ガールズちゃんねる

日本レコード大賞 『大賞』はSEKAI NO OWARIの「Habit」 『最優秀新人賞』は田中あいみ

385コメント2023/01/14(土) 22:07

  • 1. 匿名 2022/12/30(金) 22:14:10 

    日本レコード大賞 『大賞』はSEKAI NO OWARIの「Habit」 『最優秀新人賞』は田中あいみ - サンスポ
    日本レコード大賞 『大賞』はSEKAI NO OWARIの「Habit」 『最優秀新人賞』は田中あいみ - サンスポwww.sanspo.com

    第64回日本レコード大賞(主催・日本作曲家協会)の最終審査会が30日、東京・新国立劇場で行われ、優秀作品賞10組から、男女4人組バンド…



    おめでとうございます!

    +727

    -109

  • 2. 匿名 2022/12/30(金) 22:14:30 

    ガルちゃんって結局誰でようが秋豚いなかろうが文句つけるよね
    みんなが聞かないと認めないという割に、流行ればごり押しだステマだいうし
    秋豚や韓国じゃないだけ全然いいんだけど。
    ていうかそれこそ特別賞に男闘呼組とかいうの選ばれるの謎なんだが

    +27

    -122

  • 3. 匿名 2022/12/30(金) 22:14:33 

    グリーンアップルかと思った

    +522

    -90

  • 4. 匿名 2022/12/30(金) 22:14:49 

    おめでとー!!

    +197

    -22

  • 5. 匿名 2022/12/30(金) 22:15:01 

    買ったということか

    +47

    -81

  • 6. 匿名 2022/12/30(金) 22:15:09 

    >>2
    バンドや歌手が出ようが髪型がどうの
    自分は好きにさせろだのほざくのに

    +4

    -31

  • 7. 匿名 2022/12/30(金) 22:15:13 

    >>1
    え、ワンピースじゃねーのかよ⁉️
    ありえねぇよ。

    +24

    -149

  • 8. 匿名 2022/12/30(金) 22:15:17 

    おめでとうございます
    RPGの頃から好きだったので嬉しい

    +414

    -98

  • 9. 匿名 2022/12/30(金) 22:15:19 

    セカオワ好きだよ

    +313

    -126

  • 10. 匿名 2022/12/30(金) 22:15:20 

    久しぶりに納得の大賞かも。ちゃんと売れた人たち。

    +1303

    -96

  • 11. 匿名 2022/12/30(金) 22:15:21 

    レコード大賞の終わり

    +38

    -67

  • 12. 匿名 2022/12/30(金) 22:15:29 

    田中あいみなんてこの1年聞いた事ない名前だけど曲を聞いたら分かるのかな。

    +979

    -6

  • 13. 匿名 2022/12/30(金) 22:15:36 

    Adoじゃなくてよかった

    +625

    -88

  • 14. 匿名 2022/12/30(金) 22:15:38 

    氷川きよしかAdoが良かったのに
    あんな歌がレコ大なんて世界の終わりだよ

    +31

    -169

  • 15. 匿名 2022/12/30(金) 22:15:45 

    habitの流行りって結構一瞬じゃなかった?

    +96

    -128

  • 16. 匿名 2022/12/30(金) 22:15:48 

    >>2
    わざわざコピーして待ってたのかと思うと笑える

    +115

    -9

  • 17. 匿名 2022/12/30(金) 22:16:03 

    >>2
    2コメのわりにたくさん文字打つやん
    どしたん?

    +80

    -3

  • 18. 匿名 2022/12/30(金) 22:16:04 

    >>2
    ガルちゃんでなんども男闘呼組とかいうトピたつの謎
    名前ださいし

    +21

    -24

  • 19. 匿名 2022/12/30(金) 22:16:05 

    毎年基準がわからない。
    でもおめでとう!

    +139

    -10

  • 20. 匿名 2022/12/30(金) 22:16:06 

    セカオワおめでとう!

    +132

    -23

  • 21. 匿名 2022/12/30(金) 22:16:22 

    >>2
    2でこれが出るってどうなってるん…?
    まだ誰も文句書けてないよね?

    +51

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/30(金) 22:16:25 

    何だかんだセカオワって定期的にヒット出しながら10年くらい売れてるのスゴい

    +837

    -28

  • 23. 匿名 2022/12/30(金) 22:16:32 

    男闘呼組出たのに驚いたよ。一人大丈夫じゃない人だよね。

    +110

    -14

  • 24. 匿名 2022/12/30(金) 22:16:37 

    ガル民はセカオワ認めてない人多いしね
    TikTokで流行った曲だから特に

    +18

    -28

  • 25. 匿名 2022/12/30(金) 22:16:42 

    あの中だったらまあ納得。

    +47

    -12

  • 26. 匿名 2022/12/30(金) 22:16:47 

    田中あいみは京都先端科学大学。Fラン

    +5

    -47

  • 27. 匿名 2022/12/30(金) 22:16:47 

    >>2
    韓国アイドルって女みたいできもい。ジャニみたいな男らしさがなくて女々しい。
    韓国上げに踊らされてる在日の若い女多すぎ!祖国へ帰れっつーの

    +62

    -57

  • 28. 匿名 2022/12/30(金) 22:17:00 

    >>13
    世界中全部変えてしまえぼー

    +119

    -12

  • 29. 匿名 2022/12/30(金) 22:17:17 

    >>10
    そう?!
    ミーハーな人しか知らないだろ。

    +24

    -105

  • 30. 匿名 2022/12/30(金) 22:17:21 

    フカセが37歳なのに驚いた。20代に見える。可愛い顔してる。

    +293

    -72

  • 31. 匿名 2022/12/30(金) 22:17:22 

    >>14
    ちょっと好きなんかい

    +57

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/30(金) 22:17:29 

    >>22
    しかもここに来てガツンと路線変えてきたもんね。それで成功してレコ大獲れるのは本当にすごいと思う。

    +481

    -21

  • 33. 匿名 2022/12/30(金) 22:17:32 

    Ado好きなのに
    セカオワが大賞で安心したわ
    もしAdoだったら
    顔出ししてないし会場にもいないから
    メチャクチャ叩かれただろうね

    +391

    -13

  • 34. 匿名 2022/12/30(金) 22:17:37 

    >>15
    TikTokでは今年めちゃくちゃ長く流行った曲だと思うよ
    使われた回数も一番だし

    +237

    -14

  • 35. 匿名 2022/12/30(金) 22:17:42 

    >>2
    なんかのコピペでしょ

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/30(金) 22:17:49 

    >>3
    曲は一番良かった、と思います。
    残念😒

    +297

    -29

  • 37. 匿名 2022/12/30(金) 22:17:55 

    >>10
    ダンスが話題になってたしね

    +395

    -10

  • 38. 匿名 2022/12/30(金) 22:18:04 

    >>1
    おめでとう!この曲でなかったらまたやらせだと思ってたわ。
    自分達で作り、自分達で歌い、、感無量だね!
    頑張ってたのが報われるなんて感動した!

    +277

    -17

  • 39. 匿名 2022/12/30(金) 22:18:05 

    新人賞ハロプロかと思った

    +32

    -6

  • 40. 匿名 2022/12/30(金) 22:18:10 

    田中あいみってうまるちゃんの声優かと思った。同姓同名の人がいたとは。

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/30(金) 22:18:20 

    >>8
    RPGは名曲だわ。気分を明るくしてくれる。

    +284

    -23

  • 42. 匿名 2022/12/30(金) 22:18:22 

    >>27
    K-POPもジャニーズも男らしいと思ったことない

    +67

    -12

  • 43. 匿名 2022/12/30(金) 22:18:30 

    >>22
    売れてない
    そう思ってるのは信者だけ

    +8

    -62

  • 44. 匿名 2022/12/30(金) 22:18:31 

    >>6
    そもそもバンドマンのマッシュに言及するならこの人も叩かないとダブスタになるのに
    日本レコード大賞 『大賞』はSEKAI NO OWARIの「Habit」 『最優秀新人賞』は田中あいみ

    +21

    -10

  • 45. 匿名 2022/12/30(金) 22:18:44 

    >>32
    habit聴いた時セカオワっぽくない曲だなーと思った

    +264

    -11

  • 46. 匿名 2022/12/30(金) 22:18:58 

    >>14実況でも言うてたやろ(笑)

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2022/12/30(金) 22:19:15 

    >>22
    時代やタイアップに合わせた曲作れるの凄いよね
    ドラマ、アニメ、映画、情報番組、五輪…

    +202

    -3

  • 48. 匿名 2022/12/30(金) 22:19:21 

    ファンではないけど氷川きよしかと思ってた

    +17

    -7

  • 49. 匿名 2022/12/30(金) 22:19:22 

    今のややこしい時代をうまく表現した歌詞だと思う

    +115

    -3

  • 50. 匿名 2022/12/30(金) 22:19:40 

    >>22
    ドラゲナイが2014年

    +161

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/30(金) 22:19:43 

    あのぐるぐるぐるぐるぐるこさみんみたいな動きする部分のダンス好きだわ

    +41

    -4

  • 52. 匿名 2022/12/30(金) 22:20:03 

    >>13
    なんで?

