ガールズちゃんねる

セーターの痒み対策

65コメント2023/01/04(水) 00:55

  • 1. 匿名 2022/12/31(土) 10:26:54 

    昨日、とても色合いが好みなセーターを購入しました。
    試着して、店舗にでている品が最後ということで、
    人気の商品をゲットできて喜んでいました。

    満足してセーターを家に持ち帰ったところ、
    それから顔が痒く、ポツポツと蕁麻疹のようなものができたりしました。
    その後も、腕や背中が痒くて見たら赤くなっていたり、
    喉がイガイガするような症状がでました。

    家に帰ってからセーターは着ていませんが、
    セーターの毛が飛んでいるのかな、と思うようになりました。

    同じような状況になったことがある方、いらっしゃいますか?
    どのように対応すれば良いか(返品した方がいいかなど)アドバイスいただけると嬉しいです。

    +4

    -6

  • 2. 匿名 2022/12/31(土) 10:27:35 

    >>1
    アレルギーじゃない?
    素材は何だろう

    +111

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/31(土) 10:27:45 

    >>1
    店舗にでている品が最後

    これは、実際はある可能性

    +31

    -4

  • 4. 匿名 2022/12/31(土) 10:28:30 

    ウールでも化繊でもアレルギーだと思う
    返品可能ならしたほうがいいんじゃないかな

    +77

    -3

  • 5. 匿名 2022/12/31(土) 10:28:52 

    まずはお店に連絡して返品できるか聞いてみるのはどう?

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/31(土) 10:29:02 

    インナー着ればいいけどイガイガするなら、着ない方がいいんじゃね

    +71

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/31(土) 10:29:08 

    セーターの痒み対策

    +6

    -22

  • 8. 匿名 2022/12/31(土) 10:29:14 

    チクチクするやつは中にインナー着レバ解決するけど毛が飛んでることもあるの?

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/31(土) 10:29:35 

    タイムリー。
    私も今朝引っ張り出してきたウールのセーターが痒くてイライラしてた。
    でも主さんみたいな喉がイガイガまでなったことないかも。
    外国製の物なら、船で輸送してる間にカビが増殖してたりとかかね。
    冬にそんなことあるのかな、という気はするけど。

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/31(土) 10:29:36 

    セーターの痒み対策

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2022/12/31(土) 10:29:56 

    >>3
    正確には今は本当に最後の1点。でもまた入荷される可能性がある。

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/31(土) 10:29:59 

    とりあえず一度洗ってみる。
    チクチクするのかな?
    セーターの下にシャツを着るとか?

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/31(土) 10:30:10 

    動物の毛がダメなんじゃない?
    私はカシミアはギリ大丈夫だけど、アルパカ、モヘア、ウール、アンゴラ、ラビット、この辺は全部痒くてダメ。

    +36

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/31(土) 10:30:14 

    症状だけみるとアレルギーじゃない?
    だったらもう着ないほうがいいと思うけど。

    私は肌が痒くなって蕁麻疹みたいなのがボコボコできるから着ないようにしてる。
    インナーを着て肌に触れないようにできるならそれで対処はできるけど、喉までイガイガするなら危ないよね。

    +60

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/31(土) 10:30:19 

    レシートがあって商品のタグを外してないなら返品できる

    それが出来ないなら一応洗ってみる。

    長袖ハイネックのインナーを着て肌がセーターに接触しないようにする。

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/31(土) 10:30:29 

    >>1
    アルパカとか動物系のなのかな?
    洗浄とかしてると思うけど

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/31(土) 10:30:39 

    >>1
    とりあえずお店に電話。もし返品不可だったら一度洗濯してみて!

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/31(土) 10:30:48 

    有名なのだと柔軟剤入れて洗濯するとかだけど着てなくてもイガイガするのはチョロっと異常だね
    ブランド物だと調べたら口コミとか出てきそうだし同じような人いないか見てみるのも手かな

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/31(土) 10:31:47 

    インナーを着て対策。
    私がアトピー持ちで、冬場は乾燥肌なので、
    フリース素材、セーターとかが直に着れないので
    インナーを着てます。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/31(土) 10:32:53 

    ただのチクチクかと思ったら、アレルギー症状まででてるのか
    もしかしたら、セーター着たのは偶然で他のに症状でてたのかも?と思って、自分なら違う日にまたトライしてみるよ
    それでもアレルギー出るなら危ないし絶対着ない
    返品できるといいですが

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/31(土) 10:33:14 

    化繊がダメなのでこの季節は必ず中に綿100のババシャツ着てます。でも顔まで痒くなるなら本当に合わないんじゃないかな。

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/31(土) 10:33:14 

    セーター私もチクチクするし着てるだけでストレス。
    ヒートテックですらたまにお腹にたくさん湿疹ができる。
    肌弱すぎる。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/31(土) 10:33:27 

