-
1. 匿名 2022/12/30(金) 10:33:06
出典:googirl.jp
「大学生ではじめて付き合った彼氏。初めてのことでどうしたらいいかわからないくらい好きになっちゃって、私ばかり好きな気がしていつも不安で。このままじゃ自分のことを自分で好きじゃなくなっちゃう! って思ってすごく好きだったのに自分から別れを告げた。彼は泣いていて、今でもそのことを思い出すと胸が痛む!」(30代/メーカー)
元カノの一途な思いを聞いて…
彼の受験を邪魔したくなくて…
いじめられている自分と付き合うよりも
あの時言ってくれれば…「学生時代」ドラマのようなすれ違いで別れたエピソードvol.4 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp本当は両思いなのに、はたから見ると絶対に好きなはずなのに、すれ違ってうまくいかなくなってしまった恋ほどせつないものはないですよね。相手のことを思うからこそ、そしてまだ経験が浅いからこそ「別れ」しか選べなくなってしまうこともあるでしょう。
+3
-25
-
2. 匿名 2022/12/30(金) 10:33:42
なんなんこれ+123
-1
-
3. 匿名 2022/12/30(金) 10:34:13
+27
-2
-
4. 匿名 2022/12/30(金) 10:34:25
ふあぁぁぁ🥱+50
-3
-
5. 匿名 2022/12/30(金) 10:34:36
青春マンガみたいな恋愛した事あるって人どれくらいいるんだろう+25
-0
-
6. 匿名 2022/12/30(金) 10:34:45
>>1
つくづく女性って閾値が低いよね+8
-3
-
7. 匿名 2022/12/30(金) 10:34:52
googirlでトピ立てるのやめてください+32
-2
-
8. 匿名 2022/12/30(金) 10:34:52
上京する時彼氏が「俺と一緒になろう。」と言ってくれたのに若いのもありそれを断って上京して他の人と結婚しました。
もし上京してなかったら違う人生だったのかなと今でもたまに思い出します。+1
-13
-
9. 匿名 2022/12/30(金) 10:34:58
>>3
急すぎて草+19
-0
-
10. 匿名 2022/12/30(金) 10:35:15
という自分が好き+20
-1
-
11. 匿名 2022/12/30(金) 10:35:19
どんな理由であれ、1回別れるって事は縁がないんだと思う。+59
-6
-
12. 匿名 2022/12/30(金) 10:35:56
コメントに困るトピだな。
+18
-0
-
13. 匿名 2022/12/30(金) 10:38:02
元カノの想いを聞いて別れちゃった人は、どのみち続かなかったんじゃないかと思う。+61
-0
-
14. 匿名 2022/12/30(金) 10:38:51
>>6
あまり奪い合いをしないって話?+2
-2
-
15. 匿名 2022/12/30(金) 10:39:41
>>7
gooガールとガルちゃんってなんか提携しあっているのかね?gooガールの記事多すぎだしガルちゃんの人がトピ立てているとしか思えない。+8
-0
-
16. 匿名 2022/12/30(金) 10:40:12
+6
-1
-
17. 匿名 2022/12/30(金) 10:40:44
>>3
面白そうだけど、中学生の子供と一緒に観て気まずいシーンあるかな?+0
-0
-
18. 匿名 2022/12/30(金) 10:40:45
学年で1番モテてた子と密かに付き合ってた時
恋バナでその子のことが好きっていう女の子の話を聞いたり、告白したとかそういう話も聞いて
なんかいっぱいいっぱいになって別れたことはある
もっと自分に自信があったら違ってたのかなと今でも思う+27
-6
-
19. 匿名 2022/12/30(金) 10:42:02
全部相手への愛が深すぎて、、みたいな話っぽいけど、別れられる時点で多分さほどじゃない。
自己犠牲の別れも込みで青春漫画くさい恋愛と、ヒロインみたいな自分を楽しんでたとしか…。
でもそういう人ほど、そういう過去の恋愛を美しく捉えてうっとりしてるんだろうから、それはそれで幸せなんじゃない?
周りから見るとフーンって感じだが。+40
-1
-
20. 匿名 2022/12/30(金) 10:42:05
>>1
彼の受験を~のイラスト、合格したのは彼ならイラストが元彼女なのおかしくない?+2
-7
-
21. 匿名 2022/12/30(金) 10:43:34
少女漫画のヒロインになったつもりでいるのか。
まぁ、せいぜいそんな自分に浸ってるんだな。+12
-2
-
22. 匿名 2022/12/30(金) 10:43:41
高1で男子Aと両思いになるもお互い気付かず(後に知る)、高2で男子Aの親友男子Bと両思いになり告白されるも私の親友の好きな相手と知った直後だった為悩んでいる間に悩ませてゴメンと告白を辞退され、後の同窓会で男子Aと両思いだった事や私の親友が好きといってたのはそんな重い意味じゃなかった事を知った。まぁ縁が無かったって事よね。+9
-4
-
23. 匿名 2022/12/30(金) 10:47:35
小3から高1まで片思いしてた同級生に彼女が出来たので、忘れようと彼氏を作り2年交際した後に別れたところ、初恋の人から「彼氏が出来てすごい嫌だった」と告白をされる。
浮かれまくって交際を開始したところ、彼母から自宅にTELがあり「友人として仲良くしていただくのは構いませんが、うちとお宅じゃ立場が違うんです」と警告があったと母に聞かされる。
彼母がガチで電話してきたのか私母が別れてほしくて創作したのかはわからないけど、どちらか(もしくは両方)の親から嫌がられてるんだと感じ、理由も明かさずに1ヶ月程で別れた。
今となっては何故親に反対される不遇に酔いまくって1人で結論を出したのかよくわからない。+9
-2
-
24. 匿名 2022/12/30(金) 10:48:23
+0
-0
-
25. 匿名 2022/12/30(金) 10:51:43
>>11
出会わなきゃいけない人とはまた会えるんだって。ドラマで言ってた。+22
-2
-
26. 匿名 2022/12/30(金) 11:04:53
相手が別れたいって言ってきて、この世の終わりくらい泣いて引き留めてしまったから
逆にあの時ひっこみつけられなくなったってあとから言われた
試し行動だよね、本当あの時のわたし可哀想だったなー
もう一生恋愛できないし彼氏できないよーって思ってた+3
-0
-
27. 匿名 2022/12/30(金) 11:17:32
>>1
そこで勇気を出して無理やり付き合って結婚まで持っていっても離婚するのがオチだよ
好き好きで行けるのは結婚まで
大人の付き合いができないとすぐに破綻する+0
-0
-
28. 匿名 2022/12/30(金) 12:09:29
>>19
ガルでも今のパートナー以外に忘れられない人がいるって言う人結構いるよね。
そういう感情を持ってしまうのは仕方ないのかもしれないけど、安易にその思いを打ち明ける人って結局自己愛が強い人に思えてしまうわ。
+9
-0
-
29. 匿名 2022/12/30(金) 12:22:07
>>1
私は好きではなかったけど、相手は好きだったのかもとか勝手に思って自己肯定感を上げています。
本当の事はどうでもいい。
+3
-1
-
30. 匿名 2022/12/30(金) 12:39:13
愛が深すぎるとかって言い方悪いけど大体深い側の押し付けが多いよね
人それぞれ恋愛観は違うし、他人に思いを強要するより合う人探しなよって思う
相手あってこそなんだから思いやる気持ちないとダメでしょ+2
-0
-
31. 匿名 2022/12/30(金) 12:44:53
82. 匿名 2022/11/29(火) 22:34:19 [通報]
>>1
ちびまる子ちゃんの藤木しげるが報われそうになった時があったけど、永沢のせいで報われずに終わってしまった
スピンオフ作品で恐縮だけど、永沢君という作品で、堀こずえ(さくら作品でも屈指の美人。城ケ崎さんと遜色ない)が藤木に恋してた話。藤木も密かに好きで、実は両思いだった
堀「永沢君、藤木君って好きな子とかいるの?」
永沢「藤木君は笹山のことが好きなんだ」
堀「そっか…ありがとう」
みたいな感じで堀こずえが諦めてすれ違いになってしまった+1
-1
-
32. 匿名 2022/12/30(金) 13:15:01
>>17
グロとちょっとエロシーンある+1
-0
-
33. 匿名 2022/12/30(金) 14:10:34
サーセン!
ちっとも共感出来ないし、そんな経験も無いッス!
特に元カノが今カノの前で泣くとか、ワケわかんないッス!
地雷だなーとか、そんなん元カレに言えよ、くらいにしか思えないッス!+0
-2
-
34. 匿名 2022/12/30(金) 15:41:42
高校時代女子校で近くの県立高校の人をバスの中で一目惚れした バレンタインにチョコ渡したんだけど
バンドやってる人で1人で観に行ったりするとわざわざ楽屋から出て来て横に来てくれてもどうして良いか分からず気付かないふりこっち思いっきり真横で見てるのに
バスの中でも降りる所でめちゃ笑顔で待っててくれても緊張し過ぎて睨んで先に降りちゃったり
女子校ってちょっとおかしいよねどうしていいか分からなかった
結婚前にどうしても会いたくて電話したら凄い覚えてると言われて会う事になった
自分を好きなんじゃなくてただのファンなんだと思ってた
って言われちゃってそりゃあのおかしな反応されたらそう思うよなって謝ったわ
それを数年前大好きな推しにもやっちまった
いつもライブ終わると話しかけてくれてたのにほっといてくれて良いよとか言っちゃって以来よそよそしくなってしまった
人間成長出来ません特に男性相手はダメだ本当に+2
-0
-
35. 匿名 2022/12/30(金) 18:50:09
中一の時の初恋
気持ちは伝えてたけど明確な返事を貰えないまま毎日電話で話したりしてた
大人になって彼から
「あれは付き合ってたの?笑」って聞かれて
「付き合ってたらお互いの初恋だったね 付き合えば良かったね」って言われた+3
-0
-
36. 匿名 2022/12/30(金) 20:27:01
わたしは、タバコが嫌いで大学生の頃初めてできた彼氏が喫煙者でわたしの前で吸わなければ良いと言ってたのですが夜ご飯を食べに行った時、わたしの前で吸ったのでブチギレてその場で別れて帰ってきました。
今思えば20代はかなり尖っていました。。+1
-0
-
37. 匿名 2022/12/31(土) 22:39:02
>>11
スピリチュアルな観点からすると
前世からのご縁とか言わない?
ちょっと胡散臭いけど
+0
-0
-
38. 匿名 2023/01/01(日) 00:13:39
>>11
まあそうかもね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する