    +65

    -23

  • 53. 匿名 2022/12/30(金) 22:20:13 

    野菜直売所でたまたま流れてて
    歌声がセカオワだったからYouTubeで調べて聴いてから何回もリピートしたわ
    セカオワは苦手だったけどこの曲で良イメージになった

    +102

    -7

  • 54. 匿名 2022/12/30(金) 22:20:26 

    >>45
    でも、なんともいえない別世界観があって、これまでとは全然違うけどこれもセカオワらしいといえばそうなのかも、という感じはするんだよね。

    +186

    -8

  • 55. 匿名 2022/12/30(金) 22:20:38 

    >>52
    うっせえわのイメージが強いのかも

    +25

    -7

  • 56. 匿名 2022/12/30(金) 22:20:39 

    レコ大って色々言われるけど最近はまともになってきてる気がするなあ

    +13

    -10

  • 57. 匿名 2022/12/30(金) 22:21:19 

    アドかセカオワだと思ってたから嬉しいな

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/30(金) 22:21:22 

    さっき高知の山奥に住むおばあちゃんに電話した時に世界の終わりがレコード大賞取ったって言ったら
    泣いてたよ

    +9

    -4

  • 59. 匿名 2022/12/30(金) 22:21:29 

    >>56
    USAの件は納得いかない

    +78

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/30(金) 22:21:31 

    セカオワが大賞なら、納得。
    一発屋で終わらず定期的にヒット曲を出しているのはすごいと思う。
    おめでとう。

    ただ、優秀賞にKing Gnuがノミネートされて、髭男がノミネートされない不思議。
    サブスクで聴かれて、CDは売れてないから?

    +207

    -4

  • 61. 匿名 2022/12/30(金) 22:21:34 

    90年代~2000年代前半に存在したら一発屋にすらなれなそうな連中ばっかり

    +1

    -10

  • 62. 匿名 2022/12/30(金) 22:21:44 

    >>52
    会場にいなかったからじゃない?
    受賞して盛り上がらない

    +124

    -3

  • 63. 匿名 2022/12/30(金) 22:21:46 

    >>3
    残念だよ…

    +92

    -9

  • 64. 匿名 2022/12/30(金) 22:21:51 

    >>13
    嫌な言い方

    +125

    -59

  • 65. 匿名 2022/12/30(金) 22:22:00 

    >>3
    ちょっと米米CLUBっぽいよね。

    +84

    -11

  • 66. 匿名 2022/12/30(金) 22:22:07 

    >>13
    そもそも顔出ししないで活動してるのにテレビ番組のレコ大とれちゃったらなんだかなぁ、だわ

    +308

    -21

  • 67. 匿名 2022/12/30(金) 22:22:16 

    キングヌー良かった
    呪術0の感動ふたたび


    夢となれ

    正夢でも…
    逆夢だと……
    しても____…………
    日本レコード大賞 『大賞』はSEKAI NO OWARIの「Habit」 『最優秀新人賞』は田中あいみ

    +40

    -22

  • 68. 匿名 2022/12/30(金) 22:22:23 

    セカオワ聴いたことがなかったけど、この曲でまともにメンバー知ったよ。
    この曲はカッコいいなぁと思った!

    +46

    -4

  • 69. 匿名 2022/12/30(金) 22:22:26 

    >>2
    秋豚って…
    性格悪そう

    +10

    -6

  • 70. 匿名 2022/12/30(金) 22:22:51 

    >>2
    これはガル男君のコメント
    最近あちこちで見かけるけどいつも早くコメント書いてその後自分のコメントにレスして自演してる 
    自分の好きな若手のミュージシャンやお笑い芸人が叩かれたと言ってはずっと文句言ってる人だよね

    せっかくセカオワが受賞したからおめでとうって書きに来たのになあ
    まだ誰も何も文句1つ言ってないのにね

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/30(金) 22:23:02 

    >>62
    パプリカもいなかったよ

    +11

    -8

  • 72. 匿名 2022/12/30(金) 22:23:05 

    >>33
    Adoガルちゃんで叩かれ過ぎじゃない?
    顔出ししないのってそんなに言われることかな?

    +53

    -38

  • 73. 匿名 2022/12/30(金) 22:23:20 

    確かによく聴いたし話題になってたもんね
    久々に納得かも

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2022/12/30(金) 22:23:20 

    セカオワのライブに行きました。ファンタジーな世界観とツッパリな歌詞の対比がよかった。
    日本レコード大賞 『大賞』はSEKAI NO OWARIの「Habit」 『最優秀新人賞』は田中あいみ

    +83

    -10

  • 75. 匿名 2022/12/30(金) 22:23:20 

    >>2
    自分も4行も使って文句言ってるやん

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/30(金) 22:23:22 

    >>45
    でもあの癖のない声だから
    歌詞多くても曲全体が綺麗にまとまってるよね

    +169

    -4

  • 77. 匿名 2022/12/30(金) 22:23:29 

    >>44
    ガルちゃんのマッシュ警察ってほんとスピッツにはだんまり決め込む

    +9

    -14

  • 78. 匿名 2022/12/30(金) 22:23:35 

    >>59
    カバー曲だから対象外

    +8

    -7

  • 79. 匿名 2022/12/30(金) 22:23:50 

    >>50
    もうそんなに経つのか…

    +79

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/30(金) 22:23:52 

    わりとサラッと終わったよね。
    昔みたいにレコ大で泣いたりはしないのかな。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/30(金) 22:24:41 

    セカオワの「Habit」はTOKYOFMの番組でも何度か聴いていました! Spotifyでも聴いてみたのですが、全体的にベースがカッコよかったです! 速めの歌のテンポとベースが上手くマッチしている楽曲だったと思います!

    セカオワは、スターライトパレード・深い森・ドラゴンナイトなどの名曲が多くて個人的には馴染み深いアーティストなので嬉しいです。

    レコード大賞、おめでとうございます!

    +65

    -2

  • 82. 匿名 2022/12/30(金) 22:25:13 

    説教するってぶっちゃけ快楽〜って歌詞、がるちゃんでお説教したがる人を見るたびに思い出す

    +52

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/30(金) 22:25:29 

    >>1
    セカオワ好きじゃないけどこの歌は好き!

    深瀬踊ったのかが気になる

    +55

    -6

  • 84. 匿名 2022/12/30(金) 22:25:59 

    >>80
    今はそこまで権威ある賞でもないでしょ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/30(金) 22:26:03 

    >>1
    田中あいみってうまるちゃんの声優さんかと思った
    同じ名前ってなんかひっかかる
    事前に調べたりしないのかな……

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/30(金) 22:26:22 

    この時代だからこそマッチする歌詞だ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/30(金) 22:26:47 

    今回妥当な大賞だった
    ただ優秀新人賞だけは納得いかない
    タニユウキ差し置いてはありえないわ。選考基準謎過ぎる

    +117

    -5

  • 88. 匿名 2022/12/30(金) 22:26:54 

    >>27
    キモいだの女々しいだの男らしさだの
    よくまぁ羅列できるね

    +25

    -7

  • 89. 匿名 2022/12/30(金) 22:27:09 

    >>1
    田中あいみってAV女優みたいな名前

    +5

    -14

  • 90. 匿名 2022/12/30(金) 22:27:19 

    >>71
    パプリカのFoorinはまだ未成年で、テレビに出られる時間の制限があったからじゃない?

    +60

    -3

  • 91. 匿名 2022/12/30(金) 22:27:24 

    エンダー(セカオワファンの総称)の夫と絶叫したw
    メンバーもファンもおめでとう✨

    +14

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/30(金) 22:27:27 

    ダンスホールだと思ってたけどな

    本来はアドが妥当だと思うけど
    ワンピースはフジテレビだから取れない
    同じく鬼滅のAimerも今年の年間1位で
    大賞に相応しいのにフジテレビだからとれなかった
    特別賞とかで最初からノミネートせずに
    テイよく
    隔離という排除をされてたし

    ちなみにLiSA大賞の頃は
    鬼滅はまだフジテレビじゃなかった

    +16

    -18

  • 93. 匿名 2022/12/30(金) 22:27:31 

    adoちゃんでしょ、ほんと新時代!って感じの幸先いいメロディーなのに

    +3

    -24

  • 94. 匿名 2022/12/30(金) 22:27:35 

    >>72
    売上のランキングに入ってる分にはいいとおもう。顔出ししないで売れて実力もあるし。
    ただ音楽番組に出るのはなんかちがくない?入賞者の生歌が見せ場の番組だし。

    +103

    -6

  • 95. 匿名 2022/12/30(金) 22:27:43 

    今年は豊作だねー
    観てて楽しかった

    +10

    -4

  • 96. 匿名 2022/12/30(金) 22:28:08 

    セカイノオワリってドラゴナイで取ってなかったんだ的な

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/30(金) 22:28:09 

    >>12
    あいみちゃんはBSやローカル局の演歌系の歌番組にはけっこう出てるですよ。でも曲は聴いても分からないと思います。

    +24

    -18

  • 98. 匿名 2022/12/30(金) 22:29:02 

    定期的に話題性のある曲を作れるのはすごいわ

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/30(金) 22:29:02 

    >>3
    来年とるはず!

    +69

    -8

  • 100. 匿名 2022/12/30(金) 22:29:44 

    >>26
    こんなとこで他大学サゲしてるあなたはどこの大学出てるかしらないけどFラン以下の知性だって自覚ないみたいだねwww

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/30(金) 22:29:46 

    >>1
    今年のはホンモノの大賞だ!
    金の力じゃないって納得!!

    +74

    -11

  • 102. 匿名 2022/12/30(金) 22:29:50 

    >>74

    これメリーゴーラウンドちゃんと動くんだよね。
    セカオワのライブ一回行ってみたい。
    チケット高いんだよね…

    +51

    -2

  • 103. 匿名 2022/12/30(金) 22:30:13 

    >>65
    盛り上がるね。暗い時代かつsnsでバズるが大事だしまぁ、名曲だったからセカオワ でいいけど、ミセスの曲は聴いていて元気や前向きになれるからすごくいい。

    +90

    -2

  • 104. 匿名 2022/12/30(金) 22:30:17 

    >>33
    顔出しはともかく
    会場に来てなくても大賞取った前例あるよ
    1994年のミスチルとかさ
    本当にヒットしたら許されるよ

    +51

    -2

  • 105. 匿名 2022/12/30(金) 22:30:42 

    >>3
    の、なんて曲??

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/30(金) 22:30:47 

    レコ大には出てないけどヒゲダンや米津の新曲も良かったし邦楽盛り上がってる

    +63

    -4

  • 107. 匿名 2022/12/30(金) 22:31:14 

    >>8
    わたしも好き!自分の結婚式で使いました。

    +39

    -9

  • 108. 匿名 2022/12/30(金) 22:31:29 

    >>45
    こんな曲も作れてヒットさせるのがすごいなと思ったよ
    昔は何となく苦手だったけどここ数年めちゃ聞いてるw

    +135

    -4

  • 109. 匿名 2022/12/30(金) 22:31:52 

    もしかしたらリリコ旦那が卒業する純烈が大賞かなと思ってたけど、セカオワなら納得。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/30(金) 22:31:57 

    >>22

    中学生時代の深瀬へ

    とにかく今は生きてください。20年後、あなたはミュージシャンとして大活躍したくさんの名曲を世に残し
    、あなたをいじめてる誰よりも有名になってお金持ちになり立派になりますよ。

    と言ってあげたい。本当に生きてて良かったね。

    +163

    -10

  • 111. 匿名 2022/12/30(金) 22:32:06 

    全然関係ないけど深瀬が37なことにびっくりした!全然見えない笑

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/30(金) 22:32:16 

    ある程度は打ち合わせ済みなのか、カンペで知らされてるのか分からないけど、インタビュー終わってすぐに曲始まってサラッと歌い始められたのが何だかかっこよかった。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/30(金) 22:32:23 

    TikTokで流行ったのがでかいのかな。もう音楽はかなりの割合で能動的に聴きにいかないと流行りが分からないね。昔はどんな人でも知ってるその年のヒット曲って絶対あったけど。今はテレビもCDも勢いが死んでしまったから。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/30(金) 22:32:41 

    >>26
    別に歌手なんだから歌が上手ければ大学なんてどこでも良くない?

    +35

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/30(金) 22:32:52 

    >>12
    うまるちゃんの人とは違うんだね

    +51

    -2

  • 116. 匿名 2022/12/30(金) 22:32:59 

    >>2
    君は自分の好きなミュージシャンが叩かれたってよく怒ってるけどジャニーズや秋元、韓国は叩くよね 
    それはいいんだね

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/30(金) 22:33:22 

    ダンスが注目されるけど歌詞もかなり印象に残る

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/30(金) 22:33:23 

    >>1
    SEKAI NO OWARI好きだから最後まで見とけば良かったー!!純烈の後ようわからんK-POP出てきたからテレビ消してしもうたんや…あーなんか悔しい。

    +36

    -4

  • 119. 匿名 2022/12/30(金) 22:33:52 

    >>22
    曲もだけど、自己プロデュースにセンスを感じる。

    +89

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/30(金) 22:34:25 

    >>27
    ジャニーズもぶりっ子キャラいっぱいいるじゃん。最近韓国の真似してるはジャニーズ

    +19

    -9

  • 121. 匿名 2022/12/30(金) 22:34:50 

    ダンスが有名だけど、実は神木くん主演の映画の主題歌なんだよね!

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/30(金) 22:35:06 

    ミセスかセカオワかなって思ってたから妥当な結果で良かったです!!

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/30(金) 22:35:18 

    セカオワかな〜となんとなく思った

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/30(金) 22:35:28 

    >>100
    私は頭いい大学なので!

    +0

    -14

  • 125. 匿名 2022/12/30(金) 22:35:48 

    セカオワは眠り姫とRPG好き!!

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/30(金) 22:35:49 

    セカオワ鬱っぽいオーラが歌声に乗っかってて好きじゃない。

    +1

    -8

  • 127. 匿名 2022/12/30(金) 22:36:00 

    >>3
    今年は、Mrs. GREEN APPLEが飛び抜けてレベルが高かったと思うんだけど。私は最強の楽曲提供もめっちゃ良かったし。

    +306

    -14

  • 128. 匿名 2022/12/30(金) 22:36:12 

    >>110
    うつ病、ADHDだったんだよね?
    ほんとによかった!

    +72

    -2

  • 129. 匿名 2022/12/30(金) 22:36:23 

    >>3
    ダンスホールフィニッシュだったら最後盛り上がっただろなってのはある

    +187

    -3

  • 130. 匿名 2022/12/30(金) 22:36:24 

    >>12
    知らない曲でした

    +76

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/30(金) 22:36:28 

    レコ大の歴代大賞名場面集セレクト
    今年はイマイチじゃなかった?

    鉄板の
    北の宿
    UFO
    魅せられて
    ルビーの指輪
    DESIRE
    とかがなかったし

    のっけから大賞ではない
    和田アキ子をチョイスとかさ…お察しだわ

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2022/12/30(金) 22:36:31 

    >>50
    うそでしょ…?
    ドラゲナイ8年前なの?

    +79

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/30(金) 22:36:35 

    ハビットの歌詞は枠に囚われるなよみたいな歌詞だから現代社会に合ってるのかもね

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/30(金) 22:37:05 

    TikTokやらない30の私にはセカオワのHABITが分からない…この中ならダンスホールかと思いました。

    +5

    -9

  • 135. 匿名 2022/12/30(金) 22:37:19 

    >>113
    TikTokでめちゃくちゃ流行ってそのあと有線でよく流れる感じ
    TikTokが流行りの主流だなぁって思う

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/30(金) 22:37:29 

    よく流れてたし納得だな
    個人的にはずば抜けて米津玄師のキックバックだけどノミネートされていないから仕方ない

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2022/12/30(金) 22:37:38 

    >>111
    ずっと童顔だよね

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/30(金) 22:37:55 

    とりあえず知ってる歌で良かった

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/30(金) 22:38:13 

    ずっとファンで幸せだった!
    花鳥風月かま好きです
    メンバー嬉しそうでなお幸せな気分
    おめでとう!

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/30(金) 22:38:57 

    >>22
    なんだかんだ、これからもコツコツずっと売れそう。

    サオリか誰かメンバーで、サザン好きだった気がするけど、サザンみたいに、60歳とかになってもずっと売れてそう

    +72

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/30(金) 22:39:23 

    >>134
    TikTokやってなくても生活している中でめちゃくちゃ聴いたよ

    +17

    -2

  • 142. 匿名 2022/12/30(金) 22:40:16 

    花鳥風月
    陽炎(深瀬ver.)
    Diaryが好きです!

