ガールズちゃんねる

八方塞がりから抜ける方法

93コメント2023/01/01(日) 01:33

  • 1. 匿名 2022/12/30(金) 08:10:25 

    現在離婚調停中。
    極度実家依存モラハラ夫から逃げるように家を出てきました。大好きだった仕事も辞め何もかも失いました。何をしても上手くいかない。次第に何もやる気が出なくなり鬱になりかけています。モラハラ後遺症で涙震え、時々悔しくて怒りが収まらない時があります。

    何をやっても上手くいかない時、打破する方法を教えてください。

    +124

    -1

  • 2. 匿名 2022/12/30(金) 08:11:06 

    八方塞がりから抜ける方法

    +8

    -15

  • 3. 匿名 2022/12/30(金) 08:11:57 

    あなたを丸ごと肯定してくれる人は近くにいませんか?例えば親御さんとか。

    +107

    -5

  • 4. 匿名 2022/12/30(金) 08:12:01 

    旅に出る

    +24

    -3

  • 6. 匿名 2022/12/30(金) 08:12:25 

    住む場所も職も変わったなら一度死んだつもりでリセット。

    +140

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/30(金) 08:12:41 

    ぽこちん

    +2

    -17

  • 8. 匿名 2022/12/30(金) 08:12:50 

    負の連鎖を断ち切る。家を出たなら正の連鎖へのスタート。

    +40

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/30(金) 08:12:52 

    >>1
    時間が解決してくれる
    大丈夫

    +129

    -3

  • 10. 匿名 2022/12/30(金) 08:13:28 

    縁切り神社に行く

    +29

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/30(金) 08:13:56 

    >>1
    年明けたら旅行でも行きな。まだ行ったことない所がいいよ。大きな神社にお参りするとか。

    +46

    -4

  • 12. 匿名 2022/12/30(金) 08:14:06 

    年が明けたら心療内科にかかってみて

    +3

    -7

  • 13. 匿名 2022/12/30(金) 08:14:21 

    >>1
    こんな年の瀬にお気の毒にがんばってください!及ばずながら応援させてください。私もこれから旦那と子供2人で箱根に温泉旅行に行ってきます!年越しは箱根の旅館で家族と過ごすことになりそうです。

    +1

    -51

  • 14. 匿名 2022/12/30(金) 08:14:23 

    そりゃ、セクロスだろ
    とりあえずマッチングアプリでもやって新しい男を見つけた方がいい

    +2

    -27

  • 15. 匿名 2022/12/30(金) 08:14:42 

    引越し

    +0

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/30(金) 08:15:28 

    >>1
    八方塞がりから抜ける方法

    +1

    -35

  • 17. 匿名 2022/12/30(金) 08:15:38 

    >>1
    そんな時期もあるよね。
    今はしんどいけど、きっと「あの時別れて良かった!」と思える時が来るよ。
    落ち着いたらゆっくり温泉でも行っておいでよ。

    +100

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/30(金) 08:15:58 

    湯船に粗塩をこぶし一個分入れる。

    浄化作用があるよ

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2022/12/30(金) 08:16:10 

    >>1
    気力を振り絞ってトピを立てようとした主さんは偉いよ‼︎
    心底、辛いよね。
    先が視えないって本当にメンタルにきて、食事も味がしなかったり喉ばかり渇いたり、熟睡出来なかったりするけど、食事した後や少しでも眠れたら、私出来た‼︎って声に出してみてね。

    お風呂も厳しいかな?
    歯だけも磨けたら、はなまるだよ‼︎

    水分補給だけは小まめにしてね‼︎
    幸あれ‼︎

    +138

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/30(金) 08:16:12 

    されて嫌なことは 何度も思い出さないこと。
    脳が 重要事項と認識して余計忘れられなくなるから。

    YouTubeみまくるとか 爆音で音楽とかなんでもいいから
    他に気がいく事をしてください。
    朝日を浴びる散歩も必ずしてください。

    ひどいトラウマから体の筋肉が硬直して寝たきりの鬱になった人間より。(あ、今は回復しました😁)

    +63

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/30(金) 08:17:04 

    自分を労る。
    たくさん寝て美味しいもの食べて体を回復させる。
    映画見たり本読んだり旅行に行って心の栄養をとる。

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/30(金) 08:17:24 

    何もうまくいかないときは、もがいても何もうまくいかないから焦らないようにする
    今はゆっくり自分のことを考えて想って振り返ってとかするといいよ
    とにかく焦らないことだよ

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/30(金) 08:17:28 

    私もそういう時期があって何をやってもダメだった
    時間が立つと抜けだせたので今はその準備期間かも知れないですよ

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/30(金) 08:17:39 

    >>1
    モラハラしない男性と
    再婚すれば忘れられる

    +1

    -9

  • 25. 匿名 2022/12/30(金) 08:18:13 

    お気持ち察します
    けど、方法は簡単にみつからないかもしれません
    逃げるようにっと言ってますが、逃げてそうしてるわけじゃないですし
    色々と失ったかもしれませんけど、またさがして見つければいいかと
    今までもそうして来たはずだし、意外と答えは自分の中にあるものかも知れないですし
    焦らないで少しづつですよ

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/30(金) 08:18:55 

    逃げ出せたなら八方塞がりじゃないよ。これからはあなたの好きなように自由に生きていっていいんだよ。落ちてる時は無理に浮上しようとしなくていいよ、暴れてもがいたら余計に没んじゃう。気持ちが自然も落ち着くまであなたが少しでも好きだと思う事や物に触れて穏やかに過ごしたらいいと思うよ。

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/30(金) 08:19:22 

    >>1
    大丈夫、他の人も書いてるけど時間が解決してくれるし、苦しい日々って長くは続かない。現にあなたは自分の幸せ為に行動できてるのだから。
    すごい事だよ。

    泣きたかったらたくさん泣いて、吐き出したい時は思う存分ここに書き出してね。
    暖かいお風呂入って、お部屋も暖かくして、
    好きなもの食べてゴロゴロしてね。今は休息の時なんだと思うよ。

    +46

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/30(金) 08:20:04 

    時薬(ときぐすり)
    いつか今が過去になって笑える日が来るので
    待ちましょう🍀

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/30(金) 08:20:10 

    >>1
    経済的には余裕がありますか?
    貯金がありますか?
    お金があれば、少し心丈夫
    気分転換に、温泉でもゆっくりできると
    良いけど年末年始だしね
    何か気分転換できる好きな事ないかな?
    まずは、好きな美味しいもの食べて元気になれたら良いですね。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/30(金) 08:20:51 

    >>1
    鬱にならないようにだけ心がけて暮らして欲しい
    初期なら治りも早いから心療内科へ行くのもいいと思う

    何をやっても上手くいかない時期は大きな決断をせずじっと耐えて吹雪が止んでから動き始めるのが良いと聞いたことがあります。運命が暴風雨の時には野生動物のようにじっとしていること

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/30(金) 08:23:10 

    再就職するしかない

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/30(金) 08:23:36 

    >>1
    何をやっても上手く行かない時は最低限今やるべき事だけをする。後は時の流れを黙って待ち、少しずつ足していくと良い。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/30(金) 08:24:07 

    自分の過去を知る人が誰もいない所に行く

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/30(金) 08:25:05 

    >>1
    モラハラ夫から離れるために離婚調停中なら
    八方塞がりでもないんしゃない?
    むしろ状況打開に向けてグイグイ進んでるじゃん
    八方塞がりって自分がそう思い込んでるだけだよ
    そのまま進めばいいのよ

    +50

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/30(金) 08:25:44 

    マッチングアプリ

    +0

    -5

  • 36. 匿名 2022/12/30(金) 08:26:02 

    主さん、小学生並みの馬鹿なガル男の下品な書き込みは気にしないでね。ガル男はゴミだから。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/30(金) 08:26:51 

    貝になって、荒波が収まるまで
    じっとしている

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/30(金) 08:28:42 

    >>1

    ①とにかくしっかり寝る
    (人間、眠らないと思考や判断がおかしくなる)

    ②無理矢理でも美味しいものを食べる

    ③とにかく自分を甘やかす
    (好きな服を買う、暴飲暴食、ネイルサロン…)

    ➃焦らない

    ⑤『今のタイミングでは』男を探さない
    (こういうタイミングで必死になって掴む男は大抵クズだから)


    八方塞がり、辛いよね。

    だけど今は焦らず、パズルやルービックキューブ(←若い人は知らないかな?)を1ピースずつゆっくりと揃えていつかそこから抜け出せるようにするしかない。

    大事なのは『一気に何もかも変えよう』と思わないこと。

    環境の変化って適応するのも大変だし、けっこう心身ともにストレスがかかるから。

    焦らず、0.1ミリでも進み続けたら、『八方塞がり』と思っていた景色に『天井からの抜け道』が見つかったり、誰かが壁を壊して救助しにきてくれたり、そういう変化が起きる可能性は十分にあるよ。

    とにかく今はよく眠って欲しい。

    人間、睡眠不足だとろくな考えにならないから。

    体を大事にするのが本当に今は一番大事だよ。

    半年後か1年後、『ドン底を脱した人』みたいなトピで主さんと話せるのを待ってるからね。

    +60

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/30(金) 08:29:03 

    >>1
    何もしない

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/30(金) 08:31:06 

    モラハラ夫ってがんみたいだね
    がんを消滅させようと抗がん剤や手術や放射線治療をすると他部位へも強烈にダメージ食らう
    しんどいけどがんを消滅させるための我慢期間と思って頑張って欲しい

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/30(金) 08:33:38 

    全部が一気に良くなるなんてことはない
    一つずつ解決していこう
    まずは新しい仕事見つけること。そんなあなたを採用してくれる職場なんて良いところだよ。そこで新たな日常を作って、日常生活の中で人と関わってやっと自分のトラウマに向き合えるよ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/30(金) 08:34:28 

    >>18
    18さんに便乗します!アルコールが大丈夫なら日本酒1合(ワンカップとか安いのでいいから)も足してみてください。
    あったまるし、お清め効果も増しますよ。
    お風呂入る気力がある時、思いついたらやってみてください。
    それすらしんどい時はもう何もせずゆっくり寝る!寝れないなら寝っ転がる!!
    心が疲れてる時は思考力も落ちるから、あったかくしてまずは休もう。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/30(金) 08:35:39 

    >>40
    実際にはまた再発して転移していく
    完全に癌細胞を失くすことは実は無理だよ
    隠れ転移とかもあるから本人も気づかない

    +0

    -10

  • 44. 匿名 2022/12/30(金) 08:36:50 

    >>1
    動いてダメな時はひたすら静かに静かに何もせずに耐えた方がいいですよ
    急いては事を仕損じるです

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/30(金) 08:39:42 

    病院とかカウンセリングとかどうでしょう

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/30(金) 08:41:25 

    >>29
    心丈夫って言葉、初めて聞きました

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/30(金) 08:43:25 

    >>1
    厳しい事いうけど自業自得。結婚はお互いの同意でしょ?無理矢理とかじゃないから。
    人のせいにするの辞めて、自分の見る目の無さを反省して未来は楽しく明るくなるように離婚出来て幸せ!と思って前向くのが一番いいよ!

    +2

    -16

  • 48. 匿名 2022/12/30(金) 08:43:53 

    >>46
    私が作った言葉かもしれないw
    心が安心という意味です。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/30(金) 08:46:22 

    離婚ではないけど、いろいろなことがびっくりするくらいうまくいかなくて、やっても報われない感じで落ち込んで、たまたまがる見て、調べたら大殺界だった。

    大殺界って、種まきに向けて土を肥やす時期でもあるんだって。一年の中で冬の時期。
    寒々しいし、収穫できないし、種を蒔いても枯れるけど、この時期に枯草を取り除いて、土を豊かにしなければ、春がきても種まきできない。

    離婚なさったということは、ご自分で思っている以上に傷ついているし、疲弊していると思う。まず傷が癒えるようにじっとして、できたらお風呂とか美味しいものとか自分を甘やかしてあげてほしい。

    実際に大殺界かどうかはともかく、人生の間で、寒空の下で土を肥やす時期もあれば、収穫の時期もあるのだと思う。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/30(金) 08:51:19 

    >>9
    そう。時間と自分が解決する。
    自分がやれることやらないといけないことだけ地道にやり続けて後はひたすら興味ある楽しい娯楽(映画やドラマ)に溺れたり何もせず休息してあと少しだけ何かしらちょっと良い方を選ぶようにしたりとか…と日々を繋げていったら、5年後10年後まで同じキツイ状況だったことはない。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/30(金) 08:51:48 

    >>46
    くぐったらありました。
    頼れる人、物があれば安心だという意味らしいです

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/30(金) 08:54:46 

    >>1
    好きなもの見てなるべく大人しく過ごす。
    時が過ぎ、風向きが良くなってから自分の人生をいい方向に持っていけるよう、努力準備だけしておく。

    気分転換が必要なら自然を見に行く1人旅行で気分転換かな。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/30(金) 08:55:21 

    >>1
    転んで膝小僧擦りむくとさ、触ると凄く痛いよね?
    今は心がその状態なんだよ、心に大きな怪我をして色んな出来事でも、些細な事でも痛むとき。

    そのうちカサブタが出来て来て少しの事では傷まなくなって、カサブタも無くなってから「あの時は大変だったなぁ。」って思えるときが来る。

    今は何やっても痛いの、痛いのは当たり前で仕方ないの。
    そして必ず良くなるからそれまで自分を大切にね。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/30(金) 09:03:13 

    塞用が馬だよ
    悪い事が起きたと思ったら結果助かったみたいな感じ
    どん底だと思ったらまだ底だった
    でもその底でいたとき一生無理だと思ってたことがどうでもよくなったりね

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/30(金) 09:08:48 

    >>1

    嫌いなやつのせいで人生めちゃくちゃにされるなんて悔しい!
    そもそもそいつのこと自体考えてる時間ももったいない!と考えないようにする。考えて何か解決するなら考えてもいいと思うけど。
    まずは体調が不安なら通院。そしてお金あるならエステとかシミ取りもいいな。自分磨き。
    そして軽い運動。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/30(金) 09:11:41 

    >>1
    今は無理に動こうとしない方がいいと思う。
    メンタル面も良くなさそうだし、そういう時にどうにかしようと動くと良くない方良くない方に行く場合が多い。
    今は調停中で先が見えないトンネルの中にいるみたいに思うだろうけど、いつかは終わる時が必ず来るからさ。
    極力自分を疲れさせない為に思い出さない努力をしてみたらどうかな。
    離婚って本当疲れるよね。
    (私も弁護士を雇い離婚をした経験者です)

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/30(金) 09:11:56 

    これ以上堕ちることはない あとは這い上がるのみ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/30(金) 09:16:53 

    >>38
    主ではないですが、私もあなたの言葉に救われそうです。まずはお肉でも食べてパワーつけます。ありがとうございます。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/30(金) 09:21:48 

    想像だけど、調停が難航してるのかな。モラハラはまともに話し合いにならないからね。特に弁護士入ってないとなおさら。私も経験ありで旦那が調停に来なくなり不成立になった。婚姻費用だけ確定したけど払われなくなった。数年経って今度は自分の親族と別件で揉めてる。ほんとに何もかもがうまくいかなくて揉め事が解決する兆しが見えない。貧乏だから弁護士依頼するのも大変で困ってる。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/30(金) 09:24:40 

    >>47
    こういう的外れな助言で人を傷つける馬鹿ってGみたいにどこにでも湧いてくるよね

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/30(金) 09:24:54 

    アイドルでもミュージシャンでも、俳優でもアスリートでも、とにかく良い男を探す。
    興味なくても、推しが見つかるまで探しまくる。
    冗談みたいだけど、好きな男ができると生きることに希望が見えてくる。
    リアルな男は、落ち込んでる時には関わらない方がいいから会えない推しにハマるのがオススメ。
    テレビでもネットでも見まくって、探して見て。

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2022/12/30(金) 09:25:25 

    >>1
    極度の実家依存なら、そのまま実家にどっぷり依存しておけば良いのにね
    なぜかモラハラする時だけ嫁の方に依存してくるんでしょ?
    元旦那もモラハラ酷かったけど、こっちが休みの日に1人で寛ぐ(息抜きする)時間を取るのが許せないらしく、昼休憩くらいの時間になると一々家に戻ってきて、不機嫌そうにリビングの扉を大きな音立てて開閉したり、慌ただしそうに動きまくって私を休ませないようにして、気が済んだら仕事場に戻るを繰り返してたわ
    気が小さいくせに性悪で、嫌がらせする事ばかり思い付くくせに人が離れると寂しがるという惨めな男だった
    1人で抱え込まずに、身内や親しい友人には現状話しておいた方が良いよ
    相手が何かしでかしに来た時、きっちり証言してもらう人って必要だからね

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/30(金) 09:32:17 

    >>1
    せっかく抜け出す勇気を持てたんだから、挫けずに頑張って欲しい。私も主さんとは理由は違うけど、ここ数年どん底です。休みの日は布団から出られないことも多々あるし、後悔で生きる気力がなくなることも多々あります。でも諦めたら本当にここで終わりだと毎回自分を奮い立たせてます。明けない夜はないと信じて無理せずゆっくり進んでいきましょう。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/30(金) 09:48:33 

    >>1
    方向は8方だけじゃないよ。
    斜め角全部イケる。ガードも甘いはず。
    つーか8方て2方多くね?て思ってる。私が数えたところ6方しかわからんかった。
    とりあえず今は1番追い詰められてるだけだから。
    落ち着いて、色んな策を考えたり味方をつけよう。
    主は大丈夫だよ。絶対にだ。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/30(金) 09:50:03 

    >>10
    下手な願い事(○○死ねとか不幸になれなど)を書くと自分に災難が降りかかる場合もあるらしい。

    『悪縁を切って良縁と結んでください』などと願うと良いみたいです。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/30(金) 09:59:28 

    夜寝て朝起きる、顔洗ってメイクして髪整えて、普段着でもお気に入りの似合う物着て、ご飯を作る、食べる、部屋を掃除して、太陽にあたる、散歩する、たまにカフェで美味しいもの食べるのもいい...とにかく、日々の当たり前のことを、目の前のことをひとつずつ丁寧にこなして、それを毎日繰り返してるうちに何となく自分に変化が訪れてくるのがわかるよ。大丈夫だよ。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/30(金) 10:04:32 

    >>9
    時間薬というもんね。
    私も、こんな辛いのに時間なんて!と思ったけどちゃんと、時間が経つにつれて自分の感情も、それと共に周りの環境も少しずつ変化していく。
    泣く時は泣いて腹立つ時は思い切り怒って、
    出来れば親族やお友達に愚痴を聞いて貰えるとなお良い。
    精神科や薬に頼るくらいになっていた時期もあるけど、1番は時間薬が効いた。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/30(金) 10:11:43 

    >>9
    >>50
    >>67
    >>9
    主です。
    皆さんありがとうございます。
    時間ですよね。今は辛いですが、あらがわず流れにまかせてみます。子供の為に私のメンタル回復出来る様にしたいと思います。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/30(金) 10:16:12 

    >>1
    モラハラは本当に大変。私も離婚でほぼ全部失いました。他にも全部やられた人知ってます。

    でも普通の人生へと向かってるので八方塞がりという言葉は使わないで欲しい。確実に幸せに向かってます。代償はありますが世間はまだまだ広いです。

    モラハラのコメントになってしまいますが
    行政の相談室やメンタルでもリアルでも頼れるところは頼って下さい。昔よくモラハラ対応のJOEって方のブログ読んでました。対応の仕方勉強になるかもです。読んでると小者だってわかりますし、面白おかしく書いてるので読みやすいです。
    縁切りまじないも気分転換になります。

    最後に、確実に幸せに向かって進んでいることを
    忘れないで下さい。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/30(金) 10:20:06 

    >>34
    主です。
    実はモラハラ夫に理不尽な理由で申立てられたんです。しかも田舎の坊ちゃんで、何でも親の意見。義家族総出で私を悪者にしてきたのです。

    『うちの親が子供をおいて君だけ出て行けって言っていた💢』と自分の意見なんてなし。会話も録音してるから❗️親権欲しければパートじゃなくて正社員で働かないと取れないから❗️とまで言われ。。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/30(金) 10:32:45 

    >>1

    大丈夫。
    結果笑えます。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/30(金) 10:36:24 

    いまは何しても辛いからジッとしてて。

    なんで人生って急にアレもこれも転がり込んでくるのかな。そっとしといてよ!って。

    キツイよね。生きてるって。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/30(金) 11:20:35 

    >>47
    まともな事いってるぞ

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2022/12/30(金) 11:41:49 

    >>1
    目の前のやるべきことを少しずつ処理しつつ、あとは無理ない範囲でご先祖様供養と氏神様参詣かなあ。それでも劇的な効果を期待してはいけない。神や先祖は便利屋じゃないのだから。
    してるうちに長い期間をかけて、あら?と事態が可でも不可でもない状況に変化しているのに気づくと思う。
    供養は僧侶や霊能者に頼むのではなく、自分でやること。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2022/12/30(金) 11:46:17 

    >>68
    主さん頑張れ!!!!!!
    私の大好きな友人も全く主さんと同じだった!
    本当に辛かったと思う

    子供も3人抱えて逃げた
    今は看護師になる為に学校に行き始めたよ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/30(金) 11:49:53 

    >>70
    あー同じだ
    旦那がおかしければ親も親戚もおかしいよね
    家族総出で嫁のせいにする

    子供を絶対に旦那の家族の家にお泊まりとかさせちゃダメだよ
    洗脳されて帰って来たよ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/30(金) 12:25:37 

    八方除けの神社でご祈祷しておいで

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/30(金) 12:54:20 

    とりあえずYouTubeできのう何食べたのNGシーン観てみて

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/30(金) 13:54:19 

    占いにハマった母がよく当たるという宮司さんに家族分の運勢をみてもらったら私は5年八方塞がり大殺界って悪い事ばかり書いてあって、余計な事知ってしまい今後5年悪い事ばかり起きるのかとマイナス思考になってしまった。
    占いなんか気にしたくないのに結局影響されてお塩とかお伊勢さんのスプレー買ったり厄除け大師や京都の縁切り神社に行ってしまう自分にも嫌気がさす。
    知らなければ気にならなかったのにな。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/30(金) 14:15:58 

    >>73
    あなたの中ではね
    しつこくてウザい

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/30(金) 14:24:26 

    >>76
    主です
    全く同じです
    考えが時代と逆行していて、今令和?と聞きたくなるくらい古い考え。親戚の集まりで授乳?と大きな声で言われたり、女は専業主婦になれ!息子が体調悪いと私のせいにらされたり。。毎週末義家族集合。義家族から夫に電話があれば私たちをおいて出かけたり。

    でも悪い嫁で離婚は悔しくて悔しくて。
    正論言っても反論されるだろうし、起訴されそうだし。子供の学資保険受取人は私ではなく義親に変更までされていました。

    もう情けないです。

    回答者さんは離婚されましたか?

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/30(金) 14:39:12 

    パワースポットに行って綺麗な空気をたくさん吸い込む

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/30(金) 16:04:51 

    >>80
    しつこく教えないとわからないしょ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/30(金) 16:19:38 

    厄年かしら、数年したら状況はまた変わってるよ
    今がどん底なら良くなるだけ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/30(金) 17:36:26 

    >>1
    今は上手くやれなくていいと思います。
    ずっと上手くやろうとして頑張りすぎた結果疲れているのでしょうから、今はお休みをもらったんだと思って静かにゆっくりなさって下さい。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/30(金) 19:55:23 

    >>1
    4年前の私と同じ状況ですね
    厄年ど真ん中でしたが…
    時間薬しかないです、弱っているときに変な宗教や占い師、怪しいセミナーとかに捕まらないようにだけ用心して下さい
    いい仕事や優しい同僚に恵まれるとか、いいことも一つはありますよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/01(日) 01:22:50 

    >>56
    主です
    優しいコメントありがとうございます。
    回答者さんも離婚調停されたんですね⁈
    申立てた側ですよね。?私は申立てられた側です。 
    どちらにしても親近感がわきます。なかなか調停経験者、まして誰にも相談出来ないので。

    揉めずに離婚できましたか?
    うちは起訴されそうで不安です。
    そんなお金時間労力があれば、大切な子供に使いたいです。

    弁護士さん依頼しました。
    もちろん依頼してよかったですが法律の世界は白黒、感情がないので、なかなかついていけません。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/01(日) 01:25:38 

    >>59
    主です。
    ありがとうございます。
    回答者さんも大変でしたね。無事調停離婚出来たんでしょうか?私はモラハラに強い弁護士さん依頼しています。ただ、法律は感情のない世界。悩みやすい私はもやもやしながら進んでいます。夫が申立ててきたのに和解金を払わないと。
    でも離婚は急いでいるという。。女ですかね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/01(日) 01:27:33 

    >>62
    主です
    ありがとうございます。
    モラハラ夫は被害者だと思っていると思います。
    今頃大好きな実家で毎日自由に暮らしているだろうし、義家族も喜んでいると思います。情けないです。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/01(日) 01:28:55 

    >>63
    主です
    優しいコメントありがとうございます。
    頑張ります。たしかにモラハラに絶えず逃げ出してきたんですものね。解放されたかった、まだまだやり直したい証拠だと気付かされました。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/01(日) 01:30:14 

    >>64
    主です
    優しいコメントありがとうございます。
    回答も斜めで励まされました!
    仰る通りですね。そう思えば気が楽になります。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/01(日) 01:31:53 

    >>66
    主です
    優しいコメントありがとうございます。
    毎日の積み重ねが大切ですね。
    今日は一年のはじまり。全てリセットして気持ちの良い新たな人生をスタートします!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/01(日) 01:33:18 

    >>75
    主です
    力強く優しいコメントありがとうございます。
    涙が出ます。ご友人さまもすごいですね。頑張ります!!絶対幸せに、子供も大切にします!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード