ガールズちゃんねる

前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

318コメント2023/01/03(火) 00:16

  • 1. 匿名 2022/12/31(土) 20:14:43 

    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位 | 共同通信
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位 | 共同通信nordot.app

    【ローマ共同】ローマ教皇庁(バチカン)によると、前ローマ教皇ベネディクト16世(本名ヨゼフ・ラツィンガー)が31日死去した。95歳だった。死因は明らかにしていない。2013年に存命中の教皇としては約600年ぶりに退位、バチカン内の修道院で余生を送っていた。

    +54

    -10

  • 2. 匿名 2022/12/31(土) 20:15:03 

    私も死にたい

    +64

    -82

  • 3. 匿名 2022/12/31(土) 20:15:20 

    エリザベス女王といい大物が続くな

    +538

    -5

  • 4. 匿名 2022/12/31(土) 20:15:22 

    神のもとに行けて本望だろうね

    +320

    -9

  • 5. 匿名 2022/12/31(土) 20:15:24 

    エリザベス女王といい、今年は…

    +208

    -4

  • 6. 匿名 2022/12/31(土) 20:16:02 

    冬は老体には厳しいんだね。相次ぐ…。

    +204

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/31(土) 20:16:04 

    冬はなくなる方が多い。

    +88

    -7

  • 8. 匿名 2022/12/31(土) 20:16:04 

    前のコンクラーベ覚えてる

    +172

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/31(土) 20:16:06 

    rip

    +5

    -7

  • 10. 匿名 2022/12/31(土) 20:16:10 

    >>5
    安倍「せやせや」

    +17

    -33

  • 11. 匿名 2022/12/31(土) 20:16:14 

    >死因は明らかにしていない。

    老衰だと思うけど、何かの病気だとすると祈りは通じないとかそういう感じになっちゃうから非公表なのかな

    +300

    -8

  • 12. 匿名 2022/12/31(土) 20:16:33 

    うちの夫も死んじゃったしな…

    +27

    -10

  • 13. 匿名 2022/12/31(土) 20:16:43 

    日本の貧乏神もはよ、き

    +7

    -17

  • 14. 匿名 2022/12/31(土) 20:17:00 

    在任中いろいろあった人という印象しかないな

    +140

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/31(土) 20:17:20 

    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +127

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/31(土) 20:17:22 

    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +43

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/31(土) 20:17:39 

    極悪な顔で有名な人か?

    +244

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/31(土) 20:17:42 

    大晦日に亡くなるんだ。なんか凄いな

    +164

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/31(土) 20:18:06 

    >>2
    何で?

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/31(土) 20:18:31 



    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +163

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/31(土) 20:18:53 

    >>15
    顔が、コワい

    +277

    -4

  • 22. 匿名 2022/12/31(土) 20:19:12 

    2022年激動すぎる

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/31(土) 20:19:35 

    強そう
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +277

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/31(土) 20:19:55 

    ローマー

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/31(土) 20:20:05 

    >>2
    よし、法王を見習って95歳まで生きてから死ね

    +98

    -6

  • 26. 匿名 2022/12/31(土) 20:20:09 

    >>2
    荒らしが増えてんな〜

    +21

    -5

  • 27. 匿名 2022/12/31(土) 20:20:13 

    >>10
    あんたはちがうわ

    +35

    -16

  • 28. 匿名 2022/12/31(土) 20:20:20 

    エリザベス女王も、この方も、色々うわさあったけど、結局ちゃんと明るみに出ることなかったな。

    +238

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/31(土) 20:20:36 

    おお…
    この世から光が失われた

    +3

    -24

  • 30. 匿名 2022/12/31(土) 20:20:45 


      
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +88

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/31(土) 20:20:51 

    イルミナティ疑惑なかった?

    +132

    -3

  • 32. 匿名 2022/12/31(土) 20:21:09 

    >>2
    税金が勿体ないから税金を使わないような死に方でお願い

    +8

    -9

  • 33. 匿名 2022/12/31(土) 20:21:27 

    >>20

    +142

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/31(土) 20:21:31 

    >>27
    エリザベス女王とは比較対象にもならないけど一応日本の中では上級国民だろうから…

    +84

    -9

  • 35. 匿名 2022/12/31(土) 20:21:43 

    エクソシスト養成に尽力した方だぜ…
    ラッツィンガーっていう姓は厨二心をくすぐるわ

    +26

    -8

  • 36. 匿名 2022/12/31(土) 20:21:53 

    >>30
    RPGのラスボスじゃん

    +120

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/31(土) 20:22:01 

    次はソロスはよお迎え来い
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +123

    -4

  • 38. 匿名 2022/12/31(土) 20:22:11 

    >>11
    外人で95才ってだけでもすごくない?

    +137

    -3

  • 39. 匿名 2022/12/31(土) 20:22:39 

    >>12
    御愁傷様です。

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/31(土) 20:22:53 

    日本語での呼び方について

    この方は「ローマ教皇ベネディクト16世」だから「16世」が敬称みたいだけど、今の教皇の「ローマ教皇フランシスコ」の呼び方は、呼び捨てみたいで違和感があるわ。「フランシスコ教皇」のほうがいいと思います。

    +37

    -6

  • 42. 匿名 2022/12/31(土) 20:23:14 

    コロナせいだ!

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2022/12/31(土) 20:23:14 

    >>2
    2022年最後に何言うてんねん

    +13

    -6

  • 44. 匿名 2022/12/31(土) 20:23:44 

    >>17
    この人とジョージソロスはスターウォーズの皇帝って海外でいじられてる
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +115

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/31(土) 20:24:19 

    >>7
    ヨーロッパは今は夏やろ

    +0

    -32

  • 46. 匿名 2022/12/31(土) 20:24:25 

    この方が退位した時にバチカンのサン・ピエトロ大聖堂に雷が落ちたんだよね

    +130

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/31(土) 20:24:32 

    色んな噂あるよね

    +62

    -3

  • 48. 匿名 2022/12/31(土) 20:25:26 

    >>45
    ちょw
    夏なんは南半球やw

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/31(土) 20:25:27 

    >>29
    光かな
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +98

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/31(土) 20:26:01 

    この教皇は猫好きで、執務室ではにゃんこが歩き回っていたそうな。晩年は修道院で暮らしたそうだが、やはり庭でにゃんこと遊んでいたのかな。

    彼は教皇になったとき、一番最初の外遊の地として中南米を選んだ。その理由は、神の王国ユニヴァーサル教会のような新興宗教系プロテスタントが、あちこちで問題を起こしていることを憂慮し、直接自分の目で確認するためだったという。

    +77

    -4

  • 51. 匿名 2022/12/31(土) 20:26:06 

    >>28
    だよね。
    闇は闇の中って感じ。

    +155

    -3

  • 52. 匿名 2022/12/31(土) 20:26:33 

    神様! ついでに今年で99歳のキッシンジャーも連れてってください!
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +83

    -9

  • 53. 匿名 2022/12/31(土) 20:26:33 

    みなさん、
    40を通報しましょう。
    私はしました。
    喪黒福造のふざけた不謹慎な画像です。

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2022/12/31(土) 20:26:50 

    >>34
    上級国民に分類される方は、税金も一般国民の10倍くらい払っていただきたいわ

    +3

    -21

  • 55. 匿名 2022/12/31(土) 20:26:54 

    >>31
    あったような気がする

    +39

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/31(土) 20:27:09 

    >>11
    95歳だと色々な病気持ってて特定するのが難しいだけだと思うよ

    +105

    -2

  • 57. 匿名 2022/12/31(土) 20:27:19 

    >>15
    >>16
    続くな

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/31(土) 20:27:50 

    ローマ法皇もそうだし悪いことしてるやつって顔もヤバいよね
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +110

