-
5001. 匿名 2022/12/30(金) 12:15:40
>>4923
女性が35才を越えると次の局面は男性55才が降臨してくるのよ…今48才の身内が35才の婚活で申し込まれたのがそれ。だから出来るだけ若いうちに探したほうがいい。実際今年子供の同級生24才が28才男性と結婚したよ、これ仲間うちで第一号ですよ。+8
-1
-
5002. 匿名 2022/12/30(金) 12:15:48
>>3
どっかの県東京よりも未婚率高くなかったけ??
+0
-0
-
5003. 匿名 2022/12/30(金) 12:15:54
>>4975
向き不向きはあるからねー+5
-0
-
5004. 匿名 2022/12/30(金) 12:16:37
>>4983
会社員時代は健保だったから10%でしたよ
、
今はフリーランサーが中小企業のWEBページを作ってたりする時代だよ
そんな時代に何言ってるの?+1
-1
-
5005. 匿名 2022/12/30(金) 12:17:00
>>4995
ガルで「医師」は様式美ですよ。+5
-0
-
5006. 匿名 2022/12/30(金) 12:17:20
>>4782
国がカルトならそうだよね
真面目にメディアの言ったことならなんでも正しいと盲信する国民と相性ピッタリ+2
-0
-
5007. 匿名 2022/12/30(金) 12:17:26
>>4957
支えなかったら犯罪者、餓死者溢れかえって現役世代も安心して暮らせないよ。
とれるところからトコトン絞りとるのが国だよ。
将来、生活に困る老人が溢れかえるのわかりきってるから、少子化で人数少ないあなた世代は男女平等教育されたんだよ。
女も文句言わずに働かせて税収増やすためにね。+8
-1
-
5008. 匿名 2022/12/30(金) 12:17:51
>>1770
独身の頃年収500万だったけど、子どもいる今の方が断然幸せよ!+2
-2
-
5009. 匿名 2022/12/30(金) 12:17:56
>>5000
人付き合いが嫌いな人もいるから、人それぞれです。+2
-0
-
5010. 匿名 2022/12/30(金) 12:17:57
>>4888
フリーランスでなかなかいないんですよ。
もう一生ひとり覚悟です。。+0
-0
-
5011. 匿名 2022/12/30(金) 12:18:02
>>4976
派遣の話題も官僚支配が崩れそうだからよく思わないのかもね。+1
-0
-
5012. 匿名 2022/12/30(金) 12:18:17
>>4950
育児のトピいくといっぱいいるけどね…+0
-0
-
5013. 匿名 2022/12/30(金) 12:18:36
>>5008
それは人による+2
-0
-
5014. 匿名 2022/12/30(金) 12:18:43
>>4965
先生に上に喜んでもらえる回答をしよう
↑
大日本帝国の頃から何も進歩してなくて草
もう一回原爆落とされそう+1
-0
-
5015. 匿名 2022/12/30(金) 12:19:34
>>4972
純日本人は申請通りにくい+3
-0
-
5016. 匿名 2022/12/30(金) 12:20:01
>>431
少子化が進んで若い子少なくなったらそれもできないのでは…?人権問題の論議も活発な昨今風俗がずっとあるとは限らないですし+1
-0
-
5017. 匿名 2022/12/30(金) 12:20:01
>>4989
日本のビデオ見てる人が何言ってんだか。
大体そうなったのは戦後からでアメリカの影響受けたからじゃないの。+0
-1
-
5018. 匿名 2022/12/30(金) 12:20:10
>>1
50代以上で結婚出産できなかった老婆って
やはり性格や見た目が悪かったのばかりだよ。
職場の20.30代の若手社員もバカにして見下してる。
彼らは50代以上の成功組の子たちだから。+1
-5
-
5019. 匿名 2022/12/30(金) 12:20:10
>>4865
女性が結婚したい選択は不名誉なことでもなくなったよ。男性がダメだから。+2
-0
-
5020. 匿名 2022/12/30(金) 12:20:14
>>5015
地元共産党議員に頼めば申請通る+1
-0
-
5021. 匿名 2022/12/30(金) 12:20:18
>>4670
精子バンク普及させて養育費を国が負担してくれるようになればなぁ+1
-1
-
5022. 匿名 2022/12/30(金) 12:20:32
>>5009
なんか可哀想って思ってしまった。
個人の感想です。+1
-1
-
5023. 匿名 2022/12/30(金) 12:20:52
>>4975
ガルはというか日本は高齢化して国の平均が50超えてるから今の下の世代が二極化してること理解できないと思う
昔のように結婚や子育てしたい人もいればそうでもなく本当に未婚がいいって人がいるのもね
後者はもう別にそれならいいんだけど、問題は真面目で昔なら結婚できた中間層がとにかく年収減ってて中央値400の時代のそれなりに年々増加してるからなんとかしたいと子供を持ちたい人も持てないよねって段階になってる
多少は淘汰が必要にしろ大手以外の中小にも後継者がいないと回らないし、その層がどんどん結婚も子供も諦めるのは問題ではあるよね
一昔前なら結婚できた層だよ+5
-0
-
5024. 匿名 2022/12/30(金) 12:20:59
>>5003
うん。向かない事はしなくて良いと思う。特に育児や家事が向かないと苦痛と罪悪感ばかりになると思うわ。+4
-0
-
5025. 匿名 2022/12/30(金) 12:21:05
ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや…
許してクレメンス…+1
-3
-
5026. 匿名 2022/12/30(金) 12:21:29
>>4997
人が見てない時の JAPとかモラル崩壊してんじゃん
人気のないの公園の便所とかきったねぇだろ
誰かに監視されてると凄く立派に振る舞う
一億総いい子ぶりっ子社会だろ+1
-0
-
5027. 匿名 2022/12/30(金) 12:21:43
>>4993
それは単純に偏食じゃん
事故って人のせいにするのと同レベル+3
-3
-
5028. 匿名 2022/12/30(金) 12:21:49
>>1
腐るほど金があったら安心はできるよね。幸せではないけど。+2
-0
-
5029. 匿名 2022/12/30(金) 12:21:59
>>4797
高校生でバイト奨励するくらい
育ちが悪かった生まれなんだね、としか。+3
-1
-
5030. 匿名 2022/12/30(金) 12:22:01
40代までは独りでも楽しそう。
50代になると成人した友達の子をみて色々考えてしまうかも。+1
-0
-
5031. 匿名 2022/12/30(金) 12:22:06
>>2293
子供いないのにフルタイムだ働かない理由が分からない+3
-1
-
5032. 匿名 2022/12/30(金) 12:22:07
>>5025
まとめキッズか?
+0
-0
-
5033. 匿名 2022/12/30(金) 12:22:17
>>5008
あなたの人生はそれで正解かもだけど、ほかの人は違うかもしれないよ。
でも5008さんが自分は幸せだと言いえるのは素晴らしい事だと思う。+0
-0
-
5034. 匿名 2022/12/30(金) 12:22:19
>>4889
イケメンなのにもてないって自分で言ってるなら
イケメンじゃないでしょ(笑)
女でも自分で美人なのにもてないって人
いるけど、自分での評価なんて
大体客観とズレてる。+6
-1
-
5035. 匿名 2022/12/30(金) 12:22:33
>>4972
さすがに飢餓寸前なら通るよ+2
-0
-
5036. 匿名 2022/12/30(金) 12:22:57
>>4972
在日の右翼団体幹部なら簡単に通るよ+0
-0
-
5037. 匿名 2022/12/30(金) 12:23:00
>>5029
小遣いが無限に貰えてたら誰もバイトする事なんか考えないよ+0
-0
-
5038. 匿名 2022/12/30(金) 12:23:14
>>5005
思考停止した状態で書き込んでるの丸わかりね+0
-0
-
5039. 匿名 2022/12/30(金) 12:23:23
>>4801
場末オッサンくらいしか政治的なこと口にできない社会なのが異常だと思う
政治や経済の話がご法度で全く議論できないよね
大人になっても+2
-1
-
5040. 匿名 2022/12/30(金) 12:23:28
>>2305
今の日本は働くほど損するんだよね
知らない人多いけど+2
-1
-
5041. 匿名 2022/12/30(金) 12:23:36
>>5031
働きたくないから結婚してる+0
-2
-
5042. 匿名 2022/12/30(金) 12:24:03
>>5027
そうなの?+0
-0
-
5043. 匿名 2022/12/30(金) 12:24:11
>>4993
栄養失調になるまえの食事内容が知りたいです+5
-0
-
5044. 匿名 2022/12/30(金) 12:24:20
>>4981
それって愛知に住まなきゃいけない縛りがあるのでは+2
-0
-
5045. 匿名 2022/12/30(金) 12:24:32
>>4951
毎年かなりの数の人が亡くなってます
1日あたりでいうと100人くらい+4
-0
-
5046. 匿名 2022/12/30(金) 12:24:33
>>5014
今これじゃん+1
-1
-
5047. 匿名 2022/12/30(金) 12:25:13
>>5018
病気で子供を産めない人もいるかもしれないのに頭が悪そうなコメントだこと。そして酷い職場環境
釣りだろうけど。+4
-0
-
5048. 匿名 2022/12/30(金) 12:25:15
>>5040
もちろん生活保護が一番得です+1
-0
-
5049. 匿名 2022/12/30(金) 12:25:16
>>5017
それにしても多すぎだろwww
何でもかんでもアメリカ様のせいかよ
紛れもなく日本人女性の努力の賜物です
+0
-0
-
5050. 匿名 2022/12/30(金) 12:25:26
>>5041
男はそれを許せてしまうから凄いよね。寛容すぎる+4
-0
-
5051. 匿名 2022/12/30(金) 12:25:47
>>5020
その後が怖そうだね😣+2
-0
-
5052. 匿名 2022/12/30(金) 12:25:55
今の若い子達って逆に結婚願望が高いと感じた。就活も育児しながら働きやすい企業を意識したり。
家庭も、仕事も両立させたいという子が多いと思う。+11
-1
-
5053. 匿名 2022/12/30(金) 12:26:03
>>162
体調とかさ、思った通りにはいかないよね。+8
-0
-
5054. 匿名 2022/12/30(金) 12:26:14
>>5050
性欲の強い男は寛容です+1
-1
-
5055. 匿名 2022/12/30(金) 12:26:31
>>5042
栄養失調には、そもそもカロリーが足りないのと、必須栄養素が足りないの2種類がある
前者は現代ではあり得ない
後者も、むしろ普通は過剰気味で、よほどの偏食じゃないとあり得ない+4
-0
-
5056. 匿名 2022/12/30(金) 12:26:34
>>5026
何でそんなに日本を敵対してるの?
何人?+2
-0
-
5057. 匿名 2022/12/30(金) 12:26:44
>>4993
横
いまだにカロリーベースの栄養学だもんね
カロリー減らせば痩せるって思っている人がたくさんいる
今の日本の食事はタンパク質やミネラルが足りない
政府も全く対策を取らない
日本は水や土壌にミネラル少ないのに+8
-0
-
5058. 匿名 2022/12/30(金) 12:26:44
>>5051
もちろん共産党の政治活動を手伝ってもらいます+0
-0
-
5059. 匿名 2022/12/30(金) 12:27:00
>>4
千葉の田舎の方で働いてる27歳だけど、『早く結婚しなさいよ』って煽るようなおばちゃんパートさんとか居ない。『今は結婚しなくても生きていけるし結婚だけが全てじゃないから』って言うような人多くて意外だった。
『娘も結婚したくない!って言ってんのよね』とかそんな会話になる。
+13
-0
-
5060. 匿名 2022/12/30(金) 12:27:14
>>5052
鍵っ子が多かったからその反動かなと思ってる+3
-0
-
5061. 匿名 2022/12/30(金) 12:27:19
>>5052
企業のエントリーページがそこんとこを強調してるだけ+0
-5
-
5062. 匿名 2022/12/30(金) 12:27:37
>>5043
横だけど姉が留学中に栄養失調で病院に数日間入院したよ!
食事内容はお菓子(チョコレート)とコンビニサラダ、珈琲
圧倒的にタンパク質不足+3
-0
-
5063. 匿名 2022/12/30(金) 12:27:40
>>4900 >>1
移民が増えるから、アラフォー以上結婚できない売れ残りは減るし、
アラフォー以上で結婚出産できないのは、確実に徴兵行きだよ。
葬儀費用浮くし老後の介護も医療も要らない。税金浮くよ。在日が紛れてる政府が目をつけないわけないわな。
そういう世の中にしたのは、他でも無いチョン工作員だし、その犯罪に手を貸したのは
アラフォー以上結婚出産しなかったジジババ。
だから世間から見下されてるんだよ。
あと、これからは独身は減るからね。
断言する。+2
-4
-
5064. 匿名 2022/12/30(金) 12:27:52
>>5043
麦ご飯と煮物、納豆がメインで1日2食
でもダイエットと思って量は少なかったかも
野菜足りなかったのかな?
+1
-0
-
5065. 匿名 2022/12/30(金) 12:27:58
今の50代が高齢者になる頃には、緊急連絡先なくても賃貸okで入院、手術を拒否されない制度が整うだろうか…?+2
-1
-
5066. 匿名 2022/12/30(金) 12:28:46
>>4969>>5034
男性と女性で、イケメンやフツメンの基準が異なるってまさにこのことかもね。知り合いの男性で、女性からは大してモテず経験もほとんどないのに、男性からはイケメンだの整ってるだの言われるっていうゲイ寄りのバイの人いるわ。
羽生結弦くんとケインコスギを足して2で割ったような顔で、確かに100人中30番目くらいの顔ではあるけど、女性からすると性的魅力感じない人多そう・・
+7
-0
-
5067. 匿名 2022/12/30(金) 12:28:51
>>5055
そうなんだ。+0
-0
-
5068. 匿名 2022/12/30(金) 12:28:55
>>5065
65歳になったら地域包括支援センターがサポートしてくれます。+1
-1
-
5069. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:04
>>5056
日本人だけど?
日本人が日本のこと指摘しちゃダメなの?
戦前じゃああるまいし、いいじゃん+0
-0
-
5070. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:12
>>5049
>>5017
3S政策だよね
で、表面的に日本人には様々な快適な娯楽を与えた上で日本人は人体実験して様々なものを使って試して病気にさせて長生きさせるってやつ
ここにそれはいってる+1
-1
-
5071. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:13
>>5052
ないない
20代の8割は未婚だから+3
-4
-
5072. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:14
>>4855
水ワクチンで中国人死滅へ行く死ね+0
-0
-
5073. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:39
>>1400
大好きな韓国貶されてブチ切れてるやん+0
-0
-
5074. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:39
>>5040
無職の専業主婦は最強だよね!?
労働者の税金、年金、社会保険料にタダ乗りしまくりの3号専業は天下無双!!+4
-1
-
5075. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:43
>>4811
ネガティブ
一番最悪の状態を想定して考えるので相手に求めるものがどんどん多くなる
子どもが虐められたら可哀想だから良い遺伝子でないと
いつか無職になるかもしれないから高度資格職じゃないと
兄弟リスク家族リスクあるから家系も良くないと...+1
-1
-
5076. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:43
>>4
うちの旦那の姉45歳も未婚実家暮らしだわ。
時給900円のアルバイト。親がいなくなったら私達家族に面倒見てもらう気満々でマジで嫌。+8
-4
-
5077. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:45
>>5064
献立はヘルシーだけどなぁ
何がいかんのだろ?
+1
-0
-
5078. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:51
東京は本当やばい
今31歳で、大学の同級生10人女の子いたら5人しか結婚してない。+4
-0
-
5079. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:58
ガルちゃんの子供嫌い率は異常+0
-2
-
5080. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:59
>>5018
あなたの職場だけが世界じゃないんだよ?
+3
-0
-
5081. 匿名 2022/12/30(金) 12:30:00
>>5000
既婚者だからといって配偶者とパートナーシップを築いているとは限らないけどね。+3
-0
-
5082. 匿名 2022/12/30(金) 12:30:00
>>5040
年収700〜800万くらいのホワイト職場で共働きが一番得してると思う+1
-0
-
5083. 匿名 2022/12/30(金) 12:30:20
>>4857
ソースは?息を吐くように嘘つきチョン独身老婆+0
-0
-
5084. 匿名 2022/12/30(金) 12:30:21
>>5068
包茎センターにみえた+1
-0
-
5085. 匿名 2022/12/30(金) 12:30:22
>>5065
緊急連絡先自体は友人に許可を得て書いたよ
別に親族である必要性は無いんだから+0
-1
-
5086. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:04
創価学会の顧問弁護士だった山崎正友氏は最高裁への上申書の中で次のように陳述している。
「隈部氏を告訴するに当たっては矢野公明党書記長、大野潔代議士、小谷野三郎弁護士、龍年光、藤井富雄、大川清幸東京都議会議員らが、法務省幹部、検察幹部、警視庁幹部と、綿密な打合わせをしました。衆、参両議院法務委員長の権限を背景に、法務省筋に圧力をかける一方、東京都議会におけるキャスティングボートをにぎる与党としての力即ち警視庁予算を左右する力を背景に警視庁に圧力をかけたのであります。
ことに、当時の警視庁捜査四課の幹部とは、学会側も小谷野弁護士も特別懇意な
13024. ロリゲイ~エプスタインまたポアw【
2022年12月30日 11:56
菅義偉前総理が1996年衆議院選挙で神奈川2区から出馬して新進党(現公明党)公認の上田晃弘氏と戦った際に創価学会から受けた嫌がらせ
菅義偉前総理の秘書を長く務めた渋谷健氏の証言
平沢が公明党の仕業と思っている嫌がらせはすさまじいものがあった。
車を尾行されたり、ボス夕ーを焼かれたり……。街頭で聴衆と握手をしているとき、いきなり胸ぐらをつかまれる暴行も受けた。以来、警察は平沢にボディガードをつける。平沢の選挙区の家庭すベ+0
-0
-
5087. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:08
>>3761
加工ってすごい。臭くなさそう+3
-0
-
5088. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:23
>>5057
日本人は元々は海藻たくさん食べるからミネラル不足なんてならなかったんだよ
今どきの人は昆布とか、ワカメなんて食べないかもしれないけど
タンパク質は理想から不足したって死にはしない
理想的なタンパク質を全ての人類が摂取したら、肉が足りなくなっちゃう+2
-0
-
5089. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:27
>>5074
ナマポと同列で最強+1
-1
-
5090. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:29
>>5001
いや…さすがに20歳下狙えるなら男からした
ウハウハだよ。
48歳に申し込まれただけでOKしたわけじゃないなら、それは成立してないから…
申し込むだけなら男はいくらでも数うつよ。+3
-0
-
5091. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:38
>>4520
検索すればソース出てくるけど
頭おかしいあなたはごめんなさいしようね+1
-0
-
5092. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:40
>>4935
だよねー。また今年も結婚できなかったから
チョン化老婆になってるんじゃないのー?
ま、結婚出産しない婆にやる福祉は無い+0
-0
-
5093. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:42
>>5084
性欲強すぎw+1
-0
-
5094. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:50
>>5052
採用やってるけど産休育休の取得実績とか、ワークライフバランスとか気にしてる子が多いなーと思う+5
-0
-
5095. 匿名 2022/12/30(金) 12:32:02
>>5049
戦後アメリカの文化が入って来てそうなったって聞いたよ。変な煽りしてるけど他所の掲示板から来たの?+0
-0
-
5096. 匿名 2022/12/30(金) 12:32:04
別に結婚したくないならなんの問題もないよね
問題は結婚したくても出来ない人達
その人達の理由は何なんだろう
身の程知らずの高望み?
高望みはいい事だけどその分努力はしないとね+3
-2
-
5097. 匿名 2022/12/30(金) 12:32:09
>>5058
共産は新興宗教と変わらないよね。バカで貧乏な人を利用して。+4
-0
-
5098. 匿名 2022/12/30(金) 12:32:39
>>5070
だから私は反中と同じくらい、それ以上に反米なんだよ
アングロサクソンのゴミ野郎とこれ以上一緒に過ごしてたら本当にダメになってしまうよ
国辱もいいところ
早く独立したい
+2
-0
-
5099. 匿名 2022/12/30(金) 12:32:41
>>4866
アラフォー以上の結婚出産できない売れ残り婆の発狂っぷりに笑ったわ+3
-1
-
5100. 匿名 2022/12/30(金) 12:32:58
>>4822
その世代は親が裕福だったからね
努力が報われるって建前があったから良くも悪くも頑張れた部分もある+2
-0
-
5101. 匿名 2022/12/30(金) 12:33:09
>>5085
そんな友達いないわ…+3
-0
-
5102. 匿名 2022/12/30(金) 12:33:09
>>1585
なんで既婚が絶望?ww+4
-1
-
5103. 匿名 2022/12/30(金) 12:33:12
>>5064
たんぱく質も足りないね+2
-0
-
5104. 匿名 2022/12/30(金) 12:33:20
>>5064
肉か魚も食べた方がいいと思う+3
-0
-
5105. 匿名 2022/12/30(金) 12:33:22
結婚しない人生もあり、LGBTうんちゃら、子供叩き、多様性、、こんな報道ばっかしてきた世間が悪い。
「〇〇ちゃん、結婚興味ないし、する気もないんだって。かっこいいよね」
って話題がこないだ友人から出たけど、正直どうしてそれが「かっこいい」になるのか私にはわからなかった。+7
-2
-
5106. 匿名 2022/12/30(金) 12:33:22
>>4997
文化って逃げるってさ、別に自分は純日本人だから、中韓贔屓で言ってるつもりはないけど、中国だと清掃員の仕事ってのがあって、その人たちが街をきれいにする役目だから、とりあえず道端でも捨てていいよねって考えなんだって。むしろ、清掃員の仕事がなくなるから、ゴミ拾いはしなくていいって考えもあるみたいよ。国によって、考え方や生活様式は異なるって、柔軟性持って考えてみてはいかがでしょう?+0
-2
-
5107. 匿名 2022/12/30(金) 12:33:28
ずーっとチョンがどうとか連呼してる爺さん通報しといた
書き込めなくなるといいね+4
-0
-
5108. 匿名 2022/12/30(金) 12:33:45
>>5094
だから結局働くことへの向上心はないんだよね
そもそもライフバランスがあるところが少ないのが問題だし+5
-0
-
5109. 匿名 2022/12/30(金) 12:33:58
>>4859
日本語に不自由な50代チョン独身老婆
結婚しない❌
結婚できない⭕️+2
-2
-
5110. 匿名 2022/12/30(金) 12:34:03
>>5064
横
野菜と動物性タンパク質
女は生理があるから鉄分も必ず+3
-0
-
5111. 匿名 2022/12/30(金) 12:34:26
>>5064
これで足りないのね。
私は、塩おむすび(海苔も具も無し)を1日2個、お昼のみで1ヶ月ほど耐えた事ある。
お金もなかったから、毎回通勤の時に一駅歩いた(往復20円)を5日繰り返すと、近所の魚屋のイカ1杯(税込100円)が買えてご馳走だった。
よく病気にならなかったなと思う。+1
-0
-
5112. 匿名 2022/12/30(金) 12:34:42
>>5095
なんでもかんでも入ってきた文化が浸透してたまるかよ
人様の前でケツ穴披露するとか頭おかし過ぎるだろ
だから、今の性に関するモラルが異常だっていってんだろ、しつけーな+1
-0
-
5113. 匿名 2022/12/30(金) 12:35:01
>>5064
煮物で、ニンジン、カボチャ、大根あたりを入れていれば、ビタミンAとCで、栄養失調になることはないと思う
肉、魚、キノコあたりがないのは気になるけど、ビタミンBやDで栄養失調はよっぽどだし
単純に量が少な過ぎてカロリー不足では?
+1
-0
-
5114. 匿名 2022/12/30(金) 12:35:07
>>4857
20代同士結婚出産しました。
結婚出産できなかったお婆ちゃん、ごめんねえ+3
-1
-
5115. 匿名 2022/12/30(金) 12:35:15
>>5030
30半ば〜40前半までが地獄のステージだと思うよ。
40半ばくらいでだんだん諦めて、50代からはいかにボケないように暇を潰すかの日々だよ。+2
-0
-
5116. 匿名 2022/12/30(金) 12:35:21
>>5069
日本人でそんな口荒く罵る人いるんだ。吃驚した。+1
-1
-
5117. 匿名 2022/12/30(金) 12:35:27
現実を直視できない既婚おばさんが暴れてそう+1
-0
-
5118. 匿名 2022/12/30(金) 12:35:45
>>5098
というかなんだろうそちらの国は国民に反日がいないから普通に会う人は優しいし気づきにくいから難しいよね
権力者だけが耳売ってて敵対視して国をだめにしていくからね+0
-0
-
5119. 匿名 2022/12/30(金) 12:36:01
>>1
このスレ面白いね
運営さんがスレ伸ばしてくれて嬉しい+0
-1
-
5120. 匿名 2022/12/30(金) 12:36:31
>>5111
戦後なんてもっと少ない食事で男性が肉体労働してたりしてたからね
栄養失調になるのってよっぽどだよ
もちろん、バランスのいい食事が健康には一番だけど、穀物食べとけば栄養失調は回避できる可能性が高い+0
-0
-
5121. 匿名 2022/12/30(金) 12:36:32
>>5064
ビタミン類、ミネラル類、たんぱく質、食物繊維、糖質、脂質、全般足りてないね。+3
-0
-
5122. 匿名 2022/12/30(金) 12:36:44
>>5116
日本を美化しすぎだろ…
戦前の日帝かよ+3
-0
-
5123. 匿名 2022/12/30(金) 12:36:56
>>5064
植物性のタンパク質は動物性タンパク質より吸収率悪いんじゃなかった?
卵や肉、魚が足りない
例えば納豆だけで体重50キロの人が1日分のタンパク質を取るには7パック食べないといけない+1
-1
-
5124. 匿名 2022/12/30(金) 12:36:57
>>5034
ダニング=クルーガー効果って言って、実力ない人程自分を過大評価するらしい。
婚活の高望みとか見てると正にそうなんだよね。+13
-1
-
5125. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:00
>>4863
このスレ面白いね
運営さんがスレ伸ばしてくれて嬉しい+1
-1
-
5126. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:05
>>4872
ご老人は年金もらって裕福だしね。やっぱり若者にも独身税やベーシックインカムで低所得者底上げは必要になってきてる。+3
-2
-
5127. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:05
>>5097
と反共産を装い
中国、韓国、北朝鮮のスパイ(KCIA)なのが国際勝共連合、統一教会自民ネトサポ+1
-1
-
5128. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:11
>>5105
不良が暴走族に憧れる構図と同じとちゃう?+0
-1
-
5129. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:12
>>5094
バランス良く生きたい賢い子が多いんでしょうね。
自分の興味ある仕事が出来て子どもも欲しいみたいな。現に企業の就活シーンに変化があったんですから。+3
-1
-
5130. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:24
モテない女って非モテ同士で徒党を組んで男の悪口と自分達の傷の舐め合いするよね
見てて一発であ、結婚どころか彼氏も出来ないわって分かる+6
-0
-
5131. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:25
>>5090
35才の時に55才に申し込まれた女性の身内が今48才って事なんだけど…+2
-0
-
5132. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:35
>>5096
いろんな要素が錯綜してるから一概には言えないけど、自由恋愛化による選り好みだと思う。あとSNSで他人の生活を簡単に伺えちゃうのも問題だと思う。人と比べちゃうから。あと受け身。振られるの恐れずにガンガン行かなきゃ+4
-1
-
5133. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:44
うちの会社は働き方改革前は激務系だったから、学生時代の恋人と結婚か社内結婚しないかぎりは超積極的に出会いを探さないと夢中で仕事してるうちに年齢を重ねて気が付いたら独身のまま定年カウントダウンな人がそれなりにいた
働き方改革と婚活ツールの普及で今の若者はそこそこ適齢期に結婚してるが、その前に50代突入してる人は激務だった故にお金だけは余裕だからシングルでも焦っていなくて独身率に貢献してる+2
-0
-
5134. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:48
>>5044
社宅があるじゃん。+2
-0
-
5135. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:53
>>4951
差別主義者こわ
日本は男性ホームレスが沢山いるけどそれらは全部無視?+2
-0
-
5136. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:59
>>4871
イイネ!+0
-0
-
5137. 匿名 2022/12/30(金) 12:38:01
>>1
戦争ユダヤ ジョージソロスによって第二のウクライナにされそうなのに平和ボケしてるのが今の日本人だからね
何のために白人が日中韓の離反工作してるかもわからない人たち
+0
-0
-
5138. 匿名 2022/12/30(金) 12:38:16
>>5123
タンパク質をたくさん摂るのは健康には大事だけど、タンパク質不足で栄養失調になる事はほぼない
米や麦にもタンパク質は少ないながら含まれてるから+0
-0
-
5139. 匿名 2022/12/30(金) 12:38:18
>>5122
でも自らをJAPとは言わないですよね。+1
-0
-
5140. 匿名 2022/12/30(金) 12:38:30
>>4840
ゲイの自殺率高いから本人たちの幸せは難しのかも
認められてる国でもそうらしい
意外と男の人って子どもの有無が響くのかな?+0
-0
-
5141. 匿名 2022/12/30(金) 12:38:57
>>5045
日本って本当に貧しくなったんだね+3
-0
-
5142. 匿名 2022/12/30(金) 12:39:04
創価学会及び公明党の策略に騙されないで
どう考えてもソーカが日本での黒幕です
陰謀論でもなんでもなく池田大作が名誉会員のローマクラブは人口削減を提唱しています
(ローマクラブの代表的本、成長の限界などで誰でも確認できます)
これに加えてデマ流しの山中伸弥の研究費も尾身の専門家会議分科会設置したのも公明が裏にいます(こう
なぜいまだにワクチンは止まらないのか頭を使ってみてください+0
-1
-
5143. 匿名 2022/12/30(金) 12:39:24
>>4942
それ言うなら女も豊胸もう少し頑張るべきでしょ。
アメリカ女性なんて日本の整形と大差ないくらいの感覚でお尻や胸にシリコン入れてるのに。+6
-2
-
5144. 匿名 2022/12/30(金) 12:39:24
>>5026
人が見てるところでも何もしないお前の国よりはまし+0
-1
-
5145. 匿名 2022/12/30(金) 12:39:32
>>5071
20代で結婚する方が珍しいじゃん+2
-4
-
5146. 匿名 2022/12/30(金) 12:39:32
>>5066
男がイケメンって言う男は女性から見たら全然大したことないのはあるある
逆も然りだけど+7
-3
-
5147. 匿名 2022/12/30(金) 12:40:03
>>5130
女子会とかまさにそうよね+3
-1
-
5148. 匿名 2022/12/30(金) 12:40:19
「結婚興味ない人〜!」「独身最高って人集まれー」ってトピがたまにあるけど、あれ立てるのは100%結婚願望ある人だと思ってる。
あれ?私って少数派なのかな..って疑問を抱いて、共感してくれる人や返信くれる人がたくさん集まることで、安心したり仲間意識を持って「まだ大丈夫」って言い聞かせてるだけ。
本当に興味なかったら「結婚」のワードでスレなんか立てないよね。笑+7
-1
-
5149. 匿名 2022/12/30(金) 12:40:19
>>1
これは何年も前から世界の大富豪や要人によって計画されたパンデミックでありワクチンは人口削減のためです
陰謀論とかあたおか扱いの人はワクチンの大物スポンサーで日本の政治家ともグータッチしたビルゲイツが誰も知らないはずの2019の年末に世界のパンデミックのシュミレーションしてることについてはどう思いますか?
YouTubeでビルゲイツ財団の公式動画で誰でも確認できるけど
Event 201 Pandemic Exercise: Segment 1, Intro and Medical Countermeasures (MCM) Discussion - YouTubeyoutu.beEvent 201 is a pandemic tabletop exercise hosted by The Johns Hopkins Center for Health Security in partnership with the World Economic Forum and the Bill an...">
+0
-1
-
5150. 匿名 2022/12/30(金) 12:40:34
>>5139
本当そう、変だよね。帰化したのかと思ったけど
所謂左翼寄りの人なのかな+3
-0
-
5151. 匿名 2022/12/30(金) 12:40:39
>>5124
底辺層ほど傲慢だったりするしね
足りない人は自分が足りない事すら分からない、だからずっと同じ場所でもがいてるだけ+11
-0
-
5152. 匿名 2022/12/30(金) 12:40:59
まさか…日本が衰退してるという都合の悪い事実が全部他の国の人の工作だと信じてる人がいるの?
悲しい事実のトピに毎回日本人叩きだ!って言ってる人と同一人物なのかな?+6
-1
-
5153. 匿名 2022/12/30(金) 12:40:59
>>5007
淡々と現実突きつけてて草+4
-1
-
5154. 匿名 2022/12/30(金) 12:41:09
>>5124
その通り。
特に女性が酷いって言われるのは
男性は年収で平均値中央値のデータがあるから嫌でも自分の統計的な立ち位置を
一応認識させられるのに対して、女性の自称美人とか自称中の上は自分に甘いだけだから。+12
-0
-
5155. 匿名 2022/12/30(金) 12:41:18
これは何年も前から世界の大富豪や要人によって計画されたパンデミックでありワクチンは人口削減のためです
陰謀論とかあたおか扱いの人はワクチンの大物スポンサーで日本の政治家ともグータッチしたビルゲイツが誰も知らないはずの2019の年末に世界のパンデミックのシュミレーションしてることについてはどう思いますか?
YouTubeでビルゲイツ財団の公式動画で誰でも確認できるけど
Event 201 Pandemic Exercise: Segment 1, Intro and Medical Countermeasures (MCM) Discussion - YouTubeyoutu.beEvent 201 is a pandemic tabletop exercise hosted by The Johns Hopkins Center for Health Security in partnership with the World Economic Forum and the Bill an...">
+0
-4
-
5156. 匿名 2022/12/30(金) 12:41:20
>>5139
日本人自身はJAPが差別語だという自覚も低いよね。
JAPと書く人見ると「こいつ何言ってるんだ」という感想しかない。+4
-0
-
5157. 匿名 2022/12/30(金) 12:41:34
>>4900
50代で結婚出産できなかった人の数、少ないよ?
それに移民が増えるしそれこそ、アラフォー以上結婚出産できなかった老婆は真っ先に徴兵送りじゃん。
福祉費用葬儀費用要らないし、在日がいる政府が目をつけないわけないじゃん。
半人前で余り物なんだよ、あんたは。+3
-3
-
5158. 匿名 2022/12/30(金) 12:41:43
>>2
所帯もったら好きな事もできないよね+2
-5
-
5159. 匿名 2022/12/30(金) 12:41:51
>>5081
それも可哀想だよね。
私は既婚だけどパートナー関係築けてないや。夫大嫌い。だから私可哀想。+4
-1
-
5160. 匿名 2022/12/30(金) 12:42:00
まじであたおか+0
-0
-
5161. 匿名 2022/12/30(金) 12:42:08
>>1047
こういう自分で選んでおいて被害面する人、同性だけど恥ずかしい+5
-1
-
5162. 匿名 2022/12/30(金) 12:42:27
>>5066
それ女でもあるよね。「〇〇ちゃん美人!」とか
言ってても、その人は…なこととかあるし。+7
-0
-
5163. 匿名 2022/12/30(金) 12:42:46
>>5144
日本定期+0
-0
-
5164. 匿名 2022/12/30(金) 12:42:53
>>5071
未婚でも婚約者がいたり、フリーは婚活を昔より早めにして意識している、って事では?+2
-0
-
5165. 匿名 2022/12/30(金) 12:43:53
>>5088
日本には大豆製品と魚がある
精製塩の多用→塩化ナトリウムのみでマグネシウムやカリウムなど必須ミネラル不足
鉄鍋を使わなくなったから鉄不足
身体に不要な加工食品の添加物や糖の代謝には大量のミネラルやビタミンが必要
そのミネラルやビタミンの吸収や働きを高めるのにタンパク質が必要
今ならプロテインでもいい+2
-0
-
5166. 匿名 2022/12/30(金) 12:43:59
>>5137
単なる発言じゃん
ソロス自体は投資家なんだし+0
-0
-
5167. 匿名 2022/12/30(金) 12:44:13
>>5124
それはあるね。
本当、なんでそんなに自信持てるんだろう?って
人、かなりいるもんね。
過去に実績があった、とかならまだしも、
全く何もないのに自信満々な人、とか。+7
-0
-
5168. 匿名 2022/12/30(金) 12:44:37
>>4666
うんうん
今の若い世代は韓国文化大好きだからそれに乗じてマスコミとか使って徴兵制もありだなって空気感に持っていきそう
徴兵から帰ってきてより精悍になった韓国芸能人とか取り上げて+3
-1
-
5169. 匿名 2022/12/30(金) 12:44:42
独身だけに、常時ソロっす+1
-1
-
5170. 匿名 2022/12/30(金) 12:44:43
>>4857
初婚27ならまあそんな感じでは?+3
-0
-
5171. 匿名 2022/12/30(金) 12:44:51
>>5152
日本の衰退に力を貸してるグローバリストはいるよね
+2
-1
-
5172. 匿名 2022/12/30(金) 12:45:01
半島大陸工作員がいくら日本下げ書き込んでも、半島大陸を憧れる人は皆無www+1
-0
-
5173. 匿名 2022/12/30(金) 12:45:04
>>5117
未婚でしょ+2
-0
-
5174. 匿名 2022/12/30(金) 12:45:07
>>5135
経営者だったホームレスがいるよね。+2
-0
-
5175. 匿名 2022/12/30(金) 12:45:19
>>5111
1ヶ月なら余裕
それ2年ぐらい続けてたけど後々きた
+2
-0
-
5176. 匿名 2022/12/30(金) 12:45:33
氷河期トップよね
キムタクやホリエモンの年齢
ここから松坂大輔や妻夫木聡の42歳(1980.4-81.3生まれ)までが氷河期
しかし世間を賑わせてるアキバ加藤、アベ山上、、最近の埼玉ハゲ、、1982年生まれなのよね
景気も良くなったのに何やってるんだ!と言われたのかな
+2
-0
-
5177. 匿名 2022/12/30(金) 12:45:43
>>5148
結婚しろしろ散々言われてうんざりしている若い独身女性の需要はあるでしょ。+0
-2
-
5178. 匿名 2022/12/30(金) 12:45:58
>>5169
デーブスペクター乙+0
-0
-
5179. 匿名 2022/12/30(金) 12:46:01
>>5131
あ〜
でも、さすがにね、35歳に55歳は無理よ…
35と45なら成立するけど。
男って割と女に比べたら無謀な申し込みして、たくさん数打って申し込んだことすら忘れてたりするよ。
まさに数うちゃ当たるを地でいってるかんじ。
私、30の時に65歳バツイチ子持ちに申し込まれた。
「子供達は自立してるので大丈夫です!!」って書いてあった。
その人、多分私だけじゃなくて、いっぱい申し込んでたと思う。
私は結局同い年と結婚したよ…+9
-0
-
5180. 匿名 2022/12/30(金) 12:46:02
>>5001
55歳が勝手に降臨してきているだけで、35歳なら40代でも同年代でも結婚できるんじゃない?
こう言うのって、若い子と結婚できないなら結婚する意味ないおっさん達なんだろうけど、同年代が20代30代で結婚して50代になった今、同期の奥様も50代くらいでしょ。
若い頃に結婚できなかったおじさんが55歳になって、適齢期に結婚した同期より若い奥さん貰おうって言うのがまず無謀。+8
-2
-
5181. 匿名 2022/12/30(金) 12:46:04
>>5007
そう考えたら一応政府はちゃんと手を回してるのね。間に合ってないとは思うけど。+3
-0
-
5182. 匿名 2022/12/30(金) 12:46:16
>>5071
まだ学生も多いし、平均初婚年齢29だからね。
今32だけど、30までに私含め8割結婚したよ。+4
-1
-
5183. 匿名 2022/12/30(金) 12:46:30
>>5004
不満があるなら会社員になりなよ。
なれないんでよ?w
好きでなってるのに文句を言う生産性のない自営業じゃんw
自営業なんて幾らでも税制の自由が利くのにw+2
-1
-
5184. 匿名 2022/12/30(金) 12:46:44
こう言う事が起こってくる だから墓も守る人がいない その代で終わるね
私は 昔金儲けの為に色々考えたと思ってる 私が死んだって念仏なんか分らん 演歌でもいい 戒名 あれも考えたんだろうなあ どうしたら金がとれるか 法事も 墓石も 卒塔婆も 葬式20分位の念仏で30万払った人もいた
誰も生きて帰った人がいないのに。。生まれた時は親は一生けん命に考えてつける 亡くなったら名前が戒名で無くても 誰でもあの世に行ける
つけたければ身内が亡き人を連想する感じる漢字を連ねる
ネットで注文 1万足らず 寺へ頼むと数十万
あの世に行って戒名で呼ばれても分からなくて返事も出来ないわ。。私なら
お寺でわけのわからん念仏あげられて。。。 その金で花一杯飾られる方が嬉しいわ それにしてもお寺さん いい車乗ってるね
遺言に戒名不要 死んだ私に金を使うなと書いてある その金は孫に残したい
結婚してない人は孫いないなあ
お金が無いのにもう無駄な金使いたくない
戒名が段階が違ったらどう世界が違うのか あの世見せてくれと言いたいなあ
お金持ちもホームレスもみんなが行きつくところ お念仏無くても行けるよね
+2
-0
-
5185. 匿名 2022/12/30(金) 12:46:44
>>5166
投資家ってことは色んな企業に権力あるから圧力かけられるじゃん
世界的な投資家は裏の力がそれであるっていうよね
+1
-0
-
5186. 匿名 2022/12/30(金) 12:46:45
>>5165
大豆と魚で理想的なタンパク質量確保するのはかなりキツいよ
あなたちゃんと量測ってやってみたことある?
あと、鉄鍋由来の鉄分なんて吸収できるのはたかが知れてるよ
そんなことするよりレバー食べた方が何十倍も効率的+0
-1
-
5187. 匿名 2022/12/30(金) 12:46:46
>>5143
巨乳は滅多にいない、それはまあいいんだけど
温泉で完全に膨らみ0の男の胸板みたいな女性見かけると憐れんでるよー正直
女装男子にすら性的魅力で負けてそう+3
-1
-
5188. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:00
>>472
外国人労働者入れない等で人手不足を促進させる→企業は労働者を大事にせざるを得なくなる。労働規制も強化→雇用が安定して皆の不安解消させれば消費増える✨市場活性化✨
ってやれば良いのに政府は真逆のこと繰り返しててバカなのか??
って感じ?3行は無理だった
+1
-0
-
5189. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:29
>>5154
それって残酷なことでもあるよね
嫌でも自分の立ち位置を認識する男性に対して、目安が無いからずっと自分の位置が分からない女性
「なぜ私が結婚できない?」「世間一般より上のはずなのに」と根拠の無い自信が逆に仇になって苦しむ+6
-0
-
5190. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:46
>>4863
叩きもあるけどお節介おばさんが多い
お節介おばさんって現実では絶滅したけど潜在的お節介おばさんは多いんだよ
やっぱ恋愛の話が大好き
婚活ボランティアあったら良いのにね+0
-0
-
5191. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:50
>>5045
そんなに貧困で亡くなってるんだ
全然知らなかった+4
-0
-
5192. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:57
>>5180
>35歳なら40代でも同年代でも結婚できるんじゃない?
現実を知らなすぎwww
わらかすわwww
恋愛なら可能だけどね。+2
-9
-
5193. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:58
>>5182
でも今の年代は結婚と結婚後の出産にも意欲が低下したデータは存在してるからこれからも多数派かはわからないね
そもそも賃金上がらないし
+2
-1
-
5194. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:03
>>5169
上手い!w
岸と岸田だけにキッシンジャー+0
-1
-
5195. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:15
>>9
ゲームが悪い??家にすっこんでるから 昔はハイキングとか行って出会いがあった。+2
-0
-
5196. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:17
>>4804
という割にはトランスジェンダーのわがままさに
みんな嫌悪してるし、性別が薄れることはないだろうね。+0
-0
-
5197. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:17
お前ら年末年始の大事な時間にまだ独身叩きしてるの?+1
-1
-
5198. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:29
>>4688
そうだね、女性はメイクや美容で綺麗に出来る。
男性は外見はすっぴん勝負だからね...。+1
-0
-
5199. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:38
>>5026
お前の国よりマシだよ
そう思ってるからお前も日本に住み着いてるんだろ?+0
-0
-
5200. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:03
>>5166
ソロスがただの投資家ww
戦争屋の間違いだろw+0
-0
-
5201. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:06
>>4804
てことは、トランスジェンダーに結婚するな!
ということだもんね。+0
-0
-
5202. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:14
トラジェンとか意味不明だった
自分は人間じゃない猿だ!って言ったらサルとして扱われるのか?+0
-0
-
5203. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:16
>>5192
いや、結婚できるよ。
結婚相談所の成婚欄一覧取り寄せてみ?
35と55のカップルなんて皆無だよ。+11
-0
-
5204. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:38
LGBTQ最高!LGBTQの権利を世界に広めよう」 ロシア「LGBTQ死ね!LGBTQは人類の堕落」 どっちが正しいのこれ [878970802] (232レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: (ニククエ Sa9d-YCFP) 10/29(土)20:28 ID:ZI6OXgdfaNIKU(3/3) AAS
BEアイコン:anime_morara06.gif
🇺🇸
「LGBTQの人たちの功績を称えよう」バイデン大統領がプライド月間初日に呼びかける
外部リンク:www.huffingtonpost.jp
🇷🇺
LGBTの容認は、人間の堕落である…プーチン大統領が西側の反発を承知でそこまで主張するワケ+0
-0
-
5205. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:54
何が問題なんや
自民党様が移民をたくさん連れてきてくれるからいいやん+0
-2
-
5206. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:04
>>5106
それ何度も聞いたけど、この前テレビに映ってた中国の街の道路が何mにも渡って山積みになったゴミだらけだったよ。
清掃員が掃除するんじゃないの?それともコロナ制限で清掃出来ないの?
日本は違うからその感覚のまま捨てないで欲しいわ。+2
-0
-
5207. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:10
>>5179
友達が婚活アプリ使っていて、60歳前後で両親共に他界をアピールしてくる人結構いるっていってた。
それくらいなら他界して当たり前じゃない?って友達も辛辣な事言っていたけど、結婚したら両親じゃなくて相手の介護が待っているよね。+10
-1
-
5208. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:21
>>5132
令和の今は男がそれやると犯罪だからね?良くても顔晒されそう。
もはや女から立ちんぼみたいに街のイケメンを逆ナンしていくしかない。+2
-0
-
5209. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:25
>>4830
変な人って売れ残るよね
変質者ジジイ松元もその典型+4
-1
-
5210. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:28
>>5199
国籍透視能力は草
+1
-0
-
5211. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:31
みなさんしっかり考えて いつか老後来るんだよ
入院したら ホームに入ったら 金もかかるが あれ持ってこい これ持ってこいと病院からTEL在りますよ 支払いも10日事払うところあります
独り身だとどうするんですか??+6
-2
-
5212. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:34
>>5182
一気に結婚ラッシュくるよね。カップルや婚活の目安に30までには結婚、ってのがあるのかな。+5
-1
-
5213. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:37
>>5203
お幸せにwww+0
-7
-
5214. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:42
>>5147
ガルの年末年始ぼっちトピとかね笑
・引きこもって酒
・引きこもってドラマ
・引きこもってマンガ
あれ?
同年代のぼっちオッさんと同じ過ごし方では?
気が合う〜、付き合っちゃえよ〜。+8
-6
-
5215. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:02
>>5176
1982年はキレる17歳の年齢だからな。氷河期よりも昔から何故か問題のある生まれ年。
うちの兄貴が1982年生まれだから、昔から気になってる。
友達の兄さんも姉さんもなんかちょっと、普通と違っておかしい人が多い。+2
-0
-
5216. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:39
>>4808
チョンにそそのかされて
結婚しない出産しないを選んだのはあんただよね?
+0
-0
-
5217. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:45
>>1927
こういう何でも中韓に結びつけて揶揄する壷ウヨってアホだよね
別に自分も中韓好きではないけどさ
これも「国に帰れ」とか思われるんだろうなw+4
-1
-
5218. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:48
>>5210
行間読めば誰でもわかる+0
-1
-
5219. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:55
>>1
みんなこれだけ話題にしてるけど30まで相手がいない人が実際どうすればいいか書いてないじゃん
いない歴年齢はどうするの?+5
-0
-
5220. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:56
>>4891
もうすぐ長男が転勤で家から出るけど、育てた子が出るほうが寂しいよ。最初からいないほうが寂しくないと思う。+3
-1
-
5221. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:01
>>5210
何で朝鮮に帰らないの?
ネトウヨ、サポーター、JAP、ネトサポ
みんな国籍カミングアウト用語じゃんww
日本人が自分のことJAPって言うと思う?w+3
-0
-
5222. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:22
>>5052
40歳前半なんだけど私達が結婚適齢期の時は
家庭と仕事の両立や本業と副業の両立とか2足草鞋が難しかったけども、
今は楽じゃないとはいえ困難な道ではなくなった分、両立を視野に入れてる若い子はけっこういると感じてる。
私達の若い時って基本「1つしか選べない」があって、運が良くてタイミングがあった、両能力が高くてこなせる、とかじゃないと複数を同時進行難しかった。
>>5061
>企業のエントリーページがそこんとこを強調してるだけ
企業が強調する項目になったってのが、そもそも大変化の1つなのよ。それだけ世間からの需要があってアピールしてるって事がね。
40代の私が新卒の時は↑を強調してるのなんて下着メーカーとかベビー用品扱ってるなど女性がターゲット企業ぐらいで、力いれてるスタンスすらしてない所が多々だったもの。(それですら私達より年上の先輩達は「女性に協力的な企業が出て来て時代が変わったね〜」と言ってた)
悪い方ばかりに捉える方が多いが…嘘だろうと本当だろうと、そういう事に着手してないとダメ風潮になったのは女性にとってはプラス変化。
あと盛ってるとかではなくさ、
働きながらの育休産休や子育て支援とか、女性の役職者や技術者の増加はここ20年でかなり進化したのは40歳前半の私としては体感であるし、
今の若い女性は恵まれてて羨ましいなって思うことは多いよ。+6
-0
-
5223. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:24
>>5211
65歳になったら地域包括支援センターを頼るつもり。+3
-3
-
5224. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:37
>>5189
横
婚活とお見合いの違いってそこんなんだよ
お見合いは親や周りから総合的に見てあなたに釣り合うのはこの人レベルだよって教えてあげる要素があったと思う
婚活の成婚率が低いのは本人の希望ありきだし、業者がお客様に対して言える事も限界があるから、いつまで経っても自分の価値を勘違いしたまま結婚出来ない+13
-0
-
5225. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:48
>>5213
いや。30で同い年と結婚したよ。その時すでに再婚だったけど。+6
-0
-
5226. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:03
>>5217
壺とか言ってるのも朝鮮人だけだしww
壺の国から来たくせにwww+0
-0
-
5227. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:06
>>559
お前みたいに心根が腐った女の人が増えたから独身でいいやって男が増えたんじゃないの?
+1
-0
-
5228. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:31
>>5212
目標定めずにダラダラやるものじゃないしね、婚活って。
成婚者は「活動から一年以内に絶対結婚する」とかの目標を立ててるよ。
自己分析もできてるから最初から自分に見合った相手に絞って婚活してる。
「いい人がいれば〜」なんてアバウトでダラダラした婚活をしてない。+8
-0
-
5229. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:32
>>5214
年末年始の大事な時間に独身叩きしてる既婚もヤバい+5
-2
-
5230. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:39
>>5221
本物かよ…+2
-0
-
5231. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:40
>>5207
男の人ってありえない相手にでも申し込むよね…
すごいメンタル+11
-0
-
5232. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:46
お堅そうな結婚相談所か、危なさそうなマッチングアプリという二択しかないのがダメな気がする。
リアルで自然と出会えてる人は奇跡+4
-0
-
5233. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:48
>>4807
中性化してない人だけが子孫を残せばそれでいいじゃん
人にぶりっ子とかあざといとか言ってる人は僻みだよね+2
-0
-
5234. 匿名 2022/12/30(金) 12:54:22
>>5203
なさそう。
50代なら40代ならまだありそう。
+5
-0
-
5235. 匿名 2022/12/30(金) 12:54:39
>>4828
おまえ、自分の母親の悪口かよ笑
ブスが売れ残り。
+2
-1
-
5236. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:00
持ってる人は全部持ってて持ってない人は何も持ってない時代
+4
-0
-
5237. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:05
>>5230
半島政府に雇われた工作員だよ+0
-0
-
5238. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:09
>>5204
トランプ共和党もQアノン、統一教会、サンクチュアリ教会だよ
LGBT叩きはいつもの統一教会自民ネトサポ
年末も休まず壺ウヨのボランティア活動お疲れ様ですw統一教会が繰り広げてきた反LGBT運動 - 遠藤まめた|論座 - 朝日新聞社の言論サイトwebronza.asahi.com「論座」は「論座シンカ計画」の柱の一つとして、様々な社会課題に直面している当事者や、課題解決にとりくんでいる人たちの論の紹介に取り組んでいます。その一環として、自らもトランスジェンダー男性として性的
+0
-0
-
5239. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:10
>>5225
女の30と34から40は全く違うよw
婚活で結婚したの?
違うなら35歳以上の女性を騙さないで!+4
-2
-
5240. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:21
>>5229
いやいや、正月に何の予定もない独身さんに比べたら私なんてまだまだ笑+2
-3
-
5241. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:33
>>5213
私、41歳で38歳と結婚出来たのラッキーだったのねw
相手が子供嫌いで欲しくない人なのが良かった。+4
-0
-
5242. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:39
>>5234
10歳差でなんとかやっと15組に1組いるかな、程度だね。+5
-0
-
5243. 匿名 2022/12/30(金) 12:56:25
>>4801
仕事の時間に抜け出してヤニ中の結婚出産できなかった独身老婆もいたよ。+0
-1
-
5244. 匿名 2022/12/30(金) 12:56:27
>>5212
結婚する子は出産も3年くらいにはしてる。子どもいらなかったら結婚するメリットもなくない?
仕事してデートするだけのが楽だし。結婚したい子は子どもが欲しい子。+2
-3
-
5245. 匿名 2022/12/30(金) 12:56:58
>>5237
まぁ年末は陰謀論系の特番とかするもんな…
あれ面白いよな…+1
-0
-
5246. 匿名 2022/12/30(金) 12:57:00
私はユダヤでゲイでNY大学で経営を学びGSに勤務していました」全部嘘だと判明し炎上 [971283288] (79) 未40
2:ハード・業界 ファイナルファンタジーさんガチで終わるwww (471) 未203
3:ニュー速(嫌儲) 【悲報】ふるさと納税、崩壊。25%の自治体が交付税で赤字を補填。 [518915984] (539) 未311
4:ニュース速報+ 【五輪談合】公募前に落札業者決定か 五輪組織委、電通に企業名を事前通知 [おっさん友の会★] (221) 未49
5:ハード・業界 【悲報】FF16さん、まさかの年内コングランクイン無しの醜態を晒すかもの危機に・・・ (87) 未無
6:自衛隊 陸上自衛隊大津駐屯地業務隊セクハラandパワハラ技官 [無断転載禁止]©2ch.net (54) 未無
7:自衛隊 自衛官ってどうして暴力いじめパワハラが好きなんですか? (50) 未無
8:経済学 【財布窃盗犯】経済詐欺師 高橋洋一【リフレ馬鹿】 (370) 未無
9:経済 時計泥棒高橋洋一「統計改ざんは誤差」(ニチャア) (340) 未無
10:ニュー速(嫌儲) ウクライナ全土で停電 [805596214] (20) 未無
11:ニュー速(嫌儲) 雨上がり決死隊の宮迫、経営する飲食店がひっそりと閉店 [814293273] (32) 未1
12:ハード・業界 SIE「中国は世界のゲーム業界を驚かせる存在だと確信。中国を支援してPS用ゲームを開発してもらう」 (210) 未無
13:ニュー速(嫌儲) 日本が誇る 楽天グループ 解体の危機+0
-0
-
5247. 匿名 2022/12/30(金) 12:57:02
>>4946
漫画アニメおたって恋愛脳が多いからころっと結婚したりする
一緒に走ろうって言ったのに笑+3
-0
-
5248. 匿名 2022/12/30(金) 12:57:36
>>5236
そんなに結婚子供家車ほしいもんかね?
ほしいなら結婚して子供つくって家建てて車買えばいいだけでは?
なんか禁止されてるとかでもないならそこはほしいなら自分でその道進むしかないのでは+2
-3
-
5249. 匿名 2022/12/30(金) 12:58:29
>>5229
常に何かを叩きたいんだよ
ほっとこ+4
-1
-
5250. 匿名 2022/12/30(金) 12:58:51
>>4513
親だっていつまでも元気なわけじゃないから、その時にコメ主さんが支えになるかもしれない。ただコメ主さんと付き合ってるんだから、コメ主さんとの付き合いも支えになってるよと言うくらいの気遣いはあってもいいよね。+3
-0
-
5251. 匿名 2022/12/30(金) 12:58:54
>>5106
いま昔の中国古典読んでるけど、昔からの本当の中国は世間様とか周りの人に悪く思われたくないというごく当たり前の気品や気位がある文化だという描写がかなりある。
やっぱり昔に文革でそういう知識人や教養ある人を追放したり殺しまくったらしいから、いまは文化が著しく衰退してるだけじゃない。路端にゴミを捨てるなんて、元々の中国の文化じゃない。
日本の河原でバーベキューしてゴミ捨てする奴らが日本の文化そのものじゃないのと同じ。上が腐ってるから、下も腐り尽くしてるだけかと。+5
-0
-
5252. 匿名 2022/12/30(金) 12:59:39
>>4836
シレッとアメリカ叩きする
バカ中国人。
中国人は世界から叩かれてるよぬ。
私ら日本人も中国人を叩いて楽しいけど。+0
-4
-
5253. 匿名 2022/12/30(金) 12:59:42
>>5220
寂しいではなく、むなしくないですか?と聞いてます。+0
-3
-
5254. 匿名 2022/12/30(金) 12:59:44
今、専業主婦だし子供もすごく可愛いと思うけど来世どうするかって聞かれたら結婚しないし子供も産まないだろうなって思います。+4
-4
-
5255. 匿名 2022/12/30(金) 12:59:58
>>5239
したよ。
30って言ったって、バツイチは相当不利だから、同年代からはなかなか申し込みこないから、初婚の34〜40と難易度は似たようなもんだよ。
同年代は初婚選び放題だから、バツイチにはこないんだよ。
このまま結婚できなくて、35歳とかになっちゃうといくつくらいの男性が相手になるんですか?って相談所のアドバイザーに聞いたら、
35女は40男くらいと全然結婚できるって言ってたよ。+1
-0
-
5256. 匿名 2022/12/30(金) 12:59:58
>>5211
こういう事を言う人は子供は介護要員、旦那はATMと思っているのかな?死ぬ時は誰でも一人、独り身だから稼ぎは全て自分に使えるので下手な既婚者より裕福で遺産も残さないで済むので有料老人ホームに入れるので心配いらないよ+3
-3
-
5257. 匿名 2022/12/30(金) 12:59:59
>>5185
アクティビストじゃないじゃん
思い込みだけで物を言うとか恥ずかしい人だね
因みにソロスファンド自体はとっくの昔に解散してる+0
-0
-
5258. 匿名 2022/12/30(金) 13:00:09
>>5244
今は既婚子なしのパワーカップルが増えてるよ。好きな人と2人でより裕福な生活が送れるなんてメリットだわ。+5
-7
-
5259. 匿名 2022/12/30(金) 13:00:56
>>5223
横だけど地域包括支援センターって面倒を見てくれるわけじゃないからね
アドバイスくらいだよ+5
-0
-
5260. 匿名 2022/12/30(金) 13:01:01
漫画アニメなんて結婚しても見れるのに
それを理由に結婚しないものではないわ
(漫画アニメに出てくるイケメンじゃないと嫌とか言ってる頭ゆるそうなのは論外として)+4
-1
-
5261. 匿名 2022/12/30(金) 13:01:10
なんかさ、実は女より男の方が結婚したい生き物なのでは?と思って来た。だってさ、離婚ってなると焦って追いかけて諦めつかない男って多いじゃん?女の人で離婚と言われてそこまで追いかけて切り替えない人って少ない気がして。+2
-0
-
5262. 匿名 2022/12/30(金) 13:01:19
>>5255
あなたは恋愛強者だから(^^)
平均的な婚活女性とは違う気がするよ。+2
-0
-
5263. 匿名 2022/12/30(金) 13:01:22
>>5219
若いと、マッチングアプリでも良い人いる見たい。
会社の子が新卒でうちに入社した時は、今まで一度も彼氏できた事ないって言っていたのに、27歳で結婚。
相手は、マッチングアプリで知り合った人って言っていたけど、高学歴で大手勤務。
マッチングアプリはモテない人がやるものってガルで言っている人いたけど、若い子はこう言うの抵抗ないから非モテじゃなく普通の子でもやるんだと思う。+2
-0
-
5264. 匿名 2022/12/30(金) 13:01:43
>>5256
お金さえ払えば諸々の用事はヘルパーに頼める+2
-0
-
5265. 匿名 2022/12/30(金) 13:01:45
人間はアフリカから大量輸入しろ+0
-1
-
5266. 匿名 2022/12/30(金) 13:01:58
>>6
私かと思ったわ+0
-0
-
5267. 匿名 2022/12/30(金) 13:02:00
>>3633
昔は良くも悪くも2ちゃんノリでガチ変な人とそれを茶化す人らで構成されてたんじゃないかな
今はガチ変な人とマイルールに煩い人や正義の人が戦ってる印象
最近は冗談で丸く収めようとする人が出現すると敵対してたその人らが何故か結束して丸く納めたい人を叩くという現場に何度も遭遇してる+2
-0
-
5268. 匿名 2022/12/30(金) 13:02:02
そんな中前田吟はスナックで出会った4歳年下女性と入籍したねー
結婚する人は何歳だって何度だってするね+1
-0
-
5269. 匿名 2022/12/30(金) 13:02:11
>>4872
これからはアラフォー以上結婚出産できなかったジジババが一番早くに徴兵行くからね。
福祉費用葬儀費用要らないし、在日が紛れてる政府が目をつけないわけないわ。+0
-0
-
5270. 匿名 2022/12/30(金) 13:02:32
>>5232
お堅そうな結婚相談所か、危なさそうなマッチングアプリという二択しかないのがダメな気がする。
前者でいいやん。
相談所で結婚したけど、別にお堅くもないよ。
社会不適合者セキュリティーがしっかりしてるから変なのは入会前に弾かれるし、効率いいと思うよ。+2
-0
-
5271. 匿名 2022/12/30(金) 13:02:37
>>5262
プロのアドバイザーの発言は完全無視?
なんでそこまでアラフォー独身女性に敵意むけるんだろ?+1
-1
-
5272. 匿名 2022/12/30(金) 13:02:46
>>4951
生活保護の制度が将来も変わらず受けられると思ってない方がいい。+1
-0
-
5273. 匿名 2022/12/30(金) 13:02:48
>>5130
婚活してた職場の先輩、婚活で連絡先交換したのは同じパーティーに参加してた女性数人で、その後飲み仲間になったって言ってて、???ってなった。
その後婚活で知り合った男性と結婚してたけどね。+0
-0
-
5274. 匿名 2022/12/30(金) 13:03:05
>>5259
公的な高齢者福祉に繋いでくれるだけ十分役立つ+0
-0
-
5275. 匿名 2022/12/30(金) 13:03:31
>>5102
まあ金無し子沢山借家食費せいいっぱいで学費無しだと大変だろうなと思う+2
-0
-
5276. 匿名 2022/12/30(金) 13:03:40
>>5105
で、『結婚する気ないって言ってた○○ちゃん、結婚したんだって、かっこいいよね』
という具合にもなりそうだけど
人の価値観なんて当てにならん
増してや今時のメディアなんて誰からも叩かれない報道を目指しているんだから、あーそうなんだ、ふーんくらいに捉えた方が良いと思います
ひとつ言えるのは国や家に縛られた制度だった結婚が個人の選択に任された途端、皆がザワつき始めた。それくらい人間は自分の意志で物事決められない、20年後には国の施策で希望者のみ登録制のお見合いマッチングアプリとか出来たりするんじゃないかと。収入、健康状態、居住地、学歴なんかでAIが選んでくれる相手と結婚する方が確率的には安心かもしんない。法的な面を突破出来れば+0
-0
-
5277. 匿名 2022/12/30(金) 13:03:53
>>5259
包茎センターにみえた+0
-0
-
5278. 匿名 2022/12/30(金) 13:04:01
>>5271
身の回りを見ての感想だよ。
Youtubeでも同じようなこと言ってるよ
「プロのアドバイザー」は。
別にどっちでもいいけど。既婚だし。+0
-0
-
5279. 匿名 2022/12/30(金) 13:04:28
>>5277
性欲強すぎ+0
-0
-
5280. 匿名 2022/12/30(金) 13:05:04
>>5261
そんなの人それぞれだよ
友達とかには別れてさっぱりとか言いながら、しばらく経って元夫に彼女が出来たりすると攻撃し始める人って結構いる+1
-0
-
5281. 匿名 2022/12/30(金) 13:05:37
>>5256
下手に長生きして入所中に金が底を尽きたらどうするん?+1
-0
-
5282. 匿名 2022/12/30(金) 13:05:39
>>5258
既婚子なしは旦那の不倫がな...
離婚のハードルが下がるから知り合いにも慰謝料もらって離婚突きつけられた人がいる。
男が不倫相手に選んだのが出産出来る若い女だったから腹が立ったよ。子どもいらない、って言ってた癖に。+1
-1
-
5283. 匿名 2022/12/30(金) 13:05:49
>>5076
独身なのはいいけど、そういう誰かに頼る気満々の人は迷惑だよね。経済的に自立しろって思う。+10
-0
-
5284. 匿名 2022/12/30(金) 13:06:11
>>5261
人それぞれ。
性別で括るよくない。の+1
-0
-
5285. 匿名 2022/12/30(金) 13:06:53
>>3943
そんなことはない笑
+7
-1
-
5286. 匿名 2022/12/30(金) 13:06:59
>>5130
男同士で徒党を組んで「婚活に来る男はまともなのに、婚活女は変なのしかいねーよな」とか女の悪口言ってる奴らがいたら絶対近づきたくないよね
それと同じ+5
-1
-
5287. 匿名 2022/12/30(金) 13:07:05
>>5257
オープン・ソサエティ財団も知らんのかよw+0
-0
-
5288. 匿名 2022/12/30(金) 13:07:40
>>5208
極端すぎ。こういう考えだから未婚率があがるのでは?+0
-0
-
5289. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:09
>>5265
品が無さ過ぎてやばい+0
-0
-
5290. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:12
>>4880
共産や信仰に傾倒してると他が避けてるからね…+1
-0
-
5291. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:27
>>4733
中国人チョンとは結婚しない男増えてるよ
某官公庁の派遣に中国人が、イケメン職員に手づくりでーす!と手で捏ねた菓子を配っていたけど、
中国人女の姿見なくなると即ゴミ箱に捨てていた。
チョン女からも言い寄られていたけど、
彼女いるから!とかなりハッキリと断っていた。
イケメンはまともな感覚があるんだなーと思う。
それが、私の今ダンナでーす!
日本人が勝ちましたあ。笑+1
-0
-
5292. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:40
>>5278
どうでもいいけど、「身の回り」ってそんな使い方しないよ。日本語変だよ。
事実でもないこと言って楽しんでるようにしか見えないわ。
趣味悪いよ。+3
-0
-
5293. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:52
>>5076
昭和や平成初期の結婚しない女ってバリキャリが多いイメージだけど、現代の結婚しない女って非正規多いよね
正社員の方が結婚してる
結婚しないならせめて自分で稼ぐ能力持たないとね+19
-0
-
5294. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:57
>>4759
売春婦の子+0
-0
-
5295. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:59
>>5154
生物的に女より男のがナルシストで自分の非を認められない性質らしいからもしダニング=クルーガー効果で男女比出すなら男のが酷くなるんじゃないかね?
エンタメとして面白いから客観視出来ない高望み女が記事とかで取り上げられがちだけど、大抵の女は自分じゃ理想の男に届かないとなったら「じゃあ独身でいーや」になってその結果が婚姻率低下なんだと思う+4
-1
-
5296. 匿名 2022/12/30(金) 13:09:14
>>5272
そもそも、私は純血日本人だから生活保護受けれないと思う。
今も、ほとんど受けれているのって寄生外国人じゃん。+1
-3
-
5297. 匿名 2022/12/30(金) 13:09:48
>>5261
大昔から言われてるけど、女性の多くは好きな人は上書き保存
女性にとって余程好きだった人以外、元カレや元夫って軽い存在になることが多い
男性は過去の女性はコレクションで昔を美化し、なんなら今の恋人や配偶者よりいい女だったと回想する人も多い
余程嫌いで離れた相手以外、別れたところから愛が深まる+4
-0
-
5298. 匿名 2022/12/30(金) 13:09:51
>>4767
キムチ臭いのと、ウイルス拡散国のは
秒で排除だわ+1
-0
-
5299. 匿名 2022/12/30(金) 13:10:30
>>5155
ちなみにそれと未婚率の何が関係あるの?+0
-0
-
5300. 匿名 2022/12/30(金) 13:10:37
>>5156
5ちゃんのケンモメンは自分日本人でもJAPっていうよ
最近モメン多いよ+0
-0
-
5301. 匿名 2022/12/30(金) 13:10:42
>>4767
図体デカく糸目細目小さ目ブスは選ばれないよ。+0
-1
-
5302. 匿名 2022/12/30(金) 13:10:42
>>5270
プロフィール欄で家族構成や仕事や年収を不開示にしてたり、趣味その他の自己アピール欄がいかにも仲人が考えましたの内容になってる人は最初から無視できるしね。
あとプロフィール写真が本人じゃなくてペットとか風景だけとか、自宅の自室で私服で撮ってるようなのとか。+1
-0
-
5303. 匿名 2022/12/30(金) 13:11:02
>>5270
横だけど婚活するなら独身証明書と収入証明書を出さなきゃいけない所でないと危ないよね
特にアプリなんて既婚者が未婚と偽ったり、高収入に見せかけたヤリモクが遊びまくってたりするし
そういうのを見分けられる自信があるなら好きにすれば良いけど+4
-0
-
5304. 匿名 2022/12/30(金) 13:11:08
五割が男それも公務員教員の書き込み+0
-3
-
5305. 匿名 2022/12/30(金) 13:11:11
>>50
今は35あたりで結婚して、40までに2人くらい子ども出来たら良いな〜って感じなのかな。+4
-1
-
5306. 匿名 2022/12/30(金) 13:11:20
>>5254
わかる!
来世は年末年始をひとりで過ごしたい
+6
-0
-
5307. 匿名 2022/12/30(金) 13:11:26
>>4767
チョンって根性曲がっているキチガイ国民だもんな。+2
-0
-
5308. 匿名 2022/12/30(金) 13:11:52
私はデブスなのに理想が高くて相手が見つからず50代になったけど全く後悔はしていない、むしろ今が一番幸せと思えるほど充実してる。会社を辞めてフリーランスになって蓄えも増えた。なにが起きるか分からないのでバリバリ働いて好きなことをしてあの世にいく予定
+5
-0
-
5309. 匿名 2022/12/30(金) 13:12:02
>>5076
同じように年老いるのに、どうやってあなた達夫婦が面倒みんのw
義姉面倒みるのはあなたの子供だよ。+3
-3
-
5310. 匿名 2022/12/30(金) 13:12:03
>>5296
あれを利用できるのは共産党員だけだから、派遣でもいいから働きに出るべし!+1
-2
-
5311. 匿名 2022/12/30(金) 13:13:47
橋下徹氏「便所雑誌」「悲しい晩年やなー」上海電力疑惑追及する雑誌を猛批判、百田尚樹氏から反論も😮 [861717324] (35)
2:橋下徹「山口敬之は俺が上海電力から金を貰ったという立証をしろ!違法性を証明しろ!」 [511335184] (296)
3:【悲報】月刊Hanada「橋下徹と上海電力の闇 by山口敬之 有本香」 [115996789] (148)
4:橋下徹、上海電力疑惑を取り上げた月刊Hanadaのビジウヨ勢に片っ端から喧嘩を売る [12604266+0
-0
-
5312. 匿名 2022/12/30(金) 13:13:52
>>4761
産もうかなー。
シナチョンが生きにくい日本!
素敵やん!+0
-0
-
5313. 匿名 2022/12/30(金) 13:14:06
>>4961
執拗に絡む人は読んでいただかなくて結構なんだけど+0
-0
-
5314. 匿名 2022/12/30(金) 13:14:12
>>5181
まぁ、納税させられてるだけなのに、
「女性の輝く時代」とか「女性も自立して当たり前。男女平等になって良かった!」って若い世代に喜ばれてるから、成功なんじゃない?+2
-2
-
5315. 匿名 2022/12/30(金) 13:14:16
41歳の知り合いが同じ歳のバツイチイケメンと結婚したよ
引き取ってないけど相手にまだ小学生から小学生以下の子供が4人いるってどないなの⁈
婚活パーティー行ってやっと掴んだのがこれ+0
-0
-
5316. 匿名 2022/12/30(金) 13:14:26
>>5214
あのトピにいるのほとんどがチー牛よ。
棒か穴かの違いしかない。+3
-4
-
5317. 匿名 2022/12/30(金) 13:14:55
>>31
気持ち悪いし韓国なんかを引き合いに出さないでよ
日本の人口は多いし、韓国と比べたら日本の出生率もまだマシな方だしw
それで国が滅びるとか言うなら、引き合いに出すのは、人口も少なくて韓国と変わらないくらい出生率の低い台湾の方じゃない?+4
-0
-
5318. 匿名 2022/12/30(金) 13:14:56
51才だが、20代後半で破談にしてから結婚とかどうでもよくなって今に至る
婚約するや態度を急変し、共働きで夕食は五品作って欲しいだの、DV臭も相まって結婚しても離婚してたはず
あの時血迷って結婚せず、切り捨てたのは正解だった 働きながら家政婦のような役割だけ負担増になり、男は楽なだけ
マジで無理だよ+0
-0
-
5319. 匿名 2022/12/30(金) 13:15:24
>>5281
多分困らない位預金はあるよ、プラス個人年金もあるので大丈夫です。+2
-0
-
5320. 匿名 2022/12/30(金) 13:15:28
>>5292
そう思いたきゃそう思えばいいやん。
東京大阪の都会の起業働いている独身女性と、バツイチ当然の早婚の田舎のヤンキーさんとでは身の回りの人たちも文化も違うんだろうしw+1
-2
-
5321. 匿名 2022/12/30(金) 13:15:29
>>4765
未婚は増えません。残念だったね!
アラフォー以上結婚出産できなかったジジババは、
真っ先に徴兵行き。+0
-1
-
5322. 匿名 2022/12/30(金) 13:15:50
不倫して婚期逃した41歳の友達がいるけど、不倫相手が大企業勤めだからそれ以上の相手じゃないと結婚する気になれないと言っていた。
不倫相手は所詮遊びだから、自分よりワンランク、ツーランク下の女を選んでいる。不倫相手は元々釣り合う相手じゃないのに勘違いしてる。
+2
-0
-
5323. 匿名 2022/12/30(金) 13:16:47
>>865
それまでに、コロナを上回るウィルスが発生して、一気に高齢層がなくなったりして。+0
-0
-
5324. 匿名 2022/12/30(金) 13:16:56
>>5321
工作員はブロックを強く推奨+0
-0
-
5325. 匿名 2022/12/30(金) 13:17:22
>>5175
二年はやばいでしょ。
よく持ち堪えたね😢
+1
-0
-
5326. 匿名 2022/12/30(金) 13:17:23
自分は既婚だけど、独身の友達も結構多いのでこういうトピがあったらできるだけみんな結婚して欲しいなあと思って独身者に好意的な書き込みをするんだけど
こういうとこで鬼のように独身女性を叩いてる既婚者ってどういう人たちなんだろうねえ
よほど日頃の生活に鬱憤が溜まってるのかな+5
-0
-
5327. 匿名 2022/12/30(金) 13:17:27
>>5260
二次元にどっぷりハマってる友人は、旦那さんから浮気の心配ないから安心だって言われてた。
確かに旦那にも興味ないわって言ってたけどすごい大切にされて専業主婦してるわ。+4
-0
-
5328. 匿名 2022/12/30(金) 13:17:32
>>5076
それは旦那さんに言って本人に老後自活出来るようにしてもらった方が良いよ
本気で話し合ってもらう必要がある
近所に独身小姑(旦那さんの姉)と同居していた家庭があったけど、旦那さんが施設に入った後、出て行ってもらうのに随分苦労したらしい
80歳過ぎているのに貯金も全然していなくて弟嫁さんに、引越し代やその後の手術費まで借りていた
あなたはこの弟嫁さんの立場でしょ?
この小姑のお婆さんはそれでも正社員で働き続けていたから年金がそこそこあるらしいけど、45歳フリーターとかどうにもならないじゃん
きちんとしておいた方がいいよ+5
-0
-
5329. 匿名 2022/12/30(金) 13:17:51
>>5215
そうなんだ?興味深い
普通とはどんなふうに違う感じか教えてもらえたら嬉しいです+1
-0
-
5330. 匿名 2022/12/30(金) 13:18:04
>>4764
朝日新聞だよね。チョンの統計だもんね!
数字の信用性は無いけどね。+0
-0
-
5331. 匿名 2022/12/30(金) 13:18:15
>>5287
企業と関係無いじゃん
特定個人やNGOに資金提供した事はあるけど企業に1円も出してないし+0
-0
-
5332. 匿名 2022/12/30(金) 13:18:24
>>5293
これからは女性も働かないとみたい空気にがっつり乗っかったのが昭和後期〜平成中期あたりまでの方々で、途中就職氷河期があって就職に苦心した人も含め、意識としては経済的自立や希望通りの進路を歩むことや学ぶ事への執着が凄い
今や忌み嫌われる昭和根性論で突っ走った人達
最後のど根性世代で、それ以降の携帯電話やらパソコンが小学生の頃には既にあった人達とは感覚が少し違うかも+4
-1
-
5333. 匿名 2022/12/30(金) 13:18:28
>>5262
同じ歳でも容姿と恋愛経験によって全然違うよね
男性なら収入によって全然違うし、20代ならまだまだ余裕とか30過ぎたら絶望的とかそんな単純な話でも無い+2
-0
-
5334. 匿名 2022/12/30(金) 13:18:45
>>5319
それでも人生の最後をあんなところで迎えたくないわ〜+0
-0
-
5335. 匿名 2022/12/30(金) 13:18:46
>>5295
では、「じゃあ独身でいーや」と思ってるのは男性の方が多い理由はどう説明しますか?+2
-0
-
5336. 匿名 2022/12/30(金) 13:18:57
>>1473
そのかわり欧米人は相手に魅力を感じなくとすぐに別れる。日本人男性は子供のことを考えて思いとどまる人が多いけど欧米人はすぐに離婚になる+2
-0
-
5337. 匿名 2022/12/30(金) 13:19:12
>>5309
横だけど、私たち家族っていってるじゃん。
それに自分の子供になんて絶対に面倒見させたくないわ。+5
-1
-
5338. 匿名 2022/12/30(金) 13:19:16
>>4764
魅力ある人は何回も結婚出産できてる。
で、一度も結婚出産できなかったあんたは
生きていちゃいけないカモ+0
-0
-
5339. 匿名 2022/12/30(金) 13:19:25
>>5327
オタ婚で高収入だけどオタクな旦那とか流行ってるらしいね
二次元嫁ならたしかに浮気の心配はない+3
-0
-
5340. 匿名 2022/12/30(金) 13:19:35
>>5306
ガルでもボッチの年末年始みたいなトピあったけど羨ましい過ごし方だと思う。
ないものねだりなのだろうけど家族の世話するの疲れた。+3
-0
-
5341. 匿名 2022/12/30(金) 13:19:51
>>3610
明らかに変な人達がわいてるからでしょ笑
荒れ方が異常だよ笑+4
-0
-
5342. 匿名 2022/12/30(金) 13:19:56
>>5320
私ヤンキーでもないし、早婚でもないよ。
初婚26だもん。
指摘されても、まだその間違った日本語使い続けるって頑固ババアすぎるでしょ。
まともな日本語も使えない低学歴アラカンババアw
+4
-1
-
5343. 匿名 2022/12/30(金) 13:19:58
>>5228
いない暦年齢だったけど、仰る通りの短期決戦で34で活動して、同年代と1年以内に入籍したわ。
自分に甘いこと考えてると結婚できない。婚活してたときはがるちゃん知らなかったけど、ネットの使い方も愚痴吐くところじゃなくて、高望みした婚活女とかの失敗例を活動前に集中的に研究して、最も若い活動初期に出会った男性に他の女性よりどう抜き出て選ばれるかしか考えてなかったなぁ。
自分の価値はどんどん逓減していくのに「活動しているうちに良い人がいれば」なんて、愚かすぎる行動。+2
-1
-
5344. 匿名 2022/12/30(金) 13:20:36
>>5296
こいつバカだろ
生活保護受給中の164万世帯のうち、外国人世帯は4万7000世帯だよ+3
-3
-
5345. 匿名 2022/12/30(金) 13:20:52
>>5282
それはもとから性格がって話だよ
下の世代性欲も下がってるよ
リスク負いたくない人多い+1
-1
-
5346. 匿名 2022/12/30(金) 13:20:57
女で未婚は流石にやばいw+4
-2
-
5347. 匿名 2022/12/30(金) 13:21:05
>>5105
本能を抑制できる=カッコいいなのでは?
子ども欲しいのも群れで行動するのも人間の本能
私も寝ないのとか食べないのカッコいいと思った時期あったよ+0
-1
-
5348. 匿名 2022/12/30(金) 13:21:12
>>5315
すごい金持ちなら良いけど、養育費でヒーヒーいってるならちょっと嫌だな。
イケメンも一般人なら50近くなるとだいぶ劣化するからね。
私の旦那がソースです。
若い頃はイケメンイケメンともてはやされていたみたいだし、私も出会った頃はかっこいいと思っていたけどイケメンは期間限定だよ。+3
-0
-
5349. 匿名 2022/12/30(金) 13:21:27
もう頭打ちだよね?これ以上増えたらヤバいよね+2
-0
-
5350. 匿名 2022/12/30(金) 13:21:40
>>5320
追記だけど、私は大阪市育ちの大阪市内在住。
大阪市で田舎なら日本中田舎だらけだわ。
決めつけご苦労様。低学歴アラカンババアさんw+0
-0
-
5351. 匿名 2022/12/30(金) 13:21:40
>>5064
タンパク質とビタミンだけ意識して積極的に摂れば
糖質と油分は勝手についてくるという文章を昨日ネットで見たわ
おー、確かに、と思った
肉や魚が足りてなかったんじゃない?+2
-0
-
5352. 匿名 2022/12/30(金) 13:21:46
欧米人は概して言うと日本人と比較すると気性荒いよ
これは男女問わずなんだけどね
自己主張をはっきりする
優しく見えるのはあなたがまだ外国人さんとしてよそもの扱いされてるだけです+3
-0
-
5353. 匿名 2022/12/30(金) 13:22:17
>>5346
無敵の未婚オッサンはもっとヤバい+1
-3
-
5354. 匿名 2022/12/30(金) 13:22:24
>>4761
なんで!?3歳差なら22歳からでもいいじゃん
22,25,28,31,34,37
でも実際は大家族の人は年子や2歳差で産んでる人もいるからもっと遅くても別に平気だよ+0
-0
-
5355. 匿名 2022/12/30(金) 13:22:31
>>4770
だって管理人代行佐藤 倫子が
ブス産地仙台泉区にいたし、
アラフィフ結婚出産できなかった半人前だよ。
それに介護ウンコ職だったしかなーり底辺、、
そんな基準が普通なわけないし、
中身チョンだよ、あいつ+0
-1
-
5356. 匿名 2022/12/30(金) 13:22:41
>>5335
ヨコだけど、そうなの?ソース出して
+0
-0
-
5357. 匿名 2022/12/30(金) 13:22:47
>>5349
これからも増加傾向続く見込み+1
-0
-
5358. 匿名 2022/12/30(金) 13:22:50
山本太郎は創価学会だった【N国】 (313) [政治] 未無
2:山本太郎が創価学会員を擁+0
-0
-
5359. 匿名 2022/12/30(金) 13:23:08
>>5349
未婚は今後もどんどんふえるよ+3
-0
-
5360. 匿名 2022/12/30(金) 13:23:34
>>1585
2馬力の方がまだマシだよ
支え合えるし+6
-1
-
5361. 匿名 2022/12/30(金) 13:24:00
>>5312
そんなくだらない理由で産む気になるのか+1
-0
-
5362. 匿名 2022/12/30(金) 13:24:05
>>5356
>>222+0
-0
-
5363. 匿名 2022/12/30(金) 13:24:19
くだらない+1
-0
-
5364. 匿名 2022/12/30(金) 13:24:45
>>5360
基本的に既婚は税制面でも有利だよね
生活費も出し合えば出費減るしさ+6
-0
-
5365. 匿名 2022/12/30(金) 13:24:58
>>4733
フィリピンハーフって可愛いけど盗みぐせある子いたからなー…+4
-1
-
5366. 匿名 2022/12/30(金) 13:25:25
>>4789
チョンは日本よりもダメだしね。
また日本人からフラれて売れ残りなの?+0
-1
-
5367. 匿名 2022/12/30(金) 13:26:19
>>3143
たしかに全員めぐまれているなんてあり得ないもんね+5
-0
-
5368. 匿名 2022/12/30(金) 13:26:31
>>5334
アンタもどうせそうなるのに。
もっとやっすいホームでご臨終w+1
-0
-
5369. 匿名 2022/12/30(金) 13:26:37
>>5339
高収入でオタクって無駄な物買うんだよね。
嫁もオタクなら良いけど。
昔、mixiで知り合った既婚女性のお家に招待してもらったけど、旦那がオタクでワンピースのフィギュアで2LDKの一部屋が占領されていた。
もうケースの中に隙間が既にないけど、この後はどうするのかなと心の中で思った。+3
-1
-
5370. 匿名 2022/12/30(金) 13:26:44
>>1865
地域と社会から孤立するのが1番ダメだよね
いろんな事情で働けない人もいるし、他人と関わるの嫌いな人もいるのは分かるけど、社会復帰のリハビリ施設とか作業所に通わすくらいはさせないと
何でも良いから役割を与えないといけないなと思う
誰とも話さず、家にずっと1人でいたら段々と頭おかしくなる人も出てくるわ
+4
-1
-
5371. 匿名 2022/12/30(金) 13:26:49
女性が未婚のまま働き続けて生活していけるようになったのは大きいと思う
見合い結婚させられる事もないし、会社で適齢期過ぎても独身だからって肩身狭い事もないし
+7
-2
-
5372. 匿名 2022/12/30(金) 13:27:19
>>5360
支え合えができればいいんだけどね+1
-1
-
5373. 匿名 2022/12/30(金) 13:27:27
>>4451
昔は、嫁不足の農家に外国からお嫁さんを、みたいの流行ったのよ
+1
-0
-
5374. 匿名 2022/12/30(金) 13:28:13
>>5337
子供にいくのは仕方ないかもね。
+3
-3
-
5375. 匿名 2022/12/30(金) 13:28:22
>>5327
横だけど
わたしもけっこうなオタクで、結婚してから日中マンガやアニメ見放題でちょっと旦那に申し訳ないなと思ってるくらい
友達に、いい暮らししてるねえって言われたことあるわw+3
-0
-
5376. 匿名 2022/12/30(金) 13:28:23
>>5371
婚活では女あまりだよ+3
-0
-
5377. 匿名 2022/12/30(金) 13:28:28
>>5346
>>5353
お前らどっちもヤバいんだよ。
目くそが鼻くそを笑うなよ。同類。+5
-0
-
5378. 匿名 2022/12/30(金) 13:28:40
>>5364
自分で稼げば解決。
税制面や支えあって削る出費は微々たる額。+1
-0
-
5379. 匿名 2022/12/30(金) 13:28:42
>>5350
大阪のヤンキーBBAやんw
30歳でバツイチ再婚でいきってる底辺BBA
やることだけが得意なんやろ?ww
TVの新世界のインタビューで見かける髪の毛が紫のヤンキーやんww+1
-2
-
5380. 匿名 2022/12/30(金) 13:29:29
>>5368
錦鯉のハゲかな?+0
-1
-
5381. 匿名 2022/12/30(金) 13:29:36
>>5372
実際はお互いに寄りかかってるw+0
-0
-
5382. 匿名 2022/12/30(金) 13:30:31
>>5377
お前ら年末年始の大事な時間にまだ独身叩きしてるの?+2
-0
-
5383. 匿名 2022/12/30(金) 13:30:38
>>5378
それを言える独身は少ないでしょ…
定年まで稼げる女性なんて一握りだよ+7
-2
-
5384. 匿名 2022/12/30(金) 13:30:45
>>5346
年収と自立心による+2
-0
-
5385. 匿名 2022/12/30(金) 13:30:57
>>4277
自分だって非正規のくせにゾッとするとか性格悪悪っ+4
-1
-
5386. 匿名 2022/12/30(金) 13:31:27
>>3166
だから未婚の親の子ども、シンパパ、シンママの子どもにとっても酷にならない社会に変える+2
-1
-
5387. 匿名 2022/12/30(金) 13:31:42
>>5181
女性も男性ばりに納税して移民が労働力としてガンガン入ってきてくれるって想定してたような
だから子ども増やす政策してなかったのでは?
自国で育てると金かかるし
移民もそんなに来てくれないし女性もそんなに納税しないから困っちゃったね+3
-0
-
5388. 匿名 2022/12/30(金) 13:31:51
>>4
田舎で実家暮らししてる義妹(20代後半)と義姉(30代前半)も独身だけど、出会いがまじでなさそう
職場と家の往復で周りは田んぼしかない+3
-0
-
5389. 匿名 2022/12/30(金) 13:31:56
>>5383
その一握りになればいいんだよ。
だって定年まで正社員で働くだけだし私には簡単なこと。+2
-0
-
5390. 匿名 2022/12/30(金) 13:31:57
>>5371
教育現場で働いてるけどこれは本当に思うなぁ
男性教員はほぼ既婚だけど、女性教員は3割くらい独身かも+5
-0
-
5391. 匿名 2022/12/30(金) 13:32:06
>>3089
片親でも立派に育つ子どももいるのに?+1
-3
-
5392. 匿名 2022/12/30(金) 13:32:10
>>5335
横
その「独身でいーや」の理由がナルシシズムから来てるのが男性なのでは?
俺がモテないのは見る目のない女が悪いとか、運命の相手は異世界にしかいないとかを本気で思ってそう
女性の「独身でいーや」はなんか理想の相手にはモテないししゃーないかっていう厳しい現実を直視したもので二次元に逃げても自己投影先が男性だったりして自分の女性成分を消す傾向
だからBLが人気
+7
-2
-
5393. 匿名 2022/12/30(金) 13:32:22
>>3143
私は人生ハードモードだけど、ずっと仕事して納税もしているよ。
ダブルワークしているし、トリプルワークしていた時期あるし、長生きできないよって言われているから老後の迷惑もかけないだろうし、払った税金分は戻ってこないだろう。
自分の親の結婚の失敗例をずっと見てきたし、気づくと変な男ばっかり寄ってくる。
四柱推命で見てもらったら、親との縁が薄くて親に助けてもらえない、変な人に好かれやすいらしくて、もう一人で生きていく事に決めた。
そんな私からしても無職は迷惑。こっちは18歳からずっと働いている。+9
-0
-
5394. 匿名 2022/12/30(金) 13:33:07
>>5387
横だけど、納税ってそんなに偉くないよ
例えばだけど座って右から左に金や書類を受け流すだけのお仕事して年収1000万とかあんまり生産性ないよ
だったら実際にちゃんと作業してる仕事のほうが生産とか経済に貢献してるよ+2
-5
-
5395. 匿名 2022/12/30(金) 13:33:42
>>3628
わかるよ。でも、それって政府が意識することで、ここでスレ立てても、日本のために結婚して子どもを産まなきゃ!とはならないよね。
うちらがすることは、安心して結婚したくなるような世の中にしてくれそうな政治家を選挙で選ぶくらい。+2
-0
-
5396. 匿名 2022/12/30(金) 13:34:20
>>2605
恥も外聞も無くなったアラフォー以上の結婚出産できなかった老婆って育ち悪いのね。笑
職場で、20.30代からその手のおばさんが笑われているの何回も見た+0
-0
-
5397. 匿名 2022/12/30(金) 13:34:29
>>5391
それは片親が向いてる人が離婚するからでしょ
両親揃って子育てする方が向いてる人のほうが多いから離婚しない人の方が多いんじゃん+0
-1
-
5398. 匿名 2022/12/30(金) 13:35:03
>>5300
たまに来る変な人達ってそれなんだ笑+1
-1
-
5399. 匿名 2022/12/30(金) 13:35:26
>>5102
生活に余裕が無いと互いの愛情も薄れてくる+4
-0
-
5400. 匿名 2022/12/30(金) 13:35:29
>>5378
例えばガンとかで長期療養が必要になったらどうする?
蓄えあってもメンタルやられそうで怖い+3
-1
-
5401. 匿名 2022/12/30(金) 13:35:30
>>5397
その男の方に書かれてる理由が毎回ガルちゃんの婚活話で書かれてる
女の主張で笑う
「女はまともだけど男はろくなのいない」
自分の主張を相手に投影しなくてもw+4
-0
-
5402. 匿名 2022/12/30(金) 13:35:34
>>3640
そうだね。でも、それをガルで話し合っても、、、と思ってしまったの。みんな自分がしたいようにするだけだもん。日本のためにしたくないことを我慢してする人なんている?みんな自分がしたいから結婚も出産もするんじゃない?+1
-0
-
5403. 匿名 2022/12/30(金) 13:35:52
>>5369
オタクの人からしたらフィギュアは決して無駄なものではないからね
うちの旦那も月一で5万はフィギュアに使ってるよ
自分で稼いだお金だし私もオタクだからいいけど+4
-0
-
5404. 匿名 2022/12/30(金) 13:35:56
>>5382
年末年始の大事な時間
このフレーズ気に入ってるの?笑+3
-0
-
5405. 匿名 2022/12/30(金) 13:36:01
結婚したら絶対幸せになれるわけでもないし、向いてない人は無理することないよ。+3
-0
-
5406. 匿名 2022/12/30(金) 13:36:32
間違った
>>5401
>>5392+0
-1
-
5407. 匿名 2022/12/30(金) 13:36:35
>>5394
頭悪いのかな?+2
-1
-
5408. 匿名 2022/12/30(金) 13:36:43
>>5390
公務員だと強いよね
手当厚いし退職金もすごいし+5
-0
-
5409. 匿名 2022/12/30(金) 13:37:07
>>5400
統計的に65歳以下で長期療養が必要になる確率は低いから無視+1
-1
-
5410. 匿名 2022/12/30(金) 13:37:13
>>5379
26で結婚して30で再婚しただけでヤンキーってことにするっておばあちゃんの頭の中どうなってるの?
あとね、アラカンでその文章の書き方はない。
鏡見てみて。
シワシワの顔ひきつらせて「w」連打してる姿って笑い通り越してホラーだよ?
年齢相応の振る舞いしなよ。+0
-0
-
5411. 匿名 2022/12/30(金) 13:37:24
結婚してからは後悔しかない。離婚するけど、事実婚がおすすめ。相手選びは慎重に。+4
-0
-
5412. 匿名 2022/12/30(金) 13:37:28
>>5407
金や書類を右から左に受け流すお仕事の人が何を生産したの?
食べ物を産み出したかい?+3
-1
-
5413. 匿名 2022/12/30(金) 13:37:32
>>5327
浮気の心配ないから大事にするって何か怖いな+0
-0
-
5414. 匿名 2022/12/30(金) 13:37:34
>>4862
結婚していたら非正規でも許されるって何?
男女平等の時代なんだから既婚女も正社員じゃなきゃね+4
-0
-
5415. 匿名 2022/12/30(金) 13:37:34
別にヤンキーじゃないんだけど+0
-0
-
5416. 匿名 2022/12/30(金) 13:37:43
>>4794
今は20.30代の結婚が増えている時代よ。
アラフォー以上結婚出産できなかったジジババが
チョン並のキチガイになっているから
ああなりたくないね!
っていいながら結婚出産している。
反面教師ってやつー?笑+0
-2
-
5417. 匿名 2022/12/30(金) 13:37:45
「ご縁」だからしょうがない
変な男と結婚するよりいいと思う
だらしない男と結婚して後悔してます!+0
-0
-
5418. 匿名 2022/12/30(金) 13:38:00
>>5412
あたま悪そうw+0
-0
-
5419. 匿名 2022/12/30(金) 13:38:01
田舎のマイルドヤンキー笑う+0
-0
-
5420. 匿名 2022/12/30(金) 13:38:12
>>5412
知的生産物+0
-0
-
5421. 匿名 2022/12/30(金) 13:38:27
だいたいどっかアホっぽい+0
-0
-
5422. 匿名 2022/12/30(金) 13:38:29
高校生の部活特集を年末特番でやってるけど、出てくるのどこもあったまいい高校ばかり
私の時はそんなことなかった
親の財力がもう全てにものを言うって感じ
弱女弱男はもう子供作らない方が絶対いいわ+3
-1
-
5423. 匿名 2022/12/30(金) 13:38:35
>>5392
>俺がモテないのは見る目のない女が悪いとか、運命の相手は異世界にしかいないとかを本気で思ってそう
ソースを出しましょう。まさかソースに対して思い込みで反論しようと思ってないでしょうね?
>女性の「独身でいーや」はなんか理想の相手にはモテないししゃーないかっていう厳しい現実を直視したもので二次元に逃げても自己投影先が男性だったりして自分の女性成分を消す傾向
男が二次元やアイドルに逃げるのと何が違いますか?
そうやって死ぬまで自分に都合がいいように考えてればいいよ+1
-0
-
5424. 匿名 2022/12/30(金) 13:38:40
>>5416
そんな事ないよ
昔の人のほうが既婚率高いよ+2
-0
-
5425. 匿名 2022/12/30(金) 13:38:47
30代半ばで婚活始めてまあ割とすぐに相手は見つかったんだけど
見つかった後も以前に申し込んでたお見合いパーティーに一応出てみたら
男性40代までっていう高年齢のやつだと、もうほんとにこんなジジイと一緒に暮らすなんて絶対無理っていう人ばっかりでゾッとした
その時、親の介護で根気が遅れた30代半ばの女性がいて、終わった後少し話してたら
「あんな人たちとはどうしても結婚なんてできない。どうしたらいいんだろう・・」と
この世の終わりみたいな顔して嘆いていた
他にもいろいろ行って誰かいい人が見つかってたらいいんだけど。
たまたまその回だけだとは思うけど
とりあえず40代独身男性はほんとにとんでもない人ばっかりだったよ
+4
-3
-
5426. 匿名 2022/12/30(金) 13:38:53
>>5410
ずぼしやんw
新世界のおばちゃんw+0
-0
-
5427. 匿名 2022/12/30(金) 13:39:00
>>5418
何を産み出しましたか?+1
-0
-
5428. 匿名 2022/12/30(金) 13:39:11
>>2476
え、なんで婚活にノコノコ来るという表現するのは、男限定なの!?男は自分で相手を見付けられないのは非モテのレベル低い男だけど、女はOK〜ってこと?びっくりするくらい、同性に甘いのね。呆れるわ。+3
-0
-
5429. 匿名 2022/12/30(金) 13:39:16
>>5037
だよね。普通はそうよ。
大学受験なんだから。
高卒でアラフォー以上のおばさんとは違います+0
-0
-
5430. 匿名 2022/12/30(金) 13:39:41
30代前半世代だけど、私の周りだとアラサーで相手いなかった子も積極的に合コン行って30歳までに結婚相手見つけた子が多い
今はコロナもあって合コンとか集団の出会いの場に行きにくいから気の毒
アプリは遊び目的の男が多いからリアルに沢山の異性と会える機会が必要だよね+1
-0
-
5431. 匿名 2022/12/30(金) 13:39:59
>>5423
もしかしてナルシシズムをいけない事と思ってる?+0
-1
-
5432. 匿名 2022/12/30(金) 13:40:05
>>5393
しっかりした人だねー。
子供いたら同じくらいしっかり者になったと思うのに。+7
-0
-
5433. 匿名 2022/12/30(金) 13:40:09
>>5420
じゃあ書類とお金をもぐもぐかじって生きたらいいよね
すごく知的
+1
-1
-
5434. 匿名 2022/12/30(金) 13:40:19
>>5423
同意。
むしろ最近は「推し」とか言って逃げてるの女のほうじゃないの?と思った。+8
-0
-
5435. 匿名 2022/12/30(金) 13:40:52
子供の頃の自分と話せたら、自立しろ結婚はするなと言う。+0
-0
-
5436. 匿名 2022/12/30(金) 13:41:10
>>5426
家族や友人に囲まれて充実度の高い楽しい人生送ってそうだよね、新世界のおばちゃんて+1
-0
-
5437. 匿名 2022/12/30(金) 13:41:18
>>5427
知的生産物+0
-1
-
5438. 匿名 2022/12/30(金) 13:41:20
>>5351
糖質と脂質はむしろ気をつけないと簡単にオーバーするよね+0
-0
-
5439. 匿名 2022/12/30(金) 13:41:22
>>1084
でも日本人が例えば欧米人と結ばれても、見た目や何かが絶対に欧米寄りになってる気がする。
そういう点、日本のDNAって強くはないよね。+0
-0
-
5440. 匿名 2022/12/30(金) 13:41:25
>>5413
浮気しないから大切してるわけではないよ。
それは別物。+1
-0
-
5441. 匿名 2022/12/30(金) 13:41:27
>>5430
20代はそもそも合コンが絶滅してたよコロナ前も+4
-0
-
5442. 匿名 2022/12/30(金) 13:41:33
>>5412
横。経済活動しないと、もの買えないから、経済活動と言う価値を生み出してるんだよ。+0
-0
-
5443. 匿名 2022/12/30(金) 13:41:50
>>6
あれま?美人じゃん。私の彼女になります?+0
-1
-
5444. 匿名 2022/12/30(金) 13:41:50
コロナで絶滅笑うw+0
-0
-
5445. 匿名 2022/12/30(金) 13:42:07
>>5428
それがガルちゃんクオリティ+3
-0
-
5446. 匿名 2022/12/30(金) 13:42:11
>>5430
アプリは大昔のテレクラや出会い系サイトかの流れだからね
40代半ばから上の男性にとってはエロツールという意識がどうしてもあったりする+4
-0
-
5447. 匿名 2022/12/30(金) 13:42:15
>>5297
うぜー笑
あとお金使った相手ほど未練が残るらしい
うぜー笑+0
-0
-
5448. 匿名 2022/12/30(金) 13:42:21
>>5433
ホワイトカラー職はみんなそうだよ+0
-1
-
5449. 匿名 2022/12/30(金) 13:42:23
コロナのせいにしてたけど
来年以降も回復しそうにないね(笑)+0
-0
-
5450. 匿名 2022/12/30(金) 13:42:29
>>5434
横だけど私ジャニヲタだけどジャニヲタの既婚率高いよ
だからジャニタレもアラサー過ぎると人気下がるんだよ
ファンも一緒に年取ってみんな出産育児で忙しい期間になるから+3
-4
-
5451. 匿名 2022/12/30(金) 13:42:47
>>4709
チョン?+1
-2
-
5452. 匿名 2022/12/30(金) 13:43:11
>>5437
紙と書類を口に含んでもぐもぐしたら知的な味がするんでしょうか
栄養素が気になりますね+1
-1
-
5453. 匿名 2022/12/30(金) 13:43:30
>>5426
おばあちゃん、引っこみつかなくなってるだけやん…
田舎のヤンキー言うたり、新世界出してきたり、年末に忙しいね…
大掃除したか?+0
-0
-
5454. 匿名 2022/12/30(金) 13:43:30
>>5385
そりゃ既婚のパートとは立場が違うでしょう+6
-3
-
5455. 匿名 2022/12/30(金) 13:43:32
>>172
結婚=人生の目的って意味不明だし、そうだとしても人の勝手では?
あなたみたいな性悪を地雷と言うんでしょうなw+5
-0
-
5456. 匿名 2022/12/30(金) 13:44:11
>>5445
女性向け掲示板で何を今更
男性向け掲示板でボーイズちゃんねるってのがあるよ
そこで女叩きトピ立てて盛り上がったらいいんじゃない?+0
-0
-
5457. 匿名 2022/12/30(金) 13:44:20
ここの独身よりは田舎のマイルドヤンキーのほうがずっとましだろう
いやましというのも失礼なくらいに+6
-1
-
5458. 匿名 2022/12/30(金) 13:44:22
>>5408
教員はどうか知らんけど、他の公務員は年末年始休暇もすごいよ。10日以上ある。+3
-0
-
5459. 匿名 2022/12/30(金) 13:44:47
事務とか作業みたいな女でも出来る事はロボットやAIにさせることが必要
ロボット化のため国の助成が必要
そうすることで増えるだろう
+0
-0
-
5460. 匿名 2022/12/30(金) 13:44:49
>>3936
うんうん、実際私もそれしかないと思ってやってたけど、やっぱり何か起こると毎日生きた心地しないほどだった。生きてきた環境や性格で全然変わると思う。ポジティブに育てられる人って本当尊敬する。どうしても親は心配ばかりして神経すり減らすし、自分のメンタルが弱いなら子育ては本当にしんどいと思う。孫が出来たらそれを踏まえて、親なんだから強くなれと子供達にアドバイスするしかないけどね。+1
-0
-
5461. 匿名 2022/12/30(金) 13:45:01
>>1
私はね、雇うなら20代の子を雇いたいの。
なんでわざわざ汚い40.5060代雇わなきゃならないの?+3
-1
-
5462. 匿名 2022/12/30(金) 13:45:04
>>5392
ああ、確かに
相手のいない男は、オレ様を相手にしない女どもが悪いと女全般に憎しみを持つけど
女性は自分を相手にしないイケメンに憎しみは持たない
汚い男に対しては汚いと思うけど、それは憎しみではなくて単に生理的な嫌悪
だから結局男女ともに正しく状況を把握できてるってことだよね
相手がいない女はどうせ自分が好きだと思うイケメンには相手にしてもらえないからって思ってるし
男はどうせ女たちは誰も自分を相手にはしてくれないと思ってる
こんなに客観的な分析に対して異を唱えてる人は間抜けすぎるよ+2
-6
-
5463. 匿名 2022/12/30(金) 13:45:12
>>5456
そのセリフは>>5428に言ってください+1
-3
-
5464. 匿名 2022/12/30(金) 13:45:22
>>4862
事務仕事はほとんど非正規でしょ。工場の組み立て作業などもほとんど非正規。
独身なら一人分だけ稼げば良いので非正規でいいやって人がいてもおかしくはない。独身で正規で仕事したら長期休みの人のフォローばっかりするようになるし。+0
-5
-
5465. 匿名 2022/12/30(金) 13:45:44
>>3953
結構いるよ。
奥目だったり眼球小さい人が二重幅を欲張るとこういうアイプチ失敗みたいな二重になるんだけど下手な医者ほど断らず引き受けちゃう。+1
-0
-
5466. 匿名 2022/12/30(金) 13:45:56
>>5456
女性向けの掲示板であって男叩き掲示板じゃないわけで
そんなことやってるからって見下されてるだけなのに何見当違いのキレ方してんの+4
-0
-
5467. 匿名 2022/12/30(金) 13:46:23
日本の男には何も期待できない。
生まれてくる国間違えた。+0
-7
-
5468. 匿名 2022/12/30(金) 13:46:23
>>5398
ジェンダー系やニュース系トピに多いよ+1
-0
-
5469. 匿名 2022/12/30(金) 13:46:41
>>5403
いや、私もオタクだけどフィギュアは無駄な、というか贅沢品だよ。
まともな生活を維持できるなら、全然良いけど。
それもできずに浪費する人はただの馬鹿。車でもギャンブルでも他の趣味でも同じ。趣味を浪費するだけの人生にして、リアルの自分の人生を投げ出すなんてね。資本主義だから浪費が良いと思い込んでる&思い込まされてるだけだよ。
私は原作原理主義だから、オタクなら原典と想像力だけで乗り切れと思う。物がないとモチベ維持できないなんて、そんなのオタクじゃない。消費したいだけ、コレクションしたいだけの他の欲望を満たしてるだけじゃないかと思う。
経済が潤うとかマクロの視点はまた別の話として。+4
-0
-
5470. 匿名 2022/12/30(金) 13:46:49
>>5462
それ逆だと思う。
+4
-1
-
5471. 匿名 2022/12/30(金) 13:47:12
>>5450
ジャニヲタの既婚率高いっていうか全体的に既婚者の方が多いんだよ+6
-0
-
5472. 匿名 2022/12/30(金) 13:47:20
>>5461
20代の子5人ぐらいのチームにしてあげてほしい
年寄りの職場にただ一人若者ってかわいそう+1
-0
-
5473. 匿名 2022/12/30(金) 13:47:37
>>5425
どうしようもない40代の男性たちの中には、20代の時に自分を磨いて積極的に女性にアプローチすれば結婚できた人も沢山いそう
+3
-0
-
5474. 匿名 2022/12/30(金) 13:47:44
>>128
32歳くらいまで、実家に帰ると「良い人はできたかい?」と
両親に言われていたけど、
今は全く言われ無くなりました。
父の部屋を掃除していたところ、
本棚に「子供が結婚の挨拶に来た時の対応10の心得」みたいな本を見つけた時、
ホントに天井に向かってごめんなさいしました。
涙もいっぱい出てきて辛かったです。
+3
-0
-
5475. 匿名 2022/12/30(金) 13:47:53
>>5440
元コメによると浮気する心配ないから安心→大切にしてるって論調だったからそう思っちゃったわ
肉体関係が無ければ浮気にならないと思ってそうなのもちよっとアレだし…+0
-0
-
5476. 匿名 2022/12/30(金) 13:48:03
>>92
うちなんて
私42歳独身
弟双子40歳共に独身
私は結婚前提におつき合いしてる人いるけども+3
-0
-
5477. 匿名 2022/12/30(金) 13:48:09
>>5192
申し込んでくるって話だよ。勿論断ってその後も婚活したけど年下ばかり狙うからその人も独身のままだよ。+1
-0
-
5478. 匿名 2022/12/30(金) 13:48:18
>>5467
他人に頼ろうとしてる時点で・・・+2
-0
-
5479. 匿名 2022/12/30(金) 13:48:52
>>4710
その前に、アラフォー以上結婚出産できなかったジジババは真っ先に徴兵行きです。
徴兵行かせれば、福祉費用葬儀費用医療費
要りませんよね?在日が紛れてる政府が目をつけないわけないのですから。
残念ながら、結婚出産しないジジババは短命に終わるでしょう。+0
-3
-
5480. 匿名 2022/12/30(金) 13:48:53
>>5454
何が違うのか分かりません。
違いはパートを辞めたらご主人の扶養に入れるかどうかかくらい?独身女性も恥を捨てて国保だけなら親きょうだいの扶養に入ることができるけど。+1
-2
-
5481. 匿名 2022/12/30(金) 13:48:59
>>5374
横
あなたの言う子どもって甥姪の事?
甥姪に面倒なんて見てもらえるわけないじゃん
ましてやこれからの現役世代なんて自分の親1人でも大変なのに、おじさんおばさんなんて無理ですで終わりだよ+5
-0
-
5482. 匿名 2022/12/30(金) 13:49:01
既婚(養分)がつき、既婚(養分)の子がこねし年金餅
すわりしままに食うは独身貴族
既婚(養分)の皆さんが雨の日も雪の日も満員電車に揺られ、下手をすればバイトの高校生よりも少ないお小遣いでワンコインランチを食べて、朝から晩まで必死に働いて育て上げた子供達が、悠々自適に暮らしてきた独身貴族の年金奴隷になる未来を想像するだけで満たされた気持ちになるんです
養分さん、本当にありがとうございますww+0
-1
-
5483. 匿名 2022/12/30(金) 13:49:21
>>5467
あなたは大陸の方が似合ってる+0
-0
-
5484. 匿名 2022/12/30(金) 13:49:24
>>5462
ここは男に憎しみ持ったレスばかりだけどね+7
-1
-
5485. 匿名 2022/12/30(金) 13:49:27
>>5464
事務=お茶汲み、コピー取りの世代の人?+1
-0
-
5486. 匿名 2022/12/30(金) 13:49:35
>>4597
皆お前みたいに3割という数字が少ないと感じるようなバカじゃないってことに早く気がついたほうがいいよ〜+0
-0
-
5487. 匿名 2022/12/30(金) 13:49:47
>>5480
年金は払わないといけないし年金高いよ+1
-0
-
5488. 匿名 2022/12/30(金) 13:49:56
>>5467
海外に行ってもらって構わないよ!+0
-0
-
5489. 匿名 2022/12/30(金) 13:50:25
>>5467
思考が半島的だね+1
-0
-
5490. 匿名 2022/12/30(金) 13:50:55
>>5462
自己肯定必死やな+0
-1
-
5491. 匿名 2022/12/30(金) 13:51:35
>>4710
4人に1人の、1人の方だから、
残りの3人は結婚出産できている
という感情になります。
結婚出産出来ている人の方がまだ多いから
あなた達、結婚出産できなかったジジババは徴兵行きで終わるでしょう。+0
-0
-
5492. 匿名 2022/12/30(金) 13:51:38
>>5007
でも結局女が対して稼げてないからそれ破綻してるよね+3
-0
-
5493. 匿名 2022/12/30(金) 13:51:59
>>199
私は既婚で幸せだけど、結婚が全てじゃないと思うけど+1
-0
-
5494. 匿名 2022/12/30(金) 13:52:12
>>5186
その位知ってるけど
必要量や具体的なとり方まではトピズレだから書かなかっただけ
興味ある人なら自分で調べるでしょ
鉄鍋を使わなくなったのも事実だし、フェリチンやキレート鉄サプリが一番早いと思ってる
自分含めレバー苦手な人もたくさんいるし
私が酷い貧血その他で、自力で治したいとたどり着いた整合分子栄養学の話
やり方の違いをここで議論するつもりはないので返信不要です+1
-0
-
5495. 匿名 2022/12/30(金) 13:52:24
>>5485
むしろあなたの方がその世代ですか?少し前まで正社員がしていた仕事をしてるよ(正社員は正社員で違う仕事をしている)+1
-2
-
5496. 匿名 2022/12/30(金) 13:52:36
>>5447
恋愛の感覚が違うんだよね
自己愛と所有欲が多くの男性の恋愛の正体
女性の場合は優越感と独占欲…
だからひと時の恋愛感情だけで盛り上がって結婚決めるより、恋が消滅しても友情が残りそうな相手と結婚するのがいいんだと思う+4
-0
-
5497. 匿名 2022/12/30(金) 13:52:36
男はイケメンとそれ以外を区別するのに
女は一くくりにして男はどんな女(私みたいな女)でも欲しいはず!
欲しているのは男のほう!自分は相手してあげないの!っていう
変なプライドが面白い
意地張るねぇ+4
-1
-
5498. 匿名 2022/12/30(金) 13:52:43
>>5491
横井だけど、爺婆徴兵しても意味なくない?+3
-0
-
5499. 匿名 2022/12/30(金) 13:52:48
>>5433
食えるもん生み出すのが偉大と思ってる時点で頭悪そう+0
-0
-
5500. 匿名 2022/12/30(金) 13:53:18
>>5457
それ、かなり前だけど酒井順子が書いていたわw+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
生活保護費1300万円詐取か 右翼団体会長と妻逮捕「皇民愛国塾」会長の青木源吾容疑者(78)と、妻で韓国籍の鄭玉子(チョン・オクチャ)容疑者(63)は、およそ6年の間、多いときに月35万円あった土木関係の収入を隠して無職を装い、埼玉・三郷市から生活保護費およそ1,300...