ガールズちゃんねる

サッカーの王様ペレ氏が死去 82歳 大腸がんによる多臓器不全で

67コメント2023/01/24(火) 05:21

  • 1. 匿名 2022/12/30(金) 09:04:30 

    サッカーの王様ペレ氏が死去 82歳 大腸がんによる多臓器不全で― スポニチ Sponichi Annex サッカー
    サッカーの王様ペレ氏が死去 82歳 大腸がんによる多臓器不全で― スポニチ Sponichi Annex サッカーwww.sponichi.co.jp

    ブラジルのメディアによると、サッカーの元ブラジル代表で「王様」として世界中のファンに親しまれてきた往年の名選手ペレ(本名エドソン・アランテス・ド・ナシメント)氏が29日、サンパウロ市内の病院で死去した。82歳だった。病院の医師団は同日、死因は大腸がんの進行などによる多臓器不全と発表した。

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2022/12/30(金) 09:05:15 

    ワールドカップ優勝3度はペレだけ

    +85

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/30(金) 09:05:41 

    ヴィヴィアンさんも亡くなって
    ジャンルを超えた一つの時代が終わって

    +87

    -6

  • 4. 匿名 2022/12/30(金) 09:05:45 

    サッカー詳しくなくてもこの人は知ってる

    +140

    -3

  • 5. 匿名 2022/12/30(金) 09:06:09 

    お悔やみ申し上げます。

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/30(金) 09:06:28 

    ヴィヴィアンウエストウッドも亡くなられた

    +32

    -4

  • 7. 匿名 2022/12/30(金) 09:06:36 

    40歳以上の方へ
    毎年ちゃんと大腸癌検査してますか?大事だよ

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/30(金) 09:07:10 

    自分からみたら二世代、三世代上の人
    本当にすごい人で誰でも知ってるよね
    自分たちの世代からもこういう人って現れるのかな

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/30(金) 09:07:11 

    サッカークラブ入りたい

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/30(金) 09:07:15 

    とんねるずの人がペレってサイン書くのは知ってる

    +96

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/30(金) 09:07:29 

    +2

    -20

  • 12. 匿名 2022/12/30(金) 09:11:49 

    ヴィヴィアンウェストウッドも亡くなっし、年末に偉大なサッカー選手とデザイナーが二人も逝ってしまったね。
    現役時代あまり詳しくないけれど、小学生の頃にサッカー知ると同時にペレも知ったな

    ネイマールのインスタグラムのメッセージが素敵。

    ネイマール
    「『ペレが現れる前、10番はただの数字だった』そのような文章をどこかで読んだことがある。

    ただ、この美しい文章は不完全なものだ。ペレが現れる前には、サッカーはただのスポーツだったのだ。

    ペレはすべてを変えた。サッカーを芸術に、そして娯楽に変えた。貧しい人々に、黒人に、そしてもっとも重要な人々に声を与えたのだ。

    そしてブラジルに注目を与えた。サッカーとブラジルは、キングのお陰でその地位を高めたのだ。

    彼は亡くなった。しかし彼の魔法は残り続ける。ペレは永遠に不滅だ」

    +91

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/30(金) 09:12:58 

    藤子不二雄A
    さいとうたかお
    ゴルバチョフ
    水木一郎
    石原慎太郎
    楽太郎
    安倍晋三
    エリザベス女王
    ヴィヴィアン・ウエストウッド
    あき竹城
    村田兆治
    ペレ

    いくらなんでも今年は大物が亡くなりすぎ

    +5

    -10

  • 14. 匿名 2022/12/30(金) 09:13:27 

    日本人にとってはサッカーの神様はジーコなのかな。選手としてはおじいちゃんだったのに巧すぎたっていう。

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/30(金) 09:14:21 

    今日のサッカーニュースはペレがたくさん
    色んな人がコメント出してるね

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/30(金) 09:14:48 

    >>13
    アントニオ猪木、森英恵、三宅一生、稲盛和夫

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/30(金) 09:15:32 

    ギャングが襲うのをやめるほどの偉大な人物。

    ご冥福をお祈りします。

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/30(金) 09:18:31 

    82歳ならまぁ寿命だよね
    それだけ生きられたら万々歳だわ

    +3

    -8

  • 19. 匿名 2022/12/30(金) 09:18:41 

    >>13
    ここで、ペレと同レベルに語れるのはエリザベス女王くらいでは。。

    +7

    -14

  • 20. 匿名 2022/12/30(金) 09:20:16 

    ペレが背番号10を付けていたから、今のエースナンバーは10になったんだよね。
    ペレが違う番号を着けていたらエースナンバーも10じゃなかったかもしれない。

    +54

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/30(金) 09:20:27 

    >>19

    そもそもエリザベス女王と並ぶ人なんていないよ

    +25

    -3

  • 22. 匿名 2022/12/30(金) 09:28:03 

    「ペレ」って単に愛称で、本名じゃないんだね。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/30(金) 09:31:41 

    >>12
    ネイマールはぺレと同じ10番を背負って、カタールW杯でブラジル代表最多得点ペレに並んだよね。ぺレも病床から祝福してくれてたし、ご存命の間にネイマールが追いつけて、ブラジルの将来に希望を持って天国に行かれたと思う。

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/30(金) 09:32:19 

    プレー知らんけど、メッシより上手いの?

    杯優勝3回でサッカーの王様と呼ばれる自分自身と、メッシを比較した際、ほぼ互角だという。「彼は私とほぼ互角だね。私の方がヘディングはうまいし、両足でボールも扱える。メッシは左足に若干頼りがちだけどね」と語り、最終的には、自分自身が頂点という一点だけは譲らなかった。

    +0

    -9

  • 25. 匿名 2022/12/30(金) 09:34:14 

    木梨さんがいつもペレサイン書いてたあのペレさん?
    サッカーの王様ペレ氏が死去 82歳 大腸がんによる多臓器不全で

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/30(金) 09:35:15 

    英語の教科書に載ってたような
    誰でも知ってると思う

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/30(金) 09:40:24 

    ペレ        神様
    クライフ      王様
    ベッケンバウアー  皇帝

    だったかなぁ🤔

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/30(金) 09:41:01 

    神の手

    +0

    -9

  • 29. 匿名 2022/12/30(金) 09:43:01 

    この写真はよく拝見しました
    サッカーの王様ペレ氏が死去 82歳 大腸がんによる多臓器不全で

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/30(金) 09:45:23 

    とんねるずの
    のりさんがいつもペレってサインしてたよね

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/30(金) 09:48:30 

    なんでこの本名で、ペレって
    呼ばれてんの?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/30(金) 09:50:35 

    >>4
    アラフォーだけど、中学生の英語の教科書でペレの功績が載ってたな。ちょうどJリーグが開幕した辺りで 周りにサッカー少年が増えつつあった。

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/30(金) 09:52:36 

    >>28
    それはマラドーナでは

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/30(金) 09:53:07 

    >>13
    水木一郎も

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/30(金) 09:53:22 

    >>1
    ご冥福をお祈りします
    メッシも追悼コメントしてたね
    サッカー界は世界中が衝撃的な1年だった

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2022/12/30(金) 09:56:15 

    >>18
    それってその歳までしか生きる価値がないって言われてるようでなんか違和感。というか他人事でも不愉快。
    万々歳かどうかあなたが決めることではないでしょう?

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/30(金) 09:56:24 

    >>24
    昔と今を比べるのはアレだけどレッドカードやイエローカードはペレきっかけでって聞いたことがある
    相手が反則でしか止めれないからその対策として出来たみたいです

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/30(金) 10:04:13 

    国は違うけど、メッシという新たなサッカー界のレジェンドの誕生を見届けたから旅立ったのかな。

    +2

    -8

  • 39. 匿名 2022/12/30(金) 10:05:06 

    どうか安らかに。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/30(金) 10:07:23 

    >>1
    中国と韓国はサッカー弱小国。
    国技返上したら?

    +1

    -8

  • 41. 匿名 2022/12/30(金) 10:09:21 

    >>13
    え??
    世界に名だたる磯崎新を忘れないで!!

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2022/12/30(金) 10:11:15 

    アルシンド

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2022/12/30(金) 10:15:19 

    >>21
    いや、世界的な知名度の話。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/30(金) 10:17:55 

    日系人の美魔女と結婚して幸せそうだったよね。
    サッカーの王様ペレ氏が死去 82歳 大腸がんによる多臓器不全で

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/30(金) 10:21:18 

    英語の教科書に載ってたなあ
    ご冥福をお祈りいたします

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/30(金) 10:22:08 

    >>13
    やっぱり安倍さんが1番衝撃的だったな〜

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2022/12/30(金) 10:26:44 

    >>4
    サッカーで背番号10番がエースの番号になったのはペレの背番号がたまたま10番だったからなんだよね。

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/30(金) 10:31:23 

    ペレって、すごい紳士だった。

    日本のサッカー選手のチャラチャラ感とか、
    ビッグマウスの選手のインタビューとか見てると悲しくなる。

    ペレみたいな紳士な選手は本当に素晴らしい

    +8

    -5

  • 49. 匿名 2022/12/30(金) 10:40:09 

    >>1
    25年前に亡くなった私の父と同じ死因だ。
    びっくりした。
    どうぞ安らかに。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/30(金) 11:14:46 

    >>22
    「キムタク」みたいなやつ。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/30(金) 11:25:14 

    F1でチェッカーフラッグを振る役をやった時
    一瞬の事でわからなくて
    シューマッハがゴールしたのに振り忘れたのはご愛敬

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/30(金) 11:57:18 

    >>10
    ノリさんが札幌のスナックで書いたサッペレのスナックは健在なのだろうか。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/30(金) 12:00:33 

    「勝利への脱出」など映画にも数本出ているね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/30(金) 13:09:53 

    >>10
    昔とんねるずの番組で、ノリさんとPK対決やってペレが負け、納得いかずで食い下がってたのを観た記憶…
    さすがプライド高いな〜と思いつつも、こんな神様でもこれをシャレに出来る心の器の大きさはないんだな〜とも思った覚えがあり。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/30(金) 13:41:11 

    >>1
    がる民には知られてない

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2022/12/30(金) 15:56:37 

    >>37
    ありがとう
    すごい人やね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/30(金) 18:16:25 

    >>41
    これにマイナスって、さすがガルちゃん民。

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2022/12/30(金) 18:47:44 

    >>24
    ボケてたから仕方ないね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/30(金) 18:49:59 

    >>44
    下半身は現役だったんだろうね

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/30(金) 21:17:16 

    >>22
    ブラジルは同名が多いしフルネームが長いから登録名になることも多いみたいね、ジーコも本名じゃなくて登録名、いわば力士の四股名、ボクサーのリングネームみたいなもの

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/30(金) 23:57:19 

    >>40のバカウヨサカブタ!!
    >>48氏がいいこと言っているぞ!!
    お前のようなバカには痛い話かもしれないが
    死んだ魚の目を見開いて汚ねぇ目くそかっぽじて
    よく見ろい!!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/30(金) 23:59:29 

    >>40の日本の恥無知蒙昧なバカウヨサカブタ
    キチガイフーリガンにはペレの爪の垢でも煎じて
    飲ませるべきだな(呆)。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/31(土) 06:54:35 

    >>19
    >>43
    ゴルバチョフだって中学レベルの歴史の教科書にも載ってる歴史上の超重要人物なんだけど?
    第二次世界大戦後では、海外は毛沢東とゴルバチョフしかいない
    象徴的な君主であるエリザベス2世より、国際情勢に大きな影響を与えているよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/31(土) 06:58:22 

    >>26
    誰でも知ってるなんてことはない
    ペレのアメリカでの知名度は76%
    ちなみにベッカムは97%、セレーナ・ウイリアムズは93%

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/31(土) 19:33:33 

    のりさんショック受けてそう

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/01(日) 12:29:02 

    >>63
    歴史的重要度と、知名度はとは別物。
    ペレは、ゴルバより知名度ある。
    アフリカの土人が毛沢東を知ってるとは思えないが、ペレなら知ってそうだ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/24(火) 05:21:20 

    >>66
    中国もインドもゴルバチョフは知っててもペレ知らない人が多いよ
    アメリカでも現役のメッシですら知名度50%程度しかない
    どこもサッカーが有名だとは思わない方がいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。