ガールズちゃんねる

東京駅コインロッカーで「生首発見」 犯人どころか、被害者の身元すら不明の“未解決事件”になった理由とは

177コメント2023/01/31(火) 10:10

  • 1. 匿名 2022/12/31(土) 13:16:07 

    東京駅コインロッカーで「生首発見」 犯人どころか、被害者の身元すら不明の“未解決事件”になった理由とは | 未解決事件を追う | 文春オンライン
    東京駅コインロッカーで「生首発見」 犯人どころか、被害者の身元すら不明の“未解決事件”になった理由とは | 未解決事件を追う | 文春オンラインbunshun.jp

    2015年5月31日、「東京駅で生首発見」という一報が流れた。ところが、この時発見されたのは首だけではなかった。JR東京駅丸の内南口改札付近のコインロッカーに無施錠の状態で放置されていたキャリーバッグ…


     なぜ犯人はコインロッカーに鍵を閉めなかったのか。「この事件の最大の謎はそこだ」とT氏はいう。
    (略)
     犯人の動機は何だったのか。T氏は「犯人が日本人という前提だが、未だに所在不明等の届け出が出ていないことから、老女がもらっていた年金を不正に受給しようとした家族や同居人等の身内の犯行ではないか、という線が濃厚だった」という。

    「自宅で亡くなったのなら、そのまま放置するか、臭いが出ないように何らか処理を行うほうが見つかる可能性は低い。年金受給の継続が目的なら、遺棄するほうが発覚する確率は高くなる。遺体を手元に置いておきたくなかった、葬儀ができなかったとしても、なぜ発見されやすい東京駅のコインロッカーを選んだのか。遺棄するにしても場所は他にもあったはずだ」(同前)

     捜査員らにとって、そこが不思議だったのだ。

     わざわざキャリーバッグに入れ、東京駅まで移動させたことを考えると殺人ではないか。殺害したが遺体の処理に困り、東京駅のコインロッカーに遺棄。無施錠だったのは、鍵をかける金がなかったのではないかとも考えたが、鍵をかける金がなかったなら、電車賃はどうしたのか。そもそも犯人はどこからどうやって東京駅まで移動してきたのか。

     次々と疑問が出てきたという。

    死体遺棄事件の公訴時効は3年。すでに時効は成立しているが、殺人の可能性は否定できない。警視庁では、現在も殺人事件として情報の提供を求めている。

    +15

    -100

  • 2. 匿名 2022/12/31(土) 13:16:46 

    これ、さっきYahooで見たやつ

    +134

    -10

  • 3. 匿名 2022/12/31(土) 13:17:29 

    怖すぎる

    +426

    -5

  • 4. 匿名 2022/12/31(土) 13:17:36 

    日本人じゃないんじゃない?

    +496

    -47

  • 5. 匿名 2022/12/31(土) 13:17:37 

    犯人は30代の独身女だな

    +8

    -60

  • 6. 匿名 2022/12/31(土) 13:17:55 

    生首だけっていうのが猟奇じみてる

    +445

    -10

  • 7. 匿名 2022/12/31(土) 13:17:55 

    そんな事件あったんか…

    +343

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/31(土) 13:17:55 

    下半身は?

    もしかして
    マグロ解体?

    +23

    -28

  • 9. 匿名 2022/12/31(土) 13:18:06 

    目立つキャリーだから防カメ追えそうだけど違うのね

    +348

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/31(土) 13:18:10 

    >>2
    だから?

    +22

    -18

  • 11. 匿名 2022/12/31(土) 13:18:20 

    生首だけが移動して来たんだよ

    +18

    -18

  • 12. 匿名 2022/12/31(土) 13:18:28 

    年末に物騒な!
    と思ったけど、結構前の事なんだね 

    +221

    -5

  • 13. 匿名 2022/12/31(土) 13:18:37 

    2015年の事件がこんな年の瀬に知るのも複雑。
    無事に身元が判明しますように。

    +319

    -3

  • 14. 匿名 2022/12/31(土) 13:18:39 

    こういうコインロッカーってどうなるんだろう?
    この後使いたくないなぁ‥

    +266

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/31(土) 13:18:42 

    保管期限すぎた忘れ物(と思っている物)の中から死体出てくるなんて嫌すぎる

    +182

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/31(土) 13:18:45 

    こんな事件あったのか
    ちょっとも記憶にないな
    人間の頭部って言えばいいのに、あえて生首って表現が恐ろしい

    +236

    -4

  • 17. 匿名 2022/12/31(土) 13:18:57 

    カギかけたほうがいいとか正常な判断ができない精神状態だったとか

    +107

    -5

  • 18. 匿名 2022/12/31(土) 13:19:13 

    遺体がバラバラにされてないのなら、なぜ生首発見の一報になったんだろう。

    +111

    -3

  • 19. 匿名 2022/12/31(土) 13:19:18 

    普通にコインロッカー使おうとした人が発見したのかな?トラウマだよね、かわいそう。

    +127

    -5

  • 20. 匿名 2022/12/31(土) 13:19:26 

    この事件記憶にない 

    +62

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/31(土) 13:19:28 

    こんな派手色のスーツケースで大胆だね。日本人じゃなさそう

    +84

    -22

  • 22. 匿名 2022/12/31(土) 13:19:28 

    東京駅コインロッカーで「生首発見」 犯人どころか、被害者の身元すら不明の“未解決事件”になった理由とは

    +3

    -89

  • 23. 匿名 2022/12/31(土) 13:19:37 

    ハローワークに行く途中やったんかな。

    +4

    -17

  • 24. 匿名 2022/12/31(土) 13:20:04 

    >>4
    何で?

    +91

    -12

  • 25. 匿名 2022/12/31(土) 13:20:48 

    >>22
    気持ち悪い人形

    +106

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/31(土) 13:20:49 

    近所の婆さんに似てるけど、生きてるから違う

    +128

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/31(土) 13:20:53 

    母娘で満喫とか公園のベンチとか渡り歩いてて、途中でおばあちゃんが亡くなった。キャリーケースに入れて遺棄した。
    とかじゃないかな。だとしたら、コインロッカーに入れるお金もないよね。

    +3

    -16

  • 28. 匿名 2022/12/31(土) 13:20:59 

    時効3年って短いな

    +129

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/31(土) 13:20:59 

    金の為なら、平気で人をこ○せる心理が理解出来ません、逮捕したら、税金で生かすの勿体無いので、直ぐに死刑にすべきです!

    +67

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/31(土) 13:21:00 

    >>21
    日本人ならこんな酷い事しないってか?

    +24

    -20

  • 31. 匿名 2022/12/31(土) 13:21:28 

    鍵は敢えてかけずに
    すぐに発見させたかったのかな

    +81

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/31(土) 13:21:35 

    >>13
    私もこの事件知らなかった
    でももしかしたら犯人はあまり話題にならなくて悔しがっていたのかもと思うとざまぁ!と思った
    どう考えても見つかりやすくしてるよね

    +44

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/31(土) 13:21:45 

    行方不明届も出されていないってことか 悲しいなぁ 

    +100

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/31(土) 13:21:46 

    >>14
    事故物件みたいな扱いになるのかな
    そこだけ閉鎖してほしいとは思うけど、心理的瑕疵ロッカー利用料半額とかだと使う人はいそう…

    +84

    -3

  • 35. 匿名 2022/12/31(土) 13:22:15 

    >>4
    日本人でも身寄りのいない高齢ホームレス女性とかだったら知ってる人が誰もいない事も普通にあることと思うよ

    +251

    -2

  • 36. 匿名 2022/12/31(土) 13:22:56 

    >>30
    横だけど、こんな色のスーツケース選ぶのは外国人っぽいってことじゃない? 

    +52

    -13

  • 37. 匿名 2022/12/31(土) 13:23:19 

    >>9
    ロッカーに入れて数日、更に保管期限まで放置してたから仮に犯人が映っていてもデータが上書きされて見れなかったのかも

    +148

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/31(土) 13:23:33 

    でもそんなの見つけたら一生飲み会とかのネタにできるよね

    +1

    -20

  • 39. 匿名 2022/12/31(土) 13:23:58 

    >>30
    そういう思い込み気持ち悪い

    +28

    -9

  • 40. 匿名 2022/12/31(土) 13:24:34 

    こんなん見つけた人しばらく立ち直れへんよ

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/31(土) 13:24:52 

    >>27
    亡くなったから首を切断した場合も殺人罪になるのかしら?
    仮に犯人が捕まった場合、罪状は死体遺棄罪+殺人罪になると思うんだけど

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2022/12/31(土) 13:25:08 

    こういうのの被害者はせいぜい50代くらいまでの若い人が多い気がするけど、70〜80代なのか
    どういう事情で殺されたんだろうな

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/31(土) 13:25:24 

    ホームレスがコインロッカーに入れるように誰かに依頼されたんじゃない?

    +4

    -8

  • 44. 匿名 2022/12/31(土) 13:25:27 

    >>36
    日本人は何色のスーツケース使うの?

    +21

    -3

  • 45. 匿名 2022/12/31(土) 13:25:49 

    町田の芹が谷公園の事件思い出した
    歌織のやつ

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2022/12/31(土) 13:26:10 

    顔が見えなくなれば、自分の気持ちが救われるから、手っ取り早く、目についたコインロッカーに押し込んだんじゃないの?

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/31(土) 13:27:07 

    >>19
    1ヶ月以上駅で保管されてて職員が開けたらしいよ

    +62

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/31(土) 13:27:35 

    生首だけなのに
    なんで身長がわかるんだろう(・_・;?

    +22

    -5

  • 49. 匿名 2022/12/31(土) 13:28:03 

    >>9
    1ヶ月以上前の防犯カメラの映像は残ってなかったからダメだった

    +122

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/31(土) 13:28:35 

    >>9
    読んできたけど、キャリーバッグを発見~バッグを開けるまでに1か月前の時間があって、その間に東京駅の防カメは上書きされちゃってて犯人を追えなかったんだってさ。

    防犯カメラってすぐ上書きされちゃうんだね…

    +233

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/31(土) 13:28:36 

    >>9
    遺棄されて1ヶ月以上たっての発覚だからもう防犯カメラ映像残ってなかったって
    すぐに判明してればあっさり犯人分かっただろうな

    +151

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/31(土) 13:28:46 

    コインロッカー代はただ小銭が無かっただけだと思う
    電車賃はSuicaだろうし

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/31(土) 13:28:50 

    誰だったかも忘れたけどこの事件を匂わすような含みのある話をしてる人いた

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/31(土) 13:28:54 

    >>41
    殺してないから殺人にはならないよね
    警察が捜査してるから死因は分かってるはず
    最初のコメのような状況だとしたら保護責任者遺棄致死 死体損壊 死体遺棄じゃないかな

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/31(土) 13:29:49 

    >>6
    最初はそのままキャリーバッグに入れようとしたけど、全身入らないから、切断しやすい部位で切って、別々にしたのかなーと思った。

    +41

    -5

  • 56. 匿名 2022/12/31(土) 13:30:04 

    >>41
    死体遺棄罪?かな
    殺してはないけどご遺体を損壊したなら

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/31(土) 13:30:41 

    鍵を閉めると保管期間が来てチェックされる
    掛かってなければそのまま長期間スルーになる

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/31(土) 13:31:25 

    多分あれだな、生活保護者に調剤薬もらわせて横流しするやつ。
    やった人が同じ穴の狢だったら、半端な弔いの気持ちと、処理方法思いつかないのとで、そういうことしそう。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/31(土) 13:31:42 

    >>56
    間違った 死体損壊罪 でした

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/31(土) 13:31:49 

    >>1
    コインロッカーは鍵かけないなら
    翌日には何かしらチェックされそうだけど

    +11

    -4

  • 61. 匿名 2022/12/31(土) 13:31:57 

    ロッカー開けて生首あったら一生トラウマもんや

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2022/12/31(土) 13:32:06 

    >>54
    元記事読んだけど、死因は不明、首が切断されてたとも書いてない。なぜ生首って書かれてるか分からない。確かなのは、キャリーケースに遺体が入っていて、東京駅のコインロッカーに遺棄されてたことだけ。

    +35

    -2

  • 63. 匿名 2022/12/31(土) 13:32:33 

    >>35
    でも誰かスーツケース用意して入れたのだろうか
    そもそも防犯カメラに何も写ってないのか

    +36

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/31(土) 13:32:49 

    >>1
    きもいー、超トラウマやん、そんなん発見したら、
    つか、7年経ってるのに警察は何してるんだろ。

    +6

    -10

  • 65. 匿名 2022/12/31(土) 13:33:30 

    >>14
    普通に使われているよ
    当初は忘れ物だと思って倉庫で保管していたんだから、少なくとも発覚までの1ヶ月間は使用している

    +123

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/31(土) 13:33:35 

    >>48
    生首はネット上の誤情報だよ、それが拡散されてしまった
    真実はコインロッカーのスーツケースの中から死因不明の女性の遺体が見つかった

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/31(土) 13:34:12 

    >>1
    被害者も関係者も日本人ではないんじゃない

    +27

    -3

  • 68. 匿名 2022/12/31(土) 13:35:06 

    >>62
    よこ
    当時警察がコインロッカー調べてたからネット上で生首が見つかったんじゃないかと誤情報が流れてそれが拡散されたんだよ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/31(土) 13:36:27 

    自宅で亡くなったのなら、そのまま放置するか、臭いが出ないように何らか処理を行うほうが見つかる可能性は低い。年金受給の継続が目的なら、遺棄するほうが発覚する確率は高くなる。

    こういうのサラッと言っちゃってるけど大丈夫なの?って時々思う
    へえ♪そうなんだ!なるほどねー。みたいな事になったらどうすんだろ

    +7

    -7

  • 70. 匿名 2022/12/31(土) 13:36:32 

    >>6
    生首はネット上の誤情報
    スーツケースから見つかった女性は特に損傷もなく死因が不明

    +153

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/31(土) 13:37:44 

    >>6
    生首はネット上のデマで、本当はキャリーバッグに全身押し込まれてたんですよ~。ちょっとトピタイと元ソースがややこいですね。

    +193

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/31(土) 13:38:23 

    >>62
    ごめん私も改めて読んだけど、見つかったのはスーツケース1つなんだね
    このニュース書き方が変だね、生首ってどこから出てきたのよ
    てっきり頭部とは別にスーツケースに体だけ入ってたんかと思ったわ

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/31(土) 13:38:23 

    >>34
    隣も上下もいやだよね。
    というか、その界隈の全部がこわい。

    +30

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/31(土) 13:39:28 

    この記事見たことあるけど、生首だけとは知らなかった
    全身だと思ってた

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2022/12/31(土) 13:40:02 

    昔、バイト向かうために近道と思い普段は通らない人通りのない河川敷みたいなところを通ったら、キャリーバッグがポツンとあった
    気になったけど遅刻しそうだったからスルー
    帰宅したらそのキャリーバッグに女性の遺体が入ってたというニュースになってた
    暫く夢に貞子みたいなのがキャリーバッグから這ってくる夢でうなされた

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/31(土) 13:40:19 

    >>27
    コインロッカーには入れたけど鍵はかけていないからお金は入れていないよ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/31(土) 13:41:20 

    この事件の話が今何でガルちゃんでトピ立つの?

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/31(土) 13:41:24 

    コインロッカーの使用にマイナンバーカードを紐づけるようにしたらいいと思う
    乳児の遺体を入れたりする人も結構いてるし警察も客も迷惑だよね

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/31(土) 13:41:46 

    >>74
    生首は当時のネットに流れた誤情報だよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/31(土) 13:43:17 

    >>14
    池袋でもロッカーに死体があったけど
    そのまま使われるから、たぶんそのまま使用してると
    思います

    +73

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/31(土) 13:43:48 

    防犯カメラに映ってないの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/31(土) 13:43:59 

    >>67
    そんな感じがする

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/31(土) 13:44:44 

    >>43
    ➕押そうとしたのに間違えたごめん

    あり得るよね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/31(土) 13:45:23 

    >>81
    防犯カメラの画像は1ヶ月以上前のは残っていなかった

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/31(土) 13:46:03 

    >>4
    嫌なニュースはとりあえず「日本人じゃないんじゃない?」で片付けるネトウヨ

    +31

    -54

  • 86. 匿名 2022/12/31(土) 13:46:06 

    >>17
    あえての無施錠かも

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/31(土) 13:48:01 

    >>1
    Bの風貌の人は特によく見かける感じのお婆さん

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/31(土) 13:48:32 

    これは殺人者は子供やと思う。
    年金の不正受給してる可能性がある。
    行方不明者やったら、顔写真から身元が割り出されるけど…
    逆に警察は失踪届出けが出されても、捜索は未成年者で無ければ積極的には探さない。(人手不足)
    事件性があれば全国の警察に、警察庁から捜索の指示が出る。
    この生首の人の身元は、いずれ発覚することやと思う。
    ①この時点でかなり高齢者で有ること。
    ②人間いつかは死ぬもので有るから、死亡届が出されなければ、市役所の福祉課で生死・所在の有無を確認して、所在が分からなければ警察に届け出る。
    警察で顔写真やDNA鑑定で、当該生首の人物との照合をする。
    ※警察が捜査本部は解散してはっても、担当刑事を残し捜査継続をしてはるなら、迷宮入りにはならんと思う。
    それにしても世田谷弁護士一家殺害事件は、オウム真理教が関わってはるのは見え見えなので有るけど、現場に物的証拠も残さず目撃者等事件解決の足掛かりになるものが無い。
    東京八王子のスーパーで、女子高生が射殺された事件も未解決やねん。
    犯人らしき影も浮かんで来いひん…
    京都『王将』事件は犯人は逮捕されたけど、検察側の陳述で裁判の行方はどうなる事やら…
    『天網恢恢疎にして漏らさず』という言葉有るけど…

    +1

    -8

  • 89. 匿名 2022/12/31(土) 13:49:45 

    >>67
    スーツケースから埼玉県のパチンコ屋のタオルが見つかってるんだよね、、
    外国人にしても日本で暮らしている人ぽい

    +38

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/31(土) 13:50:23 

    >>7
    ちょうどGLAYの東京ドーム公演を観に札幌から東京に遊びに来てて、はとバスツアーに参加するため東京駅にいるときに警察とかマスコミが来ててこの事件知ったから、めちゃくちゃ覚えてる!
    まだ解決してなかったんだ、、、

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/31(土) 13:50:55 

    >>44
    横ですが、車と一緒だよ。国内の空港で見るかぎり黒シルバー白紺茶とか無難な色が多い。旅慣れてる人は派手色も多いけど値段も高いやつにしてる傾向。この色は、、、まぁなかなか個性的というか特徴的な嗜好だよね。

    +16

    -13

  • 92. 匿名 2022/12/31(土) 13:51:46 

    開けるまで1か月保管している間に異臭とか体液とか漏れてこなかったってこと?
    ビニールに包まれて入ってたのかな
    トランク開けた時のこと考えると怖すぎる

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/31(土) 13:52:25 

    こういうの処理するのって誰がやるの?警察官?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/31(土) 13:53:46 

    >>87
    いや、Zだよ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/31(土) 13:55:55 

    >>9
    係官がすぐに中身を確認しなかった理由は何なんだろう?保管庫に移動する際に必ず中身を見るのがルールって書いてあるけど。生物だったり汁が出るものだったらヤバいし、中身を見ないってあり得ないんだけど。

    +87

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/31(土) 13:56:06 

    >>30
    単純に日本人のお年寄りなら身元が割れ易いんじゃない?
    生活保護や年金の不正受給で亡くなったことを隠されている人なら保健所や市役所職員が気づく
    外国人だと家族が既に日本にいない場合もある

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/31(土) 13:57:45 

    >>92
    異臭も漏れもなかったらしい
    それで余計発覚が遅れた

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/31(土) 13:58:38 

    >>19
    普通のキャリーケースだと思っただろう
    中を開けた人はトラウマだよ

    +47

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/31(土) 14:02:17 

    >>63
    発見まで1か月経ってたからカメラ映像上書きされて消えてたみたい。不思議と腐敗臭ももれなかったらしい。

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/31(土) 14:04:10 

    >>22
    これ貼った人来年、今まで経験したことないくらいの悪い年になる説が濃厚。

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/31(土) 14:05:34 

    当時はドラレコの映像とかの情報提供募らなかったのかな。こんな派手なキャリーケースなら運んでる人探しやすそうだけどね…もう今とはなっては無理だよなぁ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/31(土) 14:05:38 

    日光のゴルフ場でもスーツケースに遺体が入った事件あったよね。
    あれも身元わかってないよね?