    -7

  • 59. 匿名 2022/12/31(土) 20:27:59 

    >>31
    ペド

    +85

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/31(土) 20:28:45 

    >>35
    本当は日本でもラテンのミサをやりたかったんだけど、濱尾枢機卿に「無理。」ってバッサリ言われたらしい。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/31(土) 20:29:07 

    >>59
    教皇本人に性的虐待の疑惑は無いよ

    +12

    -42

  • 62. 匿名 2022/12/31(土) 20:29:17 

    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +52

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/31(土) 20:29:38 

    >>45
    節子、今、夏なのは南半球や…

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/31(土) 20:29:45 

    >>60
    カトリックなら絶対にラテン語の方が格調高くていいのに

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/31(土) 20:30:20 

    >>1
     05年4月、死去した先代の教皇ヨハネ・パウロ2世の後を受け、第265代教皇に選出された。在位中に世界各地でカトリック教会の聖職者による未成年者への性的虐待が次々発覚。12年には教皇宛ての内部告発文書が流出するスキャンダルにも見舞われた。

     翌13年2月、高齢を理由に突然退位を表明、同28日に退位した。

    +46

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/31(土) 20:30:51 

    >>15
    どれだけの子どもたちがね…

    +196

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/31(土) 20:30:57 

    >>28
    こいつら連れてってくれねーかな一緒に
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +172

    -8

  • 68. 匿名 2022/12/31(土) 20:31:01 

    >>20
    ゲームのラスボス感ある

    +189

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/31(土) 20:31:45 

    >>17
    顔が物語る

    +49

    -2

  • 70. 匿名 2022/12/31(土) 20:32:05 

    大晦日に亡くなるってなんかすごい

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/31(土) 20:32:05 

    ダライ・ラマにはまだまだ生きてほしいな
    日本に来たらコンビニで紅茶花伝買うおちゃめな人で好きなんだよなぁ

    +40

    -13

  • 72. 匿名 2022/12/31(土) 20:33:13 

    エリザベス 96歳
    ローマ法皇 95歳
    ロックフェラー 101歳
    ジョージソロス 92歳 
    キッシンジャー 99歳

    明らかにおかしくて草

    +114

    -10

  • 73. 匿名 2022/12/31(土) 20:33:30 

    >>61
    赤い靴履いてるからどうしても噂される。

    >ヴァチカンの昔からの伝統なのだそうだが、前教皇は、普通の茶色い靴を履くことを優先していたそう
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +95

    -2

  • 74. 匿名 2022/12/31(土) 20:33:52 

    >>72
    またくだらない陰謀論を
    上皇がそれくらいまで生きたらその中に加えるのかい?

    +13

    -35

  • 75. 匿名 2022/12/31(土) 20:34:47 

    >>74
    そりゃそうだよ。
    何を移植してるんだろうと疑惑があがるわ。

    +50

    -6

  • 76. 匿名 2022/12/31(土) 20:34:59 

    >>1
    アーメン😇

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/31(土) 20:35:41 

    >>28
    え、そうだったの

    +3

    -6

  • 78. 匿名 2022/12/31(土) 20:35:44 

    >>8
    コンクラーベの根比べ感すごい

    +100

    -2

  • 79. 匿名 2022/12/31(土) 20:35:52 

    >>74
    いやなんかおかしくねって疑問に思うの普通
    ロックフェラーなんて心臓7回?取り替えたとかw
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +84

    -5

  • 80. 匿名 2022/12/31(土) 20:36:00 

    >>75
    そこまでくると病気だよ

    +4

    -23

  • 81. 匿名 2022/12/31(土) 20:36:01 

    >>54
    余裕で払ってると思うよw

    +30

    -4

  • 82. 匿名 2022/12/31(土) 20:36:03 

    >>72
    皆、揃いも揃って長生きだね

    +77

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/31(土) 20:36:30 

    >>15
    怖っ!

    +56

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/31(土) 20:36:57 

    >>60
    ラテン語のミサなら年に一度くらいですが、関口のカテドラルですることもありますよ。
    これはクリスチャンなら一度は参加すべき行事だと思います。
    ラテン語の格調高い響きが素敵ですから。

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/31(土) 20:37:16 

    >>81
    貴女の勝ちw

    +5

    -6

  • 86. 匿名 2022/12/31(土) 20:37:42 

    >>80
    なんで日本だけ潔白だと思えるのかわからん。敗戦を機に、あんだけ抵抗してた西側に取り込まれたことに疑問を覚えてほしい。国家はスポーツじゃないんだよ。

    +45

    -6

  • 87. 匿名 2022/12/31(土) 20:38:04 

    >>67
    ついでにプーチンもつれてってえな

    +19

    -37

  • 88. 匿名 2022/12/31(土) 20:38:28 

    >>3
    ゴルバチョフ元大統領とかも…
    歴史的な方が亡くなってるね。

    +102

    -2

  • 89. 匿名 2022/12/31(土) 20:38:56 

    陰謀論界隈のサンへドリンの3人はもう死んだか
    最大最強の黒幕ロスチャイルドが早く死ねばいいね
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +32

    -11

  • 90. 匿名 2022/12/31(土) 20:39:08 

    最後の最後に大晦日でまた大物の訃報とはね
    教皇にとって天に召されることはある意味祝福なんだっけ
    ペレも前教皇も体調不良の報せは出てたけど世界的に大物有名人が亡くなった一年だったなあ

    +35

    -1

  • 91. 匿名 2022/12/31(土) 20:39:09 

    >>15
    人相が悪すぎる……
    さすが悪魔○拝のペ○フィリア

    +198

    -10

  • 92. 匿名 2022/12/31(土) 20:39:29 

    >>8
    私も。欧州住んでたから毎日テレビでやってた。

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/31(土) 20:39:30 

    13年に600年ぶりっていう意味が理解できない!

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/31(土) 20:39:59 

    >>87
    プーチンなんてシュワブの門下生の小物やん
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +9

    -9

  • 95. 匿名 2022/12/31(土) 20:40:03 

    >>20
    聖書に出てくる天使っぽい

    +5

    -26

  • 96. 匿名 2022/12/31(土) 20:40:27 

    >>93
    天皇と一緒で生前退位。
    亡くなったらコンクラーベで次代が決まってたけど生前退位したのが600年ぶりってことじゃ?

    +31

    -2

  • 97. 匿名 2022/12/31(土) 20:40:29 

    アーメン

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/31(土) 20:40:46 

    >>78
    コンクラーベという選挙で教皇というトップを選ぶので、やはりキリスト教の中ではカトリックは公平な方だと思う。聖職者は全員出家しているので世襲が絶対に発生しないからね。

    +72

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/31(土) 20:40:55 

    あんまりこのトピで怖い画像見てると初夢やばそうだから離脱します。皆様良いお年を。

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/31(土) 20:41:01 

    >>2
    生きてればいつか良いことあると思う。
    今はしんどいかも知れないけど生きて。

    +30

    -6

  • 101. 匿名 2022/12/31(土) 20:41:19 

    >>72
    母方親族の寿命がこんな感じだな。
    父方親族は現状70歳の父が最高齢だが。(他の親族は50代で死んでる…)
    これもおかしいって思うかい?

