ガールズちゃんねる

EXIT兼近 さんまの番組を拒否「ジジイたちがお前らのノリで盛り上がってるだけ」

2790コメント2023/01/12(木) 04:49

  • 1. 匿名 2022/12/31(土) 00:20:26 


    EXIT兼近 さんまの番組を拒否「ジジイたちがお前らのノリで盛り上がってるだけ」 | 東スポWEB
    EXIT兼近 さんまの番組を拒否「ジジイたちがお前らのノリで盛り上がってるだけ」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    お笑いコンビ「EXIT」(兼近大樹、りんたろー。)が30日放送のテレビ朝日系「アメトーーク 年末5時間半SP」に出演。


    りんたろー。が(「さんまのお笑い向上委員会」の)何が嫌なのか兼近に聞くと「ジジイたちがお前らのノリで盛り上がってるだけだろ」という身も蓋もない理由を告げられたという。

    「実は私も断っていた」という若手が続出。

    これにはさんまも「ホンマに待ってくれ。お笑い芸人だけのバラエティーを残したいと思って、一心で頑張ってんねんな。VTR見てコメントするような番組じゃなく、お笑い芸人だけの番組を残してくれるってフジが言うてんねん。それだったらやろう、ってやってんねんけどもやな、お前ら何やねん!」と〝抗議〟。

    +2099

    -98

  • 2. 匿名 2022/12/31(土) 00:20:52 

    元犯罪者

    +3485

    -284

  • 3. 匿名 2022/12/31(土) 00:21:12 

    明石家さんま

    好きプラス

    嫌いマイナス

    +9044

    -1919

  • 4. 匿名 2022/12/31(土) 00:21:20 

    犯罪者のくせに。

    +3086

    -271

  • 5. 匿名 2022/12/31(土) 00:21:23 

    口悪すぎる

    +3637

    -78

  • 6. 匿名 2022/12/31(土) 00:21:31 

    ずっと何してるのかわからない番組なのはわかる

    +4305

    -40

  • 7. 匿名 2022/12/31(土) 00:21:37 

    最近のゆとりは自由で良いね

    +3397

    -160

  • 8. 匿名 2022/12/31(土) 00:21:57 

    これは、明石家さんま、可哀想

    +5918

    -172

  • 9. 匿名 2022/12/31(土) 00:22:09 

    これ観てた
    さんちゃん笑顔で対応、さすがプロ。
    さんちゃんかわいそうすぎて泣けた、、
    Z世代って失礼な奴大石田非常識

    +5389

    -146

  • 10. 匿名 2022/12/31(土) 00:22:20 

    >>2
    EXIT兼近 さんまの番組を拒否「ジジイたちがお前らのノリで盛り上がってるだけ」

    +3052

    -117

  • 11. 匿名 2022/12/31(土) 00:22:21 

    さんま嫌いなのはわかるけど口悪いな

    +1965

    -39

  • 12. 匿名 2022/12/31(土) 00:22:21 

    ちょっと口悪過ぎじゃない?大先輩に対して元犯罪者が偉そう過ぎ

    +4305

    -66

  • 13. 匿名 2022/12/31(土) 00:22:33 

    己の実力で盛り上げろ

    +1690

    -22

  • 14. 匿名 2022/12/31(土) 00:22:44 

    確かにそうだと思う
    兼近は好きになれないけど

    +165

    -217

  • 15. 匿名 2022/12/31(土) 00:22:48 

    あの番組が若手にはしんどいのはわかる。
    でもそれを当人に言えるなんて、かなり親しみやすい大御所だと思うよ。

    +3273

    -17

  • 16. 匿名 2022/12/31(土) 00:22:52 

    さんまの返しが素敵

    +2460

    -32

  • 17. 匿名 2022/12/31(土) 00:23:01 

    犯罪者のノリもわからないけど

    +1305

    -34

  • 18. 匿名 2022/12/31(土) 00:23:01 

    この発言は笑いにもならないしただの悪口😑

    +2117

    -30

  • 19. 匿名 2022/12/31(土) 00:23:10 

    見てたけどカネチよりぶっさいくな女芸人の方がイラついた
    カネチはフォロー入れてたけど女はマジトーン、しかも何回も

    さんまさんが怒らんからって図々しすぎ

    +1882

    -68

  • 20. 匿名 2022/12/31(土) 00:23:10 

    さんまとたけしはもはや接待みたいだもんなぁ
    ぜーんぶ周りに御膳立てしてもらって
    一人で気持ちよくなってるだけ

    +178

    -221

  • 21. 匿名 2022/12/31(土) 00:23:23 

    テレビ見てなかったし
    流れがわからないから悪く言いたくはないけど、

    お笑い芸人がそれでええんか?

    +1187

    -9

  • 22. 匿名 2022/12/31(土) 00:23:37 

    かねちー最近全然笑いを取ろうとしてないのが気になる。
    派手な髪色の無口なイケメンて感じ

    +280

    -185

  • 23. 匿名 2022/12/31(土) 00:23:41 

    向上委員会はレベル高すぎて何が面白いのかわからない

    +623

    -30

  • 24. 匿名 2022/12/31(土) 00:23:52 

    身内ノリの中心が老害ってのが無理

    +460

    -124

  • 25. 匿名 2022/12/31(土) 00:23:56 

    >>6
    最後まで見てられないよね

    +605

    -27

  • 26. 匿名 2022/12/31(土) 00:24:05 

    こいつは嫌いだけどあの番組の面白さは確かにわからん。
    内輪受けが過ぎる

    +1310

    -46

  • 27. 匿名 2022/12/31(土) 00:24:14 

    >>1
    そもそも今のTV番組みんなジジババ向けだよ

    若者の間で流行ってる文化を紹介することはあるけど

    +754

    -25

  • 28. 匿名 2022/12/31(土) 00:24:25 

    >>3
    うるさくて苦手。

    +394

    -208

  • 29. 匿名 2022/12/31(土) 00:24:26 

    さんまに気に入られた芸人だけ出れる
    コメント上手くなくても出られる

    +318

    -47

  • 30. 匿名 2022/12/31(土) 00:24:35 

    >>22
    イケメンなのか?

    +459

    -21

  • 31. 匿名 2022/12/31(土) 00:24:42 

    >>1
    調子乗ってるなぁ、、、
    お前も三十路のじいじいのくせに

    +1221

    -81

  • 32. 匿名 2022/12/31(土) 00:24:55 

    向上委員会が面白いとは思わないけど、さんまさんが言う芸人だけのバラエティというのは素敵だと思う。もうちょっと今っぽい空気にしてくれたら最高。

    +1104

    -30

  • 33. 匿名 2022/12/31(土) 00:25:08 

    ガル民もさんまを老害老害言うけど、さんまほど老害どころか若い子のこと考えてる年寄りおらんで
    しかも人格者すぎる。時代の波にたまに乗れなくても、注意されたら素直に受け入れようとしてる

    なんでもかんでも老害扱いするけど、後にも先にもなかなか出てこない格がレベチのお笑い怪獣やで

    +1873

    -90

  • 34. 匿名 2022/12/31(土) 00:25:13 

    EXITで笑ったことはないけどさんまさんでは子供の頃からたくさん笑ってる
    ジジイたちと馬鹿にするならそのジジイたちを超えるぐらいの笑いやってみろや!と言いたい

    +1723

    -37

  • 35. 匿名 2022/12/31(土) 00:25:16 

    >>1
    言いたい事は分かるけどね
    完全に年寄り向けの番組だよね

    でもね、お金と権力持ってるのは年寄りなんだよ
    さんまの番組にしっかり出て、年寄りの好感度上げた方が得だと思うけどな

    +785

    -38

  • 36. 匿名 2022/12/31(土) 00:25:19 

    >>7
    兼近って30代じゃなかった?

    +343

    -10

  • 37. 匿名 2022/12/31(土) 00:25:20 

    ホンマでっかにおるやん

    +243

    -3

  • 38. 匿名 2022/12/31(土) 00:25:40 

    元犯罪者が調子乗りすぎ やっぱ大嫌い

    +698

    -36

  • 39. 匿名 2022/12/31(土) 00:25:43 

    >>33
    しかもファンサの神

    +735

    -18

  • 40. 匿名 2022/12/31(土) 00:25:57 

    見てないけど、分かり合おうとしなくていいんじゃない
    さんまの番組のノリが嫌な気持ちも分からんでもないし、兼近がさんまの番組に出たところでおもしろくなりそうにもないし

    +446

    -6

  • 41. 匿名 2022/12/31(土) 00:26:07 

    >>22
    置き物ホストに見える時ある

    +272

    -3

  • 42. 匿名 2022/12/31(土) 00:26:11 

    さんまさんって本当に芸にストイックで優しくて後輩思いなんだね なんかめんどくさい人だと思ってたけど見る目変わったわ カネチーもりんたろーも真面目な人だと思う

    +27

    -55

  • 43. 匿名 2022/12/31(土) 00:26:12 

    客席が二日酔いの広末涼子とか自分であだ名つけてるやつ?あれはなるほど似てるなと思う時もあり面白いけど、ほかの内容記憶にないな

    +16

    -7

  • 44. 匿名 2022/12/31(土) 00:26:15 

    >>3
    メッシにつまらない質問して怒らせた時から大嫌い
    日本の恥だよ

    +95

    -158

  • 45. 匿名 2022/12/31(土) 00:26:22 

    ホンマでっかも出られなくなっちゃうよ。

    +14

    -9

  • 46. 匿名 2022/12/31(土) 00:26:27 

    口が悪いけどちょっと面白い

    +15

    -67

  • 47. 匿名 2022/12/31(土) 00:26:33 

    >>10
    てっきり未成年の時の犯罪だと思ってた

    +666

    -17

  • 48. 匿名 2022/12/31(土) 00:26:57 

    こういう風に切り取り記事だと悪い印象しかないね
    放送見てたら笑える感じで盛り上がってたのに

    +306

    -40

  • 49. 匿名 2022/12/31(土) 00:27:08 

    >>8
    でもさんまさんが出てくると、みんな力をセーブしてさんまさんがわかるノリしか出来なくなる感あるよね。

    +95

    -97

  • 50. 匿名 2022/12/31(土) 00:27:21 

    よくさんまにそんなこと言えるな 失礼すぎるわ

    +379

    -25

  • 51. 匿名 2022/12/31(土) 00:27:22 

    え、でもテレビに出るのも仕事なんだよね…?
    職は選ばないとだけど、仕事を選べる立場になれるかというと、それが許される人って少ないと思うんだがなあ。
    芸能界もそこまで甘い世界のように思えないけどな。

    +120

    -6

  • 52. 匿名 2022/12/31(土) 00:27:31 

    >>33
    ほんとそれ
    しかも裏でも変わらないってのが凄い笑

    +507

    -12

  • 53. 匿名 2022/12/31(土) 00:27:34 

    >>10
    自分の金の為なら他人の娘がどうなろうと知ったこっちゃない人なんですね

    +973

    -18

  • 54. 匿名 2022/12/31(土) 00:28:24 

    >>19
    吉住でしょ
    さんまが早口で聞き取れないとか失礼すぎ
    申し訳ないけどああいう態度みたら吉住さん応援できないわ

    +1148

    -30

  • 55. 匿名 2022/12/31(土) 00:28:40 

    何であんな犯罪しといてこんな偉そうな態度でテレビ出続けてられてるんだろう
    吉本もどうかしてるわ

    +210

    -8

  • 56. 匿名 2022/12/31(土) 00:29:08 

    +192

    -21

  • 57. 匿名 2022/12/31(土) 00:29:18 

    この人は何様なんだろうか?

    若手の気持ち代弁してる俺カッケー?
    大御所芸人に物申せる俺カッケー?
    他の人と違う感性の俺カッケー?

    +237

    -13

  • 58. 匿名 2022/12/31(土) 00:29:20 

    向上委員会に着いて行けなさそうなのはなんとなくわかるけど笑
    確かに今の若手は適当な動画見てコメントするくらいの緩い番組が合うのかもね

    +177

    -4

  • 59. 匿名 2022/12/31(土) 00:29:23 

    若手のタレントやお笑い芸人もプライベートでつるんでる人と内輪ノリ展開してるのが昨今の流れじゃない?あー仲良いのねーとは思うけどお笑いとして面白いかと考えると全然面白くない。

    +140

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/31(土) 00:29:30 

    >>53
    いや、その娘も小遣い稼ぎしたかっただけだったし別にって感じだな
    兼近はボディーガードとしてついていっただけ

    +38

    -145

  • 61. 匿名 2022/12/31(土) 00:29:49 

    面白いこと言えない若手に何度もチャンスを与えようとしてる話は良かったよ
    自分が良ければって大御所もいそうなのに

    +205

    -2

  • 62. 匿名 2022/12/31(土) 00:30:04 

    正直あの番組は好きじゃないけどさすがに失礼すぎるわこのコメント

    +151

    -8

  • 63. 匿名 2022/12/31(土) 00:30:06 

    >>1
    気持ちは分かるし、時代に合ってないのも分かる。でもさんまの言う通りで、今の若手って野心が足りなくて、正直ジャニーズの方が笑い取ってるような時もあるし、危機感なさすぎだとは思う。
    さんまは危機感あるんだと思う、お笑い芸人以外が面白くなってきていて、区別が曖昧になってきてることを。

    +775

    -8

  • 64. 匿名 2022/12/31(土) 00:30:16 

    この人じゃあどうしたいの?
    食レポ、散歩ロケ、動画ワイプ芸するほうがいいの?