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/31(土) 14:10:10 

    >>63
    このスーツケース古いタイプみたいだし、もしかしたら亡くなった女性のものなんじゃないのかなって思った。

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/31(土) 14:14:13 

    >>1
    どこの国でもそうだけど上や特定の人達だけ犯人や真相は判っているけど世間的には不明にしていることってあるよね


    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/31(土) 14:14:25 

    なんで生首?と思ったけど、キャリーバッグ開けた時に身体は腐ってほとんどなくなってて、頭だけ入ってるみたいに見えたってことなんだろうね

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:03 

    2015年の事件をよく皆知ってる?ってか覚えてるよね
    なんの事かさっぱり分からないや
    当時、男子中学生(14)が学校の門に小学生の生首置いてた事件なら知ってるのに。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:35 

    >>51 >>9

    過去のが残らないんだったら防犯や監視カメラってあんまり意味ないねw

    +131

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/31(土) 14:18:54 

    怖すぎる
    見つけた人、ADSLになりそうだよね

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2022/12/31(土) 14:20:06 

    >>4
    加害者はそうかもね
    背乗りや財産目当てに殺された日本人老女かもよ

    +224

    -9

  • 110. 匿名 2022/12/31(土) 14:20:14 

    >>108
    シュルタイス?懐かしいわ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/31(土) 14:20:32 

    >>108
    PTSDでしょ

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/31(土) 14:23:17 

    >>14
    コインロッカーって定期的に遺棄事件ってあるけど、そのロッカーが閉鎖されたり全部交換されたりしている様子はない気がする。

    +52

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/31(土) 14:23:58 

    >>109
    身寄りがなくてバレないから入れ替わってるってこと?怖いんだけど

    +87

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/31(土) 14:24:01 

    >>32
    見つかりやすくしてるつもりはなさそう。
    何も考えてないんじゃない?
    普通はコインロッカーになんて入れないでしょ。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/31(土) 14:25:18 

    >>66
    それでも怖いよ
    私が発見者だったらPPAPになると思う

    +4

    -5

  • 116. 匿名 2022/12/31(土) 14:25:45 

    >>112
    スーパーだと警備が閉店時に全部サービスカウンターへ持って行って拾得物預かりになるんだけど、駅だと毎日チェックしないのかな

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/31(土) 14:26:51 

    >>114
    何も考えないならロッカーじゃなくても道端でも公園でもいいのになぜロッカー

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/31(土) 14:27:15 

    背乗りされたんじゃない?
    戦後すぐ位に流行った手法だけど
    外国人が日本人に成りすまして何らかの金銭、権利を利用取得する

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/31(土) 14:32:36 

    せめて、被害者の身元はわかって欲しいです…

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/31(土) 14:34:25 

    >>107
    それ思ったwクラウド上には残す、とかそういうのないんだね

    +72

    -1

  • 121. 匿名 2022/12/31(土) 14:45:16 

    >>1
    中山功太の行きつけのお店のママだったんだよね
    事件が発覚してからなぜかその回のYouTubeだけ何者かに削除された

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/31(土) 14:48:31 

    >>47
    腐敗進んでたのかな

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/31(土) 14:51:28 

    7年前のその現場ってどのへんなんだろ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/31(土) 14:52:05 

    >>106
    何年前かは忘れたが、コインロッカーに死体、的な記憶はうっすらある。
    神戸のは四半世紀前だけど、平成の事件史で上位に入るレベルだから。。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/31(土) 14:59:19 

    額にある隆起とは何?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/31(土) 15:07:02 

    >>1
    キャリーバッグの中身、危険物かもとは疑わなかったのね

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/31(土) 15:07:37 

    >>105
    警察がコインロッカーを調べてたからそこから見つかったの生首なんじゃ?みたいな噂がネット上で広がったみたい

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/31(土) 15:10:25 

    生首…
    コナンの殺人犯がお腹に入れて
    太ったように見せかけたのも狂気すぎたのを思い出した

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/31(土) 15:12:30 

    中山功太が怖い話でよく話してる話だね

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/31(土) 15:15:40 

    >>4

    なんで?

    それは変な固定概念ですね

    +15

    -11

  • 131. 匿名 2022/12/31(土) 15:17:52 

    >>1
    おでこに特徴ある凸があるみたいだし
    知ってる人は知ってそう・・・

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/31(土) 15:18:57 

    >>21

    日本人でも派手なスーツケース好む人もいる

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/31(土) 15:19:00 

    >>130
    身内が日本にいないとかで身元不明なのかもって事じゃない?

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2022/12/31(土) 15:19:11 

    >>6
    トピずれだけど、なんで生首って言うんだろう?
    首や頭部って表現より、生首って言うとなんだか恐ろしさが増す。

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/31(土) 15:28:31 

    >>57
    逆じゃないの

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/31(土) 15:28:45 

    >>109
    今はダダ漏れのマイナンバー情報あれば簡単に乗っ取れるようになったよね
    500万人のマイナンバー情報が中国に流出か(安積明子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    500万人のマイナンバー情報が中国に流出か(安積明子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    マイナンバーなど年金受給者の個人情報が中国のサイトに漏洩しているーそのような告発があったにもかかわらず、政府は情報漏洩を否定する。果たしてこの国の個人情報の管理は大丈夫なのか。

    +53

    -4

  • 137. 匿名 2022/12/31(土) 15:32:18 

    >>31
    なんのために?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/31(土) 15:40:47 

    >>26
    じゃあ兄弟とかじゃなくて

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/31(土) 15:48:24 

    >>1
    いつまで経っても死亡届が出されずに200歳とかになってる人って役所でわかるのかなあ

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/31(土) 15:53:50 

    >>135
    3日で保管期間になると回収に業者がきてしまう。
    鍵をしてなければそこを使おうとする人がいない限り気が付かれずに済む

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/31(土) 15:54:35 

    >>58
    なるほど…
    ヤクザがしのぎで生活保護者住まわせて金取り上げてとかあるもんね。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/31(土) 15:54:55 

    >>138
    話したことないから  
    身内のことは知らないですし

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/31(土) 16:06:21 

    >>121
    ?じゃあ身元がわかったって事?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/31(土) 16:29:38 

    わたしなら見つけたらトラウマ以上に発狂しそう

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/31(土) 16:33:58 

    >>1
    なんでコインロッカーなんて人目につきやすいところに遺棄したんだろう
    昔、美容師同士のトラブルで被害者の女性がバラバラにされて一部だったかな、コインロッカーに入れられていて、あまりに猟奇的だから犯人は男か?みたいな報道がされてたけど女性だったという事件を思い出した

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/31(土) 16:36:28 

    >>17
    指紋残さないように手袋してたら小銭は取りにくいからかなぁと思った。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/31(土) 16:40:58 

    >>26
    ちょっと笑ってしまったw
    年取ると皆似てくる気がする

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/31(土) 16:48:13 

    偶然、自分の敷地内で行き倒れになってて、どうしたらいいか分からなくて移動させたのかな
    事情があって通報出来ないけど、遺族の元に返したいから見つかりやすくしたとか
    遺棄現場が山や海じゃなかったのは、車や免許がないから?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/31(土) 16:48:59 

    >>14
    事件のあった新幹線もそのまま使われてるし

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/31(土) 16:58:23 

    見せしめとか、身元は知られたくないけど遺体は見つけて欲しかったとか…

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/31(土) 17:10:31 

    >>113
    東日本大震災の時もけっこうあったみたいだよ。
    核家族や近所との付き合いが薄かったら乗っ取られても分からないしね。

    +52

    -2

  • 152. 匿名 2022/12/31(土) 17:20:59 

    >>4
    中国人韓国人なら見た目は日本人と変わらないし、あり得るかも

    +54

    -7

  • 153. 匿名 2022/12/31(土) 17:37:37 

    >>17
    見つけて弔ってもらいたかったのかなって思っちゃった。
    年金不正受給が目的の遺棄だったとしたら身内なわけだし。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/31(土) 17:53:00 

    これはシーシー・ムーアに頼めば(^_^;

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/31(土) 18:06:06 

    なんでこれで身元を確定できないの?

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2022/12/31(土) 18:31:49 

    >>22
    目キレイだけど鼻ちっさ過ぎだしあひる口古くね?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/31(土) 18:40:47 

    >>36

    決めつけっぽい

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/31(土) 18:41:27 

    >>91

    旅慣れてないけど、派手な色持っています。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/31(土) 18:49:08 

    >>143
    じゃないかな?
    で、中山功太が警察に「このお婆さん知ってます!」って何度電話しても「もうこの事件は解決しました」だかなんだか言って有耶無耶にされたって言ってた。
    お婆さん色んなところから借金してたみたいで、良く思われてなかったとも言ってた。

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/31(土) 19:49:56 

    >>91
    国際空港勤務者です

    そんな事はありません
    スーツケースの色の志向に、国民性は出ていないですよ

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/31(土) 20:37:22 

    >>107
    オートロック、防犯カメラついてるマンションで
    盗撮カメラつけられたうえ現金盗まれて被害届出した。犯人の目星はついてて、そいつの名前、連絡先、住所伝えて、自分のスケジュール帳や携帯電話も提出までしたが、なぜか警察は防犯カメラの映像確認してなくて、電話したらやってませんと言ってましたよ、あなたの自演でしょと取り合ってもらえず犯人捕まってない。
    保険会社から現金は戻りましたが、盗撮カメラつけるヤツ野放し!!
    真面目で熱心な警察官も当然いるでしょうが、
    なんにも捜査しない警察官もいるよ!
    高。署、一生恨む。10年ほど前の事件ですが、今、ネットで検索したら口コミで大勢から苦情書かれてた。あの警察署、何も変わってないのね。

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/31(土) 20:52:32 

    >>17
    もう見捨てる『モノ』に対して数百円も払いたくなかっただけだと思った。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/31(土) 20:54:16 

    >>89
    パチンコ屋のタオルは持って来た人のだよね?
    遺棄するのにロッカーに鍵かけないし、普通に犬猫やゴミ捨てる時だって、その辺に置いて誰かに処理して貰おうとするだろうし、歯型やDNAとか探して処理されてない人探すしかなくない?年金払ってないとか、急に殺されて預金無くなったとか、最近近所の人居なくなったとか。ひとり暮らしの家に入ったら死んじゃったとか、初めから何年も誘拐してたとか。
    人生の最後がそれだと怖すぎるよね。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/31(土) 23:31:16 

    >>7
    結構衝撃的な事件なのに私も全然知らなかった

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/01(日) 01:37:22 

    >>107
    ほんとだよ。
    過去の映像を遡ることが必要な場面がこの先も出てくると思う。

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/01(日) 02:17:38 

    元旦に何見てんだろわたし…

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/01/01(日) 02:48:20 

    >>113
    本人が知らない間に養子縁組されてる事件って割とある。戸籍なんて滅多に確認しないでしょう?気づかないんだよ。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/01(日) 08:21:25 

    何故、生首っていう報道なの?
    記事見たら、身体ごとスーツケースに入ってて、別に切断されてるわけではなかったんだよね?

    誇張させただけ?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/01(日) 08:22:05 

    >>37
    そう記事に書いてあるよ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/01(日) 10:40:05 

    >>21
    この色のスーツケース一時期流行ったんだよ。祖母が持ってた

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/01(日) 23:57:27 

    >>160
    元客室清掃アルバイターです。
    中国韓国フィリピンは赤やピンク率高かったよ。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/01/06(金) 13:54:26 

    >>33
    私も身寄りないから、老婆になってひっそり暮らしている時に襲われてこうなっても誰も不明届け出してくれないなぁと思って悲しくなった。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/08(日) 16:15:39 

    >>132
    確かに荷物レーンに流れてくるときに一目瞭然のがいい

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/13(金) 20:38:09 

    >>136
    そうなのよ!

    カード一つで成り代われるって怖いなと思って、
    まだマイナンバーカード作ってないし、作るつもりもない。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/13(金) 20:39:39 

    >>160
    中国は赤が多いのかと思ってた。

    洋服は中国韓国系はすぐわかるよね。
    顔が一見似ていても、服がやたら派手だし、ぺらぺらしてる素材が好き。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/28(土) 22:13:53 

    行方不明届も出ないなら、被害者含め外国人か、親族が犯人ってことかね
    年金で生活してるニート息子が一番確率高そう

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/31(火) 10:10:06 

    >>14
    使いたくないと思うのって日本人独特らしいね。
    清掃して消毒して綺麗になったら別に平気、みたいな外国人多い。
    幽霊ハウスとかは別にして。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。