    +6

    -18

  • 102. 匿名 2022/12/31(土) 20:41:31 

    >>98
    派閥争いがすごいと予想

    +38

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/31(土) 20:41:32 

    >>91
    鏡って知ってる?便利だから使うといいよ

    +7

    -43

  • 104. 匿名 2022/12/31(土) 20:41:50 

    >>37
    臓器の代えを飼育しているからまだ死なないよ

    +48

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/31(土) 20:42:30 

    >>79
    心臓を取り替えるってことは、提供者もいるってことで、誰か提供したのか…

    +47

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/31(土) 20:42:31 

    >>101
    そりゃ遺伝子情報じゃん。
    ただし世界の上級国民も血縁が多かったりするからね。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/31(土) 20:42:38 

    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +32

    -3

  • 108. 匿名 2022/12/31(土) 20:43:04 

    >>28
    ただ高齢というだけじゃなく、同じ年に亡くなるなんてなんか気になるね。

    +110

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/31(土) 20:43:24 

    >>74
    でも群を抜いて黒い噂がある人達だからねぇ。

    +64

    -3

  • 110. 匿名 2022/12/31(土) 20:43:58 

    >>106
    お嫁さんは血縁関係ないよw
    外から嫁に来てるから。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2022/12/31(土) 20:44:11 

    >>101
    世界の上級国民ばっかが余裕で90オーバーしてるのが偶然かって話

    +52

    -10

  • 112. 匿名 2022/12/31(土) 20:45:17 

    >>107
    金があるからじゃないの。
    お金無くなってたら、とっくに死んでるって。

    +8

    -4

  • 113. 匿名 2022/12/31(土) 20:45:22 

    >>73
    大晦日にこの赤い靴は見たくなかったわー。

    +30

    -5

  • 114. 匿名 2022/12/31(土) 20:45:25 

    >>102
    新興宗教系プロテスタントのように、教祖のバカ息子やバカ娘が当たり前のように即位して、信者に什一献金等の暴政を行うくらいなら、まだ激しい派閥争いしてくれたほうがまし。

    +15

    -4

  • 115. 匿名 2022/12/31(土) 20:45:48 

    今年最後に陰謀界隈が盛り上がるとはw

    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +61

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/31(土) 20:46:28 

    >>111
    お金あるんだから、そりゃ最高の医療も受けられるんじゃない?
    食べる物から違ってくるしなあ。

    +33

    -3

  • 117. 匿名 2022/12/31(土) 20:46:36 

    >>105
    とんでも話だと自分のクローン牧場から引っこ抜いてんじゃないかって

    +43

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/31(土) 20:47:31 

    >>107
    ここまでして生と若さに執着しても100歳はなかなか超えられないね。

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/31(土) 20:47:52 

    ワクチンも人口削減以外にも初期に荒唐無稽だと言われてたマイクロチップもバカにできなくなってきてますよ

    ビル・ゲイツの
    Microsoft Technology Licensingが出願した謎の特許

    特許番号:WO2020060606(World order 2020年666という意味か?)
    特許タイトル:
    「身体活動データを使用する暗号通貨システム
    (CRYPTOCURRENCY SYSTEM USING 
    BODY ACTIVITY DATA)」





    荒唐無稽な嘘だと思うならご自身で確認どうぞ
    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府
    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府www8.cao.go.jp

    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府内閣府ホーム内閣府の政策科学技術・イノベーションムーンショット型研究開発制度ムーンショット目標ムーンショット目標1ムーンシ...


    +20

    -6

  • 120. 匿名 2022/12/31(土) 20:48:32 

    >>100
    生きてって言う人ガチ苦手
    正義感押し付けてくんな、学級委員長

    +6

    -24

  • 121. 匿名 2022/12/31(土) 20:48:37 

    >>89
    何年前の情報よw
    あったとしても首を挿げ替えてるわ

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/31(土) 20:48:53 

    >>49
    悪そーなヤツはだいたい友達〜
    って歌ってそう

    +80

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/31(土) 20:49:01 

    >>115
    ヤーマン🤘

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/31(土) 20:49:11 

    >>11
    できものの神さんとこの宮司さんが癌で亡くなったからアカン
    みたいな感じの?

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/31(土) 20:49:57 

    >>62
    こういうのに見えるってコメント書こうとしたらまさにこれからっていう画像あった

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/31(土) 20:50:09 

    >>115
    ある意味嬉しいw

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/31(土) 20:50:13 

    >>120
    んじゃ、好きにせい

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2022/12/31(土) 20:50:53 

    >>1
    コロナがまだ誰も知らないはずの時期の直前予告演習イベント201
    シュワブのWEFとゲイツ財団とジョンズ・ホプキンズ大学が主催





    Event 201 Pandemic Exercise: Segment 1, Intro and Medical Countermeasures (MCM) Discussion - YouTube
    Event 201 Pandemic Exercise: Segment 1, Intro and Medical Countermeasures (MCM) Discussion - YouTubeyoutu.be

    Event 201 is a pandemic tabletop exercise hosted by The Johns Hopkins Center for Health Security in partnership with the World Economic Forum and the Bill an...">





    参加者へのお土産の可愛いコロナぬいぐるみ

    +40

    -5

  • 129. 匿名 2022/12/31(土) 20:50:59 

    >>52
    この人ガルではあまり言われないけど創価の池田大作とよく対談していた
    確か本も共著で何冊か出版している
    池田大作は衛星放送が入る会合で度々キッシンジャーの言葉を引用して指導している
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/31(土) 20:51:21 

    >>110
    母方の親族は皆血縁関係あるでしょw

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/31(土) 20:51:52 

    信じるものをもっている人は長生きなのかな。共産党の野坂参三も101歳まで生きた。よぼよぼのじいさんになっても杖を突いて党大会に出てきていたんだって。

    +14

    -3

  • 132. 匿名 2022/12/31(土) 20:52:10 

    >>2
    それはそれで自由だから
    なるべく苦しまずに来世は幸せにと祈るけど
    天寿をまっとうした人の死にちゃちゃ入れないの
    とりあえずアーメンしとくの

    +6

    -4

  • 133. 匿名 2022/12/31(土) 20:52:38 

    >>120
    とりあえず明日お雑煮でも食べな。それから考えろ。

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/31(土) 20:52:49 

    >>129
    コロナトピだと結構貼られてない?この画像
    池田大作は人口削減ロークラブの名誉会員だしね





    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +22

    -3

  • 135. 匿名 2022/12/31(土) 20:54:52 

    >>103

    馬鹿だね

    +33

    -2

  • 136. 匿名 2022/12/31(土) 20:55:20 

    >>120
    うるせぇな、絡んでくんな。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/31(土) 20:55:56 

    >>107
    船瀬ww

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2022/12/31(土) 20:55:58 

    ローマ教皇の退任の仕方はほとんどの人は命ある限りだった。ヨハネパウロ二世は晩年は病魔との闘いで、弱り切った体を世界中の人に見せて、人間の弱さと強さを同時に示してくれた。
    今の教皇フランシスコもクリスマスのミサは車いすだった。たぶん命ある限り、弱さと強さをみんなにみせるのかな。

    +23

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/31(土) 20:57:30 

    >>117
    それこそ「私を離さないで」じゃん

    +45

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/31(土) 20:58:42 

    >>15
    スターウォーズのシスじゃん
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +99

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/31(土) 20:58:45 

    池田大作はビルゲイツともズブズブだからなぁ
    ビルゲイツ財団の日本人の日本常駐代表とか公明党にわざわざ紹介されてるし
    ビルゲイツから山口代表に感謝の手紙ももらってるしね

    新時代と公明党  |  ニュース | 公明党
    新時代と公明党 | ニュース | 公明党www.komei.or.jp

    SDGs主流化の推進力  誰一人取り残さない「人類益」重視の姿勢  ビル&メリンダ・ゲイツ財団日本常駐代表 柏倉美保子さん


    「公明が重要な役割担う」  |  ニュース | 公明党
    「公明が重要な役割担う」 | ニュース | 公明党www.komei.or.jp

    途上国へのワクチン供給支援  ビル・ゲイツ氏が山口代表に感謝状


    +8

    -2

  • 142. 匿名 2022/12/31(土) 20:59:45 

    >>72
    純粋に長生きしてきたのとは違うもんね

    +57

    -2

  • 143. 匿名 2022/12/31(土) 21:00:31 

    >>119
    world order2020年666でワクチンに入れるモノの可能性もあるんだよねー
    獣の刻印
    しかも名前が身体データを活用した通貨発行とか

    +16

    -2

  • 144. 匿名 2022/12/31(土) 21:00:53 

    >>117
    清水玲子の輝夜姫思い出した
    予備として上級国民の子のクローン育ててた

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/31(土) 21:02:36 

    >>49
    偶然だとしてもこの写真は怖すぎる

    +66

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/31(土) 21:02:40 

    >>115
    キツネ🦊?

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/31(土) 21:03:56 

    >>114
    新興宗教が怪しくて歴史あるカトリックは素晴らしく、世襲より派閥がマシ、とか二択で考えさせられてる時点で…。
    宗教なんてろくなもんじゃない。誰が救われるんだ。カトリックもくだらない宗教を大儀にして攻撃してきた歴史ばかり。

    +28

    -4

  • 148. 匿名 2022/12/31(土) 21:05:21 

    >>131
    信仰が心の支えになってるから、ストレスやらでメンタルやられることが少ないのかもしれないね。
    結果心身共に健康で長生きできる。みたいな。

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2022/12/31(土) 21:07:10 

    この人、ガチガチの学者肌だったし、悪魔みたいな顔してた。最終的にはバチカン内の権力闘争に敗れて失脚した。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/31(土) 21:08:00 

    >>3
    みんな今年で調整したんだろうね。新世界秩序に向かうのに旧式を終わらす為に。

    +18

    -17

  • 151. 匿名 2022/12/31(土) 21:08:12 

    >>131
    聖路加国際病院名誉院長 日野原重明氏 105歳で死去

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/31(土) 21:08:46 

    >>3
    スピスピしくなっちゃうけど、土の時代から風の時代になったからかな?

    +40

    -1

  • 153. 匿名 2022/12/31(土) 21:08:50 

    >>91
    この人は特に悪魔的なので有名だった。

    +116

    -2

  • 154. 匿名 2022/12/31(土) 21:09:05 

    >>68
    クロックタワーのラスボス感半端ないwww

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/31(土) 21:09:32 

    >>15
    子供を見る目が悪魔やんかー

    +109

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/31(土) 21:09:43 

    >>20
    目つき悪増

    +127

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/31(土) 21:09:56 

    >>20
    パウロ6世ホールなんて何から何までヘビだしね

    +53

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/31(土) 21:11:10 

    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府
    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府www8.cao.go.jp

    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府内閣府ホーム内閣府の政策科学技術・イノベーションムーンショット型研究開発制度ムーンショット目標ムーンショット目標1ムーンシ...


    この人はムーンショット計画には行かないんだね
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/31(土) 21:11:15 

    >>18
    最後までみんなに迷惑かけて。当て擦りだろう。

    +19

    -5

  • 160. 匿名 2022/12/31(土) 21:12:17 

    >>95
    堕天使だよね

    +9

    -3

  • 161. 匿名 2022/12/31(土) 21:12:49 

    >>138
    マラキの予言が気になる
    教皇フランシスコは最後の教皇になるのか

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:12 

    >>67
    もう連れて行かれてるよね

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:17 

    >>28
    地球上でのトップに近い位置にいた人だから誰も逆らえない

    +65

    -1

  • 164. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:18 

    >>8
    コンクラーベ
    我慢クラーべ

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:24 

    >>20
    なぜか漂う悪魔感

    +97

    -1

  • 166. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:42 

    >>1
    おさらい 世界的アイドルグループ ユダヤ金融資本たち


    左上が大ボスロスチャイルド 通貨発行権をいじって自由にお金を刷れるこの世の帝王 英国王室よりも上 彼こそがこの世界のルール

    右上がロックフェラー 画像の人は死んだけど石油で財を成した財閥で西洋偽医学利権も彼ら アメリカの陰の支配者

    椅子に座ってるのがヘンリーキッシンジャー 元米国国務長官で日本の田中角栄を罠に嵌めたのも彼 政界の超大物 サッカーファン

    笑顔のメガネがビルゲイツ 黒人の人やインドの人でワクチン人体実験してるクズで今回も公明党と組んで主導、WHOも彼の傀儡
    ケムトレイルという毒性の化学物質を撒き散らす特製の飛行機雲を世界中に散布中ともっぱら噂 
    なお2019年の年末、まだコロナが始まる前に彼がパンデミックの予行をしていたあまりにも不自然な事実は現在もYouTubeで誰でも確認可能だがなぜかどのメディアも報じない
    Event 201 Pandemic Exercise: Highlights Reel - YouTube
    Event 201 Pandemic Exercise: Highlights Reel - YouTubeyoutu.be

    Selected moments from the Event 201 pandemic tabletop exercise hosted by The Johns Hopkins Center for Health Security in partnership with the World Economic ...">


    ハゲがシュワブ キッシンジャー の弟子 世界各国の政界経済界の超大物を集めた、日本の竹中平蔵もいるwef世界経済フォーラムの創設者兼会長でグレートリセット、世界の初期化と新世界秩序を目論む ゴールは世界統一政府の樹立による管理社会 日本では郵政民営化や女性の活躍できる社会などで出生率、婚姻率低下を実行

    ハゲの横がジョージソロス 世界のメディアや選挙をコントロールしてるのも彼 アメリカ大統領も実質彼が選んでるというレベル 
    me too BLM LGBT 女性の権利 全ての人権団体は彼の支配下で民衆同士を対立、目を逸らし争わせて戦争に向かわせる魔王

    そんで一番下のファウチが今回の武漢での毒ワクチン研究と利権計画の実行者 ずっと前から医療利権で儲けたのも彼

    そしてその横がCDC こいつらもファウチとグル 

    そんで日本のワクチン政策の黒幕が創価学会の大ボス池田大作 人口削減ローマクラブ名誉会員

    ワクチン専門家会議や分科会設置、山中伸弥の研究費支出、モデルナ誘致、何年ものワクチン契約、ファイザー、2類、マイナンバー デジタル化 ワクチンバラマキ 
    全部創価及び公明党の仕業

    公明党こそがこのワクチン騒動の日本における黒幕


    +25

    -9

  • 167. 匿名 2022/12/31(土) 21:15:00 

    >>161
    あんなあほくさいもの信じるかい?
    この人の次もきっと出てくるって。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2022/12/31(土) 21:15:19 

    >>45
    これほど破壊力抜群のコメを見るのは久しぶりだw

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/31(土) 21:15:49 

    >>15
    ラスボスが正体を現した瞬間みたいな。

    +107

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/31(土) 21:16:06 

    >>1
    最近急に痩せたからみんな心配してたよ。

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2022/12/31(土) 21:16:24 

    今頃は天国で大好きな猫たちと一緒に遊んでいるんだろうなあ。
    そこがどこであろうと猫のいるところ、そんな場所こそがこの人にとっての天国だろうから。

    +7

    -4

  • 172. 匿名 2022/12/31(土) 21:16:29 

    >>38
    松◯体を飲んでたからみんな長生き

    +47

    -2

  • 173. 匿名 2022/12/31(土) 21:17:46 

    >>160
    横だけど、天使って上級になるとなかなかグロい造形よ

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/31(土) 21:17:55 

    >>49
    👿

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/31(土) 21:18:29 

    >>45
    え、北半球と南半球とヨーロッパの位置もわからないのか。
    今年最後に笑わせてもらった

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/31(土) 21:20:50 

    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +36

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/31(土) 21:22:12 

    >>157
    蛇は失楽園の原因作った悪魔。アイルランドに蛇がいないのは、聖パトリックが蛇を追放したからという伝説がある。
    パウロ六世ホールに聖パトリックが出てきてくれたらいいのに。

    +29

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/31(土) 21:22:46 

    紅白で盛り上がる裏で陰謀界隈割と盛り上がってわろた

    +19

    -1

  • 179. 匿名 2022/12/31(土) 21:23:56 

    >>23
    なんとなく思ったんだけど、もしもこの人を映画化するとしたらアンソニーホプキンスが似合いそうだな。

    +63

    -1

  • 180. 匿名 2022/12/31(土) 21:24:48 

    >>178
    普段からテレビつけてないけど盛り上がってるんだ紅白。

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2022/12/31(土) 21:25:33 

    >>20
    ホワイトデビルだよ〜♪

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/31(土) 21:25:51 

    >>160
    そうなんだ、ごめん間違えたかな。何かの動画で白い羽みたいなのバタバタしていたから天使っぽいと思ったんだ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/31(土) 21:26:10 

    >>74
    陰謀論っていう人はもう時代遅れ。ただの情弱でお花畑の無知。

    +60

    -6

  • 184. 匿名 2022/12/31(土) 21:26:30 

    >>58
    知らない人ばかりだけど、私の直感は下2人にそこまでの危険信号出ていない。誰なの?

    下2人以外に関しては直感がバリバリ警告鳴らしてる。

    +19

    -4

  • 185. 匿名 2022/12/31(土) 21:29:17 

    >>184
    一番下な左がファウチで今回の武漢での毒ワクチン研究と利権計画の実行者 ずっと前から医療利権で儲けたのも彼

    そしてその横がCDC こいつらもファウチとグル 

    十分やばい 他の人に比べたらマシかなレベル

    +34

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/31(土) 21:29:43 

    >>41
    バチカンの長い歴史の中でフランシスコっていう名前の教皇は今までいなかったらしいね、すごく意外な気がする。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/31(土) 21:30:22 

    ファウチとマザーテレサの繋がりは果たしてあるのか
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/31(土) 21:30:55 

    >>185
    教えてくれてありがとう!

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/31(土) 21:35:05 

    バチカンの総資産はどれくらいなんだろ。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/31(土) 21:36:52 

    >>65
    8年近くの在位だったんだな。もっと短かったような印象があるわ、あっという間に引退したってイメージがあった。

    +17

    -1

  • 191. 匿名 2022/12/31(土) 21:40:21 

    >>28
    そうは言ってももう知ってる人は知ってるし、口止めできる者たちがいなくなったから他にもどんどん出てきそう。

    +75

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/31(土) 21:46:02 

    >>30

    画像から嫌な気を感じるね

    +87

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/31(土) 21:56:59 

    >>7
    法事全部冬だわ。まだまだ高齢の親戚いるしやっば黒のコートは必要か

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/31(土) 22:00:10 

    >>95
    聖書に忠実に上級天使を映像表現したら化け物だものね

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/31(土) 22:00:28 

    こんにちは😃ご冥福をお祈りします、アーメン
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +2

    -7

  • 196. 匿名 2022/12/31(土) 22:03:05 

    >>186
    今の教皇はイエズス会出身。でも雰囲気はフランシスコ会ぽい。だからフランシスコって名乗ったのかな?

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/31(土) 22:04:08 

    >>187
    ファウチのマザー・テレサ?ファザー・テレサ?



    +9

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/31(土) 22:05:49 

    >>28
    うわさ、知らない
    教えてー

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/31(土) 22:08:24 

    >>103
    お前は鏡すら持っていないだろう?

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2022/12/31(土) 22:16:56 

    みなさん、
    195を通報しましょう。
    私はしました。
    喪黒福造が書かれている不謹慎な画像です。

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2022/12/31(土) 22:19:17 

    >>80
    世間知らずだな。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/31(土) 22:20:53 

    >>120
    うるせぇとっとと死ね
    なるべく人に迷惑かけないようにな

    +1

    -7

  • 203. 匿名 2022/12/31(土) 22:23:00 

    >>20
    変身前のラスボスぽいMP1000は絶対有るわ

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/31(土) 22:23:24 

    >>128
    コロナは昔からある

    +15

    -1

  • 205. 匿名 2022/12/31(土) 22:24:31 

    >>119
    生身の人間ではなくなるね。これが人類の進化と言えるのかね。

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/31(土) 22:30:54 

    >>178
    紅白で盛り上がるって感覚。高齢者かよ。

    +9

    -3

  • 207. 匿名 2022/12/31(土) 22:31:36 

    >>163
    今年は一覧にできるほど地球を牛耳っていた闇のトップが去り、解放が始まった。日本も闇深い蓋が取れて続々粛清が始まった。来年はさらに加速、同時に波乱もあるだろうと言われているね。

    +80

    -3

  • 208. 匿名 2022/12/31(土) 22:34:13 

    >>49
    どの写真も悪魔すぎて年越しに笑えるwww

    +83

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/31(土) 22:41:20 

    >>1
    ローマ教皇というと、真っ先に予言の秘密が浮かぶ…。公表するとかしないとか、一体何が起こるんだろう…。怖い。

    +14

    -2

  • 210. 匿名 2022/12/31(土) 22:42:30 

    >>12
    うちの父も😢

    +20

    -1

  • 211. 匿名 2022/12/31(土) 22:49:39 

    >>122
    突然のDragon Ashに吹いたw

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2022/12/31(土) 22:56:27 

    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/31(土) 22:58:13 

    >>104
    わたしを離さないでって小説、事実だったの?

    +37

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/31(土) 23:02:21 

    >>209
    悪○崇拝(小○性愛・カニ○リ○ム)が未来には明るみになる。そう言われたと思ってる。私達はその時を目にしてるのかもしれない。

    +41

    -3

  • 215. 匿名 2022/12/31(土) 23:05:53 

    >>25
    半分で良いわ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/31(土) 23:11:22 

    >>152
    それちょっと聞きたいです。

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/31(土) 23:13:59 

    >>209
    予言?誰が予言したの?

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/31(土) 23:16:03 

    >>49
    後ろもだいぶイッちゃってるって何かのコメントで見た事ある。

    +26

    -1

  • 219. 匿名 2022/12/31(土) 23:17:01 

    >>211
    ジィーブラさんじゃなかったけ?

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/31(土) 23:19:38 

    >>15
    黒人だったから険しい顔になったんじゃないの?アジアの子供とか、生贄程度にしか思ってないやろ。子供と呼べるのは、白人だけとか思ってそう。

    +36

    -3

  • 221. 匿名 2022/12/31(土) 23:41:26 

    >>209
    マラキの予言でも現教皇で最後といわれてるしファティマ第三の予言も内容は謎のままだけど、バチカンの崩壊とも噂されているよね。10年以上前にそれ知った時はそんなわけあるか~と現実感なかったけど、今これだけ闇が知れ渡った状況みると予言通りになりそう。

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/31(土) 23:47:54  ID:O87vcDbOVR 

    >>152
    よこ
    これまたスピ語りですが冥王星を蟹座に持つ方々ですね。
    これから高齢化社会の在り方が変わりそう。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/31(土) 23:50:10 

    >>150
    NEW WORLD ORDERは崩壊した。実現しない。それを小物残党に突きつけるため調整してトップらの死を発表してるのはあると思う。もしくは、世界中の一般人への気付かせも。残党らは力尽きるまで最後のあがきを続けると言われてるけど、私達は惑わされず過剰に恐れず冷静に、些細な違和感でもおかしなものはおかしいと言っていく時代に突入してると思う。

    +33

    -2

  • 224. 匿名 2022/12/31(土) 23:55:44 

    2ちゃんか何かでザキ ザラキってコメあって爆笑してしまった思い出深い写真だわ。
    何に指差してるのかしらね。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/01(日) 00:08:05 

    本人の意志とは関係なく
    神聖なイメージを保つために周りが死亡日ちょっと誤魔化してそう
    っていう考えは毒されすぎてるだろうか?

    +37

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/01(日) 00:25:20 

    日本に来てるんだよね。親日家。
    2人のローマ教皇って映画が良かった。

    +4

    -5

  • 227. 匿名 2023/01/01(日) 00:27:27 

    >>52
    荒地の魔女にそっくり

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/01(日) 00:31:42 

    >>151
    この人もあちら側よね

    +14

    -1

  • 229. 匿名 2023/01/01(日) 00:42:08 

    >>4
    この人行けるかな、、

    +39

    -1

  • 230. 匿名 2023/01/01(日) 00:46:10 

    >>228
    え〜、そうなの…?

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2023/01/01(日) 00:47:25 

    >>223
    だったらいいなぁ…

    +14

    -2

  • 232. 匿名 2023/01/01(日) 01:14:17 

    ラッツィ昔は美形だったんだよー。
    ピアノを嗜む高学歴。
    お兄さんも近年亡くなられていて、長寿なご兄弟だなと思ってた。

    前任のヨハネ・パウロ2世が世界中で人気だったんだよね。
    彼は若い頃演劇やってて凄く声が良くて歌も上手かった。
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +11

    -2

  • 233. 匿名 2023/01/01(日) 01:23:20 

    >>220
    白人もだよ見境無い

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/01(日) 01:26:19 

    どうしてこんなに邪悪感あるの?

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/01(日) 01:42:06 

    >>25
    そこまで生きるのもなかなか難しい

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/01(日) 01:53:09 

    >>233
    鬼畜じゃん子供大事なのに。

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/01(日) 02:07:52 

    エッグベネディグト

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/01(日) 02:18:02 

    >>193
    持っておいた方がいいよ
    真冬多いし、キルティングのライナー付き(取り外せる)コートあると助かる

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/01(日) 02:34:30 

    まじか…このタイミングなのか
    スピとかオカルトとか言われそうだけど流石にこれは大きな時代のうねりに呑まれる感が半端ない

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/01(日) 02:34:45 

    >>27

    お左翼様ですね

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2023/01/01(日) 02:43:52 

    >>1
    こいつエリザベス女王と一緒にカナダの先住民の子供を殺してたやつ??

    +21

    -2

  • 242. 匿名 2023/01/01(日) 02:44:19 

    >>152
    教えてー

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/01(日) 03:32:46 

    >>236
    子供の供は「供える」という字=子を供えるという意味になる

    それを知ってから

    「子ども」と書くようにした

    +7

    -8

  • 244. 匿名 2023/01/01(日) 03:36:38 

    >>91
    地下から何百との数の子供の💀

    +26

    -2

  • 245. 匿名 2023/01/01(日) 03:49:59 

    >>1
    ウクライナ🇺🇦が流すウソの映像を世界中が見たことになる
    ロシアが攻撃してるのではないウクライナの自作自演である
    目的は世界中からの💴💰戦争支援金である

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/01(日) 03:52:23 

    >>1
    Twitterで「バイデン息子汚職疑惑」等を隠ぺいしていたことが発覚ーイーロンマスクが暴露!ガーシーどころじゃない!! : トレンドまとめブログ
    Twitterで「バイデン息子汚職疑惑」等を隠ぺいしていたことが発覚ーイーロンマスクが暴露!ガーシーどころじゃない!! : トレンドまとめブログtrendmatomeblog.blog.jp

    イーロン・マスクお墨付きの社内文書「Twitterファイル」でTwitter ... - GIGAZINE(ギガジン) イーロン・マスクお墨付きの社内文書「Twitterファイル」でTwitter ......

    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/01(日) 04:06:28 

    >>159
    ヨーロッパの本命祝日はクリスマスだから以外と今はの時期は通常運転だよ

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/01(日) 04:56:57 

    >>15
    在位した時にたまたまドイツのケルンに行ったんだけど、大聖堂前で缶バッヂ無料で配ってたから貰った

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/01(日) 05:00:49 

    >>10
    安倍を冒涜するな在○

    +5

    -7

  • 250. 匿名 2023/01/01(日) 05:13:54 

    >>30
    悪魔やん

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/01(日) 07:14:35 

    >>20
    白いガノンドロフみたい

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/01/01(日) 07:33:39 

    >>30
    後ろのオブジェ?的なものが不気味だ

    +35

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/01(日) 07:35:12 

    >>218
    目が凄い斜視になってる

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/01(日) 07:42:01 

    >>1
    またウクライナ支持者が死んだ

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/01(日) 08:22:48 

    >>1
    悪魔みたいな顔
    日本では聖職者800人が未成年淫行していたっていうニュースは大々的に取り上げられないよね
    悪魔崇拝に乗っ取られてる

    +32

    -4

  • 256. 匿名 2023/01/01(日) 08:59:26 

    >>25
    これ思い出した
    【初音ミク】祝ってやる【オリジナル】中文字幕 - YouTube
    【初音ミク】祝ってやる【オリジナル】中文字幕 - YouTubeyoutu.be

    影片來源:ニコニコ動画sm8966268http://tw.nicovideo.jp/watch/sm8966268作詞:おにゅうP作曲:おにゅうP編曲:ピノキオP歌:初音ミク 字幕來源:Vocaloid中文歌詞wiki 譯者:No.12502字幕:skyboy1991註:「祝ってやる」為「呪ってやる」的衍伸註:...">

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/01(日) 09:04:31 

    >>172
    今年、あ、去年か。相次いで亡くなったのは供給でも途絶えたのかな?

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2023/01/01(日) 09:05:29 

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/01(日) 09:06:35 

    >>1
     

         
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/01(日) 09:06:58 

    >>183
    今年からは、何も知らない人もお花畑でいられなくなるだろうと思う。

    +22

    -3

  • 261. 匿名 2023/01/01(日) 09:08:38 

    >>86
    目覚まさなくっちゃいけないのは日本人なのに眠ったままだね。

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/01(日) 09:16:34 

    >>166
    最初は陰謀論だと思っていたけど、、、
    真実味が、、、

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2023/01/01(日) 09:30:43 

    >>257
    老けた?痩せた?むくんだ?なんか大丈夫?いつもと顔が違う?メンテナンスした?

    声や画像でしか出てこない、なんらかの理由で表舞台から退く芸能人多数。

    すべての人がそれに当てはまるわけではないけど、最近の芸能界の不自然さはこれが絡んでる。

    政治家や著名人も。

    +11

    -2

  • 264. 匿名 2023/01/01(日) 09:34:03 

    >>216
    横から失礼します
    占星術で、木星と土星が重なりあう周期にかかったそうです(2020年の暮れから始まっています)
    これまでは土の時代といって元から財産や立場、コネを持っていた方がさらに力をつけるという特徴がある時代でしたが、風の時代は個人の自由や権利、能力、努力が重視される時代といわれています。これまでの伝統に新しい風が吹くイメージです。
    まだ今の日本では実感できないかもしれませんが、個人的には平成の頃はよくあった「真面目・ガリ勉はダサい」「男じゃないと/女じゃないと」という風潮が今では薄らいでいるような気がしています😄
    伝統が変わることに抵抗を示す人は多いですが、長く続くものは変わることができるものだとも思います。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2023/01/01(日) 09:35:09 

    >>245
    日本政府は支援メディアは情で演出して支援。有名人が寄付。それに感動・賛同している日本。加担してる。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/01(日) 09:46:24 

    >>60
    ラテンって言われて他のコメ読むまでラテン語の発想が出てこず、
    サンバ踊るの??と思ってしまった私は、やっぱカトリック向いてないな…

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/01(日) 10:08:58 

    >>264
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/01(日) 11:23:04 

    >>3
    この教皇は大物じゃないよ。
    大物はその前、「神の名を用いて殺すな」と言った。ヨハネ・パウロ2世。
    ヨハネ教皇様は偉大でした。

    +9

    -2

  • 269. 匿名 2023/01/01(日) 11:34:48 

    >>200
    あけおめ、新年早々お前ウザいな

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/01(日) 12:16:43 

    思考が今と未来をつくる。

    その絶大な効果を知っていたディープステートは私たちに

    嘘の常識と、
    終わらない労働と、
    分断させる情報と、
    命を奪う災害と、
    利権のための病気や薬と、
    何も考えさせないテレビを与え、
    ローマ法王のような人間を信仰させた。

    その仕組みが崩壊しつつある2023年は明らかに光が差し始めている。

    それでもまだ、まさかそんな事が!?ということはさらに出てくるけど、ブレずに良い未来をみんなで描けばタイムラインが加速して実現も早くなる。

    +20

    -2

  • 271. 匿名 2023/01/01(日) 12:29:37 

    現ローマ教皇さんももう86歳なんだね…
    経験積んだおじーちゃんしか受け継いじゃダメなの?

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/01(日) 13:03:24 

    >>49
    あかん
    呪文を唱えているようにしか見えん
    何か退治していそう

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/01(日) 13:13:01 

    >>183
    末端のガル民だって知っている情報を陰謀論とかw

    +8

    -7

  • 274. 匿名 2023/01/01(日) 13:13:29 

    >>271
    教会のいち牧師になるのとは違うから、功績とか派閥とかあるわけよ。善人度合いから言ったらもっと適正な人はいたと思う。この人は法王になってからだけど、エクソシストの育成をした功績がある。異端児な感じではあったね。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/01(日) 13:18:38 

    >>273
    ネット社会になってスマホで人間管理しようと普及させたけど、唯一の失敗は末端の人間にまで知られたことだと思う。

    +17

    -2

  • 276. 匿名 2023/01/01(日) 13:49:50 

    >>89
    天皇家はどんな存在なのwwwwww

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/01(日) 13:52:06 

    >>204
    問題はほんと直前に正確すぎる予行演習してることだよね

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2023/01/01(日) 14:06:30 

    >>273
    末端のガル民すら分かってしまうネット社会だからそれを陰謀論として隠すだけ
    陰謀論はCIAが作った言葉

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2023/01/01(日) 14:13:15 

    カトリック教会ほど闇が深いと思うものも少ない

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2023/01/01(日) 14:29:29 

    >>241
    その報道があった後すぐローマ教皇退任したよね

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/01(日) 14:48:09 

    >>241

    寄宿学校のだっけ。
    怖いわ。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/01(日) 15:42:16 

    >>198
    エリザベス女王と死んだ前ローマ教皇にカナダの先住民インディアンである、モホーク族の子供達
    5万人を虐殺の罪で国際司法裁判所から懲役25年の有罪判決を受けてる。
    バチカンでは児童の性的虐待で2年間で400人の聖職者が解雇されてる。
    子供の生贄儀式も常習的に行ってた疑いあり

    ググレばたーくさん出てくるよ。

    +27

    -1

  • 283. 匿名 2023/01/01(日) 16:14:41 

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2023/01/01(日) 16:16:51 

    伸びないね

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/01(日) 16:17:04 

    >>274
    横だけどエクソシストって本当にいるんだ

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/01(日) 16:53:22 

    >>284
    うん。イルミトピ立たないから伸びるかなと思ったけんだけど。
    みんなお正月で忙しいのかな?

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/01(日) 16:57:17 

    >>2
    生きろ
    そなたは美しい!

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2023/01/01(日) 17:35:59 

    >>187
    マザーテレサの息子がファウチ
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/01(日) 17:37:57 

    >>276
    明治維新の闇
    前ローマ教皇が死去 13年に600年ぶり退位

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/01(日) 17:40:50 

    >>20
    そのまま飛びそう。
    ブ〜ンって。

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/01(日) 19:13:36 

    >>20
    悪○降臨

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/01(日) 19:28:47 

    >>37
    ET?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/01(日) 19:40:19 

    人は皆いつか死ぬ
    なので誰の訃報を聞いても何も思わなくなった

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/01(日) 19:47:31 

    >>15
    一周回ってこの写真好き笑
    でもこの人たちがしてたって噂の子供の虐待とか骨が発見されたって話は嫌い

    +4

    -3

  • 295. 匿名 2023/01/01(日) 19:54:53 

    時代が変わる感じがしますね・・。
    結局良いところと裏で残虐非道なことがあってただの一人の役割を持った1人でしたね・・。
    エリザベス女王もでしたが権力や強い光とその影みたいな時代が終わっていくんだな、と思って、人身売買とかの闇は早くなくなって欲しいと本気で思うけれど、ある意味こういう人がいて成り立ったこれまでの世界に良いのか悪いのかとは別にひとつの感謝と終わっていく世界の音を感ます。
    次はこんなに光や権力もないけれど、裏で闇や影も薄くなっていく時代かなって勝手に予想してます。
    カリスマもいないけどその分力が分散されて悪さが出来ない感じの。
    幻想と権力の魚座時代が終わるらしいので。
    (スピって言うか星回りだから)

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/01(日) 19:56:37 

    >>293
    すごくわかります。
    どうせ自分も他の人もみんな死んで生まれての繰り返ししかないなって思ってから喜怒哀楽がなくなり静かで坦々とした気持ちになるようになりました。
    昔は泣いたり感情的になったり寂しかったのが今では嘘のように静かです。