    +141

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/31(土) 00:30:25 

    >>33
    ヒカキンに対して真顔で「YouTube嫌いや!」って言ってた人が人格者?
    相手は本気で困惑してたよ…
    どんな信者も良い面しか見ないよね

    +23

    -154

  • 66. 匿名 2022/12/31(土) 00:30:35 

    >>22
    あの人頭あんまり良くない気がする。会話についていけてないかんじしない?分からないからへらへら笑ってるだけみたいな。

    +338

    -8

  • 67. 匿名 2022/12/31(土) 00:30:50 

    この元風俗店店員の言ってる事もわかるけど、この人はさんまの歳まで芸人として活躍できる事は無いだろうね

    +255

    -5

  • 68. 匿名 2022/12/31(土) 00:31:21 

    さんまさんは嫌いじゃないし、芸人だけの番組もいいと思うけど、向上委員会はつまらない。

    +22

    -11

  • 69. 匿名 2022/12/31(土) 00:31:23 

    >>56
    他人の前科をなん度も書き込むのも今は誹謗中傷になるって知らないのかな

    +11

    -93

  • 70. 匿名 2022/12/31(土) 00:31:43 

    >>1
    ただの台本で草
    こんなこと本気で言ったら、すぐ干されるわ

    +217

    -15

  • 71. 匿名 2022/12/31(土) 00:32:04 

    >>60 嫌々体売らされてる10代少女の見張り役だろ

    +130

    -20

  • 72. 匿名 2022/12/31(土) 00:32:05 

    >>10
    宮迫よりダメな気がするんだけど

    +1241

    -12

  • 73. 匿名 2022/12/31(土) 00:32:31 

    >>20
    私は有吉にそれを感じるけど、さんまには思わんわ
    たけしはもうお笑いって枠にはいない

    +256

    -21

  • 75. 匿名 2022/12/31(土) 00:32:33 

    >>1
    ジジイって、さんま、今田、堀内、中川家、爆笑太田のこと?

    +45

    -3

  • 76. 匿名 2022/12/31(土) 00:32:35 

    >>1
    言いたい事は解るけど
    言葉を選ぼうよ
    目上の存在なんだから…
    「ジジイ」「お前」はアカンやろ

    +362

    -10

  • 77. 匿名 2022/12/31(土) 00:32:50 

    >>6
    さんまの好みと世間の好み違うよね。

    +352

    -17

  • 78. 匿名 2022/12/31(土) 00:32:50 

    >>6
    そんな気持ちで観てたけど、たまに涙流すくらい笑ったよ。当たり外れがある。

    +380

    -16

  • 79. 匿名 2022/12/31(土) 00:33:05 

    ワールドカップのゲストでも「早く帰りたい」とか発言して顰蹙買ってたよな
    調子に乗りすぎだわ

    +157

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/31(土) 00:33:16 

    >>2
    誹謗中傷の犯罪者
    今は有名人への誹謗中傷で捕まるから気を付けてね

    +54

    -262

  • 81. 匿名 2022/12/31(土) 00:33:19 

    >>10
    住所不定ってのがまたどうしょうもない

    +999

    -10

  • 82. 匿名 2022/12/31(土) 00:33:39 

    さんまやたけしは自分たちで笑いを作って来た世代だけど

    お前たちの方が台本有っての演出有ってのお前らのノリだけでチヤホヤされてきただけでは?

    +185

    -7

  • 83. 匿名 2022/12/31(土) 00:33:41 

    >>8
    お笑いの歴史を築いてきたのは確かなのに、さも自分の意見を言うことの正義に自惚れて言葉の選び方も知らないのによく大口叩けるな、と思った。自分の意見を伝えても良いけど年齢関係なく相手を敬う言葉の選び方や伝え方は必要だよね。

    +677

    -13

  • 84. 匿名 2022/12/31(土) 00:33:52 

    まぁ若いときに年寄りを否定するのはありがち
    EXITは若くないのがあれだけど

    +78

    -3

  • 85. 匿名 2022/12/31(土) 00:33:57 

    >>51
    社会人も無意味な会議とか嫌な会合とかあるけど、上司にそんな舐めた口きけないよね
    芸能界だとそれが許されるんだなあ

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/31(土) 00:34:12 

    >>15
    ここでは叩かれてるゆりやんとか毎回滅茶苦茶頑張ってるよね。
    ゆりやんの古い昭和の映画の物真似コント本当好き。

    +460

    -29

  • 87. 匿名 2022/12/31(土) 00:34:34 

    >>1
    昔は面白かったのよ、としか言えん😂(笑)

    +13

    -9

  • 88. 匿名 2022/12/31(土) 00:34:35 

    >>33
    えー、徳光さんのAKB48妊娠させられる発言が炎上したのに対して、こんな事でいちいち炎上してたら面白くなくなるぞだよ?
    素直に受け入れてない上にいつの時代の価値観だよって

    +19

    -62

  • 89. 匿名 2022/12/31(土) 00:34:57 

    そのあとに「ベテランすぎてついて行けないから」って言ってたよ、キリトリ記事で叩かれてそれは気の毒

    +18

    -17

  • 90. 匿名 2022/12/31(土) 00:35:04 

    >>63
    でもさんまさんだって若い頃ドラマ出てたし、ウッチャンナンチャンやとんねるず、浜ちゃんとかも歌出したり色々してたよね?
    お笑いだけでなく。
    芸能ってそもそもそんな線引きないと思うよ。
    歌舞伎とか伝統芸能以外は。

    +111

    -6

  • 91. 匿名 2022/12/31(土) 00:35:21 

    >>80
    事実だし誹謗中傷ではない

    +144

    -27

  • 92. 匿名 2022/12/31(土) 00:35:50 

    >>6
    うるさいだけで、全くおもしろく無い日が有るよね。
    その時間帯他に見るもの無いからチャンネルは合わせてるけど、やっぱ途中で変えてる。

    +306

    -7

  • 93. 匿名 2022/12/31(土) 00:36:11 

    このコーナーは毎回若手がさんまに物申すプロレス企画だよ

    +30

    -2

  • 94. 匿名 2022/12/31(土) 00:36:12 

    さんまさんが手を出し過ぎって言いたい気持ちはわかるけど、自分がやって成してから言えばかっこいいのにね。
    成して無いなら言えないってわからんのか。

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2022/12/31(土) 00:36:12 

    さんま傷ついてる顔してたよ。可哀想だった。

    +66

    -8

  • 96. 匿名 2022/12/31(土) 00:36:27 

    >>10
    売春を斡旋して金をせしめてたのが気持ち悪い
    私的には女の子を金で買う男と同類としか思えない
    山本と同じくらい苦手
    いくら罪を償ったとはいえこんな人テレビに出していいの?

    +1171

    -11

  • 97. 匿名 2022/12/31(土) 00:36:48 

    >>1
    この人たちのスキルがないのを人のせいにして話に入れないからって情けないと思うけどな。

    +213

    -7

  • 98. 匿名 2022/12/31(土) 00:37:14 

    >>85
    自分が直接言ったんじゃなくりんたろー。に暴露されたみたいよ。

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/31(土) 00:37:18 

    若手の発言は加持さんのカンペありきでしょ

    さんまとご飯にも行くEXITだからこその許されるさんまイジリだろうし

    +7

    -4

  • 100. 匿名 2022/12/31(土) 00:37:23 

    >>36
    ゆとりって30代よ
    コメ主の意図は知らんけど

    +273

    -8

  • 101. 匿名 2022/12/31(土) 00:37:31 

    >>2しつこい

    +95

    -293

  • 102. 匿名 2022/12/31(土) 00:37:41 

    >>71
    女子生徒は『小遣いほしさに男性100人くらいと関係を持った』と供述。
    そんな感じではない。

    +48

    -30

  • 103. 匿名 2022/12/31(土) 00:37:47 

    調子こいてんな、兼近よ

    +75

    -4

  • 104. 匿名 2022/12/31(土) 00:38:03 

    >>44
    アスリートのファンは嫌いな人多いと思うよ
    さんまに限らず無礼なタレント多いから
    世界一>日本限定なのに偉そうなクソタレント多すぎ

    +99

    -18

  • 105. 匿名 2022/12/31(土) 00:38:23 

    >>80
    芸人になる前だろうと犯罪しておいて誹謗中傷なるからはないわ
    犯罪しなかったらよかった話

    +182

    -12

  • 106. 匿名 2022/12/31(土) 00:38:55 

    >>91
    事実でもなんでも逮捕されるから
    あーあ罪犯しちゃったね
    事実の内容で名誉毀損が認められる理由とは?成立しない3つの条件|IT弁護士ナビ
    事実の内容で名誉毀損が認められる理由とは?成立しない3つの条件|IT弁護士ナビitbengo-pro.com

    事実を言いふらした場合でも名誉毀損は成立します。逆に事実の適示がない場合、侮辱罪に該当する可能性があります。この記事では、名誉毀損に該当するケースや名誉毀損が成立しない条件などを紹介します。

    +19

    -82

  • 107. 匿名 2022/12/31(土) 00:39:09 

    >>44
    なんて質問したの??

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/31(土) 00:39:24 

    >>18
    自分たちには甘くて大先輩には厳しいってやばいよね。
    言い訳する前にトーク力上げろよって思う。

    +217

    -4

  • 109. 匿名 2022/12/31(土) 00:40:03 

    兼近ってそんな言うほど若いの?

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/31(土) 00:40:15 

    >>105
    よーく調べてみてね
    事実かどうかは関係ないからね
    名誉毀損で逮捕されるのはどんな時か?
    名誉毀損で逮捕されるのはどんな時か?amata-lawoffice.com

    ネット上の書き込みで他人を誹謗中傷してしまい、名誉毀損で逮捕されるのはどのようなケースでしょうか。本記事では、名誉毀損の成立要件、逮捕されるケース、名誉毀損で逮捕された実際の事例、逮捕される前にすべきことを解説します。

    +11

    -52

  • 111. 匿名 2022/12/31(土) 00:40:16 

    >>102
    かねちーは嫌がる子には絶対無理強いさせないと思う

    +11

    -86

  • 112. 匿名 2022/12/31(土) 00:40:21 

    >>92
    土曜プレミアムか何かの流れでとりあえず観てる

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/31(土) 00:40:35 

    >>1
    こいつらの喋り方とか芸風の方がサムイけどね。

    +222

    -9

  • 114. 匿名 2022/12/31(土) 00:40:47 

    >>1
    君たちのノリも同じやで
    さんまさんは笑わせてくれるけど
    君たちは真面目に面白くないで

    +362

    -10

  • 115. 匿名 2022/12/31(土) 00:40:56 

    さんまがやらなきゃ番組にならないようなメンバーでやってるんだからしょうがないと思うよ
    嫌ならでるな。なんならホンマでっかとかも出ないでほしい

    +92

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/31(土) 00:41:05 

    >>104
    だよねー
    SMAPのご飯作る番組?名前忘れたけど、キャメロンディアスとトムクルーズにめっちゃ失礼だったし、日本とかいうマイナーな国のジジイアイドルがなんで世界のハリウッドスターに偉そうにできるか謎だった。SMAP勘違いしすぎ。

    +61

    -27

  • 117. 匿名 2022/12/31(土) 00:41:14 

    2000年前後のさんまは本当に凄かった
    恋のから騒ぎとかできる芸人他にいない

    +89

    -3

  • 118. 匿名 2022/12/31(土) 00:41:27 

    >>56
    すすきのキャバ嬢(セクではなくホステス)だったからこそ、あーわかるわかるあるあるって感じ
    ホストや黒服宅から窃盗も多かったなぁー
    もちろん私はやらないけど、よくある話だし、
    斡旋なんてそれこそウィンウィンの話なだけ。
    何度も言うが私はやらんけど。そこまでやらなくてもキャバ嬢で充分だし。

    +14

    -30

  • 119. 匿名 2022/12/31(土) 00:41:43 

    ニューヨークももう呼ばないでくださいとか言ってたよね。この否定するノリ面白いと思わないな~
    向上委員会出たい人は多いだろうに

    +133

    -4

  • 120. 匿名 2022/12/31(土) 00:42:10 

    >>1
    こいつらのポンポンとか言ってる方がよっぽどつまらんと思うけどなぁ。

    +256

    -7

  • 121. 匿名 2022/12/31(土) 00:42:15 

    >>111
    法に触れたのは事実だけど、無駄に大きく解釈されすぎ
    まるでヤクザが嫌がってる女子を落としたみたいに。
    金庫の件もすぐ釈放で、関係なかったし。

    +13

    -36

  • 122. 匿名 2022/12/31(土) 00:42:16 

    さんまの何年か前の番組で多分道端アンジェリカだったと思うけど特技を披露したら、たまたま出来た村上ジョージに賞をあげてたのには驚いた。身内贔屓でゲストに対して失礼だった。ツバが溜まって大量に飛ばして汚い。

    +12

    -16

  • 123. 匿名 2022/12/31(土) 00:42:38 

    >>110
    名誉毀損と誹謗中傷は別では?
    あなた>>80では誹謗中傷だと言ってるよね?

    +77

    -4

  • 124. 匿名 2022/12/31(土) 00:42:47 

    >>7
    最近のババアは好き勝手言えていいね

    +155

    -112

  • 125. 匿名 2022/12/31(土) 00:43:14 

    さんちゃんで笑った事は数えきれないほどあるけど兼近で笑ったことは一度もない

    +109

    -7

  • 126. 匿名 2022/12/31(土) 00:43:44 

    >>33
    分かる。
    ガル民の方がよっぽど老害じゃない?
    ヤバい人がかなり集まってんだし。

    +256

    -15

  • 127. 匿名 2022/12/31(土) 00:43:53 

    >>2
    芸能人は、こういう書き込みをどんどん弁護士に行ってほしいわ

    +48

    -236

  • 128. 匿名 2022/12/31(土) 00:44:17 

    わたしはさんま派
    兼近はかなり腹黒そう

    +113

    -4

  • 129. 匿名 2022/12/31(土) 00:44:30 

    さんまで笑ったことは一度もない
    内輪でやって内輪で笑ってるだけの番組は興醒め

    ダウンタウンとかココリコが一緒にやってるやつとかほんとつまんね。
    仲間内で楽しみたいなら家でやれ

    +15

    -29

  • 130. 匿名 2022/12/31(土) 00:44:39 

    >>124
    一部のガルちゃんババアは最近ニジュー叩き、若手芸人叩き酷いから訴えようと思ってる(^^)

    +39

    -30

  • 131. 匿名 2022/12/31(土) 00:44:56 

    >>122
    文読んだだけでもたまたま出来たショージ兄さんの方が美味しい感じがするから賞取ったの妥当じゃないの

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/31(土) 00:45:37 

    >>3
    最近はあまり面白いと思わなくなったけど、ずーっとお笑いやって、時事問題については一切コメントしないところはちょっと尊敬してる。
    あの年代の立場のある人ってだいたい政治とか語り始めるもん。

    +843

    -17

  • 133. 匿名 2022/12/31(土) 00:45:46 

    >>107
    「老後は何されるの?」って
    メッシは怒って「まだ現役なので老後のことが考えてないです」って怒ってた

    +53

    -18

  • 134. 匿名 2022/12/31(土) 00:45:59 

    >>8
    さんまも毒吐く事あるしね かつて間寛平と中川家と出たバラエティで間のボケに不機嫌になったさんまが… 替わりは幾らでもいるんやぞ!と言ってたわ 不機嫌なさんまに間は、先輩やぞ俺は!と抗議してたわ

    +16

    -32

  • 135. 匿名 2022/12/31(土) 00:46:09 

    >>5
    口が悪いし感じが悪いし
    お笑い界盛り上げてきた先輩へのリスペクトもなさそうで引く

    +544

    -8

  • 136. 匿名 2022/12/31(土) 00:46:21 

    >>10
    逮捕されてたのに、よく芸人なって普通にテレビ出れるよね。
    ある意味すごいわ。

    +953

    -7

  • 137. 匿名 2022/12/31(土) 00:46:23 

    >>9
    Z世代ではないけどね

    +295

    -4

  • 138. 匿名 2022/12/31(土) 00:46:34 

    何言ってもいいわけじゃないだろう

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/31(土) 00:46:34 

    >>71
    あんまり根も葉もないこと言って訴えられなきゃいいね‥

    +17

    -22

  • 140. 匿名 2022/12/31(土) 00:46:56 

    言いたいことはわかる。
    内輪だけでさんまさんのノリについてこれてさんまさんに媚び売る番組ってイメージ。
    時代遅れ感は感じる

    +28

    -1

  • 141. 匿名 2022/12/31(土) 00:47:32 

    あの…叩いてる人は三浦春馬や神田沙也加のこと忘れたの?ふたりとも生前叩かれてたよね。私見てきたから!マイナスしたり、叩いてるコメント注意しても工作扱いされたし。彼になにかあったらお前らどうなるかわかってるのか?

    +16

    -15

  • 142. 匿名 2022/12/31(土) 00:47:44 

    まあ明石家サンタ見たけどさんまももうおじいちゃんって感じだった
    隠居してもいい年齢では

    +14

    -3

  • 143. 匿名 2022/12/31(土) 00:47:49 

    >>123
    ほぼ同じでしょ。
    名誉棄損も誹謗中傷も逮捕されるから気を付けてね。
    とりあえず、報告はしておく。
    誹謗中傷による名誉毀損が成立する構成要件|港区の法律相談・弁護士のことなら虎ノ門法律特許事務所
    誹謗中傷による名誉毀損が成立する構成要件|港区の法律相談・弁護士のことなら虎ノ門法律特許事務所www.toranomon-law.jp

    誹謗中傷による名誉毀損が成立する構成要件«港区の虎ノ門法律特許事務所では、経験豊富な弁護士が訴訟全般だけでなく、知的財産権法・税務訴訟など企業法務の顧問や、交通事故の損害賠償、離婚問題の慰謝料・財産分与・親権まで法人・個人を問わずご相談を承っ...

    +5

    -44

  • 144. 匿名 2022/12/31(土) 00:47:54 

    >>8
    さんまは好きじゃないけどこいつは本当に何様なの?って感じ。

    +402

    -6

  • 145. 匿名 2022/12/31(土) 00:48:02 

    >>104
    さんま、海外大好きすぎて日本の選手が活躍すると微妙な反応することがあるからなあ
    香川がマンU入ったときも、松山がマスターズ優勝したときも発言が話題になった

    +33

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/31(土) 00:48:05 

    >>73
    これほんと有吉と松本にはめっちゃ感じる

    さんまは隠れた逸材のキャラを数え切れないほど発掘してるから凄いと思う
    例えば丸山桂里奈や滝沢カレン、藤田ニコルとか坂上忍とかもブレイクさせたよね

    +133

    -18

  • 147. 匿名 2022/12/31(土) 00:48:27 

    >>141
    三浦春馬叩いてる人なんていた?

    +1

    -7

  • 148. 匿名 2022/12/31(土) 00:48:55 

    >>7

    世代なんて関係ないでしょ。
    どの世代にも失礼な人や常識のない人はいるんだから。

    あなたみたいに1人が何かしたら全体を悪く言う人って無意識に嫌な発言してるから気をつけてね。まともな意見言ってるつもりっぽいけどさ。

    +282

    -22

  • 149. 匿名 2022/12/31(土) 00:49:02 

    >>9
    最後何を言おうとしてたのか気になる

    +783

    -1

  • 150. 匿名 2022/12/31(土) 00:49:15 

    >>6
    ホトシュールが見られたらそれでいい

    +74

    -3

  • 151. 匿名 2022/12/31(土) 00:49:44 

    >>9
    大石田非常識がexitっぽくて草

    +853

    -4

  • 152. 匿名 2022/12/31(土) 00:49:47 

    見てたけど、テーマが「さんまvs売れっ子若手芸人」だからなあ
    さんまさん大好きで尊敬してて番組是非出たいですというとトークテーマに沿わなくなってしまう

    +12

    -3

  • 153. 匿名 2022/12/31(土) 00:50:08 

    >>2
    自分がやってることも犯罪って自覚はある?
    君も人生の道を踏み外してるよ

    +66

    -238

  • 154. 匿名 2022/12/31(土) 00:50:10 

    >>119
    ノリというか、普通にもう出たくないんじゃない?
    若手の言うこと遮って内輪ノリ始まるし断りたくなる気持ちわかる

    +11

    -18

  • 155. 匿名 2022/12/31(土) 00:50:11 

    >>147
    三浦春馬「叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく」意味深投稿に賛否の声
    三浦春馬「叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく」意味深投稿に賛否の声girlschannel.net

    三浦春馬「叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく」意味深投稿に賛否の声 三浦は何に対しての投稿かは明言せず、「明るみになる事が清いのか、明るみにならない事が清いのか…どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく」とツイート。さらに「...


    このトピ。
    今ここで彼を叩いてる人一回見てみたほうがいいよ。
    心当たりがあるコメントあるんじゃない?

    +11

    -14

  • 156. 匿名 2022/12/31(土) 00:50:24 

    今の大御所若手にめちゃめちゃ優しいのに文句まで言われなきゃならないの?

    +71

    -3

  • 157. 匿名 2022/12/31(土) 00:50:46 

    さんまさんとかより売れそうで面白さが認められてる若手芸人が言うなら分かる

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/31(土) 00:50:53 

    すごーくどーでもいいけど早く世代交代して欲しい

    +5

    -10

  • 159. 匿名 2022/12/31(土) 00:51:06 

    >>1
    これで盛り上がってる視聴者ピュアだねー
    台本だよ

    +53

    -7

  • 160. 匿名 2022/12/31(土) 00:51:16 

    >>129さんが好きな芸人誰かいますか?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/31(土) 00:51:37 

    >>30
    そりゃブサ男はイケメンと認めたくないだろうけど世間一般的にはイケメンだよ

    +24

    -62

  • 162. 匿名 2022/12/31(土) 00:51:41 

    兼近って男前だから強烈なファンがついてそうで怖い

    +2

    -16

  • 163. 匿名 2022/12/31(土) 00:51:45 

    向上委員会好きなんだけどなぁ
    ジジイノリの時もあるけど、面白い時もちゃんとあるよ

    +15

    -6

  • 164. 匿名 2022/12/31(土) 00:51:49 

    >>121
    なんか分かるかも。この方自身は法に触れるとか分かってなかったんだろうな。ちょっと失礼だけど、顔が良くて頭が少しあれだと悪い仲間に巻き込まれて犯罪の片棒知らず知らず担いでた、みたいな。

    +10

    -16

  • 165. 匿名 2022/12/31(土) 00:52:07 

    >>156
    優しいか?凄く圧があるように見える。まっちゃんなら優しいと思うけど

    +3

    -20

  • 166. 匿名 2022/12/31(土) 00:52:09 

    >>63
    みんなM1とっても漫才しなくなってコメンテーターとかになってしまうって言われてるよね。

    +179

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/31(土) 00:53:14 

    >>143
    「誹謗」~相手の悪口を言ったりすること。
    「中傷」~根拠のない、嘘やでたらめを言って他人の名誉を傷つけること。

    誹謗中傷には当たらないよね
    日本語勉強してください

    +42

    -5

  • 168. 匿名 2022/12/31(土) 00:53:24 

    >>155
    三浦春馬ってポエマーだったんだ
    テレビでしか見ないから知らなかった

    +0

    -8

  • 169. 匿名 2022/12/31(土) 00:53:36 

    思っていること何でも言っていい訳ではない
    ずっと第一線で活躍している大物に吐くセリフではない。ただの常識がないガキ。

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2022/12/31(土) 00:54:32 

    >>1
    対立煽りして、盛り上げる手法じゃん
    毎回面倒な役回りさせられてるな

    +26

    -2

  • 171. 匿名 2022/12/31(土) 00:54:53 

    >>1
    え、どういう感じで言ってたの?文面だけだとかなり兼近の口が悪いように思うけど

    +12

    -7

  • 172. 匿名 2022/12/31(土) 00:55:05 

    >>149
    失礼な奴多いし(大石田)非常識

    かな

    +243

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/31(土) 00:55:20 

    面白い芸人が言うなら世代交代を感じるんだろうけど兼近みたいな実力皆無な芸人が言ってもただの失礼にしかならない。
    この人にお笑いのセンスを感じたことないし…

    +10

    -2

  • 174. 匿名 2022/12/31(土) 00:55:43 

    >>146
    有吉のコバンザメ連れて公私混同旅行番組は寒けする

    +160

    -4

  • 175. 匿名 2022/12/31(土) 00:55:55 

    >>165
    みんなかなり優しいと思うよ
    時代だなーって思う

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2022/12/31(土) 00:56:06 

    >>9
    かねちかはゆとりだよ

    +268

    -3

  • 177. 匿名 2022/12/31(土) 00:56:26 

    さんまがここまで生き残ってる理由がわかったわ…
    この髪の毛ピンクは近いうち消えそうね

    +21

    -4

  • 178. 匿名 2022/12/31(土) 00:57:55 

    色んな芸人叩かれてるから
    EXIT兼近 さんまの番組を拒否「ジジイたちがお前らのノリで盛り上がってるだけ」

    +11

    -10

  • 179. 匿名 2022/12/31(土) 00:58:02 

    >>1
    これ流石にさんまさんが可哀想

    +70

    -14

  • 180. 匿名 2022/12/31(土) 00:58:06 

    >>153
    正論なのに大量マイナス、がるだな〜w

    +16

    -62

  • 181. 匿名 2022/12/31(土) 00:58:08 

    >>6
    本人たちも、おっさんと芸人しか見てない(求めてない)番組って言ってるから。

    +149

    -2

  • 182. 匿名 2022/12/31(土) 00:58:26 

    >>36
    しかも30ちょうど位だから余裕でゆとり世代だよね。
    ゆとりだと、目上の人に対しても思ったことハッキリ言えるよね。昔気質の「目上をたてる」という概念がない

    +48

    -46

  • 183. 匿名 2022/12/31(土) 00:58:27 

    >>7
    我慢して上に合わせるメリットが無くなった時代だから。

    +97

    -19

  • 184. 匿名 2022/12/31(土) 00:59:01 

    >>6
    そうだとしても先輩に対してちょっと言い過ぎかな。

    +249

    -10

  • 185. 匿名 2022/12/31(土) 00:59:15 

    >>65
    いつ言ったの?私が覚えてるのはYouTube見る暇ない!って言ってた。
    ヒカキンは気にしてないし、さんまさんと何度も共演して凄い尊敬してるって言ってたんだけど。

    +68

    -2

  • 186. 匿名 2022/12/31(土) 00:59:41 

    >>165
    松ちゃんがやさしいと言われる時代が来るとはね
    松ちゃんどこで道逸れたんかな

    +36

    -3

  • 187. 匿名 2022/12/31(土) 00:59:49 

    >>177
    本当それ

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2022/12/31(土) 01:00:30 

    まあさんまがハマる芸人はジミー大西タイプだからね
    兼近は合わないからな

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/31(土) 01:00:48 

    >>11
    や、EXITはさんまとレギュラーもやってるし、MISIA含めて会食したり仲良いよ。
    番組見てたけど、出る前はみんなビビってこうなってただけで、EEXITも草薙もさんまに感謝してたよ。
    吉住は本当に嫌がってたけど。

    +100

    -4

  • 190. 匿名 2022/12/31(土) 01:01:50 

    ジジイたちのノリで盛り上がってる番組?があっても別にいいんじゃない。見てるジジババは笑えるかもしらんし。若者TV離れしてるんでしょ?
    ただそれに出たくない人がいるのも当然で別にいいんじゃない?面白くもないのにわざわざこの発言する事の意味はよく分からないけど。

    +6

    -3

  • 191. 匿名 2022/12/31(土) 01:02:00 

    >>31
    また世代や年齢で下げるのね。
    何の発展もないじゃん。
    今は昔より皆んな若いじゃん。さんまさんも昔の人が見たらびっくりするくらい若いし。
    兼近がやらかしてるからって年齢叩きに繋げるのは未来がないな。

    +21

    -57

  • 192. 匿名 2022/12/31(土) 01:02:02 

    >>159
    台本だとして下世話な世の中になったもんよね

    +40

    -2

  • 193. 匿名 2022/12/31(土) 01:02:08 

    >>96
    これを知った上でファンやってる人の気が知れない。テレビで見てもこのことがよぎって不快でしかないわ。

    +352

    -7

  • 194. 匿名 2022/12/31(土) 01:02:08 

    さんまさんの価値観が昭和っぽいのはわかるけど、こいつよりは面白いし、こいつはさんまさんの歳まで活躍するのは無理だと思う。

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2022/12/31(土) 01:03:16 

    >>167
    めっちゃ性格悪いじゃん・・・
    びっくりした・・・
    どうやったらそんな人生送ることになるんだろう・・・

    +6

    -45

  • 196. 匿名 2022/12/31(土) 01:03:37 

    >>7
    これにプラスがあるって事はゆとりより上の世代が多いのか。
    ガールズちゃんねるってかなりババアちゃんねるなんだね。

    +187

    -37

  • 197. 匿名 2022/12/31(土) 01:04:01 

    >>1
    最近の、思ったこと何でも言っていい風潮何なんだろうね。言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

    +18

    -2

  • 198. 匿名 2022/12/31(土) 01:04:02 

    >>96
    買うよりエグいと思うわよ。

    +330

    -5

  • 199. 匿名 2022/12/31(土) 01:04:12 

    >>133
    これ難しい質問じゃない?老後の楽しみに向けて頑張ってる人もいるわけだし、そこまで失礼な質問とは思わないわ。

    +109

    -28

  • 200. 匿名 2022/12/31(土) 01:05:15 

    >>96
    テレビを綺麗なものだと思ってる?