    花鳥風月はもうずっと1番好き

    マーメイドラプソディとか
    Errorも好き⸜( •⌄• )⸝聞いてみて

    大賞おめでとう㊗️🎉

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/30(金) 22:40:30 

    >>10
    だね!
    セカオワ、ミセス、キングヌー、アド等ちゃんと賞レースな感じしたよ
    この世代って音楽的に恵まれてるね

    +265

    -16

  • 144. 匿名 2022/12/30(金) 22:40:45 

    新人賞の子って誰?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/30(金) 22:41:08 

    >>5
    あの事務所の罪は深いわ。

    +20

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/30(金) 22:41:24 

    >>74
    私はこの時のライブ行ったよ
    行って初めてセットにビックリするよね
    日本レコード大賞 『大賞』はSEKAI NO OWARIの「Habit」 『最優秀新人賞』は田中あいみ

    +50

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/30(金) 22:41:39 

    セカオワMでめっちゃダンスしてたし見応えあってよく見てたし納得だなー
    でもミセスも惜しいわ

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/30(金) 22:42:08 

    >>134
    有線でめっちゃ聞いたよ

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2022/12/30(金) 22:42:35 

    >>13
    撮り直したんですよーってドヤってたのがね。他のアーティストはちゃんと会場まで来て歌ってるんですよー。

    +228

    -19

  • 150. 匿名 2022/12/30(金) 22:42:37 

    >>144
    細川たかしの弟子の女子大生

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2022/12/30(金) 22:43:04 

    深瀬くんが「デビューしてやっとです」っていろんな意味があったのかなぁって思っちゃうよ

    +53

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/30(金) 22:43:04 

    >>62
    ミスチルとかもいなかった時あったよね?
    関係ないかと思ってた

    +29

    -2

  • 153. 匿名 2022/12/30(金) 22:43:17 

    >>106
    全部アニメやん

    今年はシングルチャート
    年間トップ10のうち
    なんと7曲もがアニメ主題歌だったんだよね

    鬼滅
    スパイ
    呪術
    チェンソー
    水星

    の曲たちだったと思う
    内訳

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/30(金) 22:43:37 

    adoさんが受賞したら炎上してたよね。あの場所にいなくて電話で会話してまたMVを流すんだから

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/30(金) 22:43:39 

    >>10
    子どもが運動会で踊ってたよー
    難易度高いのに低学年さんも先生もw
    まさに老若男女が踊ってて圧巻だった
    今年を振り返る曲、と言われたら
    5曲ぐらいの中にこれは絶対入るかな

    +175

    -8

  • 156. 匿名 2022/12/30(金) 22:43:59 

    >>113
    街でも音楽流れないしね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/30(金) 22:44:13 

    >>104
    1994年のミスチル大賞は
    視聴者から物凄い苦情来たらしいよ。
    売上や曲の認知度は文句なかったけどね。

    フーリンみたいに年齢制限でテレビ出られないならともかく、会場に来られない歌手は大賞獲るの難しいんじゃないかな。

    +40

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/30(金) 22:44:21 

    >>3
    2人脱退てからビジュアルイメージ変わりすぎて戸惑った
    だけど曲は変わらずいいからOKです

    +150

    -1

  • 159. 匿名 2022/12/30(金) 22:44:28 

    >>45
    ハビットはRADWIMPSのおしゃかしゃまに似てる

    +16

    -18

  • 160. 匿名 2022/12/30(金) 22:44:58 

    >>139
    懐かしい花鳥風月

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/30(金) 22:45:01 

    >>13
    あんな短時間に2回もMV流されたらたまったもんじゃないもんね

    +129

    -6

  • 162. 匿名 2022/12/30(金) 22:47:20 

    >>2
    何か司会のかすみちゃんまで悪く言うのはどうかと思った。司会こそ誰でもいいじゃん

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/30(金) 22:48:02 

    これは納得!
    おめでとうございます\(^o^)/

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/30(金) 22:48:47 

    >>157
    でも1994年のイノセントワールドの大賞は妥当だったよ
    そりゃ会場にいないのはつまらないけど
    会場にいるからって変なのが取るより
    (こういうケースの方が遥かに多いよね?
    ?な大賞がいつも多すぎる)
    本当に大ヒットした曲がとるべきだと思うわ

    +30

    -2

  • 165. 匿名 2022/12/30(金) 22:49:50 

    深瀬さんの声は耳に優しい

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/30(金) 22:50:39 

    >>27
    女みたいとかはどうでもいい
    でも反日なら日本で活動して欲しくない

    +26

    -6

  • 167. 匿名 2022/12/30(金) 22:50:53 

    セカオワは特に興味ないけどワンピのアレじゃなくて良かった

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/30(金) 22:51:21 

    口パクなのか生歌なのか気になりすぎた

    +4

    -5

  • 169. 匿名 2022/12/30(金) 22:52:17 

    新人の方はTani Yuukiしか知らなかった

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/30(金) 22:52:37 

    >>53
    私も今までSEKAI NO OWARI?
    あの囁く人?って感じだったけど、昨日ラジオから流れて来て深瀬天才かと思った
    しかもダンスも上手いじゃん

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/30(金) 22:55:01 

    >>24
    ガルちゃんはおばさん多いからね

    +2

    -10

  • 172. 匿名 2022/12/30(金) 22:55:18 

    うん、納得かな

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/30(金) 22:56:03 

    >>128
    ADHDなの?
    だとしたら過去形には出来ないよね

    +38

    -2

  • 174. 匿名 2022/12/30(金) 22:56:05 

    >>66
    呼ばれたからじゃ無いかな 第一回レコード大賞受賞して水原ひろしさんが確か
    偉そうにしちゃて10年たってまた歌えたってYouTubeで言ってたからそういう歴史見るとネット社会だと辛いって思って出させて
    もらったとか 

    +0

    -8

  • 175. 匿名 2022/12/30(金) 22:56:22 

    >>26

    いや、どうでもいいわ

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2022/12/30(金) 22:57:25 

    最近の曲分からないけど、職場てFM802かかってるから聴けばわかるかもと思ってYouTube見てみたら、やっぱり聴いたことなかった。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/30(金) 22:58:32 

    >>157
    それはミスチルだから許されるんだよ
    若さとワイルドさ 歌唱力で
    わざと会場に行かないわけだし 

    +3

    -4

  • 178. 匿名 2022/12/30(金) 23:00:16 

    >>142

    DiaryはHabitのヒットで目立たなかったけど、めちゃくちゃいい曲ですよね。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/30(金) 23:00:23 

    >>66
    >>149
    テレビ出演なんかレコード大賞の審査対象じゃないよ
    Adoが嫌いなのか知らんが口から出まかせ言わないで秩序のある発言をしなさい

    +15

    -38

  • 180. 匿名 2022/12/30(金) 23:00:53 

    adoはVTuberになった事で好感度が下がった。
    最初はアーティスト路線で見てたけど一気に別のものに見えてきた。

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2022/12/30(金) 23:01:13 

    tiktokのイメージで叩かれるのがもったいない。。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/30(金) 23:01:45 

    セカオワは納得!おめでとう
    新人賞は何であの子?確かに歌はうまかったけど選考理由が知りたい
    世間一般的に流行ったのはタニユウキだよね

    +42

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/30(金) 23:02:21 

    >>171
    34歳だけどセカオワ好きだよー

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/30(金) 23:02:39 

    ミスチルとado一緒に考えたらダメだと思う
    人気と知名度が違いすぎる

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2022/12/30(金) 23:02:50 

    >>105
    ダンスホール

    +23

    -2

  • 186. 匿名 2022/12/30(金) 23:03:40 

    >>143
    髭男や米津はノミネートされてなかったのかな?

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/30(金) 23:04:05 

    >>155
    低学年があのダンスしたら可愛いだろうね

    +39

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/30(金) 23:04:34 

    MV見て来たけどラルクのSTAY AWAYを参考にしてんのかなって思った

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/30(金) 23:05:03 

    >>47
    特にファンではないけど、anti-hero聴いた時「え?セカオワなの?」とびっくりした

    ダークな感じがとても良かった!

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/30(金) 23:05:26 

    >>181
    tiktok抜きにしても普通に歌として流行ってたよね
    私はそんな好みではなかったけど(笑)メッセージ性あるしメロディも頭に残りやすいし

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/30(金) 23:05:27 

    >>186
    されてなかったよー辞退なのかな?

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/30(金) 23:05:31 

    >>139
    花鳥風月好きです!
    陽炎とDiaryも好きです
    さおりん作詞ばっかり好きみたいw

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/30(金) 23:06:07 

    虹色の戦争もいいよね

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/30(金) 23:06:38 

    >>153
    髭男のsubtitleはアニソンではないかと

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/30(金) 23:06:54 

    >>13

    昨日の歌詞のやつの特番、アドが1位ですごくガッカリしたわ
    歌は抜群に上手いけど、自分で作ってないしB'zやミスチル、ヒゲダンの上はないやろー

    +119

    -14

  • 196. 匿名 2022/12/30(金) 23:07:24 

    >>153
    日本のアニメは優秀だし。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/30(金) 23:07:38 

    男闘呼組良かった!
    ファンになった!!

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2022/12/30(金) 23:08:59 

    >>186
    髭男は事務所が協会に所属してないからノミネートすらされないとネットで見た。
    米津玄師、藤井風とかもスルーなのはなんでかな。会場に来てくれないから?

    +37

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/30(金) 23:10:20 

    >>179
    テレビ出演回数とかを反映しろとか話じゃなくて、レコ大って代々番組でやってることでしょ。

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2022/12/30(金) 23:10:28 

    >>164
    ミスチルの時は篠原涼子さん愛しさ
    trfなど凄いメンバーの中だから価値が
    凄いと思うよ 正直言って
    その時のメンバーによる 

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/30(金) 23:12:28 

    >>66
    そんなこと言い出したらGReeeeNどうなるの?
    彼らも顔出してないじゃん

    +50

    -13

  • 202. 匿名 2022/12/30(金) 23:12:45 

    >>72
    うーん。
    例えば、アイドル総選挙みたいな番組があるとして、1位がVチューバーみたいな二次元のアイドルだったら、なんかちがうよね。アイドルとして人気があるのは認めるし、でも番組として、選ばれて最後に生歌披露みたいな流れがあるとしたらさ。

    +11

    -3

  • 203. 匿名 2022/12/30(金) 23:13:21 

    >>191
    そうなんだね
    ノミネートされてる人の他にまだ髭男や米津がいるって考えると、良い曲歌う人が増えてるよね。みんな歌上手いし

    +41

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/30(金) 23:13:26 

    >>184
    みんな男子はモテる為にミスチル練習してた
    からね 社会現象だよ 

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/30(金) 23:13:57 

    >>127
    私は最強のアップルバージョンサブスクにありますかね?

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/30(金) 23:14:25 

    >>201
    大賞になったのにその場にいなくてVTRで歌うたってたらGReeeeNんでも言われるんじゃない?

    +37

    -2

  • 207. 匿名 2022/12/30(金) 23:14:57 

    >>41
    私もRPG大好きです。ほんと元気をもらえる曲。

    +58

    -2

  • 208. 匿名 2022/12/30(金) 23:14:59 

    >>189
    イントロが面白いよね。好き

    +20

    -1

  • 209. 匿名 2022/12/30(金) 23:15:59 

    >>168
    わかる。生歌感がないよね。それが技術だとしたらすごいけど。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/30(金) 23:17:57 

    >>183
    若いですよ、私は18歳ですが
    セカオワ聞聴きますよ
    RPG良かったです

    +8

    -4

  • 211. 匿名 2022/12/30(金) 23:18:42 

    >>10
    ほんとほんと。でも発表直前は、例年の流れからして、NiziUとかDa-iCEの可能性もあるよなー、って思ったらセカイノオワリで、今年はマトモじゃんー!ってなった。

    +145

    -4

  • 212. 匿名 2022/12/30(金) 23:20:41 

    >>166
    日本人男性でもナヨナヨされてる方
    沢山居るじゃん 目が一重まぶた多発
    優柔不断

    +0

    -9

  • 213. 匿名 2022/12/30(金) 23:21:26 

    >>189
    私もその曲とホビットが好きです!!!
    なかなかいないから嬉しい

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2022/12/30(金) 23:24:36 

    >>22
    ヒット曲を1曲出すのも大変なのに定期的に出してくるのすごいよね

    +65

    -1

  • 215. 匿名 2022/12/30(金) 23:25:04 

    >>43
    ドームツアーもやってるし十分売れてると思う

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/30(金) 23:25:20 

    車のラジオで初めて聴いた時、衝撃うけた。誰とか知らないでハッとする曲ってやっぱりいい曲だなと思いました。おめでとうございます!

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/30(金) 23:25:45 

    声がね
    特徴的なんだけど聴きやすいのよ
    なかなかいない

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/30(金) 23:26:14 

    >>213
    ハビット?

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/30(金) 23:26:39 

    >>201
    紅白で出してたんですがそれは・・・(論破)
    日本レコード大賞 『大賞』はSEKAI NO OWARIの「Habit」 『最優秀新人賞』は田中あいみ

    +5

    -21

  • 220. 匿名 2022/12/30(金) 23:26:59 

    >>205
    YouTubeプレミアムにはあったよ

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/30(金) 23:27:28 

    >>219
    これは出した事になるの?

    +24

    -2

  • 222. 匿名 2022/12/30(金) 23:28:04 

    >>2
    まだ1コメの人が、おめでとうって言っただけだけど?

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/30(金) 23:32:00 

    >>110
    私は病気で人からいじめられたり、馬鹿にされてきたから歌詞が心に響くよ。

    +38

    -1

  • 224. 匿名 2022/12/30(金) 23:34:37 

    >>184
    ミスチルもさすがにadoの勢いと若者人気には敵わんよね。

    +1

    -12

  • 225. 匿名 2022/12/30(金) 23:34:55 

    >>194
    年間に入ってるのはミックスナッツの方じゃないかな。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/30(金) 23:35:28 

    >>3
    事務所が変わったからかなあと思った。
    でも大森さんはまだまだ若いからチャンスはある!

    +85

    -1

  • 227. 匿名 2022/12/30(金) 23:38:32 

    >>14
    世界の終わりが言いたかっただけとか

    +20

    -1

  • 228. 匿名 2022/12/30(金) 23:40:04 

    >>1
    顔マスクの人はコンビニや銀行行ったらブザーなると思う

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2022/12/30(金) 23:40:43 

    >>22
    最初に思い切り売れて、その後、一時期ちょっと飽きられた感なかった?
    でもいつの間にか持ち直してて、さらに新鮮な曲出してきてすごいなと思ったわ

    +67

    -1

  • 230. 匿名 2022/12/30(金) 23:41:26 

    >>50
    ドラゲナイ昔はちょっとネタにしてたけどウクライナの戦争の動画?のMADがあって泣いてしまった

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/30(金) 23:41:42 

    >>212
    祖国へお帰り。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/30(金) 23:42:53 

    >>149
    撮り直ししたからなんだって話よ。撮り直しと生放送は全く違うよ。

    +98

    -6

  • 233. 匿名 2022/12/30(金) 23:43:56 

    >>22
    深瀬痛いけど才能ある男なのよね
    habitもそうだけど歌詞が聞き取りやすいのすごいと思う

    +102

    -5

  • 234. 匿名 2022/12/30(金) 23:44:02 

    >>1
    納得の大賞

    +7

    -3

  • 235. 匿名 2022/12/30(金) 23:44:25 

    特番でセカオワ何回も聞いて思わず買って聞いたよ。
    なんかクセになる曲だね。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/30(金) 23:46:09 

    >>72
    アニメ見たいな映像流れるのつまんないよ。

    +18

    -5

  • 237. 匿名 2022/12/30(金) 23:47:55 

    セカオワで良かった!
    以前のどこぞやのグループのように「お金」で買ってるのかわからないけど、よく耳にしたし耳に残る歌で私は好き!
    納得のレコード大賞でした\(^o^)/

    +10

    -2

  • 238. 匿名 2022/12/30(金) 23:51:37 

    Adoは撮り直ししたって司会もAdoも強調してたけど何かあったのかな。
    やっぱり批判はあるのかな。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/30(金) 23:54:03 

    >>220
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/30(金) 23:56:51 

    >>3
    来年こそは!

    +13

    -2

  • 241. 匿名 2022/12/31(土) 00:10:09 

    >>198
    米津は単純に今年ヒットした曲ないからじゃない?
    受賞した人達と比べて今年活躍したかっていったら何がある?ってなると思う

    +6

    -15

  • 242. 匿名 2022/12/31(土) 00:11:09 

    >>32
    いや、古い曲知ってるファンからしたら、むしろ『セカオワ節』って感じたよ。
    セカオワ自身も、レコ大のコメントで言ってたし。

    +91

    -1

  • 243. 匿名 2022/12/31(土) 00:12:16 

    >>233
    habitは曲もいいからNakajinもすごいね。デビューして12年って言ってたから本当に嬉しいだろうね。

    +53

    -1

  • 244. 匿名 2022/12/31(土) 00:12:51 

    ミセスはもちろんずっと前から売れてはいたけどお茶の間レベルでも光が当たる機会が増えてきた気がする

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/31(土) 00:14:10 

    >>241
    kickback結構流行ったと思うけど…

    +37

    -3

  • 246. 匿名 2022/12/31(土) 00:15:44 

    >>241
    今年はプレステのPOP SONG、ウルトラマンのM八七、チェンソーマンのKICK BACKで3曲もヒットしてるよ。
    ノミネートされなかったのが辞退じゃないならこの賞はおかしいってくらい。

    +40

    -1

  • 247. 匿名 2022/12/31(土) 00:16:11 

    >>47
    ニュースzeroの「ゼ~ロ~」が深瀬の声って知った時は驚いた(笑)

    +37

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/31(土) 00:19:28 

    >>47
    fukaseは、主演した映画(菅田将暉と)の演技も結構良かった。

    +35

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/31(土) 00:19:55 

    >>241
    KICK BACKはphysicalで30万枚売れてるけど、発売が11月で遅かったからその頃には選考終わってたのかもね。

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/31(土) 00:22:44 

    >>66
    DJラブも出してねーけどな(笑)
    セカオワおめでと~!

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/31(土) 00:27:02 

    セカオワ、ドラゲナイしか聴いたこと無かったけどhabitは街中でよく聴いたからいいなと思って自分でもたくさん聴きました。納得の大賞!って、レコ大見てないけど。紅白楽しみ

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/31(土) 00:29:19 

    >>246
    どれもそんなにヒットしたとは思えない。

    +2

    -15

  • 253. 匿名 2022/12/31(土) 00:30:57 

    >>62
    そんな理由で選ばれないとかありなん?

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/31(土) 00:31:18 

    >>3
    なんかファンは凄い好きみたいだけど
    個人的には良いと思えないわ(すまん)

    +23

    -33

  • 255. 匿名 2022/12/31(土) 00:32:17 

    >>149
    口パクのグループについては?

    +13

    -3

  • 256. 匿名 2022/12/31(土) 00:33:41 

    今でも受賞歌手は泣きながら歌ってるの?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/31(土) 00:34:00 

    >>72
    そもそもキャラだし、ウタが。
    アドが出てくると歌手なのかキャラの歌い手なのか曖昧過ぎるんだよ。
    歌番組に出てくるのはウタ、でも実在しないから歌い手の役のアドが歌う、でもウタは日本のアーティストじゃない、選ばれるわけないよ。
    顔出し以前の話。

    +32

    -1

  • 258. 匿名 2022/12/31(土) 00:35:06 

    >>211
    一昨年はリサだったから、別に久しぶりってほどじゃなくない?

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/31(土) 00:35:38 

    >>36
    めざまし8のオープニングだから個人的にはダントツで多く聞いた曲 冒頭のハジケ具合がgood

    +44

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/31(土) 00:37:52 

    >>215
    NiziUもドーム4日埋めたけど、ガルじゃ売れてない人気ない扱いよ

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2022/12/31(土) 00:38:14 

    >>149
    いや、でもあれだけの歌唱力には『ぐうの音』も出ないわ。
    Adoかセカオワだと思ったけど、もしAdoだったら叩かれる事必至だから、セカオワで良かった。

    +54

    -28

  • 262. 匿名 2022/12/31(土) 00:59:27 

    >>183
    10年前がデビューならファン層は10代~30代ぐらいじゃない?
    私は、40代だけどセカオワ好きだわ。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/31(土) 01:01:59 

    >>24
    え、ガル民は珍しく認めてる人多いよ。実況も納得ってコメントばかりだったし。有線とか街中でもかかるし、tiktokしない人達にも浸透してる。

    +18

    -2

  • 264. 匿名 2022/12/31(土) 01:20:34 

    >>195
    やっぱりアーティストが自分で作った曲がいいよね
    与えられた曲をただ歌ってるだけよりもグッとくるものがある

    +43

    -3

  • 265. 匿名 2022/12/31(土) 01:23:48 

    宇多田ヒカルも昔に受賞を辞退しているはず
    結果GLAYになったって

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/31(土) 01:25:17 

    >>85
    田中あいみを知らないからWikipedia見て
    声優さんもやってるんだと驚いたから、ついでに画像検索したら別人だったw

    紛らわしいよね

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/31(土) 01:26:42 

    ほんとKPOPや氷川きよしじゃあなくて良かったわ。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/31(土) 01:40:45 

    >>266
    たぶんこれ後になってから事務所通して声優さんに改名しろって言いそうだよね、ホント紛らわしい
    似たような事件がゲーム歌手の人であったから
    芸能界っておっかないわ

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/31(土) 01:55:44 

    >>233
    この間WOWOWで「キャラクター」やってたのでつい観たけど、フカセ、演技も上手だったよ。
    あんな役を受けるなんて、すごいチャレンジャー!

    +27

    -1

  • 270. 匿名 2022/12/31(土) 02:01:56 

    >>246
    ノミネートされた人達の方が見聞きしたかも。
    米津好きだけどいつもの米津よりは控えめな年だった。
    2018年はLemonが取らなかったあたり辞退してそうだね。

    +11

    -5

  • 271. 匿名 2022/12/31(土) 02:02:20 

    >>219
    これ本人じゃないでしょ

    +17

    -2

  • 272. 匿名 2022/12/31(土) 02:03:05 

    レコ大の実況トピがなぜか反ワクの陰謀論者が暴れてて怖かった
    ワクチンとレコ大に何の関係が・・・?

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/31(土) 02:04:05 

    >>219
    CGですがそれは・・・(論破)
    それは…(論破)を真似したくなっただけですがそれは…(論破)

    +15

    -2

  • 274. 匿名 2022/12/31(土) 02:57:37 

    >>272
    皆見てるはず=アピールチャンスだと思ったんじゃない?
    24時間戦ってるのかなあいつら

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/31(土) 03:38:05 

    >>65
    は? え?
    米米CLUB?

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/31(土) 03:45:17 

    >>219
    これ笑ったねw
    そこまでして出て欲しい紅白とここまでして顔出さないGReeN。
    視聴者置いてきぼり。

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/31(土) 03:50:27 

    セカオワで良かった
    これ以上レコ大の権威が失墜しなくて

    +9

    -2

  • 278. 匿名 2022/12/31(土) 04:15:21 

    Adoの電話もう飽きた
    電話出来るならリモートで歌ってくれ

    +11

    -1

  • 279. 匿名 2022/12/31(土) 04:16:21 

    >>247
    えー!マジか!

    +32

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/31(土) 04:18:31 

    >>47
    オリンピックの曲、優しい歌詞が好き

    いつだって物語の主人公は笑われる方だ
    人を笑う方じゃない
    ってところ

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/31(土) 04:22:24 

    >>153
    個人的に、ヒットはしないけど進撃の巨人の主題歌は毎回クオリティ高い
    話題性の為じゃなく本当に物語が世界観を重視して作られてるからかな
    悪魔の子なんて素晴らしい曲なのにヒットはしなかったな

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2022/12/31(土) 04:35:33 

    NiziUだと思ってたけどレコ大ってその年に流行った歌が獲るイメージだからセカオワで納得

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/31(土) 05:04:20 

    >>8
    P&Gにみえてしまった。2度寝するわ💤

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2022/12/31(土) 05:04:37 

    >>1
    きっとベッキーは号泣してるはず☝️

    +1

    -6

  • 285. 匿名 2022/12/31(土) 05:12:35 

    >>11
    それ、私も思いました!!!
    去年はよかったのに。。。

    +2

    -9

  • 286. 匿名 2022/12/31(土) 05:20:47 

    >>134
    大丈夫!!
    私も知らなかったから!!
    子育てしてたらそんな暇なくて…泣

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2022/12/31(土) 05:22:33 

    >>284
    ゲスの間違い??

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/31(土) 05:42:07 

    >>85
    どっちの「田中あいみ」も知らなかったけど もう片方は声優界では有名なの?
    今回新人賞受賞した人は しゃべりも面白そうだからバラエティーにも呼ばれそうだね
    一昨年の受賞者と 違って

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/31(土) 05:52:55 

    ガル民はジャニーズ以外批判してばかり

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/31(土) 06:03:14 

    Habit聞く度にRADWIMPSのおしゃかさまみたいだなと思う

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2022/12/31(土) 06:12:08 

    >>10
    ここ数年まともなの多いよ。何年か前はパプリカで、その年あたりからまともになった。

    +35

    -1

  • 292. 匿名 2022/12/31(土) 06:21:12 

    >>10
    パプリカや炎には納得しなかったの?

    +18

    -1

  • 293. 匿名 2022/12/31(土) 07:00:37 

    >>72
    レコ大に関して言えば昔は受賞者が号泣しながら最後に生歌歌うイメージがあるので
    そこで映像とコメント出されるのは撮り直しだろうがなんか違うかも

    +3

    -2

  • 294. 匿名 2022/12/31(土) 07:28:49 

    >>32
    確かに雰囲気は違うね

    でも歌詞は深瀬にしか書けなさそうだし
    はじめて聴いた時に一発でセカオワだと分かった

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/31(土) 07:29:47 

    >>247
    嘘でしょ?!!毎日観てるけど…なんなら有働さんバージョン前から観てるけど知らなかった…ほんとに!!?!

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/31(土) 07:31:30 

    >>13
    被り物とかでもう顔だけ隠して出ればいいのになって思う。なんだっけ?そういうバンドいたよね、

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2022/12/31(土) 07:33:51 

    >>5
    一億円ナリ

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2022/12/31(土) 07:36:06 

    >>219
    今回も紅白で新世界アドがそうなると思うCG

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/31(土) 07:36:46 

    そうか〜
    音楽祭ね〜

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/31(土) 07:37:23 

    >>284
    キノコ間違えてるよ🍄

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/31(土) 07:45:18 

    >>12
    新人賞はタニユウキさんだとばかり思ってました。
    そしたら知らない人で「?」でした
    田中あいみさん、聞いたことないです。

    +135

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/31(土) 07:55:36 

    >>274
    年末まで見えない敵と戦ってるのかやつらは・・・
    生きてて楽しいのかな・・・

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/31(土) 08:02:22 

    >>198
    ふと思い出したけど宇多田ヒカルの「君に夢中」も今年リリースした曲だよね?
    あの曲もまあまあ人気あったけど年末の音楽番組で取り上げてない気がする

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/31(土) 08:06:20 

    >>296
    マンウィズかな?全員狼の被り物のやつ

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/31(土) 08:07:10 

    >>16
    バラしなさんなw

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/31(土) 08:08:01 

    >>301
    ティックトックしない自分でもよく聴いた曲だったしさらに年がいってるうちの親も聴いたことあるって言ってたから私もこっちかと思った
    それでも授賞しないのはやっぱ厳しい世界なんだね・・・

    +40

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/31(土) 08:36:43 

    お!セカオワは元ご近所さん。深瀬さんは会釈したら返してくれるフワフワした良い方だった!
    コンスタントに連れ続けてキャリアを見たら、妥当な大賞だと思う!おめでとう!

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/31(土) 08:38:07 

    >>284
    歌声も見た目も近いし仲が良くて騒動の時もマスコミがどんな記事書こうが絵音くんの音楽は最高だから支持しますって言ってたから一緒にアンチされてただけで別。
    でもこの曲はいつものセカオワっぽくなくてゲスっぽいと感じた。

    +3

    -3

  • 309. 匿名 2022/12/31(土) 08:39:14 


    >>104
    1994年はネットなんて普及してない時代だし現代みたく批判やアンチが目立たなかっただけでは

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/31(土) 08:44:09 

    >>284
    ベッキーの名前出す人米津さんも叩いてたしうざすぎた。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/31(土) 08:46:30 

    「レコード大賞」への強烈な違和感…「なぜこの曲が優秀作品賞に?」疑問続出の背景

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/31(土) 08:53:04 

    >>32
    アンチヒーローとか結構ダークな曲も歌ってましたよ

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/31(土) 08:55:26 

    >>38
    まーでもヤラセだとか大賞買取りとかって言われてるよね、昔から。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/31(土) 09:13:49 

    サオリのフツフツが2回も見られて最高だった
    今日も紅白で見られるのかなワクワク

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2022/12/31(土) 09:17:35 

    >>260
    NiziUのドーム行ったけど本当に満員だったよ!
    ガルで言う人気ないってガル民(の中の偏った一部の人)が興味ないだけの話だよね
    セカオワも普通にめちゃくちゃ人気だけど知らないだけで人気ない扱いとか可哀想

    +11

    -1

  • 316. 匿名 2022/12/31(土) 09:19:27 

    身内がクラッシックやってるからかもしれないけど、自分で作ってないってのが評価が低いってのがよくわからん。
    歌手が歌を武器にするなら、プロの作った楽曲を最高の仕上がりにするのも評価の対象だと思うんだけどね。

    演歌歌手も明菜、聖子も、鈴木雅之も自分では作ってないし。

    レコードって形にして完成された楽曲に対しての賞なんだから別にいいとは思うけどね。

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/31(土) 09:22:54 

    >>23
    大丈夫じゃない人って誰のことだ?

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/31(土) 09:28:40 

    私もセカオワ好きです
    ハビットが売れたからレコ大取りそうだなと思ってたらほんとにとれてうれしかったです
    深瀬さんがオレンジっぽい髪色だったり
    おばちゃんぽくて曲もメルヘンチックなものばかりの頃は嫌だった時期もありましたが
    今はまた挽回してしてきましたw
    スターライトパレードが一番好きです

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2022/12/31(土) 09:30:52 

    >>90
    Foorinはもう解散してるよ

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/31(土) 09:40:18 

    >>104
    篠原涼子さん と trfに勝つ為に秘策に
    会場にわざと行かなかった作戦なんだよ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/31(土) 09:42:27 

    >>201
    でもこの人達もテレビ出ないで欲しいとは思う。他の歌手の人達はリスク犯して顔出しして、顔出ししてるからこそくだらない週刊誌に狙われてしまう歌手の方もいるのに。。いいとこ取りだけしてるっていうズルいイメージはある。

    +4

    -3

  • 322. 匿名 2022/12/31(土) 10:03:10 

    >>45
    茶の間から見たら、この曲すごいセカオワぽいなーて思ったけど、ファンから見たら違うんだね。
    陰キャ、陽キャとか深瀬くんぽい歌詞て感じ。
    セカオワのイメージて結構habitぽいなー。

    +53

    -1

  • 323. 匿名 2022/12/31(土) 10:09:49 

    >>22
    ピースボート船旅ど電通パワー

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/12/31(土) 10:25:04 

    >>198
    髭男が協会に所属してたらミックスナッツがノミネートされたのかな?

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/31(土) 10:38:57 

    田中あいみって誰?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/12/31(土) 10:52:16 

    >>1
    あんたが大将!おめでとう!!

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/31(土) 10:53:33 

    >>7
    新時代は2025年に訪れるからね。まだ受賞する時期ではなかったって事さ!

    +1

    -3

  • 328. 匿名 2022/12/31(土) 11:00:38 

    >>264
    与えられた歌を満足に歌えない奴が言えるのか?

    +2

    -5

  • 329. 匿名 2022/12/31(土) 11:02:50 

    >>64
    お前じゃなくてよかったってあなた言われて愉快なの?心の貧しい人だね

    +0

    -6

  • 330. 匿名 2022/12/31(土) 11:04:40 

    >>213
    突然のロード・オブ・ザ・リングwww

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2022/12/31(土) 11:09:38 

    >>248
    どんな演技なんだろう〜位の気持ちで観てたら最初の台詞の「(笑いながら)大丈夫じゃないです」でゾワッとした
    特殊な役柄とマッチしただけかも知れないけど予想以上に魅せられた

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/31(土) 11:24:21 

    WINWINじゃん

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/31(土) 11:30:18 

    >>301
    私も断トツでタニユウキさんだと思った

    +34

    -1

  • 334. 匿名 2022/12/31(土) 11:32:38 

    >>60
    ヌーは特別賞

    髭ダンもヌーも優秀賞の打診あったと思うよ
    髭ダンは出演自体お断りして、ヌーは大賞争いに絡まない別枠なら出ますって答えたんだと思う

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2022/12/31(土) 11:39:22 

    >>317
    大麻やった人のことかな。歌声は一番だよね。

    +10

    -1

  • 336. 匿名 2022/12/31(土) 11:48:36 

    深瀬作曲の曲は好きじゃないけどこれもそうだがなかじんが作曲してる曲は結構好きなの多い感じ

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2022/12/31(土) 11:49:35 

    >>319
    受賞時の話でしょ。

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/31(土) 11:51:32 

    >>325
    細川たかしの弟子の演歌歌手だそう。顔も歌もはじめましてだった。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/31(土) 11:51:41 

    セカオワの作る音楽が優れてるのは知ってたけど「大人の俺が言っちゃいけないこと言うけど 説教するってぶっちゃけ快楽」って歌詞がめっちゃ無理で
    この音源をこれから社会に出て説教される世代の若者が嬉々としてTikTokで踊ってるの
    めっちゃシニカルだし希望持てない今の世相あらわしてるなあと思ってる見てたけど
    歌詞全部見たら嫌な大人の歌じゃなくて、この時代を生きる若者への応援歌なんだね?初めて知った

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2022/12/31(土) 12:03:58 

    >>154
    大賞獲ってないにもかかわらず、叩かれてる位だからね(笑)
    今の時代、色んな形があって良いと思う。それもひっくるめてアーティストなんだし。
    あれだけの歌唱力の子がどんな女の子なのか見てみたい気もするけど、将来歌手以外にやりたい事があるのかも知れないから、本人が顔出ししたくなければ仕方ない。実力があるのは確か!

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/31(土) 12:10:44 

    歌詞が昔の暗いセカオワっぽさがあって好き

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/31(土) 12:21:04 

    歌だけだったらここまでヒットはしなかっただろうね。
    ダンスありきの受賞。

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2022/12/31(土) 12:23:26 

    >>301
    私はハロプロのグループだと思った。

    なんか知らないけど新人賞はハロプロがとることに業界で決まってるのかと思ってたからww

    力強くて嫌いじゃないけど絶対全然知らないのに取るじゃん?

    +1

    -3

  • 344. 匿名 2022/12/31(土) 12:52:10 

    レコ大いま知った
    ファンじゃないけど納得
    adoだったらどうしようかと思ったわ
    顔出さないのは自由だけど顔出ししてないのと顔出ししてるのを同じ土台で比較したら駄目だわ

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2022/12/31(土) 12:55:07 

    >>251
    幻の命聞いてほしい。
    そして感想をコメントでください

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/12/31(土) 12:57:02 

    >>12
    ドンキの歌の人?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:09 

    >>198
    何なのその大人の事情。そういう業界の習わしみたいなものがあるから、結局呼べる人の中から選ぶことになって、皆が???ていう結果になる。そしてレコ大自体の価値が暴落。

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/31(土) 14:38:42 

    EXILE系列の件からレコ大うさんくさく見えて興味なくなった

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/31(土) 14:50:41 

    >>288
    干物妹!うまるちゃんって作品でブレイクしてから引っ張りだこだからアニメとか声優さん好きな人はみんな知ってると思う
    演技もうまくて声も可愛らしい方だよ
    たぶん混乱する人増えるんじゃないのかなと……

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/31(土) 15:06:37 

    世界観とかボーカルの声質がずっとすきだから一回くらいもらえて良かったって思った

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/31(土) 15:07:33 

    >>22
    あの絶妙に厨二っぽい独特な歌詞は深瀬にしか書けないよね
    視点が鋭いというか、普通の人じゃ絶対に気づけないことを歌詞にしてるし言い回しも深瀬節効いてて本当にすごい

    +17

    -5

  • 352. 匿名 2022/12/31(土) 15:17:58 

    >>155
    子供があの歌詞ってやば

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2022/12/31(土) 15:43:57 

    10年以上前、静岡つま恋で開催されたap bankフェスでインディーズだった頃のセカオワ(当時の表記は「世界の終わり」だった)を見た
    ボーカルの人が男なのか女なのかよく分からない感じだった

    フェス主催者のミスチル桜井さんが「この子達は将来素晴らしいグループになると思う」(ちょっとうろ覚えだけど)と言っていた


    それを友人に話したら「セカオワ昔から知ってるぜアピールw」と言われたわ… もう疎遠で会ってないけど

    +9

    -2

  • 354. 匿名 2022/12/31(土) 15:48:56 

    >>302
    苦しくてしょうがないんだと思う。やってることはおいといて図太さがないよねぇ。あと仲間とハイ&ロー状態を繰り返して悪循環っぽいw

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2022/12/31(土) 15:53:01 

    >>229
    なんなら去年まで消えた感あった気がする

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2022/12/31(土) 16:03:51 

    >>32
    ガツンと路線変えたわけではなくて、アルバム曲ではこういうタイプの歌何曲かあったよ!

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2022/12/31(土) 16:23:12 

    せっかくのオーケストラがあまり活かせていなくて残念だった まかろにえんぴつはオーケストラが盛り上げてたな

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2022/12/31(土) 16:26:08 

    >>52
    Adoに限らないけど自分で作詞作曲編曲してないアーティストに取ってほしくない
    セカオワとかバンドは自分たちでやってるからいいけど

    +2

    -6

  • 359. 匿名 2022/12/31(土) 16:27:18 

    >>32
    ファンタジーやってる時に売れただけで元々こういう曲書いてたよ。ファンからしたらセカオワっぽい曲だと思う

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2022/12/31(土) 17:29:51 

    初めて聴いた日からエドシーランのbad habitと何故かかぶる
    bad抜いただけだし

    +1

    -3

  • 361. 匿名 2022/12/31(土) 17:32:34 

    >>67
    リカきらい

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2022/12/31(土) 17:33:51 

    いつだったかの冬季五輪のテーマソング良かったなー
    ちゃんと聴いてみよかな

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/31(土) 18:11:23 

    >>115
    私も声優の方かと思った

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/12/31(土) 18:41:34 

    >>360
    それよりマネスキンってイタリアのバンドの曲の丸パクリだよ
    びっくりするほどほとんど同じ

    +1

    -2

  • 365. 匿名 2022/12/31(土) 18:53:14 

    そうなの?
    モテるアピールうざい友達は実際私より痩せてて可愛い笑
    よく医学部の彼氏・東大生の彼氏アピールされるけど私の彼氏は理科大笑

    自分よりスペック下だと思ってる子からマウントされた事ないけど、でもそれは、そもそも効いてないからそう感じてるだけなのかもしれかい。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/31(土) 19:07:01 

    >>1
    おめでとうー

    これ、深瀬が熱出した時に歌詞作ったんじゃなかったっけ。

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2022/12/31(土) 19:13:41 

    >>285
    去年の方が世間で知らない人多かったよ

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/31(土) 19:18:14 

    >>27
    Kドルは若いけど伊野尾とか未だにぶりっ子してて痛い

    +0

    -2

  • 369. 匿名 2022/12/31(土) 19:25:58 

    普通に謎なんだけどガルで何があった?
    10年前かきゃりーと付き合ってたとき厨二とか歌詞ださいとかめっちゃ嫌われてなかった…??

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/31(土) 19:36:43 

    Fukaseくん、最近ばったり遭遇してからファンになった。
    おめでとうございます!

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/31(土) 19:39:15 

    セカオワファンじゃなくてもhabitは聴いちゃうよね
    踊りも楽しいし

    +9

    -2

  • 372. 匿名 2022/12/31(土) 20:07:12 

    レコード大賞…?

    +0

    -3

  • 373. 匿名 2022/12/31(土) 20:16:23 

    紅白出てるよー

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/31(土) 20:16:40 

    >>33
    ガルの実況で「現地組です、大賞はアドの新時代だよ」ってネタバレ風にコメした人居たな
    なんだったんだろ。笑

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/12/31(土) 21:21:17 

    >>3
    ミセスって言わないの?w

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/31(土) 21:27:50 

    >>158
    なんだか、韓国っぽいメイクするようになりましたよね。実は女性になりたいとか、そっち系なのかな?

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/31(土) 21:34:57 

    ハロプロは新人賞買うお金無くなっちゃったんだね

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2022/12/31(土) 21:37:18 

    >>10
    そうそう。
    子供達みんな好きだった!
    なんで!?って大賞じゃなかったからなんか感動した!

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2022/12/31(土) 21:45:37 

    >>358
    意味わからない

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2022/12/31(土) 22:49:06 

    >>229
    去年、玉木宏と高橋一生の「竜の道」見てて、主題歌の「umbrella」聞いて衝撃だったよ!!
    セカオワってちょいメンヘラ気味な若年層に崇められてるバンドってイメージだったのに、こんな哀愁まみれの素敵な曲も作れるのか〜〜って度肝抜かれた!
    で、今年の「habit」
    メロディ、歌詞、リズム感、歌声と歌唱力とパフォーマンス力、深瀬氏とんでもない才能の持ち主なんだなーと納得のレコード大賞

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/01/01(日) 16:58:09 

    >>364
    なんて曲?

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/01(日) 18:45:12 

    2011 スターライトパレード
    2012 眠り姫
    2013 RPG
    2014 スノーマジックファンタジー
    2014 炎と森のカーニバル
    2014 Dragon Night
    2017 RAIN
    2018 サザンカ
    2020 silent
    2022 Habit

    定期的に売れてるね

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/01/02(月) 12:37:21 

    深瀬はもう歌詞書いてないって書き込み見たけどどうなんだろ。確かに明らかに作風変わってるよね。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/02(月) 12:56:07 

    深瀬はもう歌詞書いてないって書き込み見たけどどうなんだろ。確かに明らかに作風変わってるよね。

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2023/01/14(土) 22:07:26 

    誰だか分からない
    いつから知らない人がたくさんデビューしたんだろう?結構音楽好きなんだけどなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。