら顔、男性なら顔と髪とスタイル)が良い人から若いうちに売れていくから30過ぎて売れ残っている人に見た目を期待しちゃダメだと思う。
受身でも何とかなる女性は特にね。
男性なら奥手の人とか結婚願望が希薄な人だと見た目が良い独身もたまにいるけど。+3
-0
-
4681. 匿名 2023/01/22(日) 16:02:34
>>4587
多いというか、婚活を開始してプライベートで交際を開始してしまい休会→退会というケースは多いです。
ただし、そのまま結婚しているかというとそうでもなく、また戻ってくる人も多い。+4
-0
-
4682. 匿名 2023/01/22(日) 16:06:22
>>4594
いや、ここのコメの大半はあなたの書き込み。
さすがにこの投稿数は多すぎるよw
+2
-0
-
4683. 匿名 2023/01/22(日) 16:07:28
>>4679
施設全体に注意喚起がまわるよ。
今回は従業員相手だったけど、次はお客様相手かもしれないでしょ?
完全にただの迷惑行為だからね。+3
-1
-
4684. 匿名 2023/01/22(日) 16:08:22
>>4600
20代前半ならアタックしたらいい。
25歳以上なら諦めて相談所。
32歳以上なら仕事を頑張ればいい。+5
-0
-
4685. 匿名 2023/01/22(日) 16:15:05
>>4625
それ、単なるセフレ扱い。
婚活でのセックスはかなり後回しにした方がいいと思う。
婚活のつもりで性欲の発散になってしまってる人たちが多すぎる。
しかもある程度セックスが上手い男女はやはり婚活なんてしてないわけで。+5
-0
-
4686. 匿名 2023/01/22(日) 16:19:36
>>4676
ありがとうございます。
お茶してお話しましたが、なかなか大人しそうな方で、会話はできるのですが、盛り上がるかって言われるとどうかな、と。。
でもそんな合う人なんてたくさんいないですよね。
偉そうですが、贅沢言ってられないなって思います😢+4
-0
-
4687. 匿名 2023/01/22(日) 16:20:41
>>4627
アプリで人気がある男性って上場企業勤務とか高学歴男性とかじゃなく、単純に見た目がいい男性だよ。
見た目がいい男性がスペックを適当に盛るからとんでもスペックのイケメンが出来上がって、倍率数百倍とかになっちゃう。
アプリの医師・外資系コンサル・早慶卒の数は異常w+3
-0
-
4688. 匿名 2023/01/22(日) 16:20:44
>>4677
私に夢中になってくれる人は私のタイプじゃないんですよね。。
でも、そっちの方が幸せなんですかね。。+2
-0
-
4689. 匿名 2023/01/22(日) 16:23:27
>>4638
一番いなさそうなタイプで笑ったw
婚活パーティーにいるのは和牛水田みたいな人。
それでも面白い人なら大当たりだけど。+7
-0
-
4690. 匿名 2023/01/22(日) 16:24:15
>>4683
店がそこまで世話する必要ないw+4
-1
-
4691. 匿名 2023/01/22(日) 16:25:28
>>4644
たぶんもう子供が産めそうにないアラフォーだから「どうですか?」って声をかけられたんだと思うよ。+4
-0
-
4692. 匿名 2023/01/22(日) 16:29:37
>>4649
恋愛経由だとだいたい交際開始から3年くらいはかかっちゃうよね。
芸能人でもスピード婚している人たちは上手くいってない人が目立つし、やはりなんだかんだで3年程度は必要だと思う。
そういう意味では相談所は本当に特殊なので高い適性が必要だと思う。+4
-1
-
4693. 匿名 2023/01/22(日) 16:32:21
今月、お見合い1回、婚活パーティー3回行きましたが、全滅でした
先が思いやられる…+3
-0
-
4694. 匿名 2023/01/22(日) 16:33:32
>>4655
同居が気にならないなら全然アリ。
まあ一般的な地方公務員(警察官等公安職を除く)の24歳の給料だと共働きが嫌なら同居は避けられないだろうね。+3
-0
-
4695. 匿名 2023/01/22(日) 16:38:52
>>4663
ミドサー以上であらためて出会って結婚できるのって容姿+愛嬌+経済力で上位1割に入る人くらいだと思う。
それでも経済力+容姿で上位に入るような人だと年齢相応に釣り合う男性では納得できなくてそのまま未婚を通す人っていうのが多いんだろうな。+4
-0
-
4696. 匿名 2023/01/22(日) 16:45:33
>>4690
婚活が長引いている人って基本的に極端なTaker気質だから、こういった感じでお客や利用者に対しては面倒を看るのが当たり前って思ってる人が多いんだと思う。
未成年の頃から精神的に成長していないのかも。
そりゃ未成年なら声をかけられたら事案にもなるだろうけど、いいおばさんが何言ってんのって感じ。
+7
-0
-
4697. 匿名 2023/01/22(日) 16:52:00
パーティーでマッチングしてその後お茶した
次の約束1ヶ月後
その間LINEするのがめんどくさい
切るのは贅沢なのかな+2
-1
-
4698. 匿名 2023/01/22(日) 17:17:31
>>4653
本命に振られたんだね+4
-0
-
4699. 匿名 2023/01/22(日) 17:18:04
やっと好きになれそうな人だったのに、お見合いで断られちゃった
全然そんなそぶりがなくて、帰り際もまたよろしくお願いしますって言われたからショック+3
-0
-
4700. 匿名 2023/01/22(日) 17:18:10
>>4697
約束しといてその間にいい人さがすよ。見つかれば切る+5
-0
-
4701. 匿名 2023/01/22(日) 17:23:30
>>4641
親御さんは息子さんが心配で世話してくれる人を探しているんだろうね。自分たちは先に逝ってしまうし、軽度知的だと福祉の支援がそこまで得られないのよ…。婚活女性の目線ではなく、親御さんのお気持ちはわかるよ。いや無理だろ…と思うけどね。
親族に障害者がいるから現実知ってる身として、ただ、辞めとけ、とだけ伝えておくね。+9
-0
-
4702. 匿名 2023/01/22(日) 18:47:42
>>4690
治安悪い店にはお客さん来なくなるから常に警備員は巡回してるよ。
小さな商店は知らんけど。+0
-0
-
4703. 匿名 2023/01/22(日) 18:51:24
>>4702
それがどうしました?+3
-2
-
4704. 匿名 2023/01/22(日) 18:51:51
>>4689
和牛の水田さんってかなり清潔感あるしいいじゃん!!w+5
-0
-
4705. 匿名 2023/01/22(日) 19:11:21
>>4697
LINEめんどくさいよね。めんどくさいってことは好きになれないんだなと思って、私も1ヶ月後、約束してたけどお互いに時間の無駄だと思って断ったよ。返事来ないけど。+4
-1
-
4706. 匿名 2023/01/22(日) 19:14:24
独りで生きろ+1
-0
-
4707. 匿名 2023/01/22(日) 19:18:13
カップリングパーティー?に行ったんですけど、いいねカードを2人まで渡せるんしすてむです。いいなって思う人1人とマッチングしました。1番いいなって思った人とはカップル成立しませんでした。でも、LINEきました。みなさんなら積極的にうごきますか?+2
-0
-
4708. 匿名 2023/01/22(日) 19:37:29
相談所でNGの返事すらしない人、結構多いですね!
ま、そんな人とお見合い成立しなくて良かったけどさ!
来週末初めてのお見合いです!
緊張ーーー+5
-0
-
4709. 匿名 2023/01/22(日) 20:06:38
なかなか前に進まない
こっちは時間がねーんだよ
イライラするわ+3
-3
-
4710. 匿名 2023/01/22(日) 20:28:50
>>4707
人の意見なんか聞かなくていいのよ
自由恋愛だって好きな人には彼女がいて、別れてしばらく経ってから食事に誘われたりなんかアルアルなんだからさ
その時私はこうして欲しかったのに!(なんで私とマッチングしてくれなかったの!?)と腹を立ててご縁を逃すのも良し。会ってみるも良し。
結果を見ないと分かりませんよ+5
-0
-
4711. 匿名 2023/01/22(日) 20:37:40
支援使って旅行してきたけど
出歩いてる夫婦のようないい男って
婚活市場にいないんだよね
婚活パーティーのブサメン共って
いつもどこに生息しているのかって
不思議に思う+4
-7
-
4712. 匿名 2023/01/22(日) 20:42:19
>>4682
あんたが
いくら自演しまくっても
過疎ってるじゃんかw
相手するのも疲れるから
独りでがんばれ+1
-0
-
4713. 匿名 2023/01/22(日) 20:56:34
>>4711
ブーメラン遊びやめなー+7
-0
-
4714. 匿名 2023/01/22(日) 21:10:57
>>4700
>>4705
ありがとうございます
今日別のパーティー行ったけどマッチングしなかったから勿体無いかもと思ったり
食事の約束が1ヶ月後になるなんて休みも合わなそうだし時間の無駄かもと思ったり
もう少し悩んでみます+4
-1
-
4715. 匿名 2023/01/22(日) 21:19:26
>>4697
なんで次の約束がそんなに先なのかな?
初対面でちょっとの時間しか話せていない人なんて、翌週には会わないとどんな顔だったかも忘れちゃいそうだよねw
+5
-0
-
4716. 匿名 2023/01/22(日) 21:26:52
アプリでマッチングした人と今日初めて会ってきたけど、割り勘でがっかりした。
おまけに背が165とあまり高くない人で、私が166でブーツ履いていったら
冗談っぽい感じだけど「もっと気遣いしなきゃ―w」とかねちねち言われた。
割り勘も「あまり好かれなかったのかな?」と思ってたら、ちゃんと2回目のお誘い。
行かねーよ。
これまで男性の身長とかそんなに気にしなかったのに、今回の件でトラウマになりそう。+4
-5
-
4717. 匿名 2023/01/22(日) 22:00:40
そういうのいらないから+5
-0
-
4718. 匿名 2023/01/22(日) 22:19:05
>>4625
アラフォーミドサー婚活ブログとかツイ見てると、結構このパターン多い
婚活難民→アプリでやっと好きになれそうな人に出会えた→付き合う、身体の関係になる→数ヶ月で仕事が忙しいって連絡途絶える
たぶんそれ真剣系ヤリモクってやつだと思う
婚活難民がやっと好きになれそうな人って、きっと同年代で清涼感ありスマートな上位10%くらいの人なんじゃないかなぁ
ならいくらでも遊べるよね+8
-0
-
4719. 匿名 2023/01/22(日) 22:23:55
>>4663
マジで学生時代もモテないブス扱いされてたし彼氏いない歴=年齢のアラフォーだったけど、相談所入ってすんなり同年代と結婚できたよ
マイナスつきそうだけど、相手は普通に高スペックだよ
まぁ年相応でイケメンとかじゃないけど
積極的に活動して、それなりのコミュ力あって高望みしなければ成婚できるよ+3
-1
-
4720. 匿名 2023/01/22(日) 22:26:51
>>4691
相手も妥協してるんだね+3
-2
-
4721. 匿名 2023/01/22(日) 22:29:46
>>4696
実際アラフォーの人が親からのアプローチを断りきれなくて
結婚しちゃった人を知っている
ほぼお世話をしつつ働いていて目が死んでた+1
-0
-
4722. 匿名 2023/01/22(日) 22:31:18
>>4719
自分も普通に高スペックなのかよ
って、突っ込みが欲しいのか?+5
-0
-
4723. 匿名 2023/01/22(日) 22:51:14
>>4701
うーん、どうかな、アラフォーで年収400万円台で趣味がサーフィンやスケボー
って人なんかより軽度知的障害を持ってる人の方がだいぶマシだと思うよ
まあ結婚しないでひとり生きていける人なら別だけど
30半ばで見た目が上クラスじゃなきゃ、もうそういう選択肢かできない
だったらまだボーダーの人の方を選ぶのが大半でしょ+1
-11
-
4724. 匿名 2023/01/22(日) 23:15:21
真剣交際申し込まれてて、迷ってる。
まだすぐに結婚したい!ってほど相手のこと好きになれてないから。でも気持ちは嬉しくて受けようかなと思ってる。次のステージに進んで見える景色も違うだろうし、もっとお互い知っていきたいなって気持ちはある。こんなふわっとした心境で受けてもいいものなの?初めてで分からない。みんなどれくらいの温度感で真剣に進むんだろう。+4
-0
-
4725. 匿名 2023/01/22(日) 23:32:14
>>4516
他の人も書いているけど40過ぎると女性から求められる条件は
一般の40過ぎの平均値より高い
容姿は中の上以上はないとダメだし、身長も170は少なくとも必要
体型も普通体型は必須だし、オシャレで髪もあり清潔感があるのが必須
学歴もMARCH以上で収入も600万は超えてないと厳しい
それでも結婚できる女性は40前後なら中の下クラスで
それより若い子だとブ◯と呼ばれる子しかいない
男女ともに40超えたら地獄だよ+3
-3
-
4726. 匿名 2023/01/22(日) 23:36:10
>>4723
比べる相手が・・・
確かにそう言う人と比べたらマシだね+1
-3
-
4727. 匿名 2023/01/22(日) 23:47:37
来週数年ぶりの婚活パーティーに参加してきます!!
事前にプロフィールの登録とかしてたんですが、写真を載せれるらしく…メイン写真は顔写真だと良いみたいな説明書きがあったんですが…こーゆーのってみなさん顔写真載せてますか?+3
-0
-
4728. 匿名 2023/01/23(月) 00:50:13
>>4727
載せます!+1
-0
-
4729. 匿名 2023/01/23(月) 00:57:39
>>4699
そういうのがあると、婚活って競争なんだなってのを意識するのよね。
問題はそれを意識せざるを得なかった人の大半はなかなか成婚できないってこと。+3
-0
-
4730. 匿名 2023/01/23(月) 01:09:46
>>4708
NGの返事すらしない人というのは、99%の確率で担当カウンセラーのところでフィルタリングされて止められている。
大抵は本人のせいじゃなく、申し込みの足切り条件を満たしていないだけ。
成婚レベルの男性なんて年上女性からもバンバン申し受けがあるから仕方ないのよね。
そんな人呼ばわりはちょっと可哀想だよ。+9
-0
-
4731. 匿名 2023/01/23(月) 01:15:00
>>4711
家族やパートナー以外を誘って出歩くことが難しかったコロナ初期を思い浮かべればわかりやすいけど、一緒に歩くのが恥ずかしいと感じているカップルって本当に出歩かないんだよね。
ある程度落ち着いてきた今は、買い物でも旅行でもブサイクだったりだらしない格好をしてたりするおじさんを連れて歩いているおばさんってコロナ初期と比べてかなり減ったと思う。+1
-1
-
4732. 匿名 2023/01/23(月) 01:17:36
>>4712
誰かと勘違いしてるのかもしれないけど、とりあえず総合トピが消滅しないようにもっと頑張れw+0
-0
-
4733. 匿名 2023/01/23(月) 01:20:51
>>4716
どちらも割合で言うと10%くらいずつしかいない婚活弱者なんだから仲良くしなよw+5
-0
-
4734. 匿名 2023/01/23(月) 01:31:06
>>4725
40代でも顔中の上以上・身長170以上・中肉・髪あり・オシャレで清潔感あり・MARCH以上・年収600万超
さすがにここまでスペック高めなら40前後の中の下クラスの女性ということはないですよw
まあ20代をピンポイントに狙ったらブスな女性になってしまうかもしれませんけど、アラサーの括りで探せばそれなりの容姿の女性と成婚します。
それも半年もあれば余裕で。
アラフォー中の下クラスでこのレベルの男性を探して彷徨い続けている人は腐るほどいて、実際腐ってますけどw
+6
-1
-
4735. 匿名 2023/01/23(月) 06:14:51
そんなハイスペな男性
婚活市場にはいません
100均でエル◯スないかな
って、探してるようなもんだ
つりあう女性は…
顔中の上以上・体重49kg以下・スレンダー・髪艶あり・オシャレで清潔感あり・MARCH以上・年齢23歳以下
+3
-2
-
4736. 匿名 2023/01/23(月) 06:27:52
結婚できないから
婚活市場に足を踏み入れた
それはお相手男性も同じこと
その事実をお忘れなきよう+1
-0
-
4737. 匿名 2023/01/23(月) 08:29:11
>>4723
なんでマイナスの方が多いのか不思議
まだ望み持ってる30半ば以上の人なのかな???
無理だよ、こういう最悪の2択ぐらいしか残ってないんだよ
まあ殆どの人がボーダーの人を選ぶんだろうから激戦だね
その奪い合いに負けたらサーフィン好き(笑)と結婚するしかない+1
-0
-
4738. 匿名 2023/01/23(月) 10:09:58
>>4737
サーフィン好き(笑)
↑
そのサーフィン好きってどんな人なのか分からないけど、私の地元にいるようなサーフィンが趣味の人って休みが自由に取れる自営業やってて(美容師とか多い)、みーんな20代半ばには結婚してるよ
婚活市場まで降りてくる層なのかな?+4
-0
-
4739. 匿名 2023/01/23(月) 10:11:22
>>4724
読む限りだと、少なくともあなたはその彼と真剣交際に進んじゃいけないんじゃない?まだ。温度感はどうあれ、この人と結婚したいって思いがないと彼に失礼だよ。+1
-1
-
4740. 匿名 2023/01/23(月) 10:57:59
相談者がやっぱり一番
口コミ見て、いい人が代表してるとこ早く行って!+0
-0
-
4741. 匿名 2023/01/23(月) 11:40:41
>>4734
本当そう
もとの>>4725には男女ともに40超えたら地獄って書いてあるけど男と女は違うのに一緒にしたい人、高齢女性なんだろうけどいるよね
この手のスペック高めだけど年齢も高めな男性は年収低い若い女性と結婚するけど(自分も相手も満足して選ぶ)
スペック高めだけど年齢も高めな女性は年収低い若い男性とは結婚できないから(自分も相手も選ばない)
男性はスペックで若さを補えるけど女性はそうでないんだよ
かわりに女性は若さの価値が男性より高いからそれで公平なんだけどね+7
-0
-
4742. 匿名 2023/01/23(月) 12:00:07
>>4741
男性と女性の地獄度を比べたら女性の方がはるかに悲惨だけど、基本男性も地獄の入口には立ってるでしょ。
いくらスペックだけ高くても40過ぎて結婚してない以上何かしら理由があるだろうし、そうなったら運良くないと若い子と結婚できないし、できたとしても難あり女性の可能性たかい。
女性よりは結婚できる可能性が高いだけ。+2
-5
-
4743. 匿名 2023/01/23(月) 13:33:20
>>4742
横
女の方が明らかに給料も少ないし、結婚できなかったら地獄度合いがきついと思うけど。
男で給料もあれば、お荷物になる結婚しなくても生きていけるわけだし。+8
-0
-
4744. 匿名 2023/01/23(月) 13:34:09
>>4737
いつまでサーフィン男のこと言ってるの?
何年婚活してんだよww+4
-1
-
4745. 匿名 2023/01/23(月) 13:37:59
>>4716
奢りたい女じゃなかったってことでしょww
お似合い。+4
-0
-
4746. 匿名 2023/01/23(月) 13:42:36
>>4688
横だけど、興味持って貰えない人を繋ぎ止めて何になるの?
嫌じゃないけど付き合う気持ちもないから、誘わないけど誘われたら暇潰しに会うかぁみたいなかんじでしょうに。+2
-0
-
4747. 匿名 2023/01/23(月) 13:53:15
>>4738
サラリーマンの人とかも趣味にしている人はいるんじゃない
まあクズが多いイメージだし実際まともな人はいないからボーダーの人に軍配が上がる
ってのには激しく同意するw+1
-4
-
4748. 匿名 2023/01/23(月) 13:58:14
>>4742
男は、子供を産めないアラフォー女と結婚するぐらいなら
一人でいた方が給料も自由に使えるし、全く地獄じゃないと思うけど。
女で養ってもらわないと生きていけない独身女は地獄決定。+10
-0
-
4749. 匿名 2023/01/23(月) 14:01:25
>>4743
結婚したくて婚活するにあたって、っていう話だと思ったけど、、+1
-0
-
4750. 匿名 2023/01/23(月) 14:04:39
>>4748
しない選択肢があるとはいえ、したくてわざわざ婚活してるわけで、40歳過ぎてそういう活動は地獄であることにかわりはないと思うけど。
地獄だなぁ→やめるか、ができるだけでしょ。+1
-3
-
4751. 匿名 2023/01/23(月) 14:11:34
>>4750
婚活辞めても普通に一人で生きていけるか、
生きていけないかは大きな違い。
低収入の高齢独身女は、どうやって生きていくんだろう。+10
-0
-
4752. 匿名 2023/01/23(月) 14:15:30
フ○ミみたいなのが沸いてるね
女の方が辛いことが気に入らないのかもしれないけど、かわりに女の方がいいこともたくさんあるんだけどね
認めたくなくても事実は認めないと認知が歪んで現実がもっと悪くなるよ+6
-2
-
4753. 匿名 2023/01/23(月) 14:20:52
>>4724
相談所は利用したことないから分からないけど、真剣交際しても駄目になっても良いよね?!
真剣交際しても、別れられないならさすがに躊躇するけど、お互い違うと思って別れることはあると思う
結婚前提の紹介とはいえ、知り合ってすぐに結婚したいなんて相手世の中そんなにいないと思う
+8
-0
-
4754. 匿名 2023/01/23(月) 14:25:53
>>4724
真剣交際受けるとしたら、まだそのぐらいの気持ちだということをきちんと伝えた上でのほうがいいね
じゃないと向こうがどんどん事を進めていって気持ちが追いつかなくなるかもよ
そんで決断できず振り出しに戻ると+7
-0
-
4755. 匿名 2023/01/23(月) 14:28:38
>>4751
孤独死が増えてるとニュースでやってたな+6
-0
-
4756. 匿名 2023/01/23(月) 14:30:26
>>4755
女の孤独死?+4
-0
-
4757. 匿名 2023/01/23(月) 14:31:11
>>4752
高齢独身女のいいことって何?+5
-0
-
4758. いい歳のエリー 2023/01/23(月) 14:46:29
>>4716
アプリで、初回デート費用割り勘になってなかったの?+1
-0
-
4759. 匿名 2023/01/23(月) 14:50:51
>>4744
ヤり捨てられたのが
よっぽど
くやしかったんだよw+3
-0
-
4760. 匿名 2023/01/23(月) 15:02:46
>>4757
高齢独身女にいいことはないね
子供を産めなくなったら女じゃないから
けど若い女には若い男よりいいことたくさんあるよ
貴重な若さを有効に使わなかったならそれは自己責任だから仕方がない+9
-2
-
4761. 匿名 2023/01/23(月) 15:24:05
>>4759
私も思ったw
どんだけサーフィン男に恨みあんのかw+6
-0
-
4762. 匿名 2023/01/23(月) 15:24:25
>>4612
コスパもそうだけど、健康面にも疎い印象もつね。
コロナ禍はどうでもいいかな+4
-1
-
4763. 匿名 2023/01/23(月) 15:26:27
>>4751
ナマポ+1
-1
-
4764. 匿名 2023/01/23(月) 15:37:52
>>4756
どっちも増えてるらしい+1
-0
-
4765. 匿名 2023/01/23(月) 15:53:54
>>4762
コロナ禍で1人で外食してる独身おじさんより、
コロナ禍で出会いがない独身おばさんの方がヤバいと思うね+7
-0
-
4766. 匿名 2023/01/23(月) 17:20:23
フェ◯さんは結婚できない
っつうか、それでいい
独りが気楽で結婚する気がないか
できないから男を憎んでいるのか
まぁ間違って結婚したら
旦那さんが
悲惨な人生を送ることになる+5
-1
-
4767. 匿名 2023/01/23(月) 18:30:57
>>4761
その人じゃないけど、40代でサーフィン好き・スケボー好きってまともな人はいないと思うよ
ボーダーの人と比べても劣るってのは普通の女性から見た感想としては当然かと・・・
逆に全然受け入れられるって人の価値観の方がどうかしてるんじゃないかな+1
-3
-
4768. 匿名 2023/01/23(月) 18:38:43
自演乙+0
-0
-
4769. 匿名 2023/01/23(月) 18:46:03
ぷろ◯んの最新動画の婚活相手
ここの売れ残り婚活女性みたいに
図々しい、図々し過ぎるw
席の位置・奢り・タクシー代
みんなやってもらって当たり前
しかも自分から要求する始末
30過ぎていくら収入があっても
こんな女性のことを
いいと思う男性は皆無だわ
ぷ◯たんもビックリの
呆れ喪女だわ+3
-0
-
4770. 匿名 2023/01/23(月) 18:46:08
自演なの?ごく普通の意見だと思うんだけど
もしかしてサーフィン好きのガル男ですか?+1
-1
-
4771. 匿名 2023/01/23(月) 18:50:10
捨てられたんでしょw?
悔しいのぉw
悔しいのぉww+5
-1
-
4772. 匿名 2023/01/23(月) 19:02:27
随分早いコメント返しだねサーフィン好きのガル男さん笑
こんなところに書き込んでないでちゃんとした趣味持ちなよ
サーフィンやスケボー好きでガル男やってるって終わってんぞ!+1
-6
-
4773. 匿名 2023/01/23(月) 19:07:09
散々ヤられまくって
捨てられた挙げ句
サーファーを憎む生涯…
その一生は悲惨なものだったねw+9
-1
-
4774. 匿名 2023/01/23(月) 19:13:04
ここでしか男(妄想)と接触できない
哀れなアラフィフ喪女だよ
そっとしといてあげな+6
-0
-
4775. 匿名 2023/01/23(月) 19:22:25
>>4715
お休みが少ないみたいです
まさにそれで顔覚えてないですw
翌週位だと思いますよね
私が焦っているのかと不安でしたありがとうございます+1
-0
-
4776. 匿名 2023/01/23(月) 19:56:33
国会では
少子化対策が最重要課題だと
宣言された
さぁ、底辺男女を
どう結婚させるか
ただし
少子化対策だから
高齢男女の結婚は関係ないよ+4
-0
-
4777. 匿名 2023/01/23(月) 19:59:03
高齢男性は大丈夫+2
-1
-
4778. 匿名 2023/01/23(月) 20:19:35
でも婚活という、打ち込める事があるって人生で良い経験だと思う+0
-0
-
4779. 匿名 2023/01/23(月) 20:23:27
35歳の女性と40歳の男性がくっついても
過半数の確率で子どもできないだろうからね。。
現代の女性の身体は冷えてるし、以前に産んでたらまだ確率は上がりそうだけど、、+5
-2
-
4780. 匿名 2023/01/23(月) 20:27:28
30歳までに結婚した夫婦は
子どもの人数分お金を支給…みたいな+1
-0
-
4781. 匿名 2023/01/23(月) 20:31:43
>>4730
そうだったのですね!
相談所のしくみがよくわかっておらず・・・
教えていただきありがとうございます!+3
-0
-
4782. 匿名 2023/01/23(月) 20:40:31
>>4767
フリーターサーファーと知的ボーダーしか選択肢がない人はなかなか居ないと思うからどっちがマシかは知らないけど、
まじでそれしか選択肢がないなら独身でいた方が絶対にマシだと思うwwトラブルだらけの予感しかしない…
金のトラブル、異性関係のトラブル、育児のトラブル(最悪、うっかりで大怪我、死亡)etc+4
-0
-
4783. 匿名 2023/01/23(月) 21:16:16
>>4780
年収・見た目が普通以上なら
普通に結婚できるからな
如何に底辺男女同士を
30歳までに
結婚させるかに尽きる
現実的に
子育て補助金は
こんなところだろう
【条件】
・世帯年収250万未満の夫婦の子
・子ども一人あたり月3万
【期限】
・子どもの義務教育終了まで
・世帯年収350万超えるまで+2
-1
-
4784. 匿名 2023/01/23(月) 21:37:48
>>105
おめでとう!!!!幸せになってね!+5
-0
-
4785. 匿名 2023/01/23(月) 21:43:09
>>105
私も先日40歳で入籍した!
お相手は同年代で相談所で知り合ったよ
お幸せにー!私も頑張ります+12
-1
-
4786. 匿名 2023/01/23(月) 22:34:41
失礼ながらサーフィン男とボーダーの人を比べる発想がもう哀れみしか感じない。
たぶんサーフィンとかスノボとかのアウトドア系が好きな普通の会社員じゃなくて、輩みたいなサーファーしか婚活で会えてないないってこと?
私の周りのそういう人ってむしろアクティブな爽やか系が多いから、ここのサーファーとかのイメージの悪さにびっくりする。
出会える人が自分の合わせ鏡だとすると、そういうのに会ってしまう自分の条件の悪さを見つめ直したほうがいいかと。普通の会社で正社員でまともに稼いでる人でも、そんな人とお見合いしてるのかな。+8
-0
-
4787. 匿名 2023/01/23(月) 22:44:26
>>4785
アラフォーで結婚した人はどうやって結婚できたのかまで書いてくれないと参考にならないよ
自分はどういうスペックで、相手のどういうところを妥協したのかしてないのかとか+5
-0
-
4788. 匿名 2023/01/23(月) 23:00:17
という夢を見ていただけだよ
いつもの妄想+3
-0
-
4789. 匿名 2023/01/23(月) 23:27:39
>>4719
高スペてどんな感じなの?+3
-0
-
4790. 匿名 2023/01/23(月) 23:28:47
>>4786
多分、都内で普通にお勤めしててアウトドアやスポーツが趣味の男性はガルで婚活してるような人とは生活圏が全然違うし会っても相手にされないね
どなたかが書いてたように低スペサーファーに遊ばれて逆恨みしているんだと思う+4
-0
-
4791. 匿名 2023/01/23(月) 23:52:29
>>4782
残念ながら35歳超えたらそういう選択肢しかないんだよ
美人ならまだ話は別だけど本当にないんだよ+2
-2
-
4792. 匿名 2023/01/24(火) 00:21:53
>>4785
ほんとそれだよね!
子供もどうするとか話し合ってから結婚してるのかなぁ+2
-1
-
4793. 匿名 2023/01/24(火) 00:26:27
>>4787
うんうん、知りたいです!+4
-0
-
4794. 匿名 2023/01/24(火) 00:35:25
えっサーフィンやスケボーをいい歳してやってる人って普通になしだと思うんだけど
受け入れられる人っているんだと驚いた
35歳だけど私は絶対に無理だけどな・・・
+1
-7
-
4795. 匿名 2023/01/24(火) 00:57:48
>>4794
サーフィンってむしろキムタク世代が多くない?
アラフォー、アラフィフくらいの
仙人みたいにじいさんもやってるよ
スケボーは知らないけど…+3
-0
-
4796. 匿名 2023/01/24(火) 01:00:05
て言うか、
うわ、この人○○(趣味)やってるんだぁ…っていうより
うわ、この人婚活やってるんだぁ…って一般の人は思うんじゃない?
口に出して言わないだけで笑+4
-1
-
4797. 匿名 2023/01/24(火) 01:28:50
人によるかなぁ。輩みたいなのは嫌だけど、頭脳労働の職種で普段は企業の研究職とかITエンジニアだけど休日はサーフィン行くのが趣味ですって好感度高い気がする+8
-0
-
4798. 匿名 2023/01/24(火) 04:10:00
そんな人いる?+4
-0
-
4799. 匿名 2023/01/24(火) 06:03:50
>>4794
35おばさんなんて
男だって絶対ムリw+6
-1
-
4800. 匿名 2023/01/24(火) 06:12:35
ガルで管巻いてるおばさんと
サーファーに
接点なんてあるわけないw+4
-0
-
4801. 匿名 2023/01/24(火) 06:13:35
子育て補助金は
ガル独女には全く無意味だなぁ
一生独女なんだから+1
-0
-
4802. 匿名 2023/01/24(火) 06:29:16
婚活女性「私、ブスなので子育て補助金もらうような低収入男性でもイイと思ってます」
相談員「いい心がけです…子どもができればきっとお国が応援してくれますよ」
35歳ブス「お相手は低収入でもいいんでイケメンがいいんですけど」+1
-0
-
4803. 匿名 2023/01/24(火) 08:04:44
>>4790
私は公務員だけど、サーフィンが趣味っていうスポーツマンの同僚は、学生時代からモテモテのようで、あっさりと若い時期に結婚して良いパパになってるけどな。
私はサーフィンが趣味でも悪い印象はない。+6
-0
-
4804. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:20
>>4794
まともな仕事をしながらの趣味がサーフィンならありだと思うけど。
高学歴な男性って趣味も多いから、サーフィン好きも結構いるよ。
サーフィン=柄が悪い っていうイメージだけで言ってない?
+4
-1
-
4805. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:18
いやーそれはそういう人としか会ってないからじゃないかな
基本的にいい大人はそういう遊びはしないので。36の私ですらまずあり得ないかな
年収1200万くらいある40代ならまだしも、たかが400万程度じゃありえない
普通その年齢なら500〜600万の間が普通でしょ
年収がみそっかすで遊んでるってのは無いよ、スキルアップの勉強しろって感じ
スキルアップして平均になってから婚活パーティに参加しろ!そう思うのが普通
+3
-12
-
4806. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:57
瀬戸内海の地域に住んでるからサーフィンが趣味とかいう人に出会ったことすらない+4
-0
-
4807. 匿名 2023/01/24(火) 09:35:06
>>4806
海にそばに住んでなくても、旅行でサーフィンする人もいるよ。+4
-1
-
4808. 匿名 2023/01/24(火) 09:38:46
>>4805
だから、こちらはそんなスペックの悪いサーフィン趣味の男とは出会ったことがない。
こちらはサーフィンが趣味=収入も安定しているスポーツマン。
あんたの周りはそんなサーファーしかいないのかww+6
-0
-
4809. 匿名 2023/01/24(火) 09:40:19
>>4805
36歳!?
婚活、卒業しなよ。
サーファー男の話はもういいよ。
こだわり過ぎ。+11
-1
-
4810. 匿名 2023/01/24(火) 09:50:17
>>4805
女の36歳って男の収入に例えると、ほぼ収入0。
そんな人が人に偉そうに言うなよな。
一生独身決定だから、あんたこそ、仕事頑張ればいいよ。+13
-3
-
4811. 匿名 2023/01/24(火) 09:54:21
>>4800
水と油だね+4
-0
-
4812. 匿名 2023/01/24(火) 09:56:44
>>4805
え…もしかしてまだ婚活してるの…??
+10
-1
-
4813. 匿名 2023/01/24(火) 10:04:26
>>4806
実家が九州だけど九州はマリンスポーツ(サーフィン、ウィンドサーフィン、ヨット、スキューバ)やアウトドアしてる人はかなりいる
職業は公務員や自営業や会社員色々
土日は県外からも沢山来る
ヨットやクルーザー持ってる人はかなり高所得
みんな結婚して綺麗な奥さんいるから婚活ガル民には関係ないけどw
+4
-1
-
4814. 匿名 2023/01/24(火) 10:04:35
>>4805
ここのトピ、年齢制限設けたらいいんじゃないかな。
高齢独身がまともな婚活ができないからって、歪んだ考えで、ずっとしつこく同じ話題で引っ掻き回してるよね。+10
-2
-
4815. 匿名 2023/01/24(火) 10:08:32
>>4814
でもそのヤバさを見るのが楽しくもあるww+5
-0
-
4816. 匿名 2023/01/24(火) 10:12:24
>>4805
パーティーにいい男は来ませんよ
男も女も同レベル
稼ぐ人は仕事でいくらでも有能な女性と出会うし
趣味があり友人が多い人は仲間内で出会ってる
特に稼いでいるわけでもなく、趣味や友人が多いわけでもない人が婚活パーティーに集まるのよ+8
-0
-
4817. 匿名 2023/01/24(火) 10:16:40
>>4815
確かに。
普段、出会えないような変な女の人が書き込んでるからな。
実生活では関わり合いになりたくないけど、掲示板で見てるだけなら楽しい。+5
-0
-
4818. 匿名 2023/01/24(火) 10:19:57
>>4808
そういう安定している人は結婚してるのでは?
婚活界隈にきているのはゴミしかいないイメージ+3
-0
-
4819. 匿名 2023/01/24(火) 10:31:35
>>4818
男だけでなく、女もそうでしょ。
お互い様。+6
-0
-
4820. 匿名 2023/01/24(火) 10:41:24
>>4813
学生時代に夏の研修で伊豆白浜の某ホテルに研修に行ったんだけど
そこの社員の男がマリンスポーツ好き(特にジェットスキー)で最悪の人だった。
やたらとリゾートバイトに来てる、見下せると判断した子のことを
「ダサい」とかってド田舎の人間の癖に見下し馬鹿にしてたし
他のバイトに来てる子を纏めてジャイアンみたいに振る舞っていた。
私は嫌いだったんだけど、なんか好きになる子はいて付き合いデキ婚した。
でもホテルが経営難になりその男はクビを切られて(契約社員だったみたい)
実家のコンビニ(24時間経営では無い)を引き継いで細々と暮らしている。
奥さんになった子の友人から話を聞くと、コンビニ経営だけでは生活ができないけど
旦那は働かないで海で遊んでばかりいるらしい・・・
まあちゃんとしたサラリーマンなら話は別なんだろうけど
マリンスポーツをやっている人にいい印象はない
+2
-2
-
4821. 匿名 2023/01/24(火) 10:45:23
>>4820
マリンスポーツが趣味とか関係なく、その男が問題なだけ。
結局、類友で自分と同レベルの人としか会えないだけ。+7
-0
-
4822. 匿名 2023/01/24(火) 10:45:55
>>4820
まぁ、どの趣味でもどの職業でも色んな人がいるさ
大事なのはしっかり相手を見極めて適齢期で結婚する事+6
-0
-
4823. 匿名 2023/01/24(火) 10:46:57
>>4820
契約社員で実家貧乏な男を選んだ友人の責任ではwwww+4
-0
-
4824. 匿名 2023/01/24(火) 10:52:57
>>4805
私はわりとあなた寄りの意見だけど、趣味趣向の違いってだけなのかもしれないよ。
まあ、サーフィンやってていい年して婚活してるのはスペック低いとか高望みしてるんだろうね。
あと、テニスとかサーフィンって確かにマナーが悪い人が一定数いて、そこがイメージ下げてる部分もあるよね。
マトモな人はとばっちり。+6
-1
-
4825. 匿名 2023/01/24(火) 10:55:12
>>4807
そういう余裕がある人は婚活しないんじゃない?+2
-0
-
4826. 匿名 2023/01/24(火) 11:00:05
はい、サーフィンの話はおしまーい+4
-1
-
4827. 匿名 2023/01/24(火) 12:03:47
婚活デビューしました。いろんな人と出会えて楽しいです。週末初デートの人が本命です。バレンタインチョコの準備しようと思ってます(買います)+13
-0
-
4828. 匿名 2023/01/24(火) 12:22:09
>>4824
テニスは悪いイメージないかな
サーフィン・スケボーは本当に問題外だし婚活で会ったら注意するべき
てより絶対に選んだらダメ!←これ基本
他の人たちも言ってるけど絶対にボーダーの人の方がマシ
4805のいうようにサーフィンなんて、子供の遊びしている暇あったらスキル磨けって話
スキル磨いてまともな趣味持ち、普通の人になりスペックが平均になってから来い
そういうのを理解せず婚活しているのだから、そりゃ30半ばの人たちからすら見放されるわって話
40代の男だっけ?20代前半男とかじゃないんだからさ+0
-8
-
4829. 匿名 2023/01/24(火) 12:36:14
>>4828
ボーダーがマシって本気で言ってるの?+1
-0
-
4830. 匿名 2023/01/24(火) 12:36:23
相談員です。
相談所で、希望の相手とマッチングしないのは、需要と供給があっ出ないだけの高望みです。
って客にいいたいよお+5
-0
-
4831. 匿名 2023/01/24(火) 12:39:58
>>4827
楽しいと思えてちゃんとデートの予定入れているなら上手くいきそう!頑張って!
ここの頭おかしい婚活おばさんは何ヶ月もデートなんかせずにグタグタ文句ばかり書き込んで、相手もしてくれないハイスペを求めて今年もまた歳を取るだけなんですから!
お若いうちに素敵な人と出会って幸せになってくださいね!+8
-0
-
4832. 匿名 2023/01/24(火) 12:42:58
>>4830
お疲れ様です
婚活トピってえらくハイスペックやロースペックの話ばかりする人いるけど、自分に「ちょうどいい人」「お似合いの人」が変わってない人が多いのでしょうか?+1
-0
-
4833. 匿名 2023/01/24(火) 12:43:44
>>4524
サーファー
ヤられ損おばさんも同じ人
ブロックして確認とった
いったい
いくつの顔持ってんだよw+1
-0
-
4834. 匿名 2023/01/24(火) 12:45:57
>>4833
教養ない上にサーファーにヤり捨てされて婚活ゾンビおばさんになってるのか
ネタ創作であってほしい+1
-0
-
4835. 匿名 2023/01/24(火) 12:49:06
どうせ
コメ数稼ぎの中の人だよ
ずーっとはりついてるから+0
-1
-
4836. 匿名 2023/01/24(火) 12:56:13
>>4832
虫かぶり相談員です。
自分が底辺だと気づいてないのです+0
-0
-
4837. 匿名 2023/01/24(火) 13:42:44
>>4828
仕事行けよな。
向こうもアラフォー女なんてお断り。+5
-0
-
4838. 匿名 2023/01/24(火) 13:45:27
>>4834
サーファーの話、どんだけ前から続いてるんだよ。
もう飽きた。
次のネタに行こう。+5
-0
-
4839. 匿名 2023/01/24(火) 13:54:23
>>4828
アラフォーが40代の男から結婚相手に選ばれるわけないじゃん。
アラフォーには50代以上の男しか無理だよ。+1
-1
-
4840. 匿名 2023/01/24(火) 13:58:08
アラサーでも、アラフォーでも、それなりの容姿なら、マッチングアプリで彼氏を作ることはできるけど、結婚相手は見つからない。
+2
-1
-
4841. 匿名 2023/01/24(火) 14:00:43
>>4840
アラフォーは、美人ならマッチングアプリで彼氏作れるの?
年齢ではねられると思ってた。+0
-0
-
4842. 匿名 2023/01/24(火) 14:04:12
>>4841
熟女とやりたい若者が一定数いる。+2
-0
-
4843. 匿名 2023/01/24(火) 14:37:15
婚活パーティーで会ってその後2、3回会って告白して来た男性 私はその人の事数回じゃ分からずまだ好きになれなかった。 結局私をそんな好きじゃなく去っていった。そんな好きじゃないなら告白してくるなよって思う+2
-6
-
4844. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:49
>>4843
学生みたいにまだ深く知り合ってないのに、猛烈に好きになって我慢出来ない程好きで告白!ってのは大人になったらあまり無いんじゃない?
いいな〜くらいで付き合い始めて、沢山思い出を作っていって大好きになるんじゃない?+8
-0
-
4845. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:08
37歳で発達障害がある私
婚活で知り合った彼にそのことを伝えて嫌だったらフェードアウトしてもらって構わないと伝えたところ
別に普通だし楽しく生きたらいいと思うよ!😊って今でも毎日連絡してくれる
年収450万円の会社員の彼
かなりの当たりですよね?+7
-0
-
4846. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:59
>>4843
婚活ってそんなもんじゃないの?
相談所だって3,4回会ったら真剣交際かお断りか決めなきゃいけないし+5
-1
-
4847. 匿名 2023/01/24(火) 15:41:06
熟女相手する若い男なんていねーわ
超~おばさんの願望w
普通に若い女の子にいくわ
お金も一回10万単位なら
考えてやらないこともないがな+5
-1
-
4848. 匿名 2023/01/24(火) 15:55:50
>>4845
発達障害は詳しくないけど、自分が病気や障害抱えてる状態にも関わらず「別に普通」とか「どこも悪くなさそう」とか言って来られたら私なら怒りが湧く。理解を示してくれない人はムリ。+1
-6
-
4849. 匿名 2023/01/24(火) 16:36:04
>>4841
セフレなら作れると思うよ。
結婚前提の彼氏はまず無理だね。+6
-0
-
4850. 匿名 2023/01/24(火) 16:41:14
>>4842
いませんw+1
-0
-
4851. 匿名 2023/01/24(火) 16:42:28
恋愛と婚活を一緒に考えてる人がいるなぁ
好きとか好きになってないとか…+11
-2
-
4852. 匿名 2023/01/24(火) 16:47:59
>>4738
相談所で婚活してる美容師男性とかいたら見てみたい(笑)+5
-0
-
4853. 匿名 2023/01/24(火) 16:49:06
婚活女性「自分が好きになってもない男性とは付き合えませんっ」
相談員「こちらから笑顔でいけば貴女の印象も良くなりお相手の見方も良くなりますよ」
39歳喪女「好きでもない相手がこちらを好きになったらどうするんですかっ」+3
-1
-
4854. 匿名 2023/01/24(火) 16:55:37
>>4753
真剣交際の破局(交際中止)率はだいたい5割くらい。
今はみんなもう少し贅沢になってるから、5~6割くらいかも。
特に男性からの「仕事と共働きの折り合いがつかない」という理由での交際中止の申し出の割合が上がってる。+5
-1
-
4855. 匿名 2023/01/24(火) 16:56:55
ソースを示せ+0
-0
-
4856. 匿名 2023/01/24(火) 17:02:52
>>4777
まあまあのお金とスペックと見た目とコミュ力が揃っていればね。
婚活だと女性35歳、男性45歳くらいから高齢扱いだということは認識しておいた方がいい。+5
-0
-
4857. 匿名 2023/01/24(火) 17:05:59
>>4791
美女も35超えたら
20歳のブスにも勝てんよ
ただし
50以上のじいさんになら
まだ需要があるがねw+3
-2
-
4858. 匿名 2023/01/24(火) 17:06:21
>>4780
でもそうしたら公務員とかメーカーみたいな若い内の昇給率の低い職業の男性は軒並み結婚しないで恋愛と趣味に打ち込む人生を選ぶと思うよ。+0
-0
-
4859. 匿名 2023/01/24(火) 17:09:48
>>4787
ゴールデンタイムにトピを伸ばすための、いつものネタフリだから無理だと思うよ。。+3
-1
-
4860. 匿名 2023/01/24(火) 17:14:19
>>4804
高学歴は孤独癖も強いから一人で自己完結出来るようなスポーツを趣味にしている人は多いと思う。+3
-0
-
4861. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:03
>>4854
「仕事と共働きの折り合いがつかない」って
パートや専業に甘んじようとしてる女は無理ってこと?+4
-1
-
4862. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:21
>>4814
年収、学歴、身長、エスコート、奢りとかそんなんばっかだよね。+5
-0
-
4863. 匿名 2023/01/24(火) 17:20:16
>>4858
超絶高給取りの
お国の最高ブレーンが
考えてくれるんだもん
期待できるさ
なんたって
最重要課題の少子化対策だからね
ガル民とは頭の出来が違うよ
ただし
ガルに生息する
売れ残り高齢女性は
救ってくれないよ
もう子ども産めないんだからね
女は子ども産んで一人前ってね♪+3
-2
-
4864. 匿名 2023/01/24(火) 17:39:51
>>4848
確かに理解を示してくれるのも大事ですね
ただ私自身仕事も美容部員として一般雇用ですし、周りには普通に接してほしいと思っていますので彼が特別扱いしないことを嬉しく思っています
理解する気持ちを示してほしいとのことでしたので彼の仕事や生き方など私なりに理解していければと思いました😊+6
-0
-
4865. 匿名 2023/01/24(火) 17:44:33
>>4861
たまに育休後も正社員当たり前
でも送迎や病気は女性側でしょって人いる+4
-0
-
4866. 匿名 2023/01/24(火) 18:00:16
>>4612
横だけど、うちの夫も独身一人暮らし時代はほぼ毎日外食だったよ。
ごく普通の年収で特に激務でもないけど、毎月の食費にかなりお金かけてた。(今の夫婦二人分の食費より高い)
私は男兄弟がいるから「男性の一人暮らしってそんなもんよねー」としか思わなかったけど、確かに生活力はないから気になる人は気になるだろうなって思う。
共働きだけど料理はほぼ100%私の担当だし。
でも特に手料理へのこだわりがないから、こちらも手を抜きやすいのは良いところだよ。+9
-1
-
4867. 匿名 2023/01/24(火) 18:00:17
>>4829
40代非正規の年収400万円台趣味はサーフィン・スケボー男と比べたらってことじゃない?
まあ言ってることはわかるかな+1
-4
-
4868. 匿名 2023/01/24(火) 19:18:36
男に対してご飯なんて手抜きで十分+0
-6
-
4869. 匿名 2023/01/24(火) 19:32:55
相手にされないからってw+1
-0
-
4870. 匿名 2023/01/24(火) 19:35:28
>>1630
ブスだけど、私と同じ顔の男生理的に無理
どう考えても普通ではない+1
-3
-
4871. 匿名 2023/01/24(火) 20:05:53
>>4817
更に、たまに現れる成婚しそうな気立ての良い女性が清涼剤で本当に楽しい。+3
-0
-
4872. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:21
>>1635
横
私27歳300万前半IT派遣だから傷ついたわ
男で婚活してたらこんな事言われなきゃいけないのかって+1
-1
-
4873. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:53
婚活女性自体が下位25%の底辺
何を言ってもいいが
底辺男性とお似合いだということを
忘れているようだな+10
-3
-
4874. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:32
>>1643
40代で160cmの年収300万円台って人と婚活パーティーで会ったことある
30半ばなので落とせると思われたのか連絡先渡されて馬鹿にされてるような気になったよ
30半ば越えたとしても同じではないよ、普通の容姿の女の人でも絶対にね!+2
-6
-
4875. 匿名 2023/01/24(火) 20:36:26
>>4060
本音では専業主婦希望が多いと思うよ。
専業主婦になれる相手を探すためには「専業主婦希望」って言っちゃいけないことになってるからねw+6
-1
-
4876. 匿名 2023/01/24(火) 21:00:58
>>4872
私なら
女で良かった〜ふぅぅ😮💨ってなるw+2
-1
-
4877. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:19
インスタの婚活投稿とか見てると、相思相愛でスキンシップ出来て大切にしてくれる人とじゃなきゃ結婚する意味ない!ってことがよく書かれてるけど、たしかにその通りだけど…
実際はどうなんだろう?+1
-0
-
4878. 匿名 2023/01/24(火) 21:56:46
>>4863
少子化対策は
給付金だけでなく
働き方など
社会構造改革が必要だとさ
いよいよ
生涯未婚率急上昇の原因である
男女雇用機会均等法のテコ入れかw?
それより
底辺婚活女性の意識改革の方が
早いと思うがね
専業主婦は
均等法前の昭和の遺産
底辺男女にとって
令和は共働きの時代
自分より
年収の低い底辺男性を選ぶ事が
当たり前の時代になってくるのだ+5
-3
-
4879. 匿名 2023/01/24(火) 22:03:16
子どもが安定的に見込める
28歳までに結婚しない人には
生涯にわたって
独身税をかければいいんじゃね?
子どもができるかどうかは
不確定要素が多いから
お上が関与するのは結婚まで+3
-3
-
4880. 匿名 2023/01/24(火) 22:14:35
>>4877
相思相愛でスキンシップ出来て大切にしてくれる人とじゃなきゃ結婚する意味ない!
↑
お互いに性的興奮をしてドキドキする!とか低収入でも顔を見たら許せるくらいのまあまあ好みな外見っていう意味ならドンピシャな相手を見つけるのが難しい人もいるだろうけど、【お互いに労りの気持ちを持つ、尊敬出来る、信頼できる】って意味なら十分に幸せな生活がおくれると思う+9
-0
-
4881. 匿名 2023/01/24(火) 22:15:42
>>4650
妥協って何よ
軽度知的障害だとしても人並みに働いて生活できてる人なら望みはあるけど、そうじゃないんでしょ…+4
-1
-
4882. 匿名 2023/01/24(火) 23:11:55
>>4856
違うね
その認識は改めた方がいい
婚活における高齢とは…
女性=30歳以上
男性=40歳以上
婚活は相談所に入ってからではなく
社会に出るのと同時にスタートするのだ+7
-2
-
4883. 匿名 2023/01/24(火) 23:31:43
>>4881
35越えたら美人でない限りもうそういう人たちを視野に入れないと結婚は難しいよ
50越えたおじさんとかが寄ってくるけど中の上なきゃそれも寄ってこないのが現実
あとは嫌われ者のサーファー低所得者おじさんとかしかいない・・・+5
-5
-
4884. 匿名 2023/01/24(火) 23:35:27
>>4877
そういう男女は婚活不要。+6
-0
-
4885. 匿名 2023/01/24(火) 23:40:28
>>4879
それやったところで結局ハイスペの手取額が上がるだけで、男性が結婚する気になるわけじゃないよ。
結婚や子育てが不安なく楽しいものだという意識を抱かせることが重要。+2
-0
-
4886. 匿名 2023/01/25(水) 00:07:18
オシャレ、背高くて、小顔、イケメン風(私はタイプではない)が、婚活パーティーに来るのは怪しいですかね、、?
タバコ吸わない&お酒飲めなくて、大人しくて無口な方で、これまで出会いなかったのが不思議な感じです。
次、マッチング後初めて食事に行きます。仲良くなれるように頑張ります!+9
-0
-
4887. 匿名 2023/01/25(水) 00:41:58
長文すみません。モヤモヤしてしまいここに吐露します。
お互いの名前の由来の話題になったんだけど、相手は画数で決まったみたいで(兄弟も親戚もそうらしい)。で、その画数の中でなんで今の名前に決まったのか聞いたら、ぴんと来たんですかねぇ、そこは知らないです。とにかく画数って言われました。との回答。
彼はご家族の仲の良いエピソードをよく話してくれてたから、名前の由来エピソードの思わぬ浅さと、彼自身がそれに納得してる様子に、何か根本合わないかもって思ってしまった。子供の名前だから何かしら理由あると思うけど、息子に画数としか伝えない親と、それに大人になっても追求しない疑問を持たない息子って…なんか合わないかも、と。
まぁそもそもこんなところにケチつけてしまうってことはそもそも相手に惹かれてないんだろうなとは薄々気付いてるんだけどね。
真剣交際申し込んでくれてる相手だから気持ちに応えたいのに、前向きになれない自分がいて苦しいです。+1
-14
-
4888. 匿名 2023/01/25(水) 01:10:39
>>4887
なんか、すっごく下らなさすぎる…永遠に婚活してなさいな。
ほんで、前の人が良かったシクシクし続けなさい。+17
-0
-
4889. 匿名 2023/01/25(水) 01:36:21
>>4887
他に大きなマイナスがないなら申し込まれてるんだしとりあえず真剣交際してみたら?+5
-0
-
4890. 匿名 2023/01/25(水) 01:42:33
>>4887
ずっと婚活してて下さい+7
-0
-
4891. 匿名 2023/01/25(水) 02:56:14
>>4887
やばすぎわろたwww+8
-0
-
4892. 匿名 2023/01/25(水) 04:04:44
>>4887
名前を意味より画数で決めるってのはよくある話。+6
-0
-
4893. 匿名 2023/01/25(水) 05:16:29
>>4842
そもそも男性が考える熟女はアラサー美人のことだから。+5
-0
-
4894. 匿名 2023/01/25(水) 05:19:45
>>4861
なんだかんだで婚活が長引いている人は専業希望が透けて見えちゃうような人が多いんだと思う。
公務員女性や看護師が人気なのってつまりそういうことなんだよね。+4
-0
-
4895. 匿名 2023/01/25(水) 06:04:42
んなわけねーだろw
熟女ってのは40超えた単なるバばアだよ
全く性の対象にはならない+3
-0
-
4896. 匿名 2023/01/25(水) 06:10:06
>>4885
独身税はハイスペには関係ない
結婚や子育てに何の不安があるというのだろう
それは底辺だからに他ならない+2
-0
-
4897. 匿名 2023/01/25(水) 06:23:10
>>4887
まあそんなことでモヤモヤするなら辞めといた方がいいかもね
相手が可哀想だから
申し訳ないけど結婚しちゃいけないタイプだと思うわあなた+6
-0
-
4898. 匿名 2023/01/25(水) 06:57:30
>>4885
独身税でブルガリアが失敗してたような…+6
-0
-
4899. 匿名 2023/01/25(水) 07:07:05
>>4880
婚活沼から抜け出したくて、投稿読み漁りましたが、今度はまた別の沼にハマってしまって…
そういう意味ならもう少し探しやすそうです。+0
-0
-
4900. 匿名 2023/01/25(水) 07:09:17
>>4884
そうですよね。
ただ、その方々も数年の婚活の末、アプリや相談所で出会い、ずっと溺愛されているとのことで…。なかなか難しいですよね+1
-1
-
4901. 匿名 2023/01/25(水) 07:29:37
現実を汲み取れる人から成婚していく
空想めいた希望論掲げてる人は避ける
それしかできない+6
-0
-
4902. 匿名 2023/01/25(水) 07:34:59
こだわり続ければ続けるほど自分の首を締める
こだわった上で近しい人と見合いができても自分より条件がいい人が見つかれば疎遠にされる
恋愛ではなくてあくまで条件なんだわ
+3
-0
-
4903. 匿名 2023/01/25(水) 07:40:03
>>4887
え?
本気でモヤモヤするの?
本当に?
真剣にいってる?+4
-0
-
4904. 匿名 2023/01/25(水) 07:45:44
>>4842
若い独身の男が考える熟女はアラサーまで。
アラフォーのおばさんなんて無理に決まってるじゃん。
有名な仲人が年上女性に憧れるのは、20代前半までって言ってた。
それ以上になると単なるマザコンらしい。+8
-1
-
4905. 匿名 2023/01/25(水) 07:47:08
こうが良いああが良いと注文つけて相手を探してる男性がいるからそのように探してみたことがあるがそういう女性には皆彼氏や彼氏もどきの男友達(20代同士)がすでにいる
つまりそういうことなんだと悟った
男性も自分に見向きもしない20代女性の尻をずっと追っかける+5
-0
-
4906. 匿名 2023/01/25(水) 07:50:37
一切告白されたことない喪男ならどんなに女性に望んでも無視されると思う
+2
-0
-
4907. 匿名 2023/01/25(水) 08:13:19
20代もアラサーも自分の願望に忠実だから爽やかさない男性は女性に避けられていた
どんなに期待したところでもう既に彼氏がいたり彼女がいたりする水準に固執すること自体止めて貰いたいって相談所の人には面向かって言われたけどなw
自負心強い男女にあてがう異性が登録されてなくて相談所の人も疲れてた
そういう水準の方は相談所来る前に成婚されます😃って微笑みながらアドバイスしてた+5
-0
-
4908. 匿名 2023/01/25(水) 08:32:04
>>4881
望みはあるって随分上から目線なのに笑った
低スペ低収入のサーファーおじより全然上だし
35越えたおばさんなんかボーダーの人に断られるよ
馬鹿にしてんな!+1
-2
-
4909. 匿名 2023/01/25(水) 08:32:32
>>4060
専業主婦希望でも別にいいと思うけどね。あくまで希望だし。(叶うかはおいといて)
個人的には「結婚後も正社員で働くよ」と言っていて結婚後にサラッと仕事辞めるケースの方がどうかと思う。
旦那さん側の愚痴聞いた事あるけど「共働きの予定だから家も買ったのに…俺の年収だけじゃカツカツだよ。貯金もできないし不安しかない」って言ってたよ。
家庭の事だから外野はとやかく言えないけどね。
でも、騙し討ちみたいな事するのは人間性疑うよ。+6
-0
-
4910. 匿名 2023/01/25(水) 08:36:47
>>4883
35超えても普通に働けなくて介助必要な人と結婚するくらいなら独身の方がマシでしょ…
言い方悪いけど、養って生活の面倒も見てあげて、好きな相手じゃなければただのボランティアでしかないじゃん
というか、35以上の婚活女の話ではなくて、金銭的に困ってて生活の介助も必要な人がその辺で結婚してるかどうかもわからない人と結婚できると思うだけでかなり図々しい(必死だから誰にでも声をかけるというならわかるけど)のに、若い相手じゃなくて多少歳取ってるからって誰も頼んでないその辺の人に対して妥協してるだろうねって選べる立場じゃないだろって話
バイト低年収35以上女が結婚相手探してて、その辺のモールで見ず知らずの同年代の低年収男に声かけるのみて妥協してるだろうねと言ってるのと同じ+5
-0
-
4911. 匿名 2023/01/25(水) 08:42:10
>>4909
子供ができて、働き続けることができなくなった人は多いよ。
共働きって言っても、ワンオペだと無理な場合もあるし。
共働きなら、妻と同じ分だけ夫も家事と育児をしているかにもよるよね。
独身の人って子供ができても簡単に共働きができるって勘違いしてる人が多いけど、
子供ができても共働きをするには子供が障害や病気がないとか、祖父母や職場の理解があるとか、恵まれてる人だけだよ。+8
-2
-
4912. 匿名 2023/01/25(水) 09:21:15
>>4906
無視するのは勝手だが
売れ残り高齢女性は
そんな喪男でないと
結婚できない現実
それがイヤだから
一生独女のまま逝くことになる+8
-2
-
4913. 匿名 2023/01/25(水) 09:28:43
>>4912
独女でも収入があり、自立してるんならいいんじゃないかな。
問題は低収入の女でしょ。+4
-0
-
4914. 匿名 2023/01/25(水) 09:33:59
婚活女性「相談所にも入れないほどの低収入男性なんて、結婚できなくて当たり前ですよねw」
相談員「相談所に入れても成婚率は10%、アラフォー女性にいたっては3%です」
36歳毒女「なっ何言ってんですかっ!私が底辺男性と同じだって言うんですかっ!」+2
-2
-
4915. 匿名 2023/01/25(水) 09:39:09
>>4911
>>4909だけど返信先間違えてました。本当は4875の
>専業主婦になれる相手を探すためには「専業主婦希望」って言っちゃいけないことになってる
に対してのコメントです。
4911さんの言ってることはよくわかります。
本当はバリバリ働きたいのに家庭との両立を考えると出産前のように働けない女性は多いですよね。
私もまさにワンオペ育児で育休中。夫と話し合って家庭との両立が難しければ働き方を変える事も検討してます。
家庭の事は家庭で話し合って決めたらいいと思うけど、
個人的に「結婚後は仕事辞めたい」女性が嘘をついて「結婚後も共働きする」とアピールして婚活するのはどうかな…って思います。
逆に「結婚後は専業主婦になってね」と言ってた婚活男性が「いやそんな事言ってない。一生共働き一択」って言うのもどうかな…と思うし。
結婚するために嘘のアピールするくらいなら、譲れない希望は初めから伝えておいた方が誠実じゃないかな…と思っただけでした。
希望通りの働き方ができなくなった女性を非難するつもりはないです。
不快にさせてしまって申し訳ありませんでした。+8
-0
-
4916. 匿名 2023/01/25(水) 09:43:35
>>4913
短期的に自活するには…
の観点からすれば
確かにそうだね
でもその先ずっと独り
娘が一生独女の親の悲しさ
病気になったときの不安
モールを歩きながら見る親子連れ
今の会社で女性が高齢になっても同じ仕事を継続できるか
不安材料は山ほどある
結局
底辺男性との結婚と天秤にかけて
選ぶのは自分次第+2
-2
-
4917. 匿名 2023/01/25(水) 09:49:08
>>4910
ここは婚活トピです
独身満喫トピでも立てて
そちらでお仲間と楽しくやって下さいな+2
-3
-
4918. 匿名 2023/01/25(水) 09:58:14
>>4911
赤ちゃんいますけど、
やっぱり、子供いるいないで生活だいぶ変わります
子供いないときは共働きでも大丈夫でしたが、
小さい子いたら、予定立ててもぐちゃぐちゃになるし
本当に家事育児折半してそれでなんとかじゃないかな
ワンオペに近い状態に仕事もとなるとしんどい+7
-2
-
4919. 匿名 2023/01/25(水) 10:05:13
親が逝く時に
「おまえが独りだったという事が唯一の心残りだよ」
と思わせるのか
自分が逝く時に
「お父さんお母さん、結婚できなくて、一生独りでごめんなさい」
と思うのか+3
-3
-
4920. 匿名 2023/01/25(水) 10:09:44
>>4887
例えば、剛って10画の名前だとして、理由は10画だけってこと?マイナス多いけどたしかに変なの〜!!(笑)ごめんね、真剣悩んでいる相手なのに。
まぁあなたが乗り気でないのに気付かず真剣申し込んできてるあたり、合わなそうではあるね、予感当たってるかも。
でも考えすぎるタイプって自己認識してるなら流れに任せて真剣受けるのもありかもね。相手が可哀想ってコメントもあるけど、それは真剣申し込んだ彼の責任だから気にしなくていいと思う。
+2
-2
-
4921. 匿名 2023/01/25(水) 10:15:15
>>4919
変な男と結婚して心配させてる人もいるよね。
単に結婚できたらOKとはならないよ。+5
-1
-
4922. 匿名 2023/01/25(水) 10:16:20
>>4908
発達障害特有の顔つきだと、30以下で普通に働いてる女からするときついなと思うよ
遺伝の確率も上がるしね
元々仲良くて見た目わからない人なら合うかもしれないけどね+3
-0
-
4923. 匿名 2023/01/25(水) 10:19:36
>>4917
流石に30半ばだからって自分で生活できない人を視野にいれる必要はないよ+8
-0
-
4924. 匿名 2023/01/25(水) 10:26:22
>>4923
横
30代半ばになると生活できない人も許容しないと結婚は厳しいよ。
まともな男性は年齢で切るからね。
+5
-7
-
4925. 匿名 2023/01/25(水) 10:45:14
>>4924
いやいや、年齢いった女性の婚活が厳しいのはわかるけどなにもフリーターとか知的グレーとかそこまで落とさなくてもいいよ
上場企業に勤めてて学歴も給料も良いけどハゲ、デブ、チビで童貞とかがリアル
私のまわりのアラフォーはそんなお相手と結婚してる
顔や身長やらエスコートとか言ってたら難航する
+9
-3
-
4926. 匿名 2023/01/25(水) 10:45:52
>>4921
変な男とすら
結婚できない現状+3
-1
-
4927. 匿名 2023/01/25(水) 11:01:05
>>4925
アラフォーで結婚できてるのは数%。
殆どが結婚できていない。
もし、結婚したければの話。+2
-0
-
4928. 匿名 2023/01/25(水) 11:02:46
>>4925
男からしたらアラフォーと結婚する理由がない。
劣化した醜いおばさんと結婚なんて、なんの罰ゲームなんだよ。+7
-3
-
4929. 匿名 2023/01/25(水) 11:12:10
アラフォー女性で結婚できる3%は…
美女でお相手男性が50以上か
同年代以上の再婚者同士
初婚で同年代男性なんてムリ筋+4
-0
-
4930. 匿名 2023/01/25(水) 11:14:58
>>4929
知り合いのアラフォーが同世代の人と結婚したけど、
相手は治らない病気持ちで低収入だよ。
まともな相手は無理。+4
-0
-
4931. 匿名 2023/01/25(水) 11:55:02
32才までの正社員女性しかマッチングしたくありませんって掲げてる男性がいますが女性はその男性を第1~第3希望にも入れてなくて、女性だけがずっと第1、第2希望とマッチング交際→成婚ですって内情教えて貰ったよ
モテないこだわり強男性だけキレイに残ってる
男性1人だけが相撲取ってる相談所も多いから女性が悪いってことはありませんって言われた+2
-1
-
4932. 匿名 2023/01/25(水) 12:17:34
>>4887
ツッコミどころあるよね(笑)
マイナスつけてる人たちってなんなんだろ?改めてズレてる人が多い場所なんだと思ったわ、自分含めだけど。
+0
-2
-
4933. 匿名 2023/01/25(水) 12:20:37
仮交際相手が五本指ソックス履いててますます冷めそう(笑)
向こうがよくいくお店ってことで予約してくれたんだけど、靴脱ぐってわかっててそのセンスか、ゴメンだけどきもって思ったし、多分女性経験なし+3
-10
-
4934. 匿名 2023/01/25(水) 12:24:28
>>4905
>>4931
こういう男性も~っていう人男女で状況違うのわかってるのかな
こういう男性は婚活詰んでるわかってても、子供を産めない女性と結婚するなら独身でいいって思ってるんだよ
結婚しなくても生活は詰まないし、考えは合理的だし普通かと
結婚しなくても生活に問題ない女性は同じように高望みしても全然問題ないけど、結婚しないと詰む女性が多いから問題なんであって、男女で深刻度が違うんだよ+5
-0
-
4935. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:01
>>4927
横
40以上で年の差婚できてる男もかなり少数派だけどね
子供欲しくない、介護や家事とか支え合いたい、低年収だから共働きでお金に余裕を出したいとかそういう人もいないわけではないし
介助扶養ボランティア必要な人と結婚したら生活苦しくなるんだからそういう人と結婚しろというのは流石に無理がある
成婚しなければしないだけの話
そもそもがアラフォーより少し下で高齢出産がまだ一般的な30半ばの話だし、贅沢言わなければいい+3
-0
-
4936. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:08
>>4933
好きじゃない異性の五本指ソックス生理的に無理かも。会社の飲みとかで上司や同僚履いてたら内心ひってなる+2
-5
-
4937. 匿名 2023/01/25(水) 12:29:01
>>4934
現在進行形で相手探ししてる男性の話ですよ?
片親家庭になるかもしれない30代男性だって悠長なこと言ってられないって焦り始めてる
母親と2人っきりになったら交際すらできないですから+1
-2
-
4938. 匿名 2023/01/25(水) 12:29:56
女性がいつまでも
今と同じように稼げるとは思うなよw
会社は若くて素直でかわいい
女の子の方がいいんだから+5
-4
-
4939. 匿名 2023/01/25(水) 12:33:22
運良く辛辣な相談所に登録したみたいで、仲介に入る既婚者たちがちゃんと現実を結婚したい登録者にアドバイス入れてる
年齢や職業云々よりもまず会ってくれそうな人を見つけ出しましょうってハッキリ言ってる
自分の背景考えたらそんな条件の女性は来ませんなども言ってるらしい+3
-1
-
4940. 匿名 2023/01/25(水) 12:35:59
>>4938
妊娠や出産してしまったら年齢関係なく皆休み休みになるし時短勤務になりやすい
あと仕事は熟練者が必要とされやすい職もあるから分からない
子ども2人目になったら3歳差育児でもない限り大抵正社員勤務難しい+2
-1
-
4941. 匿名 2023/01/25(水) 12:37:49
>>4921
離婚して自分が結婚生活に合わない
っていうなら、まだ説得力はある
まだな
単なる結婚に魅力がないなら
なぜ大多数が結婚するのか
それは所詮
負け犬の遠吠えでしかない
結婚できない女は
いくら稼げても負け犬なんだよ+8
-1
-
4942. 匿名 2023/01/25(水) 12:39:28
>>4935
>高齢出産がまだ一般的な30半ば
普通のように書いてるけど全然一般的じゃないですよ
ちゃんと理由があって皆わかってるから高齢女性は避けられてるんであって、本当に普通に一般的なら30半ばの女性の婚活はもっと楽になってるはずなんですがね+5
-1
-
4943. 匿名 2023/01/25(水) 12:40:19
年より若く見られます、年齢差気にしませんってプロフに書いてた男性にも勤務年数が違うし家のローン組めないしって苦言呈してる相談所があった
子どもがって言うだったら貴方も貴方のご家族も若くないとって言ってるみたいな+0
-1
-
4944. 匿名 2023/01/25(水) 12:40:36
>>4940
だから
旦那がいるんだよ
収入の面でも
人手の面でも+2
-1
-
4945. 匿名 2023/01/25(水) 12:42:29
20代前半ならともかく、アラフォーにもなって
「好きな人と結婚したい」っていう考えがまず間違ってる。
+9
-1
-
4946. 匿名 2023/01/25(水) 12:42:36
高齢出産が一般的なんて意識だから、いつまでたっても結婚できない+2
-1
-
4947. 匿名 2023/01/25(水) 12:43:45
>>4945
毎月、テンプレに貼ってくれw+2
-0
-
4948. 匿名 2023/01/25(水) 12:44:28
40代以上の男性が20代女性と結婚できる確率とアラフォー女性が結婚できる確率って同じくらいかな?+4
-0
-
4949. 匿名 2023/01/25(水) 12:45:42
アラフォーにもなって急に年下希望しても同年代の独身とマッチングするだけだからオッサンも多数残るよ
周りが20代同士で成婚するのに自分だけ10以上年上と結婚する意味ないって女性は思ってる
年より若く見えるから何なんだw
+3
-5
-
4950. 匿名 2023/01/25(水) 12:48:12
>>4948
職種にもよるよ
40代男性が医者や会社経営者なら20代と結婚は簡単にできるかもしれない
跡継ぎでもなかったらモテモテかと+0
-0
-
4951. 匿名 2023/01/25(水) 12:48:55
女は子ども産んで一人前+4
-2
-
4952. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:27
しつこい人はお見合い後に待ち伏せして女性に絡むらしい
ストーカー行為と言えるほどではないが断るつもりになってた女性がものすごく不快な思いをしたってことで、時間差おいて先に片方だけ帰らせてって後からもう片方帰らせるようにしてるところ増えてる
付き合うどころか2回目さえも嫌だったんだから諦めろよって思うが、こだわりが強い人ほど相手の条件を美化してるし関わる前に蹴られてるから情報難民化する+6
-1
-
4953. 匿名 2023/01/25(水) 12:55:28
>>4933
水虫じゃないの?+3
-0
-
4954. 匿名 2023/01/25(水) 12:56:13
>>4951
義理親との別居子育てで男女子どもを産んで自立させたら、人として一人前だって母が言ってた
産んでも終わりじゃないってさ
+2
-1
-
4955. 匿名 2023/01/25(水) 13:01:14
産んだら既に一人前だよ
育て上げたら人生終わりで良いんだよ+1
-2
-
4956. 匿名 2023/01/25(水) 13:01:30
>>4954
母がって言うけど、あんた何歳?
20代前半?
アラサー以上だったらおかしいよ。母から自立しなよ。+0
-0
-
4957. 匿名 2023/01/25(水) 13:02:27
>>4955
育て上げても普通は4、50代。
人生終わりのわけないよ。+3
-0
-
4958. 匿名 2023/01/25(水) 13:05:08
あらゆる動物のメスは
子どもが育ったらお役ゴメン
人間さまもそれでいい
人間さまは長く生きすぎるから
様々な軋轢が生まれるんだよ
言い過ぎると
嫁にとって姑はジャマなんだよ+2
-6
-
4959. 匿名 2023/01/25(水) 13:08:18
>>4957
育て上げた4~50代女性と
売れ残り4~50代独身女性
人生経験が雲泥の差だな
まるで大学教授と小学校一年生だ
だから
女は子ども産んで一人前なんだよ+6
-6
-
4960. 匿名 2023/01/25(水) 13:10:19
>>4958
昆虫にいたっては
卵うんだらお役ゴメンだよ+1
-0
-
4961. 匿名 2023/01/25(水) 13:11:26
>>4928
男にもいろいろいるでしょ?
まじめに勉強して、いい大学行っていい会社に入社して仕事も頑張ってるけど、
なぜかモテなくて、童貞のままアラフォーになって、髪も薄くなり中年太りしてきました(でも性格はいいし、周りからは「良い人」と言われます)
↑こんなタイプの人は20代狙っても無理だと分かってるし同世代のアラフォー女性と結婚してるよ
うちの姉もそんな感じだった。
幸運にも子供が2人出来て幸せそうだよ+3
-5
-
4962. 匿名 2023/01/25(水) 13:16:09
>>4953
だとしたら靴脱ぐようなお見せ予約するなよって思う+3
-3
-
4963. 匿名 2023/01/25(水) 13:16:16
夢を見続けて結婚できない女になるか、
現実を見て結婚できる女になるか。+10
-1
-
4964. 匿名 2023/01/25(水) 13:27:45
靴下くらいで冷めちゃうの!?w
婚活難航してる友人も「コートの後ろにしつけ糸が付いてた…」とか「仕事帰りにあったらワイシャツの色が薄いピンクだった…ブルーは良いけどピンクは嫌…」とか冷めやすい
笑ったら前歯が無かったとかなら冷めるし即ナシ判定するけどw+7
-1
-
4965. 匿名 2023/01/25(水) 13:31:41
>>4959
子供を産んでない女は人生経験が未熟だから非常識な女も多い。
子供を産むかどうかで経験値が違う。+5
-3
-
4966. 匿名 2023/01/25(水) 13:33:25
>>4961
そんな男滅多にいないから未婚の女が増えてるんだよ。
アラフォー女なんてシワシワのおばあちゃんでお断り。+10
-2
-
4967. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:07
>>4964
水虫だったら、一気に冷めるけどね。
水虫の人が5本靴下を愛用するのは有名だよ。実際に隣の指にはうつらないようにするためだし。+1
-4
-
4968. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:55
>>4966
相談所ってどんな男性が多いの?
ちゃんとした企業に勤めてるけど外見がイマイチ過ぎて、「良い人なんだけど〜…!」「なんか異性としては惹かれない…」みたいな人がボリュームゾーンかと思ってた+2
-1
-
4969. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:29
>>4968
ちゃんとした企業に勤めて良い人なんだけど、異性には惹かれないっていう人も、職場で毎日接していたら、
同じような良い人で異性としては惹かれない女性と自然と結婚してるんだよ。
内面が良い人だったら普通はすんなり結婚できてるの。
ボリュームゾーンは男も女も、容姿も内面も底辺ばっかなの。
+4
-2
-
4970. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:59
>>4969
そう思う
男性として魅力があるタイプではなくても、人として良い人と思える男性は紹介してくれたり意外と職場で知り合って結婚したりする
そんな人は婚活にはあんまりいなくて癖強い人多そう
正直女性30男性35の時点で結婚視野に付き合ってる人いない人は、もうかなり出遅れてる
30過ぎて結婚した人も20代からの付き合いの人多い
32歳で結婚と言っても遅くないけど、32歳で婚活イチからはかなり出遅れてる+5
-1
-
4971. 匿名 2023/01/25(水) 14:15:18
>>4938
そこまで差別されるなら子供なんて産まない方がマシだね
共働きでも頑張って働いて子供育ててもババアとバカにされ、子供が女だったら同じ運命を辿るだけ
働けないならともかく普通に働いても嫌がるようなキモいジジイどもの子供なんて産みたくないし少子化も仕方ないね+4
-6
-
4972. 匿名 2023/01/25(水) 14:19:50
>>4965
子ども産んでない女は
いつまでたっても
自分が世界の中心であり一番
ところが
結婚して子ども産むと
そんなこと言ってられない
旦那や子どもに振り回されっぱなし
赤ちゃんにいたっては
時間場所構わず深夜も
日本語も通じず
泣きわめいてくる
食事の用意、掃除、洗濯
やらなきゃならないのに
それを経験するからこそ
一人前として認められるんだよ
仕事で稼ぐのも立派だけど
子ども産んで育てるのも超大変
逆に稼ぐことなら男にもできるが
産み育てることは女にしかできない
やはり
女の本分は出産&子育てなんだよ+4
-3
-
4973. 匿名 2023/01/25(水) 14:21:13
>>4971
負け犬として生きるのも
個人の自由
自分の選択だから好きにしな+3
-2
-
4974. 匿名 2023/01/25(水) 14:24:16
>>4970
結婚相談所は紹介したり心配してくれる友達もいないような人が行くところ。
容姿が良くなくても良い人は友達がいるからね。
男も女も結婚相談所にいい人いないっていうけど、当たり前だよね。+2
-0
-
4975. 匿名 2023/01/25(水) 14:30:16
>>4959
結婚しないと「男」がわからない
結婚すると「男の本質」に呆れる+1
-0
-
4976. 匿名 2023/01/25(水) 14:35:55
>>4972
そして
それこそが幸せなんだよ
動物として、人間として、女として+3
-1
-
4977. 匿名 2023/01/25(水) 14:38:16
>>4973
歳取ったら切られるような所で働かなければいいだけの話+2
-0
-
4978. 匿名 2023/01/25(水) 14:38:52
結婚とか付き合うとかな、彼女とか彼氏とか、なんでもいいんだけどよ。。誰かに愛されたいとか好きでいて欲しいと思ったり、自分のものだって束縛したり。。そんなことよりまず大切なのは好きになっちゃうような、愛されるくらい魅力溢れる自分でいることだよな+3
-0
-
4979. 匿名 2023/01/25(水) 14:39:38
ブロックした人が連投してて全然コメント見られないわ+4
-1
-
4980. 匿名 2023/01/25(水) 14:52:46
30代半ば派遣社員の妹が父と同等の人を求めてる。いや、父は田舎では高収入の部類だし、顔はいい方だし、高卒だけど大企業勤めだったし、時代とはいえ20代後半で結婚しているし…理想高いと思うのよ。+6
-0
-
4981. 匿名 2023/01/25(水) 14:53:18
産んでもバツイチ、バツ2がいるから+1
-0
-
4982. 匿名 2023/01/25(水) 14:56:18
>>4979
自分と考えが違う人をブロックしたって、わざわざ言うのはいじめと一緒。
どんだけ性格悪いんだよ。+9
-1
-
4983. 匿名 2023/01/25(水) 15:04:51
ブロックなんてしなくても無視すりゃ良いだけ
大人になろうよ+9
-3
-
4984. 匿名 2023/01/25(水) 15:05:28
>>4979
わざわざブロックするってよっぽど傷つく事かかれたの?嵐はスルーしたらいいんだよ+6
-0
-
4985. 匿名 2023/01/25(水) 15:09:17
付き合えたり2回目もない状態じゃ条件良い人美化したり取り繕くシマ探すけどさ、現実では選びたい放題の人だからめちゃくちゃ冷たいだけの人だよね
LINEも未読、既読スルー+6
-1
-
4986. 匿名 2023/01/25(水) 15:26:16
美人で1人暮らしで跡継ぎじゃなくて公務員の女性はめちゃくちゃモテ自慢してくる
自分が好きな男性にしようか自分に気があるかもって男性にしようか🎶迷っていますみたいな相談
男性にとって条件良い女性ってこんなテンションだから+4
-1
-
4987. 匿名 2023/01/25(水) 15:27:35
>>4983
横だけど、見たくないからブロックしてるんだろうし別に良いんじゃない?
ブロックしないのが大人っていうのもよくわかんないな。+4
-0
-
4988. 匿名 2023/01/25(水) 15:29:56
>>4987
ブロックするしないではなくて無視すれば良いって話はした+4
-2
-
4989. 匿名 2023/01/25(水) 15:32:49
条件云々なら婚活話としてよくあるが、婚活で一軍女子狙うボッチ男は思考回路ヤバそうとは思ってる
昔から一軍女子どころか二軍とも付き合ったこともなかろうに+5
-2
-
4990. 匿名 2023/01/25(水) 15:34:23
>>4987
横
ブロックは自由なんだけど、それを言う必要はない。+8
-1
-
4991. 匿名 2023/01/25(水) 15:36:40
>>4989
それは女性にも言えてない?
今までエスコート上手なハイスペと付き合った事ないのに、その上適齢期過ぎてからハイスペ求めてるって狂気の沙汰だよ
+6
-0
-
4992. 匿名 2023/01/25(水) 15:37:04
>>4989
逆の方が多そう。
彼氏いない歴が年齢の人が1軍の男性を狙うとかよくあるよねww
1軍まで行かなくても結婚相談所でいい男いないって言ってるのは、やばい。+12
-0
-
4993. 匿名 2023/01/25(水) 15:57:41
>>4977
売れ残り高齢女性は
選べるほど若くないだろう
それに売れ残ってる女性の能力など
たかが知れてる
負け犬に変わりはない+3
-2
-
4994. 匿名 2023/01/25(水) 15:58:41
一軍なんて婚活で見たことない
ただホテルで行われている高収入限定婚活で無双する20代前半の美人なら見たことあるw
50代のおじさん以外は皆その女性に票入れてて他の女性は総無視食らった
(私も無視された 当時28歳)+10
-0
-
4995. 匿名 2023/01/25(水) 16:01:10
マッチングできてないから条件良い人への妄想が止まらない男性多いよね
条件良い優しい可愛い女性を逃してしまったみたいな妄想
裏で笑われたり馬鹿にされてたり面白半分で職場の人間に話されてたりしてるとは思っていない
めちゃくちゃ本性が怖いのに+4
-0
-
4996. 匿名 2023/01/25(水) 16:01:51
>>4979
これを書けば
ブロックされてる人が
投稿やめると思ってるのだろうか+4
-2
-
4997. 匿名 2023/01/25(水) 16:02:24
>>4993
なんかすごいクセ強いな…+2
-1
-
4998. 匿名 2023/01/25(水) 16:04:25
それが現実w
ネットでなければ
誰も言ってくれない+3
-1
-
4999. 匿名 2023/01/25(水) 16:36:50
>>4995
それは女性にも全く同じ事が言えると思うよ+7
-0
-
5000. 匿名 2023/01/25(水) 16:40:48
引き手余多な女性にやたら執着して電話までかける人いるらしいが、相手からしたらその他大勢のうちの1人でしかない
無下にされたって怒ったり迷惑LINE送ってもさ、最初からそんな扱いなんだよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する