    +12

    -83

  • 201. 匿名 2022/12/31(土) 01:05:30 

    >>31
    兼近も全く面白く無いし、人の事言えない
    でも、テレビはやたら不自然に出てるから、コネでもあるのかな?
    宗教の噂はあったけど、実際はどうなんだろう
    神社でお詣りする事をやたら毛嫌いして避けて印象だし、何かしらに属してるのかな…

    +276

    -4

  • 202. 匿名 2022/12/31(土) 01:05:51 

    >>78
    最近は見てないけど、今田耕司がいる日は面白いことが多かった

    +30

    -5

  • 203. 匿名 2022/12/31(土) 01:06:29 

    >>174
    わかりすぎる!
    松本も自分は寒いボケかますだけ、それを脇に置いてる優秀な後輩芸人が拾って笑いに変えてるだけじゃんって思っちゃう
    それに二人とも頑張ってる人をバカにするような態度する所が共通してるし苦手だわー

    +75

    -9

  • 204. 匿名 2022/12/31(土) 01:06:36 

    >>184
    そういう台本なんだから仕方ないっしょ
    まさか本心で言ってると思ってる?
    大先輩にそんなこと言えるわけないでしょ

    +11

    -32

  • 205. 匿名 2022/12/31(土) 01:07:42 

    りんたろーってもう35過ぎてるよね?
    若手なの…?

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/31(土) 01:07:50 

    >>196
    ずっと前から言われてるよ
    伸びるトピの内容見る感じ40代、アラフィフあたりが一番多い

    +116

    -4

  • 207. 匿名 2022/12/31(土) 01:08:02 

    >>201
    宗教絡みかお偉いさんのおばさんと関係でもあるんじゃない

    +98

    -2

  • 208. 匿名 2022/12/31(土) 01:08:17 

    >>186
    子供生まれてから変わったと言われるようになった気がする

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/31(土) 01:08:24 

    >>165
    ナイナイに対する圧は凄かったよ
    今は本当に丸くなった、というか媚びてる

    +18

    -1

  • 210. 匿名 2022/12/31(土) 01:09:07 

    >>10
    頭いいんだっけ?

    +6

    -141

  • 211. 匿名 2022/12/31(土) 01:09:32 

    >>8
    さんまさんはどんな球が飛んできても休むことなく拾いに行って笑いに変えるイメージなのよね
    EXITっていうのは見た事ないけど、かねちーさんはそこまでやってるかしら

    この件に限らず、以前別の芸人たちが徹子の部屋の黒柳さんを芸人のノリが分かってないネタ潰しキャラみたいにいじってた事もあったし、黒柳さんがMCの番組なのに

    何か権威ある存在をいじって自分達がそれより上みたいな笑いは第三者から見たら別に面白くないそれこそ内輪ノリ
    それより自分たちのオリジナルの笑いでテレビを席巻して先輩を追い越せばいいのにと思うわ

    +393

    -10

  • 212. 匿名 2022/12/31(土) 01:09:37 

    >>188
    兼近サッカー番組でもハマってなかったけど。
    >>1
    最初にこのトピ見て、兼近はさんまを降ろしたいフジテレビ幹部なんかから、
    さんまに異議唱えろとか言われたのかな?って思わず疑った目で見ちゃったわ。
    そしたら冠番組あげるよ〜とか何とか言われたのかな?ってね。

    フジテレビだからね〜

    +45

    -7

  • 213. 匿名 2022/12/31(土) 01:09:39 

    >>153
    横、何の犯罪?

    +65

    -5

  • 214. 匿名 2022/12/31(土) 01:09:56 

    これ同じような事を例えばカズレーザーなんかが言ったとしたら、また反応違うんだろうね。
    兼近だからこんな反応なのかなーと。。

    +6

    -10

  • 215. 匿名 2022/12/31(土) 01:10:05 

    >>203
    松本は最近より10年くらい前がいちばん嫌だった
    千原ジュニア、キム兄、サバンナ高橋(当時の松本のお気に入り)をゴリ押ししてきた時期
    どいつもつまんないし、人間性も苦手だから余計に

    +62

    -3

  • 216. 匿名 2022/12/31(土) 01:10:11 

    >>48
    そうかな。
    見てたけどさんまさん落ち込んでる感じがして冷や冷やしたよ。
    まぁ兼近はまだ普段仲良い分、さんまさんも冗談として受け入れてる感あったけど、吉住に関しては笑えない空気になってたね。

    +152

    -11

  • 217. 匿名 2022/12/31(土) 01:10:19 

    >>63
    落語、漫才、コントとかは日本独自の文化だと思うけど衰退してるからね。でも、さんまの番組こそ芸人では無い子どもやタレントや俳優の素顔を笑いのネタにすることをやってきてて、そこにジャニタレが進出してきても自然な流れのような気がするけどな

    +57

    -1

  • 218. 匿名 2022/12/31(土) 01:10:24 

    >>199
    まあ、そうだろうけどメッシからしたら「早く引退しろ」っていう嫌味に聞こえた可能性もある。
    世界のスーパースター選手なんだから、もう少しサッカーに関連する質問をすべきだったとは思う

    +81

    -12

  • 219. 匿名 2022/12/31(土) 01:11:24 

    >>70
    確かに。さんまは特に細かく打ち合わせするらしいね

    +80

    -3

  • 220. 匿名 2022/12/31(土) 01:11:32 

    調子こきすぎ

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2022/12/31(土) 01:12:02 

    >>146
    松本は格が違くない?
    ワイドナショーで松本いないと面白くないけど、夜会は有吉いなくても普通に面白いと思うし

    +24

    -22

  • 222. 匿名 2022/12/31(土) 01:12:13 

    >>201
    神社で参拝出来ないとは。
    しかも仕事ですら?

    うわぁ〜兼近どの国の宗教に入ってんだ?

    +129

    -4

  • 223. 匿名 2022/12/31(土) 01:12:29 

    >>154
    ガルちゃんそのまんまだね
    残ってるのはオバサンだけ

    +7

    -6

  • 224. 匿名 2022/12/31(土) 01:12:40 

    >>147
    たくさんいたよ
    出演作品好きだったし、犯罪や不倫をしたわけではないから庇ったらフルボッコだった

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2022/12/31(土) 01:12:58 

    >>21
    お笑い界のレジェンドの壁も破れないのに
    態度だけは一人前
    自分の実力で来たとでも言いたいのかね

    +163

    -3

  • 226. 匿名 2022/12/31(土) 01:13:02 

    >>207
    そうかとういつ?

    +17

    -2

  • 227. 匿名 2022/12/31(土) 01:13:03 

    >>215
    キム兄と高橋は何となくわかるけど、ジュニアって何でガル民から嫌われてるの?
    トークも安定してると思うし、誰か傷つけるような発言しなくない?

    +10

    -13

  • 228. 匿名 2022/12/31(土) 01:13:05 

    >>199
    私もそう思う。
    引退後何するの?だと失礼だけど老後は先のことだしね。
    逆にメッシが心狭いなと思ってしまった。

    +20

    -36

  • 229. 匿名 2022/12/31(土) 01:13:36 

    >>10
    今関係ないじゃん

    +16

    -174

  • 230. 匿名 2022/12/31(土) 01:14:01 

    >>141
    東出とかもやばいだろうな
    不倫したからって叩いて良い空気になっているけど、何かあったら手のひら返されそう

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2022/12/31(土) 01:14:04 

    >>215
    あー…分かる
    私は松ちゃん好きだけど千原、キム、クッキー、フジモン辺りがセットで出てくると見ない

    +30

    -1

  • 232. 匿名 2022/12/31(土) 01:14:15 

    >>146
    発掘してるの、さんまぐらいだよね
    他はずっと同じメンバーを配置してるだけ
    自分の今のポジションに胡座かいてる人は発掘出来ない

    +84

    -4

  • 233. 匿名 2022/12/31(土) 01:14:43 

    好き嫌いは仕方ないけど、これはない。
    でかい口叩く奴って大体消えてくよね。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2022/12/31(土) 01:14:59 

    森口博子のラジオのゲストで失礼な奴だなと思ってた。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/31(土) 01:16:07 

    >>1
    台本なんだろうけど、単なる実力不足を人のせいにするって人としてどうかと思う。

    +76

    -3

  • 236. 匿名 2022/12/31(土) 01:16:58 

    >>102
    女性側が乗り気だとしても自分はなにもせず売り上げはねてたんでしょ
    性質悪いと思う
    嫌々なのを無理やりやらせてたは論外

    +82

    -7

  • 237. 匿名 2022/12/31(土) 01:17:19 

    >>44
    怒らせた!って大袈裟に言ってるけど、その放送をリアルタイムで直接見た自分としては、別にメッシは怒ってなかったよ
    質問の内容ではなく、単にチームの皆とお祝いの輪に入りたくて急いで答えてただけだね

    +96

    -9

  • 238. 匿名 2022/12/31(土) 01:17:32 

    >>196
    わかってるのにわざわざ書くって性格悪いね

    +17

    -34

  • 239. 匿名 2022/12/31(土) 01:18:33 

    >>9
    かねちかと同い年ですが、ゆとり世代です。

    +317

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/31(土) 01:18:45 

    >>211
    だよね、歌番組もやたら出てるけど、ノリが大袈裟でちょっと・・・。
    見てるこっちが気を使ってしまう
    ちょっとすべるテンション高めな感じのノリが流行ってるならあれだけど、あのノリが正解なの?まわりから浮いてる気がしてならない
    さんまの事言えないと思う

    +91

    -3

  • 241. 匿名 2022/12/31(土) 01:18:56 

    >>231
    キム兄とフジモンは好き!

    +0

    -24

  • 242. 匿名 2022/12/31(土) 01:18:58 

    >>201
    擁護とかではなく、「神はいない」って言ってるから宗教嫌いなのかと思った
    鳥居は潜るし、潜るときに荷物下ろすようりんたろーに注意していたのを見て驚いた

    +13

    -10

  • 243. 匿名 2022/12/31(土) 01:19:10 

    >>227
    すべらないで○○○なかった女の子に冷凍肉を投げた話を楽しそうに話してるのを見て気持ち悪いし人間性疑ってまじで無理になった

    +22

    -2

  • 244. 匿名 2022/12/31(土) 01:19:17 

    >>195
    なにそのコメントw
    無理してレスせんでも

    +28

    -2

  • 245. 匿名 2022/12/31(土) 01:20:03 

    >>146
    坂上が見つかったの、アウトデラックスだと思ってた

    +23

    -2

  • 246. 匿名 2022/12/31(土) 01:20:11 

    >>53
    元々女の子が集まってウリしてたんけどw
    男が無理矢理売らせた訳ではない

    +16

    -80

  • 247. 匿名 2022/12/31(土) 01:21:17 

    >>206
    私もそこそこオバサンだけど誰?って検索しないと分からない芸能人の名前平気で出てきて年齢層がドンドン上がってるの分かるわ

    +43

    -1

  • 248. 匿名 2022/12/31(土) 01:21:27 

    >>118
    窃盗は無罪釈放だよ

    +7

    -8

  • 249. 匿名 2022/12/31(土) 01:21:45 

    >>214
    カズレーザーでもフルボッコだと思う
    カズレーザーが人気なんじゃなくて、そういう事を言わない頭のいいカズレーザーだから人気

    +25

    -1

  • 250. 匿名 2022/12/31(土) 01:21:51 

    >>221
    そう?
    あれ東野ありきじゃない?
    逆に浜田はジャンクスポーツみたいに芸人が一人も居ない番組でもちゃんと面白くしてて格好いい

    +35

    -5

  • 251. 匿名 2022/12/31(土) 01:21:59 

    >>141
    工作員扱いするような人達はなにかあっても知らんって感じなんだよ
    そこで考えられるような人なら今も叩き続けてないと思う

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/31(土) 01:22:02 

    >>6
    それ
    さんまの望む返しや団体芸とかお約束みたいなのだけで成り立ってる番組
    芸人が自由にやってる感があるようで無い

    +158

    -9

  • 253. 匿名 2022/12/31(土) 01:22:03 

    >>90
    そうだね。でもあの頃はアイドルはかっこいいだけだったし、俳優も演技ができるだけだったから(もちろん面白い人はいたけれども母数が違った)、笑いはお笑い芸人だけで独占できてたと思う。

    +58

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/31(土) 01:22:18 

    >>83
    吉住もさんまの行動を"気持ち悪い"とか"奇行"とか言ってて引いた。
    "自分は根暗で臆病だから"みたいなニュアンス付ければ何言っても許されるのか。

    +158

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/31(土) 01:22:23 

    >>136
    吉本の力だよ
    稼げる芸人は助けるからね

    +73

    -3

  • 256. 匿名 2022/12/31(土) 01:22:39 

    >>222
    たまたま見たSNSやユーチューブのプライベートみたいな発言でそういう事言ってた
    仕事の時は知らない

    +40

    -2

  • 257. 匿名 2022/12/31(土) 01:24:03 

    >>22
    芸人なのに?

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/31(土) 01:24:17 

    >>250
    東野は回し役でコメント側じゃないから
    松本いない週のつまらなさは異常
    淳ってワイトなでは面白いこと言わないって決めてるのかな

    +21

    -1

  • 259. 匿名 2022/12/31(土) 01:24:29 

    >>1
    若者達がお前らのノリでふざけてるだけ...

    +69

    -3

  • 260. 匿名 2022/12/31(土) 01:25:21 

    >>71
    そんな純粋でかわいそうな女じゃないよw
    ガチのギャル軍団

    +39

    -10

  • 261. 匿名 2022/12/31(土) 01:25:50 

    >>252
    出たくない気持ちは分かるけどもう少し柔らかく言ってあげて、おじいちゃんなんだから

    +41

    -5

  • 262. 匿名 2022/12/31(土) 01:26:07 

    >>34
    ああ本当にそうだ。
    今思い出したけど、東日本大震災後ずっとバラエティやってなくて落ち込んでる時、久しぶりに放映されたのがさんま御殿だった。
    めっちゃ笑ったし、ホッとして安心した。
    笑えてた時って幸せだったんだって再確認した。
    まだ自分が笑えることに感謝した。

    アラフォーだけど思い出したら、ずっとさんまさんで笑ってきた。
    さんま大先生、恋のから騒ぎ、さんま御殿、
    それどころか、母によると高校の時から面白すぎて奈良では有名人だったらしい。

    +135

    -5

  • 263. 匿名 2022/12/31(土) 01:26:08 

    >>3
    もうそろそろ引退してもいいと思うわ

    +73

    -112

  • 264. 匿名 2022/12/31(土) 01:26:22 

    >>33
    え、そうなの?さんまさん、がる民にも人気あるのかと思ってた。私が好きだから勝手に笑

    +100

    -9

  • 265. 匿名 2022/12/31(土) 01:26:22 

    まあさんまさんとその周りのやりとりは最早伝統芸能の域だと思うよ。笑点みたいな。
    それに若手はついていけないのも分かるけど
    ワイプコメント番組が溢れかえるより、伝統芸能的番組もあっていいじゃん
    使い捨てされる番組にばかりしがみついててもしょうがないし

    +8

    -3

  • 266. 匿名 2022/12/31(土) 01:26:27 

    兼◯テレビで見たくない
    ほんとに嫌い

    +29

    -5

  • 267. 匿名 2022/12/31(土) 01:28:25 

    >>74
    吉本のアドレスに送った方が早いよ
    ネットの中傷や殺人予告等への対応するようになったから

    +12

    -65

  • 268. 匿名 2022/12/31(土) 01:28:47 

    >>263
    引退引き止めたの大田だっけ?

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2022/12/31(土) 01:29:35 

    >>248
    そ。だから
    現場に連れてこられただけの人もすごく多かった
    そういう話よく聞いた

    +4

    -6

  • 270. 匿名 2022/12/31(土) 01:29:42 

    >>7
    いつも思うけど、ゆとり世代を作ったのは今のアラフォーアラフィフ以降の人達なわけで、ゆとり世代を蔑むたびに自分たちの首もしめてるって気づかないのかな。
    自分たちのせいではない、こうなったのは個人の性質のせいだと言うのであれば、それこそゆとりで一括りにするのはおかしな話だし。いずれにしてもゆとり世代の自分としては理不尽だなと感じる。

    +168

    -64

  • 271. 匿名 2022/12/31(土) 01:30:46 

    >>19
    兼近が世渡り上手なだけで兼近も女も同じ様なもの。
    どっちも不快だわ。

    +538

    -14

  • 272. 匿名 2022/12/31(土) 01:30:54 

    >>81
    こういうのはほとんど住所不定って公表するんだよ
    家族や親戚がいない生涯孤独な人くらい
    容疑の段階で住所公表するのは

    +15

    -65

  • 273. 匿名 2022/12/31(土) 01:31:35 

    >>10
    これ以外のもあるのよね

    +275

    -3

  • 274. 匿名 2022/12/31(土) 01:31:59 

    >>228
    クラブW杯で優勝して喜んでる時にする質問じゃないでしょ
    擁護無理あるわ

    +36

    -7

  • 275. 匿名 2022/12/31(土) 01:32:22 

    >>3
    どっちとも言えないなー。
    たまに女性ゲストにも失礼な事言ってるの見ると嫌なんだけど、トーク番組でちゃんと皆に振ってあげて笑い所を作ってるのは凄いと思う。

    +418

    -13

  • 276. 匿名 2022/12/31(土) 01:32:38 

    >>242
    いつだったかのYou Tubeのは、神社に近づくのも嫌そうでした。意味がないとか話してた
    賽銭もお参りも結局避けてしなかったし、
    りんたろーが「お前のぶんもしとくよ」との優しめの発言に「勝手にしろ!」だった
    怒ってたし、頑固な印象もあったから驚いたよ
    何か嫌なことでもあったのかと思ったくらい

    +40

    -1

  • 277. 匿名 2022/12/31(土) 01:33:01 

    >>270
    氷河期非正規世代、土曜日隔週半ドンのゆとりおためし世代?の今年40だけど、
    ゆとり世代ってすごくしっかりした子多いと思うけどな。

    もしこうやって、だからゆとりは、って言ってるのが同世代ならドン引きする
    ほぇ?あたしら「これだからコギャル世代は」「これだからサカキバラ世代は」「キレる17歳世代は」とひとくくりにされてダルかったやん???みたいな。

    +21

    -28

  • 278. 匿名 2022/12/31(土) 01:33:03 

    >>89
    切り取り方にいつも悪意があるよね
    EXITや霜降りの記事
    叩かせたいんだろうな

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2022/12/31(土) 01:33:12 

    >>8
    台本通りじゃないの?

    +59

    -8

  • 280. 匿名 2022/12/31(土) 01:33:47 

    笑ってはいけないでも松ちゃん達に「おじぃちゃん」とか結構酷い言い方してたから苦手。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/31(土) 01:34:44 

    >>91
    窃盗は無罪釈放なんだけどw
    誤解を招くデマは犯罪だよw

    +4

    -26

  • 282. 匿名 2022/12/31(土) 01:35:51 

    >>2
    かねちは自分の罪の重さを分かってると思うよ。
    だからか知らんが、今は行き場の無い若者たちの話を聞いたりする活動とかやってるって聞いた。
    過去は変えられないし、こうして言われるのも仕方ないかもしれないけど、今の彼を観てると改心したんだと思える、私は。

    +45

    -249

  • 283. 匿名 2022/12/31(土) 01:36:44 

    >>276
    傾倒している宗教があるというよりは過度の宗教アレルギーや宗教嫌いに近いものを感じた
    神をあまりにも否定するので

    +15

    -6

  • 284. 匿名 2022/12/31(土) 01:36:54 

    失礼というよりこれは無礼だな

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2022/12/31(土) 01:37:13 

    >>48
    リアタイで観たけど失礼すぎてひいたよ
    しかも本人が面白いように申告したわけじゃなくて相方のリークだからリアルすぎて笑えなかったわ
    さんまさんが身を呈して拾わなかったらヤバい空気になってただろうな

    +93

    -7

  • 286. 匿名 2022/12/31(土) 01:38:43 

    >>236
    ただのデリヘルの用心棒だろ
    女がとりっぱぐれたら交渉したりする程度
    売上ハネてんのは上だけだよ

    +22

    -26

  • 287. 匿名 2022/12/31(土) 01:38:53 

    さんまはなんだなんだ優しいよ
    こういうこと言われても許して受け入れてるんだから
    本当の老害なら言わせない態度や空気を普段から出してる

    +25

    -3

  • 288. 匿名 2022/12/31(土) 01:38:58 

    >>44
    つまらない質問したさんまに怒ってんだけどね

    +9

    -20

  • 289. 匿名 2022/12/31(土) 01:39:08 

    >>1

    さんま接待番組だから私も嫌いだわ

    +42

    -11

  • 290. 匿名 2022/12/31(土) 01:39:53 

    >>283
    無神論者か

    +14

    -8

  • 291. 匿名 2022/12/31(土) 01:41:00 

    >>8
    確かにここ数年は感覚ずれてるなと思うけど、それを差し引いても偉大な人だよ
    たかがEXITにこんなこと言われて良いとは思わないわ
    普通に失礼

    +310

    -6

  • 292. 匿名 2022/12/31(土) 01:41:22 

    >>282
    不良やヤクザなどの悪党が、 たまに良い事をすると本当は良い人だと錯覚してしまう現象のことかな

    世のほとんどの人は逮捕されて名前が新聞に載るような事態にならないんだよな、そもそも

    +104

    -9

  • 293. 匿名 2022/12/31(土) 01:41:28 

    >>161
    えっ

    +18

    -3

  • 294. 匿名 2022/12/31(土) 01:42:12 

    >>111
    実際複数の女の子達が
    売春は自主的にしていた事で兼近に斡旋されてた事はないと証言してる
    裁判記録にものこっている

    +16

    -28

  • 295. 匿名 2022/12/31(土) 01:42:43 

    >>1
    でも過去出てるよね

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/31(土) 01:42:51 

    >>276
    ○価は鳥居潜らないよ

    +16

    -5

  • 297. 匿名 2022/12/31(土) 01:43:03 

    兼近って若さで許される芸だと思うんだけど
    もうそろそろ歳いってきて痛々しくなってきてるし
    上の世代が牛耳ってるテレビに出たいならそれなりに長いものに巻かれるのも大事だと思うけどね

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2022/12/31(土) 01:43:26 

    >>37
    ですよね

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/31(土) 01:43:30 

    >>258
    だからその回し役が普通のアナウンサーだったら松本は面白くならないよね
    淳はインテリ気取りだからああいう番組ではスカしてるのかな

    +2

    -3

  • 300. 匿名 2022/12/31(土) 01:44:27 

    と、思ってたけどあの人(ジジイ)たち凄かった。って話のオチじゃなかった?
    みんな断ってたけど、若手は自信無いのか根性無いのかわからないけど、大物に呼ばれてもチャンスと思わないんだね。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/31(土) 01:45:11 

    自分もなかなかのジジイじゃん

    +5

    -5

  • 302. 匿名 2022/12/31(土) 01:45:13 

    さんま相手にここまで言ったら
    消されるかもよ

    +0

    -11

  • 303. 匿名 2022/12/31(土) 01:45:13 

    >>222
    創価かな

    社員旅行神社行ったとき、創価だからごめんなさい無理って、参拝拒否した子がいた

    +75

    -4

  • 304. 匿名 2022/12/31(土) 01:45:29 

    >>10
    女の子達の用心棒してたんじゃなかった?知らんけど

    +10

    -83

  • 305. 匿名 2022/12/31(土) 01:45:47 

    >>283
    昔は貧乏で苦労したらしいから神様は信じてないんじゃないかな

    +19

    -4

  • 306. 匿名 2022/12/31(土) 01:45:59 

    >>299
    どっちも揃わないとダメ
    あと、話長い人きる時の東野は下手くそ

    +8

    -6

  • 307. 匿名 2022/12/31(土) 01:48:00 

    >>7
    「最近の」ってw
    ゆとり教育はもうとっくに終わってるって知らない人?

    +79

    -11

  • 308. 匿名 2022/12/31(土) 01:48:26 

    >>123

    そこまで必死になって中傷したいとか草
    毎回ガルの兼近の記事で新聞貼り付けて中傷し続けている人特定されて
    これから法的処置されるよ
    あんたもあんまり調子乗らない方がいいと思うけど?

    +5

    -23

  • 309. 匿名 2022/12/31(土) 01:48:28 

    鬼越もこの番組仮病使ってサボってなかった?

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2022/12/31(土) 01:48:40 

    >>270
    ゆとりを作ったのは義務教育がゆとりだったからじゃないの?!
    アラフォー世代は詰め込み教育された世代、氷河期だとして、それもアラフォーには関係ないし。国の方針の世代間の違いなだけなのに上の世代のせいにされてもな。

    +68

    -25

  • 311. 匿名 2022/12/31(土) 01:49:56 

    呆れた
    吉本だからさんまの番組に出してもらってる身分だと思ってたけどさんまにそんなこと言えるほど大物だったんだ

    +6

    -2

  • 312. 匿名 2022/12/31(土) 01:50:31 

    >>231
    松ちゃんっていうかダウンタウンは芸人以外と絡んでる時の方が面白いなって思う。ミュージシャンや俳優とか。

    さんまさんは素人と絡んでる時が面白いかな。

    ロンブーや有吉やザキヤマ辺りは同じくらいの芸人とわちゃわちゃ絡んでる時が面白い。

    +49

    -1

  • 313. 匿名 2022/12/31(土) 01:50:56 

    >>3
    素直にプラスが多くて嬉しい
    何十年も衰えず回していけてるのは凄いよ

    +401

    -27

  • 314. 匿名 2022/12/31(土) 01:54:10 

    >>22
    りんたろーの方が好きだわ。今は兼近人気だけど細々ながらも生き残るのは相方だと思う

    +123

    -14

  • 315. 匿名 2022/12/31(土) 01:54:15 

    >>2
    元手コキカラオケ出演者

    +162

    -7

  • 316. 匿名 2022/12/31(土) 01:54:30 

    >>1
    さんまは人相的に長生きしない顔してるな

    +3

    -16

  • 317. 匿名 2022/12/31(土) 01:54:41 

    >>270
    教育方針がその時代ごとに変わっただけ
    誰がゆとりを作ったかというならその頃の政治家たちだよ

    +41

    -6

  • 318. 匿名 2022/12/31(土) 01:55:55 

    >>33
    さんまさんがキャバ行った時にキャバ嬢と片っ端からトークして盛り上げて帰った話聞いて、本当にプロだなと思いました。

    +213

    -7

  • 319. 匿名 2022/12/31(土) 01:56:01 

    調子乗りすぎ、そのうち干されてYou Tubeでもやりだすか!

    +2

    -4

  • 320. 匿名 2022/12/31(土) 01:56:08 

    EXITもおもしろくないけどな。
    10代には受けてるみたいだけど、他の若手と違っておもしろくない。

    +15

    -2

  • 321. 匿名 2022/12/31(土) 01:57:00 

    >>1
    えーっと何様??

    売春斡旋だっけ?
    そんなことした犯罪者が表に出られるだけでも感謝しろ
    しかも、自分達が思ってるほど面白くないよ

    なんなら見てるこっちが恥ずかしい
    見た目も喋りも全て

    +94

    -19

  • 322. 匿名 2022/12/31(土) 01:57:27 

    >>292
    悪党って言われても、テレビで知った頃からそんな印象ないからなぁー。
    昔は苦労人であんなキャラじゃなかったらしいけど、テレビでは明るく頑張ってるなぁと。

    被害者がいる限り、許せない人が居るのも分かってる。ただ個人的に今のかねちは悪い人ではないと思う。自分の目で見て、そう感じてるだけ。
    (ここまで書いてるけど、ファンって程でもないよw)

    あとかねちのトピが立つ度に、いの一番に過去の事を書きにくる人が多くて、気の毒だと思う。
    嫌うのは勝手だけど、やり過ぎ。

    +10

    -34

  • 323. 匿名 2022/12/31(土) 01:58:26 

    >>31
    兼近は大嫌いだけど、
    三十路はおじさんじゃないと思う

    +19

    -63

  • 324. 匿名 2022/12/31(土) 01:58:45 

    >>16
    上手いよね。TVで長年売れてきただけのことはある
    私なら心狭いからかねち潰すかも

    +277

    -4

  • 325. 匿名 2022/12/31(土) 01:58:47 

    下克上&天狗

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/12/31(土) 01:59:15 

    >>167
    言葉通りだけじゃなく言った本人の感情や受け取った側の心情
    それが大きく加味されるのが名誉毀損や誹謗中傷 等の法的処置
    そんな屁理屈で弁護士の判断は変わらないよw

    +5

    -13

  • 327. 匿名 2022/12/31(土) 02:00:45 

    >>19
    番組見てないけどこういう番組は全部打ち合わせしてると思ってる

    +401

    -17

  • 328. 匿名 2022/12/31(土) 02:01:25 

    >>31
    乗ってるかな?
    正直だし中々言えないことだと思うけど

    +14

    -21

  • 329. 匿名 2022/12/31(土) 02:01:46 

    >>177
    台本だよw
    若手みんながさんまさんすごいー
    さすがーって番組になっても
    それはそれで媚びてウザいとか叩くだろw

    +5

    -2

  • 330. 匿名 2022/12/31(土) 02:02:45 

    かねちは台本ありの、仲がいいからゆえの発言に取れなくもなかった。フォローも入れてた

    吉住は何回も言うわ、フォローなしだわ、そして特に仲も良くないよね?
    ガチな感じが見ててほんと不愉快になった。

    みんなが言えないことあたしがガツンと言ってやる的勘違い

    +18

    -1

  • 331. 匿名 2022/12/31(土) 02:04:56 

    >>38
    EXITほんと嫌い
    出てたら即チャンネル変える

    +63

    -4

  • 332. 匿名 2022/12/31(土) 02:05:57 

    テレビ出てくんなって叩いてる奴に聞きたいんだけど
    それなら某アイドルグループのメンバーも過去に事件起こしましたよね?
    ひき逃げと公園で全裸でしたっけねぇ?
    あれは良いんですかー?
    ガル婆がお気に入りの国民的アイドルだから許せるんですかねー笑笑

    +2

    -10

  • 333. 匿名 2022/12/31(土) 02:06:00 

    >>323
    30になった時おばさんの入口を自覚したけどな

    +27

    -5

  • 334. 匿名 2022/12/31(土) 02:06:12 

    >>302
    さんまは圧力かけて人を消すような事しないよ。こういう嫌味も笑いに変える人だから。

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2022/12/31(土) 02:06:15 

    >>296
    違うって何かのトピで証明されてたよ
    札幌の学会員の名簿に親族の名前はないと

    +8

    -6

  • 336. 匿名 2022/12/31(土) 02:06:41 

    >>310
    よこだけど
    そうやって日本人は国の方針や政策に他人事だから日本政治は落ちぶれたんじゃないの?
    国民は参政権あるから国民の責任でもあるよ
    世代で貶したりする必要はないけど

    +27

    -12

  • 337. 匿名 2022/12/31(土) 02:07:56 

    >>226
    開示されるよ
    事実無根なコメントやめたら?

    +4

    -10

  • 338. 匿名 2022/12/31(土) 02:09:49 

    >>10
    やったことを認めて更正してる若者にいつまで昔のことを言い続けるんだよ。
    彼の家庭環境を考慮しても、今立派にやってるのに足を引っ張ることに何の意味がある?

    +45

    -175

  • 339. 匿名 2022/12/31(土) 02:09:59 

    >>336
    さすがにトピずれ
    政治トピでどうぞ

    +15

    -9

  • 340. 匿名 2022/12/31(土) 02:11:01 

    >>30
    ロバ顔だよね?クリス松村にソックリ!

    +95

    -3

  • 341. 匿名 2022/12/31(土) 02:11:18 

    >>31
    三十路でじじいって…無理がある。

    +42

    -42

  • 342. 匿名 2022/12/31(土) 02:11:26 

    >>1
    テレビ観てなかったけど、文章だけでみると兼近、酷い事言うね
    兼近たちも自分達のノリで盛り上がってるだけなのでは?とも思うけどな

    +40

    -6

  • 343. 匿名 2022/12/31(土) 02:11:33 

    >>336
    ゆとり教育はアラフォーが作ったわけじゃないと言ってるだけであって、政治に無関心なんて一言も言ってないけど。
    逆にきくけど、アラフォーがゆとり教育を産んだわけ?知らなかったな。そんなわけないよね?

    +17

    -8

  • 344. 匿名 2022/12/31(土) 02:11:33 

    >>33
    でも大塚愛にコンプレックスの話聞いて、鼻がどうとか胸が小さいって言わせたり
    長澤まさみに安倍総理に似てると言って泣かせたらしい
    他にもチョイチョイ女性に対して失礼な時ある

    何でもネタにする(口が軽い)所もあるし
    人間良い面も悪い面もあるからね
    大絶賛するのもなんか違う

    +90

    -18

  • 345. 匿名 2022/12/31(土) 02:11:46 

    この人は話す内容や口調が優しい人にはキツいから他人事ながら聞いてて胸がキリキリすることある
    もっと優しい言い方ないのかな
    若さを盾に遠慮なくキツいこと言うのずるいよなぁと思う

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2022/12/31(土) 02:11:49 

    >>234
    喜んでるよ森口博子

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/31(土) 02:12:13 

    >>336
    それをまず>> 270に言ってあげなさい

    +7

    -3

  • 348. 匿名 2022/12/31(土) 02:12:45 

    >>119
    ニューヨークつまんないのにね

    +46

    -4

  • 349. 匿名 2022/12/31(土) 02:13:48 

    未成年売春斡旋、強盗、こんな犯罪者がテレビ出れんのがおかしな話。
    かなり悪質。
    被害者も沢山いるのに。

    +11

    -2

  • 350. 匿名 2022/12/31(土) 02:14:12 

    >>167
    法的にどうこう以前に人間としてどうなんだろう、とは思うけどね。

    +5

    -11

  • 351. 匿名 2022/12/31(土) 02:14:13 

    >>1
    さんまの方が芸人のこと考えてくれてるやん…
    exitなんて何も面白いこと言って無いで。

    +118

    -8

  • 352. 匿名 2022/12/31(土) 02:14:18 

    >>1
    番組見てたけど…この記事、悪意のある切り取りかただね(笑)

    +39

    -0

  • 353. 匿名 2022/12/31(土) 02:15:22 

    >>246
    マイナスつけるなら当時の裁判記録等の新聞記事や色々ネットにあるから見てみろよw
    女の子が兼近のフォローする嘆願書まであるわ

    +6

    -38

  • 354. 匿名 2022/12/31(土) 02:15:49 

    >>20
    いや、さんまさんの回しはすごいなって素人目からみてても思う

    +59

    -13

  • 355. 匿名 2022/12/31(土) 02:16:13 

    >>222
    創価でしょ?
    知り合いが家族全員創価で神社行った事ないって言ってたよ。

    +61

    -3

  • 356. 匿名 2022/12/31(土) 02:16:27 

    >>1
    これ断った若手芸人達は
    面白い返しが出来ない人達だよね。
    芸人の実力じゃなくて、流行り的な人気なんだよね。

    +63

    -2

  • 357. 匿名 2022/12/31(土) 02:16:50 

    >>1
    でも、兼近なんにも芸で残してないよね。
    せめてパッと思いつく代表作が1つでもあればいいけど。
    功績がなにもないのに若者代表みたいな顔してんのなんなん。流石にコレはないでしょ。

    +56

    -6

  • 358. 匿名 2022/12/31(土) 02:17:22 

    >>338
    ガルちゃんってコイツなら叩いていい!って雰囲気ならとことん叩くよね。
    今、何かしたわけじゃないのに。

    大体2〜3コメで批判コメが付いて、それに大量プラスが付くとそういう雰囲気になっちゃう。
    集団いじめと変わらないよね。
    人間の醜い部分が凝縮されてるようで、恐怖すら覚える。

    +24

    -56

  • 359. 匿名 2022/12/31(土) 02:18:48 

    >>357
    たしかに。吉本が推してたとは聞いたけど、なんか面白いことして売れたの?!この人たち

    +7

    -4

  • 360. 匿名 2022/12/31(土) 02:19:23 

    >>22
    決してイケメンではない。

    +108

    -7

  • 361. 匿名 2022/12/31(土) 02:19:39 

    >>63
    芸人の代わりにジャニーズが電気イスはビックリした。
    逆でしょうよ。

    +72

    -4

  • 362. 匿名 2022/12/31(土) 02:20:18 

    >>54
    さんまさんのファンサービス否定するような事言ったり、今まで何十年もサインしてきたり写真一緒に撮ってきたり、それで元気や勇気もらって励まされた人たくさんいてるだろうし、さんまさんに会う為に頑張ってる人だっているかもしれないのに、それを辞めろなんて軽々しく言ってほしくない。

    +434

    -8

  • 363. 匿名 2022/12/31(土) 02:20:25 

    >>254
    やばー。
    吉住ってThe W?で優勝してるよね?それなのにほかの歴代優勝者に比べても見る機会かだいぶ少ないと思うんだけど、つまりは対しておもんないって事よね。

    +75

    -5

  • 364. 匿名 2022/12/31(土) 02:20:56 

    >>356
    さんまの番組って出たくないときは断れるのかな
    断れるなら黙って断って、出たい人だけ出ればいい

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2022/12/31(土) 02:21:09 

    >>282
    イケメンには甘いよね。これがブサイク芸人ならボッコボコにするでしょ?

    +22

    -15

  • 366. 匿名 2022/12/31(土) 02:21:54 

    >>270
    ゆとり世代作ったのは今のアラカン以上の世代だよ?
    アラフォーはまだ学生、アラフィフは20過ぎだからね。

    +72

    -12

  • 367. 匿名 2022/12/31(土) 02:22:25 

    >>310
    ガルで中傷コメやマウントやしょうもないレスバしてるモンスターおばさん達は何世代?
    誰が作ったの?
    マジで日本の恥だよね

    +34

    -7

  • 368. 匿名 2022/12/31(土) 02:23:29 

    >>273
    ないよ
    犯罪歴には

    +4

    -65

  • 369. 匿名 2022/12/31(土) 02:23:35 

    >>1
    若者はネットだしTVは中高年以降で棲み分けしてて別に良くない?

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/31(土) 02:26:00 

    >>294
    マイナスつけるなら調べてみろよってw
    頭悪いな

    +6

    -24

  • 371. 匿名 2022/12/31(土) 02:28:41 

    >>369
    さんまは村上ショージとかジミー呼んで番組やればいいのよ
    無理に若い芸人呼んでやる必要ないから

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2022/12/31(土) 02:29:08 

    >>369
    テレビ局が一番欲しいのは若者世代の視聴率

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2022/12/31(土) 02:29:14 

    かねちかと同い年だけど、若者ぶるのやめろやって思う。30代がこんなDQNばっかだと思われたら嫌だわ。恥ずかしい。

    +10

    -3

  • 374. 匿名 2022/12/31(土) 02:29:29 

    >>302
    めちゃくちゃ仲いいよ
    EXITとさんま
    さんまが最新のマンガに詳しくなったのは兼近のおかげらしいし

    +5

    -3

  • 375. 匿名 2022/12/31(土) 02:29:52 

    >>365
    ううん、そんな興味ないよ。
    木下とかトピすら見てないし。いちいち粘着して叩くような価値ないから。

    +3

    -9

  • 376. 匿名 2022/12/31(土) 02:30:48 

    >>270
    ゆとりって時代考証もできないの?
    そんなだから高校生にまでこれだからゆとりはwって笑われるんだよ

    +23

    -24

  • 377. 匿名 2022/12/31(土) 02:30:57 

    >>372
    それならさんまを呼ばないでいいのに
    さんまはさんまで自分の番組あるんだから

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/31(土) 02:31:20 

    >>303
    学会員の名簿の中に兼近も兼近の身内もいないと証明されてるよ

    +7

    -6

  • 379. 匿名 2022/12/31(土) 02:31:39 

    >>338
    犯罪の内容がレイプ並みに気持ち悪いから無理

    +73

    -5

  • 380. 匿名 2022/12/31(土) 02:32:56 

    芸人が礼儀知らずなのはどうなのか。
    落語家たちはまずは礼儀から仕込まれる。
    漫才師だって同じじゃないの?

    +4

    -2

  • 381. 匿名 2022/12/31(土) 02:32:56 

    >>308
    へライザーの作家の芸人とか

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2022/12/31(土) 02:33:29 

    >>332
    ほらね、都合の悪い事にはだんまり
    分かりやすいねぇw

    +2

    -5

  • 383. 匿名 2022/12/31(土) 02:33:57 

    >>263
    さんまさん、時代錯誤だなぁって発言も多いけど、やっぱり私はさんまさんがテレビで見かけなくなる日がきたらめちゃくちゃ寂しいから、いつまでも元気で頑張って欲しいなって思う。

    +54

    -4

  • 384. 匿名 2022/12/31(土) 02:34:05 

    >>315
    隠してないしネタにしてるよ
    ペロペロハウスも

    +6

    -30

  • 385. 匿名 2022/12/31(土) 02:35:16 

    >>318
    そりゃ
    もし
    つまらなくてもすごーいって爆笑して聞くわw
    仕事だからね

    +9

    -18

  • 386. 匿名 2022/12/31(土) 02:35:47 

    >>380
    落語は師弟制度のままだけど、他の芸人は師弟制度崩壊してる
    先輩後輩でも同業ライバル

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/12/31(土) 02:36:19 

    >>319
    w
    もう4年前からしてるけど?
    登録者数74万くらいじゃない?

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/31(土) 02:36:39 

    >>363
    根暗を売りにしてる芸人増えたけど、根暗だろうと結局は性格が良いか悪いかだよなと思う。

    +48

    -2

  • 389. 匿名 2022/12/31(土) 02:38:01 

    逆にチャラネタが寒すぎる。

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2022/12/31(土) 02:38:57 

    >>322
    この兼近の場合の売春防止法違反には
    被害者いないんだよ
    だから罰金10万円のみで済んでいる

    +5

    -19

  • 391. 匿名 2022/12/31(土) 02:39:09 

    かねちーの言ってる事凄くわかる
    さんまがTVで面白いと思ってやってる事全然面白くない
    お決まりの受け答え何回もやる時しつけーよって思ってる
    さんまははっきり言ってもらってありがたいんじゃないかな
    どうせ周りは太鼓持ちばかりで何も言ってくれないだろうし
    さんまは最近不安なのかしれないけど俺すごいやろアピールしだしてるし

    +11

    -7

  • 392. 匿名 2022/12/31(土) 02:40:06 

    >>383
    たまにちょっと感覚が古いな、とは思うけどやっぱり笑わせてくれるし機転が効くしかなり面白いと思うな。

    +27

    -1

  • 393. 匿名 2022/12/31(土) 02:41:34 

    >>22
    クリス松村にしか見えない

    +101

    -3

  • 394. 匿名 2022/12/31(土) 02:41:52 

    かねちーたまに病んでる?疲れてるように見える時がある
    本当はパリピじゃないし結婚願望もない、女性苦手って言ってるし
    今は社会の為に良い事やってても、やっぱり色々昔の事を背負ってるんだと思う

    なんかりんたろー。に比べて繊細そうだよね
    色白で細いからかな、なんとなく心配になるわ

    +2

    -6

  • 395. 匿名 2022/12/31(土) 02:42:38 

    >>1
    ガル民みたい

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2022/12/31(土) 02:43:00 

    EXIT兼近 さんまの番組を拒否「ジジイたちがお前らのノリで盛り上がってるだけ」

    +3

    -9

  • 397. 匿名 2022/12/31(土) 02:43:00 

    >>332
    ASKAとか今もヤバい症状出てる覚醒剤中毒者だけどガルでは天才
    音楽に罪はない!だからね笑
    岡村靖幸とか絶賛されてるけど
    田代まさしレベルの逮捕歴だろ

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/31(土) 02:44:03 

    笑えない。失礼すぎる

    +10

    -2

  • 399. 匿名 2022/12/31(土) 02:45:35 

    VTR見てコメントするような番組じゃなく、お笑い芸人だけの番組を残してくれるってフジが言うてんねん。

    所ジョージのこと?w

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/12/31(土) 02:46:21 

    >>349
    強盗は無罪なんだけど
    勝手に犯歴増やすなよ
    無知が

    +2

    -7

  • 401. 匿名 2022/12/31(土) 02:47:19 

    >>349
    被害者もいないんだけど笑
    書きたいならきちんと調べろよ

    +2

    -9

  • 402. 匿名 2022/12/31(土) 02:50:20 

    逮捕歴あるの知る前から生理的に嫌いだわ

    +10

    -2

  • 403. 匿名 2022/12/31(土) 02:50:57 

    ぶっちゃけジャニーズよりイケメンだと思う

    +4

    -13

  • 404. 匿名 2022/12/31(土) 02:51:08 

    犯罪歴こんなやばかったんだ
    ホンモノじゃん

    +14

    -2

  • 405. 匿名 2022/12/31(土) 02:51:39 

    >>355
    事実ではない事を憶測で拡散するのほやめたら?学会員名簿に親戚家族の名前はないんだよ
    創価学会中傷とか普通に訴訟してるし気をつけろよ

    +9

    -18

  • 406. 匿名 2022/12/31(土) 02:54:08 

    >>361
    心臓が悪いと人間ドックで判定されてるからじゃないの?死人が出たら困るだろ笑

    +20

    -0

  • 407. 匿名 2022/12/31(土) 02:55:41 

    >>7
    少子化で子ども少ないから、若い人は偉そうだよね。チヤホヤされてさ。

    +7

    -19

  • 408. 匿名 2022/12/31(土) 02:55:56 

    >>365

    お前みたいな奴ばかりじゃないんだよ笑

    +4

    -2

  • 409. 匿名 2022/12/31(土) 02:56:24 

    >>238
    性格悪いのはあんたらジジババだろーが失せろ

    +36

    -7

  • 410. 匿名 2022/12/31(土) 02:56:49 

    >>10
    「やんちゃだった時代に間違えたこともある」みたいな話してるの 聞いたことあるけど
    れっきとした犯罪を「やんちゃ」という言い方で誤魔化すのはアカン

    +800

    -10

  • 411. 匿名 2022/12/31(土) 02:57:52 

    >>378
    そうなんだ
    シンプルに神嫌いだったんだ
    無邪気に神頼みできない彼の半生を思うと、悲しくなるね
    生まれつきの性格なら、いいけどさ

    +15

    -11

  • 412. 匿名 2022/12/31(土) 02:57:54 

    >>199
    横だし他の方も書いてるけど、これ、日本開催のクラブW杯決勝でメッシが当時所属してたバルセロナが優勝した直後のインタビューだったんだよ

    チームメイトはまだ優勝セレモニーの歓喜の中、さんまさんのいる日テレの特設スタジオにメッシを呼びつけてまでする質問じゃないと思ったし、世界のメディアやサッカーファンに叩かれた

    +57

    -4

  • 413. 匿名 2022/12/31(土) 02:59:28 

    >>132
    たしかに…
    あと飛行機事故を回避できた話もしないところも好きだな

    +185

    -0

  • 414. 匿名 2022/12/31(土) 03:00:29 

    >>1
    なんか今は年齢高い人を差別するのが笑いになって面白いのかな?
    これは常識的にありえないんだけど残酷過ぎて犯罪的だわ

    +14

    -9

  • 415. 匿名 2022/12/31(土) 03:00:49 

    >>390
    マイナスつけるなら被害者の証言とか見せてみろよ笑
    未成年で売りしてた子も他の嬢も警察の聴取でも裁判でも兼近擁護の発言しかしてないけど?

    +3

    -10

  • 416. 匿名 2022/12/31(土) 03:01:03 

    >>21
    じゃあ言うなよ
    いちいち正義ヅラしてんじゃねーよ叩きたいの見え見え

    +4

    -36

  • 417. 匿名 2022/12/31(土) 03:01:07 

    なんかなー。
    流石に、芸人界で敬意を払うとかなかったらマズイでしょ。
    お笑いバカ芸やるけど、先輩後輩にもきちんと配慮する精神がなかったら、単なる目立つ一般人やん。

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2022/12/31(土) 03:01:32 

    >>352
    番組観てないんだけど
    確かにトピタイだけ読むと「えっ?」ってなるね
    元記事読んだらそもそも「さんまVS若手芸人」って番組だから、さんまが若手芸人から叩かれるあらすじ
    さんまと程よく信頼関係がある若手芸人を出演させて争わせたのかな、と推測したよ
    さんまクラスの人が自分を本気で叩こうとする人と共演するはずないよ

    違ってたらごめんね

    +14

    -2

  • 419. 匿名 2022/12/31(土) 03:02:17 

    >>3
    なんだかんだ引退とかしたら寂しい

    +307

    -17

  • 420. 匿名 2022/12/31(土) 03:02:18 

    >>396
    何でも創価に結びつけるとかマジで草

    +5

    -13

  • 421. 匿名 2022/12/31(土) 03:02:18 

    >>31
    三十路はじじいじゃなくない?

    +38

    -33

  • 422. 匿名 2022/12/31(土) 03:03:22 

    >>2
    なんかこの人が北海道にいる時に暴行とかのイジメ受けてたって人いたけど本当なのかな?

    +98

    -11

  • 423. 匿名 2022/12/31(土) 03:03:58 

    犯罪者の笑いは残酷過ぎてわからんわ
    ドン引きしかないね

    +3

    -2

  • 424. 匿名 2022/12/31(土) 03:04:13 

    >>410
    きっちり話してる動画もたくさんあるけど?

    +3

    -47

  • 425. 匿名 2022/12/31(土) 03:04:14 

    >>422
    怖っ

    +51

    -1

  • 426. 匿名 2022/12/31(土) 03:06:15 

    今のテレビ高齢者向けだから良いのかもしれないけど、出てる人もジジババばっかだよね新陳代謝ないというか

    兼近と年近いから言いたいことはわかる

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2022/12/31(土) 03:07:25 

    >>3
    同年代以上の親しい人と絡んでる時のさんまさんは好き。数年前、所ジョージとロケやってた時とか、めちゃくちゃ楽しかった。いじられ役をやってる時が好きなんだろうな

    +241

    -3

  • 428. 匿名 2022/12/31(土) 03:07:45 

    そのジジイのさんまさんよりEXIT兼近のがキモい
    年齢マウントしてるとこもキモいし笑いの実績もないのに自意識過剰なのもキモい

    +2

    -5

  • 429. 匿名 2022/12/31(土) 03:07:45 

    本人降臨してる?

    +1

    -4

  • 430. 匿名 2022/12/31(土) 03:07:48 

    >>414
    さんま世代のがる民なん?

    昔のとんねるみたいな後輩いじめみたいな方が笑えんわ

    +6

    -4

  • 431. 匿名 2022/12/31(土) 03:08:05 

    >>349
    強盗?!

    +0

    -2

  • 432. 匿名 2022/12/31(土) 03:08:33 

    よく言ってくれた。老害たちの老害たち向けの老害番組は消滅してほしい。

    +4

    -7

  • 433. 匿名 2022/12/31(土) 03:10:49 

    >>430
    さんまさんはイジメどころかバランス良く話題振ってるし良い人感あるけどね
    EXIT兼近の言ってることのが年齢でマウント取ったハブって暴言吐いて楽しいの?って感じるんだけど

    +6

    -3

  • 434. 匿名 2022/12/31(土) 03:11:03 

    私からしたら、この人は媚び売って若い人の共感を得ようと必死に見えるわ

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/12/31(土) 03:13:26 

    >>426
    テレビ局はもうコア視聴率重視でスポンサー料決まるから高齢向けのままではダメなんだけどね
    視聴率調査から50代以降外せばいいと思うけど、代わりになる測定方法が今のところないんだよね

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2022/12/31(土) 03:14:14 

    >>434
    じゃあ、イジメてないやん
    アクロバット擁護はやめなよ
    見た目も兼近のがキモいわ

    +2

    -5

  • 437. 匿名 2022/12/31(土) 03:15:13 

    >>411
    炎上狙いで創価学会の暴露してる芸人も知らないと言ってるし
    話題になりたくて創価学会の暴露してる人が
    必ず炎上する兼近が学会員なら
    飛びつくって

    +5

    -7

  • 438. 匿名 2022/12/31(土) 03:15:14 

    >>433
    ガル民って自分が年取って客観的に見れないというか明白に肩入れするよな

    別にさんまもカネチカ好きでもないけど、番組の趣旨にあってるトークしてるだけやん。いい人悪い人プライベートは知らんし

    +5

    -3

  • 439. 匿名 2022/12/31(土) 03:15:49 

    >>195
    カネチカ大好きなんだね、それは伝わったよ

    +19

    -1

  • 440. 匿名 2022/12/31(土) 03:16:26 

    大晦日まで誹謗中傷してるのか…

    +4

    -2

  • 441. 匿名 2022/12/31(土) 03:16:49 

    私も兼近は生理的に無理
    違和感ビシビシ来るからこいつ出てる画面は前から消してたんだよね

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2022/12/31(土) 03:17:14 

    >>3
    好きだよ
    さんまは天才だと思う
    ただ、歳には勝てない、人間だもの

    +268

    -22

  • 443. 匿名 2022/12/31(土) 03:17:39 

    >>254
    最近のhsp芸人みたい。
    自分は繊細さを主張して盾にして、他人は無神経に他人を深く傷つけるの。

    +79

    -3

  • 444. 匿名 2022/12/31(土) 03:19:35 

    >>415
    マイナス3笑
    被害者がいると言うなら
    被害者の証言とか被害者がいるってソース貼れよ
    是非証明していただきたいわ

    +5

    -3

  • 445. 匿名 2022/12/31(土) 03:19:44 

    兼近、ガルで嫌われまくりだよね。
    個人的にはりんたろーの方が苦手なんだけど。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2022/12/31(土) 03:19:58 