    ボディクリームをたっぷり塗って保湿して乾燥対策…
    と書きに来たけどそういうレベルじゃなかった

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/31(土) 10:34:12 

    >>1
    喉にまで影響するならアレルギーかも
    返品した方がいいよ

    +31

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/31(土) 10:34:31 

    ストレスになるだけだから勿体ないけど着ない。アドバイスできなくて申し訳ないけど。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/31(土) 10:34:35 

    チクチク

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/31(土) 10:35:32 

    冬だと乾燥性の皮膚炎と見分けつきにくいよね
    私はアトピー用のボディローションでしっかり保湿するようにして一週間経ってもダメならいつもセーターのせい

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/31(土) 10:35:35 

    >>1
    髪の毛で使うトリートメント薄めて浸して乾かすといい

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2022/12/31(土) 10:36:03 

    自分もこの生地かゆっ!!
    って服たまにあるよ
    金属アレルギーです かゆみはつらいよ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/31(土) 10:37:32 

    私もセーターはコットンしか着れない
    そこまで体調不良になるなら着ないのが一番かも
    レシートあって返品不可じゃないなら返品したらどうかな

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/31(土) 10:43:24 

    セーター着るけどインナーはコットン
    出来るだけセーターが直接肌に触れないようにしてる
    それでもだめで返品もだめならフリマ行きだよね
    手放すのが一番だと思う

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/31(土) 10:43:27 

    股間の痒みはどう対策してるん?

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2022/12/31(土) 10:43:45 

    >>6
    いや
    試着して帰ったら顔にポツポツだから

    もしセーター原因ならインナーで解決しないよ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/31(土) 10:49:43 

    返品がいいと思うけど、タグつきでレシートもってるかな?お店に問い合わせしてみて。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/31(土) 10:51:48 

    >>3
    これ言われると疑ってしまう。基本的に信用していない

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/31(土) 10:52:51 

    >>35
    自己レス
    本当だとは思うから疑い深い性格直したい

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/31(土) 10:53:51 

    アンゴラの毛入ってる
    セーター買ったら
    同じ事起こった。
    もう着ちゃったし
    アレルギー出るかは自己責任だから
    返品は無理だと思ったから
    人にあげた。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/31(土) 10:56:08 

    素材がチクチクするとかのレベル超えてる感じするね。もう症状がアレルギーそのもの。無理して着るのやめた方がいいよ。返品出来るならした方がいいし、ダメでも無理して着ない方がいい。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/31(土) 10:56:21 

    綿100%のババシャツ着て
    綿、ナイロンやアクリルのセーター着てる。
    毛が、少しでも入ってるとダメね。

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/31(土) 10:57:41 

    >>1
    洗濯してなくてダニがいたとか?
    化繊ならないかもだけど毛が入ってるとダニいてアレルギー出たのかも。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/31(土) 10:58:48 

    >>1
    ヒートテック+アクリルセーター着てたら肌が赤くなった。全部綿に変えたら落ち着いた。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/31(土) 10:59:16 

    熱過ぎるお湯に入らない
    洗い過ぎない

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/31(土) 10:59:51 

    ダニじゃない?
    店舗の保管状態わからないけど可能性あるよ
    アパレルやってた知人が
    「ストックの衛生状態酷すぎるの知ってるから、洗わないと着られない」と言ってた
    ホコリだらけなんてまだマシで、酷いのはネ〇ミやゴ〇〇リのフンまみれとかあったんだって
    信じたくないけどね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/31(土) 11:03:51 

    アレルギーの可能性だと
    蛾か何かの虫がついた
    直前に食べた物での反応
    犬か猫飼ってる人が試着した

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/31(土) 11:04:21 

    私は、アクリルとウールの衣類は痒くなってダメなので、インナー着ても無理です
    綿やポリエステルなら大丈夫でした

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/31(土) 11:10:05 

    子ども生んだあとから、肌が弱くなった?のか、セーターはチクチクしてダメになりました。
    もうセーターは着ないことに決めて生きてます。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/31(土) 11:11:03 

    ユニクロのエクストラファインメリノシリーズがこれだった
    下にヒートテックタートル極暖を着てもチクチクしてダメだった
    (ヒートテックシリーズではチクチクしない)
    UVカットカーディガン(綿)を冬でも着てる

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/31(土) 11:15:14 

    >>28
    これって縮みや静電気対策じゃないの?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/31(土) 11:15:47 

    >>1
    デリケートな人は大変やな

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/31(土) 11:16:04 

    1回そういう症状でたら自分でも今後着ることに身構えてしまうだろうし、実は柔軟剤もアレルギーの原因にもなりえるので、返品できないなら、私だったらそのままフリマサイトに出すか、傷みも覚悟でネットにいれて柔軟剤なしで1回洗ってみるかな。
    1回そういう症状でちゃったら、自分の体は今後デリケートになるよ。今まではどんなに強かっても。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/31(土) 11:20:07 

    >>1
    綿肌着下に来てもダメ?

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2022/12/31(土) 11:24:47 

    アクリルやヒートテックかゆくなるからコットンニットしか着ない。子供も念の為コットンニットにしてる。薄手だけど洗濯しやすいしいいよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/31(土) 11:28:21 

    主です。
    みなさま、アドバイスありがとうございます!とてもためになります。

    そのセーターを着なくても、近くにあるだけで肌が痒いような状態になるのでアレルギーですね。。
    セーターはアクリル67%、ポリエステル30%、ポリウレタン3%で化学繊維が合わなかったのかもしれません。

    先程、お店に返品可否の問い合わせをしたら、お客さま都合の返品は受け付けておらず、同額以上の商品と交換になるとのことです。

    交換対応とするか、
    色が可愛くて気に入っていたので一度洗濯してみるか、
    検討したいと思います。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/31(土) 11:33:56 

    同じような人がちょいちょいいて少し安心した。私も化繊とかモヘアとかフワフワ毛足の長い天然毛のを身に付けると、目や肌は痒いし喉はイガイガする。テキトーな人がインナーに綿着ればいいよとかドヤられるとなんか微妙な気分になる。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/31(土) 12:26:38 

    >>37
    アンゴラは繊維が細くてアレルギーある人が多いと繊維商社の人が言ってた。クレームを言ってくる人が多いって。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/31(土) 12:33:47 

    >>53
    化学繊維で近くにあるだけで嫌な感じがするなら、交換を薦めます。染めや処理に使った薬品が残ってる可能性もあるけれど、洗って必ず着れるとも限らないです。アレルギーが重くなって他のものも着られなくなるリスクもあるので、ご縁がなかったと手放した方がいいと思います。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/31(土) 13:17:36 

    >>7
    またこの人か・・・(-_-)

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/31(土) 13:46:01 

    >>1
    シェディングで付着した物質が原因じゃないの?
    症状からして大いにありうると思う。
    不特定多数が触ったり、大勢の中に置かれていた製品でしょ。
    接種者からほんと何出てるんだろね。
    脂質ナノ粒子?酸化グラフェン?放射性物質?スパイク蛋白?

    洗濯石鹸でよーく洗ったら大丈夫だと思いますよ。
    くれぐれも合成洗剤、柔軟剤なんぞ使わないでね。
    自分を病気にするし、他人も巻き添えにする物質入ってるの知ってるでしょ?
    製品が何でできているのか、表示を確認してくださいね。

    どうせ信じてくれないんでしょうけど笑
    あ、接種者の人、全員じゃないけどすごーく臭いですよ笑
    体調はいかがですか?
    その臭いが、あらゆる製品に付着してますね。
    食べ物も空気も臭いわ。
    解毒しなさいね。来年はもっと大変なことになるでしょう。

    +0

    -18

  • 59. 匿名 2022/12/31(土) 14:08:59 

    >>3
    まぁ、だから何だという話ではあるが

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/31(土) 15:01:04 

    質のいいカシミアなら柔らかくて軽くて色もいいものもありますよ。

    ニットのようなシンプルなモノ程いいものをオススメします。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/31(土) 15:41:09 

    >>1
    中国産かな?
    アジアで作ってるのは一度洗うしかないよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/31(土) 15:57:25 

    >>7
    どなたか知らんが好きなコーデ。
    パンツ丈はもうちょい長い方が好みだが。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/31(土) 16:50:29 

    >>1
    アレルギーなら絶対着ない方がいいよ。私無理して爛れてしばらく病院に行く事になりました

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/31(土) 22:49:56 

    ワタシも毛羽立ってるニットは顔や目が痒くなるから着ないよ。
    湿しんみたいなのできるし鼻水も出るからアレルギーかな?
    フリースや裏起毛は大丈夫だけど繊維が飛ぶボアもダメ。
    ぬいぐるみ売り場とか、冬の服屋さんうろついてても反応してしまう。
    ネットでこれなら大丈夫かな?と思って買って失敗することもあるけど、自己都合だから返品しない。
    冬でも春用のニットの厚みのあるやつとかあとはスウェットを着てるよ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/04(水) 00:55:46 

    私は 去年まで平気だったセーターが今年かゆい。ウール100がだめです。

    年齢かな。。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード