-
1. 匿名 2022/12/28(水) 15:54:49
主にガルちゃんのことですが、自らの不幸ネタでマウント取ろうとする人多くないですか?そんなに苦労してるのが偉いの?と不快です。
特に毒親ネタが大嫌い。ここでの理屈だと私も毒親育ちになりますが、別にそこまで苦労も感じてないです。+47
-122
-
2. 匿名 2022/12/28(水) 15:55:12
そんなの相手にしなきゃいい+47
-8
-
3. 匿名 2022/12/28(水) 15:55:37
がるちゃんでのことならトピ見なければいい+108
-4
-
4. 匿名 2022/12/28(水) 15:55:46
マウント取られてるって思う方の被害妄想が強い場合もあるよね 主が言ってるのがどんなのかわからないけど+100
-8
-
5. 匿名 2022/12/28(水) 15:55:52
出典:up.gc-img.net
+13
-1
-
6. 匿名 2022/12/28(水) 15:55:52
>>1
不幸マウントというか、匿名だからそういう話しか出来ないだけでは?+62
-2
-
7. 匿名 2022/12/28(水) 15:55:52
まあでも自慢やマウントしてもマイナス
不幸自慢してもマイナス
ガルちゃんは難しいね+51
-0
-
8. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:08
+13
-1
-
9. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:09
気にしたことなし
慰めかなと思ってみてる+7
-0
-
10. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:19
共感出来ないで、マウントするタイプなのはお主では?+47
-9
-
11. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:23
クソトピしか立たないね+17
-2
-
12. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:34
>>1
ばぁぁぁあ〜かぁ〜🤪
気にしてる時点でアホ🤪+16
-18
-
13. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:37
スルー能力ない人も嫌いです
なんでもなんでもマウントと思ってイライラしてて当たりつけて、こんなトピまで立てるなんて…主は私生活がやばそう+60
-13
-
14. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:43
物の見方次第+7
-0
-
15. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:07
わざわざトピ覗かなければいいんじゃないの?笑+29
-3
-
16. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:10
マウントとか思う?
へー可哀想、うちの親に感謝しよってそのとき思うだけ+19
-6
-
17. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:21
あたし中卒やからね+3
-0
-
18. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:30
>>1
偉いとは思ってないでしょ+18
-2
-
19. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:31
不幸マウントってあるんだね。
初めて聞いた。+9
-0
-
20. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:32
ガルちゃんのやり過ぎでか、「主に(おもに)」を普通に「主(ぬし)に」で読みそうになってた笑+4
-0
-
21. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:48
主、お局?
気がキツそう
顔に出てるよ+11
-8
-
22. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:17
>>1
たまに、ん?って思う体験談ある
これ毒親なの?っていう+10
-3
-
23. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:21
>>7
女って何歳でもこんな感じですよね。話す内容ないって。+7
-3
-
24. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:30
袋叩き
笑+4
-0
-
25. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:33
じゃあ天気の話終わったらどのトピも解散でよろしくw+7
-1
-
26. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:35
いやなトピはみなきゃいいのに+20
-1
-
27. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:42
マウントっていうか
私がこんなに苦労してるんだからお前らもしろ
みたいな押し付けは嫌だな+5
-3
-
28. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:49
マウントというか、かわいそうな自分を語ってきて〝だから同情してよ″〝私可哀想だからあなたが◯◯してよ″みたいな自分の都合のいいようにこっちを動かそうとする人が苦手。
+14
-1
-
29. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:55
>>7
まともな意見でもマイナスつきまくったりね。多数派に流される女ってバカだね。+11
-2
-
30. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:08
マウントではないような…リアルでは毒親のことなんて話せないからこういう場で話すしかないのでは?
雑談とかもちろん専用トピがあればそこで、話したいなら話していいと思う。+25
-3
-
31. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:32
>>17
早速の不幸マウントw+3
-5
-
32. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:33
>>1
不幸マウントってそこまであるかな?
リアルではなく、なんでガルちゃんくらいのことで気にしてるの?+12
-3
-
33. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:40
昔話を語りだすときまって
貧乏自慢ですか?という顔するやつ
でもあれだけ貧乏だったんだ
せめて自慢くらいさせてくれ!
とチキンライスで松ちゃんが言ってます+6
-1
-
34. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:49
>>1
私は釣りだと思って見てる
どんどん不幸な作り話して周りに迷惑かける人+7
-9
-
35. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:11
>>17
ファイト♪+7
-0
-
36. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:16
ガルちゃんは逆に正統派マウントの方がよく見る印象+8
-1
-
37. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:22
>>2
してあげなさい!+0
-0
-
38. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:30
別にガルちゃん見ててそんなこと思ったことないけど。匿名だからこそ自分の辛い心境とか環境・境遇を話せるもんなんじゃない?実際に顔合わせて言い合うわけでもないんだし+9
-4
-
39. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:40
自分の人生がキラキラしてないから不幸で、理想と違うから毒と決めつけてる人がいる。+5
-2
-
40. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:06
>>3
やだ!見る!+2
-2
-
41. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:10
主はどんなトピ見てるの?+2
-0
-
42. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:18
不幸はトラウマかネタかによる
こんなことがあったのよ!って話せることがある人は
別に話してもいいと思うけど
自分の普通の人生にコンプレックスある人は
人の不幸話を聞けなさそう+5
-1
-
43. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:43
がるちゃんは自分が見なきゃいいし普段言えないことを個別で発散させてるだけだから変に絡んでこないなら別に何も思わないけど、リアルで「そんなの大したことない私の方が大変」的に不幸マウントする人は嫌いだった。自分の愚痴悪口には共感を強制してくるのに私にはいちいちつっかかってきたり話聞かなかったり八つ当たりしてくる人がほとんどで「厚かましい人間」と思ってたし、下手に同情せずさっさとお別れすれば良かったと物凄く後悔してる。時間は大事にすべきだった。+6
-5
-
44. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:21
トピによっては有りじゃないかな?
関係ないトピで不幸の話とかは嫌だけど、毒親トピとか、な辛いこと話して慰めてもらおうとかのトピならいーんじゃない?
関係ない人は見なければいい。
どこにも吐き出せなくて、吐き出すとこがトピと合ってるならいいと思うよ+16
-2
-
45. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:23
>>10
そうでござるよ+5
-1
-
46. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:32
マウントじゃなくない?
リアルでは口にしないで生きてきたけど、ガルちゃんで似た境遇の人を見かけて、普段押さえていたものとか、封印していたつもりの記憶の蓋が開いちゃって、わーっと話しちゃうんだと思う。+9
-1
-
47. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:48
ガルちゃんでじゃなくて、リアルでだけど
楽しかった事話してると「私なんてこんな不幸な事あったよ」「人生大変なんだから」とか言う人はいる。
幸せな話しに入ってこなければいいのに
とは思う+8
-1
-
48. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:53
不幸も苦労もないに越したことはない。そんなマウントなら負けた方が良いやん。+3
-1
-
49. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:10
>>1
悲劇のヒロインになっていれば、自分の不遇は自分の無能さや努力不足のせいではないと思えるから精神的に楽なんだと思う。
別に顔も知らない人だし、そうやって一生言い訳して幸せになる機会を失い続けてても自分には関係ないし、ほっとけば良いと思う。+12
-13
-
50. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:11
>>30
その通りです。ありがたく活用させてもらってます。おかげで随分気持ちがスッキリしてきた。+5
-0
-
51. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:14
>>1
そうなるトピは見なければいいことだけど幸せトピに真逆の自分語りする人はうざいよね+13
-3
-
52. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:49
そこをラッキー、カモじゃん🦆って思えるメンタルがあれば営業とか占い師で大成しそうだよね。
私はくそめんどくさいと思ってしまうから無理だな。笑+4
-0
-
53. 匿名 2022/12/28(水) 16:04:22
>>1
ガルちゃんにきてるのにガルちゃんを否定する人って多いけど、私は違うわよ?って言いたいのかな
いや、そういうところがガルちゃん民らしいわよって思う自分だけどねぇ
年末だから変なトピしか立たないね+13
-3
-
54. 匿名 2022/12/28(水) 16:04:42
>>1
興味のあるものだけ閲覧したら?+6
-1
-
55. 匿名 2022/12/28(水) 16:05:23
マウントというのかわからないけど
やたらと私は不幸だとか大変な思いしてるとか、自慢というのか張り合うかのように話してくる人はいるね
その話してる相手の方が、もっと苦労されてますけど…?って思うことが割とある+8
-0
-
56. 匿名 2022/12/28(水) 16:05:30
>>12
🤪とか、🤣って不快だね+3
-2
-
57. 匿名 2022/12/28(水) 16:05:52
つまり主さんは人の痛みが理解できない人なんではないかな+2
-7
-
58. 匿名 2022/12/28(水) 16:06:05
>>1
あなたはね。みんながみんな開き直れるわけではないよ。+6
-4
-
59. 匿名 2022/12/28(水) 16:06:05
主にがるちゃんのこと
…おいおい、がるちゃんごときでそんなに熱くなるなよ。+5
-1
-
60. 匿名 2022/12/28(水) 16:06:19
別にネットでくらい不幸ネタを書くのはいいんだけど、
それくらいならいいよ!私なんてさ〜って勝手に人の苦労をそれくらいとか言っちゃって自分語りに繋げる人はどうなのって思う+9
-0
-
61. 匿名 2022/12/28(水) 16:06:32
>>49
いつまで他責で生きてるんだってコメントあるよね+5
-1
-
62. 匿名 2022/12/28(水) 16:07:08
こんなことが辛いですってコメントに、
そんなのまだマシ
とか
私なんて〜
とか
その人の辛さを全否定して、自分語りに持っていく人、散見する
+7
-0
-
63. 匿名 2022/12/28(水) 16:07:11
>>57
あー、アスペか
+2
-4
-
64. 匿名 2022/12/28(水) 16:07:19
ガルちゃんに限らず、外科の入院環境では患者自身の怪我が重いほど偉いみたいな不思議な優越感を誇る傾向があったりする。
不幸とはいわば乗り越えるべき「試練」みたいなものだから、そこに挑む(挑んだ)自分は誇らしい気持ちにさせるのかも。+2
-0
-
65. 匿名 2022/12/28(水) 16:07:23
悩みを吐き出しても、そんなの悩みのうちに入んない!私なんて〜ってやられちゃうと、もうそれ以上は言えなくなっちゃうよね。+3
-0
-
66. 匿名 2022/12/28(水) 16:07:30
不幸マウントする人って大方会話泥棒だよね
そういう人ってマジで疲れる+7
-0
-
67. 匿名 2022/12/28(水) 16:07:42
>>1
マウントってこういうときに使う言葉だっけ?+8
-2
-
68. 匿名 2022/12/28(水) 16:07:56
>>1
結局さマウントだと思うって事は内心主もマウントしてるって事でしょ
気にしないか心配してあげるわけじゃないんだよね+12
-2
-
69. 匿名 2022/12/28(水) 16:08:00
>>1
マウント、マウント、言い過ぎ&気にしすぎ+8
-1
-
70. 匿名 2022/12/28(水) 16:08:46
>>56
気にしてる時点で馬鹿🤪
メンタル豆腐かよ🤣+1
-1
-
71. 匿名 2022/12/28(水) 16:09:31
>>1
管理人自作トピです。+5
-2
-
72. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:08
>>71
ぽいよね+0
-0
-
73. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:11
>>1
創価学会員が多いからしゃーないわ。何でもかんでも勝利したがるから。+2
-1
-
74. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:11
>>1
自分の方がマウントしてるって主は気付いてる?
「私の方が苦労してるけど苦労なんて思ってないわよ、それぐらい乗り越えてきたわよ」って言いたいんでしょ?
でも皆んなが匿名の掲示板に来てるのは、今が辛いんだよ
リアルでは言えないんだから匿名ぐらい自由に吐き出させてやろうよ
毒親っていっても色々あるんだから書いてることが全てではないんだよ
愚痴ぐらいいいでしょ?何のために匿名なのよ?
それぐらい理解してから利用しようね
+9
-7
-
75. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:18
すごいわかる
「それくらい全然マシじゃん!私なんか〜」とか「それくらいで騒いでたらやってけないよ!この先もっと大変だからね?」みたいな
子育てトピとかでよくあるよね〜
自分はワンオペで旦那がどれだけ不在かをアピールするために仕事や出張の頻度まで持ち出してきてタラタラ書いてる人とかw
イラッとはするけど自分より下って判定した相手にイキるしか満足を得る方法がないんだろうし、そもそもその大変なことを改善する解決能力がなくて大変アピールするしか出来る事がないんだろうな、と思うので可哀想な人だと言わせてあげるようにしています+4
-0
-
76. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:54
>>1
主の言いたい事ちょっとわかるよ
マウントとは思わないけど毒親トピで必ず出てくるワードの『自己肯定感』
これに対してのそれは自己肯定感が低いとは言えないとかね
何か自分が全てを知ってるような自分が基準になってる所とかちょっと嫌だなって思う+6
-2
-
77. 匿名 2022/12/28(水) 16:12:18
>>72
わかりやすーい!+0
-0
-
78. 匿名 2022/12/28(水) 16:12:29
>>70
それ以下です🥺+0
-0
-
79. 匿名 2022/12/28(水) 16:12:40
>>17
底辺きたww+0
-5
-
80. 匿名 2022/12/28(水) 16:12:46
家庭内のできごと系トピ(明るめ)で不運なできごとの話をしたら『うちは毒親だったからそんなの当たり前だった』『そんなのまだ幸せ』って返されて別に比べた話じゃないのに~って思ったことはある。+3
-0
-
81. 匿名 2022/12/28(水) 16:13:42
>>37
前向きな意見を伝えても一切受け入れようとしない人が目立つから、構ってほしいだけだったりしそう。
私は、面倒だと思ったら相手にしない。+2
-0
-
82. 匿名 2022/12/28(水) 16:13:55
昔話を語り出すと決まって
貧乏自慢ですかと言う顔するやつ
でもあれだけ貧乏だったんだ
せめて自慢ぐらいさせてくれ+1
-0
-
83. 匿名 2022/12/28(水) 16:14:30
>>77
妄想癖があるのかな主+0
-1
-
84. 匿名 2022/12/28(水) 16:14:33
リアルで言いにくいから
ガルちゃんに吐き出してるんじゃない?
久しぶりに会った友達に延々不幸自慢されるなら
イライラするけどガルちゃんでこぼす愚痴位は
許して欲しいわ+1
-0
-
85. 匿名 2022/12/28(水) 16:15:27
>>1
そういうの見なきゃいいだけじゃん+5
-0
-
86. 匿名 2022/12/28(水) 16:16:03
>>79
あたいは中学すら満足に行ってない+0
-0
-
87. 匿名 2022/12/28(水) 16:18:04
>>1
不幸マウントは知らないけど必要以上に毒親アピールしてくる人は恵まれてる側の人間だと思う+1
-0
-
88. 匿名 2022/12/28(水) 16:18:42
SNSなんだけど。
普段優しく話しかけてくれる人がいて、たまに会話してた。
ある日その人が生理痛で辛いみたいなこと言ってて、私も生理痛かなり重いタイプだから(それをSNSで言わないから知られてないけど)「私も重い方です~。キツイですよね。ご無理なさらず」みたいに言ったら「いや、私はレベルが違うんで。わかったようなこと言わないで下さい」みたいなこと言われてビックリした。
もう、どんな言葉をかけられても自分が一番キツイって思い込みたいんじゃん。+5
-0
-
89. 匿名 2022/12/28(水) 16:18:47
子供3人持ちのママ友で、3人とも発達持ちで食物アレルギー持ちの人がいるんだけどたまにバッタリ会うと大変自慢が始まって聞く方が疲れる。+2
-0
-
90. 匿名 2022/12/28(水) 16:19:11
>>85
見なきゃいい!ガル定番セリフだけど、その言葉だけで済むほど軽いものではない+1
-3
-
91. 匿名 2022/12/28(水) 16:19:41
>>88
うざすぎて笑えるけど確かにそういう人いるわ+0
-0
-
92. 匿名 2022/12/28(水) 16:20:12
>>4
毒親トピだと「あなたはまだマシだよ。私なんて〜」の返信よく見るよ。+8
-0
-
93. 匿名 2022/12/28(水) 16:22:47
病弱マウントってある?
約束を午前中にしようとすると「わたし虚弱体質で午前から動くの辛いんです」って言う
それだけならいいけど「いつも元気そうですね、羨ましい」って続く
何となくモヤモヤする
わたしの心がひねてるだかな??
+4
-0
-
94. 匿名 2022/12/28(水) 16:23:38
>>1
わかるわかる。でもがるちゃんでこれ書いてもマイナス食らうだけよ。トピ見なきゃ良いじゃんってコメントあるけど普通のトピでもネガティブなコメントする人たくさんいるしね。不幸自慢もネガティブコメントも本当に嫌い。書いてスッキリしたいんだろうけどそれが目に触れて不快な気分になる人の事なんて気づきもしないのよ。まぁがるちゃんはそういうところだからスルーするしかないよ。ちなみに私も毒気味の親に、学生時代はいじめられっ子だったけど今は誰よりも強く楽しく生きてる。弱い人間とは合わない。+3
-1
-
95. 匿名 2022/12/28(水) 16:32:28
>>1
へー マウントって捉えるんだ
私も毒親育ちだけど『そうなんだ大変だったね』『自分だけじゃなかったんだ』と思いながら読んでたわ
+9
-1
-
96. 匿名 2022/12/28(水) 16:35:29
>>1
自分も毒親育ちと書いておいて苦労感じてないとかこれもある種のマウントでは?
主は何でもマウントって感じで生きづらそう。
匿名掲示板なんだから荒らしたり、誹謗中傷とかじゃなければ書き込みは自由だからある程度スルースキルつけたほうがいいよ。+5
-2
-
97. 匿名 2022/12/28(水) 16:36:06
私の方がみたいに言わなければいいと思うけどな。
書いて発散出来る事もあるし、見たくないコメントなら即ブロック。+1
-0
-
98. 匿名 2022/12/28(水) 16:41:13
>>92
ああ、私はまだマシなほうなんだーよかったホッとはならないのかな??
私だったらなるかもなんだけど...言い方かなぁ?+0
-1
-
99. 匿名 2022/12/28(水) 16:45:10
>>64
そうなんだ。
入院してことないから知らなかったけど、重い怪我や症状の人ほど優越感でもなんでもいいから、気力を少しでも高める方向に持っていけるメリットもあるのかな?+0
-0
-
100. 匿名 2022/12/28(水) 16:49:03
がるちゃんでくらい吐き出したってええやん+1
-0
-
101. 匿名 2022/12/28(水) 16:52:51
>>1
愚痴を自慢と取るとかどれだけ捻くれてるの…
いろんな事柄を曲解して全てを攻撃だと受け止めてそうで面倒くさそう+4
-3
-
102. 匿名 2022/12/28(水) 17:02:54
あなたは人の苦しみに寄り添うのは無理だね
自分のことで精一杯なのかな?+2
-2
-
103. 匿名 2022/12/28(水) 17:08:00
>>1
主の捉え方が既に黒すぎ、まっくろくろすけ( Ꙭ)ꙭ҉
そんなに偉いの?
ブーメラン…
あなたもね…+3
-0
-
104. 匿名 2022/12/28(水) 17:27:42
>>98
横だけど、ネットならまだしもリアルでそれやられたらムカつくよ。年配の人の多い集まりなんか病気や不幸マウントばっかりでこっちがどれだけ苦しい思いをしてるか知らないくせに「あなたなんてまだまだ甘いわ」みたいな扱い受けるのキツイ。自分が同じことをやられたら怒り狂うくせにね。
元彼もそのタイプで、本人は慰めようとして言ってるのかも知れないけどいつも「俺の方がもっと大変で~」って自分語りになるし嫌になって別れたわ。+3
-0
-
105. 匿名 2022/12/28(水) 17:48:33
>>1
私も毒親育ちですが不幸とは思ってないし、親のことも嫌いではないです。ただ毒親トピが立ったら自分の経験を話してるだけだから、みんながみんな私は不幸です!って感じで書いてるわけではないと思うよ。
+2
-0
-
106. 匿名 2022/12/28(水) 17:53:49
みんな自分に夢中ですからね・・・
【自己愛性パーソナリティ障害】とは? 自己愛の問題とは? そんな人がいたらどうしたらいい? - YouTubewww.youtube.com【チャンネル登録】https://www.youtube.com/channel/UCiFpKFt3RNKnmTLOPFibOAQ?sub_confirmation=1【関連動画】自己愛か診断!見分け方と解決方法 https://youtu.be/aab6uYyaflM自己愛性パーソナリティの問題の解決法は? 自...">
承認欲求の付き合い方とか自己愛強めの人への対処法が勉強になったよ。+2
-0
-
107. 匿名 2022/12/28(水) 17:56:53
うちの母がまさにこのタイプ
ばあさんに多い気がする。+0
-0
-
108. 匿名 2022/12/28(水) 17:58:51
脳の邪魔しかしない劣等感、優越感よ、さようなら! - YouTubewww.youtube.com人と比べてうんちゃらする劣等感も、優越感も、脳の成長にとってはじゃまでしかありません。その情けない実態を、深堀りして解説します。#もぎけんの脳の言葉 #脳 #劣等感 #優越感 #偏差値 #茂木健一郎">
劣等感について② 神経症的自尊心のゆくえ「自分が嫌いだった」 - YouTubewww.youtube.com劣等感についての最終考です。私の話しは基本的に一方的ですので、劣等感について一般論で知りたい方にはわかりにくいか、おそらく理解できないと思います。しかし、本気で悩まれている方には、何等かの示唆がもしかしたらあるかと思いますので、ご覧いただければ幸...
優越意識・劣等意識をどう超えるか高次の存在に聞いてみた。ライトランゲージ - YouTubewww.youtube.com極端な思いはポジティブでもネガティブでも「本質の自分」ではない場合が多いです。その真ん中、等身大の自分が一番パワフルで魅力的。チャネラーあまね理樺のライトランゲージ&スピリチュアルチャンネル。#ライトランゲージ #自己変容 @ライトランゲージあまねり...
結局優劣どっちも同じで、上か下かをぎったんばったんしてるだけ。
同じもの同士が引き合っているだけ。
バランスが取れてくるといい意味でどちらも同じとか自分も相手も同じだなでおわります。
マウントなのかもわからなくなっていきます。
二元から一元になるとフラットになるみたい・・+2
-0
-
109. 匿名 2022/12/28(水) 17:58:53
>>1
リアルの世界では言えない辛い気持ちを吐き出す場所なのかなって思ってる。マウントと感じるかは受け手側の問題+3
-0
-
110. 匿名 2022/12/28(水) 18:00:54
>>107
上でも下でも最終的にはどちらでもいいのだと思っています。
自分が特別なんだ、自分はここにいる、自分は頑張っている、それが言いたいのかなって・・。
承認欲とも言えるしちゃんと認めてもらえたり自分はここにいる、いてもいいんだって実はその本人が思えるようになったら薄くなっていくのかなって。+1
-0
-
111. 匿名 2022/12/28(水) 18:02:34
>>5
自己愛人格障害とかエネルギーバンパイアじゃないか+2
-0
-
112. 匿名 2022/12/28(水) 18:03:06
>>1
それがトラウマになってる人もいるから、あなたが不自由感じてないと言うことは知らない。
ただ、リアルの世界で愚痴を聞かせられ続けるのはしんどいよね。がるちゃんでも、人のトピで自分語りして、コメントしてくれた人とやり取りしてトピ乗っ取りみたいになってるのはめんどくさい。トピそのものが不幸マウントなら見ないのが一番。+3
-0
-
113. 匿名 2022/12/28(水) 18:10:55
>>19
不幸マウントというか相手をこき下ろして自分の承認欲求を満たしたいだけだから
結局は「あなたは浅い、私の方が苦労してる分私の方が偉いのよ」ってことだから言いたい事は他のマウントと変わらないのよ+2
-0
-
114. 匿名 2022/12/28(水) 18:23:01
ごめんね
不幸自慢、何か知らんけど気持ちいいのよ
そんなわたすはヒロシが大好き+0
-0
-
115. 匿名 2022/12/28(水) 18:31:48
>>79
歌の歌詞だと思うよw+0
-0
-
116. 匿名 2022/12/28(水) 18:50:09
>>1
分かる
特に毒親の愚痴話す人が一番嫌い
どんな話題にでもわくから本当に鬱陶しい+1
-0
-
117. 匿名 2022/12/28(水) 19:03:34
>>7
わかりあえなくて上等
分かり合えたらラッキー+0
-0
-
118. 匿名 2022/12/28(水) 22:14:58
今思えば、あれは不幸マウントだったんだなという思い出がある。
高校生の頃に友人と図書室に行った時、オススメ本コーナーに私の持病が紹介された本があった。なので、発作とか辛いから紹介されるの嬉しい!みたいな事を言った。そしたら、私の病の方が辛いの!といくつか返された。まぁ彼女はその病が発覚して間もなかったし、その年での発症は辛いと思う。でも私のも楽なものでもないし、そもそも比べるものでもないからムッとした。
とは言え、私も発言に配慮足りなかったな…と少し反省してる。でもやっぱり、今でも不快な思い出。+0
-0
-
119. 匿名 2022/12/28(水) 22:44:56
分かる 私こんなに不幸なんですって話する人多いよね
+0
-0
-
120. 匿名 2022/12/29(木) 04:52:08
>>92
マシだよ~は嫌だ
貴方はこうだけど私はこうだった
お互い大変だったよね…も該当するの?
個人的には同じ立場で理解しようとする人は私はマウントとは思わないけど
あと毒親でマウントは取りようないでしょw恥ずべき話だし
トピ見ても全て親のせい!って人以外は全員幸せになりますように!としか思わんわ
脱却したい人も頑張って!な気持ちしかない+2
-0
-
121. 匿名 2022/12/29(木) 05:00:31
>>105
私も毒育ちでそれなりに苦労してるけどマウント取ろうとか無いし共感も期待してない
他人には自分の痛みは解らないと思ってるし何故か恵まれている人のように昔から見られるからそう思われていた方が全然マシ
それなりに不幸だったけど同情なんて一切欲しくないし自力で幸せ手に入れたからずっと幸せな顔をして生きていくよ
過ぎた不幸な過去に執着する気も無い
+0
-0
-
122. 匿名 2022/12/29(木) 08:22:13
仕事の合間の食事中、3回目くらいしか顔合わせてないのに「親が離婚して片親で〜」「前職では鬱になって〜」とか話してくるやつ地雷臭半端なくてそっと距離置いた+0
-0
-
123. 匿名 2022/12/29(木) 10:12:52
>>1
まぁいきなり横から「苦労を知らない人の発言」とかぶっこまれるのは不快だわね。絶対わかりあえないので不幸が好きなんだなーってスルーしてるけど。+1
-0
-
124. 匿名 2022/12/29(木) 12:33:51
>>1
義母がそう!不思議なのは悪口も簡単に言うの。話題が無いのかな負のオーラ出まくり+0
-0
-
125. 匿名 2022/12/29(木) 12:42:10
返答に困る話題振っておきながら、「う~んそうかな、気にしすぎでは」無難な大人の返答したら「私は気になる言ってんの!!」で逆切れ。
「え?鼻がぶったパナ?気にしてる?言われて見たら凄く気になるね」同調で答えたら満足?+0
-0
-
126. 匿名 2022/12/29(木) 18:23:27
義母は入院中の病室にわざわざ見舞いにきて、病気マウントとってきたよ。
そんなに大変ならなんで元気に生きてるのか不明よ。+0
-0
-
127. 匿名 2022/12/31(土) 11:34:21
>>1
マイナス多いけどわかる。自虐や不幸話でコミュニケーション取りたがる人多いしそういうコメントにはプラスだらけ。
彼氏や旦那の話トピずれしてなくてもしただけでマイナスくらったり、逆にトピずれしてても不幸コメントにはプラスだらけになるよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する