    >>435
    近年紅白の歌手や編成見るとNHKですらコア重視っぽいからなあ
    ジジババには未来ないし少しずつ切り捨てていくのは当然

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/12/31(土) 03:20:10 

    >>426
    私も若いけどフリートークの進行はさんまさん神ってるよ
    兼近より全然いいと思うんだけど

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2022/12/31(土) 03:22:26 

    >>438
    番組の趣旨だからで暴言吐いて楽しいとかそれこそ昭和の笑いだと思うんよ

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2022/12/31(土) 03:22:28 

    >>2
    なんか擁護(同じ人多数)がめちゃくちゃ湧いてるけどこれだけじゃ誹謗中傷には当たらないよね
    とりあえず犯罪を犯した後目立つ仕事を選んだんだから事実を知られるリスクは避けられないよ
    というか、擁護してる人は犯罪を犯すってそういうことだと理解した方がいい
    更生しても、どんな善行積んでもそういう偏見は一生ついて回る
    だからどんなことがあっても犯罪に手を染めてはいけない

    +410

    -22

  • 450. 匿名 2022/12/31(土) 03:22:50 

    >>433
    台本だし
    アメトークだし
    綿密に打ち合わせするさんまだよ
    発言知らない訳ないだろ
    さんまVS若手芸人ってタイトルでさんまに媚びる若手ばかりを見たいの?
    毎年やってんじゃん
    このコーナー

    +5

    -3

  • 451. 匿名 2022/12/31(土) 03:22:53 

    吉住に限らず女芸人って基本あまり面白くないしめんどくさいよね。ブスいじり体系いじりNGにしても漫才やコントやトークが面白いわけでもないし

    ハリセンボンはすこw

    +22

    -0

  • 452. 匿名 2022/12/31(土) 03:24:35 

    >>96
    不倫や麻薬は再起不能なぐらい叩くのに、何故かカネチカは擁護するのがいるよね、これが10年謹慎くらった山本の見た目でも同じ態度取るんだろうかって思うわ

    +304

    -5

  • 453. 匿名 2022/12/31(土) 03:25:07 

    >>414
    すぐ被害者ヅラして騒ぎたてる高齢者も全く笑えないけどな
    TVでも現実でも

    +6

    -3

  • 454. 匿名 2022/12/31(土) 03:25:13 

    >>451
    わたしも近藤春菜好きなんよね
    もっと評価されて欲しい

    +9

    -6

  • 455. 匿名 2022/12/31(土) 03:26:06 

    >>414
    なら さんまのご長寿クイズとかの特番もよっぽど犯罪的やん

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2022/12/31(土) 03:27:21 

    >>453
    流石にカネチカがつまらないのが良くない
    ジジイでもさんまさんのがオモロいのは確かだし

    +9

    -3

  • 457. 匿名 2022/12/31(土) 03:28:00 

    >>422
    兼近が先輩からボコボコにされてたはなしの方がたくさんあるけど?

    +4

    -35

  • 458. 匿名 2022/12/31(土) 03:29:19 

    >>429
    本人 今も仕事してるよ

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2022/12/31(土) 03:30:37 

    >>457
    若いだけじゃ擁護不可避なくらいつまらない上にそのディスってるさんま以下なんよ
    10代に聞いてもカネチカのがつまらないと答えるよ

    +22

    -7

  • 460. 匿名 2022/12/31(土) 03:31:05 

    たぶんあなたもアラサーの若作りが身内ノリで騒いでるだけよ

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2022/12/31(土) 03:31:19 

    >>431
    聴取勾留中に真犯人逮捕されて無罪釈放され誤認逮捕で謝罪を受けています

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2022/12/31(土) 03:31:41 

    >>1
    ロートルだとバカにしとけばカッコつくと思ってるのかもしれないけど、結局さんまのリングに上がって己の笑いを試すのが怖いだけなんでしょ笑 自分の力の無さを、相手をバカにする事で誤魔化してすり替える人ってラインコイツに限らずちょいちょいいるよね。めっちゃ格が低い感じする、人としての。

    +19

    -7

  • 463. 匿名 2022/12/31(土) 03:32:00 

    >>9かわいそうすぎて

    何語?お前の田舎の方言?

    +8

    -74

  • 464. 匿名 2022/12/31(土) 03:32:32 

    >>436
    言葉に気をつけろよ

    +1

    -3

  • 465. 匿名 2022/12/31(土) 03:32:52 

    10代はカネチカの事はつまらんと答えるかもしれないが、さんまのことはまず誰?知らないと答えるだろう

    +3

    -7

  • 466. 匿名 2022/12/31(土) 03:33:14 

    >>26
    内輪受けが過ぎるとは?変な言い方。

    +4

    -34

  • 467. 匿名 2022/12/31(土) 03:33:56 

    >>462
    ハッキリ言って全世代で完敗すると思う
    若者の笑いだからの仲間意識では誤魔化せない差がある

    +2

    -3

  • 468. 匿名 2022/12/31(土) 03:36:58 

    >>465
    それは流石にオーバーなおばあちゃんだなぁ
    カネチカよりさんまのが知名度高いよ
    10代にも

    +11

    -3

  • 469. 匿名 2022/12/31(土) 03:40:01 

    >>54
    観てないけど吉住さんってそんなに失礼な人なんだね。

    +263

    -15

  • 470. 匿名 2022/12/31(土) 03:40:04 

    >>445
    ガルで嫌われていても
    現実は兼近歩いているだけで人だかりができたり囲まれたり
    新幹線ホームに待ちが並び
    チケット即完売してる
    劇場ファンも10代20代もいるけど50歳くらいのオバサンファンが1番多いし
    おばあさんもいる
    ガルと世間がいかにずれているかが分かる
    EXITに限らずニューヨークや霜降りも
    ガルで嫌われてるだけ笑

    +11

    -5

  • 471. 匿名 2022/12/31(土) 03:40:38 

    >>468
    それはないわ。10代には良くて同等の知名度

    からくりテレビとか恋のから騒ぎとか見てた世代には信じられないでしょうけど

    +3

    -7

  • 472. 匿名 2022/12/31(土) 03:40:40 

    >>80
    これ脅しな結構グレーだから

    +10

    -18

  • 473. 匿名 2022/12/31(土) 03:40:53 

    >>468
    知ってはいても番組は見たこと無いだろうから評価しようがない人だろうな、さんまは。

    +4

    -3

  • 474. 匿名 2022/12/31(土) 03:42:06 

    ヒコロヒーとかがめっちゃ器用されるのは
    返しも上手いんやけど
    お笑いはチームプレイだと分かってると思う

    ブーブー言ってる人は
    周りのお膳立てのお陰で笑いが起きてるのに
    自分の実力だと勘違いしてるんじゃないかな

    +5

    -3

  • 475. 匿名 2022/12/31(土) 03:42:32 

    >>465
    うちの子はさんま好きだよ
    ほかに堺正章のこともめちゃくちゃ面白いと言ってる
    くりぃむと出ていたりカラオケバトルの司会してるからよく知ってる
    だから人気芸人としょっちゅう出ているさんまを10代が知らないことはまずないと思う

    +8

    -4

  • 476. 匿名 2022/12/31(土) 03:42:41 

    >>469
    彼女や草薙は番組に向いてないから本当苦痛なんだと思うよ

    +149

    -2

  • 477. 匿名 2022/12/31(土) 03:43:10 

    >>446
    うちの祖母は千鳥 かまいたち EXIT大好きだけどね
    TVerでも見たり YouTubeも見てるし
    年配でもアプデしてる人の方が多いけどね
    ガルのオバサンよりよっぽど令和に適応してる

    +8

    -1

  • 478. 匿名 2022/12/31(土) 03:45:21 

    >>471
    それは地上波を流石に舐めすぎだね

    +4

    -2

  • 479. 匿名 2022/12/31(土) 03:45:32 

    >>3
    もはや好きとか嫌いとか越えたとこにいる。
    昭和平成令和のトップにいる芸能人。

    +287

    -8

  • 480. 匿名 2022/12/31(土) 03:46:23 

    >>48
    見てたけど、さんまさんが笑える感じに切り返してくれただけで、他の大御所芸人だったら多分笑えなかったよ。あんな失礼な発言も自分の笑いに持っていけるのはさすがだよ。
    兼近も吉住もただ文句言っただけでそこから発展させて面白く出来なかったし。周りの芸人も誰も面白いフォロー出来なかったし。
    偉そうな事言ってたけど、束になってもそのジジイ一人に敵わない感じだった。

    +123

    -4

  • 481. 匿名 2022/12/31(土) 03:46:54 

    昨日だかZ世代はフジのちゃんねるもフット後藤も知らないって話しあったな…なんかのバラエティ?
    出川は子どもに人気らしい

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2022/12/31(土) 03:49:08 

    >>449
    事実であろうが 今の本人の名誉を毀損する事を
    わざわざ悪意を持って拡散するのが犯罪って事になったんだよ
    10月の法改正で

    正論ぶってるけどあなたも中傷で開示されて送検されたら犯罪者です笑
    匿名サイトで中傷する陰気な犯罪者だと
    一生言われるわ笑
    ガルでトピ立つだろうね

    +14

    -60

  • 483. 匿名 2022/12/31(土) 03:49:46 

    カネチカ擁護の方がギャグとしてオモロいくらいだよ
    なんか必死の擁護が虚しいくらい冠番組もバズってる動画も代表的なギャグもない

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2022/12/31(土) 03:51:01 

    兼近とか錦戸亮みたいな顔って人を馬鹿にする発言が目立つね

    +0

    -3

  • 485. 匿名 2022/12/31(土) 03:52:25 

    >>452
    不倫には興味ないけど
    薬物中毒は殺人したとしても薬物のせいでまともな精神状態ではありませんでしたって酌量されるからな
    風俗店の雇われ店長とは訳が違うわ

    +0

    -22

  • 486. 匿名 2022/12/31(土) 03:52:41 

    >>63
    さんまさん、向上委員会にジャニーズで出たがってた子がいるけど断ってるとか言ってたけど誰なんだろう。面白いかどうかはさておき、若手芸人よりガッツあるな(笑)

    +91

    -2

  • 487. 匿名 2022/12/31(土) 03:53:14 

    >>482
    これだけ周知されてる事実を書き込んだだけじゃ名誉毀損には当たらないよ
    たくさん書き込みご苦労さま

    +37

    -9

  • 488. 匿名 2022/12/31(土) 03:53:31 

    >>459
    アンカー間違えてる?
    話が噛み合ってないんだけど

    +4

    -5

  • 489. 匿名 2022/12/31(土) 03:53:39 

    >>100
    35〜25がゆとりで(30前後はさとり世代とも言う)それより下はZ世代と言うやつだよね
    ゆとりと言っても若者って歳でもなくなった

    +78

    -2

  • 490. 匿名 2022/12/31(土) 03:53:57 

    兼近擁護にめっちゃ必死でウケるんだけど

    +5

    -4

  • 491. 匿名 2022/12/31(土) 03:55:14 

    かねちかって面白くないけどガルで嫌われすぎで笑う。個人的に無味無臭

    +2

    -3

  • 492. 匿名 2022/12/31(土) 03:56:01 

    流石にガチの悪口すぎて引いたけど向上委員会って身内ネタばっかでたまに見てもノリが全然わかんないしうるさくてチャンネル変えちゃうから出たくないっていうのはまあわかる。お笑いすきだけどあの番組だけは苦手

    でも兼近って今までさんまのことシーフードパイセンとか呼んだりやたら面白いって持ち上げて媚び売って可愛がってもらってたのに裏でこんな風に言ってたのびっくりだしさんまもこの発言かなり引っかかってたように見えたからこれは嫌われただろうな〜

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2022/12/31(土) 03:57:21 

    >>146
    ダウンタウン世代の私からすると、松ちゃん(ダウンタウン)と絡んで世に名前出た人めちゃめちゃ多いと思うんだけどな
    HEY!HEY!HEY!とかDXとか

    +43

    -4

  • 494. 匿名 2022/12/31(土) 03:57:23 

    >>461
    根拠がある事実にはマイナスつけないんだ笑
    なら知りもしないのに適当な事書くなよ笑

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/12/31(土) 03:58:08 

    BIG3ってお互いに誰かが引退したら自分も芸人辞めるみたいなこと言い合いながら未だに誰も表舞台から降りてなくてさすがに往生際が悪いなぁとは思う

    キャリア絶頂で潔く身を引いて老害化を回避した芸人、上岡龍太郎ただ1人説ある

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2022/12/31(土) 03:58:10 

    >>475
    変わった子だね

    +6

    -2

  • 497. 匿名 2022/12/31(土) 04:00:33 

    調子乗りすぎ…

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2022/12/31(土) 04:00:57 

    >>65
    たとえ嫌いだと言ったとしてもそれ問題?
    YouTubeが好きか嫌いかはさんまの自由だよ

    +19

    -4

  • 499. 匿名 2022/12/31(土) 04:02:17 

    >>491
    好きでも嫌いでもない。

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2022/12/31(土) 04:03:43 

    >>486
    なんとなくだけど若手と言うより中堅世代なんじゃないかなぁ?

    +26

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。