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2023/01/01(日) 19:57:54 

    >>282
    もう陰謀論は陰謀じゃないですよね

    馬鹿にしてたけど結局ほとんどの陰謀論は真実だった

    +19

    -3

  • 298. 匿名 2023/01/01(日) 20:00:01 

    >>264
    無職とかニートとか陰謀論者とか、今まで世の中で変わり者、おかしな人って言われていた人たちが実は真実を知ってた人がいたり時代とあってなかっただけで感覚的には風の時代的な人だったとかもありますよね。
    フラットになってきている気がします、そういう部分も。

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2023/01/01(日) 20:03:16 

    >>213
    あれとか、漫画の約束の○バーらんどとかもそうみたいですよ・・。
    ワン○ースとか。
    どれも何も知らされずに生きていた国民?一般人?主人公が世界の真実や裏側に触れてしまいそこから真実を知って世界を変えようとしたりそこから脱出しようとしたり色々な経験をして価値観や見方は色々あることを学んでいったり・・。
    鬼滅とかもらしいですし、漫画は昔から多いみたいですね。

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/01(日) 20:05:21 

    >>214
    占星術的には今年はまた大きな暴露がありそうだと言われて盛り上がってるところもありましたよ
    陰謀論って馬鹿にされてきた人に頭を下げたい感じですよね
    ずっと馬鹿にされながら情報を拡散してくれてたからここまできたのもありますから

    +12

    -1

  • 301. 匿名 2023/01/01(日) 20:07:39 

    >>260
    アドレノとか人身売買とか添加物とか医療とか全部もっと今年は広まりそうですよね。
    私もずっと鼻で笑われて馬鹿にされてきましたけどようやく報われる気がしてます。

    +10

    -2

  • 302. 匿名 2023/01/01(日) 20:07:47 

    >>30シンゴジラの最後のヤツやん

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/01/01(日) 20:21:51 

    >>28
    陰謀論歴○十年なのだが、最初は怒りと恐怖に絶望したり色々あったのだけど、その後長年調べて付き合ってきて一周回って今思うのは、お疲れ様でしたってことかな。
    この人たちがしてきた噂のことはたしかに絶対悪だと思うんだけれど、彼等の言い分だと彼らなりの正義でもあって障害者とか育てられない子供とか口減らし的な意味で自分達が間引きをしているから世界は成り立ったのだという言い分があって、正しいとは言いたくないし善とは思わないけれど、ああ・・・ってなんか何もいえなくなるときもあって・・なんでもいいけれど、もうこういう人とか役割がなくてもいい世界とか人類の意識になったらいいなって思う。
    これを以前別の所で書いたら犯罪者を肯定するのかってものすごく否定されて叩かれたのだけれど、
    私は虐待を肯定しているとか犯罪を容認したいとかそういうことを言っているわけじゃない。
    ただ、人間の業を見るって言うのかなにもいえない気持ちになったって意味でいってます。
    そのときに偽善者だの肯定するのか!みたいにバッシングされて軽く凹んだので。
    (全部白とか悪とかじゃなくてほとんど白に見せかけた裏真っ黒だけどただここだけはさ・・・みたいな話だったのに部分の話を全体にされて全否定だったからがっかりして疲れてしまったのでここでは大丈夫だと思うけれど恐いから補足が長いです)

    +3

    -10

  • 304. 匿名 2023/01/01(日) 20:24:00 

    >>279
    思えば、イエズス会とか宣教師も人身売買とか植民地支配の人たちだったからね

    +17

    -1

  • 305. 匿名 2023/01/01(日) 20:40:33 

    >>296
    わかる

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/01(日) 20:44:46 

    >>172
    法王の杖?だかなんだかも松○体の形なんだっけ?
    まつぼっくりみたいな形

    +4

    -2

  • 307. 匿名 2023/01/01(日) 20:52:24 

    陰謀から少しだけ繋がって横道にそれてもしもご興味があれば・・
    戦後80年を冥王星の動きから振り返る - YouTube
    戦後80年を冥王星の動きから振り返る - YouTubewww.youtube.com

    年末にふさわしい話しは何かと考えた結果、来年は冥王星がやぎ座を去ってみずがめ座に入るので、冥王星について話そうとおもいました。占星術の話しですが、どなたにも楽しめる内容と思いますので、多少長くなりますが、年末のひと時、お楽しみいただけたら幸いです...


    この世の芝居劇 - YouTube
    この世の芝居劇 - YouTubewww.youtube.com

    メディアが嫌う代表がプーチンでありトランプで、一貫して悪印象で報道してきました。本当に一貫していて、プーチンがウクライナ侵攻する以前から、ずっとそうしてきました。トランプが大統領になった時も、アメリカ大統領であるにも関わらず、まるでおかしな人が大...

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2023/01/01(日) 20:54:47 

    >>73
    前に知ってる方もいると思うけど、精神世界の鉄人っていうブログの赤い靴、が衝撃的だった

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/01(日) 20:57:25 

    >>17
    この人の顔が印象に残りすぎて今のローマ法王がわからなくなって、そうそう今違う人だったってなることが多い

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/01/01(日) 21:15:25 

    >>300
    占星術的にも、現実的にも、異次元的にも大きなことが起こってますね。陰謀論と言われてきたものも知らなければ知らないまま、それでもどこかで必ず存在していたのは声を出し続けてきたくれた方々のおかげですね。すべてが目に見えてくる風の時代ですね。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2023/01/01(日) 21:33:11 

    >>244
    この恐ろしい事実も遠い話にとらえられてしまっているけど、日本も子どもの行方不明者は毎年たくさんいると言われている。なぜ問題にならないのか。誰が関わっているのか。赤い靴のように形にまで残っている事実は事実として、そこから本当の意味で平和な世の中を創るのが今を生きる私たちがすることだと思う。

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2023/01/01(日) 21:37:08 

    >>307
    私も観ています。

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2023/01/01(日) 22:10:45 

    >>20
    目はどこを見てるの?

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/01(日) 22:45:40 

    >>243
    マイナス多いけど、私も子どもと書いてます。
    真実はわからないけど、なんとなく嫌で…

    +4

    -2

  • 315. 匿名 2023/01/02(月) 00:53:08 

    >>301
    アドレノはデマっぽいよ
    子供の脳みそとか映画が元ネタみたいだし
    子供の写真とかもコラとか関係ないものばっかだし
    向こう側が用意した子供の人身売買を馬鹿馬鹿しいと思わせるための話っぽい

    +0

    -11

  • 316. 匿名 2023/01/02(月) 09:41:29 

    火のない所に煙は立たないよ

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/02(月) 19:55:46 

    ベネディクト16世と言えば、何故なのか某日本の司教が、
    あまり好意を持ってないような印象を受けたのが、不思議だった。
    レーゲンスブルク大学での講演が、イスラム教徒を刺激したとか、
    えらい事を言ってくれたとか、言っていたそうだ。知人の信者に聞いたのだが。
    その信者もベネディクト16世を好いていなかった感じだったので、
    件の講演内容を印刷して渡して、読んでみるように言ったのだが。
    現代風に馴染んだ人には、前教皇は保守的すぎると映ったらしかった。
    私は大好きだったが。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/03(火) 00:16:28 

    ベネディクト教皇のご遺体がサン・ピエトロ聖堂に安置された動画を見ましたが、もう赤い靴は履かないのですね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード