ガールズちゃんねる

『男はつらいよ』俳優・前田吟(78)が再婚、50年連れ添った前妻の介護・別れを乗り越え

214コメント2023/01/05(木) 14:23

  • 1. 匿名 2022/12/29(木) 09:09:18 

    『男はつらいよ』俳優・前田吟(78)が再婚、50年連れ添った前妻の介護・別れを乗り越え|NEWSポストセブン
    『男はつらいよ』俳優・前田吟(78)が再婚、50年連れ添った前妻の介護・別れを乗り越え|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    2022年の終わりは佐藤蛾次郎さんやあき竹城さんなど、映画『男はつらいよ』シリーズにゆかりの俳優の訃報が続き、寂しい思いをした人もいるだろう。正月映画で寅さんに会うのを楽しみにしていた人なら、なおのことだ。その寅さん映画『男はつらいよ』で、寅さんの妹・さくらの夫、博を演じていたのが俳優・前田吟さん。


    「元気の秘訣は恋をすること。2022年6月に結婚しました」

     えー、け、結婚!? 前田さん、のっけから驚かせてくれる。

    「コロナになってから暇だし、家で1人で飲んでもつまらないでしょ。2022年1月の成人式の日に、20年ぐらい行っていなかったスナックに『たまには行ってみるか』と入ったんです。そうしたら、たまたま入った荻窪の店に、彼女もたまたま来ていて出会いました。(略)夏から一緒に暮らしています」

     出会って半年で結婚! まさに電撃婚だ。

     お相手は74歳の歌手・箱崎幸子さん。福島県いわき市出身で、18歳でミスいわきに輝いた美女だ。1969年の大ヒット曲『熱海の夜』を歌った歌手・箱崎晋一郎さんと結婚し、1男2女をもうけたが死別。その後、故郷・いわき市に戻り、ラウンジを経営したり、歌手活動をしたりしていたという。

    「知り合って間もないから、まだ気を遣いながら暮らしています。でも、それもまたいいし、不思議な感じですよ。彼女は料理をあまり好きではないから、一緒に外食を楽しみ、家での料理は僕と半分半分で担当しています。今日もこの取材の後、スーパーで買い物して帰って料理する予定です」

    <中略>

    ところで、前夫人はどうしたのだろうか……?

    「2021年8月に、79歳ですい臓がんで亡くなりました(略)」

    ちょうど新型コロナウイルス流行と重なり、見舞いができないときもあった。

    「病院まで行っても、建物には入れない。病院の駐車場に車を停め、携帯電話で容体を聞いたりしていました。最後はそばで見送れたのですが、見守れたのは僕だけ。『みんなに感謝だね』と言って息を引き取りました」

    1971年に結婚した前夫人は、15年ほど前からパニック障害や更年期障害を患っていたという。電車に乗れない夫人のために、前田さんは夫人を車で送迎したり、日に3度の食事を用意したりするなど、仕事をしながら、家に帰れば夫人に寄り添って暮らしていた。

    +594

    -12

  • 2. 匿名 2022/12/29(木) 09:09:33 

    きもちわる

    +30

    -455

  • 3. 匿名 2022/12/29(木) 09:09:41 

    お幸せに!

    +739

    -7

  • 4. 匿名 2022/12/29(木) 09:10:07 

    息子さんが俳優さんだとは知らなかったです。
    おめでとうございます㊗️

    +269

    -6

  • 5. 匿名 2022/12/29(木) 09:10:16 

    ガル民「これはセーフ」

    +383

    -13

  • 6. 匿名 2022/12/29(木) 09:11:06 

    やっぱり感覚が若いな~

    +215

    -4

  • 7. 匿名 2022/12/29(木) 09:11:11 

    4歳年下か ちょうどいいんじゃないの おめでとうございます

    +545

    -5

  • 8. 匿名 2022/12/29(木) 09:11:19 

    女もつらいよ

    +36

    -5

  • 9. 匿名 2022/12/29(木) 09:11:21 

    また売れない演歌歌手界からの

    +151

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/29(木) 09:11:40 

    好きにしたらええ

    +46

    -4

  • 11. 匿名 2022/12/29(木) 09:11:45 

    料理は分担してるところが良いね
    やっぱりいくつになっても希望や楽しみを持って生きたいもんだよね

    +535

    -5

  • 12. 匿名 2022/12/29(木) 09:11:55 

    芸能人はモテるから一般人と比較はできない

    +187

    -3

  • 13. 匿名 2022/12/29(木) 09:12:09 

    何歳になっても、そういうの必要よね

    +215

    -7

  • 14. 匿名 2022/12/29(木) 09:12:21 

    同世代で安心した…
    これで40年下とかだったら目も当てられないところだった
    なんか…ありがとう!

    +663

    -18

  • 15. 匿名 2022/12/29(木) 09:12:26 

    ギンギンやな

    +10

    -28

  • 16. 匿名 2022/12/29(木) 09:12:31 

    一人は寂しいもんな

    +149

    -7

  • 17. 匿名 2022/12/29(木) 09:12:37 

    80歳近い人生の先輩には何も意見できませんわ…
    自分もその年代になってみないと気持ちもわからないし

    おめでとうございます、どうぞ健康でお幸せに

    +507

    -9

  • 18. 匿名 2022/12/29(木) 09:13:03 

    凄く妻を愛してた感を出してるけど

    よく読むと、さっさと結婚したのね

    +38

    -52

  • 19. 匿名 2022/12/29(木) 09:13:16 

    この記事Twitterのトレンドに入ってたから前田吟のWikipedia見たよ
    原爆で実のお父さんは亡くなって養父母のお世話になったんだね
    (生後100日で養子っていうのも1944年生まれなら計算合わない…)
    あと次男が連れ子っていうのがイマイチ分からない
    じゃあ長男は前田吟の実子なの?お互い連れ子で再婚って書いてる
    長年連れ添った前の奥さんの前にもう1人結婚してたって事?
    誰か分かる人教えて欲しい

    +1

    -35

  • 20. 匿名 2022/12/29(木) 09:13:19 

    おめでとうございます!
    奥様確かに美人

    +167

    -6

  • 21. 匿名 2022/12/29(木) 09:13:20 

    若い女だったら許せんけど
    ババーならOKです

    +6

    -39

  • 22. 匿名 2022/12/29(木) 09:13:20 

    変に若い人じゃなくて安心した

    +124

    -7

  • 23. 匿名 2022/12/29(木) 09:13:25 

    愛妻家だった人ほどすぐ再婚する。

    +246

    -4

  • 24. 匿名 2022/12/29(木) 09:13:40 

    奥様看取って第2の人生だね。ご縁だ

    +202

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/29(木) 09:14:02 

    素敵だと思うよ。

    +130

    -5

  • 26. 匿名 2022/12/29(木) 09:14:13 

    >>4
    その息子さんって、確か亡くなった奥さんの連れ子なんだよね
    前田吟も連れ子がいたはずだから、今回再再婚なんだと思う

    +180

    -3

  • 27. 匿名 2022/12/29(木) 09:14:18 

    恋人をつくるのはとてもいいことだと思うけど事実婚の関係でよかったのではと思う。
    双方子供がいるなら、籍を入れたら何かと後々問題が起こるかもしれないから。
    もし同じ墓に入りたいとかいう自分たちの希望なら、子供の立場としてはちょっと勘弁してほしいなと思う

    +34

    -32

  • 28. 匿名 2022/12/29(木) 09:15:22 

    >>5
    ジジイが若い女の子と恋愛したり結婚したりするとキモがったりヒスったりするけどババアが若い男の子と恋愛したり結婚したりすると称賛したり羨ましがったりする現象に名前を付けたい

    +11

    -41

  • 29. 匿名 2022/12/29(木) 09:15:26 

    真面目な話、セックスとかはもうしないよね?
    どうなんでしょうか、

    +3

    -29

  • 30. 匿名 2022/12/29(木) 09:15:46 

    更年期障害って60代でもなるのかな?
    しかしパニック障害、更年期障害、それにがんってすごく大変な晩年だったんだね。それを支えていたのは本当にすごい。これからは穏やかに過ごして欲しいわ。彼女の料理が美味しくて!ではなく、外食したり一緒に料理したりなのが、良かったねぇと思う。

    +161

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/29(木) 09:16:06 

    昨年夏に奥さんなくして今年の夏には同棲か。早いけどもうこの年齢なら長らく連れ添ったぶん独り身がこたえるのかもね

    +195

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/29(木) 09:16:08 

    >>29
    下世話だししようがしまいがあんたに関係ないやろ

    +67

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/29(木) 09:16:21 

    お相手の方、キレイ❗️

    +43

    -5

  • 34. 匿名 2022/12/29(木) 09:16:25 

    >1971年に結婚した前夫人は、15年ほど前からパニック障害や更年期障害を患っていたという。電車に乗れない夫人のために、前田さんは夫人を車で送迎したり、日に3度の食事を用意したりするなど、仕事をしながら、家に帰れば夫人に寄り添って暮らしていた。


    前田吟さんって渡鬼では奥さんに何かとキツイ物言いをするモラハラっぽい旦那役の印象が強かったけど、こんなに優しい旦那さんだったんだな

    +197

    -3

  • 35. 匿名 2022/12/29(木) 09:16:32 

    >>28
    男?多分男女逆でも引く人が多いと思うけど…。

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2022/12/29(木) 09:16:49 

    >>19
    1964年、2学年上の女性と結婚(Wikiより)
    1971年に結婚した前夫人(今記事より)

    二回目の結婚は再婚同士、お互い子連れでという事だと思う。戸籍上どうなってるかは分からないけど、50年連れ添ってきたんだから実子のように育ててきたんじゃないかな

    +86

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/29(木) 09:17:25 

    70歳過ぎてて相手も同年代ならもう何も言わんわ
    すぐ結婚したんだね…って言っても、パニック障害患う方と10年以上も連れ添うのは相当苦労だったと思うよ

    +179

    -3

  • 38. 匿名 2022/12/29(木) 09:17:58 

    娘や孫くらいの相手じゃなかった
    同年代で健全な精神年齢だね

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/29(木) 09:18:03 

    病院まで行っても、建物には入れない。病院の駐車場に車を停め、携帯電話で容体を聞いたりしていました。

    素敵な旦那さん

    +137

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/29(木) 09:18:22 

    呑み屋のママさんなのに料理しないんだ。
    おつまみは業務スーパーの冷凍食品でも出してるのかな。

    +7

    -18

  • 41. 匿名 2022/12/29(木) 09:18:52 

    >>36
    ありがとう
    Wikiには2回目の結婚が昨年亡くなった奥さんって書かれてなかったのね

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/29(木) 09:18:59 

    >>28
    ババアと若い子なんかほとんどないじゃんw
    ジジイと若い子の割合の1パーセント以下じゃない?
    奇跡だからすごいねーって言われてるんでしょうよ

    +13

    -3

  • 43. 匿名 2022/12/29(木) 09:19:29 

    >>23
    なんかわかる気がする。
    一人になった寂しさ自体に耐えられないんだろうね。
    自分のこと自分でできる人だから相手にやってもらうこと求めてなくて、ただ気の合う人にそばにいてほしいんだろうね。羨ましい。

    +233

    -3

  • 44. 匿名 2022/12/29(木) 09:19:40 

    半年は早い気がするけど一人の寂しさの方がこたえるのかもね
    結婚しなくても良いような気がするけど、子供の遺産とか色々もめないのかな

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/29(木) 09:19:46 

    >>14
    40年下でも38歳だよ
    十分おばさんじゃん

    +4

    -77

  • 46. 匿名 2022/12/29(木) 09:19:56 

    >>29
    それは本当に人によると思うけれど
    何歳でも、ある人はある…
    芸能人と一般人の差はあれど同じ人間
    私、田舎に住んでいてカラオケ喫茶をやっている知り合いから聞いたけれど
    80歳男性でも、あるらしくて笑

    しかも70代後半の彼女がいるにも関わらず、その彼女より年下の女の人と浮気して
    怒られている修羅場とか見るらしい
    老人ホームで働く知人にも色々楽しい話は聞くから
    中年とか仕事で疲れている世代よりも、もしかすると高齢の方がパワーあるのかもね

    +35

    -4

  • 47. 匿名 2022/12/29(木) 09:20:00 

    はっきり言って10歳以上下と結婚した男は
    クズだと思ってる

    +10

    -21

  • 48. 匿名 2022/12/29(木) 09:20:21 

    >>20
    しかも奥様も死別っていうところが良い。
    ただの離婚だと妻側に難有りのケースも多々あるし。

    +72

    -3

  • 49. 匿名 2022/12/29(木) 09:20:27 

    前に寅さんの第一作目をテレビで見た時に
    前田吟さんが若くてイケメンというか
    正統派二枚目っていうのかな?で驚いた
    それまで普通のオジサン俳優だと思っていてこれっぽっちもカッコいいとか思ったことなかったから
    寅さんは若くても寅さんだった

    +67

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/29(木) 09:20:36 

    いいニュースで良かった
    悪い方のニュースかと思ってドキっとしたよ

    二人でいたほうがあったかいもんね
    一人は寒いよ
    どうぞお幸せに

    +65

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/29(木) 09:21:16 

    >>42
    しかもババァと若い子は「子供欲しいから別れて」で、男が去ってくのよねぇ…………

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/29(木) 09:21:26 

    >>18
    愛してただろうけど、何年も介護してると愛だの何だのよりもう使命感だけになってきてしまって、男女の感情じゃないってうちの親は言ってたよ
    久々にときめいたりしたら、そこから先は早そうな気がする

    +64

    -5

  • 53. 匿名 2022/12/29(木) 09:21:45 

    >>28
    ババアが若い男と恋愛とか結婚て賞賛されてる?
    だとしたら称賛してるふりする以外対応のしようがないからじゃないの。

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2022/12/29(木) 09:22:05 

    >>5
    一周忌までは待って欲しいと子供の立場からは思ってしまう

    +97

    -23

  • 55. 匿名 2022/12/29(木) 09:22:57 

    自分が前夫人なら、空の上から幸せに過ごせよーてエール送るな
    新しい恋人寂しいけど、15年も不安定なところを支えてくれたんだよね。それなら感謝の気持ちでいっぱいだし、新しい門出も祝えるよ

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2022/12/29(木) 09:23:00 

    すっごい若い娘と再婚より、お互いの老後を楽しむみたいで良いと思う〜
    ちゃんと奥さん看取って、自分だけ残されるのも寂しいよね
    おめでとうございます!

    +43

    -2

  • 57. 匿名 2022/12/29(木) 09:23:46 

    >>40
    ラウンジ経営って書いてあるし飲み屋のママというより実業家でしょう

    +23

    -3

  • 58. 匿名 2022/12/29(木) 09:24:11 

    >>28
    早口きもー

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2022/12/29(木) 09:24:17 

    子供がいれば相続で揉めそう。ぽっと出の配偶者に半分持っていかれるのはきつい。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/29(木) 09:24:34 

    えらい歳の離れた若い女なら前田さんも晩節汚すのかと思うけど同世代ならいいと思う
    お幸せに

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2022/12/29(木) 09:25:09 

    売れない演歌歌手

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/29(木) 09:25:36 

    >>45
    はぁーーーー!?!?!?何様よ!!!!ババァになる又はジジイになる呪いかけといたからな!

    +27

    -6

  • 63. 匿名 2022/12/29(木) 09:26:14 

    >>18
    先が短いんだから時間を置いてる場合じゃない。世間体なんてどうでもいいだろうと思う。十分尽くしてやり切ったんだろうし、今度は自分の幸せを優先すればいい

    +98

    -4

  • 64. 匿名 2022/12/29(木) 09:26:45 

    >>35
    女年上男年下
    「羨ましいー私だって若い男やりたいー😍」

    男年上女年下
    「私たちは価値無いって事かー😡」

    同じヒスでも種類が違うんじゃない?

    +1

    -11

  • 65. 匿名 2022/12/29(木) 09:27:08 

    >>9
    仲本工事がよぎったけど、こちらは同年代だしね

    +64

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/29(木) 09:27:22 

    「知り合って間もないから、まだ気を遣いながら暮らしています。でも、それもまたいいし、不思議な感じですよ」ってなんかいいな
    残りの人生楽しく二人で過ごしてほしい

    +53

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/29(木) 09:27:46 

    >>28
    おばあちゃんが若い子ととは?4歳したでも若い子になるの?!びっくり

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/29(木) 09:29:29 

    >>42
    どのくらいの年の差のことなんだろ?
    周りだと一回りくらい女が年上のカップルや夫婦はわりといる
    子どももいるよ

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2022/12/29(木) 09:29:30 

    >>64
    そうなのか。どっちも理解できない(><)ある程度以上離れてたらどっちも素直に気持ち悪いとしか思えないわ

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/29(木) 09:30:03 

    >>54

    私だったら好きにしてくれたら嬉しいかな。
    前の奥さんに15年も寄り添って看取ったんならやりきっただろうし
    この年で一周忌とか待ってる時間があまりない気がするから。

    ただ、年だから(お金あるか分からないけど)お金目当ての人かどうか、ってのは気をつけてほしい。

    +181

    -3

  • 71. 匿名 2022/12/29(木) 09:30:45 

    「渋谷のハチ公で待ち合わせ、山手線に乗って1周しながらいろんな話をしたのが最初のデートです(笑)」何か忘れてた純粋な感覚を思い出したよ泣

    +53

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/29(木) 09:31:00 

    前田吟ってとこまで読んでまた訃報かとドキッとした
    よかった、幸せな報告で
    渡る世間で楽しませてもらったからまだまだ長生きしてほしい!
    長山藍子さんも!

    +55

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/29(木) 09:31:35 

    お互い伴侶を死別で。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/29(木) 09:32:19 

    吟ちゃん寂しかったんだもん

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/29(木) 09:33:32 

    >>54
    まあ一周忌待ってたら本人死ぬかもしれんしね
    これくらいになると寿命との戦いよ

    +125

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/29(木) 09:33:33 

    >>27
    宇津井健思い出した

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/29(木) 09:34:41 

    >>45
    冷静なツッコミ

    その通りなのに何故マイナス?

    +6

    -22

  • 78. 匿名 2022/12/29(木) 09:34:46 

    奥さん亡くなったばかりなのに。

    +4

    -9

  • 79. 匿名 2022/12/29(木) 09:35:15 

    荻窪!?ご近所だ。おめでとうございます。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/29(木) 09:35:33 

    >>49
    寅さんで倍賞千恵子さんに告白する前田吟さん、男前ですよね
    渥美清さんももちろん素敵だけど、前田吟さん演じるひろし、本当に二枚目俳優でしたね

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/29(木) 09:37:05 

    明るいニュースで良かった‥
    このくらいの年齢の方だと最近悲しいニュースの事が多いので。

    話は変わるが初期の男はつらいよの前田吟はイケメンでびっくりした。

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/29(木) 09:37:08 

    >>77
    さすがに40も年下だと、孫に近い年齢になってくるからじゃない?

    +17

    -2

  • 83. 匿名 2022/12/29(木) 09:40:54 

    男前だね
    渡鬼の頃見てても、おっさんだけど顔立ちは整ってるから旦那陣の中でも三田村邦彦の次にイケメンだとは思ってた
    『男はつらいよ』俳優・前田吟(78)が再婚、50年連れ添った前妻の介護・別れを乗り越え

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/29(木) 09:43:14 

    自分が子供だったら「もう一花咲かせてください!」って気持ちになるかも
    数十歳も歳離れてるとかなら警戒するけど、お互い70代
    老後に連れ添ってくれる誰かがいるって子供からしても安心

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/29(木) 09:44:44 

    >>14
    何でそんな上から目線なの?

    +31

    -5

  • 86. 匿名 2022/12/29(木) 09:44:45 

    >>54
    高齢だとその1年も貴重なんじゃない? 本人元気でお相手も変な人じゃないなら好きに生きていってほしいよ。
    前妻さんの介護とかも頑張っていたみたいだし、自由にしてほしい。

    +108

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/29(木) 09:45:01 

    トレンド入りしてるからまさかこの人まで!とおもったら再婚でなんか安心した

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/29(木) 09:45:15 

    養父母に育てられ、その養父母までも早くに亡くしてるんだね。
    世話の手間よりも人との繋がりを大切にしたいと思える人なのだろう。何しろ積極的!

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/29(木) 09:45:27 

    >>77
    ガル民はそのくらいの年齢の子が多いからじゃないかな(笑)私は40だし。

    +1

    -9

  • 90. 匿名 2022/12/29(木) 09:47:24 

    寅さんの第一話は感動する。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/29(木) 09:48:45 

    まともな男は同年代と結婚するよね

    TMレボリューションとか浅野忠信とか凄い若い女と結婚してて
    ほんとキモい男だなって思いました

    +20

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/29(木) 09:49:25 

    奥さんに最期まで寄り添って看取った後に、残りの人生を一緒に歩む同世代のパートナーを見つける。素敵です。余生をゆっくり楽しんでください。

    +20

    -2

  • 93. 匿名 2022/12/29(木) 09:51:14 

    女は若くないと価値が無い
    みたいなフジテレビの女子アナを面接してるキモいオッサン(早稲田大学卒、灘高卒)みたいな価値観じゃなくて良かった

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2022/12/29(木) 09:53:56 

    1番驚いた名前が箱崎晋一郎だった。この人「抱擁」って歌、ちょっとオナチョぽい感じで歌ってた人よね。うちの父が好きで、まだたくさんの前で歌う方式しかなかったカラオケでよく歌ってた記憶。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/29(木) 09:54:58 

    >>28
    いや、普通に自分と同性の方に置き換えてるからじゃない?
    女から見てジジイと付き合うとかは気持ち悪いし、若い男と付き合うのは現実味なさすぎて凄いな…ってなるのでは。
    逆に男から見たらババアは無理無理ってなって、若い女と付き合うのは凄い!ってなるよね。

    でもいずれにせよお互い同意してる話だし、そういう好みなんだから、ほっといてやれとは思う。少数派なだけ。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/29(木) 09:54:59 

    >>31
    子供の立場だったら複雑だけど、一人で家にこもって落ち込んでしまう方が悲しいから安心感もあるかも

    +36

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/29(木) 09:55:03 

    >>27
    高倉健みたいにしっかりしてそうな人でも相続グダグダだもんね

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/29(木) 09:58:07 

    恋って原動力になるし、やっぱり周りから綺麗になったと言われる。なぞの幸せドーパミンが出てるのが自分でも分かる。毎日の景色に鮮やかな色が加わるくらい全然違う。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/29(木) 09:59:28 

    息子とか近しい親族に、亡くなった奥さんの世話とかあんまり頼ってなかったかもしれんね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/29(木) 10:01:05 

    >>19
    1964 Aさんと結婚
    1971 Bさんと結婚
    「実は、お互い連れ子を伴っての結婚で、俳優になった次男・淳(1966生)は前の女房の連れ子なんです。
    みんなに『似てないね』と言われても、前の女房の希望で明かせなくて、これまで本当に心苦しかった。」
    とインタビューで話していた

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/29(木) 10:03:11 

    すげーもう◯ぬ歳じゃねーか

    +1

    -12

  • 102. 匿名 2022/12/29(木) 10:07:32 

    >>23
    後悔をもたないぐらい全力で愛情注いだ自覚があれば前を向けるのかもね。
    引きずる人って本心を伝えられなかったとか、もっとこうしたかったとか、当時の自分の情けなさが後を引くからだと思う。

    +116

    -2

  • 103. 匿名 2022/12/29(木) 10:19:17 

    吟さんの生い立ちをwikiで読んできたけど、苦労人だったのね。
    養父母と死別したあとは親戚をたらい回しにされて、実母からの援助で高校に進学したものの実母の再婚で送金がストップ、高校を中退して、働きながら俳優を目指し、同時に通信で高卒資格を取るとか、環境に流されることなく真っ直ぐ人生を歩んでいて凄いと思った。
    山手線一周デートとかもうガツガツ稼ぐ年齢じゃないと老人ホームに慰問活動とか、それを一緒に楽しめる奥様も素敵だと思う。
    2人で長生きして、今の奥様との幸せな時間が長く続きますように。

    +46

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/29(木) 10:21:00 

    前の奥さんも看取ったのだし前の奥さんは吟さんと連れ添って幸せだったと思うよ。
    今度は吟さんが新しい奥さんと連れ添う事はむしろいい事ではないのかな。

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:02 

    >>45
    38歳になったら目も当てられないようになる魔法をかけました

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:20 

    >>68
    うわっ

    +1

    -6

  • 107. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:32 

    >>1 前田吟さんお幸せに!

    +49

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/29(木) 10:24:15 

    >>77
    全然冷静な突っ込みじゃないし

    20代から見ればオバサンだけど、70から見ればピチピチじゃん

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2022/12/29(木) 10:24:16 

    >>53
    それ以外の反応取れるでしょ
    リアルじゃないから称賛のフリなんていらないし

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/29(木) 10:24:19 

    >>101
    なんでこういうこと言えるの?

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2022/12/29(木) 10:25:41 

    子供作る事をチャレンジしてほしい

    +0

    -6

  • 112. 匿名 2022/12/29(木) 10:27:05 

    >>35
    なんかこのトピ
    女にもモテず実生活がうまくいってないモテない性格も悪いニート男が紛れ込んでるよね
    一生独身だろうね

    +8

    -4

  • 113. 匿名 2022/12/29(木) 10:28:48 

    >>112
    私独身ですけど
    結婚してれば偉いんですか?

    +2

    -7

  • 114. 匿名 2022/12/29(木) 10:29:06 

    >>48
    でも亡くなってから短いよね

    +5

    -7

  • 115. 匿名 2022/12/29(木) 10:31:37 

    >>52
    何年も介護していたの

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2022/12/29(木) 10:32:06 

    >>101
    誹謗中傷

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/29(木) 10:34:14 

    >>114
    早いかもしれないけどいつまでも独りでいるよりいいと思う
    亡くなった奥様も安心したんじゃないのかなぁ

    +20

    -2

  • 118. 匿名 2022/12/29(木) 10:37:51 

    最近70代の芸能人の訃報が多かったから、久しぶりに明るい話題でちょっとホッとした。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2022/12/29(木) 10:38:33 

    若い奥さんなら父親の老後をお互いにお願い出来るけど、年寄りの奥さんだと老老介護だよ?どうすりゃいいの?籍まで入れちゃってさ。

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2022/12/29(木) 10:38:49 

    私も老後はスナックとか行ってみようかな。
    今は独り身の憧れだったスターと知り合えるかもしれない。

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2022/12/29(木) 10:39:37 

    >>112
    というかガル全体的に煽り男が張り付いてる気がする
    すぐ結婚できないだの若さだのの話に持ってってバカにするコメントいっぱいあるよ

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/29(木) 10:39:55 

    >>28
    まず働いてガールズちゃんねるでこんなこと書かないくらい私生活充実したほうが良いのでは?彼女もできないしマッマに見放されるよ

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2022/12/29(木) 10:40:00 

    後妻と同じ墓なんて嫌だな

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/29(木) 10:40:47 

    野田良

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/29(木) 10:40:55 

    >>46
    最後までは無理でも途中まではしてるよね

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/29(木) 10:43:31 

    >>108
    ギリ20代だけど、おばさんとは思わないかなぁ
    というか人によるよ
    38でも同世代に見える人も今は結構いっぱいいるもん

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/29(木) 10:44:40 

    >>1
    おキレイな方ですね。お幸せに

    +42

    -3

  • 128. 匿名 2022/12/29(木) 10:45:55 

    年相応で嬉しい
    もうさ、、トピ開く前からどうせ40歳差婚でしょー遺産好きな老け専クソ女がと思ったら4歳差
    変な先入観もって反省します
    おめでとうございます

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/29(木) 10:47:27 

    >>54
    私も
    早すぎだし、母の事を忘れたのかと悲しくなる
    1年は結婚しないでほしいよね
    おめでたいってよく言えるわ

    +9

    -28

  • 130. 匿名 2022/12/29(木) 10:54:11 

    >>117
    横。再婚ていっても、今から子供作って新しい家庭!て年齢でもないし、このお歳なら「高齢者が1人でいるよりは、相手がいるなら誰かと暮らするも良いんじゃない?」てスタンスかもね。

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/29(木) 10:55:15 

    若い女と結婚して
    SEX目当てみたいなクズじゃなくて
    ホッとしました

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2022/12/29(木) 10:57:42 

    >>14
    私(来年49歳)も再婚する為に女磨きをして来年婚活頑張ろうっと!

    +16

    -2

  • 133. 匿名 2022/12/29(木) 10:57:56 

    >>129
    親の人生は親のものよ

    +38

    -4

  • 134. 匿名 2022/12/29(木) 10:58:59 

    これはええ話やんか
    前田吟さん、前向きで自立した男性だね
    子供時代から苦労人なのに爽やかだわ

    +12

    -2

  • 135. 匿名 2022/12/29(木) 10:59:01 

    本当に下世話でごめんなさい。
    まだまだ現役なのかな?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/29(木) 11:02:06 

    >>133
    親ガチャ失敗したわ

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2022/12/29(木) 11:02:38 

    >>135
    そりゃそーです
    死ぬまで女は女よ

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2022/12/29(木) 11:03:13 

    美魔女ですね。私の母と同じ歳でビックリしました。わたしの方が枯れているわ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/29(木) 11:03:30 

    >>1
    うちも母のずっと体調が優れず、万が一のことが起きたら、父は再婚しそうだな。。

    そうなったとしても同居してない子供は何も言えないけど。

    +21

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/29(木) 11:05:03 

    >>129
    お子さんもいいお年よ?
    祝福してると思うわ。

    +20

    -3

  • 141. 匿名 2022/12/29(木) 11:05:05 

    母親が亡くなりまだ一年未満での再婚を子供たちが反対しなかったのは、財産がないか老後の面倒放棄かかな

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2022/12/29(木) 11:07:37 

    >>83
    うちの親父の若い頃に似ている。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/29(木) 11:08:42 

    >>140
    言葉遣いが丁寧なのに上からでなんかイヤw

    +4

    -11

  • 144. 匿名 2022/12/29(木) 11:09:31 

    >>140
    それあなたの主観ですよね。

    +3

    -13

  • 145. 匿名 2022/12/29(木) 11:09:42 

    >>1
    奥さん亡くしてから一年しないうちに再婚かー。

    +12

    -21

  • 146. 匿名 2022/12/29(木) 11:09:45 

    4歳差で同年代婚でホッとしました。頭が良くキチンとした方なんですね。未だにアラフォー独身女子の私はガルして一時間近く経過しました。←こんな怠け者だから結婚出来ない。
    前田さんに「こんな事して油売ってないで大掃除でもやれ」って叱られそう…

    +0

    -5

  • 147. 匿名 2022/12/29(木) 11:09:45 

    法律で5歳歳までしかSEXしたらダメにすべきだと思います
    ロリコンが日本は多すぎる

    +3

    -7

  • 148. 匿名 2022/12/29(木) 11:18:44 

    >>1
    前妻が亡くなって半年で酒場で知り合った女性と付き合って1年の喪が明ける前に再婚って…
    今一緒に暮らしている家ってまさか去年まで前妻と暮らしていた家ではないよね?

    +3

    -19

  • 149. 匿名 2022/12/29(木) 11:25:57 

    >>129
    だって前田吟78歳だもん
    正直来年どうなってるか分からん歳だから子供側もしょうがないってなるよ

    +19

    -3

  • 150. 匿名 2022/12/29(木) 11:27:49 

    奥さん亡くなってどのくらいなんだろ?

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/29(木) 11:36:03 

    >>82
    40歳のおっさんが20歳の女の子とくっつく→この女の子が産まれた時に男は20歳だったってことでしょ…引くわー…

    40歳のおばさんが20歳の男の子とくっつく→キャー素敵!そんな年の離れた男の子と付き合えるなんてよっぽど魅力的な女性なんだろうね~!


    ダブスタ過ぎて笑う

    +1

    -5

  • 152. 匿名 2022/12/29(木) 11:41:20 

    >>96
    横だけど、お子さんたちも成人してるしね。
    長年連れ添った人がいなくなって自分も元気なくすってケースよくあるから、ちょっと早く感じるけどすぐに今の奥さんに出会えてよかったと思う。

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2022/12/29(木) 11:47:01 

    >>68
    ないない
    一回り離れているなんて男が上でも滅多にいないから

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2022/12/29(木) 11:49:16 

    >>68
    そういうのもういいから
    ショタガル婆さんのただの妄想

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2022/12/29(木) 11:56:15 

    >>129
    親には親の人生があり、子の価値観を押し付けてはいけない
    78才、いつ寿命が来てもおかしくない年齢だよ

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2022/12/29(木) 11:58:00 

    >>129
    78歳という年齢を考えたらやりたいことは今のうちにやっといてほしいって思うんじゃない?

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2022/12/29(木) 12:04:14 

    >>151
    同じこと
    引くわ〜じゃなくて、どっちの場合も魅力的だからそうなったんだね!で終わらせればいいのにね

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/29(木) 12:09:34 

    >>21
    若い女だとキレだすガル民いるけど
    毎回理解に苦しむわ🤔
    他人様の結婚なのに

    +5

    -3

  • 159. 匿名 2022/12/29(木) 12:11:12 

    >>112
    女にもモテず実生活がうまくいってないモテない性格も悪いニート男
    vs
    男にもモテず実生活がうまくいってないモテない性格も悪いニート女

    このトピ全体の所感

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/29(木) 12:12:42 

    >>147
    吟さん、78だけど、もし8才差の70と再婚したらロリコンて言うの?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/29(木) 12:15:14 

    >>160
    当然
    『男はつらいよ』俳優・前田吟(78)が再婚、50年連れ添った前妻の介護・別れを乗り越え

    +0

    -10

  • 162. 匿名 2022/12/29(木) 12:21:26 

    >>112
    女にもモテず実生活がうまくいってないモテない性格も悪いニート男の自己紹介乙

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/29(木) 12:30:08 

    孫どころかひ孫もいるそうだよ
    私は渡鬼よりTBS系列の昼ドラで、四姉妹のシングルファーザーやってたドラマの印象が強いから結構いいイメージある

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/29(木) 12:36:37 

    >>140
    それはあなたの視点でしょ

    +0

    -5

  • 165. 匿名 2022/12/29(木) 12:45:13 

    >>54
    相続で半分取られちゃうもんね。
    お金のない相手なら絶対に嫌だけど、今回は良さそうな相手じゃない?
    むしろあちらのほうが持ってそう。

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2022/12/29(木) 12:46:39 

    >>158
    そういう怒らない
    大人な態度が素晴らしいっていう結果が
    今の腐敗した日本です

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2022/12/29(木) 12:56:36 

    >>166
    大人げなくみっともないキレ方をしたらますます腐敗するだけじゃないですかね

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/29(木) 13:10:30 

    さくら泣かして兄ちゃんに怒られるよ!!

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2022/12/29(木) 13:11:28 

    Paraviで渡鬼を第一シリーズから観直してるんだけど、初期は怖いくらいモラハラ
    リアタイで観てた後半の方はわりとずっと良い親父みたいな役のイメージだからびっくりしたわ!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/29(木) 13:24:57 

    ケチキャラで一時期息子さんとテレビに出てたよね。相続とかその辺はしっかりやってるんじゃないの。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/29(木) 13:29:17 

    お幸せに!!

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/29(木) 13:38:46 

    >>23
    えびすさんが

    結婚生活が素晴らしかったから、またすぐ
    結婚したいと思ったんです

    ってインタビューで言ってて
    なるほどね、そういう考えもあるのかと思ったよ。

    前田吟って、ダウンタウンデラックスによく出てたけど
    結構愛人の話とか話してた記憶w
    寅さん再放送みると、ココリコ遠藤激似でびっくりした

    +61

    -2

  • 173. 匿名 2022/12/29(木) 14:04:07 

    >>88
    社交的な人なんだなと思った。
    面倒見良さそうだし、介護要員探してますって感じでもないし、いいなぁと思った。
    蛾次郎さん亡くなった時も、温かいコメント出してた記憶。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2022/12/29(木) 14:08:16 

    >>169
    いいなぁ。私も見たい。
    前半あれ以上モラハラって怖すぎる。後半もおむすび屋だの、庭師だのやりたい放題だったし、なんだこのオヤジと思ってたけどねw子育ても失敗してるし。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/29(木) 14:41:16 

    いや、何歳でも恋するのは良いし行動力も素晴らしいし前の奥さんの介護?もしっかりなさってたんだろうけど、再婚までのサイクル早いなと思ってしまった😅流石は芸能人

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2022/12/29(木) 15:02:52 

    男はつらいよが好きでDVDボックス買ってしょっちゅう見てるので、出演者の方のおめでたいニュースがあると嬉しいです😊
    前田吟さん、若い時からイケメンなのできっと今もおモテになるんだろうなぁ。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/29(木) 15:55:48 

    こういう場合ってお墓ってどうなるの?他人だから関係ないけどさ
    前妻と再婚相手の方と同じとこに入るの?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/29(木) 15:56:46 

    すぐ結婚とはいえ、亡くなった奥さんを荼毘にふしてからの同世代の再婚なら何も思わないわ
    金銭トラブルとかで子供に迷惑かけてるわけじゃなさそうだし

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2022/12/29(木) 15:58:53 

    >>86
    お相手も74で歳でちょうど良いよね。これが30〜40代ならお金目当てとか言う人もいそうだけど。余生を楽しくお幸せに生きてほしいね。

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2022/12/29(木) 16:13:44 

    前妻の奥様の事もちゃんとケアして大変だったんだね。

    人様の苦労なんて聞かなきゃわからないものだわ

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2022/12/29(木) 16:25:45 

    >>177
    それぞれお墓と家族があるから、それぞれ別に入るんじゃないかな

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/29(木) 16:31:07 

    >>23
    地井武男さんもね。奥さんを亡くした後に「北の国から」でも妻を亡くす役で男泣きしてて、あの涙は実生活と重なってるんだろうなと辛いだろうなと思ってもらい泣きしたけど、わりとすぐに再婚しちゃった。他人事なのに母が憤慨してたw

    +49

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/29(木) 16:31:25 

    >>46
    読売新聞の人生案内ってお悩み相談で80代夫婦の夫が毎日求めてきて身体が辛いって妻からの相談があったけど、衰えない人は衰えないんだろうね。
    でも夫だったら大変だわ…。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/29(木) 16:35:29 

    >>182
    地井さんは奥さん亡くなって確か1カ月とかで再婚してたと思うけど、さすがに早いと思ったし不倫だったのかなぁとか勘ぐってしまった。

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/29(木) 17:13:38 

    見出しを今朝ヤフーニュースで見た時、
    祝福よりも大丈夫?とか老境で奥様を
    亡くした系な名優がまたよくあるパターン婚で
    変な事にならんといいが・・
    って考えのほうが真っ先に浮かんでしまった性格の悪い私。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/29(木) 17:47:38 

    >>148
    高齢になったからの再婚なんて子供が嫌がるんじゃない?
    お付き合いに止めといた方がいいんじゃない。

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2022/12/29(木) 17:58:56 

    >>136
    甘ったれが

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/29(木) 18:26:09 

    >>52
    そうだよね。苦労していた分、なんというか弾けちゃったのかも。子育て終えて、また夫婦二人でゆっくり青春気分を味わいたいと思っていたのかもしれないしね。
    まあさすが感覚若いなあとは思うけど。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/29(木) 18:42:11 

    >>23
    稲垣潤一さんもそうかも。
    前の奥さんを病気で亡くされたんだよね。

    今はお幸せそうで何よりです。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2022/12/29(木) 19:14:50 

    78で再婚。どっちの意味でも凄いな。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/29(木) 21:29:20 

    どうせ20代、30代かって思ってしまった自分を殴ります。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/29(木) 21:34:03 

    地元の人だった!
    どこのスナックか知らないけど
    親近感湧いた笑笑おめでとうございます🎉

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2022/12/29(木) 23:21:48 

    前妻を見送り適切な期間を空け同年代と再婚ってどうしてこんなにも心からの祝福が出来るんだろうなぁ。
    筋を通すって1番人情に強いな。こうありたいと憧れがある。

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2022/12/29(木) 23:57:09 

    息子さん4人で次男の俳優さんは亡くなった奥さんの連れ子?
    じゃ吟さんは亡くなった奥さんと再婚で、今回が3度目の結婚てこと?
    吟さんの実の息子さんは何番目の息子さんなんだ?
    幼い頃から苦労してきたようだから穏やかで幸せな終末婚になるといいね

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2022/12/30(金) 01:06:01 

    >>29
    色基地外だからするんでしょう
    奥さん死ぬ前から出来てた感

    +2

    -4

  • 196. 匿名 2022/12/30(金) 01:07:05 

    >>185
    常識的に考えてそう同意

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/30(金) 01:57:58 

    >>142
    うちの親父にも

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/30(金) 02:15:59 

    一人は寂しいもんね。良かったしなんか羨ましいな。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/30(金) 02:26:56 

    >>154
    申し訳ないけど事実は事実
    私も10歳年下の彼氏と5年付き合って結婚したし、子どもも2人いるよ
    みんな有り得ないと思うことって脳が拒否する仕組みになってるの?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/30(金) 02:28:26 

    >>153
    前にも書いたことあるけど、38歳の超絶可愛い友達いるんだけどその子20歳くらいの男の子と援交してるよw(男側が大金払ってる)
    世の中には年齢という数字じゃ計れない世界はあるよw

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2022/12/30(金) 03:25:50 

    >>144
    >>54にも言って

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2022/12/30(金) 04:40:32 

    >>45
    いろんなところで「おばさんおばさん」ってしつこく書き込んで・・おなじ人だろうね。統失かな?
    自称若い人間が高齢俳優のトピをわざわざ覗くってどういう心理かなw

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/30(金) 04:42:52 

    >>184
    絶対そうだわ

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/30(金) 04:45:39 

    >>8
    『男はつらいよ』俳優・前田吟(78)が再婚、50年連れ添った前妻の介護・別れを乗り越え

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/30(金) 04:46:21 

    >>177
    普通は入らないと思うよ
    川島なお美さんが亡くなる前に「再婚はしないでね、同じお墓に入れなくなるから」って夫に言ったと何かで知ったんだけど、なるほど!
    墓のことまで考えたことなかったわってなったもの
    私は独身だけどね。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/30(金) 04:48:23 

    >>199
    30歳男と40歳女ならわかるけど、20歳男と30歳女だったら理解できない。
    30歳の女からしたら20歳の男なんて子供みたいな感じするし。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/30(金) 07:55:41 

    >>182
    地井さん本人が当時TVで言ってたけど再婚相手は亡くなった奥さんの親友でその親友に奥さんの方から「もう自分は長く生きられないから自分が死んだら嫌じゃなければ地井と結婚して面倒みてあげて」みたいなお願いをされてそうなったとか・・・

    事実はまた違うのかもしれないけど身の回りのこと何もできない旦那を残してこの世を去らなければならないのなら信用できる相手に託すのもあるのかもしれない。
    亡くなった奥さんもまさか本当にそうするなんて思っての発言じゃなかったかもだけど。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/30(金) 08:02:49 

    >>206
    相手が23歳の時に出会って、25歳で結婚した
    今27歳

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/30(金) 10:32:45 

    >>129

    何をもって1年は待たないといけないの?
    一周忌があるから?

    年取って15年も介護して看取ったらもう完全にやりきってるよね。
    元の奥さんを忘れるとかはないと思うし。

    この年の本気の再婚は、次の奥さんは元の奥さんごと大事にする感じだよ。

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2022/12/30(金) 20:20:00 

    >>197
    あなたと私は似てるのかな?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/02(月) 02:30:06 

    >>210
    なんなら親族かもしれないね
    わたしはこの画像には似てないけど

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/02(月) 18:08:30 

    >>1
    その中にある、寅さんのメロン騒動
    寅さんマジになってる草→喧嘩して草→おばちゃん泣いて可哀想→寅さんマジ死ね
    流れだよね
    「寅さんファンクラブ 寅年スペシャル!あなたの寅さん 私の寅さん」 | BS松竹東急
    「寅さんファンクラブ 寅年スペシャル!あなたの寅さん 私の寅さん」 | BS松竹東急www.shochiku-tokyu.co.jp

    日本全国の寅さんファンに熱い想いを語って頂き、改めて映画「男はつらいよ」シリーズの魅力を深掘りします


    映画『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』(第15作)4Kデジタル修復版 - YouTube
    映画『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』(第15作)4Kデジタル修復版 - YouTubem.youtube.com

    映画『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』(第15作)4Kデジタル修復版よりシーン比較映像映画『男はつらいよ』4Kデジタル版ブルーレイ12月25日新発売!特設ページはこちら➡︎https://www.shochiku-home-enta.com/f/otokowatsuraiyo/special/50th最新技術で蘇っ..."...

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/05(木) 06:03:08 

    おめでとうございます!
    『男はつらいよ』寅さんにわがまま言われ
    人に気を使う不憫な役が多いように感じました。

    プライベートではお幸せなのですね!
    訃報が続いたので嬉しいニュースです!

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/05(木) 14:23:30 

    (´・ω・`)おめでとうございます。ワイから見たら年齢二桁は全てBBAなので普通の結婚です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。